JP5055120B2 - リニア・アレイを用いたマイクロスコープ・スライド・スキャナにおけるデータ管理システムおよび方法 - Google Patents
リニア・アレイを用いたマイクロスコープ・スライド・スキャナにおけるデータ管理システムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5055120B2 JP5055120B2 JP2007529794A JP2007529794A JP5055120B2 JP 5055120 B2 JP5055120 B2 JP 5055120B2 JP 2007529794 A JP2007529794 A JP 2007529794A JP 2007529794 A JP2007529794 A JP 2007529794A JP 5055120 B2 JP5055120 B2 JP 5055120B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- stripe
- sub
- pixels
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 92
- 238000013523 data management Methods 0.000 title description 27
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 36
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 36
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 29
- 238000013481 data capture Methods 0.000 claims description 27
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 24
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 8
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 38
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 36
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 30
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 18
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 17
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 16
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 15
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000004091 panning Methods 0.000 description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 1
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 1
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 235000021152 breakfast Nutrition 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000802 evaporation-induced self-assembly Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002493 microarray Methods 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000012120 mounting media Substances 0.000 description 1
- 238000013188 needle biopsy Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010827 pathological analysis Methods 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007390 skin biopsy Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/008—Details of detection or image processing, including general computer control
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/365—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
- G02B21/367—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes providing an output produced by processing a plurality of individual source images, e.g. image tiling, montage, composite images, depth sectioning, image comparison
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
- G06T3/4038—Image mosaicing, e.g. composing plane images from plane sub-images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/30—Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
- G06T7/32—Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration using correlation-based methods
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
リニア・アレイ型のマイクロスコープ・スライド・スキャナのためのデータ管理システムにおいては、ある種の機能が最重要とされる。それら機能には、:(1)画像のキャプチャの間に画像処理を行う機能;および、(2)画像データの組織化を行う機能、が含まれる。画像のキャプチャの間に行う画像処理は、画像ストライプをデータのキャプチャと平行して処理する方法、または、データのキャプチャの後直ちに画像ストライプの処理を行う方法を含む。いくつかの画像処理にかかる態様は、(例えば、色彩、および、照度の均一性、にかかる)光学収差補正を含み、その処理においては、オーバーラップしている画像ストライプを結合(つまりは、位置整合)する。また、上記幾つかの態様においては、画像データを組織化して保存する手段を含み、それら手段が、ディスプレイ・モニタ上での的確な観察を支援する。たとえば、ピラミッドに編成された画像データが供するバーチャル・スライドの観察を支援する。画像データ・ファイルの組織化は、画像ストライプを圧縮し、最適な観察を行うために組織化することを含む。これら観察には、ネットワークを介してバーチャル・スライドにアクセスし、迅速なパンおよびズームを実行することを含む。
バーチャル・スライドを保存するには、少なくとも2つの適切な方法がある。第1には、バーチャル・スライドを、基準画像、ならびに、1つまたは複数の異なる解像度の中位画像(中間的画像)を含む単一のTIFFファイルとして保存することができる。そして、これら画像はそれぞれ、複数の画像タイルに組織化されている。第2には、バーチャル・スライドを、画像ストライプのセットとして、ストライプ・オフセット・ファイルと併せて保存することができる。ここで、ストライプ・オフセット・ファイルは、ストライプを、連続した(隣接した)基準画像に位置合わせするための物理的な配置にかかる情報を有する。
当該特徴には、
(i)様々な圧縮スキーム(raw、可逆LZW(LZWロスレス)、非可逆JPEG(JPEGロッシー)、および、非可逆JPEG2000(JPEG2000ロッシー))および、組織化(ラスタ化、ストリップ化、タイル化)による入力TIFFファイルをサポートすること、
(ii)合成用入力ファイルをサポートすること、
(iii)様々な圧縮スキーム(raw、可逆LZW(LZWロスレス)、および、非可逆JPEG2000(JPEG2000ロッシー))および設定可能なタイルのサイズで出力TIFFファイルを生成可能であること、
(iv)随意的に(TIFFファイルに別個の画像として保存される)特定の大きさのサムネイル画像を生成可能であること、
(v)基準画像とサムネイル画像との中間にあって、ある特定の間隔で1つまたは複数の中位解像度画像を生成し、出力TIFFファイルに第3、第4等の画像として保存可能であること、
(vi)大きな画像(例えば、幅および高さが200,000ピクセル)をサポートすること、ならびに、
(vii)所望の大きさへのダウン・サンプリングもしくはアップ・サンプリングする高忠実度スケーリング・ルーチンをサポートすること、が含まれる。
図20は、本発明にかかる実施形態による、バーチャル・スライドのデータ管理システムを例示するブロック図である。スライド・スキャン・システム330は全体として、複数の構成要素を有する。それら構成要素は、スライド・スキャナ270、研究室コンソール272、サポート・コンソール276、画像アナライザ278、画像ビューワ・クライアント300、および、画像サーバ320を含む。例示の実施形態においては、複数の構成要素は、ネットワーク312で通信可能に接続される。あるいは、構成要素の幾つかを、単一の独立したハードウェア・コンポーネントに一体化してもよい。このハードウェア・コンポーネントは、一体化した構成要素を格納する。例えば、画像サーバ320および画像アナライザ278を一体的に構成してもよい。このような実施形態においては、一体化されている構成要素間では、ネットワーク312ではなく、プロセス間通信(パイプ、スワップ・ファイル等)で通信すればよい。
22 ・・・ リニア・アレイ視野
24 ・・・ ストライプ幅
26 ・・・ ストライプ高さ
28 ・・・ 移動方向
30 ・・・ サブ・ストライプ
32 ・・・ サブ・ストライプ高さ
34 ・・・ データ・ライン
40 ・・・ マイクロスコープ・スライド
42 ・・・ スライド幅
44 ・・・ スライド高さ
46 ・・・ ラベル
48 ・・・ 標本
50 ・・・ スキャン・エリア
52 ・・・ スキャン・エリア幅
54 ・・・ スキャン・エリア高さ
56 ・・・ 粗いストライプ・オフセット
58 ・・・ オーバーラップ
60 ・・・ 粗位置整合同期フラグ
62 ・・・ 立ち上げ区間
64 ・・・ ライン・スキャン・バッファ
66 ・・・ 有効ライン・スキャン・データ
68 ・・・ 粗い位置合わせにかかる不確かさ
70 ・・・ 参照ストライプ
71 ・・・ 対象物
72 ・・・ 位置整合されるストライプ
74 ・・・ X−Yオフセット
76 ・・・ 合成画像
78 ・・・ 縁部
80 ・・・ 基準画像
92 ・・・ ブランク・エリア
94 ・・・ ブランク・エリア幅
96 ・・・ ブランク・エリア高さ
98 ・・・ ブランク・エリア第1行データ
100 ・・・ ブランク・エリア第2行データ
102 ・・・ ブランク・エリア行データ
104 ・・・ ブランク・エリア最終行データ
112 ・・・ 照明補正テーブル
114 ・・・ 標準画像タイル
222 ・・・ ストライプ
226 ・・・ 中位ズーム画像
228 ・・・ ストライプ・オフセット・ファイル
240 ・・・ サムネイル画像
242 ・・・ バーチャル・スライド関心領域
244 ・・・ 中位ズーム画像ROI
246 ・・・ 高解像度画像
250 ・・・ ディスプレイ画像
252 ・・・ モニタ
260 ・・・ 基準標準画像タイル
262 ・・・ 中位ズーム画像タイル
266 ・・・ 画像圧縮部
268 ・・・ バーチャル・スライド
270 ・・・ ゾーンD
270 ・・・ スライド・スキャナ
272 ・・・ ゾーンC
272 ・・・ 研究室コンソール
274 ・・・ ゾーンB
274 ・・・ スライド・スキャナ操作部プログラム
276 ・・・ ゾーンA
276 ・・・ サポート・コンソール
278 ・・・ カラー・チャンネル・アレイ
278 ・・・ 画像アナライザ
280 ・・・ アルゴリズム・フレームワーク
282 ・・・ スライド・スキャナ制御部プログラム
300 ・・・ 画像ビューワ・クライアント
312 ・・・ ネットワーク
320 ・・・ 画像サーバ
328 ・・・ 画像ファイル
328 ・・・ 画像分析ソフトウェア
330 ・・・ スライド・スキャン・システム
550 ・・・ コンピュータ・システム
552 ・・・ プロセッサ
554 ・・・ 通信バス
556 ・・・ 主メモリ
558 ・・・ 副メモリ
560 ・・・ ハード・ディスク・ドライブ
562 ・・・ リムーバブル記憶ドライブ
564 ・・・ リムーバブル記憶メディア
570 ・・・ インターフェース
572 ・・・ 外部記憶メディア
574 ・・・ 通信インターフェース
576 ・・・ 通信チャネル
578 ・・・ 電気的通信信号
Claims (53)
- リニア・アレイ型マイクロスコープ・スライド・スキャナが生成する画像データを管理する方法であって、
マイクロスコープ・スライド・スキャナが標本をスキャンするたびに、画像ストライプの形態で画像データを主メモリ上に取得するステップと、
1の画像ストライプが主メモリ上に取得されるたびに、当該画像ストライプと隣接する画像ストライプを主メモリに取得するステップであって、前記1の画像ストライプに基づき第1サブ・ストライプを特定するとともに、前記1の画像ストライプに重複する前記隣接する画像ストライプに基づき前記第1サブ・ストライプに重複する第2サブ・ストライプを特定し、前記第1サブ・ストライプの第1オフセットを特定するとともに、前記第2サブ・ストライプの第2オフセットを特定し、鉛直方向位置合わせにおいて前記第1オフセットおよび前記第2オフセットを用いて前記第1サブ・ストライプを前記第2サブ・ストライプに対して位置合わせすることを含むステップと、
前記第1サブ・ストライプおよび前記第2サブ・ストライプのパターンをマッチングすることで、前記1の画像ストライプおよび前記隣接する画像ストライプを組み合わせて基準画像を作成するステップと、
前記基準画像を、複数の画像タイルに組織化するステップと、
タイル化した基準画像を副メモリのデータ記憶領域に保存するステップと、
を有る方法。 - 前記取得ステップは、さらに、前記画像ストライプを位置合わせするステップを有する請求項1に記載の方法。
- 前記取得ステップは、さらに、前記画像ストライプの照明の調整を行うステップを有する請求項1に記載の方法。
- 前記取得ステップは、さらに、前記画像ストライプの色の調整を行うステップを有する請求項1に記載の方法。
- 前記基準画像を作成するステップにおける前記マッチングは、さらに、前記第1サブ・ストライプと前記第2サブ・ストライプとの間で、ピクセルの強度を比較するステップを有する請求項1に記載の方法。
- 前記ピクセルの強度を比較するステップは、さらに、
前記第1サブ・ストライプに含まれるピクセルの部分集合を特定するステップと、
前記第2サブ・ストライプに含まれるピクセルの部分集合を特定するステップと、
前記第1サブ・ストライプのピクセルの部分集合と前記第2サブ・ストライプのピクセルの部分集合との間で、ピクセルの強度を比較するステップとを有する請求項5に記載の方法。 - 前記第1サブ・ストライプに含まれるピクセルの部分集合を特定するステップは、前記第1サブ・ストライプ内の対象物の縁部を示すピクセルの位置を決定するステップを有する請求項6に記載の方法。
- 前記第2サブ・ストライプに含まれるピクセルの部分集合を特定するステップは、前記第2サブ・ストライプ内の対象物の縁部を示すピクセルの位置を決定するステップを有する請求項6に記載の方法。
- 前記位置を決定するステップは、高強度勾配値を有するピクセルを特定するステップを有する請求項7に記載の方法。
- 前記位置を決定するステップは、高強度勾配値を有するピクセルを特定するステップを有する請求項8に記載の方法。
- 前記組織化するステップは、さらに、
第1画像ストライプの部分的な画像タイルを特定するステップと、
前記部分的な画像タイルを、第2画像ストライプの画像データと一致させるステップと、
を有し、
前記第2画像ストライプは、前記第1画像ストライプと隣接する、請求項1に記載の方法。 - 前記組織化するステップは、さらに、中位ズーム画像を生成するステップを有し、
前記中位ズーム画像は、前記基準画像の低倍率レベルを示す、請求項1に記載の方法。 - さらに、前記中位ズーム画像を、複数の画像タイルに組織化するステップを有する請求項12に記載の方法。
- さらに、画像タイルのそれぞれを、JPEG2000を用いて圧縮するステップを有する請求項13に記載の方法。
- 前記組織化するステップは、さらに、前記基準画像のサムネイル画像を生成するステップを有する請求項14に記載の方法。
- さらに、前記サムネイル画像を、JPEG2000を用いて圧縮するステップを有する請求項15に記載の方法。
- さらに、前記圧縮した画像タイルと、前記圧縮したサムネイル画像とを、単一のファイルに納めるステップを有する請求項16に記載の方法。
- 前記単一のファイルは、TIFFファイルである請求項17に記載の方法。
- 前記データ記憶領域は、不揮発性メモリを含む請求項1に記載の方法。
- リニア・アレイ型マイクロスコープ・スライド・スキャナが生成する画像データを管理するシステムであって、
リニア・アレイ型マイクロスコープ・スライド・スキャナから、画像ストライプの形態で画像データをキャプチャするデータ・キャプチャ装置と、
マイクロスコープ・スライド・スキャナが標本をスキャンするときに、デジタイズしたマイクロスコープ・スライドからなる隣接する画像ストライプを主メモリ上に取得するスライド・スキャナ・インターフェースであって、スキャンした画像ストライプに基づき第1サブ・ストライプを特定するとともに、前記スキャンした画像ストライプに重複する前記隣接する画像ストライプに基づき前記第1サブ・ストライプに重複する第2サブ・ストライプを特定し、前記第1サブ・ストライプの第1オフセットを特定するとともに、前記第2サブ・ストライプの第2オフセットを特定し、鉛直方向位置合わせにおいて前記第1オフセットおよび前記第2オフセットを用いて前記第1サブ・ストライプを前記第2サブ・ストライプに対して位置合わせするスライド・スキャナ・インターフェースと、
前記第1サブ・ストライプおよび前記第2サブ・ストライプのパターンをマッチングすることで、主メモリ上に取得された前記隣接する画像ストライプを単一の連続した基準画像に合成する位置整合モジュールと、
前記基準画像を、複数の基準画像タイルに組織化し、各基準画像タイルを圧縮し、前記圧縮した基準画像タイルを備えたバーチャル・マイクロスコープ・スライド・ファイルを生成する画像圧縮部と、
前記基準画像タイルを記憶するデータ記憶領域と、
を有するシステム。 - 前記画像圧縮部は、さらに、前記基準画像のサムネイル画像を生成する請求項20に記載のシステム。
- 前記サムネイル画像を、JPEG2000形式を用いて圧縮する請求項21に記載のシステム。
- 前記バーチャル・マイクロスコープ・スライド・ファイルは、さらに、前記圧縮したサムネイル画像を含む請求項22に記載のシステム。
- 前記画像圧縮部は、さらに、前記基準画像の低解像度画像を生成する請求項23に記載のシステム。
- 前記画像圧縮部は、さらに、前記低解像度画像を、低解像度画像タイルに組織化する請求項24に記載のシステム。
- 前記画像圧縮部は、さらに、JPEG2000形式を用いて複数の低解像度画像タイルを圧縮する請求項25に記載のシステム。
- 前記バーチャル・マイクロスコープ・スライド・ファイルは、さらに、圧縮した前記複数の低解像度画像タイルを含む請求項26に記載のシステム。
- 前記画像圧縮部は、前記基準画像のピクセルを定率で平均化して前記低解像度画像を生成する請求項24に記載のシステム。
- 前記バーチャル・マイクロスコープ・スライド・ファイルは、TIFFファイルである請求項20に記載のシステム。
- 前記データ記憶領域は、不揮発性メモリを有する請求項20に記載のシステム。
- 前記位置整合モジュールは、さらに、
外部トリガを有するデータ・キャプチャ・ボードと、
ポジション・エンコーダとを有し、
前記ポジション・エンコーダは、前記外部トリガを作動させて、前記データ・キャプチャ・ボードのデータ・キャプチャを開始、および、停止させる請求項20に記載のシステム。 - 前記データ・キャプチャ装置は、画像ストライプに含まれるピクセルの明るさを調節する照明補正モジュールを有する請求項20に記載のシステム。
- さらに、照明補正テーブルを有する請求項32に記載のシステム。
- 前記データ・キャプチャ装置は、画像ストライプに含まれるピクセルの色を調節する色補正モジュールを有する請求項20に記載のシステム。
- 1つまたは複数のマイクロプロセッサに、リニア・アレイ型マイクロスコープ・スライド・スキャナが生成する画像データを管理する工程を実行させる一連の命令が記憶されたコンピュータ読み取り可能媒体であって、
前記工程は、
マイクロスコープ・スライド・スキャナが標本をスキャンするたびに、画像ストライプの形態で画像データを主メモリ上に取得するステップと、
1の画像ストライプが主メモリ上に取得されるたびに、当該画像ストライプと隣接する画像ストライプを主メモリに取得するステップであって、前記1の画像ストライプに基づき第1サブ・ストライプを特定するとともに、前記1の画像ストライプに重複する前記隣接する画像ストライプに基づき前記第1サブ・ストライプに重複する第2サブ・ストライプを特定し、前記第1サブ・ストライプの第1オフセットを特定するとともに、前記第2サブ・ストライプの第2オフセットを特定し、鉛直方向位置合わせにおいて前記第1オフセットおよび前記第2オフセットを用いて前記第1サブ・ストライプを前記第2サブ・ストライプに対して位置合わせすることを含むステップと、
前記第1サブ・ストライプおよび前記第2サブ・ストライプのパターンをマッチングすることで、前記1の画像ストライプおよび前記隣接する画像ストライプを組み合わせて基準画像を作成するステップと、
前記基準画像を、複数の画像タイルに組織化するステップと、
タイル化した基準画像を副メモリのデータ記憶領域に保存するステップと、
を有する媒体。 - 前記取得ステップは、さらに、前記画像ストライプを位置合わせするステップを有する請求項35に記載の媒体。
- 前記取得ステップは、さらに、前記画像ストライプの照明の調整を行うステップを有する請求項35に記載の媒体。
- 前記取得ステップは、さらに、前記画像ストライプの色の調整を行うステップを有する請求項35に記載の媒体。
- 前記基準画像を作成するステップにおける前記マッチングは、さらに、前記第1サブ・ストライプと前記第2サブ・ストライプとの間で、ピクセルの強度を比較するステップを有する請求項35に記載の媒体。
- 前記ピクセルの強度を比較するステップは、さらに、
前記第1サブ・ストライプに含まれるピクセルの部分集合を特定するステップと、
前記第2サブ・ストライプに含まれるピクセルの部分集合を特定するステップと、
前記第1サブ・ストライプのピクセルの部分集合と前記第2サブ・ストライプのピクセルの部分集合との間で、ピクセルの強度を比較するステップとを有する請求項39に記載の媒体。 - 前記第1サブ・ストライプに含まれるピクセルの部分集合を特定するステップは、前記第1サブ・ストライプ内の対象物の縁部を示すピクセルの位置を決定するステップを有する請求項40に記載の媒体。
- 前記第2サブ・ストライプに含まれるピクセルの部分集合を特定するステップは、前記第2サブ・ストライプ内の対象物の縁部を示すピクセルの位置を決定するステップを有する請求項40に記載の媒体。
- 前記位置を決定するステップは、高強度勾配値を有するピクセルを特定するステップを有する請求項41に記載の媒体。
- 前記位置を決定するステップは、高強度勾配値を有するピクセルを特定するステップを有する請求項42に記載の媒体。
- 前記組織化するステップは、さらに、
第1画像ストライプの部分的な画像タイルを特定するステップと、
前記部分的な画像タイルを、第2画像ストライプの画像データと一致させるステップと、
を有し、
前記第2画像ストライプは、前記第1画像ストライプと隣接する、請求項35に記載の媒体。 - 前記組織化するステップは、さらに、中位ズーム画像を生成するステップを有し、
前記中位ズーム画像は、前記基準画像の低倍率レベルを示す、請求項35に記載の媒体。 - さらに、前記中位ズーム画像を、複数の画像タイルに組織化するステップを有する請求項46に記載の媒体。
- さらに、画像タイルのそれぞれを、JPEG2000を用いて圧縮するステップを有する請求項47に記載の媒体。
- 前記組織化するステップは、さらに、前記基準画像のサムネイル画像を生成するステップを有する請求項48に記載の媒体。
- さらに、前記サムネイル画像を、JPEG2000を用いて圧縮するステップを有する請求項49に記載の媒体。
- さらに、前記圧縮した画像タイルと、前記圧縮したサムネイル画像とを、単一のファイルに納めるステップを有する請求項50に記載の媒体。
- 前記単一のファイルは、TIFFファイルである請求項51に記載の媒体。
- 前記データ記憶領域は、不揮発性メモリを含む請求項35に記載の媒体。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2004/028333 WO2006028439A1 (en) | 2004-09-01 | 2004-09-01 | System and method for data management in a linear-array-based microscope slide scanner |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010279678A Division JP5466142B2 (ja) | 2010-12-15 | 2010-12-15 | リニア・アレイを用いたマイクロスコープ・スライド・スキャナにおけるデータ管理システムおよび方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008511899A JP2008511899A (ja) | 2008-04-17 |
JP5055120B2 true JP5055120B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=36036650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007529794A Expired - Fee Related JP5055120B2 (ja) | 2004-09-01 | 2004-09-01 | リニア・アレイを用いたマイクロスコープ・スライド・スキャナにおけるデータ管理システムおよび方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP3564851B1 (ja) |
JP (1) | JP5055120B2 (ja) |
WO (1) | WO2006028439A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9199394B2 (en) | 2005-01-26 | 2015-12-01 | Southern Research Institute | Method for the manufacturing of a composite |
DE102007033793A1 (de) * | 2007-07-19 | 2009-01-22 | Carl Zeiss Imaging Solutions Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum mikroskopischen Untersuchen einer Probe, Computerprogramm und Computerprogrammprodukt |
US8896918B2 (en) * | 2010-12-24 | 2014-11-25 | Huron Technologies International Inc. | Pathology slide scanner |
JP5906605B2 (ja) * | 2011-08-12 | 2016-04-20 | ソニー株式会社 | 情報処理装置 |
US8731278B2 (en) * | 2011-08-15 | 2014-05-20 | Molecular Devices, Inc. | System and method for sectioning a microscopy image for parallel processing |
WO2013168348A1 (ja) * | 2012-05-10 | 2013-11-14 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、画像取得装置、画像取得システム、および画像取得・閲覧システム |
EP2929420B1 (en) * | 2012-12-06 | 2022-03-02 | Leica Microsystems CMS GmbH | Systems and methods for split screen display of a biological specimen and for capturing records thereof |
JP2015154324A (ja) | 2014-02-17 | 2015-08-24 | キヤノン株式会社 | 撮像システム、撮像装置、画像処理装置 |
JP6480713B2 (ja) * | 2014-11-18 | 2019-03-13 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡システム |
JP5901814B1 (ja) * | 2015-03-25 | 2016-04-13 | 日本分光株式会社 | 顕微分光装置 |
US11280803B2 (en) | 2016-11-22 | 2022-03-22 | Sakura Finetek U.S.A., Inc. | Slide management system |
US10171699B2 (en) | 2016-12-07 | 2019-01-01 | Kyocera Document Solutions Inc. | Scanner for scanning micro-details of specimens |
JP7009619B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2022-01-25 | ライカ バイオシステムズ イメージング インコーポレイテッド | 2回通過式マクロ画像 |
EP3822686B1 (en) * | 2019-11-15 | 2022-08-03 | PreciPoint GmbH | Method of providing an assembled image using a digital microscope, digital microscope system, and program for providing an assembled image using a digital microscope |
KR102258958B1 (ko) * | 2019-12-26 | 2021-06-02 | 나노스코프시스템즈 주식회사 | 고속 이미징 방법 및 이를 이용한 고속 이미징 현미경 |
CN110944159A (zh) * | 2019-12-31 | 2020-03-31 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法、电子设备以及信息处理系统 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2892001B2 (ja) * | 1987-11-06 | 1999-05-17 | 株式会社東芝 | 画像検策表示装置 |
JPH0449777A (ja) * | 1990-06-18 | 1992-02-19 | Fujitsu Ltd | 原稿読取装置の光量変動補正回路 |
US5187754A (en) * | 1991-04-30 | 1993-02-16 | General Electric Company | Forming, with the aid of an overview image, a composite image from a mosaic of images |
JPH0746610A (ja) * | 1993-07-27 | 1995-02-14 | Tochigi Nikon:Kk | 画像入力装置 |
US5710835A (en) * | 1995-11-14 | 1998-01-20 | The Regents Of The University Of California, Office Of Technology Transfer | Storage and retrieval of large digital images |
JPH09281405A (ja) * | 1996-04-17 | 1997-10-31 | Olympus Optical Co Ltd | 顕微鏡システム |
US6272235B1 (en) * | 1997-03-03 | 2001-08-07 | Bacus Research Laboratories, Inc. | Method and apparatus for creating a virtual microscope slide |
JPH1169105A (ja) * | 1997-08-20 | 1999-03-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像読取装置 |
JP3824116B2 (ja) * | 1998-01-29 | 2006-09-20 | 日本電信電話株式会社 | 顕微鏡画像遠隔制御システム |
JP3706740B2 (ja) * | 1998-06-24 | 2005-10-19 | ドリームテクノロジーズ株式会社 | 画像表示及びデータ読み込みのための装置及び方法 |
EP1008956A1 (en) * | 1998-12-08 | 2000-06-14 | Synoptics Limited | Automatic image montage system |
US6330348B1 (en) * | 1999-01-21 | 2001-12-11 | Resolution Sciences Corporation | Method and apparatus for measurement of microtome performance |
US6711283B1 (en) * | 2000-05-03 | 2004-03-23 | Aperio Technologies, Inc. | Fully automatic rapid microscope slide scanner |
DE60238281D1 (de) * | 2002-09-17 | 2010-12-23 | Fujitsu Ltd | Gerät zur aufzeichnung biologischer informationen und biologische informationen benutzendes berechtigungsgerät |
-
2004
- 2004-09-01 EP EP19174591.8A patent/EP3564851B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-09-01 WO PCT/US2004/028333 patent/WO2006028439A1/en active Application Filing
- 2004-09-01 JP JP2007529794A patent/JP5055120B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-01 EP EP04782757.1A patent/EP1784763B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3564851A1 (en) | 2019-11-06 |
EP1784763A1 (en) | 2007-05-16 |
EP1784763A4 (en) | 2014-08-20 |
EP1784763B1 (en) | 2019-05-22 |
WO2006028439A1 (en) | 2006-03-16 |
EP3564851B1 (en) | 2022-12-07 |
JP2008511899A (ja) | 2008-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7035478B2 (en) | System and method for data management in a linear-array-based microscope slide scanner | |
JP5055120B2 (ja) | リニア・アレイを用いたマイクロスコープ・スライド・スキャナにおけるデータ管理システムおよび方法 | |
JP5372068B2 (ja) | 撮像システム、画像処理装置 | |
US7463761B2 (en) | Systems and methods for creating and viewing three dimensional virtual slides | |
RU2734447C2 (ru) | Система для формирования синтезированного двухмерного изображения биологического образца с повышенной глубиной резкости | |
WO2013084414A1 (ja) | デジタル標本作製装置、デジタル標本作製方法およびデジタル標本作製サーバ | |
JP5466142B2 (ja) | リニア・アレイを用いたマイクロスコープ・スライド・スキャナにおけるデータ管理システムおよび方法 | |
JP7158795B1 (ja) | 顕微鏡システム及びデータ処理方法 | |
WO2014045525A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法 | |
JP7126737B1 (ja) | 顕微鏡システム及びデータ処理方法 | |
CN113933984B (zh) | 用于生成由多个显微子图像合成的图像的方法和显微镜 | |
WO2023233922A1 (ja) | 顕微鏡システム及びデータ処理方法 | |
Soenksen | A fully integrated virtual microscopy system for analysis and discovery | |
CN118489080A (zh) | 显微镜系统以及数据处理方法 | |
JP2023178168A (ja) | 顕微鏡システム及びデータ処理方法 | |
Beckstead et al. | High-throughput high-resolution microscopic slide digitization for pathology |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100914 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100922 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101005 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101013 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101110 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110608 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110616 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20110722 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111024 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111027 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5055120 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |