JP5062749B2 - 破断開口容易な容器およびその製造方法 - Google Patents
破断開口容易な容器およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5062749B2 JP5062749B2 JP2007315062A JP2007315062A JP5062749B2 JP 5062749 B2 JP5062749 B2 JP 5062749B2 JP 2007315062 A JP2007315062 A JP 2007315062A JP 2007315062 A JP2007315062 A JP 2007315062A JP 5062749 B2 JP5062749 B2 JP 5062749B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- filling port
- opening
- parison
- sealing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Packages (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
2 容器本体
3 封鎖体
4 弱化部
5 キャップ
6 充填口
7 シート状の蓋板
8 ホルダー
9 レーザー銃
21 (容器本体の)底部
21a (底部)の接地面
Claims (4)
- 開口部を有する容器本体と、容器本体の開口部を封鎖する封鎖体とが、両者の外面形状が凹設された金型を使用したブロー成形によりパリソンから同時に一体成形され、容器本体と封鎖体との境界に、破断容易な弱化部として、レーザーの照射により溝とその周辺で容器内面にまで達する非結晶化部が形成された、ポリエステル樹脂からなる破断開口容易な容器において、周辺部分が接地面となる容器本体の底部で、内容物を充填するための充填口が、接地面よりも容器内方に凹んだ底部の中央部分に形成され、該充填口の先端面が、接地面と略平行な平面に形成され、該充填口の先端面にシート状の蓋板が貼着されて、容器を正立させた状態で、充填口の先端面に貼着された蓋板が接地しないようになっていることを特徴とする破断開口容易な容器。
- 上記の請求項1に記載した破断開口容易な容器を製造するための方法として、円筒形パリソンの内部にエアー吹き込み用のブローピンを配置し、容器本体と封鎖体の外面形状が凹設された金型にパリソンとブローピンを挟んでブローピンからエアーを吹き込むことで、パリソンを容器の形状に成形して、容器本体の底部でブローピンの周りを剪断することにより、先端面が底部の接地面と略平行な平面となるように充填口を開口してから、金型から取り出した容器を封鎖体の側を下にした倒立状態でホルダー内に収容して、充填口から内容物を容器内に充填し、充填口の先端面にシート状の蓋板を貼着することで、容器の充填・密封を行なった後、ホルダーから取り出した容器を封鎖体の側を上にした正立状態として、容器本体と封鎖体との境界にレーザーを照射して弱化部を形成するようにしたことを特徴とする破断開口容易な容器の製造方法。
- 上記の請求項1に記載した破断開口容易な容器を製造するための方法として、円筒形パリソンの内部にエアー吹き込み用のブローピンを配置し、容器本体と封鎖体の外面形状が凹設された金型にパリソンとブローピンを挟んでブローピンからエアーを吹き込むことで、パリソンを容器の形状に成形して、容器本体の底部でブローピンの周りを剪断することにより、先端面が底部の接地面と略平行な平面となるように充填口を開口してから、金型から取り出した容器を封鎖体の側を上にした正立状態として、容器本体と封鎖体との境界にレーザーを照射して弱化部を形成した後、封鎖体を覆うようなキャップを容器本体に冠着し、キャップが下となるように容器を倒立状態として、充填口から内容物を容器内に充填し、充填口の先端面にシート状の蓋板を貼着することで、容器の充填・密封を行なうようにしたことを特徴とする破断開口容易な容器の製造方法。
- 容器本体と封鎖体との境界にレーザーを照射して弱化部を形成する際に、レーザーの照射に対して相対的に容器を6回転以上回転させている間に、1.41〜2.02J/mm3のエネルギー密度でレーザーを照射することにより、弱化部となる溝を形成し、且つ、この溝とその周辺の部分で、樹脂の密度を変化させることなく極限粘度を低下させると共に、当該部分での極限粘度の低下量の最大値と最小値の比が1.5以下となるようにすることを特徴とする請求項2又は3に記載の破断開口容易な容器の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007315062A JP5062749B2 (ja) | 2007-12-05 | 2007-12-05 | 破断開口容易な容器およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007315062A JP5062749B2 (ja) | 2007-12-05 | 2007-12-05 | 破断開口容易な容器およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009137610A JP2009137610A (ja) | 2009-06-25 |
JP5062749B2 true JP5062749B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=40868667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007315062A Expired - Fee Related JP5062749B2 (ja) | 2007-12-05 | 2007-12-05 | 破断開口容易な容器およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5062749B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5651496B2 (ja) * | 2010-08-30 | 2015-01-14 | 富士フイルム株式会社 | ポーションパックの開封方法 |
DE102011115256A1 (de) * | 2011-09-27 | 2013-03-28 | Bernd Hansen | Verfahren zum Einbringen mindestens einer Struktur in ein Kunststoffbehältererzeugnis |
JP6780228B2 (ja) * | 2015-09-17 | 2020-11-04 | 凸版印刷株式会社 | 包装容器 |
JP7426195B2 (ja) * | 2019-01-30 | 2024-02-01 | 東洋製罐株式会社 | 易開封性包装袋 |
JP7327933B2 (ja) * | 2018-12-17 | 2023-08-16 | 東洋製罐株式会社 | 電子レンジ加熱用包装袋 |
CN113242794A (zh) * | 2018-12-17 | 2021-08-10 | 东洋制罐株式会社 | 包装袋 |
JP7545293B2 (ja) | 2020-10-27 | 2024-09-04 | 小林製薬株式会社 | 容器 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05213352A (ja) * | 1992-01-27 | 1993-08-24 | Dainippon Printing Co Ltd | プラスチック製蓋 |
JPH09107902A (ja) * | 1996-01-19 | 1997-04-28 | Nakai:Kk | 包装容器に対する流動餅の自動充填機構 |
JP3536644B2 (ja) * | 1997-02-14 | 2004-06-14 | 東洋製罐株式会社 | 易開封性包材及び包装袋 |
JPH11115936A (ja) * | 1997-10-13 | 1999-04-27 | Mitsubishi Materials Corp | ラミネート缶蓋の製造方法およびラミネート缶蓋 |
JP4157986B2 (ja) * | 2003-12-08 | 2008-10-01 | 備南工業株式会社 | ブロー成形容器 |
JP2005280329A (ja) * | 2004-03-02 | 2005-10-13 | Frontier:Kk | プラスチック容器およびその製造方法 |
JP4095642B2 (ja) * | 2006-02-15 | 2008-06-04 | 大和製罐株式会社 | ポリエステル樹脂製被破断部付きブロー容器及びその製造方法 |
-
2007
- 2007-12-05 JP JP2007315062A patent/JP5062749B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009137610A (ja) | 2009-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5062749B2 (ja) | 破断開口容易な容器およびその製造方法 | |
KR101114752B1 (ko) | 폴리에스테르 용기와 그 제조방법 및 폴리에스테르 용기의밀봉방법 | |
AU2011101266A4 (en) | A blister pack for a container | |
EP1332036B1 (en) | Extrusion blow-molded squeezable tube-shaped container and method for making same | |
JPH01139348A (ja) | 合成樹脂製容器とキャップとの組み合わせ | |
ES2586826T3 (es) | Un cierre para un recipiente | |
US11840366B2 (en) | Container | |
KR20220020435A (ko) | 복합 프리폼 및 그 제조 방법, 복합 용기 및 그 제조 방법, 그리고 복합 용기에 맥주를 충전한 제품 | |
JP5064941B2 (ja) | プラスチックキャップの装着方法 | |
JP7013678B2 (ja) | 複合容器およびその製造方法 | |
CN207141697U (zh) | 热收缩套标膜及其裹覆的瓶子 | |
US20240190636A1 (en) | Preform, double container and method of manufacturing thereof | |
JP2022033207A (ja) | 複合プリフォームおよびその製造方法、並びに複合容器およびその製造方法 | |
JPH11292076A (ja) | 内側層が剥離可能な積層容器とその成形方法 | |
JP4993714B2 (ja) | 破断開口容易なポリエステル樹脂製容器の製造方法 | |
CN210734953U (zh) | 双盖包装瓶 | |
JP5008195B2 (ja) | 破断開口容易な容器の製造方法 | |
JP7565004B2 (ja) | 複合容器および複合容器の製造方法 | |
CN207141611U (zh) | 用热收缩套标膜裹覆的瓶子和裹覆瓶子用的热收缩套标膜 | |
JP7001988B2 (ja) | 複合容器 | |
JP2008137705A (ja) | キャップを備えた破断開口容易な容器 | |
CN2520171Y (zh) | 一种塑料药瓶 | |
JP2013177205A (ja) | 開封装置、包装容器及び包装容器の製造法 | |
AU2003100988A4 (en) | Injection-moulded squeezable tube-shaped container and method for making same | |
JP2020055534A (ja) | 積層剥離容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120802 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120802 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |