JP5040506B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5040506B2
JP5040506B2 JP2007199905A JP2007199905A JP5040506B2 JP 5040506 B2 JP5040506 B2 JP 5040506B2 JP 2007199905 A JP2007199905 A JP 2007199905A JP 2007199905 A JP2007199905 A JP 2007199905A JP 5040506 B2 JP5040506 B2 JP 5040506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wipe
ink
cap
ink ejection
moving mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007199905A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009034867A (ja
Inventor
吾郎 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2007199905A priority Critical patent/JP5040506B2/ja
Priority to US12/182,317 priority patent/US8128194B2/en
Priority to CN200810129490XA priority patent/CN101357536B/zh
Publication of JP2009034867A publication Critical patent/JP2009034867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5040506B2 publication Critical patent/JP5040506B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/22Clamps or grippers
    • B41J13/223Clamps or grippers on rotatable drums
    • B41J13/226Clamps or grippers on rotatable drums using suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16544Constructions for the positioning of wipers
    • B41J2/16547Constructions for the positioning of wipers the wipers and caps or spittoons being on the same movable support

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、インク滴を吐出して記録媒体に画像を記録するインクジェット記録装置に関する。
特許文献1には、外周面に用紙が載置された状態でドラムを回転させることによって当該用紙を搬送する搬送機構と、インク吐出面がドラムの外周面と対向するように且つ用紙の搬送方向に配列された複数のインクジェットヘッドと、インク吐出面を払拭するワイパとを有するインクジェットプリンタが開示されている。このインクジェットプリンタにおいては、全てのインクジェットヘッドが枠構造体に固定されており、この枠構造体が、搬送機構に搬送された用紙にインク吐出面からインク滴を吐出する印刷位置と、インク吐出面が印刷位置よりもドラムの外周面から離隔しているワイプ位置とに移動可能となっている。印刷時には、ワイパがインク吐出面と対向しない待機位置にあり、枠構造体が印刷位置に位置している。ワイプ時には、まず、枠構造体がワイプ位置に移動する。そして、ワイパが待機位置から用紙搬送方向に移動してインク吐出面と対向した後、ワイパがドラムの回転軸方向に往復動作し、インク吐出面を払拭する。
特開2005−59597号公報(図1)
上述したインクジェットプリンタにおいては、ワイパの待機位置からの移動方向とインク吐出面に対する払拭方向が異なるため、ワイパを動作させる機構が複雑になる。
そこで、本発明は、簡単な機構でインク吐出面をムラなく払拭することができるインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
本発明のインクジェット記録装置は、筒形状を有しており、記録媒体を外周面に保持しつつ周方向に回転することによって前記記録媒体を搬送するドラムと、前記ドラムの回転軸方向に延在しているワイプ部材と、前記回転軸方向に延在しているとともにインク滴を吐出する複数のノズルが形成されたインク吐出面を有しており、前記インク吐出面が前記外周面に対向し且つ前記記録媒体の搬送方向に配列された複数のインクジェットヘッドとを備えている。さらに、前記インク吐出面からインク滴を吐出することよって前記記録媒体に画像を形成する記録位置、及び、前記インク吐出面から前記外周面までの距離が前記記録位置よりも大きいワイプ位置を含む複数の位置のいずれかに前記複数のインクジェットヘッドが位置するように、前記複数のインクジェットヘッドを前記外周面の法線方向に移動させるヘッド移動機構と、前記ワイプ部材を前記ワイプ位置にある前記インクジェットヘッドの前記インク吐出面と接触させつつ前記外周面に沿って移動させるワイプ移動機構と、前記複数のインクジェットヘッドが前記ワイプ位置にあるときに、前記ワイプ部材によって前記インク吐出面が払拭されるように前記ヘッド移動機構及び前記ワイプ移動機構を制御する制御手段と、前記インク吐出面に対向可能であって、前記インク吐出面と対向した状態において前記ノズルから吐出されたインク滴を受けるキャップと、前記キャップ内のインクを回収する回収手段とを備えている。前記ワイプ移動機構は、第1位置と第2位置との間において前記ワイプ部材及び前記キャップを前記外周面に沿って移動させ、前記第1位置は、前記キャップ及び前記ワイプ部材が前記インク吐出面と対向しない位置であって、前記回収手段により前記キャップ内のインクが回収される位置であり、前記第2位置は、前記キャップが前記インク吐出面に対向する位置であり、前記ワイプ部材は、前記キャップ及び前記ワイプ部材が前記第2位置から前記第1位置に向かって移動する際の移動方向において、前記キャップよりも上流側に配置されており、前記制御手段は、前記複数のインクジェットヘッドが、前記ワイプ部材が前記インク吐出面から離隔する位置である退避位置をとるように前記ヘッド移動機構を制御すると共に、前記ワイプ部材及び前記キャップが前記第1位置から前記第2位置へ移動するように前記ワイプ移動機構を制御し、その後、前記ワイプ部材及び前記キャップが前記第2位置にあるときに、前記複数のインクジェットヘッドが、前記インク吐出面が対向する前記キャップに封止される位置であるキャップ位置をとるように前記ヘッド移動機構を制御すると共に、前記ノズルからインク滴が吐出されるように前記インクジェットヘッドを制御し、さらにその後、前記ワイプ部材及び前記キャップが前記第2位置から前記第1位置まで移動するように前記ワイプ移動機構を制御し、かつ、各ワイプ部材が対応する前記インク吐出面のみを通過するまで前記ワイプ部材及び前記キャップ部材が前記第2位置から前記第1位置の方向に移動するときに、前記複数のインクジェットヘッドが前記ワイプ位置をとるように前記ヘッド移動機構を制御することによって、前記ワイプ部材に前記インク吐出面を払拭させる。
本発明によると、インクジェットヘッドが、ドラムの外周面の法線方向に移動可能であるため、インクジェットヘッドがワイプ位置にあるときに、複数のインク吐出面がドラムの回転中心を中心とする同一円周面上と接するようにすることが可能となる。このため、ワイプ部材をドラムの外周面に沿って移動させるという簡単な機構により、インク吐出面をムラなく払拭することができる。
本発明においては、前記ワイプ移動機構が、前記インクジェットヘッドの数と同じ数の、前記搬送方向に配列された複数の前記ワイプ部材を移動させ、前記制御手段は、前記複数のインクジェットヘッドが前記ワイプ位置にあるときに、各ワイプ部材によって異なる前記インク吐出面が払拭されるように、前記ワイプ移動機構を制御することが好ましい。これによると、各ワイプ部材が異なるインク吐出面を払拭するため、インク吐出面においてインクが混色するのを防止することができる。
また、本発明においては、前記ヘッド移動機構が、前記インクジェットヘッドを前記法線方向に摺動自在に支持するガイドレールと、前記インクジェットヘッドに接触することによって、前記インクジェットヘッドを移動させるカムとを有していてもよい。
このとき、前記カムが、前記ドラムの回転軸を中心に回転することによって前記インクジェットヘッドを移動させることが好ましい。これによると、カムをドラムの回転軸を中心に回転させるという簡単な機構でインクジェットヘッドを移動させることができる。
さらに、本発明においては、前記ヘッド移動機構が、前記ワイプ部材が前記インク吐出面と対向しているとき、前記退避位置に前記複数のインクジェットが位置するように、前記複数のインクジェットヘッドを移動させることが可能であることがより一層好ましい。これによると、ワイプ部材をインク吐出面に接触させることなく移動させることができる。このため、ノズルの開口に形成されたメニスカスが破壊されるのを抑制することができる。
以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の好適な実施形態によるインクジェットプリンタの概略側断面図である。インクジェットプリンタ(インクジェット記録装置)1は、カラーインクジェットプリンタであり、図1に示すように、後述する用紙搬送機構と、4つのインクジェットヘッド2と、ヘッド移動機構51と、メンテナンスユニット61と、これらの動作を制御する制御装置(制御手段)10とを有している。このインクジェットプリンタ1には、図1中下方に給紙トレイ11が、図1中上方に排紙トレイ12が設けられている。そして、インクジェットプリンタ1には、給紙トレイ11からドラム21の下端まで延在し、そこからドラム21の外周面21aに沿ってドラム21の上端まで延在し、さらにドラム21の上端から排紙トレイ12まで延在する用紙搬送経路が形成されている。
給紙トレイ11は、図1に示すように、複数の用紙Pが上下方向に積層した状態で収容可能に、上方に開口したほぼ方形の箱形状のトレイ本体13を有している。トレイ本体13内には、用紙Pの下面を下方から支持する板状部材14と、この板状部材14を上方に付勢する2つのバネ15とが設けられている。板状部材14は、トレイ本体13の開口形状とほぼ同一の平面形状を有しており、トレイ本体13内において上下方向に摺動可能に配置されている。2つのバネ15は、図1に示すように、後述のピックアップローラ31と最も上方に積層された用紙Pとの間に、所定範囲内の接触力が生じるように構成されている。これにより、例えば、複数の用紙Pが1枚になっても、複数の用紙Pのうち最も上方にある用紙Pとピックアップローラ31との接触力と、ほとんど変わらない接触力がピックアップローラ31との間で生じる。そのため、ピックアップローラ31による用紙Pの送り出し不良が生じなくなる。
また、インクジェットプリンタ1には、給紙トレイ11の最も上方にある用紙Pと接触しつつ回転することによって、ドラム21に向けて送り出すピックアップローラ31と、ピックアップローラ31を回動させるピックアップローラ移動機構32とが設けられている。
ピックアップローラ移動機構32は、一端部においてピックアップローラ31を回転可能に支持しつつ他端部を回動中心として回動する回動アーム33と、回動アーム33の他端部に固定された軸34と、軸34を回動させる図示しない駆動モータとを含んでいる。ピックアップローラ移動機構32は、ピックアップローラ31が給紙トレイ11の最上層の用紙Pと接触する接触位置及び離隔する離隔位置のいずれかに位置するように回動アーム33を回動させる。このように、ピックアップローラ31の位置を離隔位置にすることによって、給紙トレイ11の脱着可能を容易に行うことができる。
また、インクジェットプリンタ1には、用紙搬送経路の一部である、給紙トレイ11からピックアップローラ31によって送り出された用紙Pを、ドラム21の外周面21aに吸着保持(載置)されるように導く導入経路41が設けられている。導入経路41は、給紙トレイ11から後述のドラム21の下端に向かって延在したほぼ直線経路となっている。
ドラム21は、図1中紙面垂直方向に延在した筒形状を有している。ドラム21の延在方向(回転軸方向:図1中紙面垂直方向)の両端は閉塞しており、これら閉塞部分においてドラム21が図中反時計回り方向(周方向)に回転可能に支持されている。なお、ドラム21は、搬送モータを含む駆動機構(不図示)によって図中反時計回り方向(すなわち、搬送方向Aであって矢印A方向)に回転される。このとき、外周面21aに吸着保持された用紙がドラム21の周壁の移動に伴って搬送される。
ドラム21の外周面21aを含む周壁には、図1に示すように、内部空間23と連通する複数の貫通孔22が形成されている。ドラム21には、内部空間23内のエアを吸引するエア吸引装置(不図示)が接続されており、このエア吸引装置を駆動することで貫通孔22から外部のエアが吸い込まれ、ドラム21の外周面21aに用紙Pを吸着することが可能になる。
このように、ドラム21、駆動機構及びエア吸引装置によって用紙搬送機構(搬送機構)が構成されており、エア吸引装置の駆動によって給紙トレイ11から導入経路41を通ってきた用紙Pがドラム21の外周面21aに吸着保持され、駆動機構の駆動によってドラム21が搬送方向Aに回転するに伴って、用紙Pが搬送方向Aに搬送される。
4つのインクジェットヘッド2は、インク滴を吐出するノズルを含むインク流路が内部に形成されており、ドラム21の回転軸方向(幅方向:図1中紙面垂直方向)に長尺な細長い直方体形状を有している。そして、4つのインクジェットヘッド2は、4色のインク(マゼンタ、イエロー、シアン、ブラック)に対応して、用紙Pの搬送方向Aに沿って4つ並べて設けられている。すなわち、このインクジェットプリンタ1は、ライン式プリンタである。
インクジェットヘッド2の底面が、多数のノズルが形成されてインク吐出面2aとなっている。4つのインクジェットヘッド2が、インク吐出面2aと外周面21aとの法線方向が一致するように且つ用紙Pの搬送方向に配列されている。また、各インクジェットヘッド2は、ヘッド移動機構51のガイドレール52(後述)に法線方向に摺動自在に支持されている。そして、ドラム21によって用紙Pがインク吐出面2aと対向する位置に搬送されてきたとき、各インクジェットヘッド2から用紙Pの印刷面に向けて各色のインクが吐出される。これにより、用紙Pに所望のカラー画像が印刷される。
用紙搬送経路に沿ってドラム21のすぐ下流側には、分離爪45が設けられている。分離爪45は、ドラム21の外周面21aに保持されている用紙Pを外周面21aから剥離して、用紙搬送経路の一部である排出経路43に向けて送るように構成されている。
ヘッド移動機構51は、インクジェットヘッド2を移動させるものであり、4つのガイドレール52と、カム53とを有している。各ガイドレール52は、対応するインクジェットヘッド2をドラム21の外周面21aに係る法線方向に摺動自在に支持するものである。このとき、インクジェットヘッド2は、図示しない付勢部材によって、インク吐出面2a側に付勢されている。カム53は、ドラム21の回転軸方向に関する一側面(図1における手前側の側面)に配置された扇形形状を有する板部材であり、その円弧面がドラム21の外周面21aに沿って移動するように、ドラム21の回転軸を中心に回転可能に支持されている。また、カム53は、制御装置10により制御される位置決めモータ(不図示)によって回転される。なお、図1においては、説明の都合上、カム53に隠された破線で描くべき線を実線で描いている。カム53の円弧面には、ドラム21の外周面21aに対する垂直方向に突出する4つの突出部54が形成されている。インクジェットヘッド2の延在方向(ドラム21の回転軸方向)の一端面には、さらに延在方向に向かって突出する当接部2bが形成されている。そして、カム53の各突出部54は、互いに異なるインクジェットヘッド2の当接部2bと対向するように配置されている。そして、各突出部54は、対応するインクジェットヘッド2の付勢方向に対する反対方向から押し上げるように、当接部2bに当接している。これにより、インクジェットヘッド2の法線方向に関する位置決めがなされる。
ここで、図2及び図3をさらに参照しつつ突出部54について説明する。図2は、突出部54の拡大平面図である。図3は、突出部54とインクジェットヘッド2との位置関係を示す図である。図2に示すように、突出部54は、カム53の円周面に、回転中心からの距離が異なる4つの位置決め面54a〜54dを形成している。この4つの位置決め面54a〜54dは、図2中左方から右方に向けて段階的に回転中心からの距離が大きくなるように形成されており、隣接する位置決め面54a〜54d同士が曲面で接続されている。図3に示すように、制御装置10がカム53の回転位置を制御することによって、インクジェットヘッド2の当接部2bに当接する突出部54の位置決め面54a〜54dを変化させることができる。このように、当接部2bに当接する位置決め面54a〜54dを変化させることによって、当接部2bからカム53の回転中心までの距離、すなわち、インク吐出面2aからドラム21の外周面21aまでの距離(以下、離隔距離と称す)が変化するようにインクジェットヘッド2が移動する。このとき、全てのインクジェットヘッド2の当接部2bが、対応する突出部54の同じ位置決め面54a〜54dと当接するため、離隔距離が全てのインクジェットヘッド2において同じとなる。これにより、4つのインク吐出面2aは、ドラム21の回転中心軸を軸とする同一の円周面と接する。
そして、図3に示すように、当接部2bに位置決め面54aが当接するときは、インク吐出面2aからインク滴を吐出することよって用紙Pに対して印刷を行う位置である印刷位置(記録位置)(図1参照)にインクジェットヘッド2が移動する。また、当接部2bに位置決め面54bが当接するときは、インク吐出面2aが対向するキャップ62(後述)に封止される位置であるキャップ位置(図7参照)にインクジェットヘッド2が移動する。また、当接部2bに位置決め面54cが当接するときは、インク吐出面2aに対向するワイプ部材63(後述)の先端が当該インク吐出面2aに接触する位置であるワイプ位置(図8参照)にインクジェットヘッド2が移動する。また、当接部2bに位置決め面54dが当接するときは、インク吐出面2aに対向するワイプ部材63の先端が当該インク吐出面2aから離隔する位置である退避位置(図5参照)にインクジェットヘッド2が移動する。なお、上記、キャップ位置、ワイプ位置及び退避位置に係る離隔距離が印刷位置よりも大きい。
図1及び図4を参照しつつメンテナンスユニット61について説明する。図4は、メンテナンスユニット61を平面に展開した展開図である。図1及び図4に示すように、メンテナンスユニット61は、インクジェットヘッド2のインク吐出面2aのメンテナンスを行うものであり、用紙Pの搬送方向Aに配列された4つのキャップ62と、用紙Pの搬送方向Aに配列された4つのワイプ部材63と、これらを支持するメンテナンストレイ64と、廃液トレイ71と、廃液タンク72とを有している。
キャップ62は、耐インク性のゴムや樹脂などの弾性部材によって形成されており、凹部を画定する略矩形の平面形状を有する環状突起を含んでいる。この環状突起によって画定される凹部は、ドラム21の回転軸方向に延在しているとともに、インク吐出面2aより小さく且つインク吐出面2aのノズルが開口している領域の全てを包含し得る平面を有している。そして、インク吐出面2aとキャップ62とが対向するとともにインク吐出面2aがキャップ位置にあるとき、インク吐出面2aとキャップ62の環状突起とが密着して、インク吐出面2aが封止される。これにより、ノズル内のインクが乾燥して増粘するのを抑制することができる。また、この状態で、ノズル内の増粘したインクを排出するパージ動作においてインク吐出面2aから吐出されたインク滴を外部に飛散させることなく収容することができる。
ワイプ部材63は、インク吐出面2aを払拭する板部材であり、耐インク性のゴムや樹脂などの弾性部材によって形成されている。また、ワイプ部材63は、ドラム21の回転軸方向に延在するように、ドラム21の外周面21aに対して垂直に立設されている。そして、4つのワイプ部材63の先端が、ワイプ位置にある4つのインク吐出面2aが接する円周面Mと接している(図8参照)。
メンテナンストレイ64は、ドラム21の外周面21aと対向しつつ外周面21aに沿って湾曲する湾曲面を有しており、その湾曲面がドラム21の外周面21aに沿って移動するように、ドラム21の回転軸を中心に回転可能に支持されている。また、メンテナンストレイ64は、制御装置10により制御されたメンテナンスモータ(不図示)により回転される。なお、図1においては、説明の都合上、メンテナンストレイ64に隠された破線で描くべき線を実線で描いている。メンテナンストレイ64の湾曲面には、4つのワイプ部材63及び4つのキャップ62が用紙Pの搬送方向Aに関して交互に配置されるように支持されている。このとき、隣接するワイプ部材63及びキャップ62が対となって各インクジェットヘッド2に対応している。また、この対においては、ワイプ部材63がキャップ62より用紙Pの搬送方向Aに関する上流側に位置している。
そして、制御装置10がメンテナンストレイ64の回転位置を制御することによって、メンテナンストレイ64の湾曲面が全てのインク吐出面2aと対向する位置である下流位置から、インクジェットヘッド2の用紙Pの搬送方向Aに関する上流側において、メンテナンストレイ64の湾曲面が全てのインク吐出面2aと対向しない位置である上流位置までの範囲で、ワイプ部材63及びキャップ62をドラム21の外周面21aに沿って移動させることができる。ワイプ部材63及びキャップ62が下流位置にあるとき、全てのキャップ62が、対応するインクジェットヘッド2のインク吐出面に対向している。また、ワイプ部材63及びキャップ62が上流位置にあるとき、全てのキャップ62に係る凹部の開口が下方に向かって傾斜している。これにより、キャップ62内に溜まった廃インクを下方に向かって排出することができる。このように、メンテナンストレイ64及びメンテナンスモータが、メンテナンスユニット移動機構(ワイプ移動機構)を構成している。
廃液トレイ71は、上流位置にあるキャップ62の下方に配置されており、上流位置にあるキャップ62から排出された廃インクを廃液タンク72まで導く。廃液タンク72は、廃液トレイ71の下方に配置されており、廃液トレイ71に導かれた廃インクを貯溜する。
次に、図1を参照しつつ用紙Pに対して印刷を行うときの動作について説明する。用紙Pに対して印刷を行うときは、まず、給紙トレイ11から用紙Pをドラム21に送り出す。このとき、図1に示すように、給紙トレイ11に収納された複数の用紙Pのうち、最も上方の用紙Pとピックアップローラ31とが接触した状態でピックアップローラ31を図中反時計回り方向に回転させ、当該用紙Pを導入経路41内に送り出す。そして、送り出された用紙Pが、導入経路41によってドラム21に到達するように導かれる。
次に、駆動機構の駆動によってドラム21を搬送方向Aに回転させ、エア吸引装置の駆動によって給紙トレイ11から送り出された用紙Pをドラム21の外周面21aに吸着保持して搬送方向Aに搬送する。このとき、用紙Pは、ドラム21の外周面21aと接触した状態でドラム21に保持される。
次に、印刷位置にあるインクジェットヘッド2のインク吐出面2aから順にインクを吐出して、用紙Pに画像を形成する。そして、画像が形成された用紙Pを、分離爪45によってドラム21の外周面21aから剥離して排出経路43に搬送する。排出経路43に搬送された用紙Pは、排紙トレイ12に向かって搬送され収納される。こうして、用紙Pに対する印刷が完了する。
次に、図1、図3及び図5〜図9を参照しつつインクジェットヘッド2のメンテナンス動作について説明する。図5〜図9は、インクジェットヘッド2のメンテナンス動作における各工程のインクジェットヘッド2及びメンテナンスユニット61の位置関係を示す部分側面図である。ここで、インクジェットヘッド2のメンテナンス動作とは、インク吐出面2aに開口するノズル内の増粘したインクを排出するとともに、ノズルの開口に形成されるインクのメニスカスを整える作業をいう。このメンテナンス動作は、インクジェットプリンタ1の電源が投入されたときや用紙Pに対して印刷を行うときなどに行われる。
図1の状態は、用紙Pに対して印刷を行うことができる通常状態である。このとき、インクジェットヘッド2の当接部2bが突出部54の位置決め面54aと当接しており、インクジェットヘッド2が印刷位置にある。また、ワイプ部材63及びキャップ62が上流位置にある。そして、図1の状態でメンテナンス動作が開始されると、図5に示すように、制御装置10が、カム53の回転位置を制御することによって、インクジェットヘッド2の当接部2bに当接している位置決め面54aを位置決め面54dに変化させる。これにより、インクジェットヘッド2が印刷位置から退避位置に移動する。
その後、図6に示すように、制御装置10が、メンテナンストレイ64の回転位置を制御することによって、ワイプ部材63及びキャップ62を上流位置から下流位置に移動させる。これにより、各キャップ62が対応するインク吐出面2aに対向する。また、各ワイプ部材63が対応するインク吐出面2aの用紙Pの搬送方向Aに関する下流側に位置している。そして、図7に示すように、制御装置10が、カム53の回転位置を制御することによって、インクジェットヘッド2の当接部2bに当接している位置決め面54dを位置決め面54bに変化させる。これにより、インクジェットヘッド2が退避位置からキャップ位置に移動する。このとき、インク吐出面2aとキャップ62の環状突起とが密着して、インク吐出面2aが封止される。この状態で、ノズル内の増粘したインクを排出するパージ動作を行う。このとき、インク吐出面2aから吐出されたインク滴がキャップ62内に収容される。
パージ動作が完了すると、図8に示すように、制御装置10が、カム53の回転位置を制御することによって、インクジェットヘッド2の当接部2bに当接している位置決め面54bを位置決め面54cに変化させる。これにより、インクジェットヘッド2がキャップ位置からワイプ位置に移動する。この状態で、図9に示すように、制御装置10が、メンテナンストレイ64の回転位置を制御することによって、各ワイプ部材63が対応するインク吐出面2aのみを通過するように、ワイプ部材63及びキャップ62を下流位置から上流位置に向かって移動させる。このとき、4つのワイプ部材63の先端が、4つのインク吐出面2aが接している円周面Mと接しているため、各インクジェットヘッド2において、対応するワイプ部材63の先端が当該インク吐出面2aに接触しつつ下流位置から上流位置に向かって移動することによって、各ワイプ部材63が互いに異なるインク吐出面2aを払拭する。これにより、ノズルの開口に形成されるメニスカスが整えられる。
その後、制御装置10が、カム53の回転位置を制御することによって、インクジェットヘッド2の当接部2bに当接している位置決め面54cを位置決め面54dに変化させる。これにより、インクジェットヘッド2がワイプ位置から退避位置に移動する。そして、制御装置10が、メンテナンストレイ64の回転位置を制御することによって、ワイプ部材63及びキャップ62を上流位置まで移動させる。このとき、上流位置にあるキャップ62から廃インクが廃液トレイ71に向かって排出される。さらに、排出された廃インクが、廃液トレイ71により導かれて廃液タンク72に貯溜される。そして、制御装置10が、カム53の回転位置を制御することによって、インクジェットヘッド2の当接部2bに当接している位置決め面54dを位置決め面54aに変化させる。これにより、インクジェットヘッド2が退避位置から印刷位置に移動する(図1参照)。これにより、インクジェットヘッド2のメンテナンス動作が完了する。
以上、説明した本実施形態によると、各インクジェットヘッド2が対向するドラム21の外周面の法線方向に移動する。また、インク吐出面2aがワイプ位置にあるとき、全てのインクジェットヘッド2の当接部2bが、対応する突出部54の54cと当接するため、離隔距離が全てのインクジェットヘッド2において同じとなる。これにより、4つのインク吐出面2aは、ドラム21の回転中心軸を軸とする同一の円周面Mと接する。このため、ワイプ部材63の移動方向と払拭方向とを同じとし、メンテナンストレイ64を回転させてワイプ部材63をドラム21の外周面21aに沿って移動させるという簡単な機構により、インク吐出面2aをムラなく払拭することができる。
また、メンテナンスユニット61が、インクジェットヘッド2の数と同じ数のワイプ部材63を有しており、メンテナンス動作において、各ワイプ部材63が互いに異なるインク吐出面2aを払拭するため、インク吐出面2aにおいてインクが混色するのを防止することができる。
さらに、ヘッド移動機構51が、カム53をドラム21の回転軸の中心に回転させるという簡単な機構でインクジェットヘッド2を法線方向に移動させることができる。
加えて、ヘッド移動機構51が、インクジェットヘッド2を退避位置に移動させることができるため、ワイプ部材63をインク吐出面2aに接触させることなく移動させることができる。これにより、ノズルの開口に形成されたメニスカスが破壊されるのを抑制することができる。
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な変更が可能なものである。例えば、上述した実施形態においては、メンテナンスユニット61が4つのワイプ部材63を有しており、メンテナンス動作において、各ワイプ部材63が互いに異なるインク吐出面2aを払拭する構成となっているが、メンテナンスユニットが1つのワイプ部材を有しており、1つのワイプ部材で全てのインク吐出面2aを払拭する構成であってもよい。
また、上述した実施形態においては、ヘッド移動機構51が、カム53をドラム21の回転軸を中心に回転させることによってインクジェットヘッド2を法線方向に移動させる構成であるが、他の機構によりインクジェットヘッド2を法線方向に移動させる構成であってもよい。例えば、リニアアクチュエータを用いて、各インクジェットヘッドを個別に法線方向に移動させる構成であってもよい。
さらに、上述した実施形態においては、ヘッド移動機構51が、インクジェットヘッド2を退避位置に移動させることができる構成であるが、ヘッド移動機構が、インクジェットヘッド2を退避位置に移動させない構成であってもよい。この場合、ワイプ部材がインク吐出面2aとドラム21の外周面21aとの間を通過するときに、インクジェットヘッド2がワイプ位置にあればよい。
加えて、上述した実施形態においては、メンテナンス動作において、ワイプ部材63が一端インク吐出面2aの用紙Pの搬送方向Aに関する下流側に位置した後に、下流側から上流側に向かってインク吐出面2aを払拭する構成であるが、上流側から下流側に向かってインク吐出面を払拭する構成であってもよい。
さらに、上述した実施形態においては、パージ動作において、吐出したインク滴をキャップ62が収容する構成であるが、ドラムの外周面に係る所定の位置に、インク滴を吐出可能なパージ領域を形成し、パージ動作においては、当該パージ領域に直接インク滴を吐出する構成であってもよい。これにより、インク吐出面2aをキャップ62で封止する工程を省略することができ、メンテナンス動作を素早く完了させることができる。さらに、この場合、インク吐出面2aを用紙Pの搬送方向Aに関する両側から払拭可能な構成とし、メンテナンス動作においては、インクジェットヘッド2が印刷位置にある状態でパージ動作を行った後に、インクジェットヘッド2をワイプ位置に移動させてインク吐出面2aをワイプ部材により払拭し、そのままインクジェットヘッド2を印刷位置に移動させてメンテナンス動作を完了させてもよい。これにより、メンテナンス動作をさらに素早く完了させることができる。
また、上述した実施形態においては、エア吸引装置によってドラム21の外周面に用紙Pを保持しているが、ドラム21の外周面が粘着性を有していてもよい。これにより、装置構成が簡易になる。
本発明の実施形態によるインクジェットプリンタの概略側断面図である。 図1に示す突出部の拡大平面図である。 図1に示す突出部とインクジェットヘッドとの位置関係を示す図である。 図1に示すメンテナンスユニットを平面に展開した展開図である。 図1に示すインクジェットヘッドのメンテナンス動作の各工程におけるインクジェットヘッド及びメンテナンスユニットの位置関係を示す部分側面図である。 図1に示すインクジェットヘッドのメンテナンス動作における各工程のインクジェットヘッド及びメンテナンスユニットの位置関係を示す部分側面図である。 図1に示すインクジェットヘッドのメンテナンス動作における各工程のインクジェットヘッド及びメンテナンスユニットの位置関係を示す部分側面図である。 図1に示すインクジェットヘッドのメンテナンス動作における各工程のインクジェットヘッド及びメンテナンスユニットの位置関係を示す部分側面図である。 図1に示すインクジェットヘッドのメンテナンス動作における各工程のインクジェットヘッド及びメンテナンスユニットの位置関係を示す部分側面図である。
符号の説明
1 インクジェットプリンタ(インクジェット記録装置)
2 インクジェットヘッド
2a インク吐出面
2b 当接部
10 制御装置(制御手段)
21 ドラム
21a 外周面
22 貫通孔
23 内部空間
51 ヘッド移動機構
52 ガイドレール
53 カム
54 突出部
54a〜54d 位置決め面
61 メンテナンスユニット
62 キャップ
63 ワイプ部材
64 メンテナンストレイ
71 廃液トレイ
72 廃液タンク

Claims (5)

  1. 筒形状を有しており、記録媒体を外周面に保持しつつ周方向に回転することによって前記記録媒体を搬送するドラムと、
    前記ドラムの回転軸方向に延在しているワイプ部材と、
    前記回転軸方向に延在しているとともにインク滴を吐出する複数のノズルが形成されたインク吐出面を有しており、前記インク吐出面が前記外周面に対向し且つ前記記録媒体の搬送方向に配列された複数のインクジェットヘッドと、
    前記インク吐出面からインク滴を吐出することよって前記記録媒体に画像を形成する記録位置、及び、前記インク吐出面から前記外周面までの距離が前記記録位置よりも大きいワイプ位置を含む複数の位置のいずれかに前記複数のインクジェットヘッドが位置するように、前記複数のインクジェットヘッドを前記外周面の法線方向に移動させるヘッド移動機構と、
    前記ワイプ部材を前記ワイプ位置にある前記インクジェットヘッドの前記インク吐出面と接触させつつ前記外周面に沿って移動させるワイプ移動機構と、
    前記複数のインクジェットヘッドが前記ワイプ位置にあるときに、前記ワイプ部材によって前記インク吐出面が払拭されるように前記ヘッド移動機構及び前記ワイプ移動機構を制御する制御手段と、
    前記インク吐出面に対向可能であって、前記インク吐出面と対向した状態において前記ノズルから吐出されたインク滴を受けるキャップと、
    前記キャップ内のインクを回収する回収手段とを備えており、
    前記ワイプ移動機構は、第1位置と第2位置との間において前記ワイプ部材及び前記キャップを前記外周面に沿って移動させ、
    前記第1位置は、前記キャップ及び前記ワイプ部材が前記インク吐出面と対向しない位置であって、前記回収手段により前記キャップ内のインクが回収される位置であり、
    前記第2位置は、前記キャップが前記インク吐出面に対向する位置であり、
    前記ワイプ部材は、前記キャップ及び前記ワイプ部材が前記第2位置から前記第1位置に向かって移動する際の移動方向において、前記キャップよりも上流側に配置されており、
    前記制御手段は、前記複数のインクジェットヘッドが、前記ワイプ部材が前記インク吐出面から離隔する位置である退避位置をとるように前記ヘッド移動機構を制御すると共に、前記ワイプ部材及び前記キャップが前記第1位置から前記第2位置へ移動するように前記ワイプ移動機構を制御し、その後、前記ワイプ部材及び前記キャップが前記第2位置にあるときに、前記複数のインクジェットヘッドが、前記インク吐出面が対向する前記キャップに封止される位置であるキャップ位置をとるように前記ヘッド移動機構を制御すると共に、前記ノズルからインク滴が吐出されるように前記インクジェットヘッドを制御し、さらにその後、前記ワイプ部材及び前記キャップが前記第2位置から前記第1位置まで移動するように前記ワイプ移動機構を制御し、かつ、各ワイプ部材が対応する前記インク吐出面のみを通過するまで前記ワイプ部材及び前記キャップ部材が前記第2位置から前記第1位置の方向に移動するときに、前記複数のインクジェットヘッドが前記ワイプ位置をとるように前記ヘッド移動機構を制御することによって、前記ワイプ部材に前記インク吐出面を払拭させることを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 前記ワイプ移動機構は、前記インクジェットヘッドの数と同じ数の、前記搬送方向に配列された複数の前記ワイプ部材を移動させ、
    前記制御手段は、前記複数のインクジェットヘッドが前記ワイプ位置にあるときに、各ワイプ部材によって異なる前記インク吐出面が払拭されるように、前記ワイプ移動機構を制御することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 前記ヘッド移動機構が、
    前記インクジェットヘッドを前記法線方向に摺動自在に支持するガイドレールと、
    前記インクジェットヘッドに接触することによって、前記インクジェットヘッドを移動させるカムとを有していることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記カムが、前記ドラムの回転軸を中心に回転することによって前記インクジェットヘッドを移動させることを特徴とする請求項3に記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記ヘッド移動機構は、前記ワイプ部材が前記インク吐出面と対向しているとき、前記退避位置に前記複数のインクジェットが位置するように、前記複数のインクジェットヘッドを移動させることが可能であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
JP2007199905A 2007-07-31 2007-07-31 インクジェット記録装置 Expired - Fee Related JP5040506B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007199905A JP5040506B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 インクジェット記録装置
US12/182,317 US8128194B2 (en) 2007-07-31 2008-07-30 Inkjet recording apparatus
CN200810129490XA CN101357536B (zh) 2007-07-31 2008-07-31 喷墨记录设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007199905A JP5040506B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009034867A JP2009034867A (ja) 2009-02-19
JP5040506B2 true JP5040506B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=40330197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007199905A Expired - Fee Related JP5040506B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 インクジェット記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8128194B2 (ja)
JP (1) JP5040506B2 (ja)
CN (1) CN101357536B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2419276B1 (en) * 2009-04-15 2017-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Counteracting expansion effects of moisture on media within fluid-ejection device
JP5962164B2 (ja) * 2012-04-17 2016-08-03 Jnc株式会社 複数のcf2o結合基を有する3環化合物、液晶組成物および液晶表示素子
GB201407440D0 (en) * 2014-04-28 2014-06-11 Tonejet Ltd Printing on cylindrical objects
US10512921B2 (en) * 2016-05-09 2019-12-24 Funai Electric Co., Ltd. Maintenance apparatus for vaporizing device
CN111845120B (zh) * 2020-08-03 2021-04-20 苏州锐发打印技术有限公司 喷墨打印设备及方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10175292A (ja) 1996-12-19 1998-06-30 Tec Corp インクジェットプリンタ
US6913341B2 (en) * 2003-07-31 2005-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Service station architecture and method for drum printer
US7229149B2 (en) * 2003-08-11 2007-06-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Service station and method for servicing drum printer
JP4029824B2 (ja) * 2003-10-31 2008-01-09 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ及びその制御方法
US7140716B2 (en) * 2004-06-29 2006-11-28 Xerox Corporation Mechanical lock mechanism for locking wiper/printhead
US7540583B2 (en) * 2005-03-16 2009-06-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wiper
JP2007038558A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Canon Finetech Inc インクジェット方式画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8128194B2 (en) 2012-03-06
JP2009034867A (ja) 2009-02-19
US20090033714A1 (en) 2009-02-05
CN101357536B (zh) 2011-01-26
CN101357536A (zh) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4175391B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5004533B2 (ja) インクジェット画像形成装置及びノズル部メンテナンス方法
US8136916B2 (en) Image forming apparatus
EP1759856B1 (en) Liquid ejection apparatus
JP6938252B2 (ja) 液体吐出装置
US8297733B2 (en) Ink jet recording apparatus having recovery device
JP5018347B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002103638A (ja) インクジェットプリンタのラインヘッドクリーニング装置
US20070146415A1 (en) Inkjet image forming apparatus having a wiping unit
JP5040506B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2004082730A (ja) 保守装置および印刷装置および保守方法
JP2001260392A (ja) インクジェットヘッド、およびこのインクジェットヘッドのクリーニング装置
JP2008055756A (ja) インクジェット記録装置
JP5942505B2 (ja) 画像形成装置
JP2007160616A (ja) インクジェット記録ヘッド用クリーニング装置、およびインクジェット記録装置
JP4710640B2 (ja) 液体噴射装置
JP2003159821A (ja) インクジェットプリンタ
JP2010046886A (ja) 印刷装置
JP2009045892A (ja) インクジェット記録装置
JP2004223773A (ja) 画像形成装置
JP2010173162A (ja) 液体噴射装置
US20220314625A1 (en) Image forming apparatus
JP4758571B2 (ja) 画像記録装置
JP2005161857A (ja) インクジェットプリンタ
JP2007253483A (ja) 液体噴射装置及びその液体噴射装置を備えた記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5040506

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees