JP5054759B2 - スイッチングレギュレータ制御のための方法および装置 - Google Patents

スイッチングレギュレータ制御のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5054759B2
JP5054759B2 JP2009504197A JP2009504197A JP5054759B2 JP 5054759 B2 JP5054759 B2 JP 5054759B2 JP 2009504197 A JP2009504197 A JP 2009504197A JP 2009504197 A JP2009504197 A JP 2009504197A JP 5054759 B2 JP5054759 B2 JP 5054759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
coupled
circuit
sensing
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009504197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009533015A (ja
Inventor
マッキントッシュ,ジェームズ・エイ
トグネリ,アルド
クリスティー,ロバート・ディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allegro Microsystems LLC
Original Assignee
Allegro Microsystems LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Allegro Microsystems LLC filed Critical Allegro Microsystems LLC
Publication of JP2009533015A publication Critical patent/JP2009533015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5054759B2 publication Critical patent/JP5054759B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/38Switched mode power supply [SMPS] using boost topology
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

当技術分野で知られているように、コンバータデバイスは調整されたDC(直流)出力信号を供給して負荷にエネルギーを与えることができる。そのようなコンバータは広範な用途を有する。1つのそのような用途はLED(発光ダイオード)にエネルギーを与えるためのものである。既知の構成では、コンデンサなどの負荷構成素子はフィードバック補償ループの安定性を妨げることがあるが、それはコンデンサが付加的な極および零点を導入することになるからである。特に、高電流用途では、これが、使用することができるコンデンサの大きさおよびタイプを制限し、それによって、回路のスイッチング応答を制限することがある。
本発明は、調整ループと関係がない負荷電流フィルタ機能を有するコンバータ回路を提供する。この構成で、例えば、負荷コンデンサはループ安定性を妨げず、コンデンサの選択における柔軟性をより大きくできる。本発明は高電流LEDスタックを通る電流を調整するためにコンバータと共に主として示され説明されるが、本発明は一般に電流を調整することが望ましい負荷に適用可能であることが理解されよう。
本発明の一態様では、コンバータ回路は、スイッチング素子を通る電流についての電流情報を受け取るためのスイッチ電流端子と、負荷および出力容量を通る電流の合計についての電流情報を受け取るための出力電流端子とを含む。内部ループはスイッチ電流端子に結合されて、周期毎ベースでピークスイッチ電流によって平均インダクタ電流を制御し、外部ループは出力電流端子に結合されて、出力電流を基準電流と比較し、負荷によって必要とされるエネルギーの平均量を設定するために誤差信号を生成する。
本発明の別の態様では、回路はLEDスタックと、LEDスタックの両端に結合されたコンデンサと、LEDスタックおよびコンデンサを通る電流の瞬間の合計を検出するためにLEDスタックおよびコンデンサと直列に結合された第1の電流感知抵抗とを含む。回路は、LEDスタックおよびコンデンサに結合されたカソードをもつ阻止ダイオードと、阻止ダイオードのアノードに結合された第1の端部および入力電圧信号に結合された第2の端部をもつインダクタとをさらに含む。スイッチング素子はインダクタおよび阻止ダイオードアノードに結合され、スイッチング素子は第1の電流感知抵抗を通る電流を制御する。第2の電流感知抵抗はスイッチング素子、およびスイッチング素子を制御するためのコンバータ回路に結合され、コンバータは第1の電流感知抵抗の両端でモニタされた電流レベルに対して調整する。
回路は以下の機構、すなわち変調信号を受け取るための第6の端子、電流レベル選択信号を受け取るための第7の端子、ならびに第1および第2の端子に結合された外部ループと、第3および第4の端子に結合された内部ループのうちの1つまたは複数をさらに含むことができる。
本明細書に含まれる例示的実施形態は、添付図面と共になされる以下の詳細な説明からより完全に理解されるであろう。
図1は、LEDスタック104を駆動するコンバータ102を有する例示的な回路100を示す。コンバータ102は電圧入力端子VINへの入力電圧信号106を受け取り、電界効果トランジスタ(FET)などのスイッチングデバイス110に結合された出力端子SGでゲート駆動信号108を供給する。インダクタ114は電圧入力端子VINとスイッチングデバイス110との間に結合され、電流制限感知抵抗(RSS)112はスイッチングデバイス110と接地との間に結合される。LED電流感知抵抗(RSL)115はLEDスタック104と電圧入力端子VINの間に結合される。負荷コンデンサ116はLEDスタック104の両端に結合される。
図示の実施形態では、第1および第2のパルス幅変調(PWM)入力PWM0、PWM1は、LED104用のPWM調光レベルを選択するための機構を与える。以下で十分に説明するように、第1および第2の電流選択入力ISET0、ISET1により電流レベルを選択することができる。他の実施形態では、多かれ少なかれ変調および/または電流レベル入力が特定用途の必要性を満たすために与えられる。
第1および第2のLED電流入力端子LN、LPはLED電流感知抵抗(RSL)115の両端に結合されてLED電流情報をコンバータに与える。第1および第2のスイッチ電流入力端子SP、SNは感知抵抗(RSS)112の両端に結合されてスイッチ電流情報を与える。LED電圧入力端子VAは、LED電圧情報を与えるために、第1および第2の抵抗R1、R2を含む抵抗ネットワークを介してLEDスタック104のアノードに結合される。これにより、出力電圧を50Vなどの所定のレベルに制限することができる。
以下の表1は、図1のコンバータ102の例示的なピン配列構成を示す。
Figure 0005054759
例示的実施形態でバックブーストDC−DCコンバータと呼ばれることがあるコンバータ102は、例えば、直列に高パワーLED104を駆動するために50Vまでプログラマブル定電流出力を供給する。直列にLED104を駆動することにより同一の電流および一様な輝度が保証される。自動車用途では、例えば、1Aまでの電流で2個と10個との間のLEDを駆動する場合、最適性能が達成される。一実施形態では、一定周波数、電流モード制御構成を使用してLED104を通る電流を調整する。
例示的実施形態では、LED104は例えば最大1Aまで引き込むことがあるいわゆる高電流LEDである。そのようなLEDは、車両ヘッドランプなどの様々な用途に使用することができる。高電流レベルで、従来のコンバータは不十分なスイッチング特性を与えることがある。既知の実施と異なり、本発明の実施形態は、負荷依存である複雑な補償ネットワークを必要としない。同等の応答時間をもつトポロジーがPWM調光で可能なことがあるが、そのようなトポロジーは出力コンデンサによって導入される出力負荷の極および零点を補償するのをユーザーに求める。
本発明は主にLED用途に関連して説明されるが、本発明は任意のタイプの負荷に適用可能であることが理解されよう。さらに、例示的実施形態はLEDスタックの両端に負荷コンデンサを示しているが、代替の実施形態は付加的なインピーダンス構成素子を含み、様々な回路構成を有することができることが理解されよう。さらに、例示的実施形態は電流を制御するためにパルス幅変調を示しているが、本発明の実施形態から逸脱することなく、周波数変調などの他の変調技法を使用することができることが理解されよう。いわゆる高パワーLEDが1A程度の電流定格を有するのを参照しているが、本発明は任意の電流定格を有する負荷に適用可能であることが理解されよう。高電流LEDは、電流定格が将来は増加するであろうという予想を伴って今日の基準を参照していることが理解されよう。本発明の実施形態は本発明から逸脱することなくこれらのデバイスに適用可能であることが考えられよう。
図1に関連して図2に示されるように、図示のスイッチモード電流調整構成では、負荷コンデンサ116は補償ループの安定性を妨げない。図示の回路100は、コンデンサ116およびLEDスタック104を一緒に接続するノード上の電流感知デバイス(RSL)115の一方の端子と、電流リターンパスへの他方の電流感知デバイス端子とを有する。
この構成は、出力コンデンサ116のループ安定性への影響を取り除く。電流感知デバイス(RSL)115は、スイッチング段130によって出力される電流に比例するフィルタ未処理のフィードバック信号を供給し、その平均は負荷電流に等しい。この構成で、出力負荷およびリップルフィルタコンデンサ116(およびコンデンサの等価直列抵抗(ESR))はシステム安定性に影響がなく、したがって負荷抵抗およびフィルタ容量を設定する際にユーザーに大きい柔軟性を与える。
図示のように、スイッチング段130からの出力電流は矩形波であり、LEDスタック104を通る電流はある程度のリップルを有する。感知抵抗RSLを横切る電流は矩形波である。負荷コンデンサ116がLEDスタック104の両端に結合されているので、周波数領域(ラプラス変換変数s)における回路の開ループ応答は、K×RSL×Gm[1/(sCc)]であり、ここで、Kは定数であり、RSLは感知抵抗の抵抗値であり、CcはコンデンサCcの容量であり、Gmは増幅器135の相互コンダクタンスである。増幅器135は、感知抵抗RSLの両端の電圧Vyに利得値Gmを乗じたものに対応する電流誤差信号Ieを出力する。コンデンサCcはフィードバックループの積分器段の容量を示し(以下の図3の外部ループ250およびAE256を参照)、誤差電圧信号Veはスイッチング段130に供給される。
対照的に、図2Aの構成に示されるように、負荷コンデンサがLEDスタックと感知抵抗の両端に結合される場合、感知抵抗Rsを通る電流は矩形波でなく、開ループ応答は、
K×Rs{1/[1+s(Rs+Rled)C]}×Gm[1/(sCc)]
である。分かるように、この構成では、負荷コンデンサCが、図2の構成と比較して別の極を導入することによってループ応答を複雑にしている。
図2Bは図2の回路の代替の実施形態を示し、同様の参照番号は同様の素子を示す。この回路は、直列結合LEDスタック104と感知抵抗RSL115の両端に結合された抵抗Rをさらに含む。感知抵抗の両端の電圧波形から高周波端部を除去するために、コンデンサCoptが感知抵抗RSLの両端に結合される。抵抗Rは、余分な負荷をスイッチング段130からタップできることを示すためのものである。すなわち、感知抵抗RSLを通る電流はスイッチング素子の電流出力と等しくないことがある。
高出力LEDは、LEDの絶対最大電流定格に近い平均電流で作動することができる。当技術分野で知られているように、いくつかのLEDの色度は平均電流の影響を受けやすい。本発明の方法および装置の実施形態により、ユーザーは、ループ安定性を妨げるのを心配することなく、負荷コンデンササイズおよびコストに対してLED電流リップルを妥協させることができる。安定性への出力負荷の影響を最小にすると、主極によって設定されるGBW(利得帯域幅積)をより予測可能でしたがってより高くすることができ、それにより、電源外乱および他の不要な過渡状態に対してシステム応答をより速くすることができる。
図3は、図1のコンバータ102の例示的な実施を示し、同様の参照番号は同様の素子を示す。コンバータ102は、スイッチ感知抵抗(RSS)112により測定されるインダクタ電流をスイッチ110によって制御するために、増幅器(AS)202、コンパレータ(AC)204、およびRS双安定ラッチ208を含む内部ループ200を含む。コンバータ102は、内部ループ200に設定点基準を与えることによって平均LED電流を制御するために、増幅器(AL)252および積分誤差増幅器(AE)256を有する外部ループ250をさらに含む。
LED104の電流はLED感知抵抗(RSL)115によって測定され、電流レベル選択入力ISET0、ISET1への信号によって選択される基準電流と比較されて、誤差増幅器AE256の出力部で積分誤差信号が生成される。この誤差信号は、LEDによって必要とされるインダクタ114からのエネルギーの平均量を設定する。LEDに移送された平均インダクタエネルギーは、内部制御ループ200によって決定されるような平均インダクタ電流によって定められる。
例示的実施形態では、LED電流は、LED感知抵抗(RSL)115、LED電流閾値電圧VIDL、ならびに表2で以下に記載されるような電流選択論理入力ISET0およびISET1の組合せによって決定される。
Figure 0005054759
この選択がLED電流のビニングを可能にし、モジュール間の色合せが行われる。
内部ループ200は、周期毎ベースでピークスイッチ電流を制御することによって平均インダクタ電流を確立する。ピーク電流と平均電流との関係がデューティサイクルに応じて非線形になるので、ピークスイッチ電流の基準レベルが勾配発生器280によって変更され、それによりデューティサイクルが増加するときわずかな量だけピークスイッチ電流測定値が減少する。勾配発生器280の補正は固定周波数電流制御構成に固有の不安定性も除去する。
一般に、制御ループ200、250は以下のように働き、電流感知抵抗RSSによって感知されたスイッチ110の電流はLED電流誤差信号と比較される。LED電流が増加するとき、誤差増幅器(AE)256の出力は減少し、ピークスイッチ電流、したがってLED104に供給される電流が減少することになる。LED電流が減少するとき、誤差増幅器(AE)256の出力は増加し、ピークスイッチ電流が増加し、したがってLEDに供給される電流が増加することになる。
条件によっては、特にLED電流が比較的低い値に設定されている場合、インダクタ114で必要とされるエネルギーが、各サイクルの一部の間インダクタ電流を零まで落とす原因になることがある。これは不連続モード動作として知られており、ある低周波リップルをもたらすことになる。しかし、平均LED電流は零になるまで調整され続けることになる。不連続モードでは、インダクタ電流が零まで落ちるとき、外部MOSFETのドレインの電圧は、インダクタならびにスイッチおよびダイオードの容量によって形成される共振LC回路のためにリンギングを起こすことになる。このリンギングは低周波であり、有害ではない。
例示的実施形態では、主発振器の周波数は、OSCピンとGNDピンとの間の単一の外部抵抗ROSC(kΩ)によって制御される。発振器周波数は概算でfOSC=2200−(20×ROSC)kHzである。OSCピンが開回路のままである場合、特定の一実施形態では、FSELがハイであるとき発振器周波数は約1MHzに、FSELがローであるとき約250kHzに設定されるであろう。
スイッチ電流は、スイッチ感知抵抗RSSおよびスイッチ感知増幅器(AS)202によって測定される。感知増幅器(AS)202の入力限界VIDSおよび最大スイッチ電流ISMAXが、感知抵抗の最大値をRSS=VIDS ISMAXと定める。これがスイッチ(およびインダクタ)電流の最大測定可能値を定める。ピークスイッチ電流は、必要とされる負荷条件に応じて、制御回路によって設定されたこれよりも常に少なくなるはずである。
LED輝度は電流によって決定されるが、パルス幅変調信号で電流をスイッチングすることによって輝度を制御するのがよりよいことがある。これにより、LEDの色にほとんど影響せずにLED輝度を設定することができる。一実施形態では、4つの別々の輝度レベルが内部PWM発生器によって与えられ、PWM0およびPWM1入力の論理レベルによって選択される。輝度レベルのうちの3つは輝度ビニングを与えるが、第3のレベルはより低く、白やけのレベルを与える。例示的なPWM輝度構成が以下の表3に示される。
Figure 0005054759
内部PWM信号の周波数は主発振器周波数およびFSEL入力の論理レベルによって、
FSEL=1のとき、fPWM=fosc/4096
FSEL=0のとき、fPWM=fosc/1024
のように決定される。輝度レベルはEN入力に加えられるPWM信号によって制御することもできる。この信号の周波数は、スリープモードに入らないように等価内部PWM周波数の半分よりも大きくするべきである。
外部構成素子はLED駆動部の好結果の適用を達成するように選択されるべきである。インダクタ114、スイッチングMOSFET110、および出力コンデンサ116が例示的実施形態では主要素子であるが、整流ダイオードおよび感知抵抗RSS、RSLの仕様も考慮されるべきである。一実施形態では、構成素子選択の出発点は、最大LED電流、LED104両端間の電圧、および入力動作電圧範囲を定めることである。これにより、次に、最悪条件下での平均インダクタ114電流を計算することができる。次に、インダクタ114値が許容可能なインダクタリップル電流に基づいて選択される。次に、リップル電流の量が最悪条件下での最大インダクタ電流を決定することになる。この電流から、スイッチ電流感知抵抗RSSを計算することができる。
スイッチ電流感知抵抗RSSを選択する場合、スイッチ電流の絶対値も測定の精度も重要でないが、それは、調整器が閉ループ内でスイッチ電流を連続的に調整して出力に十分なエネルギーを供給することになるからである。最大精度のために、スイッチ感知抵抗RSS値は感知増幅器(AS)202によって認識される差動信号を最大にするように選ばれるべきである。したがって、感知増幅器の入力限界VIDSおよび最大スイッチ電流ISMAXが感知抵抗の最大値をRSS=VIDS/ISMAXと定め、ここで、ISMAXは最大スイッチ電流であり、最大インダクタ電流ILPKより上に設定されるべきである。これはスイッチ(およびインダクタ)電流の最大測定可能値を表わすが、ピークスイッチ電流は、必要とされる負荷条件に応じて、制御回路によって設定されたこれよりも少なくなるはずである。
スイッチ電流制御が閉ループ内にあるので、感知抵抗RSSの値を低減してその電力消散を低減することが可能である。しかし、これは、調整されるLED電流の精度を低減することになる。
例示的実施形態では、論理レベルn−チャネルMOSFETがDC−DCコンバータ用のスイッチ110として使用される。使用されるコンバータトポロジーは正の電源を基準としたバックブーストである。これは、MOSFET110のドレインの電圧がLED電圧と電源電圧の和に等しい電圧に達することを意味する。負荷遮断条件下では、90Vまでがこのノード上に存在することがある。したがって、外部MOSFET110は100Vを超えて定格されるべきである。ピークスイッチ電流は最大インダクタ電流ILPKによって定められるが、ほとんどの場合、MOSFET110は低いオン抵抗を選択することによって選ばれることになり、それは、通常、必要とされるピーク電流の数倍の電流定格をもたらす。コストの最小化に加えて、MOSFET110の選択はオン抵抗と全ゲート電荷の両方を考慮するべきである。全ゲート電荷は、内部調整器から要求される平均電流、したがって電力消散を決定することになる。
出力コンデンサ116を選択するとき、様々な留意点がある。コンデンサ値は最大リップル電圧によって制限される。使用された例示的スイッチングトポロジーでは、スイッチ110が活性であるとき出力コンデンサ116はLED電流を供給する。次に、インダクタ114がエネルギーを出力部に送るごとに、コンデンサ116は充電される。出力コンデンサ116のリップル電流はピークインダクタ電流と等しいことになる。図示の実施形態の出力コンデンサ110の値は一般に約10μFであり、それは直列出力LED104によって定められた最大電圧より上に定格されるべきである。
一般に、LED104の最大電流定格の近く、例えば80%で作動する場合、リップル電流はスタックのLEDの定格電流レベルを超えないように最小にされるべきである。負荷コンデンサ116がなければ、回路が最初にエネルギーを与えられるとき、LED104は定格値をかなり上回る純粋な矩形波を経験することがある。負荷コンデンサ116はピークを最小にするために電流をフィルタ処理するが、電流検出部RSLはフィルタ処理されていない矩形波を経験し、その結果、フィルタ処理が電流調整ループから切り離される。したがって、コンデンサ116は前述の調整構成を考慮していない。
前述のように、コンバータは始動の間でさえ電流を制限しており、コンデンサ116が充電するのを待つ必要はない。既知の構成では、LED104は、電流がLEDスタック104を通って流れるまでインダクタ114によって生成され得る最大電流を経験することがある。図示の実施形態は回路開始の間の電流スパイクを避ける。
本発明のコンバータは様々な用途で使用することができる。例えば、このコンバータは、高電流(例えば1A程度の)LEDのスタック(例えば2個から10個まで)にエネルギーを与えることができる。様々な電流定格を有するいかなる実用的な数のLEDも使用することができることが理解されよう。本実施形態は、デューティサイクルの制御によってLEDの輝度を設定するためにPWMまたは他の変調技法を使用している。すなわち、PWMは、単に電流を「小さくする」代わりに、正しい色を生成するための電流レベルをダイオードに与える。例えば、PWMで、90%の所望のデューティサイクルをもつ200Hzの周波数(5ミリ秒周期)は、好ましくは矩形波形で、4.5ミリ秒のオン時間および0.5ミリ秒のオフ時間をもたらす。
本発明のコンバータの実施形態はコンデンサのいくつかの制限を克服している。電解コンデンサは、かなりの等価直列抵抗(ESR)成分に起因するリップル電流を扱う能力が限定される。電解コンデンサへのスイッチング電流は受け入れがたい加熱をもたらすことがある。1A LEDなどの高電流用途では、これが従来の実施では電解コンデンサの使用を制限することがある。セラミックコンデンサは電解コンデンサよりも加熱が少ないためにリップル電流を良好に扱うことができるが、セラミックコンデンサは限定された容量値で、すなわち10μFの程度で利用可能である。本発明のコンバータは、従来の実施で必要とされるこのコンデンサリップル電流交換条件を除去している。
本発明の例示的実施形態を説明したが、それらの概念を組み込む他の実施形態を使用することもできることが今では当業者には明らかになるであろう。本明細書に含まれる実施形態は、開示された実施形態に限定されるべきでなく、むしろ添付の特許請求の範囲の趣旨および範囲によってのみ限定されるべきである。本明細書に引用された出版物および参考文献はすべて参照によりその全体が本明細書に明確に組み込まれる。
本発明の例示的実施形態によるコンバータを有する例示的回路のブロック図である。 例示的実施形態による開ループ応答を有する回路のブロック図である。 図2の回路よりもさらに複雑な開ループ応答を有する回路を示すブロック図である。 図2の回路の代替の実施形態のブロック図である。 図1のコンバータの例示的な実施を示すブロック図である。

Claims (22)

  1. 負荷素子の両端に結合し、DC信号によってエネルギーを与えられるための容量性素子と、
    前記負荷素子および前記容量性素子を通る電流の瞬間の合計をモニタするための第1の感知素子と、
    前記第1の感知素子を通る電流を制御するためのスイッチング素子と、
    前記スイッチング素子を通る電流を感知するために前記スイッチング素子に結合された第2の感知素子と、
    前記スイッチング素子に結合されたエネルギー蓄積素子と、
    前記第1の感知素子の両端に結合された入力を備え、DCおよびスイッチング素子をスイッチングする情報を出力する差動相互コンダクタンス増幅器と
    前記相互コンダクタンスの差動増幅器の出力に接続された第2の容量性素子と、
    前記負荷素子への電流フローを可能にする単方向電流フロー素子と、
    前記スイッチング素子を制御するためのコンバータ回路と、前記コンバータ回路は前記第1の感知素子の両端でモニタされた電流レベルに対して調整し、コンバータ調整ループが前記第1の感知素子によって感知された前記電流を平均するための主極を含
    前記差動相互コンダクタンス増幅器および前記第2の容量性素子は、前記第1の感知素子によって感知された前記電流を平均するために 主極に対して能動および無効素子を与える、
    回路。
  2. 前記負荷素子はLEDスタックを含む、請求項1に記載の回路。
  3. 前記容量性素子は、前記容量性素子と直列に結合されたさらなるインピーダンス素子を含む、請求項1に記載の回路。
  4. 前記単方向電流フロー素子はダイオードを含む、請求項1に記載の回路。
  5. 前記エネルギー蓄積素子はインダクタを含む、請求項1に記載の回路。
  6. 前記インダクタは、前記スイッチング素子に結合された第1の端部と、入力電圧信号に結合された第2の端部とを有する、請求項5に記載の回路。
  7. 前記コンバータ回路は、前記第2の感知素子の両端に結合されたスイッチ電流端子を含む、請求項1に記載の回路。
  8. 前記コンバータ回路は、周期毎ベースでピークスイッチ電流によって平均エネルギー蓄積素子電流を制御するために、前記スイッチ電流端子に結合された内部ループをさらに含む、請求項7に記載の回路。
  9. 前記第1の感知素子によって検出された前記電流をフィルタ処理平均するために前記第1の感知素子と並列に結合された第2の容量性素子をさらに含む、請求項1に記載の回路。
  10. 前記負荷素子からのリターンパスは接地されてない、請求項1に記載の回路。
  11. 前記リターンパスは電源電圧に接続されている、請求項10に記載の回路。
  12. 前記第1の感知素子は電源電圧に接続されている、請求項11に記載の回路。
  13. 前記容量性素子は調整ループの安定性を妨げない、請求項1に記載の回路。
  14. LEDスタックと、
    前記LEDスタックの両端に結合されたコンデンサと、
    前記LEDスタックおよび前記コンデンサを通る電流の瞬間の合計を検出するために前記LEDスタックおよび前記コンデンサと直列に結合された第1の電流感知抵抗と、
    アノードおよびカソードを有し、前記カソードが前記LEDスタックおよびコンデンサに結合される阻止ダイオードと、
    第1の端部および第2の端部を有し、前記第1の端部が前記阻止ダイオードの前記アノードに結合され、前記第2の端部が入力電圧信号に結合されるインダクタと、
    前記インダクタおよび阻止ダイオードアノードに結合され、前記第1の電流感知抵抗を通る前記電流を制御するスイッチング素子と、
    前記スイッチング素子に結合された第2の電流感知抵抗と、
    前記スイッチング素子を制御するためのコンバータ回路と、前記コンバータは前記第1の電流感知抵抗の両端でモニタされた前記電流レベルを調整し、
    前記第1の感知抵抗の両端に結合された入力を備え、DCおよびスイッチング素子をスイッチングする情報を出力する差動相互コンダクタンス増幅器と、
    を備える、回路。
  15. 前記コンバータ回路は、
    前記第1の電流感知抵抗の両端に結合された第1および第2の端子と、
    前記第2の電流感知抵抗の両端に結合された第3および第4の端子と、
    前記LEDスタックへの電流を制御するための前記スイッチング素子に結合された第5の端子と
    を含む、請求項14に記載の回路。
  16. 変調信号を受け取るための第6の端子をさらに含む、請求項15に記載の回路。
  17. 電流レベル選択信号を受け取るための第8の端子をさらに含む、請求項16に記載の回路。
  18. 前記第1および第2端子に結合された外部ループと、前記第3および第4の端子に結合された内部ループとをさらに含む、請求項15に記載の回路。
  19. 負荷を設けるステップと、
    前記負荷の両端にインピーダンス素子を結合するステップと、
    前記負荷および前記インピーダンス素子を通る電流の瞬間の合計をモニタするために第1の感知素子を前記負荷に結合するステップと、
    前記第1の感知素子を通る電流を制御するためのスイッチング素子を設けるステップと、
    前記スイッチング素子を通る電流を感知するために第2の感知素子を前記スイッチング素子に結合するステップと、
    前記負荷への電流フローを可能にするために単方向電流フロー素子を前記スイッチング素子に結合するステップと、
    前記スイッチング素子を制御するためにコンバータ回路をスイッチング素子に結合するステップと、
    エネルギー蓄積素子をスイッチング素子に結合するステップと、を含み、
    前記第1の感知抵抗の両端に結合された入力を備え、DCおよびスイッチング素子をスイッチングする情報を出力する差動相互コンダクタンス増幅器を備える、
    方法。
  20. 前記コンバータ調整ループは、前記第1の素子によって感知された前記電流を平均するための主極を含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記コンバータ回路は、周期毎ベースでピークスイッチ電流によって平均インダクタ電流を制御するために、前記スイッチ電流端子に結合された内部ループをさらに含む、請求項19に記載の方法。
  22. 前記第1の感知素子によって検出された前記電流をフィルタ処理平均するために前記第1の感知素子と並列に第2の容量性素子を結合するステップをさらに含む、請求項19に記載の方法。
JP2009504197A 2006-04-03 2007-03-20 スイッチングレギュレータ制御のための方法および装置 Active JP5054759B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/396,566 2006-04-03
US11/396,566 US7649325B2 (en) 2006-04-03 2006-04-03 Methods and apparatus for switching regulator control
PCT/US2007/006875 WO2007126630A2 (en) 2006-04-03 2007-03-20 Methods and apparatus for switching regulator control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009533015A JP2009533015A (ja) 2009-09-10
JP5054759B2 true JP5054759B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=38557857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009504197A Active JP5054759B2 (ja) 2006-04-03 2007-03-20 スイッチングレギュレータ制御のための方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7649325B2 (ja)
EP (1) EP2011219B1 (ja)
JP (1) JP5054759B2 (ja)
WO (1) WO2007126630A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101835255B1 (ko) * 2014-04-03 2018-04-19 리니어 테크놀러지 엘엘씨 공통 스위치 제어 신호를 이용하는 led 드라이버에 대한 부스트 덴 플로팅 벅 모드 컨버터

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7659672B2 (en) * 2006-09-29 2010-02-09 O2Micro International Ltd. LED driver
TWI374419B (en) * 2007-05-15 2012-10-11 Analog Integrations Corp Control circuit of area control driving circuit for led light source and controlling method thereof
WO2008144961A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Texas Instruments Incorporated Regulation for led strings
DE102007031038A1 (de) * 2007-07-04 2009-01-08 Tridonicatco Schweiz Ag Schaltung zum Betrieb von Leuchtdioden (LEDs)
US7622871B2 (en) * 2007-10-01 2009-11-24 Micrel, Incorporated Light emitting diode driver circuit with shunt switch
US7439945B1 (en) * 2007-10-01 2008-10-21 Micrel, Incorporated Light emitting diode driver circuit with high-speed pulse width modulated current control
JP5525451B2 (ja) 2007-11-16 2014-06-18 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 複数の直列接続された発光ダイオード列を駆動するための電子回路
US7825607B1 (en) * 2007-11-23 2010-11-02 Zhen Qiu Huang D-c to d-c converter circuit
DE102007057239B4 (de) * 2007-11-28 2013-11-21 Austriamicrosystems Ag Schaltungsanordnung insbesondere für DC/DC-Wandler und Verfahren zur Steuerung eines solchen
TWM340549U (en) * 2008-04-01 2008-09-11 Richtek Technology Corp Apparatus for decreasing internal power loss in integrated circuit package
US8487547B2 (en) * 2008-04-24 2013-07-16 Cypress Semiconductor Corporation Lighting assembly, circuits and methods
US9179509B2 (en) * 2008-04-24 2015-11-03 Google Inc. Light emitting diode assembly
TW200952541A (en) * 2008-06-02 2009-12-16 Advanced Analog Technology Inc LED driver circuit
US8093826B1 (en) * 2008-08-26 2012-01-10 National Semiconductor Corporation Current mode switcher having novel switch mode control topology and related method
TWI396924B (zh) * 2008-12-05 2013-05-21 Skina Optical Co Ltd 一種可使鏡頭模組遂行自動微拍功能之驅動控制方法及系統
US8378588B2 (en) 2008-12-12 2013-02-19 O2Micro Inc Circuits and methods for driving light sources
US9253843B2 (en) 2008-12-12 2016-02-02 02Micro Inc Driving circuit with dimming controller for driving light sources
US8427075B2 (en) 2008-12-12 2013-04-23 Microchip Technology Incorporated Constant current output sink or source
US8044608B2 (en) 2008-12-12 2011-10-25 O2Micro, Inc Driving circuit with dimming controller for driving light sources
US9232591B2 (en) 2008-12-12 2016-01-05 O2Micro Inc. Circuits and methods for driving light sources
US8508150B2 (en) * 2008-12-12 2013-08-13 O2Micro, Inc. Controllers, systems and methods for controlling dimming of light sources
US8076867B2 (en) 2008-12-12 2011-12-13 O2Micro, Inc. Driving circuit with continuous dimming function for driving light sources
US9386653B2 (en) 2008-12-12 2016-07-05 O2Micro Inc Circuits and methods for driving light sources
US9030122B2 (en) 2008-12-12 2015-05-12 O2Micro, Inc. Circuits and methods for driving LED light sources
CN102014540B (zh) * 2010-03-04 2011-12-28 凹凸电子(武汉)有限公司 驱动电路及控制光源的电力的控制器
TW201028045A (en) * 2009-01-09 2010-07-16 Chi Mei Lighting Tech Corp Light emitting apparatus
JP5457684B2 (ja) * 2009-01-20 2014-04-02 株式会社小糸製作所 車両用灯具の点灯制御装置
US8058812B2 (en) * 2009-04-09 2011-11-15 Linear Technology Corporation Buck-mode boost converter with regulated output current
DE102009017139A1 (de) * 2009-04-14 2010-10-21 Tridonicatco Gmbh & Co. Kg Leistungsregelung von LED
WO2010118944A1 (de) * 2009-04-14 2010-10-21 Tridonic Gmbh & Co Kg Leistungsregelung von led, mittels mittelwert des led-stroms und bidirektionaler zähler
AT508195B1 (de) * 2009-04-30 2012-03-15 Tridonic Gmbh & Co Kg Betriebsschaltung für leuchtdioden
TW201130379A (en) * 2009-08-26 2011-09-01 Koninkl Philips Electronics Nv Method and apparatus for controlling dimming levels of LEDs
CN103391006A (zh) 2012-05-11 2013-11-13 凹凸电子(武汉)有限公司 光源驱动电路、控制电力转换器的控制器及方法
US8698419B2 (en) 2010-03-04 2014-04-15 O2Micro, Inc. Circuits and methods for driving light sources
JP2012070556A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Sanken Electric Co Ltd 直流電源装置
US8476842B2 (en) * 2010-12-08 2013-07-02 Excelliance Mos Corporation Driving device for LED module
US8692482B2 (en) 2010-12-13 2014-04-08 Allegro Microsystems, Llc Circuitry to control a switching regulator
US8598810B2 (en) * 2011-05-05 2013-12-03 Excelliance Mos Corporation Constant current driving circuit of light emitting diode and lighting apparatus
CN102769960A (zh) * 2011-05-06 2012-11-07 欧司朗股份有限公司 可调光led驱动器及其控制方法
CN203166762U (zh) * 2011-06-03 2013-08-28 松下电器产业株式会社 升降压转换器
CN102821509A (zh) * 2011-06-08 2012-12-12 聚积科技股份有限公司 交直流两用发光二极管驱动电路
CN102821510B (zh) * 2011-06-08 2014-11-05 聚积科技股份有限公司 交直流两用发光二极管驱动电路
KR101798437B1 (ko) * 2011-06-16 2017-11-16 삼성전자주식회사 발광 다이오드 구동회로 및 발광 다이오드 구동방법
US8680783B2 (en) 2011-08-10 2014-03-25 Cree, Inc. Bias voltage generation using a load in series with a switch
US9272659B1 (en) * 2011-11-04 2016-03-01 Marcus C. Boykin Auxiliary vehicle lamp operation system
WO2013085381A2 (en) * 2011-12-05 2013-06-13 Eldolab Holding B.V. Driver system for driving at least one led
US9225243B2 (en) 2011-12-28 2015-12-29 Osram Gmbh Converter device
US9155139B2 (en) 2012-03-09 2015-10-06 Rockwell Automation Technologies, Inc. LED driver circuits and methods
US8957607B2 (en) 2012-08-22 2015-02-17 Allergo Microsystems, LLC DC-DC converter using hysteretic control and associated methods
US9144126B2 (en) 2012-08-22 2015-09-22 Allegro Microsystems, Llc LED driver having priority queue to track dominant LED channel
AT514028B1 (de) * 2013-03-07 2017-02-15 Dipl Ing Dr Himmelstoss Felix Optotreiberstufen mit raschem Stromanstieg in den lichtemittierenden Bauteilen
JP6111508B2 (ja) * 2013-08-22 2017-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置及びそれを用いた照明器具
AT14187U1 (de) * 2013-11-14 2015-05-15 Tridonic Gmbh & Co Kg Betriebsschaltung für ein Leuchmittel und Verfahren zum Betreiben eines Leuchtmittels
EP2873980B1 (en) * 2013-11-19 2019-04-10 Dialog Semiconductor GmbH Current limit control with constant accuracy
US20150207399A1 (en) * 2014-01-20 2015-07-23 Immense Advance Technology Corp. Pwm controller capable of controlling output current ripple via a resistor, and led driver circuit using same
CN106028577A (zh) * 2016-08-02 2016-10-12 惠勇 一种led驱动调光整流电路
RU2693844C1 (ru) * 2018-09-04 2019-07-05 Акционерное общество "Научно-Производственный Комплекс "Альфа-М" Способ управления уровнем светоотдачи светодиодов и устройство для его осуществления
CN111432529B (zh) * 2020-03-17 2022-10-21 成都芯源系统有限公司 一种真零电流调光电路的控制电路和控制方法
US10999906B1 (en) * 2020-03-18 2021-05-04 Xiamen Eco Lighting Co. Ltd. Self-adaptive illuminating device
US11082038B1 (en) 2020-09-10 2021-08-03 Allegro Microsystems, Llc Gate driver isolating circuit
US11075622B1 (en) 2020-09-10 2021-07-27 Allegro Microsystems, Llc Switch turn on in a gate driver circuit
CN112040608B (zh) 2020-09-16 2022-10-18 英飞特电子(杭州)股份有限公司 一种led控制电路以及一种led照明系统
US11025247B1 (en) 2020-10-08 2021-06-01 Allegro Microsystems, Llc Gate driver circuit providing an output voltage that is clamped
CN113098271B (zh) * 2021-04-23 2022-05-27 南京理工大学 基于开关电容的高增益三端口dc-dc变换器
US11770072B2 (en) 2021-10-26 2023-09-26 Allegro Microsystems, Llc Commonly controlled buck-boost converter

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204639A (en) 1992-04-27 1993-04-20 Motorola, Inc. Miller loop compensation network with capacitive drive
US5481178A (en) 1993-03-23 1996-01-02 Linear Technology Corporation Control circuit and method for maintaining high efficiency over broad current ranges in a switching regulator circuit
US5414341A (en) 1993-12-07 1995-05-09 Benchmarq Microelectronics, Inc. DC-DC converter operable in an asyncronous or syncronous or linear mode
US6011431A (en) 1994-11-23 2000-01-04 Analog Devices, Inc. Automatically tracking multiple-pole active filter
US5600234A (en) 1995-03-01 1997-02-04 Texas Instruments Incorporated Switch mode power converter and method
US5804950A (en) * 1996-06-20 1998-09-08 Micro Linear Corporation Input current modulation for power factor correction
IT1296072B1 (it) * 1997-11-06 1999-06-09 Sgs Thomson Microelectronics Circuito di rilevamento di corrente con elevata impedenza di ingresso
US6307356B1 (en) 1998-06-18 2001-10-23 Linear Technology Corporation Voltage mode feedback burst mode circuit
US6144194A (en) 1998-07-13 2000-11-07 Linear Technology Corp. Polyphase synchronous switching voltage regulators
US6208279B1 (en) 1998-08-17 2001-03-27 Linear Technology Dorporation Single-cycle oversampling analog-to-digital converter
US6285246B1 (en) 1998-09-15 2001-09-04 California Micro Devices, Inc. Low drop-out regulator capable of functioning in linear and saturated regions of output driver
US6100678A (en) 1999-08-26 2000-08-08 Linear Technology Corporation Single package pin providing soft-start and short-circuit timer functions in a voltage regulator controller
DE10043482A1 (de) * 2000-09-04 2002-03-14 Infineon Technologies Ag Current-Mode-Schaltregler
US6674274B2 (en) 2001-02-08 2004-01-06 Linear Technology Corporation Multiple phase switching regulators with stage shedding
US6518733B1 (en) 2001-08-03 2003-02-11 Linear Technology Corporation Circuits and techniques for capacitor charging circuits
US6424129B1 (en) 2001-08-21 2002-07-23 Semtech Corporation Method and apparatus for accurately sensing output current in a DC-to-DC voltage converter
JP2007507200A (ja) 2003-09-25 2007-03-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ スイッチモード電力変換器
US7042207B1 (en) 2003-11-07 2006-05-09 National Semiconductor Corporation Inductive measurement system and method
JP4052998B2 (ja) 2003-11-25 2008-02-27 シャープ株式会社 電源回路及びそれを用いた電子機器
US7557521B2 (en) * 2004-03-15 2009-07-07 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. LED power control methods and apparatus
US7233258B1 (en) * 2004-04-13 2007-06-19 Gelcore Llc LED matrix current control
US7990120B2 (en) 2006-08-04 2011-08-02 Linear Technology Corporation Circuits and methods for adjustable peak inductor current and hysteresis for burst mode in switching regulators

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101835255B1 (ko) * 2014-04-03 2018-04-19 리니어 테크놀러지 엘엘씨 공통 스위치 제어 신호를 이용하는 led 드라이버에 대한 부스트 덴 플로팅 벅 모드 컨버터

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009533015A (ja) 2009-09-10
WO2007126630A2 (en) 2007-11-08
US20070229001A1 (en) 2007-10-04
EP2011219A2 (en) 2009-01-07
WO2007126630A3 (en) 2008-04-03
US7649325B2 (en) 2010-01-19
EP2011219B1 (en) 2017-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5054759B2 (ja) スイッチングレギュレータ制御のための方法および装置
US11750083B2 (en) Overvoltage protection circuit, integrated circuit and switching converter with the same
US8446135B2 (en) Control circuit and method for a ripple regulator system
US8698419B2 (en) Circuits and methods for driving light sources
US9013165B2 (en) Switching regulator including a configurable multi-mode PWM controller implementing multiple control schemes
EP2364061B1 (en) Circuits and methods for driving light sources
US10178719B2 (en) Biasing and driving circuit, based on a feedback voltage regulator, for an electric load
US20120268023A1 (en) Circuits and methods for driving light sources
WO2011039899A1 (ja) 電流駆動回路
CN107070213B (zh) Led驱动电路及其控制方法
US20020140408A1 (en) Technique for limiting current through a reactive element in a voltage converter
EP2369897A2 (en) Load determination device and illumination apparatus using the same
KR20080023648A (ko) 임의의 esr을 갖는 출력 캐패시터를 사용할 수 있도록고정된 온-타임을 이용하여 버크 조정기에서 리플을발생하는 방법
US20120262079A1 (en) Circuits and methods for driving light sources
KR20060049915A (ko) Dc-dc 컨버터 회로
CN109247047B (zh) 一种BiFRED转换器和驱动输出负载的方法
US20100289474A1 (en) Controllers for controlling power converters
CN110601537B (zh) 初级侧恒定电流调节
GB2497213A (en) Circuits and methods for driving light sources
JP2013027301A (ja) 電力変換装置用制御装置
GB2503316A (en) Circuits and methods for driving light sources
US6972974B2 (en) Compensator to achieve constant bandwidth in a switching regulator
JP2004147418A (ja) スイッチング電源装置および電源システム
EP2501025B1 (en) Power supply circuit comprising two DC/DC converters

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5054759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250