JP5050289B2 - シートベルト装置 - Google Patents

シートベルト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5050289B2
JP5050289B2 JP2009506357A JP2009506357A JP5050289B2 JP 5050289 B2 JP5050289 B2 JP 5050289B2 JP 2009506357 A JP2009506357 A JP 2009506357A JP 2009506357 A JP2009506357 A JP 2009506357A JP 5050289 B2 JP5050289 B2 JP 5050289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
spindle
seat belt
magnetic
magnetic disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009506357A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008117820A1 (ja
Inventor
英二 前村
将 中島
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディベロップメント エービー filed Critical オートリブ ディベロップメント エービー
Priority to JP2009506357A priority Critical patent/JP5050289B2/ja
Publication of JPWO2008117820A1 publication Critical patent/JPWO2008117820A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5050289B2 publication Critical patent/JP5050289B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R22/4628Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by fluid actuators, e.g. pyrotechnic gas generators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/245Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using a variable number of pulses in a train
    • G01D5/2451Incremental encoders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R2022/4666Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by electric actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/48Control systems, alarms, or interlock systems, for the correct application of the belt or harness
    • B60R2022/4808Sensing means arrangements therefor
    • B60R2022/4825Sensing means arrangements therefor for sensing amount of belt winded on retractor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

本発明は、シートベルト装置に関し、特に、シートベルトを巻き取るリトラクタのスピンドルの回転を検出し、検出された巻き取り量又は引き出し量を、電動アクチュエータによるシートベルトの巻き取り動作や引き出し動作の制御に利用するようにした車両用のシートベルト装置に関する。
車両に搭載されるシートベルト装置としては、電動アクチュエータによってシートベルト(ウェビング)の巻き取りや引き出しを行うものが知られている。この種のシートベルト装置では、車両走行中にベルトが緩んだり、締まり過ぎたりしないように、シートベルトの引き出し量や巻き取り量を検出して、シートベルトの張力を調節するようにしており、通常は、リトラクタのスピンドルの回転を回転検出手段で検出することにより、シートベルトの引き出し量や巻き取り量を検出し、それに応じてスピンドルの回転を制御している(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に記載のシートベルト装置では、スピンドルの回転を検出する手段として、スピンドルに連動して回転する円板と、円板を挟んで対面する永久磁石と磁気センサとが設けられている。円板には円周方向に交互に、磁界を透過する透過部と磁界を遮蔽する遮蔽部とが設けられており、永久磁石と磁気センサの間を円板が通過する際の磁界の変化を磁気センサで検出することにより、スピンドルの回転を検出するようになっている。
特開2005−297781号公報
ところで、特許文献1に記載のシートベルト装置では、リトラクタのスピンドルの回転検出を磁界の変化に基づいて行うようにしているが、回転検出手段に外乱磁界が作用すると、検出性能に影響が出やすいという問題があった。
本発明は、上記事情に鑑みて為されたものであり、その目的は、外乱磁界の影響を受けにくく、高い信頼性でスピンドルの回転検出を行うことのできるシートベルト装置を提供することにある。
本発明の上記目的は、以下の構成によって達成される。
(1) シートベルトを巻き取るスピンドルと、
該スピンドルを回転可能に支持し、磁性材料を含んで構成されるフレームと、
前記スピンドルのシートベルト巻き取り方向への回転を付勢し、磁性材料を含んで構成される付勢手段と、
前記スピンドルの回転を検出する回転検出手段と、
前記付勢手段と前記回転検出手段を収容し、前記フレームの側板に取り付けられるカバー部材と、を備え、
前記回転検出手段は、外周部の一周に亘って磁石のN極とS極が交互に円周方向配置されて前記スピンドルと共に回転する磁気ディスクと、該磁気ディスクの半径方向外方に配置され前記磁気ディスクの回転による磁極の変化を電気信号に変換する検出素子とを備え、
前記回転検出手段は、前記フレームの磁性材料と前記付勢手段の磁性材料との間に配置されていることを特徴とするシートベルト装置。
(2) 前記カバー部材の内部に、前記付勢手段と前記回転検出手段の各収容空間を仕切る隔壁が設けられており、前記付勢手段の収容空間にはグリースが充填され、前記隔壁は、前記グリースが前記回転検出手段側の収容空間に侵入するのを防止することを特徴とする(1)に記載のシートベルト装置。
(3) 前記付勢手段が巻き取りバネを備え、前記磁気ディスクの外周部の外径は、前記巻き取りバネの外径より小さいことを特徴とする(1)または(2)に記載のシートベルト装置。
) 前記カバー部材は、樹脂製であることを特徴とする(1)から(3)のいずれかに記載のシートベルト装置。
本発明のシートベルト装置によれば、スピンドルの回転を磁気的に検出する回転検出手段が、磁性材料である付勢手段とフレームの間に配置されているので、それら磁性材料による磁気シールド効果により、回転検出手段が外乱磁界の影響を受けにくくなり、回転検出の信頼性が高めることができる。
本発明の実施形態のシートベルト装置の分解斜視図である。 同シートベルト装置における巻き取りバネ装置の側断面図である。 同巻き取りバネ装置に含まれる回転検出手段の要部構成を示す分解斜視図である。 (a)は同巻き取りバネ装置の内部構成を示す平面図、(b)は(a)のIV−IV矢視断面図である。 同巻き取りバネ装置に含まれる回転検出手段の原理構成図である。 同回転検出手段に含まれるホールICの出力の説明図で、(a)は2つのホールICの出力波形の関係を示す図、(b)はスピンドルの回転方向が巻き取り方向であると判断する場合の条件を示す図、(c)はスピンドルの回転方向が巻き取り方向であると判断する場合の条件を示す図である。
符号の説明
11 支持フレーム
11a,11b 側板
12 スピンドル
101 ケーシング(カバー部材)
102 センサ収容空間
103 バネ収容空間
110 ロアカバー(カバー部材)
120 アッパカバー(カバー部材)
130 巻き取りバネ(付勢手段)
140 遮蔽プレート(隔壁)
150 磁気ディスク(回転検出手段)
161A,161B ホールIC(検出素子、回転検出手段)
以下、本発明の一実施形態に係るシートベルト装置について図面を参照して詳細に説明する。
図1に示すように、本実施形態のシートベルト装置であるリトラクタ10は、シートベルト(図示せず)を巻き取るスピンドル12と、スピンドル12のシートベルト巻き取り方向への回転を付勢する巻き取りバネ装置100と、加速度センサ(図示せず)によって検出される加速度に応じてシートベルトの引き出し動作をロックするロック機構14と、スピンドル12を回転させる動力を発生する電動アクチュエータ18と、スピンドル12を回転させる他の動力を発生するプリテンショナー機構15と、電動アクチュエータ18からの動力をスピンドル12に伝達可能な動力伝達機構17と、を有している。
スピンドル12は、磁性材料である金属製(本実施形態では、高張力鋼板(SPFH590))の支持フレーム11の左右側板11a、11bによって両端を回転可能に支持されている。スピンドル12内には、一端側(図1において左端側)でスピンドル12に接続され、他端側(図1において右端側)でプリテンショナー機構15からの力が入力されるトレッドヘッド21に接続される、エネルギー吸収機構を構成するトルクチューブ(図示せず)が設けられている。
プリテンショナー機構15は、火薬を点火して発生したガスによってボール(図示せず)を強く押し出し、ボールがピニオン26の溝に沿って移動する。ピニオン26の回転は、ロック機構14を介してトレッドヘッド21、トーションバー、スピンドル12へと伝達される。また、電動アクチュエータ18による動力も、動力伝達機構17を介してスピンドル12に設けられたジョイント22に伝達され、スピンドル12を回転させる。なお、図1中、符号23は、プリテンショナー機構15からの力の伝達経路をトーションバーによって切り替えるための経路切替用ガス発生器(図示せず)が取り付けられるスイッチハウジングである。
図2に示すように、巻き取りバネ装置100は、そのケーシング(カバー部材)101の中に、付勢手段として、磁性材料である金属製(本実施形態では、ステンレス)の渦巻き型の巻き取りバネ130と、スピンドル12の回転を検出する回転検出手段としての磁気ディスク150及び磁気センサユニット160と、磁気ディスク150と巻き取りバネ130の間を遮蔽する樹脂製(本実施形態では、ポリアセタール)の遮蔽プレート(隔壁)140と、を備えている。
ケーシング101は、スピンドル12の軸方向に二分割された樹脂製(本実施形態では、ポリアセタール)のロアカバー110と樹脂製(本実施形態では、ポリプロピレン)のアッパカバー120とからなる。ロアカバー110とアッパカバー120とは、ロアカバー110の爪111をアッパカバー120に係合させることで互いに結合され、また、アッパカバー120に、遮蔽プレート140の爪141を係合させることで、ケーシング101内をセンサ収容空間102とバネ収容空間103に画成する。
アッパカバー120と遮蔽プレート140によって画成されたバネ収容空間103には、巻き取りバネ130が収容され、ロアカバー110と遮蔽プレート140によって画成されたセンサ収容空間102には、磁気ディスク150及び磁気センサユニット160が収容される。これにより、遮蔽プレート140は、巻き取りバネ130と磁気ディスク150及び磁気センサユニット160との干渉を防止すると共に、巻き取りバネ130が作動する際の良好な摺動性を確保し、バネ収容空間103内に充填される巻き取りバネ130を潤滑するグリースがディスク収容空間102側に侵入することを防止している。
さらに、ケーシング101は、アッパカバー120に設けた係合部121で動力伝達機構17のケース30に固定されている(図1参照。)。これにより、磁気ディスク150と磁気センサユニット160は、それぞれが磁性材料で構成された支持フレーム11と巻き取りバネ130との間に配置されている。
また、磁気ディスク150のリテーナ部151には、中央に両側に突出したボス152が設けられており、そのボス152の一端側が、ロアカバー110の中央孔112から露出している。そして、そのボス152のロアカバー110側の端面に形成された四角穴153に、スピンドル12の四角状の端部突起20が係合されることで、磁気ディスク150がスピンドル12と一体に回転するようになっている。
また、ボス152の他端側は、遮蔽プレート140の中央の開口142からアッパカバー120側に突出しており、そのボス152の他端側に設けられた係合溝154に、アッパカバー120に外周端が固定された巻き取りバネ130の内周端131が係合固定されている。これにより、巻き取りバネ130の回転付勢力が磁気ディスク150のリテーナ部151を介してスピンドル12に伝達される。また、アッパカバー120の内面にはガイド突起122が設けられており、そのガイド突起122が、磁気ディスク150のボス151の他端側の端面に設けられたガイド穴155に挿入されている。
磁気ディスク150は、外径が巻き取りバネの外径より小さく形成された、外周部に磁石156を配置したもので、磁石156のN極とS極が円周方向に一定のピッチで配列されている。また、磁気センサユニット160は、図3、図4に示すように、センサハウジング165内に、磁気ディスク150の回転による磁界の変化を電気信号に変換する2つのホールIC(検出素子)161A、161Bを所定の間隔をおいて収容したもので、磁気ディスク150の半径方向外方に配置されており、センサハウジング165はロアカバー110に爪113によって固定されている。各ホールIC161A、161Bに繋がるリード線162は、ロアカバー110に設けたリード線引出部114から外部に引き出されている。
図5はホールIC161A、161Bと磁気ディスク150の磁極の関係を示している。このように構成した場合、ホールIC161A、161Bは、磁気ディスク150の回転に伴う磁束変化に応じた出力を発生するので、ホールIC161A、161Bの出力変化をカウントすることにより、スピンドル12の回転量を検出できる。この場合、図6(a)に示すように、2つのホールIC161A、161Bは、磁界変化による電流出力の変化がそれぞれ4分の1周期の位相だけずれるように配置されている。
ここでは、磁気ディスク150の一周(360°)にN極とS極を交互に48極(各24極)配置しているので、1極当たりの角度が「360°/48極=7.5°」となる。そして、2相(1個のホールIC161A、161B)による検出のため、検出できる分解能は3.75°(=7.5°/2)となる。
この分解能(3.75°)を、シートベルトのバックル装着時のベルト長さに換算(ベルトの巻回径を50mmとして計算)すると、1.63mmとなり、かなりの高精度でベルトの移動長を検出できることになる。
また、2つのホールIC161A、161Bを使用したことにより、両出力によりスピンドル12の回転方向も検出できる。図6(b)のような変化を検出するときは、巻き取り方向へ回転していると判断でき、図6(c)のような変化を検出するときは、引き出し方向へ回転していると判断できる。
このように磁気センサユニット160の出力を利用して、ベルトの引き出し量や巻き取り量を監視し、車両の走行状態に応じて精密にベルトの引き出し又は巻き取りを制御できる。
本実施形態のシートベルト装置によれば、スピンドル12の回転を磁気的に検出する回転検出手段(磁気ディスク150と磁気センサユニット160)が、磁性材料を含んで構成される巻き取りバネ130とフレーム11の間に配置されているので、それら磁性材料による磁気シールド効果により、回転検出手段が外乱磁界の影響を受けにくくなり、回転検出の信頼性が高まる。
また、磁気ディスク150の半径方向外方にホールIC161A、161Bが配置されているので、スピンドル12の軸方向における寸法をコンパクトに構成することができる。
また、巻き取りバネ130と磁気センサユニット160がスピンドル12の軸方向に分割可能なケーシング101に収容され、1個のユニットとしてサブアッシー化されているので、そのユニットを動力伝達機構17のケース30を介してフレーム11の側板11aに取り付けるだけで、組み付けを完了することができ、組立時の取り扱いが容易である。
さらに、ケーシング101の内部に、巻き取りバネ130と回転検出手段の各収容空間を仕切る遮蔽プレート140を設けたので、巻き取りバネ130と回転検出手段である磁気ディスク150と磁気センサユニット160の物理的な干渉を防ぐことができる。また、巻き取りバネ130のバネ収容空間103に充填されたグリースが回転検出手段側に侵入するのを防止することができる。従って、回転検出手段の性能を阻害することがなく、安定した検出機能を発揮することができる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものでなく、適宜、変形、改良等が可能である。
本発明の付勢手段は、上記実施形態の巻き取りバネ130に限定されず、スピンドル12のシートベルト巻き取り方向への回転を付勢し、磁性材料を含んで構成されるものであればよい。
また、回転検出手段も、スピンドル12の回転を磁気的に検出するものであればよく、上記実施形態に限定されるものでない。
なお、本出願は、2007年3月26日出願の日本特許出願(特願2007−078109)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (4)

  1. シートベルトを巻き取るスピンドルと、
    該スピンドルを回転可能に支持し、磁性材料を含んで構成されるフレームと、
    前記スピンドルのシートベルト巻き取り方向への回転を付勢し、磁性材料を含んで構成される付勢手段と、
    前記スピンドルの回転を検出する回転検出手段と、
    前記付勢手段と前記回転検出手段を収容し、前記フレームの側板に取り付けられるカバー部材と、を備え、
    前記回転検出手段は、外周部の一周に亘って磁石のN極とS極が交互に円周方向配置されて前記スピンドルと共に回転する磁気ディスクと、該磁気ディスクの半径方向外方に配置され前記磁気ディスクの回転による磁極の変化を電気信号に変換する検出素子とを備え、
    前記回転検出手段は、前記フレームの磁性材料と前記付勢手段の磁性材料との間に配置されていることを特徴とするシートベルト装置。
  2. 前記カバー部材の内部に、前記付勢手段と前記回転検出手段の各収容空間を仕切る隔壁が設けられており、前記付勢手段の収容空間にはグリースが充填され、前記隔壁は、前記グリースが前記回転検出手段側の収容空間に侵入するのを防止することを特徴とする請求項1に記載のシートベルト装置。
  3. 前記付勢手段が巻き取りバネを備え、前記磁気ディスクの外周部の外径は、前記巻き取りバネの外径より小さいことを特徴とする請求項1または2に記載のシートベルト装置。
  4. 前記カバー部材は、樹脂製であることを特徴とする請求項1からのいずれかに記載のシートベルト装置。
JP2009506357A 2007-03-26 2008-03-26 シートベルト装置 Active JP5050289B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009506357A JP5050289B2 (ja) 2007-03-26 2008-03-26 シートベルト装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007078109 2007-03-26
JP2007078109 2007-03-26
JP2009506357A JP5050289B2 (ja) 2007-03-26 2008-03-26 シートベルト装置
PCT/JP2008/055685 WO2008117820A1 (ja) 2007-03-26 2008-03-26 シートベルト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008117820A1 JPWO2008117820A1 (ja) 2010-07-15
JP5050289B2 true JP5050289B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=39788553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009506357A Active JP5050289B2 (ja) 2007-03-26 2008-03-26 シートベルト装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8141808B2 (ja)
EP (1) EP2130725B1 (ja)
JP (1) JP5050289B2 (ja)
WO (1) WO2008117820A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180095914A (ko) * 2016-01-29 2018-08-28 아우토리브 디벨롭먼트 아베 전동식 시트 벨트 리트랙터의 제어 방법 및 전동식 시트 벨트 리트랙터

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007020192A1 (de) * 2007-04-28 2008-10-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kappe für eine Sicherheitsgurt-Aufrollvorrichtung
JP5450131B2 (ja) * 2010-01-29 2014-03-26 タカタ株式会社 シートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置
JP5462070B2 (ja) 2010-05-17 2014-04-02 タカタ株式会社 位置検知装置、この位置検知装置を備えたシートベルトリトラクタ、およびこのシートベルトリトラクタを備えたシートベルト装置
JP5518654B2 (ja) * 2010-09-17 2014-06-11 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング巻取装置
DE102011114515B4 (de) 2011-09-29 2018-04-19 Autoliv Development Ab Sicherheitsgurtvorrichtung
US9150193B2 (en) * 2012-06-14 2015-10-06 Autoliv Asp, Inc. Mode detection switch assembly for self-locking dual-mode seat belt retractor
DE102013004784A1 (de) * 2013-03-20 2014-09-25 Trw Automotive Gmbh Gurtaufroller mit Drehwinkelbestimmung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5553804A (en) * 1995-03-17 1996-09-10 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Seat belt retractor with a cinch mechanism
DE29908716U1 (de) 1999-05-18 1999-09-23 TRW Occupant Restraint Systems GmbH & Co. KG, 73553 Alfdorf Gurtaufroller
DE19957814C2 (de) * 1999-12-01 2003-07-31 Trw Automotive Electron & Comp Gurtaufrollersystem
DE10018972B4 (de) * 2000-04-17 2007-08-02 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg Gurtaufroller
DE20311004U1 (de) * 2003-07-17 2003-12-04 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh & Co. Kg Gurtaufroller für einen Fahrzeug-Sicherheitsgurt
JP4034754B2 (ja) 2004-04-12 2008-01-16 オートリブ ディベロップメント エービー シートベルト用リトラクタ及びシートベルト装置
JP2006199116A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Tokai Rika Co Ltd ウエビング巻取装置
JP2007039011A (ja) 2005-06-30 2007-02-15 Takata Corp シートベルトリトラクタおよびこれを備えているシートベルト装置
JP2007078109A (ja) 2005-09-15 2007-03-29 Jtekt Corp 円錐ころ軸受の内輪の製造方法
JP4719626B2 (ja) * 2006-06-09 2011-07-06 本田技研工業株式会社 車両のシートベルト装置
DE102006032066A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-24 Trw Automotive Gmbh Gurtaufroller für ein Sicherheitsgurtsystem sowie Verfahren zur Bestimmung des Gurtbandabzugs in einem Gurtaufroller
DE102006051969A1 (de) * 2006-11-03 2008-05-15 Trw Automotive Gmbh Gurtaufroller für ein Sicherheitsgurtsystem

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180095914A (ko) * 2016-01-29 2018-08-28 아우토리브 디벨롭먼트 아베 전동식 시트 벨트 리트랙터의 제어 방법 및 전동식 시트 벨트 리트랙터
KR102144751B1 (ko) * 2016-01-29 2020-08-28 아우토리브 디벨롭먼트 아베 전동식 시트 벨트 리트랙터의 제어 방법 및 전동식 시트 벨트 리트랙터

Also Published As

Publication number Publication date
US8141808B2 (en) 2012-03-27
US20100072313A1 (en) 2010-03-25
EP2130725A4 (en) 2010-10-13
EP2130725A1 (en) 2009-12-09
EP2130725B1 (en) 2014-01-01
WO2008117820A1 (ja) 2008-10-02
JPWO2008117820A1 (ja) 2010-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5050289B2 (ja) シートベルト装置
JP4794262B2 (ja) トルク検出装置及びこれを用いた電動パワーステアリング装置
US9333941B2 (en) Position detector, seat belt retractor having this position detector, and seat belt apparatus having this seat belt retractor
US7992817B2 (en) Belt retractor for a safety belt system and method of determining the belt webbing unwinding in a belt retractor
EP1705081A2 (en) Seat belt retractor and seat belt apparatus employing the same
JP4928080B2 (ja) 電動式のケーブル駆動装置および電動式ブレーキ装置
JP5450131B2 (ja) シートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置
JPH0767293A (ja) パワーウインドウ駆動モータ
JP4178418B2 (ja) ドア開閉装置
JP2006046638A (ja) 電動式のケーブル駆動装置および電動式ブレーキ装置
JP5384438B2 (ja) ウエビング巻取装置
JP5433208B2 (ja) ギヤボックスの駆動機構
JP2007326513A (ja) シートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置
US6882143B2 (en) Inductive sensor
JP2009050056A (ja) 自動車駆動モータ用レゾルバ
JP7262137B2 (ja) 電動弁
JP4034754B2 (ja) シートベルト用リトラクタ及びシートベルト装置
JP5438718B2 (ja) シートベルト装置
JP4926779B2 (ja) シートベルト装置
JP4825225B2 (ja) ドア開閉装置
JP3677020B2 (ja) パワーウインドウ駆動モータ
JP5438717B2 (ja) シートベルト装置
JP5388359B2 (ja) シートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置
JP6708506B2 (ja) シートベルトリトラクタ
JP2004027837A (ja) パワーウインドウ駆動モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5050289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250