JP5063707B2 - 一体式金属製結合金具を有する熱可塑性複合パーツとその作製方法 - Google Patents

一体式金属製結合金具を有する熱可塑性複合パーツとその作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5063707B2
JP5063707B2 JP2009548219A JP2009548219A JP5063707B2 JP 5063707 B2 JP5063707 B2 JP 5063707B2 JP 2009548219 A JP2009548219 A JP 2009548219A JP 2009548219 A JP2009548219 A JP 2009548219A JP 5063707 B2 JP5063707 B2 JP 5063707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layup
thermoplastic composite
preformed
ply
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009548219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010516521A (ja
JP2010516521A5 (ja
Inventor
アレクサンダー, エム. ルビン,
ランドール, ディー. ウィルカーソン,
ジェームズ, アール. フォックス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2010516521A publication Critical patent/JP2010516521A/ja
Publication of JP2010516521A5 publication Critical patent/JP2010516521A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5063707B2 publication Critical patent/JP5063707B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/34Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/52Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die
    • B29C70/525Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/545Perforating, cutting or machining during or after moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/86Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/88Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts characterised primarily by possessing specific properties, e.g. electrically conductive or locally reinforced
    • B29C70/882Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts characterised primarily by possessing specific properties, e.g. electrically conductive or locally reinforced partly or totally electrically conductive, e.g. for EMI shielding
    • B29C70/885Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts characterised primarily by possessing specific properties, e.g. electrically conductive or locally reinforced partly or totally electrically conductive, e.g. for EMI shielding with incorporated metallic wires, nets, films or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0003Producing profiled members, e.g. beams
    • B29D99/0007Producing profiled members, e.g. beams having a variable cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/285Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/286Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysulphones; polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/288Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyketones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • B32B3/085Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts spaced apart pieces on the surface of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/18Aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、概して複合材料のパーツの加工方法に関し、具体的には、連続するパーツ形成工程を用いた一体式の金属製結合金具を有する熱可塑性の複合パーツの作製方法に対応する。
熱可塑性複合材料(TPC)の積層体の加工には多数の工程が含まれる。プレス加工、打ち抜き加工、及びオートクレーブ形成のような非連続工程に加え、押し出し形成、連続式引き抜き成形、ロール成形、及び圧縮成形などの連続工程が存在する。さらに最近では、連続圧縮成形(CCM)工程を用いて、長さに沿って湾曲及び/又は厚さが変化する、連続する長さのTPCパーツを製造する工程が開発された。
連続工程においてTPC積層構造及びパーツを製造するという課題に加えて、金属製の結合金具を積層構造に取り付ける必要がある。金属製の結合金具は、例えば、航空機産業において、積層構造を航空機の他のパーツに、又は剛性を追加することが必要な積層構造の補強領域に取り付けるために使用される。過去には、金属製の結合金具はまず別個の形状として形成され、次いで締結装置を用いて積層構造に接合されていた。積層構造及びパーツに金属製の結合金具を加えるこのような方法は、通常、費用効率が悪く、追加の時間及び材料を必要とし、航空機の重量を増加させる。TPCと金属製結合金具の間に結合された接合部を形成するための工程が存在するが、これらの結合された接合部はオーブン又はオートクレーブ内で処理する必要があるので、市販の設備の容積により処理できるパーツの長さが制限される。
したがって、一体式の金属製結合金具を有するTPC構造及びパーツを連続工程で加工する方法が必要とされている。本発明の実施形態は、このような需要を目的としている。
本発明の実施形態は、一体式金属製結合金具を有する熱可塑性複合積層パーツを、連続加工工程を用いて加工する方法を提供する。パーツは、特定用途専用に調整可能であり、及び/又はその厚みと湾曲を変化させることができる。本工程では、自動化された設備又はハンドレイアップを利用して、複数層のスタック中にパーツ又はコンポーネントを並べる。各スタックは、プライ補強領域を含む積層体中の全てのプライを含み、それらは適切な位置に固定されて方向及び位置が維持されている。全ての必要なパーツ形状を含む圧密工具が提供され、それは複数のプライスタックをカスタマイズすることにより、単一の一体化された複合積層体を形成するように調整される。形成される積層は、それぞれ厚みの異なる複数の領域を有することができる。上記方法により形成された一体式の金属製結合金具を有する複合パーツは、例えば、自動車及び航空産業における用途を含め、多種多様な用途に使用することができる。
本発明の一実施形態によれば、一体式の金属製結合金具を有する熱可塑性複合積層構造の製造方法が提供される。本方法は、熱可塑性複合材料からなる複数のプライからなる一のスタックと、少なくとも一つの金属製結合金具とを含むレイアップを形成するステップ、プレス機にレイアップを供給するステップ、及びプレス機を使用してプライと結合金具とを圧密するステップを含む。熱可塑性材料からなるフィルムを金属製結合金具とプライの一つの間に導入することにより結合を向上させる。スタック中のプライを互いに固定することにより、加工工程中それらの相対的方向を維持することができる。金属製結合金具と積層構造の間の接合部は、例えばダブルラップスプライス、スカーフ、ステップラップ、又はラビットを含め、いかなる形態をとることもできる。金属製結合金具を含むレイアップは、予備成形及び圧密作業の間に連続的に移動されられる工具の間に配置される。レイアップは、予備成形作業の間に、積層構造の凡その形状に予備成形される。予備成形に続いて、プライ及び金属製結合金具は、圧縮プレス加工において圧密される。
別の実施形態では、金属製結合金具を有する熱可塑性複合積層パーツを連続工程で製造する方法が提供される。本方法は、熱可塑性複合材料からなる複数のプライを並べるステップ、パーツ用の金属製結合金具を供給するステップ、それぞれが並べられた積層と金属製結合金具の少なくとも一つとを含む複数のレイアップを形成するステップ、パーツの凡その形状に各レイアップを予備成形するステップ、及び連続的な圧縮成形プレス機内でレイアップを漸進的に移動させることにより、プライと金属製結合金具を圧密するステップを含む。プライは、各スタック中の金属製結合金具と積層中のプライの間に、選択された形状の接合部を形成するように構成されている。圧密工程の間に予備成形されたレイアップに形状を付与するように構成された工具の間に、金属製結合金具を含むレイアップが配置される。圧密工程の間に、予備成形されたレイアップを、プライ材料中のマトリックス樹脂成分の流動的な温度以上となるまで加熱する。金属製結合金具を洗浄し、次いでプライムした後、結合金具のプライムされた表面に樹脂フィルムを適用することにより結合を向上させる。
別の実施形態では、それぞれが少なくとも一つの一体式金属製結合金具を有する熱可塑性積層パーツが連続製造方法により製造される。本方法は、それぞれが熱可塑性複合材料からなる複数の積層を含む固定された一のスタックと少なくとも一つの金属製結合金具とを含む複数のレイアップを形成するステップ、各レイアップ上に一組の工具を配置するステップ、予備成形ステーション内でレイアップを連続的に移動させるステップ、予備成形ステーションにおいてパーツの凡その形状に各レイアップを予備成形するステップ、予備成形されたレイアップと共に工具を連続的にプレス機に通すステップ、及び工具をプレス機に通して工具の連続するセクションを圧縮することにより、レイアップ中のプライと結合金具とを圧密するステップを含む。レイアップは、プライが、互いに対して且つ金属製結合金具に対して、固定され且つ位置合わせされた関係に保持されるように、プライを並べて固定することにより形成することができる。レイアップを含む工具を段階的にプレス機に通過させると、プレス機によりレイアップの連続するセクションが圧密される。
(請求項12)
連続工程において、金属製結合金具を有する複合積層体を製造する方法であって、
(A)熱可塑性複合材料からなる複数のプライを並べるステップ、
(B)積層体の金属製結合金具を供給するステップ、
(C)それぞれが並べられたプライと金属製結合か金具のうちの少なくとも一つとを含む、複数のレイアップを形成するステップ、
(D)ステップ(C)において形成されたレイアップの各々を、適切な形状の積層体に予備成形するステップ、並びに
(E)連続的圧縮成形プレス機内でレイアップを漸進的に移動させることにより、レイアップ内のプライ及び金属製結合金具を圧密するステップ
を含む方法。
(請求項13)
ステップ(A)が、プライと金属製結合金具の各々の間に熱可塑性フィルムを導入することを含む、請求項12に記載の方法。
(請求項14)
(F)プライを互いに結合させることにより複数の固定されたスタックを形成するステップ
をさらに含み、各スタック内のプライ及び金属製結合金具が互いに固定された関係に保持される、請求項12に記載の方法。
(請求項15)
ステップ(C)が、各スタック内の金属製結合金具とプライの間に接合部を形成することを含む、請求項12に記載の方法。
(請求項16)
(E)少なくとも二つの工具の間に各レイアップを配置するステップ
をさらに含む、請求項12に記載の方法。
(請求項17)
熱可塑性複合材料が、自由流れ温度を有するマトリックス樹脂コンポーネントを含み、本方法がさらに、
(E)ステップ(E)を実行する前に、熱可塑性複合材料からなるマトリックス樹脂コンポーネントの自由流れ温度以上になるまで予備成形されたレイアップの各々を加熱するステップ
を含む、請求項12に記載の方法。
(請求項18)
ステップ(E)が、予備成形されたレイアップの各々に対して工具をプレスすることにより、予備成形されたレイアップに工具の形状を付与することを含む、請求項12に記載の方法。
(請求項19)
ステップ(C)〜(E)を連続的に実行する、請求項12に記載の方法。
(請求項20)
(F)金属製結合金具の表面を洗浄するステップ、及び
(G)結合金具の洗浄された表面に接着プライマーを適用するステップ
をさらに含む、請求項12に記載の方法。
(請求項21)
(G)結合金具のプライムされた表面に樹脂フィルムを適用するステップ
をさらに含む、請求項20に記載の方法。
(請求項22)
少なくとも一つの一体式金属製結合金具を有する熱可塑性積層パーツであって、
(A)それぞれが熱可塑性材料からなる複数のプライの固定されたスタックと、少なくとも一つの金属製結合金具とを含む、複数のレイアップを形成するステップ、
(B)各レイアップの上に一組の工具を配置するステップ、
(C)予備成形ステーション内でレイアップを連続的に移動させるステップ、
(D)予備成形ステーションにおいて、適切な形状のパーツに各レイアップを予備成形するステップ、
(E)プレス機内で、予備成形されたレイアップと共に工具を連続的に移動させるステップ、並びに
(F)プレス機内で工具を移動させながら、工具の連続するセクションを圧縮することにより、レイアップ内のプライと結合金具とを圧密するステップ
を含む方法により製造される熱可塑性積層パーツ。
(請求項23)
ステップ(A)が、プライを互いに固定することにより、互いに対して且つ金属製結合金具に対して、プライを固定された関係に保持することを含む、請求項22に記載の方法。
(請求項24)
ステップ(B)が、レイアップと共に工具を予備成形ステーションに供給することを含む、請求項22に記載の方法。
(請求項25)
(G)ステップ(F)を実行する前に、プライのマトリックス樹脂コンポーネントの自由流れ温度までレイアップを加熱するステップ
をさらに含む、請求項22に記載の方法。
(請求項26)
ステップ(E)が、プレス機内で、予備成形されたレイアップと共に工具を段階的に移動させることを含む、請求項22に記載の方法。
本発明の実施形態の他の特徴、利点及び長所は、添付図面及び請求の範囲を参照する後述の実施形態の説明により明らかになる。
本発明の一実施形態により形成された熱可塑性複合積層体の分解図と斜視図である。 特定用途用の多層スタックを形成するために使用されるコンベヤテーブルの斜視図である。 図2で形成される特定用途用多層スタックの一実施例の斜視図である。 図1の熱可塑性複合積層体を形成するために使用される圧密構造の予備成形ゾーン及び圧密ゾーンを示す。 図4の圧密構造の予備成形ゾーンの斜視図である。 図2−5に従って図1の熱可塑性複合積層体を形成するための好ましい方法を記載するロジックフロー図である。 A−Fは、本発明の一実施形態により形成される、湾曲した熱可塑性複合積層パーツの実施例を示す斜視図である。 特定用途用の、熱可塑性複合材料の多層スタックと、スタックから切り出された三つの湾曲したパーツブランク材との斜視図である。 本発明の一実施形態により、湾曲した熱可塑性複合パーツを形成するために使用される工具の斜視図である。 湾曲した熱可塑性複合パーツに形状を付与するために使用される湾曲した工具の斜視図である。 図10に示す工具の底面図である。 工具の二つの部分の間に把持されている湾曲した複合パーツの一部を示す部分断面図である。 工具と作用関係にある、熱可塑性複合材料からなるI字断面の梁と、積層プライの圧迫に使用される機械プレス金型の、分解断面図である。 予備成形構造と、湾曲した複合パーツの製造方法に使用される圧縮プレス機の一部との斜視図である。 図14に類似の図であるが、予備成形構造とプレス機の反対側を示している。 プレス機の中の断面図であり、圧密工具を用いて予備成形されたパーツを加圧する金型を示す。 プレス機の部分断面図であり、一定の曲率を有する湾曲パーツを製造するための工具のスリーブに対して湾曲している金型を示す。 図17に類似の図であるが、曲率が一定でない湾曲パーツを製造するための工具スリーブを示す。 熱可塑性複合積層体と金属製結合金具の間に形成される接合部の断面図である。 熱可塑性複合材料の積層と金属製結合金具の間に形成される別の接合部の断面図である。 熱可塑性複合材料の積層と金属製結合金具の間に形成されるまた別の接合部の断面図である。 熱可塑性複合材料の積層と金属製結合金具の間に形成されるまた別の接合部の断面図である。 熱可塑性複合材料の積層と金属製結合金具の間に形成されるまた別の接合部の断面図である。 本発明の一実施形態による、一体式の金属製結合金具を有する熱可塑性複合積層体の加工方法に含まれるステップの概略図である。 圧密工具の間に位置する一体式金属製結合金具を有する積層構造の断面図である。 連続的圧縮成形機に供給されるレイアップと圧密工具とを示す斜視図である。
本発明の実施形態は、一又は複数の一体式金属製結合金具を有する熱可塑性複合(「TPC」)積層構造又はパーツを形成する新規加工方法を提供する。TPC構造の長さ方向に沿った厚み及び/又は湾曲は、変化させることができるか、又は特定用途専用に調整することができる。本実施形態は、例えば航空産業を含む種々多様な分野に用途を見出すことができる。好ましい実施形態は、理想的には、航空機の胴体を支持する骨組みの、熱可塑性複合硬化部材の形成に適している。熱可塑性複合硬化部材の可能な実施例は、胴体の外板、翼の外板、制御表面、ドアパネル、及び点検用パネルを含むが、これらに限定されない。硬化部材には、キール梁、床梁、及び甲板梁が含まれるが、これらに限定されない。
図1は熱可塑性複合積層体を示し、本実施例の場合、熱可塑性複合積層床梁20は、特定用途用に厚さが調整されて変化する領域t1及びt2を有し、両端でそれぞれキャップ領域24に連続するウェブ領域22を有する。ウェブ領域22と、一対のキャップ領域24とは、固定された不均一な厚さの多層プライシートスタック76の対と、熱可塑性複合フィラー塊26の対と、さらには固定された均一な厚さの多層プライシートスタック74の対とを圧密することにより一体化された単一の積層構造として形成されている。図のシートスタック76は二つのプライを有しているが、用途に応じて、シートスタック74及び76のいずれもが任意の数の積層を含んでよい。また、図1のキャップ領域24は厚みが均一で一つのプライを有しているが、同様に、キャップ領域は厚みの変化する領域及び/又は複数のプライを有してもよい。
変形例(図示しない)では、床梁20のような熱可塑性複合積層体は、一又は複数の均一な又は不均一な固定された多層プライシート74、76を、熱可塑性複合材料30からなる一又は複数の単独プライ(図2及び3の32)、熱可塑性複合材料30からなる一又は複数の部分プライ(図3の34)、或いは一又は複数の均一な又は不均一な厚みの固定された多層固定スタック74、76、及びそれらのいずれかの組み合わせのうちの何れかと、本明細書に記載の方法と同様の方法で圧密することによって形成される。更に、一又は複数のフィラー塊26をこの組み合わせに使用して、熱可塑性複合積層体20の更に別の変形例を形成することもできる。図1に示すような熱可塑性複合床梁20を形成する本方法について、図2−6を用いて後述で更に詳細に説明する。
プライ32、34に使用される熱可塑性材料30は、好ましくはガラス(s型又はe型)又はカーボンファイバーなどの繊維コンポーネント(図3の38)で補強されたポリエーテルイミド(「PEI」)、ポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)、ポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)、ポリフェニルスルホン(「PPS」)のような、熱可塑性のマトリックスポリマー(図3の40)を含む。熱可塑性材料30からなる各プライ32、34中の繊維38は、特定の用途に応じて、一方向性に、又は不均一な構成に方向付けられる。当業者であれば認識するように、マトリックス樹脂40中の繊維38の相対的な種類、厚み、量、並びに各プライ32、34中に使用されるマトリックス樹脂の種類は、費用、及び熱可塑性複合積層体20に最終的に望まれる物理的及び機械的特性を含む多数の要因に応じて大きく変わりうる。さらに、一つのプライ32、34中の一方向性繊維の、別のプライ32、34に対する相対的な方向も、熱可塑性複合積層体20の機械特性に影響する。
塊26は、押し出し成形又はその他の周知の成形技術により、熱可塑性材材料30に適合する熱可塑性材料37から形成されることが好ましい。好ましくは、塊26のマトリックス樹脂成分42は、材料30のマトリックス樹脂成分40と同じである。加えて、フィラー塊26は、熱可塑性材料30に含まれる繊維38に類似の繊維44を使用することもできる。
次に、論理フロー図(図6)と処理図(図2−5)を参照する。図1のTPC積層床梁20の形成方法は、ステップ150において、それぞれがローラ46又はその他の保持デバイス上に保持された予備成形済みのフィラー塊26と熱可塑性材料36からなる予備成形済プライ32、34とを供給することから開始される。
次いで、ステップ160において、熱可塑性材料36からなる複数のプライ32、34を所望の構成に重ね、ハンドレイアップ又は自動工程を用いて、不均一又は均一な厚みの固定されていない多層プライシートスタック58又は60を形成する。
自動工程では、図2に示すように、熱可塑性材料30かなる複数のプライ32又は34(図3)が、ローラ46からコンベヤテーブル48上に繰り出されて、並べられた非均一又は均一な厚みの多層プライスタック58又は60が形成される。ローラ46は、別の隣接する層32、34に対して特定の方向で各プライ層32、34を重ねるために、コンベヤテーブル48の一方の端部50に配置しても、その側方52、54に沿って配置してもよい。よって、例えば、一方向に延びる一方向性繊維38を有する完全プライ32が下層に配置され、次に別の方向に(例えば、下層のプライに対して45°又は90°で)延びる一方向性繊維38を有する完全プライ32をその上に配置することができる。コンベヤテーブル48の上方に位置するレーザー投射機56は、完全プライ32に対して局所プライ又は部分プライ34及び/又はポケット36を確実に適切な位置に配置する。
図2の工程によって作製された、固定されていない、不均一な厚みの多層シートスタック58の一実施例を図3に示す。図3は、種々の完全プライ及び部分プライ32、34を示し、さらにはプライ32、34の間に形成されたポケット36を示す。さらに、図3は、互いに90°の角度で配置された一方向性繊維38を有する部分プライ62、64を示し、ここで、部分プライ62は第一の方向(繊維38が前66から後ろ68に延びている)に配置されており、部分プライ64は異なる方向(繊維38が側方70から側方72に延びている)に配置されている。図示しないものの、当然であるが、プライは互いに対して異なる方向に延びる繊維38を有してもよく、互いに直角(つまり0/90°の配置)から互いに平行(つまり、0/0°の配置)まで、その間の考慮可能なすべての角度(例えば0/30°の方向、0/60°、0°、45°、90°等の方向を含む)で配置することができる。
次に、ステップ170では、図2で形成された固定されていないスタック58、60の種々のプライ32、34の一部又は全部を、所定の様々な位置で互いに固定し、均一又は不均一な厚みの固定された多層プライシートスタック74、76を形成することができる。好ましくは、はんだごて又は超音波溶接機(図示しない)を用いてスタック58、60を互いに固定することにより各スタック74、76を形成するが、熱可塑性材料からなる種々のプライ32、34を互いに連結するために当業者に既知の他の装置を使用することも、特定の場合に考慮される。プライ32、34の、固定される量と位置は、限定しないが、種々のプライ32、34及びポケット64の数及び位置を含む様々な要因に応じて決定される。さらに、固定の量は、単一のパーツとして搬送可能なほぼ一体の固定スタック74、76を形成するのに十分でなければならない。
ステップ175では次に、固定されたスタック74、76を小さいピースに切り分けるか、又は図1の床梁20のような熱可塑性複合積層体の形成に使用するために準備する。
次に、ステップ180において、少なくとも一つの均一又は不均一な厚みの固定スタック74、76と、不均一な厚みの固定スタック76、均一な厚みの固定スタック74、及び単一プライ32のうちの少なくとも一つと、及び随意で熱可塑性材料30、37からなる少なくとも一つのフィラー塊26との組み合わせを互いに融合して圧密構造78とし、一体化された単一の熱可塑性複合積層体、例えば床梁20を形成する。特に図1の熱可塑性複合積層床梁20を形成するように設計された好ましい圧密構造78を、図4及び5を参照して後述する。
図4及び5に示すように、圧密構造78は、予備成形ゾーン80及び圧密ゾーン82を含むことができる。予備成形ゾーン80では、少なくとも一つの均一又は不均一な厚みの固定スタック74、76と、随意で少なくとも一つのフィラー塊26と、図2及び3に示した熱可塑性材料からなる不均一な厚みの固定スタック76、均一な厚みの固定スタック74、及び単一プライ32のうちの少なくとも一つとからなる組み合わせが、適切な方向に配置されて連続工程に供給され、高温で所望の形状に予備成形されて予備成形済みパーツ84が形成される。次いで予備成形済みのパーツ84は予備成形ゾーン80を出て圧密ゾーン82に入り、そこで圧密されて、上記図1に記載の床梁20のような一体化された単一の熱可塑性複合積層体を形成する。パーツの予備成形に使用される高温は、固定スタック74、76又は単一プライ32を軟化させることにより、予備成形工程の間に層を屈曲させるのに十分高くなければならない。しかしながら、この高温は、マトリックス樹脂40、42のポリマー成分が粘稠液としての濃度を保つ温度より低くなければならない。
次に図5に示すように、圧密構造78の予備成形ゾーン80は、ギャップ90によって隔てられた、中央部88を有する一対のU字型工具チャネル86と、一対の側方仕上げ用シート部材92とを含む。シート部材92はマンドレル92と呼ぶこともできる。好ましくは、チャネル86及び側方仕上げ用シート部材92は、ステンレス鋼のような材料から形成され、反復性の高温サイクルに対処することができる。
固定スタック74又は76の第1の組94は、U字型チャネル86の各中央部88の間の、ギャップ90に導入される。同時に、任意のフィラー塊26及び追加の固定スタック74又は76、或いはプライ32が、第1組94の各フランジに沿って、対応する側方工具部材92内に導入される。図4及び5に関する後述の記載では、説明のために、ギャップ90内に導入される図示の第1組94を、不均一な厚みの固定スタック76とする。図では、均一な厚みの固定スタック74は、U字型チャネル86の外側部分98と各側方工具部材92の間に導入されている。また、この図にプライ層32は示さない。図示されていないが、U字型チャネル86は、特定の材料(ここでは、不均一な固定スタック76の第1組94)の積層の厚みの変化(図1のt1及びt2に対応)に適合するように設計された傾斜及び他の形状を含んでいる。
固定スタック74、76及び塊26が、圧密ゾーン82に向かって予備成形ゾーン80を通過するとき、U字型チャネル86の各側に位置する不均一な厚みの固定スタック76の第1組94のフランジ96は、熱及び圧力の下で、U字型チャネル86の各外側部分98に向かって互いから離れるように曲がる。従って、フランジ96は、均一な又は不均一な厚みの固定スタック76の内側が平坦になるように、フランジ96と均一又は不均一な厚みの固定スタック76の各内側端部との間に位置する塊26と連結する。予備成形ゾーン80内の熱は、不均一な厚みの固定スタック76のフランジ96を変形させるのに十分に上昇するが、各スタック74、76及び塊26のマトリックス樹脂40、42のポリマー成分が粘稠液としての濃度を保つ温度より低い。フランジ96の屈曲は、ローラ(図示しない)などの外部成形デバイスによってフランジ96に印加される圧力によって開始される。側方仕上げ用シート部材92は、固定スタック74をフランジ96に対して内側に圧迫し、フランジ96に更なる圧力をかけて、フランジ96の屈曲を補助する。ここで、予備成形されたパーツ84は、圧密ゾーン82に移動する準備が整う。
図4に最もよく示すように、予備成形されたパーツ84は、ガイドローラ105上において、圧密ゾーン82内の分離又は接続された圧密構造102に進入する。圧密構造102は、各々がU字型チャネル86と側方仕上げ用シート部材92の外表面と適合する一様に104で示す複数の標準的な金型を含む。仕上げ用金型104の更なる詳細は、図13及び16を参照して後述する。圧密構造102の標準的金型104とチャネル86及びシート部材92の外表面の間の表面の共通性により、パーツに固有の且つ高価な適合金具の必要性が排除され、さらには異なるプライ構成を有する異なる予備成形パーツ間の立ち上がり時間が排除される。
圧密構造102は、圧密ゾーン82内で予備成形されたパーツ84を予備成形ゾーン80から漸次前進させる脈動構造106を有する。パーツ84は、前進するにつれて、まず、スタック74、76及び塊26のマトリックス樹脂40、42のポリマー成分の自由流れを可能にする温度まで当該パーツを加熱する加熱ゾーン108に進入する。次に、パーツ84は、プレスゾーン112に向かって進み、当該ゾーンにおいて、固定されたスタック74、76の種々のプライ32、32及び塊26を圧密して(つまり、マトリックス樹脂の自由流れを可能にして)所望の形状及び厚みにするのに十分な所定の力(圧力)で標準金型104が集合的に又は個別に適用され、ここで床梁20のウェブ領域22と一対のキャップ領域24が形成される。各金型104は、絶縁体を伴う複数の異なる温度ゾーンを有するように形成される。金型104は、パーツ84と実際に接触はしないが、パーツ84の反対側のU字型チャネル86及び側方仕上げ用シート部材92の外表面に接触する。このように、チャネル86、92の各内表面は、パーツ84の一部に対して押し付けられる。このような圧縮は、全ての金型104が一つの独立した、しかし調和的なステップにおいて適用されるときに行われる。金型104は開放されており、パーツ84は予備成形ゾーン80から圧密ゾーン102内へと前進する。このとき金型104が再度閉じられ、パーツ84の一部が、異なる温度ゾーン内で力を印加されて圧縮される。この工程は、パーツ84がガイドローラ105に沿って冷却ゾーン114へと徐々に前進するにつれて、金型104の各温度ゾーンについて反復される。
成形されて形状が決まったパーツ84は、次いでプレスゾーン112とは分離した冷却ゾーン114に進入し、そこで温度がマトリックス樹脂40、42の自由流れ温度を下回る温度に下げられ、よって融合又は圧密パーツが、プレス加工後のその最終形状116に硬化する。次に、プレス加工されたパーツ116は圧密構造102を出て、側方シート部材92はローラ120に再度巻き取られ、廃棄される。
図示しないが、圧密構造102は、プレス加工された形状116に形状を加える追加のパーツ又は装置を有することができる。
使用することができる好ましい圧密構造102は、1993年9月30日公開の独国特許出願公開第4017978号に記載のいわゆる連続圧縮成形(「CCM」)工程である。しかしながら、本発明では、押し出し成形又はロール成形を含むがこれらに限定されない、当業者に既知の他の成形工程を特に考慮する。
次に、ステップ190において、プレス加工されたパーツ116の最終仕上げ、又は別の方法による後処理を行ってその所望の最終形状に整え、熱可塑性複合積層体20を形成する。ステップ200では、好ましくは超音波非破壊検査技術を使用して、又は、積層体20が正確な形状を有し、目視可能な欠陥又はその他の欠陥を含まないことを確認する他の手段により、積層体20を目視により検査する。検査後、ステップ210において、熱可塑性複合床梁20などの積層体20をそのアセンブリに組み込むことができる。床梁20の場合、航空機の胴体に導入される。
本発明の実施形態は、基本的にI形梁の形状を有する熱可塑性複合床梁20を形成するという観点から説明されているが、本発明では他に可能な形状を特に考慮する。これには、L字型、C字型、T字型、又は場合によっては平坦なパネル形状を有する熱可塑性複合材料の積層が含まれ、この場合、パーツは、あらゆるセクションにおいて厚みの遷移を有しうる。これらの別の形状を有する積層体、又は更に別の形態の床梁20は、一又は複数の均一又は不均一な固定された多層プライシート74、76を、熱可塑性複合材料30からなる一又は複数のプライ32、熱可塑性材料30からなる一又は複数の部分プライ34、或いは一又は複数の均一又は不均一な厚みの固定多層スタック74、76、及びこれらのいずれかの組み合わせのいずれかと、本明細書に記載の方法と類似の方法で圧密することにより形成される。さらに、一又は複数のフィラー塊26を用いて熱可塑性複合積層体20の別の変形例を形成することもできる。これら別の好ましい変形例のいずれかを実現するためには、TPC積層体20の所望の厚みの変化に合わせるために、予備成形ゾーン81内の細工を変更する必要がある。例えば、図5のU字型工具86は、図1の床梁20のようなI形梁の形成に専用であり、ギャップ90を有する別の形状の工具86を使用してC字型積層体、L字型積層体、又は各プライ層の間にテーパを有する平坦な梁が形成される。U字型工具86に類似の、これら別形態の工具は、圧密ゾーン102内の標準金型104に適合する、スタック74、76に接しない領域を有する。
理想的には、本実施形態は、熱可塑性複合積層体の形成に適しているが、改良型単一ステップ圧密ゾーンを用いることにより、熱硬化性積層複合材料を形成することもできる。このような圧密工程の変形例では、加熱ゾーン及びプレスゾーンを、マトリックス樹脂の反応温度又は硬化温度を上回る温度まで加熱することにより、熱硬化性パーツを形成する。従って、単一のプレス工程により、その後のプレス加工ステップを行わずに、その最終形状を有するパーツが実現される。
本発明の実施形態は、連続工程において、特定用途専用の、変化する厚みを有する複雑な熱可塑性複合積層体を加工する新規方法が提供される。この新規方法は、自動化された設備又はハンドレイアップを利用して多層スタック内にパーツ又はコンポーネントを並べる。各スタックにおいて、プライ組み立て領域を含む全てのプライは、適切な位置に固定されて、方向及び位置を維持している。本圧密構造は、多層スタックから複合積層体を形成するのに二段階方法を利用しており、この結果を達成するための全ての必要なパーツ形状を含んでいる。予備成形ゾーン80におけるU字型工具86のような機械設備は、形成されるTPC積層体20に所望の厚みの変化を形成するために適切な形状を有するように形成され、さらには圧密ゾーン82の標準金型と適合するように設計される。
上記方法によって形成される複合パーツは、例えば、自動車及び航空機の分野を含む幅広い用途に使用することができる。本発明により形成される複合パーツは、理想的には、民間航空機の熱可塑性複合積層床梁20を含む構造硬化部材としての使用に適している。
次に、図7−15を参照する。これらの図に示す別の実施形態を使用して、湾曲し、且つ特定用途専用に調整され及び/又は長さ方向に沿って厚みが変化する熱可塑性積層パーツを製造することができる。一定の曲率を有する(円形)か、又は積層パーツの長さに沿って曲率が変化する、湾曲した積層体を製造することができる。前述の実施形態と同様に、湾曲した熱可塑性積層パーツは、調整された領域、及び部分プライ又は局所プライを加えることにより厚みを変化させた領域、或いはポケットを含む領域を含むことができる。「調整された」又は「調整する」という表現はパーツ表面の外形に関し、締め固め工程の間にプライが圧密された後で、パーツの特定領域のパーツを選択的に追加又は削減することにより、所望の表面外形を実現することができる。本方法のこの実施形態によって製造される湾曲パーツは、フレーム、リング、フォーマー、及び構造上航空機に締結された部材又は胴体の外板、翼の外板、ドアパネル及び点検用パネル、キール梁、床梁、及びデッキ梁など様々な用途に使用することができる。製造される湾曲パーツは、図7a−7fに示すように、様々な断面を有することができる。I字断面を有する加工済みパーツ212を図7aに示し、U字断面を有するパーツ214を図7bに示す。L字断面のパーツ216を図7cに、T字断面のパーツを7dに示す。Z字断面を有するパーツ220を図7eに、単純な矩形断面を有するパーツ222を図7fに示す。前述のように、図7a−7fに示すパーツは、一定又は可変の曲率を有することができ、且つその長さ方向に沿った一又は複数の地点に、厚みが変化する又は厚みが調整された領域を含むことができる。
本方法のこの実施形態による湾曲した熱可塑性積層パーツの加工における準備ステップは、上述したものと類似である。図2に関連して上述したように、熱可塑性材料からなる複数のプライをコンベヤテーブル上に配置して、所定の順番に並べられた、多層の、不均一又は均一な厚みを有する多プライスタックを形成する。よって、結果として得られる多層スタックは、図3に示すスタック58に類似しており、完全プライ及び部分プライ32、34と、プライ32、34の間に形成されるポケット36とを含む。繊維の方向が互いに異なるように配置された一方向性繊維38を有する部分プライ62、64を含めることもできる。上述のように、多層スタック58に含まれるシートは、はんだごて又はその他の加熱デバイス(図示しない)を用いて互いに固定されるので、プライは互いに固定された関係に保持される。前述の本方法によって製造される、所定の順番に並べられた固定スタック224を図8に示す。
湾曲した複合材料パーツを製造する方法の次のステップは、個々のパーツプライスタック又はパーツブランク材226を、組み立てられたスタック224から切り出すことである。この切断作業は、例えば、コンピュータ制御下で動作するウォータージェットカッター(図示しない)により行われ、所望のパーツ湾曲にほぼ相当する外形を有する切断ブランク材226が生成される。上述で指摘したように、この湾曲の曲率は、パーツブランク材226の長さ方向に沿って、一定でも変化してもよい。
パーツブランク材226は、湾曲していない複合パーツの製造に関して前述したものとほぼ同じ方法で、後述する圧密工具235の組と共に予備成形ステーション275(図14及び15)に供給される。しかしながら、本実施形態の場合、圧密工具235及びブランク材226は、予備成形ステーション275に供給されるとき、湾曲した経路を通過する。
圧密工具235を図9に示す。この工具235は、湾曲した内側及び外側工具スリーブ228、230と、上部及び下部工具スリーブ232、234とを備える。上部及び下部工具スリーブ232、234の各々は、ブランク材226の湾曲に対応する湾曲を有し、内側及び外側工具スリーブ228、230は、同様に湾曲しているか、又は予備成形工程においてパーツブランク材226の湾曲に適合するように屈曲性である。図9、14及び15に示す実施例では、工具スリーブ228−234は、図7eに示すZ字断面のパーツ200を生成するように構成されている。特に図示しないが、工具スリーブ228−234のパーツ側の表面は、厚みの変化、湾曲の変化、ポケットといった、パーツの形状の鏡像を生成する細工用外形を含んでいる。
ここで特に図14及び15を参照する。上部及び下部工具スリーブ232、234は、ブランク材が予備成形ステーション275への湾曲経路280に供給される手前において、パーツブランク材226の周囲に組み立てられている。予備成形ステーション275は、複数の成形デバイス268と、一組のガイド270とを含む。図のパーツブランク材226は、Z字断面パーツ220のウェブ220a及びキャップ220b(図7e)を含む平坦な固定スタック262と、梁のウェブ220aの局所的補強となる一組の強化プライ264とを含む。
パーツブランク材226及び工具スリーブ232、234からなる間に挟まれたアセンブリが予備成形ステーション275に供給されると、内側及び外側の工具スリーブ228、230が当該間に挟まれるアセンブリに接触する。成形デバイス268は、工具スリーブ232、234のフランジ265にブランク材226の縁部分を当てて変形させることにより、Z字断面パーツ220のキャップ220bを予備成形するという機能を有する。同時に、追加的なキャップ補強プライ266が成形デバイス268と工具フランジ265の間に供給される。ガイド270は、内側及び外側工具スリーブ228、230を、キャップ220bを形成するブランク材226の縁に接触させる。予備成形されたブランク材226は工具スリーブ235と共に湾曲経路280内で前進を続け、圧密工具235に力を印加する金型を含むCCM機などの湾曲したプレス機284に到達する。この力により、予備成形されたパーツのプライの締め固め及び圧密が行われる。特に図示しないが、パーツブランク材226のマトリックス樹脂のポリマー成分が粘稠液の濃度を保つ温度まで、パーツブランク材226を加熱するために必要なヒータ又はオーブンが設けられる。このような方法によるパーツブランク材226の加熱は、プライの圧密を促進する。場合によっては、予備成形工程を円滑に進めるために、パーツブランク材226の予熱も必要になりうる。パーツブランク材226の予熱の必要性は、プライの数、プライの方向、材料の種類、予備成形される形状など、多数の要因に応じて決まる。
プレス機284は、図4に関して前述したものと基本的に同じである。しかしながら、図4に示すプレス機とは異なり、プレス機284に使用される金型は、予備成形された湾曲パーツ226を収容するためにある程度湾曲している。そのような金型286を図17に示す。図示の金型286の内面296は、上部工具スリーブ232のフランジ265の湾曲に適合する湾曲を有する。金型286は、矢印288で示す方向に向かって内側に移動し、締め固め工程の間にフランジ265に接触し、内側工具スリーブ228と接触する別の湾曲した金型(図示しない)に対向する。プレス機284に使用される金型の湾曲量は、製造される湾曲パーツの形状と、パーツの形状の加工に必要な工具スリーブの形状とに、それぞれ部分的に依存する。金型286の外面298は、図17に示すように湾曲していてもよく、或いは平坦でもよい。予備成形されたパーツは、湾曲経路280内を、プレス機284に向かって漸進する。パーツの動きは各漸進ステップで一時停止し、プレス用金型が工具スリーブ235に熱と力を加えることにより、プライの、金型の下に位置するセクションが圧密される。
上記において指摘したように、積層パーツの湾曲は、一定ではなく、その長さ方向に沿って変化する曲率を有することができ、これに関して図18を参照する。予備成形された湾曲パーツ292を締め固めするために使用される金型286は、曲率が一定の湾曲した内面296を有し、この内面は工具スリーブ290の外面300と係合する。工具スリーブ290の外面300は、金型286の内面296の湾曲と適合する、曲率が一定の湾曲を有しているが、その内面302の湾曲は、工具スリーブ290の外面300の半径とは異なる半径を有しており、その結果パーツ292の外側の半径は一定でない。
湾曲した熱可塑性積層パーツ236の別の実施例を図10及び11に示す。この場合、パーツの湾曲はその全長に亘っており、パーツの本体238の断面はU字型である。本体238は一対の傾斜路240を有し、各傾斜路で本体238の厚みが遷移することにより、パーツ236はその長さに沿って厚みの異なる三つのセクションを有する。加えて、本体238の上側には、パーツ236の厚みの小さい領域となるポケット又は窪み242が設けられている。本体238の異なる厚みはt、t、tで表わされ、ポケット242の厚みはtで表わされる。パーツ236の内側及び外側の湾曲は一定であるが、パーツ236の長さに沿って湾曲は変化してもよい。
図12は、パーツのプライを圧密するための工具スリーブ246、280内に保持されているパーツ236の一部を示す。図示のように、パーツプライ236は、本体238の厚みを効率的に増大させるプライ強化領域252を有し、その結果スロープ240を有している。工具スリーブは、剥離式金属シム246と、スロープ240を形成する傾斜を有する外側圧密工具部分248とを含む。図12に示すように、工具スリーブ248の上側は平坦であるので、図13に示す金型256のいずれかのような、汎用金型に係合することができる。
図13は、本発明の実施形態により加工される湾曲パーツ212の別の実施例を示す。パーツ212は、I字断面を有する湾曲した梁を備える。従来式の機械金型256を使用して、湾曲し、且つ長さ方向に沿って厚みの変化するパーツを圧密することができる。この実施例では、工具スリーブは、一対の平坦な金属シート又はシム260と、概ねU字型の断面を有する一対の工具スリーブ258とを含む。平坦なシート260は、パーツ212のキャップの形成を助け、スリーブ258は、キャップの一部及びパーツ212のウェブの形成に機能する。スリーブ258の、パーツ212に対向する面は、パーツ212に鏡像の形状を付与する隆起領域又は傾斜などの細工形状を有することができる。図13には特に示さないが、シート260及び工具スリーブ258の湾曲はその全長に亘っていてよく、よって同様に湾曲したパーツ212が形成される。
場合によっては、上述のTPC積層構造のいずれかに一又は複数の金属製結合金具を一体化することが望ましい場合があり、このような構造には、湾曲が全長に亘るもの、及び/又は積層の厚みが調整されているか又は変化するものが含まれる。一体式の金属製結合金具を有するTPC積層構造の可能な用途には、梁、スタンチョン、フレーム、リング、フォーマー、外板及びその他の構造硬化部材が含まれる。本発明の実施形態によれば、前述したように、これら構造を加工するための連続工程の一部として、前述のTPC積層構造に金属製結合金具を一体的に組み込むことができる。
次に図19−23を参照する。図19に示す金属製結合金具のような金属パーツ又は結合金具を、後述でさらに詳細に説明する方法に従ってTPC積層構造306に接着し、当該構造と一体に形成することができる。構造306のTPC複合材料は、例えば、AS4D/PEKKを含むことができるが、これに限定されない。金属製結合金具304は、用途に応じて、アルミニウム又はチタンを含むがこれらに限定されないあらゆる適切な材料から形成することができる。金属製結合金具304は、結合金具304の用途及び目的に応じて、様々な形状寸法のうちのいずれかを有することができる。図19に示す用途の場合、金属製結合金具304は、TPC積層構造306の一セクションを補強する「ダブラー」として機能する。
図20は、二つのTPC積層体312、314の間の二重ラップスプライス316を示す。一対の金属製結合金具308、310は、積層体312、314のそれぞれ反対側に一体式に接着されており、スプライス接合部316の上に重なっている。
図21は、TPC積層体320と金属製結合金具318の間のスカーフジョイント322を示す。
図22は、金属製結合金具324とTPC積層体326の間のステップラップジョイント328を示す。この金属製結合金具324は、一端に、連続する左右対称のステップ325を含み、これらは積層体326の一又は複数の個別のプライ327を相補的に受ける。
図23は、金属製結合金具330とTPC積層体332の間に形成されたラビットジョイント334を示す。
図19−23に示す接合部は、本発明の実施形態の実行に使用可能な多岐に亘る接合部構造及び形状の単なる例示である。
次に、図24−26には、一体的に組み込まれた金属製結合金具を有するTPC積層構造又はパーツを連続式に加工する方法を示し、この方法は、図24の「ステップA」に示すように、原材料及びパーツを供給することから開始される。材料には、マトリックス樹脂として(又はその他TPC複合材料として)PEKK(ポリエーテルケトンケトン)を含む繊維補強複合材料338、PEKKフィルム340及び金属製結合金具336が含まれる。補強された複合材料338は、一方向性又は繊維プリプレグ形態とすることができる。金属製結合金具336は、チタン又はその他適切な材料から機械加工することができる。結合金具336は洗浄され、高温接着プライマーが結合金具336の接着表面に適用される。図1に示すI型梁の製造に使用されるフィラー塊26(図5)などの追加コンポーネント(図示しない)が、個々の長さに押し出し成形又は金型成形される。
次に、「ステップB」において、金属製結合金具342、343、350、と、複数のTPCプライ346と、PEKKフィルムの層344、348から構成されるレイアップ345を準備する。金属製結合金具342、343及び350のプライムされた接着表面に、PEKKフィルムの層340を適用する。接合部の種類及び特定の用途に応じて、自動化された工程又はハンドレイアップを使用し、材料338の供給源から得た補強複合材料の複数のプライ346を含むカスタマイズされたスタックを形成することができる。前記材料338の供給源はスプールの形態でもよい。上述した自動工程は、多岐に亘るレイアップ構造の複数のパーツ又はコンポーネント用の材料ブランクを製造する。スタック中のプライ346は、上述のように、加熱又は超音波接着デバイスを用いて複数の箇所で互いに固定される。図24に示す特定の実施形態では、結合金具342、343は、図20−23に示す接合部のいずれか(或いはその他の接合部構造)を用いてプライ346のスタックの端部に接合され、金属製結合金具350はプライ346の上部に配置されて完成パーツにおいてダブラーとして機能する。
図24の「ステップC」に示すように、レイアップ345は、前述の種類の圧密工具352の間に配置される。圧密工具352は、積層のプライ346に移されて、厚みを調整し、厚みを変化させ、且つ湾曲を又はその他のパーツ形状を形成する表面形状を含むことができる。これらのパーツ形状は、結合金具342、343、及び350、並びにプライ強化傾斜路、パーツの湾曲などの形状を収容するポケットを含むことができる。CCMマシン368と適合する工具352の側面は、CCMマシン368上の標準金型と適合する一定の大きさと形状を有する。工具352上における当該形状の位置は、フライ346のスタックの形状と位置合わせされる。上述の種類の薄いスチールシート(図示しない)を、レイアップ346の細工しない側面に使用することができる。
図24及び25の「ステップD」は、工具352とレイアップ345の関係をさらに分かり易く示す。圧密工具352は、レイアップ345のそれぞれ反対の側面に係合する工具部材358及び360を含む。工具部材358、360には、工具部材358、360を互いに締め付けることによりプライ346のレイアップ345を圧密する定盤354、356が係合する。一方の工具358は、ダブラー結合金具350の形状に適合する形状のポケットを含む。第2の工具部材360の対向する両面はいずれも滑らかである。
図26に示すように、レイアップ345は、矢印347で示す方向に、工具部材358、360と共にCCMマシン368に供給される。図26には特に示さないが、レイアップ345は、圧密工具部材358、360と共に、

図5に示すような予備成形ステーションを通過することができ、そこでレイアップ345は、概ねパーツ366の最終形状に予備成形される。
CCMマシン368は、結合金具342、343、350を含むレイアップ345を、固体のモノリシックパーツに圧密する。レイアップ345及び圧密工具352が漸進的にCCMマシン368内を通過するとき、レイアップ345が段階的移動を行う度に、定盤354、356が工具352の各セクションに連続的に圧力を印加する。ここで、加熱プレス(図示しない)を利用するものなど、他の圧密工程も使用できることに注意されたい。
図24の「ステップE」に示すように、圧密に続いて、圧密されたパーツ366から工具352を取り外し、パーツ366の仕上げをする。ステップ「F」において、非破壊検査技術を用いてパーツ366を検査する。「ステップG」に示すパーツ366の完成品は、モノリシックで、完全に圧密された構造を有し、その中で金属製結合金具342、343及び350はTPC積層体の圧密されたプライ346と一体に形成されている。
本発明の実施形態について、特定の例示的実施形態を参照して説明したが、これら特定の実施形態は説明のみを目的とする非限定的なものであり、当業者であれば他の変形例を想起可能である。

Claims (8)

  1. 少なくとも一つの一体式金属製結合金具を有する熱可塑性複合積層体の製造方法であって、
    (A)熱可塑性複合材料からなる多プライスタックと、少なくとも一つの金属製結合金具とを含むレイアップを形成するステップ、
    (B)少なくとも二つの工具の間に前記レイアップを配置するステップ、
    適切な形状の積層体に前記レイアップを予備成形し、プレス機に前記工具及び予備成形された前記レイアップを供給するステップ、及び
    )プレス機を用いてプライと金属製結合金具とを圧密するステップ
    を含み、
    ステップ(D)が、予備成形された前記レイアップに対して前記工具をプレスすることにより、予備成形された前記レイアップの厚さを部分的に変化させることを含む方法。
  2. ステップ(A)が、金属製結合金具とプライの一つの間に熱可塑性フィルムを導入することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. ステップ(A)が、金属製結合金具とスタック内のプライの間に接合部を形成することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. ステップ(A)が、プライを互いに結合することを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 熱可塑性複合材料が、自由流れ温度を有するマトリックス樹脂コンポーネントを含み、本方法がさらに、
    E)ステップ()を実行する前に、熱可塑性複合材料からなるマトリックス樹脂コンポーネントの自由流れ温度以上に少なくともなるまで予備成形された前記レイアップを加熱するステップ
    を含む、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法。
  6. ステップ()が、プレス機内で予備成形された前記レイアップを漸進的に移動させることにより行われる、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法。
  7. ステップ()が、レス機内で予備成形された前記レイアップを段階的に移動させることを含み、且つ
    ステップ()が、予備成形された前記レイアップが漸進するたびに、当該レイアップに圧力を印加することを含む、
    請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法。
  8. 請求項1ないしのいずれか1項に記載の方法により製造された熱可塑性複合積層構造。
JP2009548219A 2007-01-29 2007-10-17 一体式金属製結合金具を有する熱可塑性複合パーツとその作製方法 Active JP5063707B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/699,653 US9102103B2 (en) 2006-02-02 2007-01-29 Thermoplastic composite parts having integrated metal fittings and method of making the same
US11/699,653 2007-01-29
PCT/US2007/022234 WO2008094227A1 (en) 2007-01-29 2007-10-17 Thermoplastic composite parts having integrated metal fittings and method of making the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010516521A JP2010516521A (ja) 2010-05-20
JP2010516521A5 JP2010516521A5 (ja) 2010-11-25
JP5063707B2 true JP5063707B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=39167736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548219A Active JP5063707B2 (ja) 2007-01-29 2007-10-17 一体式金属製結合金具を有する熱可塑性複合パーツとその作製方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9102103B2 (ja)
EP (1) EP2114661B1 (ja)
JP (1) JP5063707B2 (ja)
CN (1) CN101583479B (ja)
ES (1) ES2431668T3 (ja)
HK (1) HK1139104A1 (ja)
WO (1) WO2008094227A1 (ja)

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8491745B2 (en) * 2007-02-03 2013-07-23 The Boeing Company Method and material efficient tooling for continuous compression molding
US8333858B2 (en) 2006-02-02 2012-12-18 The Boeing Company Method for fabricating curved thermoplastic composite parts
US9102103B2 (en) 2006-02-02 2015-08-11 The Boeing Company Thermoplastic composite parts having integrated metal fittings and method of making the same
US7807005B2 (en) * 2006-02-02 2010-10-05 The Boeing Company Fabrication process for thermoplastic composite parts
US10232532B1 (en) 2006-02-02 2019-03-19 The Boeing Company Method for fabricating tapered thermoplastic composite parts
US10449736B2 (en) 2006-02-02 2019-10-22 The Boeing Company Apparatus for fabricating thermoplastic composite parts
US8691137B2 (en) 2009-03-04 2014-04-08 The Boeing Company Method of molding partus using a tool sleeve for mold die
GB0712549D0 (en) * 2007-06-29 2007-08-08 Airbus Uk Ltd Improvements in elongate composite structural members
GB0712553D0 (en) * 2007-06-29 2007-08-08 Airbus Uk Ltd Composite panel stiffener
GB0712552D0 (en) * 2007-06-29 2007-08-08 Airbus Uk Ltd Elongate composite structural members and improvements therein
US7968169B2 (en) * 2007-08-07 2011-06-28 The Boeing Company Compound contoured composite beams and fabrication methods
FR2921899B1 (fr) * 2007-10-04 2011-04-15 Airbus France Procede de renforcement local d'un element en materiau composite, et caisson central de voilure pour aeronef renforce
WO2009112694A2 (fr) * 2008-03-07 2009-09-17 Airbus France Piece structurale courbe en materiau composite et procede de fabrication d'une telle piece
GB0813149D0 (en) * 2008-07-18 2008-08-27 Airbus Uk Ltd Ramped stiffener and apparatus and method for forming the same
GB0813146D0 (en) * 2008-07-18 2008-08-27 Airbus Uk Ltd Ramped stiffener and apparatus and method for forming the same
GB0813161D0 (en) * 2008-07-18 2008-08-27 Airbus Uk Ltd Ramped stiffener and apparatus and method for forming the same
GB0813785D0 (en) 2008-07-29 2008-09-03 Airbus Uk Ltd Method of manufacturing a composite element
US8021456B2 (en) * 2008-11-21 2011-09-20 Bha Group, Inc. Filter element with high temperature polymer retaining straps and method of manufacture
US8074694B2 (en) * 2009-05-28 2011-12-13 The Boeing Company Stringer transition method
US10821653B2 (en) * 2010-02-24 2020-11-03 Alexander M. Rubin Continuous molding of thermoplastic laminates
NL2004854C2 (en) 2010-06-08 2011-12-12 Airborne Dev B V Method and device for manufacturing composite products comprising a planar portion.
DE102010056239A1 (de) * 2010-10-26 2012-04-26 Rehau Ag + Co. Verfahren zur Herstellung von endlosfaserverstärkten Kunststoffprofilen aus thermoplastischen Kunststoffen
FR2970432B1 (fr) * 2011-01-19 2013-02-08 Skf Aerospace France Ferrure multi-branche en materiau composite et procede de fabrication d'une telle ferrure multi-branche
NL2006335C2 (en) 2011-03-03 2012-09-04 Airborne Composites Tubulars B V Method for manufacturing continuous composite tube, apparatus for manufacturing continuous composite tube.
CN102765197B (zh) * 2012-06-27 2015-03-11 上海交通大学 热塑性树脂基编织复合材料热压成型方法
US9616594B2 (en) * 2012-08-06 2017-04-11 The Boeing Company Radius fillers for composite structures, composite structures that include radius fillers, and systems and methods of forming the same
TWI490104B (zh) * 2012-09-10 2015-07-01 Mitsubishi Rayon Co 纖維強化複合材料成形品的製造方法以及纖維強化複合材料成形品
US9248613B2 (en) * 2012-10-30 2016-02-02 The Boeing Company Method for forming thick thermoplastic composite structures
CN103123041B (zh) * 2012-11-01 2015-07-22 哈尔滨工程大学 带连接接头的复合材料加筋板及复合材料加筋板连接结构
DK2922690T3 (en) * 2012-11-20 2017-05-22 Vestas Wind Sys As Wind turbine blades and methods for making them
IL223443A (en) 2012-12-04 2014-06-30 Elbit Systems Cyclone Ltd Buildings from composite materials with integral composite connectors and manufacturing methods
US20150051729A1 (en) * 2013-08-13 2015-02-19 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Ramp structures in composite parts
EP2842865B1 (en) * 2013-08-28 2019-12-18 Airbus Operations GmbH Window panel for an airframe and method of producing same
US9475569B2 (en) * 2013-10-29 2016-10-25 Gulfstream Aerospace Corporation Methods for manufacturing an i-stringer of an aircraft and devices for use in such methods
FR3013675B1 (fr) * 2013-11-22 2016-01-22 Airbus Operations Sas Partie de fuselage pour aeronef en materiau composite comprenant des lachers de plis a faible pente
US9283706B2 (en) 2013-12-03 2016-03-15 The Boeing Company Method and apparatus for compression molding fiber reinforced thermoplastic parts
US20160101543A1 (en) * 2013-12-03 2016-04-14 The Boeing Company Hybrid Laminate and Molded Composite Structures
US9302434B2 (en) 2013-12-03 2016-04-05 The Boeing Company Thermoplastic composite support structures with integral fittings and method
DE102013226753A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Airbus Operations Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur kontinuierlichen Fertigung von Strukturbauteilen aus faserverstärkten Verbundmaterialien sowie Formwerkzeugset
US10035309B2 (en) 2014-04-03 2018-07-31 The Boeing Company Radius fillers for composite structures, composite structures that include radius fillers, and systems and methods of forming the same
US9895840B2 (en) * 2014-05-15 2018-02-20 The Boeing Company Thermoformed cascades for jet engine thrust reversers
US9643395B2 (en) 2014-08-20 2017-05-09 The Boeing Company Systems and methods for forming radius fillers for composite structures
US10105942B2 (en) 2014-08-20 2018-10-23 The Boeing Company Systems and methods for forming radius fillers for composite structures
US9827697B2 (en) 2014-08-29 2017-11-28 The Boeing Company Systems and methods for curing complex fiber-reinforced composite structures
US10285219B2 (en) * 2014-09-25 2019-05-07 Aurora Flight Sciences Corporation Electrical curing of composite structures
IL236093A0 (en) * 2014-12-04 2015-02-26 Bar Aharon Lamination printing system
DE102014018933A1 (de) * 2014-12-22 2016-06-23 Airbus Defence and Space GmbH Vorrichtung zur Konsolidierung einer Preform
GB201507418D0 (en) 2015-04-30 2015-06-17 Composite Technology & Applic Ltd A tool for forming a composite component
GB201507412D0 (en) * 2015-04-30 2015-06-17 Composite Technology & Applic Ltd A method and Apparatus for Forming a Composite Component
GB2557274A (en) * 2016-12-02 2018-06-20 Airbus Operations Ltd Aerofoil structure components
US11642860B2 (en) 2017-02-13 2023-05-09 The Boeing Company Method of making thermoplastic composite structures and prepreg tape used therein
US10821651B2 (en) 2017-02-17 2020-11-03 The Boeing Company Method and apparatus for continuously fabricating a composite sandwich structure
US10618213B2 (en) 2017-02-17 2020-04-14 The Boeing Company Method and apparatus for continuously fabricating a composite sandwich structure
US10786956B2 (en) * 2017-04-26 2020-09-29 The Boeing Company Die-based composite fabrication
US10823112B2 (en) 2017-05-25 2020-11-03 The Boeing Company Method for manufacturing and assembly of a thrust reverser cascade
US11492708B2 (en) 2018-01-29 2022-11-08 The Boeing Company Cold spray metallic coating and methods
US11466580B2 (en) 2018-05-02 2022-10-11 General Electric Company CMC nozzle with interlocking mechanical joint and fabrication
US10738628B2 (en) 2018-05-25 2020-08-11 General Electric Company Joint for band features on turbine nozzle and fabrication
FR3081369B1 (fr) 2018-05-28 2020-05-08 Stelia Aerospace Dispositif et procede de mise en forme d'une piece d'ebauche pour la formation d'une piece thermoplastique structurelle
CA3121160A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-18 Arris Composites Inc. Compression-molded fiber-composite parts and methods of fabrication
CN110103488B (zh) * 2019-05-17 2021-05-04 泰安市中研复合材料科技有限公司 一种风机叶片热塑性复合材料梁帽的连续模压制造工艺
US11634820B2 (en) * 2019-06-18 2023-04-25 The Boeing Company Molding composite part with metal layer
NL2023482B1 (en) 2019-07-11 2021-02-03 Dutch Thermoplastic Components B V Thermoplastic composite product
US11491686B2 (en) 2019-07-22 2022-11-08 The Boeing Company Compression molded cascades with two piece mold
KR20220095202A (ko) * 2019-11-08 2022-07-06 알케마 인코포레이티드 용접 가능한 열가소성 복합체
EP4082769B1 (en) 2020-02-28 2024-02-21 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Layered body and layering method
US11840362B2 (en) 2020-03-19 2023-12-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Support body and support body mounting method
CN113458579A (zh) * 2020-03-30 2021-10-01 超众科技股份有限公司 接合装置
NL2027395B1 (en) * 2021-01-26 2022-08-12 Boeing Co Frame fabrication line
NL2027394B1 (en) * 2021-01-26 2022-08-12 Boeing Co Frame fabrication line
EP4000909A1 (en) * 2020-11-18 2022-05-25 The Boeing Company Frame fabrication line
US11845566B2 (en) 2020-11-18 2023-12-19 The Boeing Company Frame fabrication line
EP4008542A1 (en) 2020-11-18 2022-06-08 The Boeing Company Aircraft frame fabrication line
DE102020133803A1 (de) 2020-12-16 2022-06-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Prozessanordnung sowie Verfahren zur Herstellung eines Endlosprofils aus Faserverbundkunststoff
DE102020133805A1 (de) 2020-12-16 2022-06-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren sowie Prozessanordnung zur Herstellung eines Faserverbundkunststoff-Bauteils
CN114179390B (zh) * 2021-10-25 2023-01-10 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种复合材料格栅类零件成型方法

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB531357A (en) 1938-08-26 1941-01-02 Dornier Werke Gmbh Improvements in or relating to aircraft fusilages
US2440228A (en) * 1945-10-15 1948-04-20 Yardeny Electrical pulsating drive
US2708288A (en) * 1950-05-26 1955-05-17 Frank W Fuller Method and apparatus for molding plastic
DE1504302A1 (de) 1963-12-06 1969-04-03 Gluck Martin James Mattenartiger Stoff zur Erzeugung von Formteilen
DE1629830C3 (de) 1964-04-22 1974-01-03 Herbert Dr.-Ing. 6243 Falkenstein Vohrer Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von in der Längs- und Querrichtung durch Textilfaden verstärkten schmalen Bändern aus thermoplastischen Kunststoffen
BE708265A (ja) 1967-01-17 1968-05-02
DE2165470C3 (de) 1971-12-30 1974-05-09 Maschinenfabrik Augsburg-Nuernberg Ag, 8900 Augsburg Verfahren zur Herstellung faserverstärkter profilierter Formelemente
US4061817A (en) * 1974-06-27 1977-12-06 Armco Steel Corporation Luggage shells and process for the manufacture thereof
BE834458A (fr) 1975-10-13 1976-02-02 Un procede de fabrication en continu de toles ou de profiles thermoformables en matieres plastiques renforcees de materiaux fibreux
DE2647821A1 (de) 1976-10-22 1978-04-27 Dornier System Gmbh Verfahren zur herstellung von faserverstaerkten polyolefinen mit hohem faservolumenanteil
US4151031A (en) * 1977-07-05 1979-04-24 General Dynamics Corporation Apparatus for continuously forming composite shapes
GB2057350A (en) 1979-08-24 1981-04-01 Ford Motor Co Reinforced sheet plastics material
US4414269A (en) * 1981-06-16 1983-11-08 Trw, Inc. Solvent resistant polysulfone and polyethersulfone compositions
JPS58502140A (ja) 1981-12-11 1983-12-15 エイチ.ア−ル.スミス(テクニカル デベロプメンツ)リミテツド 繊維補強した熱可塑物質の連続製造とそれからの成形品
US4462946A (en) * 1982-10-12 1984-07-31 Goldsworthy Engineering, Inc. Apparatus and method for producing reinforced plastic composite articles of non-uniform shape and non-uniform volume
US4759815A (en) * 1984-10-29 1988-07-26 The Boeing Company Forming thermoplastic laminates into major sections
US4571355A (en) * 1984-11-28 1986-02-18 The Boeing Company Fiber reinforced resin composites formed of basic ply blankets
US4608220A (en) * 1984-12-20 1986-08-26 The Boeing Company Method of forming composite material articles
US4674712A (en) * 1985-01-22 1987-06-23 The Boeing Company Double-lobe fuselage composite airplane
GB8519297D0 (en) * 1985-07-31 1985-09-04 Smith Tech Dev Laminate production
FR2587649B1 (fr) 1985-09-20 1988-05-27 Renault Procede de fabrication de produits en materiaux composites a fibres orientees, en particulier de lames de ressort, notamment pour vehicules automobiles et produits en resultant
JPH0620743B2 (ja) * 1985-12-26 1994-03-23 日本板硝子株式会社 複合長繊維強化熱可塑性樹脂スタンパブルシ−ト及びそれを成形してなるバンパ−ビ−ム
US4818460A (en) * 1986-03-24 1989-04-04 General Electric Company Roller forming of thermoplastic sheet material
US5064439A (en) 1987-01-20 1991-11-12 Richards Medical Company Orthopedic device of biocompatible polymer with oriented fiber reinforcement
US5192330A (en) * 1987-01-20 1993-03-09 Smith & Nephew Richards, Inc. Orthopedic device of biocompatible polymer with oriented fiber reinforcement
DE3709480A1 (de) 1987-03-23 1988-10-13 Kolbus Kunststoffwerk Gmbh & C Verfahren und vorrichtung zum verbinden eines formteiles aus kunststoff mit einem metallelement
DE3872911T2 (de) * 1987-03-31 1992-12-03 Asahi Chemical Ind Gewebe mit mehrschichtenaufbau und ein derartiges gewebe enthaltender verbundwerkstoff.
SE8702638L (sv) 1987-06-25 1988-12-26 Compex Ab Saett och anordning foer tillverkning av fiberarmerade plastdetaljer i formar
JPH0618730B2 (ja) * 1987-06-27 1994-03-16 株式会社ジャムコ プラスチック系複合材の成形方法
DE3739611A1 (de) 1987-11-23 1989-06-01 Basf Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung von hohlprofilen aus faserverstaerkten kunststoffen
DE3871095D1 (de) * 1987-12-03 1992-06-17 Unilever Nv Verfahren zur herstellung einer wasser-in-oel-emulsion.
US4913910A (en) * 1988-06-22 1990-04-03 The Boeing Company Apparatus for forming laminate into a predetermined configuration
US4980013A (en) * 1988-11-04 1990-12-25 The Boeing Company Apparatus for forming and curing an I-section workpiece
US5026447A (en) * 1989-02-10 1991-06-25 Phillips Petroleum Company Method for making variable cross section pultruded thermoplastic composite articles
US5026514A (en) * 1989-05-05 1991-06-25 Hauwiller Paul B Incremental forming of thermoplastic composites
US5139407A (en) * 1989-09-01 1992-08-18 General Electric Company Apparatus for reducing thermoplastic material compression mold cycle time
DE4017978C2 (de) 1990-06-05 1993-09-30 Dornier Luftfahrt Herstellung profilierter Stringer
US5182060A (en) * 1991-01-31 1993-01-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Continuous forming of composites
US5413472A (en) * 1992-11-03 1995-05-09 Binney & Smith, Inc. Molding apparatus
US5556496A (en) * 1995-01-10 1996-09-17 Sumerak; Joseph E. Pultrusion method for making variable cross-section thermoset articles
US5681513A (en) * 1995-08-04 1997-10-28 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method for fabricating composite structures using continuous press forming
US5728755A (en) * 1995-09-22 1998-03-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Curable epoxy resin compositions with 9,9'-bis(4-aminophenyl)fluorenes as curatives
US5714179A (en) * 1995-10-30 1998-02-03 The Boeing Company Rigid tooling with compliant forming surface for forming parts from composite materials
US6027798A (en) * 1995-11-01 2000-02-22 The Boeing Company Pin-reinforced sandwich structure
US5759325A (en) * 1996-03-29 1998-06-02 Sikorsky Aircraft Corporation Method for controlling thickness during lay-up and fabrication of press-cured composite articles
US5820804A (en) * 1996-06-20 1998-10-13 Elmaleh; Jon Apparatus and method for shaping an elongated member
US6319346B1 (en) * 1997-04-23 2001-11-20 Radius Engineering, Inc. Method for manufacture of composite aircraft control surfaces
NL1006092C2 (nl) * 1997-05-21 1998-11-25 Beiler Beheer Bv Werkwijze voor het vervaardigen van een dwarsvezelbaan, een volgens de werkwijze vervaardigde dwarsvezelbaan, alsmede een inrichting voor het vervaardigen van een kruislegsel met behulp van een dwarsvezelbaan volgens de uitvinding.
DE29711917U1 (de) 1997-07-07 1997-08-28 Zeiz Christoph Metallprofile aus Blechen
US6869558B2 (en) * 1997-12-18 2005-03-22 Thermoplastic Composite Designs, Inc. Thermoplastic molding process and apparatus
US6162314A (en) * 1998-09-29 2000-12-19 Alliant Techsystems Inc. Thermal welding of fiber reinforced thermoplastic prepreg
US6291049B1 (en) * 1998-10-20 2001-09-18 Aztex, Inc. Sandwich structure and method of making same
EP1261787A2 (en) * 2000-02-25 2002-12-04 The Boeing Company Laminated composite radius filler
US6764057B2 (en) * 2000-10-23 2004-07-20 Kazak Composites, Incorporated Low cost tooling technique for producing pultrusion dies
US6696009B2 (en) * 2001-03-21 2004-02-24 Sikorsky Aircraft Corporation Method for controlling thickness during lay-up and fabrication of composite components
US20030096096A1 (en) * 2001-11-19 2003-05-22 Jo Byeong H. Plastic rail system reinforced with fiberglass thermoplastic composites
CA2473406A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-31 David P. Rule Compression mould for making a membrane electrode assembly
EP1336469A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-20 Alenia Aeronautica S.P.A. Methods of manufacturing a stiffening element for an aircraft skin panel and a skin panel provided with the stiffening element
US20030175520A1 (en) * 2002-03-13 2003-09-18 Grutta James T. Formed composite structural members and methods and apparatus for making the same
US20040096535A1 (en) * 2002-11-15 2004-05-20 Hudecek Robert W. Compression molding apparatus having replaceable mold inserts
US7249943B2 (en) * 2003-08-01 2007-07-31 Alliant Techsystems Inc. Apparatus for forming composite stiffeners and reinforcing structures
JP3742082B2 (ja) 2003-08-08 2006-02-01 株式会社ジャムコ 曲率を有した繊維強化プラスチック部材の連続成形方法及び装置
US7300693B2 (en) * 2003-09-04 2007-11-27 The Boeing Company Resin infused transparent skin panel and method of making same
ITTO20040410A1 (it) * 2004-06-21 2004-09-21 Alenia Aeronautica Spa Procedimento per la fabbricazione di travi strutturali in composito per aeromobili.
FR2872781B1 (fr) 2004-07-08 2007-10-05 Airbus France Sas Plancher pour aeronef
EP1666353B1 (en) 2004-12-06 2010-02-10 Saab Ab Method for fabricating a curved beam from composite material
US8632653B2 (en) * 2005-05-03 2014-01-21 The Boeing Company Method of manufacturing curved composite structural elements
FR2888155B1 (fr) * 2005-07-08 2009-10-09 Latecoere Sa "procede de fabrication de butees de porte d'aeronef en materiau composite carbone"
DE102006004906B4 (de) 2006-01-26 2014-11-06 Georg Fritzmeier-Gmbh & Co.Kg. Formwerkzeug
US8691137B2 (en) * 2009-03-04 2014-04-08 The Boeing Company Method of molding partus using a tool sleeve for mold die
US9102103B2 (en) 2006-02-02 2015-08-11 The Boeing Company Thermoplastic composite parts having integrated metal fittings and method of making the same
US8491745B2 (en) 2007-02-03 2013-07-23 The Boeing Company Method and material efficient tooling for continuous compression molding
US7807005B2 (en) * 2006-02-02 2010-10-05 The Boeing Company Fabrication process for thermoplastic composite parts
US8333858B2 (en) * 2006-02-02 2012-12-18 The Boeing Company Method for fabricating curved thermoplastic composite parts
BRPI0708599A2 (pt) * 2006-03-08 2011-06-07 Toray Industries processo e aparelho para produzir moldagem de fibras de reforço
US8337654B2 (en) * 2007-05-11 2012-12-25 The Boeing Company Configurable tooling and molding method using the same
US8118959B2 (en) 2007-06-27 2012-02-21 The Boeing Company Method and apparatus for contouring composite pre-preg articles
US8372327B2 (en) * 2007-09-13 2013-02-12 The Boeing Company Method for resin transfer molding composite parts
US7871553B2 (en) * 2007-09-21 2011-01-18 The Boeing Company Process for forming curved thermoplastic composite material
US10821653B2 (en) 2010-02-24 2020-11-03 Alexander M. Rubin Continuous molding of thermoplastic laminates

Also Published As

Publication number Publication date
EP2114661B1 (en) 2013-07-31
EP2114661A1 (en) 2009-11-11
CN101583479B (zh) 2015-11-25
WO2008094227A1 (en) 2008-08-07
ES2431668T3 (es) 2013-11-27
JP2010516521A (ja) 2010-05-20
HK1139104A1 (zh) 2010-09-10
CN101583479A (zh) 2009-11-18
US9102103B2 (en) 2015-08-11
US20070175573A1 (en) 2007-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5063707B2 (ja) 一体式金属製結合金具を有する熱可塑性複合パーツとその作製方法
US9511538B2 (en) Method for fabricating thermoplastic composite parts
EP1979154B1 (en) Fabrication process for thermoplastic composite parts
US11524471B2 (en) Method for fabricating thermoplastic composite parts
US10207466B2 (en) Apparatus for forming thick thermoplastic composite structures
US20080053599A1 (en) Method for continuously preforming composite material in uncured state
KR102202254B1 (ko) 연속 압축 몰딩 공구 다이를 위한 스태거 베벨
US10232532B1 (en) Method for fabricating tapered thermoplastic composite parts
US11738525B2 (en) Composite forming station

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101007

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5063707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250