JP5041507B2 - 燃料電池用冷却水タンク及びこれを含む燃料電池システム - Google Patents

燃料電池用冷却水タンク及びこれを含む燃料電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP5041507B2
JP5041507B2 JP2005356546A JP2005356546A JP5041507B2 JP 5041507 B2 JP5041507 B2 JP 5041507B2 JP 2005356546 A JP2005356546 A JP 2005356546A JP 2005356546 A JP2005356546 A JP 2005356546A JP 5041507 B2 JP5041507 B2 JP 5041507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
fuel cell
bubble
water inlet
water tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005356546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007103336A (ja
Inventor
庸 善 朴
治 明 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2007103336A publication Critical patent/JP2007103336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5041507B2 publication Critical patent/JP5041507B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04029Heat exchange using liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04044Purification of heat exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

本発明は燃料電池用冷却水タンク及びこれを含む燃料電池システムに関し、より詳しくは、冷却水タンクの内部にイオン除去機が設置された、燃料電池用冷却水タンク及びこれを含む燃料電池システムに関する。
周知のように、燃料電池用冷却水タンクは、燃料電池システムに供給される冷媒を保存する装置である。
一般に、燃料電池スタックでは多くの熱が発生し、これを放出するために燃料電池スタックに冷却水を供給する。
燃料電池スタックを循環した冷却水はポンプによってラジエータに伝達され、ラジエータで冷却された冷却水の一部は冷却水タンクに送られ、残りはイオン除去機に送られる。
冷却水に含まれたイオンは燃料電池の短絡のようなエラーを発生させるので、イオン除去機によって除去する。
しかし、従来の技術による冷却水タンク及びこれを含む燃料電池システムによれば、イオン除去機及び冷却水タンクが並列に連結されていて、エンジンルームの内部で冷却水タンク及びイオン除去機が占める空間が大きくなる問題があった(例えば、特許文献1参照)。
さらに、冷却水タンク及びイオン除去機が占める空間が大きいので、車両の設計時に設計自由度が相対的に低下し、システムが複雑になり、製造費用が上昇する問題があった。
また、従来の技術による冷却水タンク及びこれを含む燃料電池システムは、気泡除去機を含まないので、冷却水に含まれた気泡によって冷却性能が低下する問題があった。
特開2004−14484号公報
本発明の目的は、設計自由度が向上し、製造費用が節減され、冷却水に含まれた気泡を除去することができる、冷却水タンク及びこれを含む燃料電池システムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明による燃料電池システムに使用される冷却水を保存する燃料電池用冷却水タンクは、ハウジングイオン除去機、及び気泡除去装置を含んで構成される。ハウジングは、冷却水流入口及び冷却水排出口を有し、冷却水保存空間を形成する。イオン除去機は、冷却水保存空間に設置され、冷却水流入口から入った冷却水の少なくとも一部の供給を受けて、冷却水に含まれているイオンの少なくとも一部を除去する。気泡除去装置は、冷却水流入口から入った冷却水中の気泡を除去するものであり、冷却水流入口の下流側に設置され、冷却水が冷却水流入口から流入する方向に対して傾斜している傾斜面のあるコーン形状で、傾斜面に沿って流れた冷却水中の気泡を接着して収集する気泡収集部材と、気泡収集部材によって収集された気泡を排出する気泡排出口とを含んでいる。
また、上記目的を達成するために、本発明による燃料電池システムは、燃料電池スタック、ラジエータ、燃料電池用冷却水タンク、及び冷却水ポンプを含む構成である。
ラジエータは、燃料電池スタックから排出される冷却水を冷却する。
燃料電池用冷却水タンクは、ラジエータで冷却された冷却水の送水を受けて一時的に保存するもので、ハウジング、イオン除去機、及び気泡除去装置含んでなっている。そして、ハウジングは、冷却水流入口及び冷却水排出口を有し、冷却水保存空間を形成する。イオン除去機は、冷却水保存空間に設置され、冷却水流入口から入った冷却水の少なくとも一部の供給を受けて、冷却水に含まれているイオンの少なくとも一部を除去する。気泡除去装置は、冷却水流入口から入った冷却水中の気泡を除去するものであり、冷却水流入口の下流側に設置され、冷却水が冷却水流入口から流入する方向に対して傾斜している傾斜面のあるコーン形状で、傾斜面に沿って流れた冷却水中の気泡を接着して収集する気泡収集部材と、気泡収集部材によって収集された気泡を排出する気泡排出口とを含んでいる。
気泡除去装置において、気泡排出口は、ハウジングの上部に形成されるのが好ましい。
本発明によれば、イオン除去機が冷却水タンクの内部に設置されるので、イオン除去機が占める空間が小さくなる。
また、冷却水タンクが占める空間が小さいので、設計自由度を向上させることができ、製造費用が節減でき、燃料電池システムが簡単になる。
さらに、気泡除去機によって気泡が除去されるので、冷却水の冷却性能が向上し、隔離板が設置されるので、冷却水に渦流が発生しないようにすることができる。
以下、本発明の実施形態を添付した図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の実施形態による燃料電池システムを示す図面であり、図2は本発明の実施形態による冷却水タンクを示す図面であり、図4は本発明の実施形態による冷却水タンクのイオン除去機を示す図面である。
図1に示したように、本発明の実施形態による燃料電池システムは、燃料電池スタック107、ラジエータ105、及び冷却水タンク100を含む。
ラジエータ105は、燃料電池スタック107から排出される冷却水を冷却する。冷却水タンク100は、ラジエータ105で冷却された冷却水の流入を受けて一時的に保存し、冷却水ポンプ109は、冷却水を循環させる。
本発明の実施形態による冷却水タンクは、ハウジング201及びイオン除去機101を含む。
ハウジング201は、冷却水流入口205及び冷却水排出口211を含み、冷却水保存空間203を形成する。
また、イオン除去機101は、冷却水保存空間203に設置され、冷却水のうちの少なくとも一部の供給を受けて排出し、供給された冷却水に含まれているイオンのうちの少なくとも一部を除去する。
冷却水は、燃料電池スタック107を冷却した後、冷却水流路111を通じて冷却水ポンプ109によってラジエータ105に供給される。
ラジエータ105で冷却された冷却水は、冷却水タンク100に送られる。
図1、図2、及び図4に示したように、冷却水タンク100のハウジング201の内部にはイオン除去機101が位置する。
ラジエータ105から冷却水流路111を通じて供給された冷却水は、冷却水流入口205を通じてハウジング201に供給される。
また、冷却水流路111には第2冷却水流入口209が連結されて、第2冷却水流入口209を通じて流入した冷却水は、多岐管215を通じてイオン除去機101に供給される。
イオン除去機101を通過してイオンが除去された冷却水は、ハウジング201の内部の冷却水保存空間203に一時的に保存されていた冷却水と共に冷却水排出口211を通じて排出される。
冷却水排出口211を通じて排出された冷却水は、再び燃料電池スタック107に供給される。
図3は図2のA部分を拡大して示した図面である。
図2及び図3を参照すれば、本発明の実施形態による冷却水タンク100は、冷却水に含まれている気泡を除去する気泡除去装置103を有している。気泡除去装置103は、気泡収集部材213気泡排出口207を含んで構成される。
気泡収集部材213は、冷却水流入口205の下流側に設置され、冷却水が前記冷却水流入口から流入する方向に対して傾斜している傾斜面301のあるコーン形状で形成され、これにより冷却水に含まれている気泡が傾斜面301に接着され、収集される。
気泡排出口207は、ハウジング201の上部に形成されて、気泡収集部材213によって収集された気泡を外部に排出する。
冷却水流入口205を通じて流入した冷却水は、コーン形状からなる気泡収集部材213の傾斜面301に沿ってハウジング201の冷却水保存空間203に流入する(図3の矢印参照)。コーン形状からなる気泡収集部材213の傾斜面301に沿って冷却水が流れる時に、冷却水に含まれた気泡は傾斜面301に接着される。
接着された気泡は、傾斜面301から分離されて、気泡排出口207を通じて排出される。
したがって、本発明の実施形態による冷却水タンク100によれば、冷却水に含まれる気泡は外部に排出されるので、冷却水の冷却性能が向上する。
本発明の実施形態によれば、冷却水の電気伝導度を維持するために、冷却水の流量全体の90%は冷却水流入口205を通じて冷却水保存空間203に流入する。
冷却水の流量全体の残りの10%はイオン除去機101に流入する。
イオン除去機101にあまりにも多くの流量の冷却水が流入する場合には、イオン除去機101の寿命が短くなる。
しかし、本発明の実施形態による冷却水タンクによれば、イオン除去機101に流入する冷却水の流量は流量全体の10%に設定されるので、イオン除去機101の耐久性が向上する。
図5は本発明の実施形態による冷却水タンクの隔離板を示した図面である。
図5を参照すれば、冷却水流入口205の内部には冷却水の流れを分割する隔離板400が設置される。
冷却水流入口205を通じて流入する冷却水には渦流が発生することがあるが、隔離板400によって冷却水に渦流が発生しないようにすることができる。
本発明の実施形態では、隔離板400は、二枚の板からなり、冷却水流入口205の形状に沿って、冷却水流入口205内部の冷却水の流れを分割するように配置される。
隔離板400によって冷却水流入口205を通じて流入する冷却水の渦流が防止されるので、冷却水に含まれた気泡が一定に保持される。
以上で、本発明に関する好ましい実施形態を説明したが、本発明は実施形態に限定されず、本発明の技術的思想の範囲内でのすべての変更が含まれる。
本発明の実施形態による燃料電池システムを示す図面である。 本発明の実施形態による冷却水タンクを示した図面である。 図2のA部分を拡大して示した図面である。 本発明の実施形態による冷却水タンクのイオン除去機を示した図面である。 本発明の実施形態による冷却水タンクの隔離板を示した図面である。
符号の説明
100 冷却水タンク
101 イオン除去機
103 気泡除去装置
105 ラジエータ
107 燃料電池スタック
109 冷却水ポンプ
111 冷却水流路
201 ハウジング
203 冷却水保存空間
205 冷却水流入口
207 気泡排出口
209 第2冷却水流入口
211 冷却水排出口
213 気泡収集部材
215 多岐管
301 傾斜面
400 隔離板

Claims (4)

  1. 燃料電池システムに使用される冷却水を保存する燃料電池用冷却水タンクであって、
    冷却水流入口及び冷却水排出口を有し、冷却水保存空間を形成するハウジングと、
    前記冷却水保存空間に設置され、前記冷却水流入口から入った冷却水の少なくとも一部の供給を受けて、前記冷却水に含まれているイオンの少なくとも一部を除去するイオン除去機と、
    前記冷却水流入口から入った冷却水中の気泡を除去する気泡除去装置と、を含んで構成され、
    前記気泡除去装置が、
    前記冷却水流入口の下流側に設置され、冷却水が前記冷却水流入口から流入する方向に対して傾斜している傾斜面のあるコーン形状で、前記傾斜面に沿って流れた冷却水中の気泡を接着して収集する気泡収集部材と、
    前記気泡収集部材によって収集された気泡を排出する気泡排出口と、を含むことを特徴とする燃料電池用冷却水タンク。
  2. 前記気泡排出口は、前記ハウジングの上部に形成されることを特徴とする請求項に記載の燃料電池用冷却水タンク。
  3. 燃料電池スタックと、前記燃料電池スタックから排出され冷却水を冷却するラジエータと、前記ラジエータで冷却された冷却水を受けて一時的に保存する燃料電池用冷却水タンクと、前記冷却水を循環させる冷却水ポンプと、を含む燃料電池システムであって、
    前記燃料電池用冷却水タンクは、
    冷却水流入口及び冷却水排出口を有し、冷却水保存空間を形成するハウジングと、
    前記冷却水保存空間に設置され、前記冷却水流入口から入った冷却水の少なくとも一部の供給を受けて、前記冷却水に含まれているイオンの少なくとも一部を除去するイオン除去機と、
    前記冷却水流入口から入った冷却水中の気泡を除去する気泡除去装置と、を含んで構成され、
    前記気泡除去装置が、
    前記冷却水流入口の下流側に設置され、冷却水が前記冷却水流入口から流入する方向に対して傾斜している傾斜面のあるコーン形状で、前記傾斜面に沿って流れた冷却水中の気泡を接着して収集する気泡収集部材と、
    前記気泡収集部材によって収集された気泡を排出する気泡排出口と、
    を含むことを特徴とする燃料電池システム。
  4. 前記気泡排出口は前記ハウジングの上部に形成されることを特徴とする請求項に記載の燃料電池システム。
JP2005356546A 2005-09-30 2005-12-09 燃料電池用冷却水タンク及びこれを含む燃料電池システム Expired - Fee Related JP5041507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0092485 2005-09-30
KR1020050092485A KR100756630B1 (ko) 2005-09-30 2005-09-30 연료전지용 냉각수 탱크 및 이를 포함하는 연료전지시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007103336A JP2007103336A (ja) 2007-04-19
JP5041507B2 true JP5041507B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=37852838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005356546A Expired - Fee Related JP5041507B2 (ja) 2005-09-30 2005-12-09 燃料電池用冷却水タンク及びこれを含む燃料電池システム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5041507B2 (ja)
KR (1) KR100756630B1 (ja)
CN (1) CN100442585C (ja)
DE (1) DE102005058987B4 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007335326A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池システム
KR100957373B1 (ko) * 2007-12-13 2010-05-11 현대자동차주식회사 연료전지차량용 냉각수 담수장치
US8007948B2 (en) * 2008-03-14 2011-08-30 GM Global Technology Operations LLC Ion exchange cartridge for fuel cell applications
US20090269639A1 (en) * 2008-04-23 2009-10-29 Gm Global Technology Operations, Inc. Fuel cell cooling tank assembly
EP2465160B1 (de) 2009-08-13 2016-02-17 Mann + Hummel GmbH Kühlvorrichtung eines funktionssystems
KR101209746B1 (ko) 2010-12-08 2012-12-07 현대자동차주식회사 연료 전지 차량용 냉각수 주입 장치
DE102011083988A1 (de) * 2011-10-04 2013-04-04 Thyssenkrupp Marine Systems Gmbh Verfahren zum Kühlen einer wärmeerzeugenden Vorrichtung eines Unterseeboots und insbesondere zum Kühlen einer Brennstoffzellenanlage in einem Unterseeboot und Kühlvorrichtung zum Kühlen einer wärmeerzeugenden Vorrichtung in einem Unterseeboot und insbesondere zum Kühlen einer Brennstoffzellenanlage in einem Unterseeboot
CN102403521A (zh) * 2011-11-18 2012-04-04 武汉银泰科技燃料电池有限公司 燃料电池用储液净化一体化装置及燃料电池液体冷却系统
KR101362055B1 (ko) 2012-11-08 2014-02-13 기아자동차 주식회사 연료 전지용 냉각장치
DE102013203308A1 (de) * 2013-02-27 2014-08-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennstoffzellensystem
KR101575431B1 (ko) * 2013-12-19 2015-12-21 현대자동차주식회사 냉각수 기포 제거 장치 및 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4007725B2 (ja) * 1999-07-15 2007-11-14 オルガノ株式会社 燃料電池の冷却水循環装置
JP4414582B2 (ja) * 2000-10-13 2010-02-10 本田技研工業株式会社 燃料電池の冷却システム
US6656622B2 (en) * 2000-11-15 2003-12-02 Utc Fuel Cells, Llc Degasified PEM fuel cell system
FI117546B (fi) * 2000-12-20 2006-11-30 Outokumpu Technology Oyj Vaahdotuskone
KR100381531B1 (ko) * 2001-02-05 2003-04-23 한국에너지기술연구원 고분자 전해질 연료전지를 위한 자동 실험 및 성능 평가장치
DE10201276A1 (de) * 2002-01-15 2003-07-24 Basf Ag Verfahren und Vorrichtung zum Entionisieren von Kühlmedien für Brennstoffzellen
TW553500U (en) 2002-04-24 2003-09-11 Asia Pacific Fuel Cell Tech Liquid cooling type fuel battery device
JP4258798B2 (ja) * 2002-05-30 2009-04-30 株式会社ティラド 燃料電池用熱交換器
JP2004152592A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
JP2004311347A (ja) 2003-04-10 2004-11-04 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池の冷却システム
JP4569096B2 (ja) * 2003-11-13 2010-10-27 日産自動車株式会社 燃料電池の冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070037183A (ko) 2007-04-04
CN1941479A (zh) 2007-04-04
DE102005058987A1 (de) 2007-04-05
JP2007103336A (ja) 2007-04-19
CN100442585C (zh) 2008-12-10
KR100756630B1 (ko) 2007-09-07
DE102005058987B4 (de) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5041507B2 (ja) 燃料電池用冷却水タンク及びこれを含む燃料電池システム
US20210098842A1 (en) Battery system
JP2013107420A (ja) 車両用電池の冷却装置
JP2005149842A (ja) 燃料電池の冷却装置
JP2007178046A (ja) アキュームレータ
CN109478701B (zh) 电池装置和电池系统
US20120152212A1 (en) Charge air cooler
JP5965340B2 (ja) エンジン排気ガス系統機器およびパッケージ型エンジン発電機
JP2005285735A (ja) 燃料電池システム
US20140102680A1 (en) Radiator Filter For Automobile
JP2005085481A (ja) 燃料電池システム
JP5737126B2 (ja) 車両
CA2943335C (en) Engine coolant circuit
JP2017154100A (ja) イオン交換樹脂カートリッジ
JP7256464B2 (ja) 冷却装置
CN101091275A (zh) 与冷却剂积贮器成一体的燃料电池软化器
US10413897B2 (en) Ion exchanger
JP2005129387A (ja) 燃料電池システム
CN220459970U (zh) 一种特殊的气液分离装置
JP2015155672A (ja) エンジンの冷却回路
KR100787682B1 (ko) 연료전지 차량의 기포 방지 물탱크
CN112151835B (zh) 空气净化器
JP2018030082A (ja) イオン交換器
CN216958108U (zh) 燃料电池系统用冷却结构
JP2003336548A (ja) Egrクーラの冷却水中のガス抜き装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5041507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees