JP5042210B2 - 心筋と神経を刺激するシステム - Google Patents

心筋と神経を刺激するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5042210B2
JP5042210B2 JP2008503016A JP2008503016A JP5042210B2 JP 5042210 B2 JP5042210 B2 JP 5042210B2 JP 2008503016 A JP2008503016 A JP 2008503016A JP 2008503016 A JP2008503016 A JP 2008503016A JP 5042210 B2 JP5042210 B2 JP 5042210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stimulation
crm
therapy
neural
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008503016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008534054A (ja
JP2008534054A5 (ja
Inventor
リバス,イマッド
シュ,クインシェン
ヴァンダーリンデ,スコット
クラマー,アンドリュー・ピイ
ガーグ,アンカー
ジェイムズ,クリストファ・ジェイ
Original Assignee
カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド filed Critical カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2008534054A publication Critical patent/JP2008534054A/ja
Publication of JP2008534054A5 publication Critical patent/JP2008534054A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5042210B2 publication Critical patent/JP5042210B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/3606Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system adapted for a particular treatment
    • A61N1/36114Cardiac control, e.g. by vagal stimulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/36057Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system adapted for stimulating afferent nerves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/36128Control systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/3621Heart stimulators for treating or preventing abnormally high heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/3627Heart stimulators for treating a mechanical deficiency of the heart, e.g. congestive heart failure or cardiomyopathy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/3606Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system adapted for a particular treatment
    • A61N1/36114Cardiac control, e.g. by vagal stimulation
    • A61N1/36117Cardiac control, e.g. by vagal stimulation for treating hypertension

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

関連出願
(優先権主張)
本明細書に参照として援用する、2005年3月23日提出の米国特許出願第11/087,935号の優先権の利益をここに主張するものである。
本出願は概して、医療用機器に関し、より詳細には、心筋刺激と神経刺激を与えるシステム、機器、方法に関する。
(1つまたは複数の)医療用治療を実現するために心筋刺激装置などの慢性電気刺激装置を埋め込むことが知られている。心筋刺激装置の例としては、ペースメーカや埋込み型除細動器(ICD)、さらにペーシングと除細動機能を行うことが可能な埋込み型機器などの埋込み型心拍管理(CRM)機器が挙げられる。埋込み型CRM機器は、普通はCRM機能/治療といわれ、心拍の疾患を治療するために、選択した心臓の部分に電気刺激を与える。埋込み型ペースメーカは例えば、拍子を合わせたペーシング・パルスで心臓をペーシングするCRM機器である。ペーシング・パルスは、他のペーシング・パルスまたは感知された電気活動により拍子を合わせることができる。適切に機能している場合、ペースメーカは、最小心拍数を強いることによって代謝需要を満たすために、心臓が適切なリズムをペーシングすることができないのを埋め合わせる。いくつかのCRM機器は、収縮を調整するために、心臓の異なる領域まで運ばれるペーシング・パルスを同期させる。調整された収縮により、心臓は十分な心拍出量を与えながら十分にポンプ作用をすることが可能になる。臨床データは、同期両室ペーシングにより得られた心臓再同期が、心臓機能の明らかな改善につながることを示している。心臓再同期治療は、心臓疾患患者の心臓機能を改善する。
心臓疾患患者は、LV機能障害や高い死亡率に関連する、自律神経バランスが低い。交感神経と副交感神経系の転形は、心臓疾患や心筋梗塞後患者のリモデリングや死亡を防ぐ潜在的な臨床利益を有する。直接的な電気刺激は、圧反射を活性化させて、交感神経活動の減少を生じさせ、血管抵抗を小さくすることによって血圧が減少する。交感抑制と副交感活動は、おそらく急性虚血性心筋の付随潅流を多くし、心筋損傷を少なくすることによって、心筋梗塞後の不整脈の弱点の減少に関連していた。
本主題の様々な態様は、埋込み型機器を提供する。様々な実施態様では、この機器は、少なくとも1つのポートを備え、各ポートは電極を備えたリードを機器に連結させるようになっている。この機器はさらに、固有の心臓信号を感知するように少なくとも1つのポートに連結された感知回路を含み、さらに刺激信号を刺激経路を通して電極へ運ぶように刺激経路を介して少なくとも1つのポートに連結された刺激回路を含む刺激プラットフォームを含む。刺激回路は、神経刺激治療とCRM治療の両方のために、刺激経路を通して刺激信号を運ぶようになっている。感知回路と刺激回路はCRM機能を行うようになっている。この機器はさらに、神経刺激治療とCRM治療を制御するように、感知回路と刺激回路に連結された制御装置を備えている。
本主題の様々な態様は、所望の刺激信号を刺激経路を通して電極へ運ぶように埋込み型機器を作動させる方法を提供する。この方法の一実施態様では、刺激経路を通して電極へ運ばれる所望の治療が判断される。心拍管理(CRM)治療が望ましいと判断すると、心筋を捕捉するために、CRM刺激信号は刺激経路を通して電極へ運ばれる。神経刺激治療が望ましいと判断すると、神経刺激信号は、神経反応を引き出すために、刺激経路を通して電極へ運ばれる。
本主題の様々な態様は、埋込み型医療用機器を作る方法を提供する。この方法の一実施態様では、制御装置は、メモリと、電極から感知経路上で固有の心臓信号を感知するようになっている感知モジュールと、刺激経路上の刺激信号を電極に対して発生させるようになっている刺激モジュールとに連結されている。制御装置によって行われるコンピュータ指示がメモリ内に記憶されている。コンピュータ指示は、刺激モジュールを使用する神経刺激治療を行うためや、感知モジュールと刺激モジュールを使用する心拍管理(CRM)を行うための指示を含んでいる。コンピュータ指示はさらに、治療選択入力を受け、神経刺激治療が選択された場合に刺激経路上の神経刺激信号を電極に対して発生させ、神経CRM治療が選択された場合に刺激経路上のCRM刺激信号を電極に対して発生させる指示を含んでいる。
この要約は、本出願の教示のいくつかの概要であり、本主題の排他的または完全な処置であることを意図したものではない。本主題に関するさらなる詳細は、詳細な説明や特許請求の範囲で見られる。他の態様は、以下の詳細な説明を読んで理解し、その一部を形成する図面を見ることにより当業者には自明であるが、それぞれ限定的な意味で解釈すべきではない。本発明の範囲は、特許請求の範囲とその均等物によって決まる。
本主題の以下の詳細な説明は、本主題を実施することができる、特定の態様や実施形態を例で示す添付の図面に言及する。これらの実施形態は、当業者が本主題を実施することが可能なように十分に詳細に説明されている。他の実施形態も利用することができ、本主題の範囲から逸脱することなく構造的、論理的および電気的変更を加えることができる。本開示の「ある」、「1つの」または「様々な」実施形態に対する言及は必ずしも同じ実施形態ではなく、このような言及は複数の実施形態が考えられる。以下の詳細な説明はしたがって、限定的な意味で解釈すべきではなく、範囲はこのような特許請求の範囲が与えられる法的相当物の完全な範囲と共に、頭記の特許請求の範囲によってのみ定義される。
共通のハードウェア・プラットフォームが、本明細書では心筋刺激とも呼ばれる神経刺激とCRM刺激の両方を行い、それによってCRM治療とNS治療の両方を実行するためのハードウェア要件を少なくするのに使用される機器が本明細書で開示されている。少なくしたハードウェア要件は、機器の費用を減らし、寸法を小さくすることができる。様々な機器の実施形態は、心筋刺激と神経刺激の間で変更可能なハードウェアを含み、様々な機器の実施形態は心筋と神経を同時に活性化させることが可能な共通の刺激波形を与えるハードウェアを含む。例えば、一実施形態は、刺激モードを切り換える。刺激モードにおいて、機器は、心臓ペーシング、神経刺激、または心臓ペーシングと神経刺激の両方に適した刺激波形を運ぶ。これらの異なる刺激波形は、異なる部位で((1つまたは複数の)CRMリードを通して、または(1つまたは複数の)神経刺激リードを通して)運ばれる。いくつかの実施形態では、神経刺激波形は専用のリードを通して運ばれ、心臓ペーシング波形は専用リードを通して運ばれ、いくつかの実施形態では、神経刺激と心臓ペーシングの波形が(1つまたは複数の)同じリードを通して交互に運ばれる。
いくつかのCRM機器は、最大50Hzの周波数でのバースト・ペーシングなどの神経刺激用の適切な振幅と周波数で電気刺激を与える能力をハードウェア内に有する。神経刺激リードの例は、多く集中している圧受容器の近くで肺動脈内に置かれた拡張可能刺激リードと、心臓脂肪パッドに近接して置かれて心臓脂肪パッドを経血管的に刺激するようになっている血管内挿入リードと、心臓脂肪パッド内に置かれた心臓外リードと、大動脈、頸動脈または迷走神経などの神経中枢に近接して置かれたカフ電極と、大動脈、頸動脈または迷走神経などの神経中枢を経血管的に刺激するようになっている血管内挿入リードとを含む。
様々な実施形態では、埋込み型機器は、いずれかの心筋刺激を与える、神経刺激を与える、または心筋と神経を刺激するように、適切に置かれた刺激リードを通して波形を運ぶことによって、心筋刺激と神経刺激の両方を同時に与えるように位置決めされたリードを使用する。したがって、刺激波形の賢明な選択により、本実施形態はモード間を切り換えないが、心臓刺激と神経刺激を同時に行う。両方ではなく心臓ペーシングまたは神経刺激のみを与えることが望ましい場合、他の波形が適用される。
本主題の刺激機器は、共通のまたは独立したリードのいずれかにより、CRM治療(ペーシング、CRTなど)と神経刺激の両方を行うように、共通または共有のハードウェア・プラットフォームを使用する。いくつかの機器の実施形態は、心臓ペーシングと神経刺激を与えるために同じハードウェアを使用して、出力モード間で切り換える。普通、心臓ペーシングは、神経刺激より比較的低い周波数と大きい振幅で起こる。
CRM治療(遅いペーシングおよび/またはCRTなど)は、CRMハードウェア内に既に存在するもの以外の追加のハードウェアを必要とすることなく、神経刺激(アンチリモデリング治療など)と併せて行うことが可能である。様々な実施形態は、神経刺激を排他的に与えるようになっている(1つまたは複数の)既存のCRM出力経路を使用し、心臓刺激と神経刺激との間で交互になるようになっている(1つまたは複数の)既存のCRM出力経路を使用し、心臓刺激と神経刺激を同時に与えるようになっている(1つまたは複数の)既存のCRM出力経路を使用する。
既存のCRM機器に対する刺激プラットフォームは、既存のパルス発生器、ペーシング・アルゴリズム、出力回路を保持する。一実施形態では、機器は心臓ペーシングを断続的に中断させ、共有プラットフォームを使用して神経刺激を運ぶ。他の実施形態では、既存のCRMリードは、刺激波形によって、心臓刺激または神経刺激のいずれか、または両方を与えるような位置に置かれている。
以下の開示は、本主題によって行うことが可能な治療の生理機能や、治療例の議論を提供し、さらに、本主題による埋込み型医療用機器と方法の議論を提供する。
生理機能
心臓疾患
心臓疾患は、心臓機能が、末梢組織の代謝需要を満たすのに適切なレベルより下である正常以下心拍出量を生じる臨床的症候群のことを言う。心臓疾患自体は、付随する静脈や肺鬱血による鬱血性心不全(CHF)として存在することもある。心臓疾患は、虚血性心疾患などの様々な病因による。
高血圧症
高血圧症は、心臓疾患や他の関連する心臓合併症の要因である。高血圧症は、血管が収縮された時に起こる。その結果、心臓は、心疾患の一因となるより高い血圧での流れを維持するようにより激しく動く。高血圧症は、普通、心血管損傷または他の悪い結果を引き起こすレベルまでの、全身動脈血圧の一時的なまたは持続した上昇などの、高血圧に関する。高血圧症は、140mmHgより上の最大血圧、または90mmHgより上の最低血圧として任意に定義されてきた。放置された高血圧症の結果としては、これに限らないが、網膜血管疾患と脳卒中、左心室肥大と疾患、心筋梗塞、解離性動脈瘤、腎血管疾患が挙げられる。
一般人口の大部分と、ペースメーカまたは除細動器が移植された患者の大部分が高血圧に苦しんでいる。血圧を低くし高血圧症を減らすことができれば、長期死亡率や生活の質を彼らに対して改善することができる。高血圧症に苦しむ多くの患者は、生活スタイルの変更に関する治療と血圧降下剤などの治療に応じない。
心臓リモデリング
心筋梗塞(MI)、または少ない心拍出量の他の原因の後に、構造的、生化学的、神経ホルモン、電気生理学的要因を伴う心室の複雑なリモデリング過程が起こる。心室リモデリングは、心室の拡張充填圧力を大きくし、それによっていわゆる予荷重(すなわち、心室が心拡張の終了時に心室内の血量によって伸ばされる度合い)を大きくする、いわゆる後方不全による心拍出量を大きくするように働く生理的補償機構によってトリガされる。予荷重の増加により、収縮期中の1回拍出量の増加、フランク・スターリングの法則として知られる現象を引き起こす。しかし、心室がある期間にわたって大きな余荷重により伸展されると、心室は膨張する。心室容積の拡大により、所与の最大血圧で大きな心室壁応力が生じる。心室によって行われる大きな圧力量動作と共に、これは心室心筋の肥大に対する刺激として働く。膨張の欠点は、通常の残余心筋に加えられる余分な負荷や、肥大の刺激を示す壁面張力の増加(ラプラスの法則)である。肥大が大きな圧力と一致するように適切ではない場合、別の進行性膨張を引き起こす悪循環が起こる。
心臓が膨張し始めると、求心性圧受容器信号と心肺受容器信号が、ホルモン分泌と交感神経放電に反応する、血管運動神経中枢神経系制御中枢に送られる。これは、心室リモデリングに関連する細胞構造内の悪い変更を最終的に埋め合わせる血流力学、交感神経系、ホルモン変調(アンギオテンシン変換酵素(ACE)活動の有無など)の組合せである。肥大を生じさせる持続した応力は、心筋細胞のアポトーシス(すなわち、プログラムされた細胞死)や、心機能のさらなる低下を引き起こす最終的な壁面薄肉化を引き起こす。したがって、心室の膨張と肥大は最初は補償的で、心拍出量を多くすることができるが、過程は最終的に心臓収縮と拡張機能障害の両方につながる。心室リモデリングの範囲は、MI後と心疾患患者の高い死亡率にしっかり相互的な関連があることが示された。
神経系
自律神経系(ANS)は「非自発的」器官を転形し、自発的(骨格)筋肉の収縮は、体性運動神経によって制御される。非自発的器官の例としては、呼吸と消化器官が挙げられ、また血管と心臓も挙げられる。しばしば、ANSは、例えば、腺を転形し、皮膚、眼、胃、腸、膀胱内の筋肉を転形し、心筋と血管周りの筋肉を転形するように非自発的に反射的な方法で機能する。
ANSとしては、これに限らないが、交感神経系と副交感神経系が挙げられる。交感神経系は、応力および、緊急事態に対する「戦闘または逃亡反応」に関連している。他の効果のうち、「戦闘または逃亡反応」は血圧と心拍数を上昇させて、骨格筋血流を多くし、「闘うかまたは逃げるか」のためのエネルギーを与えるように消化を少なくする。副交感神経系は、リラックスおよび「休息と消化反応」に関連しており、他の効果のうち、血圧と心拍数を上昇させ、エネルギーを保存するために消化を少なくする。ANSは、通常の内部機能を維持し、体性神経系と共に働く。
心拍数と力は、交感神経系が刺激された場合に大きくなり、交感神経系が抑制された(副交感神経系が刺激された)場合に小さくなる。図1Aおよび1Bは、末梢血管制御のための神経機構を示している。図1Aは全体的に、血管運動神経中枢に対する求心性神経を示している。求心神経は神経中枢に向けて衝撃を伝える。血管運動神経中枢は、血管の寸法を制御するように血管を膨張収縮させる神経に関する。図1Bは全体的に、血管運動神経中枢からの遠心性神経を示している。遠心性神経は、神経中枢から離れるように衝撃を伝える。
交感神経系と副交感神経系を刺激することは、心拍数と血圧以外の効果をも有する。例えば、交感神経系を刺激することにより、瞳孔が拡張し、唾液と粘液生成が少なくなり、気管支筋が緩み、胃の非自発的収縮(蠕動)の連続波が小さくなりかつ胃の運動性が小さくなり、肝臓によるグルコースへのグリコーゲンの変換が多くなり、腎臓による尿分泌が少なくなり、壁面が緩み、膀胱の括約筋が閉じる。副交感神経系を刺激すること(交感神経系を抑制すること)により、瞳孔が収縮し、唾液と粘液生成が多くなり、気管支筋が収縮し、胃や大腸での分泌と運動性が大きくなり、尿分泌が多くなり、壁面が収縮し、膀胱の括約筋が緩む。交感神経と副交感神経系に関連する機能は多く、互いに複雑に一体化させることができる。
圧反射は、圧受容器の刺激によってトリガされる反射である。圧受容器は、中からの大きな圧力による壁面の伸展に敏感であり、圧力を小さくする傾向がある中心反射機構の受容器として機能する、心耳、大静脈、大動脈弓、頸動脈洞の壁面の知覚神経末端などの、圧力変化のあらゆるセンサを備えている。神経細胞の塊は、自律神経節と呼ばれることもある。これらの神経細胞はまた、交感神経活動を抑制し、副交感神経活動を刺激する圧反射を引き起こすように電気的に刺激される。自律神経節はしたがって、圧反射経路の一部を形成する。知覚神経末端からつながる迷走、大動脈、頸動脈神経などの求心性神経中枢は、圧反射経路の一部を形成する。圧反射経路および/または圧受容器を刺激することにより、交感神経活動が抑制され(副交感神経系が刺激され)、末梢血管抵抗と心筋収縮能を小さくすることによって全身動脈圧力が小さくなる。圧受容器は普通、内圧と血管壁(例えば、動脈壁)の伸展によって刺激される。
本主題のいくつかの態様は、神経系の無差別の刺激の望ましくない効果を小さくしながら、所望の反応(例えば、少ない高血圧症)を刺激する努力において、求心性神経中枢を刺激するのではなく、動脈壁内の特定の神経末端を局所的に刺激する。例えば、いくつかの実施形態は肺動脈内で圧受容器部位を刺激する。本主題のいくつかの実施形態は、大動脈と心腔内の圧受容器部位または神経末端を刺激することを必要とし、本主題のいくつかの実施形態は、迷走、大動脈、頸動脈神経などの求心性神経中枢を刺激することを必要とする。いくつかの実施形態は、カフ電極を使用して求心性神経中枢を刺激し、いくつかの実施形態は、神経に近接して血管内に位置決めされた血管内リードを使用して求心性神経中枢を刺激し、それによって電気刺激が求心性神経中枢を刺激するように血管壁を通過する。
図2は心臓を示している。心臓201は、上大静脈202、大動脈弓203、肺動脈204を備えており、図3〜5の図との前後関係を与えるのに有用である。以下により詳細に論じるように、肺動脈204は圧受容器を備えている。リードは、心臓ペースメーカ・リードと同様に、末梢静脈を通して、および三尖弁を通して心臓の右心室(図には明示せず)内に血管内に挿入され、右心室から肺動脈弁を通して肺動脈内にまで続いている。肺動脈と大動脈の一部は互いに近接している。様々な実施形態が、肺動脈内に血管内位置決めされたリードを使用して、大動脈内の圧受容器を刺激する。したがって、本主題の様々な態様によると、圧反射は、肺動脈内に血管内挿入された少なくとも1つの電極によって、肺動脈内でまたはその周りで刺激される。別の方法では、感圧能力を備えているまたはいない無線刺激機器が、肺動脈内にカテーテルを介して位置決めされる。刺激および/または刺激のためのエネルギーの制御は、超音波、電磁、またはその組合せによる別の埋込み型または外部機器によって行うことができる。本主題の態様は、圧反射刺激装置を肺動脈内に血管内埋め込む比較的非侵襲性の外科技術を提供する。
図3は、頸動脈洞305、大動脈弓303、肺動脈304の領域内の圧受容器を示している。大動脈弓303と肺動脈304は、図2の心臓に関して前に図示した。図3に示すように、迷走神経306が延びており、大動脈弓303、頸動脈洞305、共通の大動脈310内で圧受容器として機能する知覚神経末端307を提供する。舌咽神経308は、頸動脈洞305内の圧受容器として機能する神経末端309を提供する。これらの神経末端307、309は例えば、中からの大きな圧力による壁面の伸展性に敏感である。これらの神経末端の活性により、圧力が低くなる。図示しないが、心臓の心房と心室も圧受容器を備えている。カフが、圧反射を刺激するように圧受容器から血管運動神経中枢までつながっている、迷走神経などの求心性神経中枢の周りに配置された。本主題の様々な実施形態によると、求心性神経中枢は、求心性神経に近接して血管内に位置決めされたカフまたは血管内に供給されたリードを使用して刺激することができる。
図4は、肺動脈404内のまたはその周りの圧受容器を示している。上大静脈402と大動脈弓403も示されている。図示するように、肺動脈404は、全体的に暗い領域によって示すように、いくつかの圧受容器411を備えている。さらに、密接して配置した圧受容器の塊が、動脈管索412の取付部の近くに配置されている。図4はまた、心臓の右心室413、および肺動脈404から右心室413を分離させる肺動脈弁414を示している。本主題の様々な実施形態によると、リードは末梢静脈を通して挿入され、三尖弁を通して右心室内に、また右心室413から肺動脈弁414を通して肺動脈404内にねじ込まれて、肺動脈内のおよび/またはその周りの圧受容器を刺激する。様々な実施形態では例えば、リードは動脈管索412近くで圧受容器の塊を刺激するように位置決めされる。図5は、動脈管索512と肺動脈504の脈幹近くでの、大動脈弓503内の圧受容器領域511を示している。いくつかの実施形態は、大動脈内の圧受容器部位を刺激するように、リードを肺動脈内に位置決めする。
神経は連続刺激の効果が時間の経過と共に消えるように刺激に適応する。本主題の実施形態は、神経適応を埋め合わせる神経刺激を与える。図6は、頸動脈洞圧力615、交感神経活動(SNA)616、平均動脈圧(MAP)617の間の関係を使用した、圧受容器適応を示している。頸動脈洞で生じるような、動脈壁の内圧と伸展が自然に、圧反射を活性化させ、圧反射がSNAを抑制する。頸動脈洞圧力、SNAとMAPは、以下の4つ時間部分に示されている:(1)618で示す、比較的低く一定の頸動脈洞圧力615;(2)619で示す、比較的高く一定の頸動脈洞圧力615;(3)620で示す、比較的高くパルス化した頸動脈洞圧力615;(4)621で示す、比較的高く一定した頸動脈洞圧力615への戻り。618で示すように頸動脈洞圧力が比較的低く一定である場合、SNAは比較的高く一定であり、パルス化MAPは比較的高い。頸動脈洞圧力が、移行622で比較的高く一定の圧力まで増加すると、SNAとMAPは最初に圧反射により小さくなり、その後頸動脈洞圧力への圧反射の迅速な適応により大きくなる。しかし、620で示すように、頸動脈洞圧力が自然に生じる血圧パルスと同様にパルス化すると、SNAとMAPは比較的低いレベルまで小さくなり、これらの比較的低いレベルで維持される。頸動脈洞圧力が移行623でパルス化圧力から一定圧力まで変化すると、圧反射の適応により、SNAとMAPは両方とも再び大きくなる。様々な実施形態は、自然に生じるパルス圧力の効果を模倣し、適応を防ぐように神経刺激を調節する。例えば、振幅、周波数、波態様、バースト周波数、および/または持続時間は適応を弱めるように調節することができる。
治療
知られている心拍管理(CRM)機器などからの神経刺激と心筋刺激の組合せを、多くの治療において使用することができる。これらの治療のいくつかを以下に論じる。例えば、CRM治療と神経刺激を組み合わせることにより高血圧症を治療する際の利点が与えられ、心拍治療(CRT)と神経刺激を組み合わせることにより心臓リモデリングの際の利点が提供される。
神経刺激信号に関連するパラメータとしては、振幅、周波数、バースト周波数、パルス幅、形態/波形が挙げられる。図7は、刺激パラメータ724を示す図、CRM刺激を行うのに使用することが可能であるパラメータを示す領域725、神経刺激を行うのに使用することが可能であるパラメータを示す領域726、神経刺激とCRM刺激の両方を行うことが可能であるパラメータを示す領域727を示している。したがって、図7はこれらのパラメータの値の組合せが心筋刺激と神経刺激の両方につながり、これらのパラメータの値の他の組合せが神経刺激ではなく心筋刺激につながり、これらのパラメータの値の他の組合せが心筋刺激ではなく神経刺激につながることを示している。本主題の実施形態は、心筋、神経系、または心筋と神経系の両方を選択的に刺激するように刺激パラメータを調節する。
例えば、神経は普通、心筋組織を捕捉するのに使用されるより高い周波数の信号で脱分極される。図8は、血圧の変化と刺激信号の間の関係を示すグラフである。この図は、刺激信号の周波数が、明らかに、SNAの抑制を示す代理圧反射パラメータである血圧の低下に影響を与える。この図は、血圧の最大減少が、約64から約256Hzまでの範囲内の刺激周波数で起こり、約128Hzで起こることを示す。いくつかの知られているCRM機器は、神経脱分極を引き起こすのに十分な周波数(例えば、50Hz)で心筋組織を捕捉することが可能なバースト・ペーシングを与えることが可能である。様々な実施形態は、神経系ではなく心筋のいずれかを刺激する、心筋と神経系の両方を刺激する、また心筋ではなく神経系を刺激するための刺激モードにより、バースト・ペーシングの周波数、振幅および/または態様を調節する。
本主題の埋込み型医療用機器で使用されるぺーシング・モジュールまたは刺激装置モジュールの様々な実施形態は、自然に起こるパルスの影響を模倣するように血圧を調節するように、刺激信号の周波数を調節する。様々な実施形態は、約8Hzから約512Hzの間の周波数で、または例えば、約16Hzから約128Hz、約32Hzから約128Hzまでの様々な範囲内の周波数で刺激する。他の実施形態は、自然に起こるパルスの効果を模倣するように刺激信号の他のパラメータを調節し、それによって神経刺激への適応を防ぐまたは少なくする。圧反射が大きな圧反射動作に適応するのを防ぐことによって、例えば、長期圧反射刺激を高血圧症の反射減少を達成するために使用することができる。圧反射刺激を変化させることにより、SNAの反射抑制が維持され、一定の刺激中に起こる大きな圧反射動作への適応を弱める(すなわち、程度または強度の無効または減少)。
CRM治療
CRM治療の例は、心臓再同期治療(CRT)である。しかし、CRMはCRTに限らない。というのは、多くのペーシング・モードと除細動モードを含んでいるからである。臨床データは、同期両室ペーシングにより行われた心臓再同期治療(CRT)は、心機能の明らかな改善につながることを示している。また、CRTはしばしばMI後および心臓疾患患者に生じる心室リモデリングを防ぐおよび/または無効にする際に有利であることが報告されている。心臓再同期ペーシングで心室活動を制御することによるリモデリング制御治療(RCT)、および交感神経活動を抑制するために圧反射を刺激することによるアンチリモデリング治療(ART)の組み合わせた応用例は、それらのいずれか以外のより大きな治療利点を個別に与える。機器は、左右心室の同期ペーシングにより心室活動を制御する。加えて、機器は副交感神経刺激と交感神経抑制の組合せを提供することができる。副交感神経刺激は、頸迷走神経束の周りに配置された神経カフ電極により行われ、交感神経抑制は、大動脈または頸動脈洞枝の周りに配置された神経カフ電極、または肺動脈内の圧受容器を刺激するように設計された刺激リードのいずれかを通して、圧反射刺激により行われる。機器は、開ループまたは閉ループ方法のいずれかで独立してRCTとARTの実施を制御し、後者は機器によって行われる心機能評価に基づく。
選択した心腔に電気刺激を与える埋込み型心臓機器が、多くの心臓疾患を治療するために開発された。例えば、ペースメーカは、心室速度が遅すぎる徐脈の治療に最も一般的である拍子を合わせたペーシング・パルスで心臓をペーシングする機器である。房室状態欠陥(すなわち、AVブロック)と洞不全症候群は、永久的なペーシングを必要とする可能性がある徐脈の最も一般的な要因を示している。適切に機能している場合、ペースメーカは、最小心拍数を強いることによって代謝需要を満たすために、心臓が適切なリズムをペーシングすることができないのを埋め合わせる。また、埋込み型機器は、心房または心室の細動を終了させるために、抗頻脈ペーシング、または電気刺激の実施のいずれかで早すぎる心拍を治療するのにも使用される。
血液の十分なポンプ作用を促進させるために、心周期中に心腔が収縮する方法や程度に影響を与える、埋込み型機器も開発されている。心腔が調整された方法で収縮する場合により効果的に心臓はポンプ作用を行い、結果は心筋全体を通した励起(すなわち、脱分極)の迅速な伝導を可能にする心房と心室の両方における特殊な伝導経路によって普通得られる。これらの経路は、洞房結節から心房心筋まで、房室節、それから心室心筋まで刺激インパルスを伝導させて、両心房と両心室の調節された収縮につながる。これは両方とも、各心腔の筋繊維の収縮を同期させ、反対側の心房または心室で各心房または心室の収縮を同期させる。通常に機能している特殊伝導経路によって行われる同期なしで、心臓のポンプ効率はかなりなくなる。これらの伝導経路の病理学や、他の心室間または心室内伝導欠損は、心機能の異常性により、心拍出量が末梢組織の代謝需要を満たすのに適切なレベルより下になる臨床シンドロームといわれる心不全の原因になる。これらの問題を取り扱うために、心臓再同期治療(CRT)と言われる、心房と/または心室収縮の調整を改善する試みにおいて1つまたは複数の心腔に適切に拍子を合わせた電気刺激を与える埋込み型心臓機器が開発された。心室再同期は、心臓疾患を治療する際に有用である。というのは、直接的に筋収縮性ではないが、再同期は優れたポンプ効率と大きな心拍出量での心室のより調節された収縮につながるからである。現在、CRTの一般的な形は、刺激パルスを両心室に、同時にまたは特定の両心オフセット間隔によって別に、また心房ぺーシングの固有の心房収縮または実施の検出に関して特定の房室遅延間隔の後に加える。
また、CRTは、MI後や心疾患患者に起こる可能性がある悪影響のある心室リモデリングを少なくする際に有利であることが分かった。おそらく、これはCRTが適用された場合に心臓ポンプ周期中に心室に加えられる壁面応力の分布の変化の結果として生じる。心筋繊維が収縮する前に伸ばされる程度は予負荷と呼ばれ、筋繊維の短縮の最大張力と速度は大きな予負荷で大きくなる。心筋領域が他の領域に対して遅く収縮する場合、これらの対向する領域の収縮により後の収縮領域が伸ばされ、予負荷が大きくなる。収縮する場合の心筋繊維上の張力または応力の程度は、後負荷と呼ばれる。血液が大動脈と肺動脈内に汲み上げられるときに心室内の圧力が心臓拡張値から心臓収縮値まで迅速に上昇するので、興奮性刺激パルスにより最初に収縮する心室の一部は、後に心室収縮の一部が行うのよりも低い後負荷に対してそのように行う。したがって、他の領域より遅く収縮する心筋領域は、大きな予負荷と後負荷に曝される。この状況は、MIによる心疾患や心室機能不全に関連する心室伝導遅延によって頻繁に作り出される。後の活性心筋領域への大きな壁面応力は、心室リモデリングの最も可能性があるトリガである。より調節した収縮を引き起こす方法で心室内の1つまたは複数の部位をペーシングすることによって、CRTはそうでなければ心臓収縮中に後で活性化され、大きな壁面応力を受ける心筋領域の予備励起を行う。他の領域に対してリモデリングされた領域の予備励起は、機械的応力による領域の負荷を除き、リモデリングを無効または防止する。
神経刺激治療
1つの神経刺激治療は、高血圧症を軽減するために十分な持続期間の間、圧反射を刺激することによって高血圧症を治療することを含む。別の治療は、心室リモデリングを防止および/または治療することを含む。自律神経系の活動は少なくとも部分的に、MIの結果として、または心疾患により起こる心室リモデリングの原因となる。リモデリングは、例えば、ACE抑制剤またはベータ・ブロッカを使用して薬理学的干渉により影響を受けることが示されている。薬理学的治療は、副作用の危険性があり、正確な方法で薬物を調整することはまた難しい。本主題の実施形態は、アンチリモデリング治療すなわちARTと呼ばれる、自律神経活動を調整する電気刺激手段を利用する。心室再同期ペーシングと合わせて実施されれば、このような自律神経活動の調整は心臓リモデリングを無効または防止するように相乗作用的に働く。
虚血後の大きな交感神経系活動はしばしば、エピネフリンやノルエピネフリンに心筋を多く曝すことにつながる。これらのカテコールアミンは、ミオサイト内の細胞内経路を活性化させ、心筋死や線維症につながる。副交感神経(迷走神経)の刺激はこの影響を抑制する。様々な実施形態によると、本主題は心筋をさらなるリモデリングと不整脈から保護するように、心臓疾患患者内のCRTに加えて迷走心臓神経を選択的に活性化させる。CRTに加えて、迷走心臓神経を刺激する他の潜在的利点としては、心筋梗塞後の炎症反応の減少、および除細動のための電気刺激閾値の減少が挙げられる。例えば、心室頻脈が感知されると、迷走神経刺激が加えられ、その後、除細動衝撃が加えられる。迷走神経刺激により、除細動衝撃を少ないエネルギーで加えることが可能になる。
図9Aは、心臓内に延びているリードを備えた埋込み型医療用機器(IMD)を示し、図9Bと9Cは、それぞれ心臓内リードと心臓外リードを備えた埋込み型医療用機器を示している。図9Aは、パルス発生器929とヘッダ930を含むIMD928を示している。リード931は、ヘッダに取り付けられ、所望の刺激反応を与えるようにリード上で定位置に電極を配置するように適切に案内される。
図9B、9Cに示すように、心臓932は、上大静脈933、大動脈弓934、および肺動脈935を備えている。CRMリード936は、本主題により刺激される神経部位を通過する。図9Bは、経血管供給されたリードを示しており、図9Cは心臓外リードを示している。電極位置の例は、図面に記号「X」で与えられる。例えば、CRMリードは末梢静脈を通して冠状静脈洞内に血管内挿入することが可能であり、心臓ペースメーカ・リードと同様に末梢静脈や三尖弁を通して心臓の右心室(図面には明示せず)内に血管内挿入され、右心室から肺動脈弁を通して肺動脈内にまで続いている。冠状静脈洞と肺動脈は、リードを脈管構造内にまたはこれと近接して神経を刺激するように血管内挿入することができる、心臓に近接した脈管構造の例として示されている。したがって、本主題の様々な形態によると、神経は、血管内挿入された少なくとも1つの電極によって心臓に近接して配置された脈管構造の内またはその周りで刺激される。
図10Aと10Bはそれぞれ、心臓の右側と左側を示しており、さらにいくつかの神経刺激治療用の神経ターゲットを提供する心臓脂肪パッドを示している。図10Aは、右心房1037、右心室1038、洞結節1039、上大静脈1033、下大静脈1040、大動脈1041、右肺静脈1042、右肺動脈1043を示している。図10Aはまた、上大静脈と大動脈の間の心臓脂肪パッド1044を示している。心臓脂肪パッド1044内の神経ターゲットは、いくつかの実施形態では、脂肪パッド内にねじ込まれたあるいはその中に置かれた電極を使用して刺激され、いくつかの実施形態では、例えば右肺動脈または上大静脈などの血管内の脂肪パッドに近接して位置決めされた血管内供給されたリードを使用して刺激される。図10Bは、左心房1045、左心室1046、右心房1037、右心室1038、上大静脈1033、下大静脈1040、大動脈1041、右肺静脈1042、左肺静脈1047、右肺動脈1043、冠状静脈洞1048を示している。図10Bはまた、右心静脈に近接して配置された心臓脂肪パッド1049と、上大静脈と左心房に近接して配置された心臓脂肪パッド1050を示している。脂肪パッド1049内の神経ターゲットが、いくつかの実施形態では、脂肪パッド1049内にねじ込まれた電極を使用して刺激され、いくつかの実施形態では、例えば右肺動脈1043または右肺静脈1042などの血管内の脂肪パッドに近接して位置決めされた血管内供給されたリードを使用して刺激される。脂肪パッド1050内の神経ターゲットは、いくつかの実施形態では、脂肪パッドにねじ込まれた電極を使用して上大静脈1040または冠状静脈洞などの血管内の脂肪パッドに近接して位置決めされた血管内供給されたリード、または例えば左心房内1045のリードを使用して刺激される。
様々な実施形態では、神経刺激経路は、例えば、交感神経抑制を行うように圧受容器の近く、または副交感神経刺激を行うように副交感神経の近くで、適切な神経を経血管的に刺激するように血管内配置されるようになっているリードを使用する。いくつかのCRT機器は、図9Bまたは9Cに示すように、右心房をペーシングおよび/または感知するための動脈リードと、右心室をペーシングおよび/または感知するための右心室リードと、左心室をペーシングおよび/または感知するように冠状静脈洞を通して定位置に供給された左心室リードとを備えている。冠状静脈洞内のリードは、隣接する神経の脱分極を引き出すのに十分な強度で冠状静脈洞の血管外表面上に解剖学的に配置されたターゲット副交感神経を経血管的に刺激するように使用することが可能であり、また例えば左心室に近接した部位で適切に拍子を合わせたペーシング・パルスで心臓再同期治療を行うのに使用することが可能である。
様々なリード実施形態は、所定の血管の壁面に当接するような寸法をした網目表面を備えた拡張可能ステント状電極、(1つまたは複数の)コイル状電極、(1つまたは複数の)、固定ねじタイプ電極などを含む多くの設計を実施する。様々な実施形態は、(1つまたは複数の)電極を血管内部で、血管壁の中に、または血管内の少なくとも1つの電極、および血管壁内の少なくとも1つの電極の組合せを定置する。(1つまたは複数の)神経刺激電極は、CRTに使用されるのと同じリード、または(1つまたは複数の)CRTリードに加えて別のリード内に一体化させることができる。
血管外部のターゲットを経血管的に刺激するようになっている、経血管リードと本明細書で呼ばれる血管内供給されたリードが、他の神経部位を刺激するのに使用される。例えば、一実施形態は迷走神経を刺激するように右奇静脈内に経血管刺激リードを供給し、一実施形態は迷走神経を刺激するように内部形状脈内に経血管刺激リードを供給する。様々な実施形態は、神経刺激を経血管的に加え、CRTの一部として心室ペーシングなどの心筋を電気刺激するように、リード経路に沿って血管内供給された少なくとも1つのリードを使用する。
他の経血管位置は、図10A、10Bに関して説明されている。(1つまたは複数の)神経刺激電極の経血管位置によって、右迷走神経枝、左迷走神経枝または左右迷走神経枝の組合せを刺激することが可能である。左右迷走神経枝は、心臓の異なる領域を刺激し、したがって刺激された場合に異なる結果を提供する。本知識によると、右迷走神経は右心房と右心室を含む心臓の右側を刺激すると思われ、左迷走神経は左心房と左心室を含む心臓の左側を刺激すると思われる。右迷走神経の刺激は、より周期変動的効果を有する。というのは、洞結節は心臓の右側にあるからである。したがって、様々な実施形態は、心臓の右および/または左側で収縮性、興奮性、炎症反応を選択的に制御するように、右迷走神経および/または左迷走神経を選択的に刺激する。静脈系はほとんどの部分が対称であるので、右または左迷走神経を経血管的に刺激するようにリードを適切な血管に供給することができる。例えば、右内頸静脈内のリードを、右迷走神経を刺激するのに使用し、左内頸静脈内のリードを、左迷走神経を刺激するのに使用する。
(1つまたは複数の)刺激電極は、末梢神経刺激に対する経血管的方法が使用される場合は、神経と直接神経接触はしない。したがって、直接接触電極に共通して関連する神経炎症やけがに関連する問題が少なくなる。
本発明の一実施形態では、MI後患者に心臓治療を行うための埋込み型機器は、1つまたは複数の心室部位にペーシング・パルスを運ぶための1つまたは複数のペーシング経路と、神経を刺激するための神経刺激経路を備えている。制御装置は、収縮中にその領域から機械的に負荷を取り除くように、心室心筋の領域を予め励起する心臓再同期モードで心臓ペーシングを行うことによって、リモデリング制御治療(RCT)を行うようにプログラミングされている。心臓再同期治療は、プログラミングされた両心オフセット間隔によって決定されるように、心室の1つがもう一方に対して予め励起される両心ペーシングとして行うことができる。患者が左心室の遅延作動の問題がある一実施形態では、左心室のみの再同期ペーシング・モードが利用される。別の実施形態では、ペーシング治療は、心室の少なくとも1つが複数の部位でペーシングされて、他の部位に対して部位の1つまたは複数を予め励起させる多部位心室ペーシングとして行うことができる。いかなる場合でも、心室ペーシングは、心室補充収縮間隔が心房ぺーシング間で決まる非心房追跡モードで、または心室ぺーシングが心室感知後の決められた房室補充収縮間隔後に運ばれる心房追跡モードで行うことができる。周期変動的に機能不全である患者では、心房ペーシング経路を心房のペーシングのために設けることができ、(1つまたは複数の)心室ペーシングが、心房ペーシングの後の房室補充収縮間隔の終了の際に運ばれる。
制御装置はさらに、圧反射弓の動脈圧受容器または求心性神経の近くに配置するようになっている電極を組み込むリードを使用して、RCTと合わせてアンチリモデリング治療(ART)を行うようにプログラミングされている。圧反射弓の刺激は、交感神経活動の抑制につながる。電極は、血管中、または肺動脈または心臓脂肪パッド内などの圧受容器または求心性神経に近接したどこかに経血管的に位置決めすることができる。別の実施形態では、機器は副交感神経活動を刺激することによって、アンチリモデリング治療を行う。電極は、副交感神経の周りに配置するようになっている神経カフ電極、または血管に隣接する副交感神経を経血管的に刺激する経血管電極である。
機器は、RCTとARTがプログラミングされた間隔で同時にまたは別々に行われる開ループ方法でRCTとARTを行うようにプログラミングすることができる。別の実施形態では、機器は、RCTとARTの強度が制御装置によって行われる心機能の評価により調節される閉ループ方法でRCTとARTを行うようにプログラミングされている。
また、機器は、心機能の評価により、ARTの一部として行われる副交感神経刺激と交感神経抑制の強度を別々に調節することができる。心機能は、それだけでまたは組み合わせて、いくつかの異なるモダリティを使用して機器によって評価される。一実施形態では、機器は心拍出量を測定するセンサを組み込み、制御装置が測定した心拍出量によりRCTとARTの実施を調節するようにプログラミングされている。上に述べたように、このような心拍出量センサは経胸腔的インピーダンス測定回路であってもよい。心機能を評価する手段は動脈血圧センサであり、制御装置が測定した血圧によりRCTとARTの実施を調節するようにプログラミングされている。血圧センサは、動脈内に配置するようになっている圧力変換器やリードの形をとってもよい。小さな換気センサによって行われる患者の呼吸活動の手段は、血圧用の代わりのものとして使用することもできる。また、心機能は、心拍出量および/または血圧の測定と共に、患者の活動レベルを(例えば、小さな換気センサまたは加速度計を使用して)測定することによって評価され、制御装置はその後、組み合わせた測定によりRCTとARTの実施を調節するようにプログラミングされる。
一実施形態では、心機能評価は、患者の自律神経バランスの評価を含んでいる。自律神経バランスは、適切に位置決めされた感知電極で交感神経と副交感神経内の電気活動を測定する感知経路で直接、または患者が周期変動的に機能している場合には、固有の心拍数を測定することによって評価される。上に説明したように、心拍数変化性を測定することにより、自律神経バランスを評価する1つの手段が提供される。したがって、機器は、BB間隔と呼ばれる連続した固有の拍動間の時間間隔を測定し収集するための回路を備えている。BB間隔は連続した心房または心室感知間の間隔である。機器は、収集した間隔を別個のBB間隔信号として記憶し、BB間隔信号を規定された高い周波数と低い周波数帯域内にフィルタリングし、それぞれLFおよびHFと呼ばれる低い周波数および高い周波数帯域それぞれのBB間隔信号の信号電力を測定する。機器はその後、LF/HF比を算出し、特定の閾値とLF/HF比を比較することによって自律神経バランスを評価する。
埋込み型医療用機器
心臓刺激装置の例としては、ペースメーカなどの埋込み型心拍管理(CRM)機器、埋込み型心臓除細動器(ICD)、ペーシングと除細動機能を行うことが可能な埋込み型機器が挙げられる。ペースメーカの例は、心臓再同期治療を行う機器である。
図11は、埋込み型医療用機器1128の一実施形態を示している。図示した機器はパルス発生器1129を備えており、パルス発生器は、メモリ1152と通信する制御装置1151と、埋込み型医療用機器のプログラミング装置(図示せず)と通信するのに使用されるテレメトリ・インターフェース1153と、刺激/感知ハードウェア・プラットフォーム1154とを備えている。図示したハードウェア・プラットフォームは、感知モジュール1155と、ぺーシング・モジュール1156と、感知モジュールやぺーシング・モジュールを電極1158A、1158Bに動作可能に連結させるのに使用されるスイッチ1157とを備えている。図示した電極は、先端電極とリング電極などの1つのリード上の2つの電極であってもよく、または別々のリード上にあってもよい。加えて、電極の一方は、埋込み型医療用機器の「カン」とも呼ばれる導電性部であってもよい。図示した制御装置1151は、スイッチを制御し、選択的に感知モジュールを電極に動作可能に連結し、電極またはぺーシング・モジュールの間の電位を感知して、電極に動作可能に連結し、所望の電気刺激を患者に与えるために電極間にペーシング電位を発生させるようにペーシング信号を加えるぺーシング/感知制御モジュール1159を備えている。
図示した制御装置1151は刺激モード・モジュール1160を備えており、図示したぺーシング・モジュールは、例えば、振幅、周波数、波形、ペーシング・モードなどの調節可能なパラメータ1161を備えている。ぺーシング・モジュールのパラメータは、神経刺激信号を電極に、または心筋刺激信号を電極に選択的に与えるように調節することが可能である。いくつかの実施形態では、パラメータは、心筋刺激と神経刺激を同時に与えるようになっている神経刺激信号を選択的に加えるように調節することが可能である。様々な実施形態によると、刺激モード・モジュールは、電極を使用したCRMまたは心筋刺激、電極を使用した神経刺激、所望の治療により電極を使用した心筋刺激と神経刺激の間の選択的な交互、および/または電極を使用した心筋刺激と神経刺激の両方の同時の印加を加えるようになっている。図示したぺーシング・モジュールは、調節可能なパラメータを備えている。
図12は、図11に示すハードウェア・プラットフォーム用のぺーシング・モジュール1256の単純化させた略図である。図示したぺーシング・モジュールは、電源装置1261(例えば埋込み型医療用機器の電池)への接続、ペーシング・キャパシタ1262、充電スイッチ1263、放電スイッチ1264を備えている。電荷が電源装置からペーシング・キャパシタに蓄えられているときには充電スイッチは閉じられ、放電スイッチは開かれ、そして充電スイッチが開かれ、放電スイッチが閉じられて、ペーシング・キャパシタを電極1258Aと1258Bの間にペーシング信号として放電する。いくつかの実施形態は、感知モジュールに電極間の固有の電位を感知させる刺激パルスの印加に続く分極電圧または後電位を減衰させるように放電回路と直列の放電キャパシタ1265を備えている。追加の回路は、充電されたキャパシタの電位を制御し選択的に調節し、放電信号の持続時間と減衰を調節し、放電信号の波形または形態を調節し、放電信号の周波数を調節し、例えばバースト・ペーシングを与えるために追加する。当業者は、本開示を読み理解すれば、これらの調節可能なパラメータを提供するぺーシング・モジュールをどのように設計し、ぺーシング・モジュールを埋込み型医療用機器の設計に組み込んで制御装置が心筋を刺激する信号、神経反応を刺激する信号、およびいくつかの実施形態では、心筋刺激と神経刺激の両方を与える刺激信号を選択的に加えることを可能にする方法を理解するだろう。
図12に示す機器は、2つの電極への信号経路1266A、1266Bを備えた単純化した機器を示している。刺激信号を加えるのに使用され、刺激信号を感知するのに使用される各信号経路は、経路と呼ぶことができる。埋込み型医療用機器は、1つまたは複数の電極を各経路に選択的に連結させるスイッチを備えて設計され、または(1つまたは複数の)埋込み型電極は、(1つまたは複数の)所定の電極に各経路が連結されるように設計される。各経路は、(1つまたは複数の)所定の電極に刺激信号を送るように個別に制御される。
図13は、埋込み型医療用機器の多経路実施形態を示している。図示した機器1328はパルス発生器1329を備えており、パルス発生器は、メモリ1352と通信する制御装置1351と、埋込み型医療用機器のプログラミング装置と通信するために使用されるテレメトリ・インターフェース1353と、ハードウェア・プラットフォーム1354とを備えている。図示したハードウェア・プラットフォームは、感知モジュール1355と、刺激またはぺーシング・モジュール1356と、感知モジュールおよびぺーシング・モジュールをヘッダ1330に動作可能に連結させるために使用するスイッチ1357とを備えている。ヘッダは、リード1368を受ける1つまたは複数のポート1367を備えている。各リードは、1つまたは複数の電極を備える。スイッチは、(1つまたは複数の)リード上でぺーシング・モジュールと(1つまたは複数の)所望の電極の間に所望のぺーシング経路を提供し、かつ、(1つまたは複数の)リード上で感知モジュールと(1つまたは複数の)所望の電極の間に所望の感知経路を提供するために、感知モジュールとぺーシング・モジュールをヘッダ内のポートに選択的に所望の接続を行う。様々な実施形態では、埋込み型医療用機器のカンは電極として使用される。ぺーシング・モジュール1356のいくつかの実施形態は、多数の経路上に刺激信号を独立しておよび同時に与える回路を備えている。
制御装置は、スイッチを制御し、感知モジュールを電極に選択的に動作可能に連結させるぺーシング/感知制御モジュールを備え、電極に動作可能に連結するために電極間またはぺーシング・モジュールの電位を感知し、電極間にペーシング電位を発生させるためにペーシング信号を印加し、所望の電気刺激を患者に与える。
図示した制御装置は、刺激モード・モジュール1360を備えており、図示したぺーシング・モジュール1356は、バースト・ペーシング・パラメータを含む調節可能な刺激パラメータを備えている。ぺーシング・モジュールのパラメータは、神経刺激信号を選択した電極に、または心筋刺激信号を選択した電極に選択的に与えるように調節することが可能である。いくつかの実施形態では、ぺーシング・モジュールの刺激パラメータは、心筋刺激と神経刺激を同時に与えるようになっている神経刺激信号を選択的に加えるように調節することが可能である。様々な実施形態によると、刺激モード・モジュールは、電極を使用してCRMまたは心筋刺激を、電極を使用して神経刺激を、所望の治療にしたがって電極を使用して選択的に交互に心筋刺激と神経刺激を、選択的に加え、および/または電極を使用して心筋刺激と神経刺激の両方を同時に加えるようになっている。
リード配置
リードは多くの生理学的位置に配置することができる。いくつかの例を上に記載した。埋込み型機器の実施形態は、1つまたは複数の心筋刺激リードと1つまたは複数の神経リードを含んでいる。神経刺激リードの例としては、高濃度の圧受容器に近接して肺動脈内に配置されたステント状リードなどの拡張可能刺激リードと、心臓脂肪パッドの1つに近接して配置された経血管リード、または心臓脂肪パッド内に配置された心臓外リードと、大動脈、頸動脈、または迷走神経などの神経中枢周りに配置されたカフ電極とが挙げられる。
一実施形態では、心筋刺激と神経刺激は、(1つまたは複数の)同じリードを使用して、(1つまたは複数の)リード上の異なる電極を使用して、または(1つまたは複数の)リード上の同じ電極を使用して与えられる。いくつかの実施形態では、同じリードを使用して、神経刺激と心筋刺激を同時に与える、または神経刺激を与え、神経刺激と異なる時に心筋刺激を与えるように使用することができる。いくつかの実施形態では、リードは神経刺激または心筋組織の刺激のいずれかの専用である。専用リードを使用する実施形態では、埋込み型医療用機器の制御装置は、専用リードにぺーシング経路用の刺激モードを選択することが可能であり、CRMモードと神経刺激モードの間では代わらない。
刺激波形
本主題は、神経刺激とCRM/心筋刺激を提供することが可能であるハードウェア・プラットフォームを提供し、ハードウェア・プラットフォームを制御して所望の刺激を与えるようにペーシング・モードを選択的に選ぶ手段を提供する。CRM治療は普通、神経刺激信号より比較的大きい振幅と低い周波数を備えたペーシング信号を使用する。刺激パラメータは、所望の刺激モードに対して適切に調節可能である。いくつかの刺激信号は、CRM/心筋刺激と神経刺激の両方に十分なパラメータを有する。したがって、本主題のいくつかの実施形態は、CRMと神経刺激とを同時に与えるモードを提供する。例えば、CRM刺激波形は、神経系を刺激することが可能な調波周波数を有するように設計することができる。
図14A、14B、14Cは、心筋刺激と神経刺激を与えるのに使用される波形の例を示している。図14Aは、CRM刺激パルス1470と、より高周波数の信号として示された神経刺激1471とが交互に少なくとも2つの電極間に加えられる刺激波形を示している。CRM刺激と神経刺激は交互に加える必要はない。というのは、いくつかの実施形態は(1つまたは複数の)感知した生理学的パラメータ(例えば、CRM刺激用の需要ペーシングと、神経刺激用の感知血圧)の閉ループ・フィードバックによる必要に応じたベースとしてのみCRMおよび/または神経刺激を加えるからである。このような実施形態では、時間ドメイン多重化の仕組みが使用され、加えられるあらゆるCRM刺激はタイミング期間の一部で与えられ、加えられるあらゆる神経刺激はタイミング期間の別の部分に与えられる。
図14Bは、少なくとも2つの電極間に加えられる別の刺激波形を示している。図示した波形は、同時の心筋刺激と神経刺激の例を示している。波形は、神経の脱分極を引き出すのに十分な信号周波数を有する。信号の振幅は、1472で示すように、心筋を捕捉するのに十分な電位まで増大する。
図14Cは、少なくとも2つの電極間に加えられる別の波形を示している。図示した波形は、心筋を捕捉するのに十分な振幅を備えたCRM刺激パルスである。CRM刺激信号は、心筋に1473で捕捉された後減衰し、同じ電極上で神経刺激1474を与える。
いくつかの実施形態では、プログラミング中に刺激経路はCRMまたは神経刺激のいずれかを与えるように指定されている。いくつかの実施形態では、刺激経路は、配線、ソフトウェア、または論理回路を介して埋込み型機器の組立て中にCRMまたは神経刺激のいずれかを与えるように指定されている。
方法
本主題は、1つの刺激経路上で神経刺激治療とCRM刺激治療を行うことが可能である。いくつかの実施形態は、神経を脱分極するように選択された刺激パラメータを備えたモードで、心筋を捕捉するように設計されたCRMハードウェア・プラットフォームを動作させることを含む。例えば、CRMハードウェア・プラットフォームは、神経刺激を与えるように比較的低い振幅と比較的高い周波数を備えたバースト・ペーシング・モードで動作させることができる。
特定の刺激経路は、CRMペーシングまたは神経刺激のいずれか専用であるようにプログラミングすることができる。いくつかの実施形態では、刺激経路はCRMペーシングと神経刺激を断続的におよび別々に行うことが可能である。異なる刺激モードが、刺激経路の時間ドメイン多重化で行うことができるのと同様に、異なる時に行うことができる。いくつかの実施形態では、刺激経路は心筋と所望の神経反応を同時に刺激するように、刺激信号を伝達することが可能である。例えば、より高い周波数の神経刺激信号は、より低い周波数CRM刺激信号に調節することができる。
図15は、埋込み型医療用機器の刺激経路上に心筋および/または神経刺激を選択的に与える方法を示している。図示した方法では、所望の刺激は1575で決定される。CRM刺激が望ましい場合、過程は1576に進み、機器はCRM刺激モードに入る。1577で示すように、CRM刺激パラメータは、ペーシング・ハードウェア・プラットフォームを使用して適切なCRMアルゴリズムによりCRMを加えるのに使用される。1575で、神経刺激治療を行うことが望ましいと判断された場合、過程は1578に進んで神経刺激に入る。1579で示されるように、神経刺激パラメータは、CRM刺激を与えるのに使用される同じプラットフォームである、ペーシング・ハードウェア・プラットフォームを使用して適切なアルゴリズムにより神経刺激を加えるのに使用される。いくつかの実施形態によると、1575で、CRMと神経刺激の両方を同時に与えることが望ましい場合、過程は1580に進み、機器はCRMとNSモードに入る。1581で示されるように、パラメータは、機器のペーシング・プラットフォームを使用してCRMとNSペーシングの両方を与えるように刺激信号を加えるのに使用される。
当業者は、本明細書に示され説明されたモジュールや他の回路を、ソフトウェア、ハードウェア、ソフトウェアとハードウェアの組合せを使用して実現できることが分かるだろう。このようにして、モジュールという用語は、ソフトウェア実装、ハードウェア実装、およびソフトウェアとハードウェア実装を含むことを意図している。
本開示で示された方法は、本主題の範囲内の他の方法を除外することを意図したものではない。当業者は、本開示を読み理解すれば、本主題の範囲内の他の方法が分かるだろう。上記に特定された実施形態、および図示した実施形態の一部は必ずしも相互に排他的なものではない。これらの実施形態、またはその一部を組み合わせることができる。例えば、様々な実施形態は図示した過程の2つ以上を組み合わせている。様々な実施形態では、上に記載した方法は搬送波または伝播信号で実現されるコンピュータ・データ信号として実施され、これはプロセッサによって実行された場合に、プロセッサにそれぞれの方法を行わせる一連の指示を示している。様々な実施形態では、上に記載した方法は、それぞれの方法を行うようにプロセッサを導くことが可能なコンピュータ・アクセス可能媒体上に含まれる1式の指示として実施される。様々な実施形態では、媒体は磁気媒体、電子媒体、または光学媒体である。
特定の実施形態を本明細書に図示し説明したが、同じ目的を達成するために意図されたあらゆる構成を、示した特定の実施形態で置き替えることが可能であることが当業者には分かるだろう。本出願は、本主題の適応例または変更形態を含むことを意図している。上記は例示的なことを意図しており、限定的ではないことが理解されるものとする。上記実施形態の組合せ、および他の実施形態での上記実施形態の一部の組合せは、上記説明を検討すれば当業者には自明のことであろう。本主題の範囲は、このような特許請求の範囲が与えられる相当物の完全な範囲と共に、頭記特許請求の範囲を参照して判断すべきものである。
末梢血管制御用の神経機構を示す図である。 心臓を示す図である。 頸動脈洞、大動脈弓および肺動脈の領域内の圧受容器を示す図である。 肺動脈内およびその周りの圧受容器を示す図である。 動脈管索および肺動脈の脈幹近くの、大動脈弓内の圧受容器領域を示す図である。 頸動脈洞圧力、交感神経活動(SNA)、および平均動脈圧(MAP)の間の関係を使用した、圧受容器適応を示す図である。 刺激パラメータを示す図、CRM刺激を行うのに使用することが可能なパラメータを示す領域、神経刺激を行うのに使用することが可能なパラメータを示す領域、および神経刺激とCRM刺激の両方を行うのに使用することが可能なパラメータを示す領域を示す図である。 血圧の変化と刺激信号の速度の間の関係を示すグラフである。 心臓内に延びているリードを備えた埋込み型医療用機器を示す図である。 心臓内および心臓外リードをそれぞれ備えた埋込み型医療用機器を示す図である。 心臓内および心臓外リードをそれぞれ備えた埋込み型医療用機器を示す図である。 それぞれ心臓の右側および左側を示し、さらにいくつかの神経刺激治療用の神経ターゲットを提供する心臓脂肪パッドを示す図である。 埋込み型医療用機器の一実施形態を示す図である。 図11に示すハードウェア・プラットフォーム用のぺーシング・モジュールの単純化した略図である。 埋込み型医療用機器の多経路の実施形態を示す図である。 心筋刺激と神経刺激を与えるために使用される波形の例を示す図である。 埋込み型医療用機器の刺激経路上に心筋および/または神経刺激を選択的に与える方法を示す図である。

Claims (19)

  1. 埋込み型機器であって、
    それぞれが、電極を備えたリードを前記機器に連結するようになっている少なくとも1つのポートと、
    固有の心臓信号を感知するように前記少なくとも1つのポートに連結された感知回路と、刺激経路を通して前記電極に刺激信号を運ぶように刺激経路を介して前記少なくとも1つのポートに連結された刺激回路とを含む刺激プラットフォームであって、前記刺激回路がペーシングキャパシタとこのペーシングキャパシタに作動的に連結された回路とを含み、この回路が、神経刺激治療のため、前記ペーシングキャパシタを使用して、効果的に神経ターゲットを脱分極するための適切なパラメータを有する前記刺激信号を発生させ、また、心拍管理(CRM)治療のため、前記ペーシングキャパシタを使用して、効果的に心筋組織を捕捉するための適切なパラメータを有する前記刺激信号を発生させる、刺激プラットフォームと、
    前記感知回路と前記刺激回路に連結された制御装置であって前記ペーシングキャパシタに連結された前記回路が前記神経刺激治療のための適切な前記パラメータを有する前記刺激信号を発生するか、前記ペーシングキャパシタに連結された前記回路が前記CRM治療のための適切な前記パラメータを有する前記刺激信号を発生するか、を選択するように構成され、前記神経刺激治療と前記CRM治療を制御する制御装置とを備えた埋込み型機器。
  2. 前記制御装置が、1回目の間に前記神経刺激治療のため効果的に神経ターゲットを脱分極するためのパラメータを有する前記刺激信号を前記刺激経路上で前記電極まで運び、前記1回目とは異なる2回目の間に前記CRM治療のため効果的に心筋組織を捕捉するためのパラメータを有する前記刺激信号を前記刺激経路上で前記電極へ運ぶようになっている請求項1に記載の機器。
  3. 前記制御装置が、前記神経刺激治療のため効果的に神経ターゲットを脱分極するためのパラメータを有する記刺激信号と前記CRM治療のため効果的に心筋組織を捕捉するためのパラメータを有する前記刺激信号を交互に運ぶように前記回路を制御するようになっている請求項2に記載の機器。
  4. 前記電極への前記刺激経路は第1の電極への第1の刺激経路であり、機器はさらに第2の電極への第2の刺激経路を備え、前記刺激回路は神経刺激治療とCRM治療の両方のため前記第1の刺激経路を通して、また神経刺激治療とCRM治療の両方のため前記第2の刺激経路を通して刺激信号を運ぶようになっており、前記制御装置は神経刺激治療用の神経刺激信号を前記第1の刺激経路を通して前記第1の電極に与え、CRM治療用のCRM刺激信号を前記第2の刺激経路を通して前記第2の電極に与えるように前記刺激回路を制御するようになっている請求項1に記載の機器。
  5. 前記刺激回路は、神経刺激治療のための神経ターゲットの脱分極とCRM治療のための心筋組織の捕捉とを同時に行うように、刺激信号を前記刺激経路を通して前記電極へ運ぶようになっている請求項1に記載の機器。
  6. 前記制御装置は、前記刺激経路のため刺激モードを制御するようになっており、
    前記制御装置は、神経刺激モードにおいて前記神経治療のために神経ターゲットを脱分極するため、神経刺激信号を前記刺激経路上で前記電極へ運ぶように前記刺激回路を制御し、
    前記制御装置は、CRM刺激モードにおいて前記CRM治療のために心筋組織を捕捉するため、CRM刺激信号を前記刺激経路上で前記電極へ運ぶように前記刺激回路を制御し、
    組み合わせた神経刺激とCRM刺激モードでは、前記制御装置は、前記神経刺激治療のための神経ターゲットの脱分極とCRM治療のための心筋組織の捕捉とを同時に行うのに効果的な刺激信号を、前記ペーシングキャパシタを使用して前記刺激経路上に発生させるように、前記刺激回路を制御するようになっている請求項1に記載の機器。
  7. 前記ペーシングキャパシタに連結された前記回路は、神経ターゲットを脱分極するための前記刺激信号を運ぶことから、心筋組織を捕捉するための前記刺激信号を運ぶことへ変化するために、少なくとも前記刺激信号の振又は周波数を調節するようになっている請求項6に記載の機器。
  8. ペーシングキャパシタを含むペーシング・モジュールと、
    前記ペーシングキャパシタから電極まで電気信号を案内する刺激経路と、
    前記ペーシングキャパシタを使用して前記刺激経路を通して前記電極に送るべき所望の治療を決定する手段と、
    CRM治療が望ましい場合に、心筋を効果的に捕捉するために、前記ペーシングキャパシタを使用して、CRM治療のための心拍管理(CRM)刺激信号を前記刺激経路を通して前記電極へ運ぶ手段と、
    神経刺激治療が望ましい場合に、神経ターゲットを効果的に脱分極して、神経反応を引き出すために、前記ペーシングキャパシタを使用して、神経刺激治療のための神経刺激信号を前記刺激経路を通して前記電極へ運ぶ手段とを備えた埋込み型医療用機器。
  9. 前記神経刺激治療のための神経ターゲットの脱分極と前記CRM刺激治療のための心筋組織の捕捉とを同時に行うように、刺激信号を前記刺激経路を通して運ぶ手段をさらに備えた請求項に記載の機器。
  10. 第1回目の間に前記CRM刺激信号を前記電極まで運び、前記1回目とは異なる2回目の間に前記神経刺激信号を前記電極へ運ぶ手段をさらに備えた請求項に記載の機器。
  11. 前記刺激経路は第1の刺激経路を備え、前記電極は第1の電極を備えた機器であって、 さらに、
    電気信号を前記ペーシング・モジュールから第2の電極へ案内する第2の刺激経路と、
    前記第1の刺激経路用に利用可能な心筋組織を捕捉するためのCRM刺激モードまたは神経ターゲットを脱分極するための神経刺激モードから選択し、CRM刺激信号を前記第1の刺激経路を通して前記第1の電極へ運ぶ手段と、
    前記第2の刺激経路用に利用可能な心筋組織を捕捉するためのCRM刺激モードまたは神経ターゲットを脱分極するための神経刺激モードから選択し、神経刺激信号を前記第2の刺激経路を通して前記第2の電極へ運ぶ手段とを備えた請求項に記載の機器。
  12. 利用可能なCRM刺激モードまたは神経刺激モードから選択する前記手段は、前記ペーシング・モジュールによって生成された刺激信号の振幅と周波数の少なくとも一方を調節する手段を備えている請求項11に記載の機器。
  13. 制御装置をメモリに連結するステップと、
    固有の心臓信号を感知経路上で電極から感知するようになっている感知モジュールに前記制御装置を連結させるステップと、
    刺激信号を刺激経路上で前記電極に対して発生させるようになっており、ペーシングキャパシタと、このペーシングキャパシタに連結されこのペーシングキャパシタを使用して前記刺激信号を発生する回路と、を含む刺激モジュールに前記制御装置を連結させるステップと、
    前記制御装置によって行われるコンピュータ指示を前記メモリ内に記憶するステップであって、前記コンピュータ指示が、前記ペーシングキャパシタを使用して神経刺激治療のために神経ターゲットを脱分極させるのに効果的な神経刺激信号を発生する神経刺激治療を行い、前記ペーシングキャパシタを使用してCRM治療のために心筋組織を効果的に捕捉するCRM刺激信号を発生する心拍管理(CRM)治療を行うための指示を含み、前記CRM治療を行うための前記コンピュータ指示が、前記感知モジュールと前記刺激モジュールを使用するCRM治療を行う指示を含み、さらに、前記コンピュータ指示は、治療選択入力を受け、前記神経刺激治療が選択された場合に、前記神経刺激信号を前記刺激経路上で前記電極に対して発生させ、前記CRM治療が選択された場合に、前記CRM刺激信号を前記刺激経路上で前記電極に対して発生させるための指示を含む、ステップとを含む、埋込み型医療用機器を作る方法。
  14. 前記刺激経路は第1の刺激経路であり、前記電極は第1の電極であり、
    前記刺激モジュールは、刺激信号を第2の刺激経路上で第2の電極に対して発生させるようになっており、
    前記メモリ内に記憶された前記コンピュータ指示はさらに、前記第1と第2の刺激経路それぞれに対する治療モードを選択し、前記選択した治療モードに応じて対応する刺激信号を前記第1と第2の刺激経路上に発生させるための指示を含む請求項13に記載の方法。
  15. 前記治療モードは、神経刺激治療モードとCRM刺激治療モードを含む群から選択される請求項14に記載の方法。
  16. 前記治療モードは、神経刺激治療モード、CRM刺激治療モード、組み合わせた神経刺激とCRM刺激治療モードを含む群から選択され請求項14に記載の方法。
  17. 前記コンピュータ指示は、1回目の間に前記神経刺激信号を前記刺激経路上で前記電極に対して発生させ、前記1回目とは異なる2回目の間にCRM刺激信号を前記刺激経路上に前記電極に対して発生させるための指示を含む請求項13に記載の方法。
  18. 前記指示は、時間分割多重化の仕組みを使用して、前記神経刺激信号と前記CRM刺激信号を発生させるための指示を含む請求項17に記載の方法。
  19. 前記指示は、前記神経刺激治療と前記CRM治療を同時に行うように、刺激信号を前記刺激経路上に発生させるための指示を含む請求項13に記載の方法。
JP2008503016A 2005-03-23 2006-03-09 心筋と神経を刺激するシステム Expired - Fee Related JP5042210B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/087,935 2005-03-23
US11/087,935 US7660628B2 (en) 2005-03-23 2005-03-23 System to provide myocardial and neural stimulation
PCT/US2006/008314 WO2006101749A1 (en) 2005-03-23 2006-03-09 System to provide myocardial and neural stimulation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008534054A JP2008534054A (ja) 2008-08-28
JP2008534054A5 JP2008534054A5 (ja) 2009-04-23
JP5042210B2 true JP5042210B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=36600238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008503016A Expired - Fee Related JP5042210B2 (ja) 2005-03-23 2006-03-09 心筋と神経を刺激するシステム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7660628B2 (ja)
EP (1) EP1868683B1 (ja)
JP (1) JP5042210B2 (ja)
WO (1) WO2006101749A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8926553B2 (en) 2000-12-22 2015-01-06 Christopher Nigel Langley Pen-type injector having an electronic control unit

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8565896B2 (en) 2010-11-22 2013-10-22 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Electrode cuff with recesses
US8615294B2 (en) 2008-08-13 2013-12-24 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Electrode devices for nerve stimulation and cardiac sensing
US20070213773A1 (en) * 2001-10-26 2007-09-13 Hill Michael R Closed-Loop Neuromodulation for Prevention and Treatment of Cardiac Conditions
US20080077192A1 (en) 2002-05-03 2008-03-27 Afferent Corporation System and method for neuro-stimulation
US7189204B2 (en) 2002-12-04 2007-03-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Sleep detection using an adjustable threshold
US8880192B2 (en) 2012-04-02 2014-11-04 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Electrode cuffs
US8718791B2 (en) 2003-05-23 2014-05-06 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Electrode cuffs
US8002553B2 (en) 2003-08-18 2011-08-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Sleep quality data collection and evaluation
EP1670547B1 (en) 2003-08-18 2008-11-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Patient monitoring system
US7887493B2 (en) * 2003-09-18 2011-02-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable device employing movement sensing for detecting sleep-related disorders
US8606356B2 (en) 2003-09-18 2013-12-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Autonomic arousal detection system and method
US7783353B2 (en) 2003-12-24 2010-08-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic neural stimulation modulation based on activity and circadian rhythm
US9020595B2 (en) * 2003-12-24 2015-04-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex activation therapy with conditional shut off
US7509166B2 (en) 2003-12-24 2009-03-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic baroreflex modulation responsive to adverse event
US8126560B2 (en) 2003-12-24 2012-02-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Stimulation lead for stimulating the baroreceptors in the pulmonary artery
US7869881B2 (en) * 2003-12-24 2011-01-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulator with integrated pressure sensor
US7873413B2 (en) * 2006-07-24 2011-01-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Closed loop neural stimulation synchronized to cardiac cycles
US7706884B2 (en) 2003-12-24 2010-04-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation synchronized to circadian rhythm
US20050149132A1 (en) 2003-12-24 2005-07-07 Imad Libbus Automatic baroreflex modulation based on cardiac activity
US8024050B2 (en) 2003-12-24 2011-09-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead for stimulating the baroreceptors in the pulmonary artery
US20050149133A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-07 Imad Libbus Sensing with compensation for neural stimulator
US7486991B2 (en) * 2003-12-24 2009-02-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex modulation to gradually decrease blood pressure
US7643875B2 (en) * 2003-12-24 2010-01-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation system to reduce hypertension
US7460906B2 (en) 2003-12-24 2008-12-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation to treat acute myocardial infarction
US7747323B2 (en) 2004-06-08 2010-06-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Adaptive baroreflex stimulation therapy for disordered breathing
US8175705B2 (en) 2004-10-12 2012-05-08 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for sustained baroreflex stimulation
US7660628B2 (en) 2005-03-23 2010-02-09 Cardiac Pacemakers, Inc. System to provide myocardial and neural stimulation
US8406876B2 (en) 2005-04-05 2013-03-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Closed loop neural stimulation synchronized to cardiac cycles
US7542800B2 (en) * 2005-04-05 2009-06-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for synchronizing neural stimulation to cardiac cycles
US7555341B2 (en) 2005-04-05 2009-06-30 Cardiac Pacemakers, Inc. System to treat AV-conducted ventricular tachyarrhythmia
US8473049B2 (en) 2005-05-25 2013-06-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable neural stimulator with mode switching
US7493161B2 (en) * 2005-05-10 2009-02-17 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method to deliver therapy in presence of another therapy
US7499748B2 (en) * 2005-04-11 2009-03-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Transvascular neural stimulation device
US7881782B2 (en) * 2005-04-20 2011-02-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Neural stimulation system to prevent simultaneous energy discharges
US7765000B2 (en) * 2005-05-10 2010-07-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Neural stimulation system with pulmonary artery lead
US7734348B2 (en) 2005-05-10 2010-06-08 Cardiac Pacemakers, Inc. System with left/right pulmonary artery electrodes
US7616990B2 (en) 2005-10-24 2009-11-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable and rechargeable neural stimulator
US20080009916A1 (en) * 2006-05-19 2008-01-10 Cvrx, Inc. Applications of heart rate variability analysis in electrotherapy affecting autonomic nervous system response
US8170668B2 (en) * 2006-07-14 2012-05-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex sensitivity monitoring and trending for tachyarrhythmia detection and therapy
US8457734B2 (en) 2006-08-29 2013-06-04 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for neural stimulation
US7801604B2 (en) 2006-08-29 2010-09-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Controlled titration of neurostimulation therapy
US8983598B2 (en) * 2006-10-04 2015-03-17 Cardiac Pacemakers, Inc. System for neurally-mediated anti-arrhythmic therapy
US20080091255A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Cardiac Pacemakers Implantable neurostimulator for modulating cardiovascular function
US8046070B2 (en) 2006-11-07 2011-10-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Pre-excitation pacing for treatment of hypertension
US8209033B2 (en) * 2007-05-14 2012-06-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for regulating blood volume using volume receptor stimulation
JP5086720B2 (ja) * 2007-07-30 2012-11-28 オリンパス株式会社 心臓用治療装置
EP2231265A2 (en) 2007-12-12 2010-09-29 Cardiac Pacemakers, Inc. System for delivering neurostimulation from pulmonary artery
US7949398B1 (en) * 2007-12-27 2011-05-24 Pacesetter, Inc. Acquiring nerve activity from carotid body and/or sinus
US7848816B1 (en) 2007-12-27 2010-12-07 Pacesetter, Inc. Acquiring nerve activity from carotid body and/or sinus
US9005106B2 (en) 2008-01-31 2015-04-14 Enopace Biomedical Ltd Intra-aortic electrical counterpulsation
US8626299B2 (en) 2008-01-31 2014-01-07 Enopace Biomedical Ltd. Thoracic aorta and vagus nerve stimulation
US8538535B2 (en) 2010-08-05 2013-09-17 Rainbow Medical Ltd. Enhancing perfusion by contraction
US8626290B2 (en) 2008-01-31 2014-01-07 Enopace Biomedical Ltd. Acute myocardial infarction treatment by electrical stimulation of the thoracic aorta
US9079031B2 (en) * 2008-09-11 2015-07-14 Trifectas Medical Corp. Method for improving functional recovery after stroke by electrical stimulation of a cranial nerve
US8527045B2 (en) * 2008-10-31 2013-09-03 Medtronic, Inc. Therapy system including cardiac rhythm therapy and neurostimulation capabilities
US11998266B2 (en) 2009-10-12 2024-06-04 Otsuka Medical Devices Co., Ltd Intravascular energy delivery
WO2011071896A1 (en) 2009-12-08 2011-06-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Concurrent therapy detection in implantable medical devices
JP5619913B2 (ja) 2009-12-17 2014-11-05 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 心臓ペーシング中の横隔神経の電気的抑制
US8478404B2 (en) 2010-05-07 2013-07-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Output circuit for both cardiac contractile electrostimulation and non-contractile neural modulation
US8649863B2 (en) 2010-12-20 2014-02-11 Rainbow Medical Ltd. Pacemaker with no production
US9278227B2 (en) * 2011-07-21 2016-03-08 Biotronik Se & Co. Kg Implantable defibrillation arrangement and electrode lead
WO2013035092A2 (en) 2011-09-09 2013-03-14 Enopace Biomedical Ltd. Wireless endovascular stent-based electrodes
US8855783B2 (en) 2011-09-09 2014-10-07 Enopace Biomedical Ltd. Detector-based arterial stimulation
US10188856B1 (en) 2011-12-07 2019-01-29 Cyberonics, Inc. Implantable device for providing electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction
US8918190B2 (en) 2011-12-07 2014-12-23 Cyberonics, Inc. Implantable device for evaluating autonomic cardiovascular drive in a patient suffering from chronic cardiac dysfunction
US8577458B1 (en) 2011-12-07 2013-11-05 Cyberonics, Inc. Implantable device for providing electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction with leadless heart rate monitoring
US8918191B2 (en) 2011-12-07 2014-12-23 Cyberonics, Inc. Implantable device for providing electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction with bounded titration
US8600505B2 (en) 2011-12-07 2013-12-03 Cyberonics, Inc. Implantable device for facilitating control of electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction
US8630709B2 (en) 2011-12-07 2014-01-14 Cyberonics, Inc. Computer-implemented system and method for selecting therapy profiles of electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction
US9005100B2 (en) 2011-12-15 2015-04-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Jr. University Apparatus and methods for treating pulmonary hypertension
US8700150B2 (en) 2012-01-17 2014-04-15 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator for providing electrical stimulation of cervical vagus nerves for treatment of chronic cardiac dysfunction with bounded titration
US8571654B2 (en) 2012-01-17 2013-10-29 Cyberonics, Inc. Vagus nerve neurostimulator with multiple patient-selectable modes for treating chronic cardiac dysfunction
US9386991B2 (en) 2012-02-02 2016-07-12 Rainbow Medical Ltd. Pressure-enhanced blood flow treatment
US8688212B2 (en) 2012-07-20 2014-04-01 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for managing bradycardia through vagus nerve stimulation
US9643008B2 (en) 2012-11-09 2017-05-09 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for enhancing post-exercise recovery through vagus nerve stimulation
US8923964B2 (en) 2012-11-09 2014-12-30 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for enhancing heart failure patient awakening through vagus nerve stimulation
US9452290B2 (en) 2012-11-09 2016-09-27 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for managing tachyarrhythmia through vagus nerve stimulation
US9827036B2 (en) 2012-11-13 2017-11-28 Pulnovo Medical (Wuxi) Co., Ltd. Multi-pole synchronous pulmonary artery radiofrequency ablation catheter
US11241267B2 (en) 2012-11-13 2022-02-08 Pulnovo Medical (Wuxi) Co., Ltd Multi-pole synchronous pulmonary artery radiofrequency ablation catheter
CN102908191A (zh) 2012-11-13 2013-02-06 陈绍良 多极同步肺动脉射频消融导管
US9731133B1 (en) 2013-01-22 2017-08-15 Nevro Corp. Systems and methods for systematically testing a plurality of therapy programs in patient therapy devices
US9895538B1 (en) 2013-01-22 2018-02-20 Nevro Corp. Systems and methods for deploying patient therapy devices
US9295840B1 (en) 2013-01-22 2016-03-29 Nevro Corporation Systems and methods for automatically programming patient therapy devices
US9643011B2 (en) 2013-03-14 2017-05-09 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for managing tachyarrhythmic risk during sleep through vagus nerve stimulation
US9999773B2 (en) 2013-10-30 2018-06-19 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method utilizing multi-modal stimulation parameters
US10779965B2 (en) 2013-11-06 2020-09-22 Enopace Biomedical Ltd. Posts with compliant junctions
US9511228B2 (en) 2014-01-14 2016-12-06 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator-implemented method for managing hypertension through renal denervation and vagus nerve stimulation
US9713719B2 (en) 2014-04-17 2017-07-25 Cyberonics, Inc. Fine resolution identification of a neural fulcrum for the treatment of chronic cardiac dysfunction
US9415224B2 (en) 2014-04-25 2016-08-16 Cyberonics, Inc. Neurostimulation and recording of physiological response for the treatment of chronic cardiac dysfunction
US9409024B2 (en) 2014-03-25 2016-08-09 Cyberonics, Inc. Neurostimulation in a neural fulcrum zone for the treatment of chronic cardiac dysfunction
US9950169B2 (en) 2014-04-25 2018-04-24 Cyberonics, Inc. Dynamic stimulation adjustment for identification of a neural fulcrum
US9272143B2 (en) 2014-05-07 2016-03-01 Cyberonics, Inc. Responsive neurostimulation for the treatment of chronic cardiac dysfunction
EP2926863B1 (fr) 2014-04-01 2019-07-31 Sorin CRM SAS Utilisation d'un générateur cardiaque implantable de stimulation, défibrillation et/ou resynchronisation du myocarde comme générateur VNS de stimulation du nerf vague
US20170027460A1 (en) 2015-07-29 2017-02-02 NeuroMedic, Inc. Intraluminal microneurography probe
US9999463B2 (en) * 2014-04-14 2018-06-19 NeuroMedic, Inc. Monitoring nerve activity
US9770599B2 (en) 2014-08-12 2017-09-26 Cyberonics, Inc. Vagus nerve stimulation and subcutaneous defibrillation system
US9533153B2 (en) 2014-08-12 2017-01-03 Cyberonics, Inc. Neurostimulation titration process
US9737716B2 (en) 2014-08-12 2017-08-22 Cyberonics, Inc. Vagus nerve and carotid baroreceptor stimulation system
US9504832B2 (en) 2014-11-12 2016-11-29 Cyberonics, Inc. Neurostimulation titration process via adaptive parametric modification
US9517344B1 (en) 2015-03-13 2016-12-13 Nevro Corporation Systems and methods for selecting low-power, effective signal delivery parameters for an implanted pulse generator
US10300277B1 (en) 2015-12-14 2019-05-28 Nevro Corp. Variable amplitude signals for neurological therapy, and associated systems and methods
CA3176885A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-30 Baropace, Inc. Method of treatment of drug resistant hypertension
EP4108197A1 (en) 2021-06-24 2022-12-28 Gradient Denervation Technologies Systems for treating tissue
US11400299B1 (en) 2021-09-14 2022-08-02 Rainbow Medical Ltd. Flexible antenna for stimulator

Family Cites Families (177)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES226859Y (es) 1977-03-03 1977-11-16 Marcapasos cardiaco de ritmo controlado por senales de regu-lacion detectadas en las vias yno los receptores nerviosos.
US5190035A (en) 1981-06-18 1993-03-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Biomedical method and apparatus for controlling the administration of therapy to a patient in response to changes in physiological demand
US4702254A (en) 1983-09-14 1987-10-27 Jacob Zabara Neurocybernetic prosthesis
US4791931A (en) 1987-08-13 1988-12-20 Pacesetter Infusion, Ltd. Demand pacemaker using an artificial baroreceptor reflex
US5097833A (en) 1989-09-19 1992-03-24 Campos James M Transcutaneous electrical nerve and/or muscle stimulator
US5154172A (en) 1989-11-13 1992-10-13 Cyberonics, Inc. Constant current sources with programmable voltage source
US5111815A (en) 1990-10-15 1992-05-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for cardioverter/pacer utilizing neurosensing
US5437285A (en) 1991-02-20 1995-08-01 Georgetown University Method and apparatus for prediction of sudden cardiac death by simultaneous assessment of autonomic function and cardiac electrical stability
US5199428A (en) 1991-03-22 1993-04-06 Medtronic, Inc. Implantable electrical nerve stimulator/pacemaker with ischemia for decreasing cardiac workload
US5222494A (en) 1991-07-31 1993-06-29 Cyberonics, Inc. Implantable tissue stimulator output stabilization system
DE59209635D1 (de) 1991-09-12 1999-04-01 Biotronik Mess & Therapieg Herztherapiesystem
US5203326A (en) 1991-12-18 1993-04-20 Telectronics Pacing Systems, Inc. Antiarrhythmia pacer using antiarrhythmia pacing and autonomic nerve stimulation therapy
US5193539A (en) 1991-12-18 1993-03-16 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Implantable microstimulator
US5330507A (en) 1992-04-24 1994-07-19 Medtronic, Inc. Implantable electrical vagal stimulation for prevention or interruption of life threatening arrhythmias
JPH07504597A (ja) 1992-06-30 1995-05-25 メドトロニック インコーポレーテッド 電気的医療用刺激器と電気的刺激方法
AU660828B2 (en) 1992-06-30 1995-07-06 Medtronic, Inc. Method and apparatus for treatment of heart disorders
US5243980A (en) 1992-06-30 1993-09-14 Medtronic, Inc. Method and apparatus for discrimination of ventricular and supraventricular tachycardia
US5792187A (en) 1993-02-22 1998-08-11 Angeion Corporation Neuro-stimulation to control pain during cardioversion defibrillation
US5411531A (en) 1993-09-23 1995-05-02 Medtronic, Inc. Method and apparatus for control of A-V interval
US5522854A (en) 1994-05-19 1996-06-04 Duke University Method and apparatus for the prevention of arrhythmia by nerve stimulation
EP0688579B1 (en) 1994-06-24 2001-08-22 St. Jude Medical AB Device for heart therapy
EP0688578B1 (en) 1994-06-24 1999-11-10 Pacesetter AB Arrhythmia detector
US5571150A (en) 1994-12-19 1996-11-05 Cyberonics, Inc. Treatment of patients in coma by nerve stimulation
US5540730A (en) 1995-06-06 1996-07-30 Cyberonics, Inc. Treatment of motility disorders by nerve stimulation
US5662689A (en) 1995-09-08 1997-09-02 Medtronic, Inc. Method and apparatus for alleviating cardioversion shock pain
US5707400A (en) 1995-09-19 1998-01-13 Cyberonics, Inc. Treating refractory hypertension by nerve stimulation
US5700282A (en) 1995-10-13 1997-12-23 Zabara; Jacob Heart rhythm stabilization using a neurocybernetic prosthesis
US6073048A (en) 1995-11-17 2000-06-06 Medtronic, Inc. Baroreflex modulation with carotid sinus nerve stimulation for the treatment of heart failure
IL125424A0 (en) * 1998-07-20 1999-03-12 New Technologies Sa Ysy Ltd Pacing with hemodynamic enhancement
US5690681A (en) 1996-03-29 1997-11-25 Purdue Research Foundation Method and apparatus using vagal stimulation for control of ventricular rate during atrial fibrillation
US6006134A (en) 1998-04-30 1999-12-21 Medtronic, Inc. Method and device for electronically controlling the beating of a heart using venous electrical stimulation of nerve fibers
US6628987B1 (en) 2000-09-26 2003-09-30 Medtronic, Inc. Method and system for sensing cardiac contractions during vagal stimulation-induced cardiopalegia
US6449507B1 (en) 1996-04-30 2002-09-10 Medtronic, Inc. Method and system for nerve stimulation prior to and during a medical procedure
US6532388B1 (en) 1996-04-30 2003-03-11 Medtronic, Inc. Method and system for endotracheal/esophageal stimulation prior to and during a medical procedure
US7269457B2 (en) 1996-04-30 2007-09-11 Medtronic, Inc. Method and system for vagal nerve stimulation with multi-site cardiac pacing
US6164284A (en) 1997-02-26 2000-12-26 Schulman; Joseph H. System of implantable devices for monitoring and/or affecting body parameters
EP1007152A4 (en) * 1997-03-14 2004-12-01 Univ Alabama Res Found METHOD AND APPARATUS FOR TREATING CARDIAC ARRHYTHMIA
US6076015A (en) 1998-02-27 2000-06-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Rate adaptive cardiac rhythm management device using transthoracic impedance
US6058331A (en) 1998-04-27 2000-05-02 Medtronic, Inc. Apparatus and method for treating peripheral vascular disease and organ ischemia by electrical stimulation with closed loop feedback control
US6292695B1 (en) 1998-06-19 2001-09-18 Wilton W. Webster, Jr. Method and apparatus for transvascular treatment of tachycardia and fibrillation
US6240316B1 (en) 1998-08-14 2001-05-29 Advanced Bionics Corporation Implantable microstimulation system for treatment of sleep apnea
US20030212440A1 (en) 2002-05-09 2003-11-13 Boveja Birinder R. Method and system for modulating the vagus nerve (10th cranial nerve) using modulated electrical pulses with an inductively coupled stimulation system
US6134470A (en) 1998-11-09 2000-10-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for treating a tachyarrhythmic patient
US6181966B1 (en) 1998-12-28 2001-01-30 Biotronik Mess- und Therapieger{umlaut over (a)}te GmbH & Co. Heart therapy apparatus with therapy correction means
EP1023917B1 (en) 1999-01-28 2004-07-14 SORIN BIOMEDICA CRM S.r.l. A device for cardiac stimulation with electrotonic inhibition
US6411845B1 (en) 1999-03-04 2002-06-25 Mower Chf Treatment Irrevocable Trust System for multiple site biphasic stimulation to revert ventricular arrhythmias
US6178349B1 (en) 1999-04-15 2001-01-23 Medtronic, Inc. Drug delivery neural stimulation device for treatment of cardiovascular disorders
US6341236B1 (en) 1999-04-30 2002-01-22 Ivan Osorio Vagal nerve stimulation techniques for treatment of epileptic seizures
US6285907B1 (en) 1999-05-21 2001-09-04 Cardiac Pacemakers, Inc. System providing ventricular pacing and biventricular coordination
DE19929705A1 (de) 1999-06-29 2001-01-04 Biotronik Mess & Therapieg Verfahren zur Bestimmung der Baroreflex-Latenzzeit und Baroreflex-Sensitivität
US6516227B1 (en) 1999-07-27 2003-02-04 Advanced Bionics Corporation Rechargeable spinal cord stimulator system
US6272377B1 (en) 1999-10-01 2001-08-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system with arrhythmia prediction and prevention
US7949395B2 (en) 1999-10-01 2011-05-24 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Implantable microdevice with extended lead and remote electrode
US6678547B2 (en) 2001-03-08 2004-01-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system using time-domain heart rate variability indicia
US6473644B1 (en) 1999-10-13 2002-10-29 Cyberonics, Inc. Method to enhance cardiac capillary growth in heart failure patients
US6611713B2 (en) 1999-11-30 2003-08-26 Patrick Schauerte Implantable device for diagnosing and distinguishing supraventricular and ventricular tachycardias
ATE365574T1 (de) 1999-11-30 2007-07-15 Biotronik Gmbh & Co Kg Gerät zur regelung der herzfrequenz und der herzpumpkraft
US6415183B1 (en) 1999-12-09 2002-07-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for diaphragmatic pacing
US8002700B2 (en) 1999-12-30 2011-08-23 Medtronic, Inc. Communications system for an implantable medical device and a delivery device
US6487450B1 (en) 2000-02-24 2002-11-26 Cedars-Sinai Medical Center System and method for preventing Sudden Cardiac Death by nerve sprouting from right stellate ganglion
US6466822B1 (en) 2000-04-05 2002-10-15 Neuropace, Inc. Multimodal neurostimulator and process of using it
US6371922B1 (en) 2000-04-07 2002-04-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Method for measuring baroreflex sensitivity and therapy optimization in heart failure patients
US6511500B1 (en) 2000-06-06 2003-01-28 Marc Mounir Rahme Use of autonomic nervous system neurotransmitters inhibition and atrial parasympathetic fibers ablation for the treatment of atrial arrhythmias and to preserve drug effects
US6522926B1 (en) 2000-09-27 2003-02-18 Cvrx, Inc. Devices and methods for cardiovascular reflex control
US8086314B1 (en) 2000-09-27 2011-12-27 Cvrx, Inc. Devices and methods for cardiovascular reflex control
US7158832B2 (en) 2000-09-27 2007-01-02 Cvrx, Inc. Electrode designs and methods of use for cardiovascular reflex control devices
US6850801B2 (en) 2001-09-26 2005-02-01 Cvrx, Inc. Mapping methods for cardiovascular reflex control devices
US6985774B2 (en) 2000-09-27 2006-01-10 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US7499742B2 (en) 2001-09-26 2009-03-03 Cvrx, Inc. Electrode structures and methods for their use in cardiovascular reflex control
US6898464B2 (en) 2000-10-05 2005-05-24 Innersea Technology Optical telemetry of data and power for wireless biomedical sensors and actuators
EP1342289B1 (en) 2000-10-11 2010-05-19 Alfred E. Mann Foundation for Scientific Research Improved antenna for miniature implanted medical device
EP1339451B1 (en) 2000-10-26 2009-09-30 Medtronic, Inc. Apparatus to minimize the effects of a cardiac insult
EP1331965B1 (en) 2000-10-26 2008-07-16 Medtronic, Inc. Apparatus for electrically stimulating the nervous system to improve ventricular dysfunction, heart failure, and other cardiac conditions
DE60139411D1 (de) 2000-10-26 2009-09-10 Medtronic Inc Gerät zur minimierung der wirkungen einer herzverletzung
US7069070B2 (en) 2003-05-12 2006-06-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Statistical method for assessing autonomic balance
US6904315B2 (en) 2000-12-14 2005-06-07 Medtronic, Inc. Atrial aware VVI: a method for atrial synchronous ventricular (VDD/R) pacing using the subcutaneous electrode array and a standard pacing lead
US6564096B2 (en) 2001-02-28 2003-05-13 Robert A. Mest Method and system for treatment of tachycardia and fibrillation
US6748272B2 (en) 2001-03-08 2004-06-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Atrial interval based heart rate variability diagnostic for cardiac rhythm management system
CA2450376A1 (en) 2001-04-20 2002-10-31 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Cardiac neuromodulation and methods of using same
US6628988B2 (en) 2001-04-27 2003-09-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and method for reversal of myocardial remodeling with electrical stimulation
US6928320B2 (en) 2001-05-17 2005-08-09 Medtronic, Inc. Apparatus for blocking activation of tissue or conduction of action potentials while other tissue is being therapeutically activated
WO2002096512A1 (en) 2001-05-29 2002-12-05 Medtronic, Inc. Closed-loop neuromodulation for prevention and treatment of cardiac conditions
WO2002102239A2 (en) 2001-06-19 2002-12-27 Mouse Specifics, Inc. Method of early detection of duchenne muscular dystrophy and other neuromuscular disease
US6748271B2 (en) 2001-07-27 2004-06-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and system for treatment of neurocardiogenic syncope
US6622041B2 (en) * 2001-08-21 2003-09-16 Cyberonics, Inc. Treatment of congestive heart failure and autonomic cardiovascular drive disorders
US7778711B2 (en) 2001-08-31 2010-08-17 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Reduction of heart rate variability by parasympathetic stimulation
US7778703B2 (en) 2001-08-31 2010-08-17 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Selective nerve fiber stimulation for treating heart conditions
US6934583B2 (en) 2001-10-22 2005-08-23 Pacesetter, Inc. Implantable lead and method for stimulating the vagus nerve
US6973349B2 (en) 2001-12-05 2005-12-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for minimizing post-infarct ventricular remodeling
US20030149450A1 (en) 2002-02-01 2003-08-07 Mayberg Marc R. Brainstem and cerebellar modulation of cardiovascular response and disease
US7317948B1 (en) * 2002-02-12 2008-01-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Neural stimulation system providing auto adjustment of stimulus output as a function of sensed impedance
US7236821B2 (en) 2002-02-19 2007-06-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Chronically-implanted device for sensing and therapy
US6937896B1 (en) 2002-02-26 2005-08-30 Pacesetter, Inc. Sympathetic nerve stimulator and/or pacemaker
US7162303B2 (en) 2002-04-08 2007-01-09 Ardian, Inc. Renal nerve stimulation method and apparatus for treatment of patients
US6990372B2 (en) 2002-04-11 2006-01-24 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Programmable signal analysis device for detecting neurological signals in an implantable device
US7235050B2 (en) 2002-04-11 2007-06-26 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Implantable device for processing neurological signals
US6799072B2 (en) * 2002-04-25 2004-09-28 Medtronic, Inc. Electrically insulated component sub-assemblies of implantable medical devices
US20050154426A1 (en) 2002-05-09 2005-07-14 Boveja Birinder R. Method and system for providing therapy for neuropsychiatric and neurological disorders utilizing transcranical magnetic stimulation and pulsed electrical vagus nerve(s) stimulation
US7885711B2 (en) 2003-06-13 2011-02-08 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Vagal stimulation for anti-embolic therapy
US7277761B2 (en) 2002-06-12 2007-10-02 Pacesetter, Inc. Vagal stimulation for improving cardiac function in heart failure or CHF patients
US7123961B1 (en) 2002-06-13 2006-10-17 Pacesetter, Inc. Stimulation of autonomic nerves
CN1646189A (zh) * 2002-08-05 2005-07-27 国立心血管中心总长代表的日本国 替代人体的自然生物调节功能来进行的医学治疗系统以及基于该医学治疗系统的心脏调节系统、血压调节系统和心脏调节系统和心脏病治疗系统
US7027858B2 (en) 2002-09-11 2006-04-11 Medtronic, Inc. Methods and apparatus for cardiac R-wave sensing in a subcutaneous ECG waveform
US7103418B2 (en) 2002-10-02 2006-09-05 Medtronic, Inc. Active fluid delivery catheter
US20040088009A1 (en) 2002-10-31 2004-05-06 Degroot Paul J. Auxilary central nervous system pre-pulse for shock pain inhibition
US20030229380A1 (en) 2002-10-31 2003-12-11 Adams John M. Heart failure therapy device and method
US7305265B2 (en) 2002-11-25 2007-12-04 Terumo Kabushiki Kaisha Heart treatment equipment for treating heart failure
JP2004173790A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Terumo Corp 心臓治療装置
US7142917B2 (en) 2002-12-04 2006-11-28 Terumo Kabushiki Kaisha Heart treatment equipment and method for preventing fatal arrhythmia
US20040122498A1 (en) 2002-12-19 2004-06-24 Yongxing Zhang Pulmonary artery lead for atrial therapy
US20040260374A1 (en) 2002-12-19 2004-12-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable lead with fixation mechanism in the pulmonary artery
US7392094B2 (en) 2002-12-19 2008-06-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable lead for septal placement of pacing electrodes
US7890188B2 (en) 2002-12-19 2011-02-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable lead for septal placement of electrode with fixation mechanism in the pulmonary artery
US7555351B2 (en) 2002-12-19 2009-06-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Pulmonary artery lead for atrial therapy and atrial pacing and sensing
JP4252830B2 (ja) 2003-03-24 2009-04-08 テルモ株式会社 心臓治療装置
US7155278B2 (en) 2003-04-21 2006-12-26 Medtronic, Inc. Neurostimulation to treat effects of sleep apnea
US7266412B2 (en) 2003-04-22 2007-09-04 Medtronic, Inc. Generation of multiple neurostimulation therapy programs
JP4213522B2 (ja) * 2003-05-30 2009-01-21 テルモ株式会社 心臓治療装置
EP1648558A4 (en) 2003-06-13 2015-05-27 Biocontrol Medical B C M Ltd APPLICATIONS OF VAGAL STIMULATION
US20050059897A1 (en) 2003-09-17 2005-03-17 Snell Jeffery D. Statistical analysis for implantable cardiac devices
US7392084B2 (en) 2003-09-23 2008-06-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Demand-based cardiac function therapy
US7480532B2 (en) 2003-10-22 2009-01-20 Cvrx, Inc. Baroreflex activation for pain control, sedation and sleep
US7572226B2 (en) 2003-10-28 2009-08-11 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for monitoring autonomic balance and physical activity
US7657312B2 (en) 2003-11-03 2010-02-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Multi-site ventricular pacing therapy with parasympathetic stimulation
US7783353B2 (en) 2003-12-24 2010-08-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic neural stimulation modulation based on activity and circadian rhythm
US20050149132A1 (en) 2003-12-24 2005-07-07 Imad Libbus Automatic baroreflex modulation based on cardiac activity
US7869881B2 (en) 2003-12-24 2011-01-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulator with integrated pressure sensor
US7643875B2 (en) 2003-12-24 2010-01-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation system to reduce hypertension
US8126560B2 (en) 2003-12-24 2012-02-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Stimulation lead for stimulating the baroreceptors in the pulmonary artery
US20050149129A1 (en) 2003-12-24 2005-07-07 Imad Libbus Baropacing and cardiac pacing to control output
US7460906B2 (en) 2003-12-24 2008-12-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation to treat acute myocardial infarction
US7647114B2 (en) 2003-12-24 2010-01-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex modulation based on monitored cardiovascular parameter
US8200331B2 (en) 2004-11-04 2012-06-12 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for filtering neural stimulation
US8396560B2 (en) 2004-11-18 2013-03-12 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for closed-loop neural stimulation
EP1706177B1 (en) 2003-12-24 2009-08-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead for stimulating the baroreceptors in the pulmonary artery
US7706884B2 (en) 2003-12-24 2010-04-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation synchronized to circadian rhythm
US7486991B2 (en) 2003-12-24 2009-02-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex modulation to gradually decrease blood pressure
US7769450B2 (en) 2004-11-18 2010-08-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management device with neural sensor
WO2005063332A1 (en) 2003-12-24 2005-07-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation system
US8024050B2 (en) 2003-12-24 2011-09-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead for stimulating the baroreceptors in the pulmonary artery
US7509166B2 (en) 2003-12-24 2009-03-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic baroreflex modulation responsive to adverse event
US20050149133A1 (en) 2003-12-24 2005-07-07 Imad Libbus Sensing with compensation for neural stimulator
US8126559B2 (en) 2004-11-30 2012-02-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Neural stimulation with avoidance of inappropriate stimulation
US7260431B2 (en) 2004-05-20 2007-08-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Combined remodeling control therapy and anti-remodeling therapy by implantable cardiac device
US8175705B2 (en) 2004-10-12 2012-05-08 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for sustained baroreflex stimulation
US8150509B2 (en) 2004-10-21 2012-04-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for drug therapy enhancement using expected pharmacodynamic models
US7610196B2 (en) * 2004-10-26 2009-10-27 Qnx Software Systems (Wavemakers), Inc. Periodic signal enhancement system
US7787672B2 (en) * 2004-11-04 2010-08-31 Dr Systems, Inc. Systems and methods for matching, naming, and displaying medical images
US9089691B2 (en) 2004-12-07 2015-07-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Stimulator for auricular branch of vagus nerve
US8788044B2 (en) 2005-01-21 2014-07-22 Michael Sasha John Systems and methods for tissue stimulation in medical treatment
US20060173493A1 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Cyberonics, Inc. Multi-phasic signal for stimulation by an implantable device
US7548780B2 (en) 2005-02-22 2009-06-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Cell therapy and neural stimulation for cardiac repair
US7613511B2 (en) 2005-03-09 2009-11-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable vagal stimulator for treating cardiac ischemia
US7840266B2 (en) 2005-03-11 2010-11-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Integrated lead for applying cardiac resynchronization therapy and neural stimulation therapy
US7587238B2 (en) 2005-03-11 2009-09-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Combined neural stimulation and cardiac resynchronization therapy
US7769446B2 (en) 2005-03-11 2010-08-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Neural stimulation system for cardiac fat pads
WO2006101917A2 (en) 2005-03-16 2006-09-28 Purdue Research Foundation Devices for treatment of central nervous system injuries
US7660628B2 (en) 2005-03-23 2010-02-09 Cardiac Pacemakers, Inc. System to provide myocardial and neural stimulation
US8131357B2 (en) * 2005-04-01 2012-03-06 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Apparatus and methods for detecting migration of neurostimulation leads
US8473049B2 (en) 2005-05-25 2013-06-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable neural stimulator with mode switching
US7542800B2 (en) 2005-04-05 2009-06-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for synchronizing neural stimulation to cardiac cycles
US7493161B2 (en) 2005-05-10 2009-02-17 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method to deliver therapy in presence of another therapy
US7555341B2 (en) 2005-04-05 2009-06-30 Cardiac Pacemakers, Inc. System to treat AV-conducted ventricular tachyarrhythmia
US7499748B2 (en) 2005-04-11 2009-03-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Transvascular neural stimulation device
US7881782B2 (en) 2005-04-20 2011-02-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Neural stimulation system to prevent simultaneous energy discharges
US20060241725A1 (en) 2005-04-25 2006-10-26 Imad Libbus Method and apparatus for simultaneously presenting cardiac and neural signals
US7640057B2 (en) 2005-04-25 2009-12-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods of providing neural markers for sensed autonomic nervous system activity
US7561923B2 (en) 2005-05-09 2009-07-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for controlling autonomic balance using neural stimulation
US7765000B2 (en) 2005-05-10 2010-07-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Neural stimulation system with pulmonary artery lead
US7617003B2 (en) 2005-05-16 2009-11-10 Cardiac Pacemakers, Inc. System for selective activation of a nerve trunk using a transvascular reshaping lead
US7551958B2 (en) 2005-05-24 2009-06-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Safety control system for implantable neural stimulator
US7584004B2 (en) 2005-06-13 2009-09-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Vascularly stabilized peripheral nerve cuff assembly
US8036750B2 (en) 2005-06-13 2011-10-11 Cardiac Pacemakers, Inc. System for neural control of respiration
US7570999B2 (en) 2005-12-20 2009-08-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable device for treating epilepsy and cardiac rhythm disorders
US8457734B2 (en) 2006-08-29 2013-06-04 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for neural stimulation
US7801604B2 (en) 2006-08-29 2010-09-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Controlled titration of neurostimulation therapy
US8155756B2 (en) * 2007-02-16 2012-04-10 Pacesetter, Inc. Motion-based optimization for placement of cardiac stimulation electrodes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8926553B2 (en) 2000-12-22 2015-01-06 Christopher Nigel Langley Pen-type injector having an electronic control unit

Also Published As

Publication number Publication date
EP1868683B1 (en) 2013-10-09
JP2008534054A (ja) 2008-08-28
EP1868683A1 (en) 2007-12-26
US20100114226A1 (en) 2010-05-06
US20060217772A1 (en) 2006-09-28
US8478397B2 (en) 2013-07-02
WO2006101749A1 (en) 2006-09-28
US7660628B2 (en) 2010-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5042210B2 (ja) 心筋と神経を刺激するシステム
JP5632427B2 (ja) 神経性刺激システム
JP5189654B2 (ja) 肺動脈から神経刺激を伝達する刺激システム
US8447394B2 (en) Physical conditioning system, device and method
US9216289B2 (en) Method and apparatus for controlling autonomic balance using neural stimulation
US8918172B2 (en) Neural stimulation system for cardiac fat pads
JP5027304B2 (ja) 神経刺激の慣れを回避するためのシステム
JP2010536530A (ja) 心臓状況についての神経刺激システム
JP2010501269A (ja) 神経性刺激の副作用を鎮静するためのシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090309

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090309

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090724

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120618

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5042210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees