JP5044124B2 - 配水管の分岐口保護構造及び分岐口用保護ブッシュ並びに保護ブッシュの装着方法 - Google Patents

配水管の分岐口保護構造及び分岐口用保護ブッシュ並びに保護ブッシュの装着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5044124B2
JP5044124B2 JP2006011205A JP2006011205A JP5044124B2 JP 5044124 B2 JP5044124 B2 JP 5044124B2 JP 2006011205 A JP2006011205 A JP 2006011205A JP 2006011205 A JP2006011205 A JP 2006011205A JP 5044124 B2 JP5044124 B2 JP 5044124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral surface
branch port
protective
bush
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006011205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007192307A (ja
Inventor
喜久雄 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Waterworks Technology Development Organization Co Ltd
Original Assignee
Waterworks Technology Development Organization Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Waterworks Technology Development Organization Co Ltd filed Critical Waterworks Technology Development Organization Co Ltd
Priority to JP2006011205A priority Critical patent/JP5044124B2/ja
Publication of JP2007192307A publication Critical patent/JP2007192307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5044124B2 publication Critical patent/JP5044124B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)

Description

本発明は、配水管の管壁に貫通形成されている分岐口に、該分岐口の内周面の腐蝕や錆びの発生を抑制するための耐蝕性、耐錆製に優れた中空状の保護ブッシュを分岐軸芯方向から装着してある配水管の分岐口保護構造及びそれに用いられる保護ブッシュ並びに保護ブッシュの装着方法の改良に関する。
配水管の分岐口保護構造として、配水管の分岐口に対して分岐軸芯方向外方から挿入自在な中空筒状の保護ブッシュの外周面のうち、少なくとも分岐口の内周面に対応する部位に吸水膨潤性ゴム層を形成して、分岐口に対する保護ブッシュの装着作業の容易化を図りながら、分岐口の内周面を確実に密封する技術が開発されている。
例えば、特許文献1に示す分岐口保護構造では、前記保護ブッシュが、分岐口の内径よりも小なる外径に構成された円筒状のブッシュ本体と、このブッシュ本体の基端部において分岐口の外周面側開口周縁に分岐軸芯方向から当接可能な外径に一体的に突出形成されたフランジ部から構成されているとともに、前記ブッシュ本体の外周面には、分岐口の内径よりも小なる外径で吸水膨潤性ゴム層が形成されている。
また、特許文献2,3に示す分岐口保護構造では、前記分岐口の内径よりも小なる外径の円筒状に形成された保護ブッシュの基端側に、分岐口の外周面側開口周縁に分岐軸芯方向から当接する円環状の挿入規制部が径方向外方に膨出形成され、この挿入規制部を含む保護ブッシュの外周面には吸水膨潤性ゴム層が被覆形成されているとともに、前記保護ブッシュの先端側には、挿入規制部が外周面側開口周縁の頂部に当接した状態で分岐口の内周面側開口周縁の全周に係合して、保護ブッシュの分岐軸芯方向外方側への抜け出し移動を阻止する環状の係止部が、保護ブッシュの外周面と面一又は略面一になる状態で一体形成するとともに、前記環状係止部の内周面には、ブッシュ装着治具の押し込み操作に連れて環状係止部を径方向外方に折り曲げ形成するための受圧部が形成されている。
特開平8−109992号公報 特許第3045385号公報 特許第3313659号公報
前者の分岐口保護構造では、ブッシュ本体の外周面の吸水膨潤性ゴム層が、時間の経過と共に水を吸収して分岐口の内周面に密着固定されるまで、保護ブッシュを水圧に抗して分岐口のブッシュ装着位置に保持する必要があり、保護ブッシュの装着に時間を要していた。
また、後者の分岐口保護構造では、保護ブッシュの挿入規制部が分岐口の外周面側開口周縁に分岐軸芯方向から当接している状態において、円環状の保護ブッシュの先端側に形成された環状係止部の受圧部をブッシュ装着治具で加圧して、該環状係止部を径方向外方に折り曲げ形成することにより、保護ブッシュの挿入規制部と折り曲げ形成された環状係止部との間で分岐口の開口周縁部分を径方向から挾持することができるから、保護ブッシュを水圧に抗して分岐口のブッシュ装着位置に保持し続ける必要がなく、保護ブッシュの装着作業能率の向上を図ることができる反面、前記保護ブッシュの先端側に形成された環状係止部を拡径しながら径方向外方に折り曲げ形成する必要があるため、その折り曲げ加工に大きな力を要し、ブッシュ装着治具の大型化を招来するとともに、保護ブッシュの先端側の環状係止部が受圧面を備えた特殊な形状になるため、保護ブッシュ自体の構造の複雑化と製造コストの高騰化を招き易い。
本発明は、上述の実状に鑑みて為されたものであって、その主たる課題は、吸水膨潤性ゴム層を用いて保護ブッシュの装着作業の容易化を図りつつ装着作業能率の向上も同時に達成することができ、しかも、ブッシュ装着治具の小型化も可能となる配水管の分岐口保護構造及びそれに用いられる分岐口用保護ブッシュ並びに保護ブッシュの装着方法を提供する点にある。
本発明の配水管の分岐口保護構造による第1の特徴構成は、配水管に貫通形成された分岐口に、これに対して分岐軸芯方向外方から挿入自在な中空筒状で、かつ、外周面の少なくとも分岐口内周面に対応する部位に吸水膨潤性ゴム層を形成してある保護ブッシュが挿入されているとともに、前記保護ブッシュには、分岐口の外周面側開口周縁に当接する挿入規制部と、これが外周面側開口周縁に当接した状態で分岐口の内周面側開口周縁に部分的に係合して、前記保護ブッシュの分岐軸芯方向外方側への抜け出し移動を阻止する仮止め係止部とが形成され、前記仮止め係止部が、分岐口の内周面側開口周縁の頂部に対応する前記保護ブッシュの先端側の周方向二箇所に設けられ、前記吸水膨潤性ゴム層の先端が、前記保護ブッシュの外周面の先端側において前記仮止め係止部が形成された部位に対応するように被覆形成され、前記仮止め係止部が、前記周方向二箇所の各々に一対のスリットを切り込み形成し、当該スリット間に位置する径方向に弾性変形可能な板片を径方向外方に側面視略レの字形状に折り曲げ形成された一対の弾性係止片から構成されるとともに、前記吸水膨潤性ゴム層のうち前記一対の弾性係止片の外周面に対応して被覆形成された部分が、径方向において前記一対の弾性係止片の外径部位よりも内径側に配置される構成で、前記一対の弾性係止片が、自然状態では分岐口の内周面側開口周縁に係合可能な係合姿勢に保持され、かつ、分岐口への挿入に連れて前記一対の弾性係止片の外径部位が分岐口の外周面側開口周縁に当接して前記保護ブッシュの内周面と前記保護ブッシュを外装保持するブッシュ装着機の押え部の外周面において先端側ほど小径となるテーパー面との間に形成され両弾性係止片の縮径変形を許容する空間内で分岐口径よりも小径の係合解除姿勢に、弾性復元力に抗して縮径変位可能構成されている点にある。
上記特徴構成によれば、配水管の分岐口に対して分岐軸芯方向から挿入される保護ブッシュの挿入規制部が分岐口の外周面側開口周縁に当接した状態で、保護ブッシュに形成されている周方向で二箇所の仮止め係止部を、分岐口の内周面側開口周縁に部分的に係合させることにより、保護ブッシュを水圧に抗して分岐口の所定装着位置に抜止め状態で仮止め保持することができる。
そして、分岐口の所定装着位置に仮止め保持された保護ブッシュの吸水膨潤性ゴム層が時間の経過と共に水を吸収して分岐口の内周面に密着固定されるまで膨張する。
従って、分岐口の内周面側開口周縁に部分的に係合する周方向で二箇所の仮止め係止部をもって仮止めするから、仮止め係止部を仮止め状態にするために要する力及び時間が少なくて済むと共に、吸水膨潤性ゴム層の膨潤が完了するまで保護ブッシュを水圧に抗して分岐口のブッシュ装着位置に保持し続ける必要がなく、保護ブッシュの装着作業の容易化と装着作業能率の向上を図ることができるとともに、ブッシュ装着治具の小型化をも促進することができる。
また、前記仮止め係止部を仮止め状態にするために要する力及び時間の軽減化を図りつつ、分岐口の内周面側開口周縁の頂部に対応する周方向二箇所において確実かつ安定的に仮止めすることができる。
特に、前記保護ブッシュの挿入規制部が分岐口の外周面側開口周縁の頂部にのみ当接するものであっても、分岐口に装着された保護ブッシュの分岐軸芯周りでの回動を阻止することができる。
さらに、配水管の分岐口に対して分岐軸芯方向から保護ブッシュを挿入して、この保護ブッシュの仮止め係止部を構成する弾性係止片が分岐口の外周面側開口周縁に当接すると、分岐口への挿入に連れて保護ブッシュの内周面と保護ブッシュを外装保持するブッシュ装着機の押え部の外周面において先端側ほど小径となるテーパー面との間に形成された空間内で分岐口径よりも小径の係合解除姿勢に、該弾性係止片が弾性復元力に抗して縮径変形し、分岐口を通過した時点で、弾性係止片が弾性復元力で分岐口よりも大径の係合姿勢に復帰して分岐口の内周面側開口周縁に部分的に係合し、保護ブッシュの分岐軸芯方向外方側への抜け出し移動を阻止する。
それ故に、配水管の分岐口に対して保護ブッシュを所定装着位置に挿入するだけで仮止めすることができるので、前記仮止め係止部を仮止め状態にするために要する力の軽減化を図りつつ、ブッシュ装着作業能率を改善することができる。
本発明の分岐口用保護ブッシュによる第1の特徴構成は、配水管の分岐口に対して分岐軸芯方向外方から挿入自在な中空筒状の保護ブッシュの外周面の少なくとも分岐口の内周面に対応する部位に吸水膨潤性ゴム層が形成されているとともに、前記保護ブッシュには、分岐口の外周面側開口周縁に当接する挿入規制部と、これが前記外周面側開口周縁に当接した状態で分岐口の内周面側開口周縁の周方向複数箇所に係合して、前記保護ブッシュの分岐軸芯方向外方側への抜け出し移動を阻止する仮止め係止部とが形成され、前記仮止め係止部が、分岐口の内周面側開口周縁の頂部に対応する前記保護ブッシュの先端側の周方向二箇所に設けられ、前記吸水膨潤性ゴム層の先端が、前記保護ブッシュの外周面の先端側において前記仮止め係止部が形成された部位に対応するように被覆形成され、前記仮止め係止部が、前記周方向二箇所の各々に一対のスリットを切り込み形成し、当該スリット間に位置する径方向に弾性変形可能な板片を径方向外方に側面視略レの字形状に折り曲げ形成された一対の弾性係止片から構成されるとともに、前記吸水膨潤性ゴム層のうち前記一対の弾性係止片の外周面に対応して被覆形成された部分が、径方向において前記一対の弾性係止片の外径部位よりも内径側に配置される構成で、前記一対の弾性係止片が、前記保護ブッシュの先端側において自然状態では分岐口の内周面側開口周縁に係合可能な係合姿勢に保持され、かつ、分岐口への挿入に連れて前記一対の弾性係止片の外径部位が分岐口の外周面側開口周縁に当接して前記保護ブッシュの内周面と前記保護ブッシュを外装保持するブッシュ装着機の押え部の外周面において先端側ほど小径となるテーパー面との間に形成され両弾性係止片の縮径変形を許容する空間内で分岐口径よりも小径の係合解除姿勢に、弾性復元力に抗して縮径変位可能構成されている点にある。
上記特徴構成によれば、配水管の分岐口に対して分岐軸芯方向から挿入される保護ブッシュの挿入規制部が分岐口の外周面側開口周縁に当接した状態で、保護ブッシュに形成されている周方向で二箇所の仮止め係止部を、分岐口の内周面側開口周縁に部分的に係合させることにより、保護ブッシュを水圧に抗して分岐口の所定装着位置に抜止め状態で仮止め保持することができる。
そして、分岐口の所定装着位置に仮止め保持された保護ブッシュの吸水膨潤性ゴム層が時間の経過と共に水を吸収して分岐口の内周面に密着固定されるまで膨張する。
従って、分岐口の内周面側開口周縁に部分的に係合する周方向で二箇所の仮止め係止部をもって仮止めするから、仮止め係止部を仮止め状態にするために要する力が少なくて済むと共に、吸水膨潤性ゴム層の膨潤が完了するまで保護ブッシュを水圧に抗して分岐口のブッシュ装着位置に保持する必要がなく、保護ブッシュの装着作業の容易化と装着作業能率の向上を図ることができるとともに、ブッシュ装着治具の小型化をも促進することができる。
また、前記仮止め係止部を仮止め状態にするために要する力及び時間の軽減化を図りつつ、分岐口の内周面側開口周縁の頂部に対応する周方向二箇所において確実かつ安定的に仮止めすることができる。
特に、前記保護ブッシュの挿入規制部が分岐口の外周面側開口周縁の頂部にのみ当接するものであっても、分岐口に装着された保護ブッシュの分岐軸芯周りでの回動を阻止することができる。
さらに、配水管の分岐口に対して分岐軸芯方向から保護ブッシュを挿入して、この保護ブッシュの仮止め係止部を構成する弾性係止片が分岐口の外周面側開口周縁に当接すると、分岐口への挿入に連れて保護ブッシュの内周面と保護ブッシュを外装保持するブッシュ装着機の押え部の外周面において先端側ほど小径となるテーパー面との間に形成された空間内で分岐口径よりも小径の係合解除姿勢に、該弾性係止片が弾性復元力に抗して縮径変形し、分岐口を通過した時点で、弾性係止片が弾性復元力で分岐口よりも大径の係合姿勢に復帰して分岐口の内周面側開口周縁に部分的に係合し、保護ブッシュの分岐軸芯方向外方側への抜け出し移動を阻止する。
本発明の保護ブッシュの装着方法による第1の特徴構成は、配水管の分岐口保護構造による第1の特徴構成又は分岐口用保護ブッシュによる第1の特徴構成における前記保護ブッシュの装着方法であって、ブッシュ装着機に外装保持された前記保護ブッシュを分岐口側に送り込み、前記保護ブッシュの挿入規制部を分岐口の外周面側開口周縁に分岐軸芯方向から当接させるとともに、仮止め係止部を構成する一対の弾性係止片の外径部位を分岐口の外周面側開口周縁に当接させ、かつ、前記吸水膨潤性ゴム層のうち前記一対の弾性係止片の外周面に対応して被覆形成された部分を分岐口の外周面側開口周縁に当接させない状態で、前記一対の弾性係止片の外径部位の当接に連れて両弾性係止片を分岐口の内径よりも小径の係合解除姿勢に弾性復元力に抗して縮径変位させたのち分岐口の通過直後に弾性復元力で元の係合姿勢に復帰させ、この復帰した両弾性係止片を分岐口の内周面側開口周縁に前記吸水膨潤性ゴム層のうち前記一対の弾性係止片の外周面に対応して被覆形成された部分を介して係合させて、前記保護ブッシュの分岐軸芯方向外方側への抜け出し移動を阻止する点にある。
本発明の保護ブッシュの装着方法による第2の特徴構成は、前記保護ブッシュの両弾性係止片が分岐口の内周面側開口周縁に係合する抜け出し移動阻止状態において、前記保護ブッシュを所定装着位置に係止保持して、抜け出し移動阻止状態にある前記保護ブッシュの外周面のうち、少なくとも分岐口の外周面側開口周縁の頂部に分岐軸芯方向から当接する挿入長さ規制用の環状係止部の外周面及びこれよりも先端側に位置する挿入筒部の外周面に被覆形成された吸水膨潤性ゴム層を、時間の経過と共に水を吸収させて分岐口の内周面及び分岐管部の内周面に密着固定可能な状態にまで膨張させる点にある。
〔第1実施形態〕
図1〜図10は、鋳鉄管や鋼管等から構成される水道管等の既設の配水管1の外周面に、該配水管1の管軸芯Xに対して交差(当該実施形態では直交)する分岐軸芯Y方向に沿って外方に突出する分岐管部2を一体形成してある鋳鉄製の分岐継手Aを、配水管1の外周面との間を弾性シール材3で密封した水密状態で外装固定し、この分岐継手Aの分岐管部2に開閉弁Bを介して取付けた図外の穿孔機により、開弁操作された開閉弁B及び分岐管部2内を通して、配水管1内の流体の流れを維持したまま弾性シール材3で密封された管壁部に分岐口4を貫通形成したのち、穿孔機と取替えたブッシュ装着機Cに、分岐口4の外周面側周縁に分岐軸芯Y方向から当接する挿入規制部13を備え、かつ、分岐口4の内周面1aの腐蝕や錆びの発生を抑制するための耐蝕性・耐錆性に優れたステンレス鋼製の保護ブッシュ5を装着し、この保護ブッシュ5を、挿入規制部13が分岐口4の外周面側周縁に分岐軸芯Y方向から当接する所定装着位置にまで分岐口4に挿入することにより、所定装着位置にある保護ブッシュ5を分岐管部2の内周面に対して抜止め状態で係止保持させる保護ブッシュ5の装着方法及び分岐口用保護構造を示す。
前記分岐継手Aは、図1、図5に示すように、配水管1に対して管径方向の外方から外装自在な管周方向で複数に分割(当該実施形態では三分割)された部分円筒状の分割ケース体6A〜6Cから構成されていて、各分割ケース体6A〜6Cの管周方向両端部には、配水管1に外装された隣接分割ケース体6A〜6C同士を締結手段の一例である複数本のボルト7・ナット8で脱着自在に固定連結するための連結フランジ部6a〜6cが一体形成されているとともに、各分割ケース体6A〜6Cの内周面に形成されたシール保持溝には、配水管1の外周面との間を水密状態に密封する合成ゴム製の弾性シール材3が装着されている。
また、一つの分割ケース体6Aの管軸芯X方向中央部で、かつ、管周方向の中央部には、前記分岐管部2が一体的に突出形成されているとともに、この分岐管部2の先端に一体形成された連結フランジ部2aには、開閉弁Bの弁ケース10の一端に一体形成された連結フランジ部10aが、締結手段の一例である複数本のボルト7・ナット8を介して脱着自在に固定連結されている。
前記保護ブッシュ5には、挿入規制部13が分岐口4の外周面側開口周縁に分岐軸芯Y方向から当接した状態にあるとき、分岐口4の内周面側開口周縁に部分的に係合して、保護ブッシュ5の分岐軸芯Y方向外方側への抜け出し移動を阻止する周方向で複数の仮止め係止部14が形成されているとともに、前記保護ブッシュ5のうち、軸線方向中央位置よりも少し基端部側に偏位した部位には、図2〜図4に示すように、分岐口4の外周面側開口周縁の頂部に分岐軸芯Y方向から当接する挿入長さ規制用の環状係止部5Aが径方向外方に膨出形成され、この環状係止部5Aよりも先端側に位置する挿入筒部5Bの外周面及び環状係止部5Aの外周面には、時間の経過と共に水を吸収して分岐口4の内周面1aに密着固定可能な状態にまで膨張する吸水膨潤性ゴム層15が被覆処理されている。
前記仮止め係止部14を構成するに、分岐口4の内周面側開口周縁の頂部に対応する保護ブッシュ5の先端側の周方向二箇所の各々に、仮止め係止部14の周方向幅に相当する間隔で一対のスリット14Aを切込み形成し、このスリット14A間に位置する径方向に弾性変形可能な板片を径方向外方側に側面視略レの字形状に折り曲げ形成することにより、自然状態では分岐口4の内周面側開口周縁に係合可能な係合姿勢に保持されているとともに、分岐口4への挿入時における分岐口4の外周面側開口周縁との当接に連れて分岐口4の内径よりも小径の係合解除姿勢に弾性復元力に抗して縮径変位され、分岐口4の通過後に弾性復元力で元の係合姿勢に復帰する一対の弾性係止片14Bを構成してある。
前記弾性係止片14Bの先端傾斜片部14aが、分岐口4の外周面側開口周縁との当接に連れて弾性係止片14Bを弾性復元力に抗して縮径変形させるためのカム面に形成されているとともに、前記保護ブッシュ5を外装保持するブッシュ装着機Cの押え部34の外周面のうち、拡径用弾性体35に外装保持された保護ブッシュ5の両弾性係止片14Bに対応する部位には、保護ブッシュ5の内周面との間に両弾性係止片14Bの縮径変形を許容するための空間を確保すべく、先端側ほど小径となるテーパー面34aが形成されている。
そして、配水管1の分岐口4に対して分岐軸芯Y方向から保護ブッシュ5を挿入して、この保護ブッシュ5の仮止め係止部14を構成する一対の弾性係止片14Bが分岐口4の外周面側開口周縁に当接すると、該弾性係止片14Bが弾性復元力に抗して分岐口径よりも小径の係合解除姿勢に縮径変形し、分岐口4を通過した時点で、弾性係止片14Bが弾性復元力で分岐口4よりも大径の係合姿勢に復帰して分岐口4の内周面側開口周縁に部分的に係合し、保護ブッシュ5の分岐軸芯Y方向外方側への抜け出し移動を阻止することになる。
それ故に、配水管1の分岐口4に対して保護ブッシュ5を所定装着位置に挿入するだけで仮止めすることができるので、前記仮止め係止部14を仮止め状態にするために要する力の軽減化を図りつつ、ブッシュ装着作業能率を改善することができる。
前記吸水膨潤性ゴム層15のうち、挿入筒部5Bの外周面側に位置する第1ゴム層部分15の膨潤前の外径は、分岐口4の内径よりも小径に形成されているとともに、前記挿入規制部13は、保護ブッシュ5の環状係止部5Aとそれの外周面を覆う吸水膨潤性ゴム層15の第2ゴム層部分15Aとから構成されている。
また、前記挿入規制部13を構成する第2ゴム層部分15Aの当接面15aは、水管1の外周面に沿った湾曲面に形成されているとともに、保護ブッシュ5の先端縁5aも、水管1の内周面に略沿った形状に形成されている。
更に、前記挿入規制部13を構成する第2ゴム層部分15Aをもって、時間の経過と共に水を吸収して膨張することにより分岐管部2の内周面との間を水密状態に密封する環状シール部が構成されている。
前記吸水膨潤性ゴム層15は、天然ゴム、ポリブタジエンゴム、スチレン−ジエンランダム共重合ゴム、アクリロニトリル−ジエン共重合ゴム、クロロプレンゴム等の基材ゴムに、高吸水性樹脂、加硫剤、加硫促進剤、充填剤等を配合した混合物を加硫成形したものである。
前記ブッシュ装着機Cとしては従来から種々の構造のものが存在し、その一例を説明すると、図5、図7に示すように、前記弁ケース10の連結フランジ部10bに対して締結手段の一例である複数本のボルト7・ナット8を介して脱着自在に固定連結される連結フランジ部20aを備えた取付け筒部20に、内外二重の送り軸21,22の下部側を分岐軸線Y方向に摺動自在に貫通支持するためのボス部23aを備えた第1軸受け部材23が取付けられているとともに、第1軸受け部材23の三箇所に螺合固定された連結軸24の上端部に亘って、内側送り軸21の上側ネジ部21aに螺合された拡径操作具の一例である拡径操作ナット25、及び、両送り軸21,22を分岐軸線Y方向に往復移動させるための送りネジ軸26を貫通支持する第2軸受け部27が、ナット28を介して締付け固定されている。
前記外側送り軸22の上側連結フランジ部22aにボルト29で固定連結された連動部材30には、送りネジ軸26の雄ネジ部に螺合されたネジコマ31を相対回転不能な状態で取付けるとともに、連動部材30のうち、内側送り軸21の上側ネジ部21aに対する貫通孔を形成するボス部30aには、拡径操作ナット25が相対回転自在に取付けられている。
前記外側送り軸22の下端部に取付けられた有底筒状の金属製の受け部33と、この受け部33の中心部を通して下方に突出する内側送り軸21の下端部に取付けられた金属製の押え部34との間には、前記拡径操作ナット25の回転操作に伴う両者33,34の相対近接移動、つまり、受け部33に対する押え部34の引き上げ移動に伴う圧縮作用に連れて径方向外方に膨出変形される合成ゴム製の拡径用弾性体35が設けられている。
尚、前記ブッシュ装着機Cの拡径機能は、拡径用弾性体35に外装された保護ブッシュ5が抜け落ちない程度に該保護ブッシュを摩擦保持する場合に用いるものであって、ブッシュ装着作業の主体はブッシュ送込み機能であり、保護ブッシュ5が抜け落ちる恐れがない場合には、上述の拡径機能を有していないブッシュ装着機Cを用いることができる。
次に、上述の如く構成された分岐口用保護構造の保護ブッシュ5の装着方法について説明する。
(1)先ず、図5、図6に示すように、配水管1の分岐相当箇所の外周面に、分岐継手Aの分割ケース体6A〜6Cを水密状態で外嵌固定し、一方の分割ケース体6Aの分岐管部2の連結フランジ部2aに、弁体9を備えた開閉弁Bの一方の連結フランジ部10aを水密状態で固定連結するとともに、この開閉弁Bの他方の連結フランジ部10bに、補助連結筒11を介在させた状態でブッシュ装着機Cの連結フランジ部20aを水密状態で固定連結する。
(2)このブッシュ装着機Cの拡径用弾性体35には、外周面の少なくとも分岐口4の内周面1aに対応する部位に吸水膨潤性ゴム層15が形成され、かつ、分岐口4の外周面側開口周縁に当接する挿入規制部13と、該挿入規制部13が分岐口4の外周面側開口周縁に分岐軸芯Y方向から当接した状態にあるとき、分岐口4の内周面側開口周縁に部分的に係合して、保護ブッシュ5の分岐軸芯Y方向外方側への抜け出し移動を阻止する周方向で複数の仮止め係止部14とを備えた保護ブッシュ5を外装する。
このとき、前記拡径用弾性体35に外装された保護ブッシュ5が移動する可能性がある場合には、拡径操作ナット25を拡径側に少し回転操作し、受け部33と押え部34との相対近接移動によって拡径用弾性体35を径方向外方に少し膨出変形させることにより、保護ブッシュ5を摩擦保持する。
(3)次に、図7〜図9に示すように、ブッシュ装着機Cの送りネジ軸25に取付けられたハンドル32を送り込み側に回転操作して、前記拡径用弾性体35に外装された保護ブッシュ5を分岐口4側に送り込むと、前記仮止め係止部14を構成する一対の弾性係止片14Bの先端傾斜片部14aが分岐口4の外周面側開口周縁に当接し、この当接に連れて両弾性係止片14Bが分岐口4の内径よりも小径の係合解除姿勢に弾性復元力に抗して縮径変位されたのち、分岐口4の通過直後に弾性復元力で元の係合姿勢に復帰し、分岐口4の内周面側開口周縁に部分的に係合して保護ブッシュ5の分岐軸芯Y方向外方側への抜け出し移動を阻止する。
(4)図10に示すように、前記保護ブッシュ5の両弾性係止片14Bが分岐口4の内周面側開口周縁に部分的に係合する抜け出し移動阻止状態において、前記拡径操作ナット25を縮径側に回転操作して拡径用弾性体35による摩擦保持機能を低下又は解除したのち、ハンドル32を戻し側に回転操作して両送り軸21,22を引き抜き移動させ、保護ブッシュ5から抜け出した拡径用弾性体35を、開弁操作されている開閉弁Bを通過して補助連結筒11内に取り出し、開閉弁Bを閉弁操作したのちブッシュ装着機Cを撤去する。
(5)所定装着位置に係止保持されている保護ブッシュ5の外周面の少なくとも分岐口4の内周面1aに対応する部位に被覆形成された吸水膨潤性ゴム層15、詳しくは、分岐口4の外周面側開口周縁の頂部に分岐軸芯Y方向から当接する挿入長さ規制用の環状係止部5Aの外周面及びこれよりも先端側に位置する挿入筒部5Bの外周面に被覆形成された吸水膨潤性ゴム層15は、図1に示すように、時間の経過と共に水を吸収して分岐口4の内周面1a及び分岐管部2の内周面に密着固定可能な状態にまで膨張する。
参考例
前記保護ブッシュ5及び分岐口用保護構造の参考例を示し、前記保護ブッシュ5の挿入規制部13が分岐口4の外周面側開口周縁に分岐軸芯Y方向から当接した状態にあるとき、分岐口4の内周面側開口周縁に部分的に係合して、保護ブッシュ5の分岐軸芯Y方向外方側への抜け出し移動を阻止する仮止め係止部14を構成するに、図11〜図13に示すように、前記分岐口4の内周面側開口周縁の頂部に対応する保護ブッシュ5の先端側の周方向二箇所の各々に、保護ブッシュ5の外周面に沿った姿勢で所定幅の係止片14Cを一体形成するとともに、この一対の係止片14Cを、分岐口4への挿入後にブッシュ装着機Cの拡径用弾性体35により径方向外方に突出する係合姿勢に折り曲げ形成するように構成されている。
前記分岐口4の所定装着位置に挿入された保護ブッシュ5の両係止片14Cをブッシュ装着機Cで折り曲げる場合には、図14〜図17に示すように、前記拡径操作ナット25を回転操作して受け部33に対して押え部34を引き上げ移動させることにより、受け部33と押え部34とによる圧縮作用に連れて拡径用弾性体35が径方向外方に膨出変形され、両係止片14Cを、分岐口4への挿入後にブッシュ装着機Cの拡径用弾性体35により径方向外方に突出する係合姿勢に折り曲げる。
そして、配水管1の分岐口4に対して保護ブッシュ5を分岐軸芯Y方向から挿入する際には、仮止め係止部14を構成する一対の係止片14Cが保護ブッシュ5の外周面に沿った姿勢にあるので、この係止片14Cが分岐口4の外周面側開口周縁に引っ掛かることがない。
更に、保護ブッシュ5の挿入規制部13が分岐口4の外周面側開口周縁に当接した状態で、前記両係止片14Cを径方向外方に突出する係合姿勢に折り曲げ形成することにより、この折り曲げ形成された両係止片14Cが分岐口4の内周面側開口周縁に部分的に係合し、保護ブッシュ5の分岐軸芯Y方向外方側への抜け出し移動を阻止する。
それ故に、分岐口4の所定装着位置に挿入された保護ブッシュ5の両係止片14Cを外方に折り曲げるだけで仮止めすることができるので、前記仮止め係止部14を仮止め状態にするために要する力の軽減化を図りつつ、ブッシュ装着作業能率を改善することができる。
尚、その他の構成は、第1実施形態で説明した構成と同一であるから、同一の構成箇所には、第1実施形態と同一の番号を付記してそれの説明は省略する。
〔その他の実施形態〕
(3)上述の実施形態では、前記吸水膨潤性ゴム層15を、分岐口4の外周面側開口周縁の頂部に分岐軸芯Y方向から当接する挿入長さ規制用の環状係止部5Aの外周面及びこれよりも先端側に位置する挿入筒部5Bの外周面に被覆形成したが、この吸水膨潤性ゴム層15を防錆ブッシュ5の挿入筒部5Bの外周面全域被覆形成してもよい。
本発明の第1実施形態を示す保護ブッシュ装着後の断面正面図 保護ブッシュの半断面正面図 保護ブッシュの半断面側面図 保護ブッシュの平面図 保護ブッシュを外装する前のブッシュ装着機Cの断面正面図 開閉弁にブッシュ装着機Cを連結したときの要部の拡大断面図 保護ブッシュを所定装着位置に送り込んだときの断面正面図 弾性係止片が縮径変形するときの要部の拡大断面図 弾性係止片が弾性復元力で元の係合姿勢に復帰したときの要部の拡大断面図 吸水膨潤性ゴム層が膨潤したときの要部の拡大断面図 参考例を示す保護ブッシュの半断面正面図 保護ブッシュの半断面側面図 保護ブッシュの平面図 ブッシュ装着機Cを開閉弁に連結する前の断面正面図 保護ブッシュを所定装着位置に送り込んだときの断面正面図 両係止片を係合姿勢に折り曲げ形成したときの要部の拡大断面図 吸水膨潤性ゴム層が膨潤したときの要部の拡大断面図
符号の説明
A 分岐継手
B 開閉弁
C ブッシュ装着機
X 管軸芯
Y 分岐軸芯
1 配水管(水道管)
1a 内周面
2 分岐管部
4 分岐口
5 保護ブッシュ
5A 環状係止部
5B 挿入筒部
13 挿入規制部
14 仮止め係止部
14A スリット
14B 弾性係止片
14C 係止片
15 吸水膨潤性ゴム層
34 押え部
34a テーパー面

Claims (4)

  1. 配水管に貫通形成された分岐口に、これに対して分岐軸芯方向外方から挿入自在な中空筒状で、かつ、外周面の少なくとも分岐口の内周面に対応する部位に吸水膨潤性ゴム層を形成してある保護ブッシュが挿入されているとともに、前記保護ブッシュには、分岐口の外周面側開口周縁に当接する挿入規制部と、これが外周面側開口周縁に当接した状態で分岐口の内周面側開口周縁に部分的に係合して、前記保護ブッシュの分岐軸芯方向外方側への抜け出し移動を阻止する仮止め係止部とが形成され、
    前記仮止め係止部が、分岐口の内周面側開口周縁の頂部に対応する前記保護ブッシュの先端側の周方向二箇所に設けられ
    前記吸水膨潤性ゴム層の先端が、前記保護ブッシュの外周面の先端側において前記仮止め係止部が形成された部位に対応するように被覆形成され、
    前記仮止め係止部が、前記周方向二箇所の各々に一対のスリットを切り込み形成し、当該スリット間に位置する径方向に弾性変形可能な板片を径方向外方に側面視略レの字形状に折り曲げ形成された一対の弾性係止片から構成されるとともに、前記吸水膨潤性ゴム層のうち前記一対の弾性係止片の外周面に対応して被覆形成された部分が、径方向において前記一対の弾性係止片の外径部位よりも内径側に配置される構成で、
    前記一対の弾性係止片が、自然状態では分岐口の内周面側開口周縁に係合可能な係合姿勢に保持され、かつ、分岐口への挿入に連れて前記一対の弾性係止片の外径部位が分岐口の外周面側開口周縁に当接して前記保護ブッシュの内周面と前記保護ブッシュを外装保持するブッシュ装着機の押え部の外周面において先端側ほど小径となるテーパー面との間に形成され両弾性係止片の縮径変形を許容する空間内で分岐口径よりも小径の係合解除姿勢に、弾性復元力に抗して縮径変位可能構成されている配水管の分岐口保護構造。
  2. 配水管の分岐口に対して分岐軸芯方向外方から挿入自在な中空筒状の保護ブッシュの外周面の少なくとも分岐口内周面に対応する部位に吸水膨潤性ゴム層が形成されているとともに、前記保護ブッシュには、分岐口の外周面側開口周縁に当接する挿入規制部と、これが前記外周面側開口周縁に当接した状態で分岐口の内周面側開口周縁の周方向複数箇所に係合して、前記保護ブッシュの分岐軸芯方向外方側への抜け出し移動を阻止する仮止め係止部とが形成され、
    前記仮止め係止部が、分岐口の内周面側開口周縁の頂部に対応する前記保護ブッシュの先端側の周方向二箇所に設けられ
    前記吸水膨潤性ゴム層の先端が、前記保護ブッシュの外周面の先端側において前記仮止め係止部が形成された部位に対応するように被覆形成され、
    前記仮止め係止部が、前記周方向二箇所の各々に一対のスリットを切り込み形成し、当該スリット間に位置する径方向に弾性変形可能な板片を径方向外方に側面視略レの字形状に折り曲げ形成された一対の弾性係止片から構成されるとともに、前記吸水膨潤性ゴム層のうち前記一対の弾性係止片の外周面に対応して被覆形成された部分が、径方向において前記一対の弾性係止片の外径部位よりも内径側に配置される構成で、
    前記一対の弾性係止片が、前記保護ブッシュの先端側において自然状態では分岐口の内周面側開口周縁に係合可能な係合姿勢に保持され、かつ、分岐口への挿入に連れて前記一対の弾性係止片の外径部位が分岐口の外周面側開口周縁に当接して前記保護ブッシュの内周面と前記保護ブッシュを外装保持するブッシュ装着機の押え部の外周面において先端側ほど小径となるテーパー面との間に形成され両弾性係止片の縮径変形を許容する空間内で分岐口径よりも小径の係合解除姿勢に、弾性復元力に抗して縮径変位可能構成されている分岐口用保護ブッシュ。
  3. 請求項1又は2に記載の前記保護ブッシュの装着方法であって、
    ブッシュ装着機に外装保持された前記保護ブッシュを分岐口側に送り込み、前記保護ブッシュの挿入規制部を分岐口の外周面側開口周縁に分岐軸芯方向から当接させるとともに、仮止め係止部を構成する一対の弾性係止片の外径部位を分岐口の外周面側開口周縁に当接させ、かつ、前記吸水膨潤性ゴム層のうち前記一対の弾性係止片の外周面に対応して被覆形成された部分を分岐口の外周面側開口周縁に当接させない状態で、前記一対の弾性係止片の外径部位の当接に連れて両弾性係止片を分岐口の内径よりも小径の係合解除姿勢に弾性復元力に抗して縮径変位させたのち分岐口の通過直後に弾性復元力で元の係合姿勢に復帰させ、この復帰した両弾性係止片を分岐口の内周面側開口周縁に前記吸水膨潤性ゴム層のうち前記一対の弾性係止片の外周面に対応して被覆形成された部分を介して係合させて、前記保護ブッシュの分岐軸芯方向外方側への抜け出し移動を阻止する保護ブッシュの装着方法。
  4. 前記保護ブッシュの両弾性係止片が分岐口の内周面側開口周縁に係合する抜け出し移動阻止状態において、前記保護ブッシュを所定装着位置に係止保持して、抜け出し移動阻止状態にある前記保護ブッシュの外周面のうち、少なくとも分岐口の外周面側開口周縁の頂部に分岐軸芯方向から当接する挿入長さ規制用の環状係止部の外周面及びこれよりも先端側に位置する挿入筒部の外周面に被覆形成された吸水膨潤性ゴム層を、時間の経過と共に水を吸収させて分岐口の内周面及び分岐管部の内周面に密着固定可能な状態にまで膨張させる請求項3に記載の保護ブッシュの装着方法。
JP2006011205A 2006-01-19 2006-01-19 配水管の分岐口保護構造及び分岐口用保護ブッシュ並びに保護ブッシュの装着方法 Expired - Fee Related JP5044124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006011205A JP5044124B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 配水管の分岐口保護構造及び分岐口用保護ブッシュ並びに保護ブッシュの装着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006011205A JP5044124B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 配水管の分岐口保護構造及び分岐口用保護ブッシュ並びに保護ブッシュの装着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007192307A JP2007192307A (ja) 2007-08-02
JP5044124B2 true JP5044124B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=38448171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006011205A Expired - Fee Related JP5044124B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 配水管の分岐口保護構造及び分岐口用保護ブッシュ並びに保護ブッシュの装着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5044124B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5249829B2 (ja) * 2009-03-19 2013-07-31 株式会社水道技術開発機構 流体配管の防錆構造
JP5468370B2 (ja) * 2009-12-07 2014-04-09 コスモ工機株式会社 防食スリーブ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712893U (ja) * 1980-06-26 1982-01-22
JPS5917087A (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 コスモ工機株式会社 流体管の分岐口における防錆筒の装着方法及びその装置
JP3313659B2 (ja) * 1998-09-29 2002-08-12 株式会社タブチ 分岐孔の防錆スリーブ
JP2003293402A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Kurimoto Ltd 鋳鉄製集水管
JP3722786B2 (ja) * 2002-08-06 2005-11-30 株式会社水道技術開発機構 分岐口用防食ブッシュ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007192307A (ja) 2007-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI227309B (en) Pipe joint
JP2011106596A (ja) 管継手
JP2008534869A (ja) 圧力ホースの引止めデバイス
EP2180224B1 (en) Pipe joint
JP2006010010A (ja) 管継手
JP5019971B2 (ja) 管継手
JP5044124B2 (ja) 配水管の分岐口保護構造及び分岐口用保護ブッシュ並びに保護ブッシュの装着方法
JP2009236206A (ja) コネクタ
JP4796394B2 (ja) 配水管の分岐口保護構造及び分岐口用保護ブッシュ及び保護ブッシュ装着方法
JP5154853B2 (ja) 管継手
JP5019963B2 (ja) 管継手
US20090188085A1 (en) Hose Clamp
JP2009014075A (ja) 管継手
EP0032824A1 (en) Improvements in or relating to pipe joints and pipe couplings
JP2005326025A (ja) 流体管の分岐口防食方法
JP2004068921A (ja) 流体管の分岐口防食構造及び分岐口防食方法
JP5123555B2 (ja) 流体配管の防食構造及び流体配管の防食工法
JP2008230578A (ja) 燃料タンク装着部品
JP4004495B2 (ja) 管継手方法及び管継手構造
JP4774291B2 (ja) 継手
JP4610963B2 (ja) 防食スリーブの仮組み構造
JPH1019183A (ja) 分岐管継手
JP5271401B2 (ja) 係止体
JP4668018B2 (ja) サドル分水栓用防食スリーブ付き防塵キャップとサドル分水栓
JP2006112634A (ja) 防食スリーブの装着工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5044124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees