JP5032206B2 - Information providing server, navigation apparatus, information providing system, information providing method, information processing method, information display method, information providing program, information processing program, information display program, and recording medium - Google Patents

Information providing server, navigation apparatus, information providing system, information providing method, information processing method, information display method, information providing program, information processing program, information display program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP5032206B2
JP5032206B2 JP2007144108A JP2007144108A JP5032206B2 JP 5032206 B2 JP5032206 B2 JP 5032206B2 JP 2007144108 A JP2007144108 A JP 2007144108A JP 2007144108 A JP2007144108 A JP 2007144108A JP 5032206 B2 JP5032206 B2 JP 5032206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
users
group
information providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007144108A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008299539A (en
Inventor
治 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP2007144108A priority Critical patent/JP5032206B2/en
Publication of JP2008299539A publication Critical patent/JP2008299539A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5032206B2 publication Critical patent/JP5032206B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

この発明は、各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する情報提供サーバ、ナビゲーション装置、情報提供システム、情報提供方法、情報処理方法、情報表示方法、情報提供プログラム、情報処理プログラム、情報表示プログラムおよび記録媒体に関する。ただし、この発明の利用は、上述した情報提供サーバ、ナビゲーション装置、情報提供システム、情報提供方法、情報処理方法、情報表示方法、情報提供プログラム、情報処理プログラム、情報表示プログラムおよび記録媒体には限られない。   The present invention relates to an information providing server, a navigation device, an information providing system, an information providing method, an information processing method, an information display method, an information providing program, an information processing program, and a method for changing the grouping method according to the number of users in each group. The present invention relates to a program, an information display program, and a recording medium. However, the use of the present invention is limited to the information providing server, navigation device, information providing system, information providing method, information processing method, information display method, information providing program, information processing program, information display program, and recording medium described above. I can't.

従来、インターネット上の掲示板や情報提供サイトなどにおいては、地域ごと、もしくはジャンルごとにグループを作成して情報交換をおこなう。また、このような情報提供サイトの中には、業者側の提供条件と利用者側の要望条件とを基に業者と利用者とを結び付け、双方の仲介をおこなう仲介サイトが提案されている(たとえば、下記特許文献1参照。)。この仲介サイトは、業者および利用者の情報を基に、業者と利用者との間を取り持つサイトであって、業者の名称、業者のメールアドレス、提供できる条件・得たい利用者情報などを登録する業者登録データベースと、利用者のメールアドレスや利用者の要求などを登録する利用者登録データベースと、業者が利用者に送信した情報の控えを履歴として記録する履歴管理データベースと、から構成されている。   Conventionally, in a bulletin board on the Internet or an information providing site, information is exchanged by creating a group for each region or each genre. In addition, among such information providing sites, a mediating site has been proposed that mediates between the contractor and the user based on the provider's provision conditions and the user's desired conditions (mediation between the two) ( For example, see the following Patent Document 1.) This intermediary site is a site that handles the information between the supplier and the user, and registers the name of the supplier, the email address of the supplier, the conditions that can be provided, and the user information that you want to obtain. Supplier registration database, user registration database for registering the user's e-mail address, user request, etc., and history management database for recording a copy of information sent to the user by the supplier as a history. Yes.

特開2002−215756号公報JP 2002-215756 A

しかしながら、地域ごと、もしくはジャンルごとにグループを作成する場合、データベースの管理者がグループ分けをおこなわなければならなく、時間と手間がかかるといった問題が一例として挙げられる。また、上述した特許文献1の技術では、利用者の要望と、業者の要望とを照合して、利用者と業者とを仲介することはできるが、利用者は、自身の要望を手入力しなければならなく煩わしいといった問題が一例として挙げられる。   However, when a group is created for each region or genre, the database administrator must perform grouping, which takes time and labor. Further, in the above-described technique of Patent Document 1, it is possible to intermediate between a user and a supplier by collating a user's request with a supplier's request, but the user manually inputs his / her own request. An example is the problem of being bothersome.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかる情報提供サーバは、利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおいて、前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、を備え、前記取得手段は、前記利用者の現在地点の位置情報を取得し、前記判別手段は、前記取得手段によって取得された前記利用者の現在地点の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, an information providing server according to the invention of claim 1 acquires information about the user in an information providing server that stores contents provided to the user in groups. According to the number of users in each group determined by the determining means, the determining means for determining the number of users in each group based on the information on the user acquired by the acquiring means, And changing means for changing the grouping method, wherein the acquiring means acquires position information of the current location of the user, and the determining means is the current user's current acquired by the acquiring means. It is characterized in that the number of users in each group divided for each region is determined based on the location information of the point.

また、請求項2の発明にかかる情報提供サーバは、利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおいて、前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、を備え、前記取得手段は、前記利用者の自宅の位置情報を取得し、前記判別手段は、前記取得手段によって取得された前記利用者の自宅の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする。   An information providing server according to a second aspect of the invention is an information providing server that stores content to be provided to a user in groups and is acquired by an acquisition unit that acquires information about the user and the acquisition unit. Determining means for determining the number of users in each group based on the information about the users; and changing means for changing the grouping method according to the number of users in each group determined by the determining means; The acquisition means acquires position information of the user's home, and the determination means is divided for each region based on the position information of the user's home acquired by the acquisition means. The number of users in each group is determined.

また、請求項3の発明にかかる情報提供サーバは、利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおいて、前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、を備え、前記取得手段は、前記利用者が搭乗している移動体の走行履歴を取得し、前記判別手段は、前記取得手段によって取得された前記移動体の走行履歴に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, there is provided an information providing server according to an information providing server for storing content to be provided to a user in groups, and acquiring the information related to the user by the acquiring unit. Determining means for determining the number of users in each group based on the information about the users; and changing means for changing the grouping method according to the number of users in each group determined by the determining means; The acquisition means acquires the travel history of the mobile body on which the user is boarded, and the determination means is based on the travel history of the mobile body acquired by the acquisition means for each region. It is characterized in that the number of users in each group divided into two is discriminated.

また、請求項4の発明にかかる情報提供サーバは、利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおいて、前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、を備え、前記取得手段は、前記利用者が搭乗している移動体において設定された目的地点の位置情報を取得し、前記判別手段は、前記取得手段によって取得された前記移動体において設定された目的地点の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする。   An information providing server according to a fourth aspect of the invention is an information providing server that stores contents to be provided to users in groups and is acquired by an acquisition unit that acquires information about the user and the acquisition unit. Determining means for determining the number of users in each group based on the information about the users; and changing means for changing the grouping method according to the number of users in each group determined by the determining means; The acquisition means acquires position information of a destination point set in the mobile body on which the user is boarded, and the determination means is set in the mobile body acquired by the acquisition means. The number of users in each group divided for each region is determined based on the location information of the destination point.

また、請求項5の発明にかかる情報提供サーバは、利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおいて、前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、を備え、前記取得手段は、前記利用者がコンテンツのアップロードをおこなった位置情報を取得し、前記判別手段は、前記取得手段によって取得された前記利用者がアップロードをおこなった位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an information providing server according to a fifth aspect of the present invention, in an information providing server for storing contents to be provided to a user in groups, and acquiring the information related to the user by the acquiring means. Determining means for determining the number of users in each group based on the information about the users; and changing means for changing the grouping method according to the number of users in each group determined by the determining means; The acquisition means acquires position information where the user has uploaded content, and the determination means is based on the position information where the user has uploaded by the acquisition means. The number of users in each group divided by region is determined.

また、請求項6の発明にかかる情報提供方法は、利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおける情報提供方法において、前記利用者に関する情報を取得する取得工程と、前記取得工程によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別工程と、前記判別工程によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更工程と、を含み、前記取得工程は、前記利用者の現在地点の位置情報を取得し、前記判別工程は、前記取得工程によって取得された前記利用者の現在地点の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする。   An information providing method according to the invention of claim 6 is an information providing method in an information providing server for storing contents to be provided to a user in groups, and an acquisition step of acquiring information about the user, and the acquisition Based on the information about the users acquired in the process, a discrimination process for discriminating the number of users in each group, and a grouping method is changed according to the number of users in each group determined in the discrimination process A change step, wherein the acquisition step acquires position information of the current location of the user, and the determination step is based on the location information of the user's current location acquired by the acquisition step. The number of users in each group divided by region is determined.

また、請求項7の発明にかかる情報提供方法は、利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおける情報提供方法において、前記利用者に関する情報を取得する取得工程と、前記取得工程によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別工程と、前記判別工程によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更工程と、を含み、前記取得工程は、前記利用者の自宅の位置情報を取得し、前記判別工程は、前記取得工程によって取得された前記利用者の自宅の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする。   An information providing method according to the invention of claim 7 is an information providing method in an information providing server for storing contents to be provided to a user in groups, and an acquisition step of acquiring information about the user, and the acquisition Based on the information about the users acquired in the process, a discrimination process for discriminating the number of users in each group, and a grouping method is changed according to the number of users in each group determined in the discrimination process A change step, wherein the acquisition step acquires location information of the user's home, and the determination step is based on the location information of the user's home acquired by the acquisition step. It is characterized by determining the number of users in each group divided for each group.

また、請求項8の発明にかかる情報提供方法は、利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおける情報提供方法において、前記利用者に関する情報を取得する取得工程と、前記取得工程によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別工程と、前記判別工程によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更工程と、を含み、前記取得工程は、前記利用者が搭乗している移動体の走行履歴を取得し、前記判別工程は、前記取得工程によって取得された前記移動体の走行履歴に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする。   An information providing method according to an invention of claim 8 is an information providing method in an information providing server for storing contents to be provided to users in groups, and an acquisition step of acquiring information about the user, and the acquisition Based on the information about the users acquired in the process, a discrimination process for discriminating the number of users in each group, and a grouping method is changed according to the number of users in each group determined in the discrimination process The acquisition step acquires a travel history of the moving body on which the user is boarded, and the determination step is based on the travel history of the mobile body acquired by the acquisition step. And determining the number of users in each group divided by region.

また、請求項9の発明にかかる情報提供方法は、利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおける情報提供方法において、前記利用者に関する情報を取得する取得工程と、前記取得工程によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別工程と、前記判別工程によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更工程と、を含み、前記取得工程は、前記利用者が搭乗している移動体において設定された目的地点の位置情報を取得し、前記判別工程は、前記取得工程によって取得された前記移動体において設定された目的地点の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする。   An information providing method according to the invention of claim 9 is an information providing method in an information providing server for storing contents to be provided to a user in groups, and an acquisition step of acquiring information about the user, and the acquisition Based on the information about the users acquired in the process, a discrimination process for discriminating the number of users in each group, and a grouping method is changed according to the number of users in each group determined in the discrimination process The acquisition step acquires position information of a destination point set in the moving body on which the user is boarded, and the determination step includes the movement acquired by the acquisition step. It is characterized in that the number of users in each group divided for each region is determined based on position information of a destination point set in the body.

また、請求項10の発明にかかる情報提供方法は、利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおける情報提供方法において、前記利用者に関する情報を取得する取得工程と、前記取得工程によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別工程と、前記判別工程によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更工程と、を含み、前記取得工程は、前記利用者がコンテンツのアップロードをおこなった位置情報を取得し、前記判別工程は、前記取得工程によって取得された前記利用者がアップロードをおこなった位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする。   An information providing method according to the invention of claim 10 is an information providing method in an information providing server for storing contents to be provided to users in groups, and an acquisition step of acquiring information about the user, and the acquisition Based on the information about the users acquired in the process, a discrimination process for discriminating the number of users in each group, and a grouping method is changed according to the number of users in each group determined in the discrimination process The acquisition step acquires the position information where the user uploaded the content, and the determination step includes the position where the user acquired the upload step. Based on the information, the number of users in each group divided for each area is determined.

また、請求項11の発明にかかる情報提供システムは、情報提供サーバにグループごとに分けられて保管されたコンテンツを、移動体に搭載されたナビゲーション装置に提供する情報提供システムにおいて、前記ナビゲーション装置は、前記移動体の移動状態に応じた、利用者に関する情報を検出する検出手段と、前記検出手段によって検出された前記利用者に関する情報を、前記情報提供サーバに送信する送信手段と、を備え、前記情報提供サーバは、前記ナビゲーション装置から送信された、前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、を備えることを特徴とする。
また、請求項12の発明にかかる情報提供プログラムは、請求項6〜10のいずれか一つに記載の情報提供方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。
また、請求項13の発明にかかる記録媒体は、請求項12に記載のプログラムをコンピュータに読み取り可能な状態で記録したことを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided an information providing system for providing content stored in an information providing server by group to a navigation device mounted on a mobile body, wherein the navigation device includes: Detecting means for detecting information related to a user according to a moving state of the moving body, and transmitting means for transmitting information related to the user detected by the detecting means to the information providing server, The information providing server discriminates the number of users in each group based on acquisition means for acquiring information about the user transmitted from the navigation device and information on the user acquired by the acquisition means. According to the number of users in each group determined by the determining means And changing means for changing the only person, characterized in that it comprises a.
According to a twelfth aspect of the present invention, an information providing program causes a computer to execute the information providing method according to any one of the sixth to tenth aspects.
A recording medium according to a thirteenth aspect of the invention is characterized in that the program according to the twelfth aspect is recorded in a computer-readable state.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる情報提供サーバ、ナビゲーション装置、情報提供システム、情報提供方法、情報処理方法、情報表示方法、情報提供プログラム、情報処理プログラム、情報表示プログラムおよび記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。   With reference to the accompanying drawings, an information providing server, navigation apparatus, information providing system, information providing method, information processing method, information display method, information providing program, information processing program, information display program, and recording medium according to the present invention will be described below. The preferred embodiment will be described in detail.

(実施の形態)
(情報提供サーバの機能的構成)
まず、この発明の実施の形態にかかる情報提供サーバ100の機能的構成について説明する。図1は、本実施の形態にかかる情報提供サーバの機能的構成を示すブロック図である。
(Embodiment)
(Functional configuration of information providing server)
First, a functional configuration of the information providing server 100 according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of the information providing server according to the present embodiment.

図1において、情報提供サーバ100は、利用者情報要求部101と、取得部102と、判別部103と、変更部104と、報知部105と、を備えている。情報提供サーバ100は、利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する。グループは、たとえば、地域ごとに分けられたグループやジャンルごとに分けられたグループである。ジャンルは、たとえば、店舗からの広告や特売情報、利用者からの口コミ情報などである。また、グループには、複数の階層があってもよい。換言すれば、コンテンツを分けたグループが、グループ内でさらにグループに分けられていてもよい。   In FIG. 1, the information providing server 100 includes a user information request unit 101, an acquisition unit 102, a determination unit 103, a change unit 104, and a notification unit 105. The information providing server 100 stores the contents provided to the user in groups. The group is, for example, a group divided for each region or a group divided for each genre. The genre is, for example, an advertisement from a store, special sale information, or word-of-mouth information from a user. A group may have a plurality of hierarchies. In other words, the group into which the content is divided may be further divided into groups within the group.

利用者情報要求部101は、利用者に関する情報の送信をナビゲーション装置に要求する。利用者情報要求部101は、利用者に関する情報の送信を定期的に要求してもよいし、随時要求してもよい。利用者に関する情報は、後述する取得部102によって取得する情報である。   The user information request unit 101 requests the navigation device to transmit information about the user. The user information requesting unit 101 may periodically request transmission of information related to the user or may request it at any time. Information about the user is information acquired by the acquisition unit 102 described later.

取得部102は、利用者に関する情報を取得する。取得部102は、たとえば、利用者情報要求部101による要求に応じてナビゲーション装置から送信された、利用者に関する情報を取得してもよい。また、取得部102は、利用者情報要求部101によって要求しない場合にも、ナビゲーション装置から送信される度に、利用者に関する情報を取得してもよい。ここで、利用者に関する情報は、たとえば、利用者の現在地点の位置情報、利用者の自宅の位置情報、利用者が搭乗している移動体の走行履歴、利用者が搭乗している移動体において設定された目的地点の位置情報、利用者によるコンテンツの検索履歴、利用者によるコンテンツのアップロード回数、利用者がコンテンツのアップロードをおこなった位置情報などである。   The acquisition unit 102 acquires information about the user. For example, the acquisition unit 102 may acquire information about the user transmitted from the navigation device in response to a request from the user information request unit 101. Further, even when the acquisition unit 102 does not request the user information request unit 101, the acquisition unit 102 may acquire information about the user every time the information is transmitted from the navigation device. Here, the information on the user includes, for example, the position information of the user's current location, the position information of the user's home, the travel history of the mobile body on which the user is boarded, and the mobile body on which the user is boarded. Are the location information of the destination point set in step 1, the search history of content by the user, the number of times content is uploaded by the user, the location information where the user has uploaded the content, and the like.

ここで、コンテンツの検索履歴は、利用者が情報提供サーバ100に保管されたコンテンツを検索した検索履歴である。また、コンテンツの検索履歴は、利用者がナビゲーション装置のハードディスクやDVDなどのメディアにおいてコンテンツを検索した検索履歴でもよい。この場合、一時的にナビゲーション装置に検索履歴が記録される構成でもよい。そして、一時的にナビゲーション装置に記録された検索履歴を取得部102によって取得する。   Here, the content search history is a search history in which a user searches for content stored in the information providing server 100. The content search history may be a search history in which a user searches for content in a medium such as a hard disk or a DVD of the navigation device. In this case, the search history may be temporarily recorded in the navigation device. Then, the acquisition unit 102 acquires the search history temporarily recorded in the navigation device.

判別部103は、取得部102によって取得された利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する。判別部103は、たとえば、利用者数が所定数以上になったグループがあるか否かを判別する。また、判別部103は、利用者数が所定数以下になったグループがあるか否かを判別してもよい。判別部103は、具体的には、取得部102によって取得された利用者の現在地点の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別する。また、判別部103は、取得部102によって取得された利用者の自宅の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別する。   The determination unit 103 determines the number of users in each group based on the information about the users acquired by the acquisition unit 102. For example, the determination unit 103 determines whether there is a group having a predetermined number of users or more. The determining unit 103 may determine whether there is a group in which the number of users is equal to or less than a predetermined number. Specifically, the determination unit 103 determines the number of users in each group divided for each region based on the position information of the current location of the user acquired by the acquisition unit 102. Also, the determination unit 103 determines the number of users in each group divided by region based on the location information of the user's home acquired by the acquisition unit 102.

また、判別部103は、取得部102によって取得された移動体の走行履歴に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別してもよい。この場合、具体的には、たとえば、取得部102によって利用者ごとの利用頻度の高いリンクを100リンク程度取得する。そして、利用者ごとの利用頻度の高い100リンクを収集し、各グループの利用者数を判別してもよい。また、たとえば、リンクに対して重み付けをして、頻繁に利用するリンクと、たまにしか利用しないリンクと、を差別化することで、各グループの利用者数を判別してもよい。また、利用者に対して重み付けをして、ナビゲーション装置の搭載された移動体を頻繁に利用する利用者と、たまにしか利用しない利用者と、を差別化することで、各グループの利用者数を判別してもよい。   Further, the determination unit 103 may determine the number of users in each group divided for each region based on the traveling history of the moving object acquired by the acquisition unit 102. In this case, specifically, for example, the acquisition unit 102 acquires about 100 links with high usage frequency for each user. And 100 links with high use frequency for every user may be collected, and the number of users of each group may be discriminated. In addition, for example, the number of users in each group may be determined by weighting the links and differentiating between links that are frequently used and links that are only occasionally used. In addition, the number of users in each group is differentiated between users who frequently use the mobile device equipped with the navigation device and those who use it only occasionally. May be determined.

さらに、判別部103は、取得部102によって取得された、移動体において設定された目的地点の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別する。判別部103は、取得部102によって取得された、利用者によるコンテンツの検索履歴に基づいて、地域ごとに分けられた各グループ、もしくは、コンテンツのジャンルごとに分けられた各グループの利用者数を判別する。また、判別部103は、取得部102によって取得された、利用者によるコンテンツのアップロード回数に基づいて、地域ごとに分けられた各グループ、もしくは、コンテンツのジャンルごとに分けられた各グループの利用者数を判別する。さらに、判別部103は、取得部102によって取得された、利用者がアップロードをおこなった位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別してもよい。   Further, the determination unit 103 determines the number of users in each group divided for each region based on the position information of the destination point set in the mobile object acquired by the acquisition unit 102. Based on the content search history by the user acquired by the acquisition unit 102, the determination unit 103 determines the number of users in each group divided by region or each group divided by content genre. Determine. In addition, the determination unit 103 uses each group divided by region or each group divided by content genre based on the number of times content is uploaded by the user acquired by the acquisition unit 102. Determine the number. Further, the determination unit 103 may determine the number of users in each group divided for each region based on the location information acquired by the acquisition unit 102 and uploaded by the user.

変更部104は、判別部103によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する。変更部104は、具体的には、判別部103によって利用者数が所定数以上になったグループがあると判別された場合、該グループを分割する。また、変更部104は、判別部103によって利用者数が所定数以下になったグループがあると判別された場合、該グループを他のグループと統合してもよい。   The changing unit 104 changes the grouping method according to the number of users in each group determined by the determining unit 103. Specifically, the changing unit 104 divides the group when the determining unit 103 determines that there is a group having a predetermined number of users or more. In addition, when the determination unit 103 determines that there is a group whose number of users is equal to or less than a predetermined number, the change unit 104 may integrate the group with another group.

報知部105は、変更部104によってグループの分け方が変更された場合、利用者にグループの分け方が変更された旨を報知する。具体的には、たとえば、分け方が変更されたグループの名称の先頭に、「新規」または「変更」などのマーク表示を付す。   When the changing unit 104 changes the grouping method, the notification unit 105 notifies the user that the grouping method has been changed. Specifically, for example, a mark display such as “new” or “change” is added to the head of the name of the group whose division method has been changed.

(ナビゲーション装置の機能的構成)
つぎに、この発明の実施の形態にかかるナビゲーション装置200の機能的構成について説明する。図2は、本実施の形態にかかるナビゲーション装置の機能的構成を示すブロック図である。
(Functional configuration of navigation device)
Next, a functional configuration of the navigation device 200 according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the navigation device according to the present embodiment.

図2において、ナビゲーション装置200は、検出部201と、記憶部202と、判断部203と、送信部204と、を備えている。検出部201は、利用者に関する情報を検出する。具体的には、たとえば、利用者から入力された情報を検出してもよいし、利用者の搭乗する移動体の移動状態に応じた、利用者に関する情報を検出してもよい。利用者から入力された情報は、たとえば、利用者の自宅の位置情報、利用者によるコンテンツの検索履歴、利用者によるコンテンツのアップロード回数などである。移動体の移動状態に応じた、利用者に関する情報は、移動体の現在地点の位置情報、移動体の走行履歴、利用者がコンテンツのアップロードをおこなった地点の位置情報などである。   In FIG. 2, the navigation device 200 includes a detection unit 201, a storage unit 202, a determination unit 203, and a transmission unit 204. The detection unit 201 detects information about the user. Specifically, for example, information input from the user may be detected, or information related to the user may be detected according to the moving state of the moving body on which the user is boarded. The information input from the user is, for example, the location information of the user's home, the content search history by the user, the number of times the content has been uploaded by the user, and the like. The information regarding the user according to the moving state of the moving body includes the position information of the current position of the moving body, the travel history of the moving body, the position information of the point where the user uploaded the content, and the like.

記憶部202は、検出部201によって検出された利用者に関する情報を記憶する。また、記憶部202は、検出部201によって検出された、移動体の移動状態に応じた、利用者に関する情報を記録する。   The storage unit 202 stores information about the user detected by the detection unit 201. Further, the storage unit 202 records information about the user according to the moving state of the moving object detected by the detecting unit 201.

判断部203は、検出部201によって検出された利用者に関する情報が更新されたか否かを判断する。具体的には、たとえば、検出部201によって検出された利用者に関する情報と、記憶部202に記憶された利用者に関する情報が異なる場合、情報が更新されたと判断する。   The determination unit 203 determines whether information related to the user detected by the detection unit 201 has been updated. Specifically, for example, if the information about the user detected by the detection unit 201 is different from the information about the user stored in the storage unit 202, it is determined that the information has been updated.

送信部204は、判断部203によって利用者に関する情報が更新されたと判断された場合、更新された情報を情報提供サーバに送信する。情報提供サーバは、図1に示した情報提供サーバ100と同体でもよいし、別体でもよい。また、送信部204は、判断部203による判断に関わらず、検出部201によって利用者に関する情報が検出される度に、情報を送信してもよい。また、たとえば、記憶部202に記憶された利用者に関する情報を、1日1回や1ヶ月に1回など、定期的に送信してもよい。また、送信部204は、情報提供サーバ100に備えられた利用者情報要求部101から利用者に関する情報の送信を要求された場合に、情報を送信してもよい。また、利用者毎に送信のタイミングを設定可能としてもよい。   When the determination unit 203 determines that the information regarding the user has been updated, the transmission unit 204 transmits the updated information to the information providing server. The information providing server may be the same as or separate from the information providing server 100 illustrated in FIG. Further, the transmission unit 204 may transmit information every time information on the user is detected by the detection unit 201 regardless of the determination by the determination unit 203. In addition, for example, information on the user stored in the storage unit 202 may be periodically transmitted such as once a day or once a month. The transmission unit 204 may transmit information when a user information request unit 101 provided in the information providing server 100 is requested to transmit information about the user. Further, the transmission timing may be set for each user.

(ナビゲーション装置の機能的構成)
つぎに、この発明の実施の形態にかかるナビゲーション装置300の機能的構成について説明する。図3は、本実施の形態にかかるナビゲーション装置の機能的構成を示すブロック図である。ナビゲーション装置300は、図2において示したナビゲーション装置200と、同体でもよいし、別体でもよい。
(Functional configuration of navigation device)
Next, a functional configuration of the navigation device 300 according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the navigation device according to the present embodiment. The navigation device 300 may be the same as or separate from the navigation device 200 shown in FIG.

図3において、ナビゲーション装置300は、コンテンツ要求部301と、表示部302と、受付部303と、表示制御部304と、を備えている。コンテンツ要求部301は、情報提供サーバにコンテンツを要求する。情報提供サーバは、図1に示した情報提供サーバ100と同体でもよいし、別体でもよい。   In FIG. 3, the navigation apparatus 300 includes a content request unit 301, a display unit 302, a reception unit 303, and a display control unit 304. The content request unit 301 requests content from the information providing server. The information providing server may be the same as or separate from the information providing server 100 illustrated in FIG.

表示部302は、コンテンツ要求部301による要求に応じて、情報提供サーバにおいて地域ごとに分けられたグループもしくはジャンルごとに分けられたグループを表示する。また、表示部302は、利用者ごとに異なる表示形式で表示してもよい。この場合、表示形式は、利用者によって選択可能であってもよい。   In response to a request from the content request unit 301, the display unit 302 displays a group divided for each region or a group divided for each genre in the information providing server. In addition, the display unit 302 may display in different display formats for each user. In this case, the display format may be selectable by the user.

受付部303は、表示部302によって表示された地域ごとに分けられたグループもしくはジャンルごとに分けられたグループから、利用者の所望するグループの選択を受け付ける。また、受付部303は、グループに含まれるコンテンツから、利用者の所望するコンテンツの選択を受け付ける。受付部303は、具体的には、たとえば、利用者によるタッチパネルの操作などにより、利用者の所望するグループやコンテンツの選択を受け付ける。   The accepting unit 303 accepts selection of a group desired by the user from a group divided for each region or a group divided for each genre displayed by the display unit 302. The accepting unit 303 accepts selection of content desired by the user from the contents included in the group. Specifically, the accepting unit 303 accepts selection of a group or content desired by the user, for example, by an operation on the touch panel by the user.

表示制御部304は、表示部302を制御して、受付部303によって受け付けられた、利用者の所望するグループに含まれるコンテンツを表示する。また、グループに分けられたコンテンツが、グループ内でさらにグループに分けられている場合、受付部303によって受け付けられた、利用者の所望するグループに含まれるグループを表示してもよい。さらに、表示制御部304は、表示部302を制御して、受付部303によって受け付けられた利用者の所望するコンテンツを表示する。   The display control unit 304 controls the display unit 302 to display the content included in the group desired by the user, received by the receiving unit 303. Moreover, when the content divided into groups is further divided into groups, the groups included in the group desired by the user received by the receiving unit 303 may be displayed. Further, the display control unit 304 controls the display unit 302 to display the content desired by the user received by the receiving unit 303.

(情報提供サーバの情報提供処理手順)
つぎに、情報提供サーバ100の情報提供処理手順について説明する。図4は、情報提供サーバの情報提供処理手順を示すフローチャートである。図4のフローチャートにおいて、まず、ナビゲーション装置200などに、利用者情報要求部101によって利用者に関する情報の送信を要求する(ステップS401)。
(Information provision processing procedure of information provision server)
Next, an information providing process procedure of the information providing server 100 will be described. FIG. 4 is a flowchart showing the information provision processing procedure of the information provision server. In the flowchart of FIG. 4, first, the user information request unit 101 requests the navigation device 200 or the like to transmit information about the user (step S401).

つぎに、取得部102によって、ステップS401における要求に応じてナビゲーション装置200から送信された、利用者に関する情報を取得する(ステップS402)。そして、判別部103によって、ステップS402において取得された利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する(ステップS403)。ステップS403においては、たとえば、利用者数が所定数以上になったグループがあるか否かを判別する。また、利用者数が所定数以下になったグループがあるか否かを判別してもよい。   Next, the acquisition unit 102 acquires information about the user transmitted from the navigation device 200 in response to the request in step S401 (step S402). Then, the determining unit 103 determines the number of users in each group based on the information about the users acquired in step S402 (step S403). In step S403, for example, it is determined whether there is a group in which the number of users is equal to or greater than a predetermined number. Further, it may be determined whether there is a group in which the number of users is equal to or less than a predetermined number.

つぎに、変更部104によって、ステップS403において判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する(ステップS404)。ステップS404においては、たとえば、ステップS403において利用者数が所定数以上になったグループがあると判別された場合、該グループを分割する。また、たとえば、ステップS403において利用者数が所定数以下になったグループがあると判別された場合、該グループを他のグループと統合する。これらによって、各グループの利用者数を均等にすることができる。   Next, the changing unit 104 changes the grouping method according to the number of users in each group determined in step S403 (step S404). In step S404, for example, when it is determined in step S403 that there is a group whose number of users is equal to or greater than a predetermined number, the group is divided. For example, when it is determined in step S403 that there is a group whose number of users is equal to or less than a predetermined number, the group is integrated with another group. As a result, the number of users in each group can be made equal.

さらに、利用者にグループの分け方が変更された旨を報知して(ステップS405)、一連の処理を終了する。ステップS405においては、たとえば、分け方が変更されたグループの名称の先頭に、「新規」または「変更」などのマーク表示を付す。   Furthermore, the user is notified that the grouping method has been changed (step S405), and the series of processing is terminated. In step S405, for example, a mark display such as “new” or “change” is added to the head of the name of the group whose division method has been changed.

なお、図4のフローチャートにおいては、ステップS401において利用者に関する情報の送信を要求するとしているがこれに限るものではない。具体的には、たとえば、ステップS401を省略し、利用者に関する情報の送信を要求しなくてもよい。この場合、たとえば、ナビゲーション装置200などから利用者に関する情報が送信される度に、利用者に関する情報を取得してもよい。   In the flowchart of FIG. 4, transmission of information about the user is requested in step S401, but the present invention is not limited to this. Specifically, for example, step S401 may be omitted, and transmission of information regarding the user may not be requested. In this case, for example, information on the user may be acquired every time information on the user is transmitted from the navigation device 200 or the like.

また、図4のフローチャートにおいては、ステップS405において利用者にグループの分け方が変更された旨を報知するとしているが、これに限るものではない。具体的には、たとえば、ステップS405を省略してもよい。   In the flowchart of FIG. 4, the user is notified that the grouping method has been changed in step S <b> 405, but is not limited thereto. Specifically, for example, step S405 may be omitted.

上述したように、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、取得部102によって取得された利用者に関する情報に基づいて、判別部103によって各グループの利用者数を判別する。そして、判別された各グループの利用者数に応じて、変更部104によってグループの分け方を変更することができる。したがって、情報を共有する利用者数によってグループ構成を調整することができる。また、グループの利用者数に偏りをなくすことで、各グループの情報の偏りを補正することができる。これによって、情報提供サーバ100の管理者は、自動的にグループ分けをおこなわせることができるため、グループ分けに手間がかからない。また、コンテンツの利用者は、コンテンツを共有するグループの利用者数が均等になるため、自身の所望するコンテンツを探しやすくなる。   As described above, according to the information providing server 100 of the present embodiment, the number of users in each group is determined by the determination unit 103 based on the information about the users acquired by the acquisition unit 102. Then, according to the determined number of users in each group, the group division method can be changed by the changing unit 104. Therefore, the group configuration can be adjusted according to the number of users sharing information. Also, by eliminating the bias in the number of users in the group, it is possible to correct the bias in information of each group. As a result, the administrator of the information providing server 100 can automatically perform grouping, so that it does not take time for grouping. Further, since the number of users in the group sharing the content is equalized, the content user can easily find the content desired by the user.

また、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、判別部103によって利用者数が所定数以上になったグループがあると判別された場合、変更部104によって該グループを分割することができる。したがって、特定のグループに利用者が集中するのを防ぐことで、特定のグループに情報が集中することを防ぐことができる。これによって、情報提供サーバ100の管理者は、自動的にグループ分けをおこなわせることができるため、グループ分けに手間がかからない。また、コンテンツの利用者は、コンテンツを共有するグループの利用者数が均等になるため、自身の所望するコンテンツを探しやすくなる。   Further, according to the information providing server 100 of the present embodiment, when the determining unit 103 determines that there is a group whose number of users is equal to or greater than a predetermined number, the changing unit 104 can divide the group. . Therefore, it is possible to prevent information from concentrating on a specific group by preventing users from concentrating on the specific group. As a result, the administrator of the information providing server 100 can automatically perform grouping, so that it does not take time for grouping. Further, since the number of users in the group sharing the content is equalized, the content user can easily find the content desired by the user.

また、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、判別部103によって利用者数が所定数以下になったグループがあると判別された場合、変更部104によって該グループを他のグループと統合することができる。したがって、利用者数が少ないグループを統合することで、情報の少ないグループをなくすことができる。これによって、情報提供サーバ100の管理者は、自動的にグループ分けをおこなわせることができるため、グループ分けに手間がかからない。また、コンテンツの利用者は、コンテンツを共有するグループの利用者数が均等になるため、自身の所望するコンテンツを探しやすくなる。   Further, according to the information providing server 100 of the present embodiment, when the determining unit 103 determines that there is a group whose number of users is equal to or less than the predetermined number, the changing unit 104 integrates the group with other groups. can do. Therefore, by integrating groups with a small number of users, groups with little information can be eliminated. As a result, the administrator of the information providing server 100 can automatically perform grouping, so that it does not take time for grouping. Further, since the number of users in the group sharing the content is equalized, the content user can easily find the content desired by the user.

また、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、取得部102によって取得された利用者の現在地点の位置情報に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者の現在位置に応じて、随時グループ分けをおこなうことができる。これによって、利用者は、地域を跨って車両を運転している場合、移動した先の地域に関するコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 100 of the present embodiment, the number of users in each group divided for each region by the determination unit 103 based on the location information of the current location of the user acquired by the acquisition unit 102. Can be determined. Therefore, grouping can be performed at any time according to the current position of each user. As a result, when the user is driving a vehicle across regions, the user can easily acquire content related to the destination region.

また、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、取得部102によって取得された利用者の自宅の位置情報に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者の生活圏に応じて、グループ分けをおこなうことができる。これによって、利用者は、自身の生活圏に関するコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 100 of the present embodiment, the number of users in each group divided by region by the determination unit 103 based on the location information of the user's home acquired by the acquisition unit 102 is obtained. Can be determined. Therefore, grouping can be performed according to the living area of each user. As a result, the user can easily acquire content related to his / her own living area.

また、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、取得部102によって取得された移動体の走行履歴に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者が頻繁に通る地域を把握し、グループを構成することができる。これによって、利用者は、通勤路の周辺に関するコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 100 of the present embodiment, the number of users in each group divided by region is determined by the determination unit 103 based on the travel history of the moving body acquired by the acquisition unit 102. be able to. Therefore, it is possible to grasp a region where each user frequently passes and to configure a group. As a result, the user can easily acquire content related to the vicinity of the commuting road.

また、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、取得部102によって取得された移動体において設定された目的地点の位置情報に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者が頻繁に訪問する地域を把握し、グループを構成することができる。これによって、利用者は、現在地点に関わらず、訪問することの多い地域に関するコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 100 of the present embodiment, based on the position information of the destination point set in the mobile object acquired by the acquisition unit 102, each group divided by region by the determination unit 103 The number of users can be determined. Therefore, it is possible to grasp a region frequently visited by each user and configure a group. As a result, the user can easily obtain the content related to the area that is frequently visited regardless of the current location.

また、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、取得部102によって取得された利用者によるコンテンツの検索履歴に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループ、もしくは、コンテンツのジャンルごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者の興味のある地域やジャンルを把握し、グループを構成することができる。これによって、利用者は、自身の興味のある地域やジャンルのコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 100 of the present embodiment, based on the content search history by the user acquired by the acquisition unit 102, each group divided by region by the determination unit 103 or the content The number of users in each group divided by genre can be determined. Therefore, the area and genre in which each user is interested can be grasped and a group can be constituted. As a result, the user can easily acquire the content of the region or genre that he is interested in.

また、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、取得部102によって取得された利用者によるコンテンツのアップロード回数に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループ、もしくは、コンテンツのジャンルごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者の興味のある地域やジャンルを把握し、グループを構成することができる。これによって、利用者は、自身の興味のある地域やジャンルのコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 100 of this embodiment, based on the number of content uploads by the user acquired by the acquisition unit 102, each group divided by region by the determination unit 103 or the content The number of users in each group divided by genre can be determined. Therefore, the area and genre in which each user is interested can be grasped and a group can be constituted. As a result, the user can easily acquire the content of the region or genre that he is interested in.

また、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、取得部102によって取得された利用者がアップロードをおこなった位置情報に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者がアップロードした位置を把握し、グループを構成することができる。これによって、利用者は、自身の興味のある地域やジャンルのコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 100 of the present embodiment, the users of each group divided by region by the determination unit 103 based on the location information uploaded by the user acquired by the acquisition unit 102. The number can be determined. Therefore, it is possible to grasp a position uploaded by each user and configure a group. As a result, the user can easily acquire the content of the region or genre that he is interested in.

また、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、変更部104によってグループの分け方が変更された場合、報知部105によって利用者にグループの分け方が変更された旨を報知することができる。したがって、グループの分け方が変更される度に、利用者に報知することができる。これによって、利用者は、グループの分け方が変更された場合、気づくことができる。   Further, according to the information providing server 100 of the present embodiment, when the grouping method is changed by the changing unit 104, the notification unit 105 notifies the user that the grouping method has been changed. it can. Therefore, the user can be notified whenever the grouping method is changed. As a result, the user can notice when the grouping method is changed.

また、本実施の形態の情報提供サーバ100によれば、利用者情報要求部101による要求に応じてナビゲーション装置から送信された、利用者に関する情報を、取得部102によって取得することができる。したがって、利用者に関する情報を収集することができる。これによって、情報提供サーバ100の管理者は、自身がグループ分けをおこないたいタイミングで、自動的にグループ分けをおこなわせることができる。   Further, according to the information providing server 100 of the present embodiment, the acquisition unit 102 can acquire information about the user transmitted from the navigation device in response to a request from the user information request unit 101. Therefore, information about the user can be collected. As a result, the administrator of the information providing server 100 can automatically perform grouping at the timing at which the administrator wants to perform grouping.

(ナビゲーション装置の情報送信処理手順)
つぎに、ナビゲーション装置200の情報送信処理手順について説明する。図5は、ナビゲーション装置の情報送信処理手順を示すフローチャートである。図5のフローチャートにおいて、まず、検出部201によって利用者に関する情報を検出する(ステップS501)。
(Information transmission procedure of navigation device)
Next, an information transmission processing procedure of the navigation device 200 will be described. FIG. 5 is a flowchart showing an information transmission processing procedure of the navigation device. In the flowchart of FIG. 5, first, information relating to the user is detected by the detection unit 201 (step S501).

そして、判断部203によって、ステップS501において検出された利用者に関する情報が更新されたか否かを判断する(ステップS502)。ステップS502においては、たとえば、記憶部202において過去に記憶された利用者に関する情報と、ステップS501において検出された利用者に関する情報とを、比較することで利用者に関する情報が更新されたか否かを判断する。ステップS502において情報が更新されたと判断された場合(ステップS502:Yes)、更新されたと判断された情報を、送信部204によって情報提供サーバ100に送信して(ステップS503)、一連の処理を終了する。一方、ステップS502において情報が更新されたと判断されない場合(ステップS502:No)、ステップS501に戻り、以降の処理を繰り返しおこなう。   And it is judged by the judgment part 203 whether the information regarding the user detected in step S501 was updated (step S502). In step S502, for example, whether the information related to the user has been updated by comparing the information related to the user stored in the past in the storage unit 202 with the information related to the user detected in step S501. to decide. When it is determined in step S502 that the information has been updated (step S502: Yes), the information determined to be updated is transmitted to the information providing server 100 by the transmission unit 204 (step S503), and a series of processing ends. To do. On the other hand, if it is not determined in step S502 that the information has been updated (step S502: No), the process returns to step S501 and the subsequent processing is repeated.

なお、図5のフローチャートにおいては、ステップS502において情報が更新されたか否かを判断するとしているが、これに限るものではない。具体的には、所定時間(所定日数)たったか否かを判断して、所定時間(所定日数)たった場合、ステップS503に進む構成でもよい。この場合、情報が更新されたか否かに関わらず、利用者に関する情報を情報提供サーバ100に送信してもよい。また、ステップS502を省略し、ステップS501において利用者に関する情報を検出する度にステップS503に進み、利用者に関する情報を情報提供サーバ100に送信してもよい。   In the flowchart of FIG. 5, it is determined whether or not the information has been updated in step S502, but the present invention is not limited to this. Specifically, it may be determined whether or not a predetermined time (predetermined number of days) has elapsed, and when the predetermined time (predetermined number of days) has elapsed, the process may proceed to step S503. In this case, information regarding the user may be transmitted to the information providing server 100 regardless of whether the information has been updated. Further, step S502 may be omitted, and each time information related to the user is detected in step S501, the process proceeds to step S503, and the information related to the user may be transmitted to the information providing server 100.

上述したように、本実施の形態のナビゲーション装置200によれば、判断部203によって、検出部201によって検出された利用者に関する情報が更新されたと判断された場合、送信部204によって、更新された情報を情報提供サーバ100に送信することができる。したがって、利用者に関する最新の情報を常に情報提供サーバ100に送信することができる。これによって、情報提供サーバ100の管理者は、常に最新の情報に基づいて、グループ分けをおこなわせることができる。   As described above, according to the navigation device 200 of the present embodiment, when the determination unit 203 determines that the information related to the user detected by the detection unit 201 has been updated, the information is updated by the transmission unit 204. Information can be transmitted to the information providing server 100. Therefore, the latest information about the user can always be transmitted to the information providing server 100. Thereby, the administrator of the information providing server 100 can always perform grouping based on the latest information.

(ナビゲーション装置の情報表示処理手順)
つぎに、ナビゲーション装置300の情報表示処理手順について説明する。図6は、ナビゲーション装置の情報表示処理手順を示すフローチャートである。図6のフローチャートにおいて、まず、コンテンツ要求部301によって情報提供サーバ100にコンテンツを要求する(ステップS601)。
(Information display processing procedure of the navigation device)
Next, an information display processing procedure of the navigation device 300 will be described. FIG. 6 is a flowchart showing an information display processing procedure of the navigation device. In the flowchart of FIG. 6, first, the content request unit 301 requests content from the information providing server 100 (step S601).

つぎに、表示部302によって、ステップS601における要求に応じて、情報提供サーバ100において地域ごとに分けられたグループもしくはジャンルごとに分けられたグループを表示する(ステップS602)。そして、受付部303によって、ステップS602において表示された地域ごとに分けられたグループもしくはジャンルごとに分けられたグループから、利用者の所望するグループの選択を受け付ける(ステップS603)。   Next, in response to the request in step S601, the display unit 302 displays the group divided for each region or the group divided for each genre in the information providing server 100 (step S602). Then, the reception unit 303 receives selection of a group desired by the user from the group divided for each area or the group divided for each genre displayed in step S602 (step S603).

そして、表示制御部304によって表示部302を制御して、ステップS603において受け付けられた利用者の所望するグループに含まれるコンテンツを表示する(ステップS604)。さらに、受付部303によって、ステップS604において表示された、利用者の所望するグループに含まれるコンテンツから、利用者の所望するコンテンツの選択を受け付ける(ステップS605)。そして、表示制御部304によって表示部302を制御して、ステップS605において受け付けられた利用者の所望するコンテンツを表示して(ステップS606)、一連の処理を終了する。   Then, the display control unit 304 controls the display unit 302 to display the content included in the group desired by the user accepted in step S603 (step S604). Further, the accepting unit 303 accepts selection of the content desired by the user from the contents included in the group desired by the user displayed in step S604 (step S605). Then, the display control unit 304 controls the display unit 302 to display the content desired by the user received in step S605 (step S606), and the series of processing ends.

なお、図6のフローチャートにおいては、グループに含まれるコンテンツがさらにグループに分けられている場合、ステップS604において利用者の所望するグループに含まれるグループを表示する。この場合、ステップS603に戻り、以降の処理を繰り返しおこなう。そして、利用者の所望するグループに含まれるコンテンツが表示されるまで、ステップS603およびステップS604の処理を繰り返す。   In the flowchart of FIG. 6, when the content included in the group is further divided into groups, the group included in the group desired by the user is displayed in step S604. In this case, the process returns to step S603, and the subsequent processing is repeated. And the process of step S603 and step S604 is repeated until the content contained in the group which a user desires is displayed.

上述したように、本実施の形態のナビゲーション装置300によれば、コンテンツ要求部301による要求に応じて、情報提供サーバ100において地域ごとに分けられたグループもしくはジャンルごとに分けられたグループを表示部302によって表示し、その中から、受付部303によって利用者の所望するグループの選択を受け付ける。そして、表示制御部304によって表示部302を制御して、受付部303によって受け付けられた利用者の所望するグループに含まれるコンテンツを表示する。さらに、受付部303によって、利用者の所望するグループに含まれるコンテンツから、利用者の所望するコンテンツの選択を受け付け、表示制御部304によって表示部302を制御して、受付部303によって受け付けられた利用者の所望するコンテンツを表示することができる。   As described above, according to the navigation device 300 of the present embodiment, in response to the request from the content request unit 301, the information providing server 100 displays the group divided for each region or the group divided for each genre. 302 is displayed, and the reception unit 303 receives selection of a group desired by the user. Then, the display control unit 304 controls the display unit 302 to display the content included in the group desired by the user received by the receiving unit 303. Further, the reception unit 303 receives selection of the content desired by the user from the contents included in the group desired by the user, the display control unit 304 controls the display unit 302, and the reception unit 303 receives the selection. The content desired by the user can be displayed.

したがって、情報提供サーバ100によってグループに分けられたコンテンツを表示することができる。また、グループが階層構造になっている場合も、利用者の所望するグループの選択を受け付けることで、利用者の所望するコンテンツを表示することができる。これによって、コンテンツの利用者は、利用者数に応じたグループ構成を表示させることができるため、自身の所望するコンテンツを簡単に取得することができる。   Therefore, the contents divided into groups by the information providing server 100 can be displayed. Further, even when the group has a hierarchical structure, the content desired by the user can be displayed by accepting selection of the group desired by the user. As a result, the content user can display the group configuration corresponding to the number of users, and thus can easily acquire the content desired by the user.

以下に、本発明の実施例について説明する。本実施例では、たとえば、車両(四輪車、二輪車を含む)などの移動体に搭載されるナビゲーション装置に情報を提供する情報提供サーバによって、本発明の情報提供サーバを実施し、車両などの移動体に搭載されるナビゲーション装置によって、本発明のナビゲーション装置を実施した場合の一例について説明する。   Examples of the present invention will be described below. In the present embodiment, for example, the information providing server of the present invention is implemented by an information providing server that provides information to a navigation device mounted on a moving body such as a vehicle (including a four-wheeled vehicle and a two-wheeled vehicle), An example in which the navigation device of the present invention is implemented by a navigation device mounted on a moving body will be described.

(情報提供システムの概要)
つぎに、本実施例にかかる情報提供システムの概要について説明する。図7は、本実施例にかかる情報提供システムの概要を示す説明図である。
(Outline of information provision system)
Next, an outline of the information providing system according to the present embodiment will be described. FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an overview of the information providing system according to the present embodiment.

図7において、情報提供システム700は、情報提供サーバ701と、ナビゲーション装置702と、から構成されている。情報提供サーバ701と、ナビゲーション装置702とは、インターネット703を介して接続されている。また、ナビゲーション装置702は、複数あり、それぞれ異なる利用者の搭乗する移動体に搭載されている。   In FIG. 7, the information provision system 700 includes an information provision server 701 and a navigation device 702. The information providing server 701 and the navigation device 702 are connected via the Internet 703. Further, there are a plurality of navigation devices 702, which are mounted on moving bodies on which different users are boarded.

(情報提供サーバのハードウェア構成)
ここで、図8を用いて、本実施例にかかる情報提供サーバ701のハードウェア構成について説明する。図8は、本実施例にかかる情報提供サーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
(Hardware configuration of information providing server)
Here, the hardware configuration of the information providing server 701 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information providing server according to the present embodiment.

図8において、情報提供サーバ701は、CPU801と、ROM802と、RAM803と、磁気ディスクドライブ804と、磁気ディスク805と、光ディスクドライブ806と、光ディスク807と、音声I/F(インターフェース)808と、スピーカ809と、入力デバイス810と、映像I/F811と、ディスプレイ812と、通信I/F813と、を備えている。また、各構成部801〜813はバス820によってそれぞれ接続されている。   In FIG. 8, an information providing server 701 includes a CPU 801, a ROM 802, a RAM 803, a magnetic disk drive 804, a magnetic disk 805, an optical disk drive 806, an optical disk 807, an audio I / F (interface) 808, and a speaker. 809, an input device 810, a video I / F 811, a display 812, and a communication I / F 813. In addition, the respective components 801 to 813 are connected by a bus 820, respectively.

まず、CPU801は、情報提供サーバ701の全体の制御を司る。ROM802は、ブートプログラム、データ更新プログラム、利用者数判別プログラム、グループ変更プログラムなどの各種プログラムを記録している。また、RAM803は、CPU801のワークエリアとして使用される。   First, the CPU 801 governs overall control of the information providing server 701. The ROM 802 stores various programs such as a boot program, a data update program, a user number determination program, and a group change program. The RAM 803 is used as a work area for the CPU 801.

利用者数判別プログラムは、通信I/F813によってナビゲーション装置702から受信した利用者に関する情報に基づいて、地域ごと、もしくはコンテンツのジャンルごとに分けられた各グループの利用者数を判別させる。具体的には、処理の詳細は図10〜図13、図15および図16において説明するが、利用者に関する情報に含まれる位置情報から地域ごと、もしくは、コンテンツのジャンルごとに分けられた各グループの利用者数を判別させる。ここで、利用者に関する情報は、たとえば、利用者の現在地点の位置情報、利用者の自宅の位置情報、利用者が搭乗している移動体の走行履歴、利用者が搭乗している移動体において設定された目的地点の位置情報、利用者によるコンテンツの検索履歴、利用者によるコンテンツのアップロード回数、利用者がコンテンツのアップロードをおこなった位置情報などである。   The number-of-users determination program determines the number of users in each group divided for each region or for each content genre, based on the information about the users received from the navigation device 702 by the communication I / F 813. Specifically, the details of the processing will be described with reference to FIGS. 10 to 13, 15, and 16, but each group divided by location or content genre from position information included in the information about the user. Determine the number of users. Here, the information on the user includes, for example, the position information of the user's current location, the position information of the user's home, the travel history of the mobile body on which the user is boarded, and the mobile body on which the user is boarded. Are the location information of the destination point set in step 1, the search history of content by the user, the number of times content is uploaded by the user, the location information where the user has uploaded the content, and the like.

グループ変更プログラムは、地域ごと、もしくはコンテンツのジャンルごとに分けられた各グループの構成を変更させる。具体的には、処理の詳細は、図10〜図13、図15および図16において説明するが、利用者数判別プログラムによって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの構成を変更させる。また、グループ変更プログラムは、グループを階層構造に構成させてもよい。   The group change program changes the configuration of each group divided for each region or content genre. Specifically, the details of the process will be described with reference to FIGS. 10 to 13, 15, and 16, but the group configuration is changed according to the number of users in each group determined by the user number determination program. Let Further, the group change program may configure the groups in a hierarchical structure.

磁気ディスクドライブ804は、CPU801の制御にしたがって磁気ディスク805に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク805は、磁気ディスクドライブ804の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク805としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 804 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 805 according to control of CPU801. The magnetic disk 805 records data written under the control of the magnetic disk drive 804. As the magnetic disk 805, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

光ディスクドライブ806は、CPU801の制御にしたがって光ディスク807に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク807は、光ディスクドライブ806の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク807は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱自在な記録媒体として、光ディスク807のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 806 controls the reading / writing of the data with respect to the optical disk 807 according to control of CPU801. The optical disk 807 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 806. As the optical disc 807, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 807, the removable recording medium may be an MO, a memory card, or the like.

磁気ディスク805および光ディスク807に記憶されるデータの一例としては、コンテンツがある。ここで、コンテンツは、たとえば、店舗からの広告情報や特売情報、利用者からの口コミ情報などである。これらの情報は、地域ごと、もしくはコンテンツのジャンルごとにグループに分けられて記憶される。また、磁気ディスク805および光ディスク807には、ナビゲーション装置702から送信された利用者に関する情報が記憶される構成でもよい。   An example of data stored in the magnetic disk 805 and the optical disk 807 is content. Here, the content is, for example, advertisement information or special sale information from a store, word-of-mouth information from a user, or the like. These pieces of information are divided into groups for each region or content genre and stored. Further, the magnetic disk 805 and the optical disk 807 may be configured to store information about the user transmitted from the navigation device 702.

音声I/F808は、音声出力用のスピーカ809に接続され、スピーカ809からは、音声が出力される。入力デバイス810は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、マウス、タッチパネルなどが挙げられる。   The audio I / F 808 is connected to an audio output speaker 809, and audio is output from the speaker 809. Examples of the input device 810 include a remote controller having a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.

映像I/F811は、ディスプレイ812と接続される。映像I/F811は、具体的には、たとえば、ディスプレイ812全体の制御をおこなうグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいて、ディスプレイ812を表示制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 811 is connected to the display 812. Specifically, the video I / F 811 includes, for example, a graphic controller that controls the entire display 812, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. Based on the output image data, the display 812 is configured by a control IC or the like.

ディスプレイ812には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。このディスプレイ812は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。   The display 812 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. As the display 812, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be adopted.

通信I/F813は、無線を介してネットワークに接続され、情報提供サーバ701とCPU801とのインターフェースとして機能する。通信I/F813は、さらに、無線を介してインターネットなどの通信網に接続され、この通信網とCPU801とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 813 is connected to the network via wireless and functions as an interface between the information providing server 701 and the CPU 801. The communication I / F 813 is further connected to a communication network such as the Internet via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 801.

通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F813は、たとえば、FMチューナーなどによって構成される。   Communication networks include LANs, WANs, public line networks and mobile phone networks. Specifically, the communication I / F 813 is configured by, for example, an FM tuner.

図1に示した情報提供サーバ100が備える利用者情報要求部101、取得部102、判別部103、変更部104、報知部105は、図8に示した情報提供サーバ701におけるROM802、RAM803、磁気ディスク805、光ディスク807などに記録されたプログラムやデータを用いて、CPU801が所定のプログラムを実行し、情報提供サーバ701における各部を制御することによってその機能を実現する。   The user information request unit 101, the acquisition unit 102, the determination unit 103, the change unit 104, and the notification unit 105 included in the information providing server 100 illustrated in FIG. 1 are the ROM 802, the RAM 803, and the magnetic unit in the information providing server 701 illustrated in FIG. The CPU 801 executes a predetermined program using programs and data recorded on the disk 805, the optical disk 807, etc., and realizes the function by controlling each unit in the information providing server 701.

すなわち、本実施例の情報提供サーバ701は、情報提供サーバ701における記録媒体としてのROM802に記録されているプログラムを実行することにより、図1に示した情報提供サーバ100が備える機能を、図4に示した手順で実行することができる。   That is, the information providing server 701 according to the present embodiment executes the program recorded in the ROM 802 as a recording medium in the information providing server 701, thereby providing the functions provided in the information providing server 100 illustrated in FIG. It can be executed by the procedure shown in.

(ナビゲーション装置のハードウェア構成)
つぎに、本実施例にかかるナビゲーション装置702のハードウェア構成について説明する。図9は、本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成を示すブロック図である。図9において、ナビゲーション装置702は、CPU901と、ROM902と、RAM903と、磁気ディスクドライブ904と、磁気ディスク905と、光ディスクドライブ906と、光ディスク907と、音声I/F(インターフェース)908と、マイク909と、スピーカ910と、入力デバイス911と、映像I/F912と、ディスプレイ913と、通信I/F914と、GPSユニット915と、各種センサ916と、カメラ917と、を備えている。各構成部901〜917は、バス920によってそれぞれ接続されている。
(Hardware configuration of navigation device)
Next, a hardware configuration of the navigation device 702 according to the present embodiment will be described. FIG. 9 is a block diagram of the hardware configuration of the navigation device according to the present embodiment. In FIG. 9, a navigation device 702 includes a CPU 901, a ROM 902, a RAM 903, a magnetic disk drive 904, a magnetic disk 905, an optical disk drive 906, an optical disk 907, an audio I / F (interface) 908, and a microphone 909. A speaker 910, an input device 911, a video I / F 912, a display 913, a communication I / F 914, a GPS unit 915, various sensors 916, and a camera 917. The constituent units 901 to 917 are connected by a bus 920, respectively.

まず、CPU901は、ナビゲーション装置702の全体の制御を司る。ROM902は、ブートプログラム、データ更新プログラム、データ判断プログラムなどのプログラムを記録している。また、RAM903は、CPU901のワークエリアとして使用される。すなわち、CPU901は、RAM903をワークエリアとして使用しながら、ROM902に記録された各種プログラムを実行することによって、ナビゲーション装置702の全体の制御を司る。   First, the CPU 901 governs overall control of the navigation device 702. The ROM 902 records programs such as a boot program, a data update program, and a data determination program. The RAM 903 is used as a work area for the CPU 901. That is, the CPU 901 controls the entire navigation device 702 by executing various programs recorded in the ROM 902 while using the RAM 903 as a work area.

データ判断プログラムは、後述するGPSユニット915や各種センサ916などによって検出された利用者に関する情報と、過去に磁気ディスク905や光ディスク907に記録された利用者に関する情報と、を比較させて、情報が更新されているか否かを判断させる。そして、情報が更新されていると判断された場合、通信I/F914を制御して、更新された情報を情報提供サーバ701へ送信させる。   The data judgment program compares information about the user detected by the GPS unit 915 and various sensors 916 described later with information about the user recorded on the magnetic disk 905 or the optical disk 907 in the past. Determine whether it has been updated. When it is determined that the information has been updated, the communication I / F 914 is controlled to transmit the updated information to the information providing server 701.

磁気ディスクドライブ904は、CPU901の制御にしたがって磁気ディスク905に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク905は、磁気ディスクドライブ904の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク905としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 904 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 905 according to control of CPU901. The magnetic disk 905 records data written under the control of the magnetic disk drive 904. As the magnetic disk 905, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

また、光ディスクドライブ906は、CPU901の制御にしたがって光ディスク907に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク907は、光ディスクドライブ906の制御にしたがってデータが読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク907は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。着脱可能な記録媒体として、光ディスク907のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 906 controls reading / writing of data with respect to the optical disk 907 according to the control of the CPU 901. The optical disc 907 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disc drive 906. As the optical disc 907, a writable recording medium can be used. As a removable recording medium, in addition to the optical disk 907, an MO, a memory card, or the like may be used.

磁気ディスク905および光ディスク907に記録される情報の一例としては、地図データや機能データが挙げられる。地図データは、建物、河川、地表面などの地物(フィーチャ)をあらわす背景データと、道路の形状をあらわす道路形状データとを含んでおり、地区ごとに分けられた複数のデータファイルによって構成されている。   Examples of information recorded on the magnetic disk 905 and the optical disk 907 include map data and function data. The map data includes background data that represents features (features) such as buildings, rivers, and the ground surface, and road shape data that represents the shape of the road, and is composed of multiple data files divided by district. ing.

道路形状データは、さらに交通条件データを有する。交通条件データには、たとえば、各ノードについて、信号や横断歩道などの有無、高速道路の出入り口やジャンクションの有無、各リンクについての長さ(距離)、道幅、進行方向、道路種別(高速道路、有料道路、一般道路など)などの情報が含まれている。   The road shape data further includes traffic condition data. The traffic condition data includes, for example, whether or not there is a signal or a pedestrian crossing, whether or not there is a highway doorway or junction, the length (distance) of each link, road width, direction of travel, road type (highway, Such as toll roads and general roads).

機能データは、地図上の施設の形状をあらわす3次元データ、当該施設の説明をあらわす文字データ、その他地図データ以外の各種のデータである。地図データや機能データは、地区ごとあるいは機能ごとにブロック分けされた状態で記録されている。具体的には、たとえば、地図データは、各々が、表示画面に表示された地図において所定の地区をあらわすように、地区ごとにブロック分けすることができる状態で記録されている。また、たとえば、機能データは、各々が、1つの機能を実現するように、機能ごとに複数にブロック分けすることができる状態で記録されている。   The function data is three-dimensional data representing the shape of the facility on the map, character data representing the description of the facility, and other various data other than the map data. Map data and function data are recorded in blocks divided by district or function. Specifically, for example, the map data is recorded in a state where each block can be divided into blocks such that each represents a predetermined district on the map displayed on the display screen. Further, for example, the function data is recorded in a state where each function can be divided into a plurality of blocks so as to realize one function.

また、機能データは、上述した3次元データや文字データに加えて、経路探索、所要時間の算出、経路誘導などを実現するプログラムデータなどの機能を実現するためのデータである。地図データおよび機能データは、それぞれ、地区ごとあるいは機能ごとに分けられた複数のデータファイルによって構成されている。   The function data is data for realizing functions such as program data for realizing route search, calculation of required time, route guidance, etc. in addition to the above-described three-dimensional data and character data. Each of the map data and the function data is composed of a plurality of data files divided for each district or each function.

また、磁気ディスク905および光ディスク907に記録される情報の他の一例としては、利用者に関する情報がある。利用者に関する情報は、後述するGPSユニット915や各種センサ916によって検出された情報、もしくは入力デバイス911から入力された情報などである。具体的には、ナビゲーション装置702の利用者の、自宅の位置情報、コンテンツの検索履歴、コンテンツのアップロード回数、または、ナビゲーション装置702の搭載された車両の、現在位置情報や走行履歴などである。   Another example of information recorded on the magnetic disk 905 and the optical disk 907 is information about the user. Information about the user is information detected by a GPS unit 915 and various sensors 916, which will be described later, or information input from the input device 911. Specifically, the location information of the user of the navigation device 702, the search history of the content, the number of content uploads, or the current location information and the travel history of the vehicle on which the navigation device 702 is mounted.

音声I/F908は、音声入力用のマイク909および音声出力用のスピーカ910に接続される。マイク909に受音された音声は、音声I/F908内でA/D変換される。マイク909は、たとえば、車両のサンバイザー付近に設置され、その数は単数でも複数でもよい。スピーカ910からは、所定の音声信号を音声I/F908内でD/A変換した音声が出力される。なお、マイク909から入力された音声は、音声データとして磁気ディスク905あるいは光ディスク907に記録可能である。   The audio I / F 908 is connected to a microphone 909 for audio input and a speaker 910 for audio output. The sound received by the microphone 909 is A / D converted in the sound I / F 908. For example, the microphone 909 is installed near the sun visor of the vehicle, and the number thereof may be one or more. From the speaker 910, a sound obtained by D / A converting a predetermined sound signal in the sound I / F 908 is output. Note that the voice input from the microphone 909 can be recorded on the magnetic disk 905 or the optical disk 907 as voice data.

入力デバイス911は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、タッチパネルなどが挙げられる。入力デバイス911は、リモコン、キーボード、タッチパネルのうちいずれか1つの形態によって実現されてもよいが、複数の形態によって実現することも可能である。   Examples of the input device 911 include a remote controller having a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, a keyboard, a touch panel, and the like. The input device 911 may be realized by any one form of a remote control, a keyboard, and a touch panel, but can also be realized by a plurality of forms.

映像I/F912は、ディスプレイ913に接続される。映像I/F912は、具体的には、たとえば、ディスプレイ913全体を制御するグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいてディスプレイ913を制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 912 is connected to the display 913. Specifically, the video I / F 912 is output from, for example, a graphic controller that controls the entire display 913, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. And a control IC that controls the display 913 based on the image data to be processed.

ディスプレイ913には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。ディスプレイ913には、上述した地図データが、2次元または3次元に描画される。ディスプレイ913に表示された地図データには、ナビゲーション装置702を搭載した車両の現在位置をあらわすマークなどを重ねて表示することができる。車両の現在位置は、CPU901によって算出される。   The display 913 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. On the display 913, the above-described map data is drawn two-dimensionally or three-dimensionally. On the map data displayed on the display 913, a mark representing the current position of the vehicle on which the navigation device 702 is mounted can be displayed in an overlapping manner. The current position of the vehicle is calculated by the CPU 901.

ディスプレイ913としては、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを用いることができる。ディスプレイ913は、たとえば、車両のダッシュボード付近に設置される。ディスプレイ913は、車両のダッシュボード付近のほか、車両の後部座席周辺などに設置するなどして、車両において複数設置されていてもよい。   As the display 913, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be used. The display 913 is installed near the dashboard of the vehicle, for example. A plurality of displays 913 may be installed in the vehicle, for example, in the vicinity of the dashboard of the vehicle or in the vicinity of the rear seat of the vehicle.

通信I/F914は、無線を介してネットワークに接続され、ナビゲーション装置702とCPU901とのインターフェースとして機能する。通信I/F914は、さらに、無線を介してインターネットなどの通信網に接続され、この通信網とCPU901とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 914 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the navigation device 702 and the CPU 901. The communication I / F 914 is further connected to a communication network such as the Internet via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 901.

通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F914は、たとえば、FMチューナー、VICS(Vehicle Information and Communication System)/ビーコンレシーバ、無線ナビゲーション装置、およびその他のナビゲーション装置によって構成され、VICSセンターから配信される渋滞や交通規制などの道路交通情報を取得する。なお、VICSは登録商標である。   Communication networks include LANs, WANs, public line networks and mobile phone networks. Specifically, the communication I / F 914 includes, for example, an FM tuner, a VICS (Vehicle Information and Communication System) / beacon receiver, a radio navigation device, and other navigation devices. Get road traffic information such as regulations. VICS is a registered trademark.

GPSユニット915は、GPS衛星からの電波を受信し、車両の現在位置を示す情報を出力する。GPSユニット915の出力情報は、後述する各種センサ916の出力値とともに、CPU901による車両の現在位置の算出に際して利用される。現在位置を示す情報は、たとえば緯度・経度、高度などの、地図データ上の1点を特定する情報である。   The GPS unit 915 receives radio waves from GPS satellites and outputs information indicating the current position of the vehicle. The output information of the GPS unit 915 is used when the current position of the vehicle is calculated by the CPU 901 together with output values of various sensors 916 described later. The information indicating the current position is information for specifying one point on the map data, such as latitude / longitude and altitude.

各種センサ916は、車速センサ、加速度センサ、角速度センサなどの、車両の位置や挙動を判断するための情報を出力する。各種センサ916の出力値は、CPU901による車両の現在位置の算出や、速度や方位の変化量の算出に用いられる。   The various sensors 916 output information for determining the position and behavior of the vehicle, such as a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, and an angular velocity sensor. The output values of the various sensors 916 are used by the CPU 901 to calculate the current position of the vehicle and the amount of change in speed and direction.

カメラ917は、車両内部あるいは外部の映像を撮影する。映像は静止画あるいは動画のどちらでもよく、たとえば、カメラ917によって車両内部の搭乗者の挙動を撮影し、撮影した映像を映像I/F912を介して磁気ディスク905や光ディスク907などの記録媒体に出力する。また、カメラ917によって車両外部の状況を撮影し、撮影した映像を映像I/F912を介して磁気ディスク905や光ディスク907などの記録媒体に出力する。また、カメラ917は、赤外線カメラ機能を有しており、赤外線カメラ機能を用いて撮影された映像情報に基づいて車両内部に存在する物体の表面温度の分布を相対的に比較することができる。また、記録媒体に出力された映像は、上書き記録や保存がおこなわれる。   The camera 917 captures images inside or outside the vehicle. The image may be either a still image or a moving image. For example, a camera 917 captures the behavior of a passenger inside the vehicle, and the captured image is output to a recording medium such as a magnetic disk 905 or an optical disk 907 via a video I / F 912. To do. In addition, a situation outside the vehicle is photographed by the camera 917, and the photographed video is output to a recording medium such as the magnetic disk 905 or the optical disk 907 via the video I / F 912. In addition, the camera 917 has an infrared camera function, and the surface temperature distribution of an object existing inside the vehicle can be relatively compared based on video information captured using the infrared camera function. The video output to the recording medium is overwritten and stored.

図2に示したナビゲーション装置200が備える検出部201、記憶部202、判断部203、送信部204、または、図3に示したナビゲーション装置300が備えるコンテンツ要求部301、表示部302、受付部303、表示制御部304は、図9に示したナビゲーション装置702におけるROM902、RAM903、磁気ディスク905、光ディスク907などに記録されたプログラムやデータを用いて、CPU901が所定のプログラムを実行し、ナビゲーション装置702における各部を制御することによってその機能を実現する。   The detection unit 201, the storage unit 202, the determination unit 203, the transmission unit 204 included in the navigation device 200 illustrated in FIG. 2, or the content request unit 301, the display unit 302, and the reception unit 303 included in the navigation device 300 illustrated in FIG. In the display control unit 304, the CPU 901 executes a predetermined program using programs and data recorded in the ROM 902, RAM 903, magnetic disk 905, optical disk 907, etc. in the navigation device 702 shown in FIG. The function is realized by controlling each part in.

すなわち、実施例のナビゲーション装置702は、ナビゲーション装置702における記録媒体としてのROM902に記録されている情報送信プログラムまたは情報表示プログラムを実行することにより、図2に示したナビゲーション装置200または図3に示したナビゲーション装置300が備える機能を、図5に示した情報送信処理手順または図6に示した情報表示処理手順で実行することができる。   That is, the navigation device 702 according to the embodiment executes the information transmission program or the information display program recorded in the ROM 902 as a recording medium in the navigation device 702, so that the navigation device 702 shown in FIG. The functions provided in the navigation device 300 can be executed by the information transmission processing procedure shown in FIG. 5 or the information display processing procedure shown in FIG.

(情報提供サーバにおける地域ごとのグループ分け処理の内容)
つぎに、図10を用いて、本実施例にかかる情報提供サーバ701における地域ごとのグループ分け処理の内容について説明する。図10は、本実施例にかかる情報提供サーバにおける地域ごとのグループ分け処理の内容について示した説明図である。図10においては、第1のグループ構成1001と、第2のグループ構成1010と、第3のグループ構成1020と、を示している。第1のグループ構成1001は、第1階層において「北海道」グループ、「東北」グループ、「関東」グループ、「中部」グループが形成されている。そして、第2階層において各グループの詳細情報が振り分けられている。ここで、詳細情報は、各グループに含まれるコンテンツである。
(Contents of grouping process for each region in the information providing server)
Next, the contents of the grouping process for each area in the information providing server 701 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is an explanatory diagram showing the contents of the grouping process for each area in the information providing server according to the present embodiment. FIG. 10 shows a first group configuration 1001, a second group configuration 1010, and a third group configuration 1020. In the first group configuration 1001, a “Hokkaido” group, a “Tohoku” group, a “Kanto” group, and a “Chubu” group are formed in the first hierarchy. And the detailed information of each group is distributed in the 2nd hierarchy. Here, the detailed information is content included in each group.

第2のグループ構成1010は、「関東」の利用者が増大した場合のグループ構成を示している。第2のグループ構成1010においては、第1のグループ構成1001と異なり、「関東」グループの階層が1つ増えている。具体的には、第2階層において「栃木、群馬、茨城」グループ、「東京、埼玉」グループ、「神奈川、千葉」グループが形成されている。このように、「関東」グループは、3段階の階層となり、第3階層において詳細情報が振り分けられている。したがって、「関東」グループは、さらに関東内の地域ごとのグループに分割されている。   The second group configuration 1010 shows a group configuration when the number of “Kanto” users increases. In the second group configuration 1010, unlike the first group configuration 1001, the hierarchy of the “Kanto” group is increased by one. Specifically, the “Tochigi, Gunma, Ibaraki” group, the “Tokyo, Saitama” group, and the “Kanagawa, Chiba” group are formed in the second hierarchy. In this way, the “Kanto” group has a three-level hierarchy, and detailed information is distributed in the third hierarchy. Therefore, the “Kanto” group is further divided into groups for each region in the Kanto region.

つぎに、第3のグループ構成1020は、東京の利用者が増大し、埼玉の利用者が減少した場合のグループ構成を示している。第3のグループ構成1020においては、第2のグループ構成1010と異なり、「関東」グループの第2階層が、「栃木、群馬、茨城、埼玉」グループと、「東京」グループと、「神奈川、千葉」グループとに、分割されている。第3のグループ構成1020においては、東京の利用者が増大したため、「東京、埼玉」グループが分割され、「東京」グループと、「埼玉」グループとが形成される。そして、埼玉の利用者が減少したため、「埼玉」グループが「栃木、群馬、茨城」グループに統合されている。   Next, the 3rd group structure 1020 has shown the group structure when the user of Tokyo increases and the user of Saitama decreases. In the third group structure 1020, unlike the second group structure 1010, the second level of the “Kanto” group includes the “Tochigi, Gunma, Ibaraki, Saitama” group, the “Tokyo” group, and “Kanagawa, Chiba”. It is divided into groups. In the third group configuration 1020, since the number of users in Tokyo has increased, the “Tokyo, Saitama” group is divided into a “Tokyo” group and a “Saitama” group. Since the number of users in Saitama has decreased, the “Saitama” group has been integrated into the “Tochigi, Gunma, Ibaraki” group.

(第1のグループ構成の場合の表示内容の一例)
つぎに、図11〜13を用いて、図10において示した地域ごとのグループ分け処理によってナビゲーション装置702に備えられたディスプレイ913に表示される表示内容の一例について説明する。図11は、第1のグループ構成の場合の表示内容の一例について示した説明図である。図11においては、第1の表示画面1100において、地域ごとに分けられた各グループのグループ名が表示されている。具体的には、「北海道」、「東北」、「関東」、「中部」が表示されている。そして、第1の表示画面1100においては、「関東」が選択されている。したがって、第2の表示画面1101には、図10に示す第1のグループ構成1001における「関東」グループの第2階層である詳細情報が表示される。具体的には、たとえば、「○○全店」、「××池袋店」、「△△池袋店」、「○×川越店」が表示される。さらに、「△△池袋店」が選択されることで、第3の表示画面1102には、「△△池袋店」に関するコンテンツが表示される。
(Example of display contents in the case of the first group configuration)
Next, an example of display contents displayed on the display 913 provided in the navigation device 702 by the grouping process for each region illustrated in FIG. 10 will be described with reference to FIGS. FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of display contents in the case of the first group configuration. In FIG. 11, on the first display screen 1100, the group names of the groups divided for each region are displayed. Specifically, “Hokkaido”, “Tohoku”, “Kanto”, and “Chubu” are displayed. On the first display screen 1100, “Kanto” is selected. Therefore, the second display screen 1101 displays detailed information that is the second layer of the “Kanto” group in the first group configuration 1001 shown in FIG. Specifically, for example, “XX all stores”, “XX Ikebukuro store”, “ΔΔ Ikebukuro store”, and “XX × Kawagoe store” are displayed. Furthermore, when “ΔΔ Ikebukuro store” is selected, the third display screen 1102 displays content related to “ΔΔ Ikebukuro store”.

(第2のグループ構成の場合の表示内容の一例)
図12は、第2のグループ構成の場合の表示内容の一例について示した説明図である。図12においては、第1の表示画面1200において、地域ごとに分けられたグループのグループ名が表示されている。具体的には、「北海道」、「東北」、「関東」、「中部」が表示されている。そして、第1の表示画面1200においては、「関東」が選択されている。したがって、第2の表示画面1201には、図10に示す第2のグループ構成1010における「関東」グループの第2階層である関東内の各地域のグループ名が表示されている。具体的には、たとえば、「栃木、群馬、茨城」、「東京、埼玉」、「神奈川、千葉」が表示される。また、第2の表示画面1201においては、「東京、埼玉」が選択されている。したがって、第3の表示画面1202には、図10に示す第2のグループ構成1010における「東京、埼玉」グループの第3階層である詳細情報が表示される。具体的には、たとえば、「○○全店」、「××池袋店」、「△△池袋店」、「○×川越店」が表示される。さらに、「△△池袋店」が選択されることで、第4の表示画面1203には、「△△池袋店」の情報が表示される。
(Example of display contents in the case of the second group configuration)
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of display contents in the case of the second group configuration. In FIG. 12, on the first display screen 1200, group names of groups divided for each region are displayed. Specifically, “Hokkaido”, “Tohoku”, “Kanto”, and “Chubu” are displayed. On the first display screen 1200, “Kanto” is selected. Accordingly, the second display screen 1201 displays the group names of the respective regions in Kanto, which is the second layer of the “Kanto” group in the second group configuration 1010 shown in FIG. Specifically, for example, “Tochigi, Gunma, Ibaraki”, “Tokyo, Saitama”, “Kanagawa, Chiba” are displayed. In the second display screen 1201, “Tokyo, Saitama” is selected. Therefore, the third display screen 1202 displays detailed information that is the third layer of the “Tokyo, Saitama” group in the second group configuration 1010 shown in FIG. Specifically, for example, “XX all stores”, “XX Ikebukuro store”, “ΔΔ Ikebukuro store”, and “XX × Kawagoe store” are displayed. Furthermore, when “ΔΔ Ikebukuro store” is selected, information on “ΔΔ Ikebukuro store” is displayed on the fourth display screen 1203.

(第3のグループ構成の場合の表示内容の一例)
図13は、第3のグループ構成1020の場合の表示内容の一例について示した説明図である。図13においては、第1の表示画面1300において「関東」が選択されている。したがって、第2の表示画面1301には、図10に示す第3のグループ構成1020における「関東」グループの第2階層である関東内の各地域のグループ名が表示されている。また、変更があったグループのグループ名の先頭には「(新規)」マークが付されている。具体的には、たとえば、「(新規)栃木、群馬、茨城、埼玉」、「(新規)東京」、「神奈川、千葉」が表示される。また、第2の表示画面1301においては、「(新規)東京」が選択されている。したがって、第3の表示画面1302には、図10に示す第3のグループ構成1020における「東京」グループの第3階層である詳細情報が表示される。具体的には、たとえば、「○○全店」、「××池袋店」、「△△池袋店」、「○×新宿店」が表示される。さらに、「△△池袋店」が選択されることで、第4の表示画面1303には、「△△池袋店」の情報が表示される。
(Example of display contents in the case of the third group configuration)
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of display contents in the case of the third group configuration 1020. In FIG. 13, “Kanto” is selected on the first display screen 1300. Accordingly, the second display screen 1301 displays the group names of the respective regions in the Kanto region, which is the second layer of the “Kanto” group in the third group configuration 1020 shown in FIG. In addition, a “(new)” mark is added to the head of the group name of the changed group. Specifically, for example, “(new) Tochigi, Gunma, Ibaraki, Saitama”, “(new) Tokyo”, “Kanagawa, Chiba” are displayed. In the second display screen 1301, “(new) Tokyo” is selected. Accordingly, the third display screen 1302 displays detailed information that is the third layer of the “Tokyo” group in the third group configuration 1020 shown in FIG. Specifically, for example, “XX all stores”, “XX Ikebukuro store”, “ΔΔ Ikebukuro store”, and “XX X Shinjuku store” are displayed. Furthermore, when “ΔΔ Ikebukuro store” is selected, information on “ΔΔ Ikebukuro store” is displayed on the fourth display screen 1303.

図12と図13とを比較すると、第2の表示画面1201、1301において表示される関東内の地域ごとのグループ名が、図10に示すグループ構成に基づいて変更されている。したがって、第3の表示画面1202、1302において表示される内容も変更される。具体的には、図12に示した第3の表示画面1202には、「東京」グループと「埼玉」グループの詳細情報が表示されるが、図13に示した第3の表示画面1302には、「東京」グループの詳細情報のみが表示される。   Comparing FIG. 12 with FIG. 13, the group name for each region in the Kanto area displayed on the second display screens 1201 and 1301 has been changed based on the group configuration shown in FIG. Accordingly, the contents displayed on the third display screens 1202 and 1302 are also changed. Specifically, detailed information on the “Tokyo” group and the “Saitama” group is displayed on the third display screen 1202 shown in FIG. 12, but the third display screen 1302 shown in FIG. Only the detailed information of the “Tokyo” group is displayed.

(ナビゲーション装置の情報送信処理の内容)
つぎに、本実施例にかかるナビゲーション装置702の情報送信処理の内容について説明する。図14は、本実施例にかかるナビゲーション装置の情報送信処理の内容を示すフローチャートである。図14のフローチャートにおいて、まず、利用者の現在地点の位置情報を検出する(ステップS1401)。また、利用者の自宅の位置情報を検出する(ステップS1402)。
(Contents of navigation device information transmission processing)
Next, the contents of the information transmission process of the navigation device 702 according to the present embodiment will be described. FIG. 14 is a flowchart illustrating the contents of the information transmission process of the navigation device according to the present embodiment. In the flowchart of FIG. 14, first, position information of the current location of the user is detected (step S1401). Further, the location information of the user's home is detected (step S1402).

つぎに、利用者の搭乗している車両の走行履歴を検出する(ステップS1403)。また、利用者の搭乗している車両において設定された目的地点の位置情報を検出する(ステップS1404)。さらに、利用者によるコンテンツの検索履歴を検出する(ステップS1405)。また、利用者によるコンテンツのアップロード回数を検出する(ステップS1406)。そして、利用者がコンテンツのアップロードをおこなった位置情報を検出する(ステップS1407)。ここで、図14のフローチャートにおいては、ステップS1401〜ステップS1407のうちの少なくとも一つ以上の処理がおこなわれることとする。また、ステップS1401〜ステップS1407の処理の順序は、異なっていてもよい。   Next, the traveling history of the vehicle on which the user is boarding is detected (step S1403). Further, the position information of the destination point set in the vehicle on which the user is boarding is detected (step S1404). Furthermore, the search history of the content by the user is detected (step S1405). Further, the number of uploads of content by the user is detected (step S1406). Then, the position information where the user has uploaded the content is detected (step S1407). Here, in the flowchart of FIG. 14, it is assumed that at least one of steps S1401 to S1407 is performed. Further, the order of the processes in steps S1401 to S1407 may be different.

つぎに、ステップS1401〜1407において検出された各情報のうち少なくとも一つの情報が更新されたか否かを判断する(ステップS1408)。ステップS1408において情報が更新された場合(ステップS1408:Yes)、更新された情報を情報提供サーバ701に送信して(ステップS1409)、一連の処理を終了する。一方、ステップS1408において情報が更新されていない場合(ステップS1408:No)、ステップS1401に戻り、以降の処理を繰り返しおこなう。   Next, it is determined whether at least one piece of information detected in steps S1401 to 1407 has been updated (step S1408). When the information is updated in step S1408 (step S1408: Yes), the updated information is transmitted to the information providing server 701 (step S1409), and the series of processes is terminated. On the other hand, if the information has not been updated in step S1408 (step S1408: No), the process returns to step S1401, and the subsequent processing is repeated.

(情報提供サーバにおけるグループ分け処理の内容)
つぎに、図15を用いて、本実施例にかかる情報提供サーバ701におけるグループ分け処理の内容について説明する。図15は、本実施例にかかる情報提供サーバにおけるグループ分け処理の内容について示すフローチャートである。図15においては、まず、ナビゲーション装置702から利用者に関する情報を取得するまで待機して(ステップS1501:Noのループ)、利用者に関する情報を取得した場合(ステップS1501:Yes)、利用者数が所定数以上になったグループがあるか否かを判断する(ステップS1502)。ステップS1501において利用者に関する情報を取得したか否かの判断は、たとえば、図14のステップS1409において送信された情報を受信したか否かによって判断する。
(Contents of grouping processing in the information providing server)
Next, the contents of the grouping process in the information providing server 701 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a flowchart illustrating the contents of the grouping process in the information providing server according to the present embodiment. In FIG. 15, first, it waits until information about users is acquired from the navigation device 702 (step S1501: No loop), and when information about users is acquired (step S1501: Yes), the number of users is It is determined whether or not there is a group having a predetermined number or more (step S1502). Whether or not the information related to the user is acquired in step S1501 is determined based on whether or not the information transmitted in step S1409 in FIG. 14 is received, for example.

ステップS1502において利用者数が所定数以上になったグループがある場合(ステップS1502:Yes)、ステップS1502において利用者数が所定数以上になったと判断されたグループを分割し(ステップS1503)、ステップS1504へ進む。一方、ステップS1502において利用者数が所定数以上になったグループがない場合(ステップS1502:No)、そのままステップS1504へ進む。   If there is a group whose number of users is equal to or greater than the predetermined number in step S1502 (step S1502: Yes), the group determined that the number of users is equal to or greater than the predetermined number in step S1502 is divided (step S1503). The process proceeds to S1504. On the other hand, if there is no group in which the number of users exceeds the predetermined number in step S1502 (step S1502: No), the process proceeds to step S1504 as it is.

ステップS1504においては、利用者数が所定数以下になったグループがあるか否かを判断する(ステップS1504)。そして、ステップS1504において利用者数が所定数以下になったグループがある場合(ステップS1504:Yes)、ステップS1504において利用者数が所定数以下になったと判断されたグループを他のグループと統合して(ステップS1505)、ステップS1506へ進む。一方、ステップS1504において利用者数が所定数以下になったグループがない場合(ステップS1504:No)、そのままステップS1506へ進む。   In step S1504, it is determined whether there is a group in which the number of users is equal to or less than a predetermined number (step S1504). If there is a group whose number of users is equal to or less than the predetermined number in step S1504 (step S1504: Yes), the group determined that the number of users is equal to or less than the predetermined number in step S1504 is integrated with other groups. (Step S1505), the process proceeds to step S1506. On the other hand, if there is no group whose number of users is equal to or less than the predetermined number in step S1504 (step S1504: No), the process proceeds to step S1506 as it is.

ステップS1506においては、分け方が変更されたグループがあるか否かを判断して(ステップS1506)、分け方が変更されたグループがある場合(ステップS1506:Yes)、利用者にグループの分け方が変更された旨を報知して(ステップS1507)、一連の処理を終了する。一方、ステップS1506において、分け方が変更されたグループがない場合(ステップS1506:No)、そのまま一連の処理を終了する。   In step S1506, it is determined whether or not there is a group whose division method has been changed (step S1506). If there is a group whose division method has been changed (step S1506: Yes), the user can divide the group. Is changed (step S1507), and a series of processing ends. On the other hand, in step S1506, when there is no group whose division method has been changed (step S1506: No), the series of processes is ended as it is.

(利用者の搭乗した車両の走行履歴を取得した場合の処理の内容)
つぎに、図16を用いて、図15のステップS1501において、利用者の搭乗した車両の走行履歴を取得した場合の処理の内容の一例について説明する。図16は、利用者の搭乗した車両の走行履歴を取得した場合の処理の内容の一例について示すフローチャートである。図16においては、各利用者が搭乗している車両の走行履歴を取得する(ステップS1601)。
(Contents of processing when the driving history of the vehicle on which the user is boarded is acquired)
Next, with reference to FIG. 16, an example of the content of processing when the travel history of the vehicle on which the user has boarded is acquired in step S1501 in FIG. 15 will be described. FIG. 16 is a flowchart illustrating an example of processing contents when a travel history of a vehicle on which a user is boarded is acquired. In FIG. 16, the travel history of the vehicle on which each user is aboard is acquired (step S1601).

つぎに、ステップS1601において取得された走行履歴から、利用者ごとに走行頻度の高いリンクを100リンク抽出する(ステップS1602)。そして、ステップS1602において抽出された100リンクの中から頻繁に走行するリンクを抽出する(ステップS1603)。さらに、利用者ごとの車両の利用頻度を取得する(ステップS1604)。   Next, 100 links with high travel frequency are extracted for each user from the travel history acquired in step S1601 (step S1602). Then, links that frequently travel are extracted from the 100 links extracted in step S1602 (step S1603). Furthermore, the usage frequency of the vehicle for each user is acquired (step S1604).

つぎに、すべてのリンクを集計する(ステップS1605)。ステップS1605においては、たとえば、ステップS1602において抽出された利用者ごとの走行頻度の高い100リンクのうち、ステップS1603において抽出された頻繁に走行するリンクに重み付けをする。重み付けは、たとえば、通常のリンクに対し、頻繁に走行するリンクを5倍にして集計する。また、ステップS1604において取得された利用者ごとの車両の利用頻度に基づいて、車両を利用する頻度の低い利用者のリンクに対し、車両を利用する頻度の高い利用者のリンクを5倍にして集計してもよい。そして、ステップS1605における集計に基づいて、利用者数の多いリンクおよび利用者数の少ないリンクを決定して(ステップS1606)、一連の処理を終了する。   Next, all the links are totaled (step S1605). In step S1605, for example, among the 100 links with high travel frequency for each user extracted in step S1602, the frequently traveled links extracted in step S1603 are weighted. For weighting, for example, the number of links that frequently travel is five times that of a normal link. Further, based on the vehicle use frequency for each user acquired in step S1604, the link of the user who uses the vehicle is five times the link of the user who uses the vehicle less frequently. You may count. Then, based on the aggregation in step S1605, a link with a large number of users and a link with a small number of users are determined (step S1606), and the series of processing ends.

(ナビゲーション装置における情報表示処理の内容)
つぎに、図17を用いて、本実施例にかかるナビゲーション装置702における情報表示処理の内容について説明する。図17は、本実施例にかかるナビゲーション装置における情報表示処理の内容について示すフローチャートである。図17においては、まず、情報提供サーバ701にコンテンツを要求する(ステップS1701)。
(Contents of information display processing in the navigation device)
Next, the contents of the information display process in the navigation device 702 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a flowchart illustrating the contents of the information display process in the navigation device according to the present embodiment. In FIG. 17, first, contents are requested from the information providing server 701 (step S1701).

そして、ステップS1701における要求に応じたグループ構成の第1階層を表示する(ステップS1702)。つぎに、ステップS1702において表示された第1階層のグループのうちから、利用者の所望するグループの選択を受け付けるまで待って(ステップS1703:Noのループ)、利用者の所望するグループの選択を受け付けた場合(ステップS1703:Yes)、つぎの階層を表示する(ステップS1704)。   Then, the first layer of the group configuration corresponding to the request in step S1701 is displayed (step S1702). Next, it waits until it accepts the selection of the group desired by the user from the first-level groups displayed in step S1702 (step S1703: No loop), and accepts the selection of the group desired by the user. If this is the case (step S1703: YES), the next layer is displayed (step S1704).

ステップS1704において表示されたつぎの階層が詳細情報か否かを判断して(ステップS1705)、詳細情報ではない場合(ステップS1705:No)、ステップS1703に戻り、ステップS1704において表示されたグループのうちから、利用者の所望するグループの選択を受け付けたか判断し、以降の処理を繰り返しおこなう。   It is determined whether or not the next hierarchy displayed in step S1704 is detailed information (step S1705). If it is not detailed information (step S1705: No), the process returns to step S1703, and the group displayed in step S1704 From this, it is determined whether selection of a group desired by the user has been accepted, and the subsequent processing is repeated.

一方、ステップS1705において表示されたつぎの階層が詳細情報の場合(ステップS1705:Yes)、グループに含まれるコンテンツ群を表示する(ステップS1706)。そして、ステップS1706において表示されたコンテンツ群の中から、利用者の所望するコンテンツの選択を受け付けるまで待機する(ステップS1707:Noのループ)。ステップS1707において利用者の所望するコンテンツの選択を受け付けた場合(ステップS1707:Yes)、ステップS1707において受け付けられたコンテンツの情報を表示して(ステップS1708)、一連の処理を終了する。   On the other hand, when the next layer displayed in step S1705 is detailed information (step S1705: Yes), the content group included in the group is displayed (step S1706). And it waits until selection of the content which a user desires is received from the content group displayed in step S1706 (step S1707: loop of No). When the selection of the content desired by the user is accepted in step S1707 (step S1707: Yes), the information on the content accepted in step S1707 is displayed (step S1708), and the series of processes is terminated.

上述したように、本実施例の情報提供サーバ701によれば、取得部102によって取得された利用者に関する情報に基づいて、判別部103によって各グループの利用者数を判別する。そして、判別された各グループの利用者数に応じて、変更部104によってグループの分け方を変更することができる。したがって、情報を共有する利用者数によってグループ構成を調整することができる。また、グループの利用者数に偏りをなくすことで、各グループの情報の偏りを補正することができる。これによって、情報提供サーバ100の管理者は、自動的にグループ分けをおこなわせることができるため、グループ分けに手間がかからない。また、コンテンツの利用者は、コンテンツを共有するグループの利用者数が均等になるため、自身の所望するコンテンツを探しやすくなる。   As described above, according to the information providing server 701 of this embodiment, the number of users in each group is determined by the determination unit 103 based on the information about the users acquired by the acquisition unit 102. Then, according to the determined number of users in each group, the group division method can be changed by the changing unit 104. Therefore, the group configuration can be adjusted according to the number of users sharing information. Also, by eliminating the bias in the number of users in the group, it is possible to correct the bias in information of each group. As a result, the administrator of the information providing server 100 can automatically perform grouping, so that it does not take time for grouping. Further, since the number of users in the group sharing the content is equalized, the content user can easily find the content desired by the user.

また、本実施例の情報提供サーバ701によれば、判別部103によって利用者数が所定数以上になったグループがあると判別された場合、変更部104によって該グループを分割することができる。したがって、特定のグループに利用者が集中するのを防ぐことで、特定のグループに情報が集中することを防ぐことができる。これによって、情報提供サーバ100の管理者は、自動的にグループ分けをおこなわせることができるため、グループ分けに手間がかからない。また、コンテンツの利用者は、コンテンツを共有するグループの利用者数が均等になるため、自身の所望するコンテンツを探しやすくなる。   Further, according to the information providing server 701 of the present embodiment, when the determining unit 103 determines that there is a group whose number of users is equal to or greater than a predetermined number, the changing unit 104 can divide the group. Therefore, it is possible to prevent information from concentrating on a specific group by preventing users from concentrating on the specific group. As a result, the administrator of the information providing server 100 can automatically perform grouping, so that it does not take time for grouping. Further, since the number of users in the group sharing the content is equalized, the content user can easily find the content desired by the user.

また、本実施例の情報提供サーバ701によれば、判別部103によって利用者数が所定数以下になったグループがあると判別された場合、変更部104によって該グループを他のグループと統合することができる。したがって、利用者数が少ないグループを統合することで、情報の少ないグループをなくすことができる。これによって、情報提供サーバ100の管理者は、自動的にグループ分けをおこなわせることができるため、グループ分けに手間がかからない。また、コンテンツの利用者は、コンテンツを共有するグループの利用者数が均等になるため、自身の所望するコンテンツを探しやすくなる。   Also, according to the information providing server 701 of the present embodiment, when the determining unit 103 determines that there is a group whose number of users is equal to or less than a predetermined number, the changing unit 104 integrates the group with other groups. be able to. Therefore, by integrating groups with a small number of users, groups with little information can be eliminated. As a result, the administrator of the information providing server 100 can automatically perform grouping, so that it does not take time for grouping. Further, since the number of users in the group sharing the content is equalized, the content user can easily find the content desired by the user.

また、本実施例の情報提供サーバ701によれば、取得部102によって取得された利用者の現在地点の位置情報に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者の現在位置に応じて、随時グループ分けをおこなうことができる。これによって、利用者は、地域を跨って車両を運転している場合、移動した先の地域に関するコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 701 of the present embodiment, the number of users in each group divided by region by the determination unit 103 based on the position information of the current location of the user acquired by the acquisition unit 102 is obtained. Can be determined. Therefore, grouping can be performed at any time according to the current position of each user. As a result, when the user is driving a vehicle across regions, the user can easily acquire content related to the destination region.

また、本実施例の情報提供サーバ701によれば、取得部102によって取得された利用者の自宅の位置情報に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者の生活圏に応じて、グループ分けをおこなうことができる。これによって、利用者は、自身の生活圏に関するコンテンツを簡単に取得することができる。   Also, according to the information providing server 701 of the present embodiment, the number of users in each group divided by region by the determination unit 103 is determined based on the location information of the user's home acquired by the acquisition unit 102. can do. Therefore, grouping can be performed according to the living area of each user. As a result, the user can easily acquire content related to his / her own living area.

また、本実施例の情報提供サーバ701によれば、取得部102によって取得された移動体の走行履歴に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者が頻繁に通る地域を把握し、グループを構成することができる。これによって、利用者は、通勤路の周辺に関するコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 701 of the present embodiment, the number of users in each group divided for each region by the determination unit 103 is determined based on the traveling history of the moving body acquired by the acquisition unit 102. Can do. Therefore, it is possible to grasp a region where each user frequently passes and to configure a group. As a result, the user can easily acquire content related to the vicinity of the commuting road.

また、本実施例の情報提供サーバ701によれば、取得部102によって取得された移動体において設定された目的地点の位置情報に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者が頻繁に訪問する地域を把握し、グループを構成することができる。これによって、利用者は、現在地点に関わらず、訪問することの多い地域に関するコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 701 of the present embodiment, the use of each group divided for each region by the determination unit 103 based on the position information of the destination point set in the moving object acquired by the acquisition unit 102. The number of persons can be determined. Therefore, it is possible to grasp a region frequently visited by each user and configure a group. As a result, the user can easily obtain the content related to the area that is frequently visited regardless of the current location.

また、本実施例の情報提供サーバ701によれば、取得部102によって取得された利用者によるコンテンツの検索履歴に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループ、もしくは、コンテンツのジャンルごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者の興味のある地域やジャンルを把握し、グループを構成することができる。これによって、利用者は、自身の興味のある地域やジャンルのコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 701 of the present embodiment, each group or content genre divided by region by the determination unit 103 based on the content search history by the user acquired by the acquisition unit 102. It is possible to determine the number of users in each group divided for each group. Therefore, the area and genre in which each user is interested can be grasped and a group can be constituted. As a result, the user can easily acquire the content of the region or genre that he is interested in.

また、本実施例の情報提供サーバ701によれば、取得部102によって取得された利用者によるコンテンツのアップロード回数に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループ、もしくは、コンテンツのジャンルごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者の興味のある地域やジャンルを把握し、グループを構成することができる。これによって、利用者は、自身の興味のある地域やジャンルのコンテンツを簡単に取得することができる。   Also, according to the information providing server 701 of the present embodiment, each group or content genre divided by region by the determination unit 103 based on the number of content uploads by the user acquired by the acquisition unit 102. It is possible to determine the number of users in each group divided for each group. Therefore, the area and genre in which each user is interested can be grasped and a group can be constituted. As a result, the user can easily acquire the content of the region or genre that he is interested in.

また、本実施例の情報提供サーバ701によれば、取得部102によって取得された利用者がアップロードをおこなった位置情報に基づいて、判別部103によって地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することができる。したがって、各利用者がアップロードした位置を把握し、グループを構成することができる。これによって、利用者は、自身の興味のある地域やジャンルのコンテンツを簡単に取得することができる。   Further, according to the information providing server 701 of the present embodiment, the number of users in each group divided for each region by the determination unit 103 based on the location information uploaded by the user acquired by the acquisition unit 102. Can be determined. Therefore, it is possible to grasp a position uploaded by each user and configure a group. As a result, the user can easily acquire the content of the region or genre that he is interested in.

また、本実施例の情報提供サーバ701によれば、変更部104によってグループの分け方が変更された場合、報知部105によって利用者にグループの分け方が変更された旨を報知することができる。したがって、グループの分け方が変更される度に、利用者に報知することができる。これによって、利用者は、グループの分け方が変更された場合、気づくことができる。   Also, according to the information providing server 701 of the present embodiment, when the grouping method is changed by the changing unit 104, the notification unit 105 can notify the user that the grouping method has been changed. . Therefore, the user can be notified whenever the grouping method is changed. As a result, the user can notice when the grouping method is changed.

また、本実施例の情報提供サーバ701によれば、利用者情報要求部101による要求に応じてナビゲーション装置702から送信された、利用者に関する情報を、取得部102によって取得することができる。したがって、利用者に関する情報を収集することができる。これによって、情報提供サーバ701の管理者は、自身がグループ分けをおこないたいタイミングで、自動的にグループ分けをおこなわせることができる。   Further, according to the information providing server 701 of the present embodiment, the acquisition unit 102 can acquire information about the user transmitted from the navigation device 702 in response to a request from the user information request unit 101. Therefore, information about the user can be collected. As a result, the administrator of the information providing server 701 can automatically perform grouping at a timing at which the administrator wants to perform grouping.

また、本実施例のナビゲーション装置702によれば、判断部203によって、検出部201によって検出された利用者に関する情報が更新されたと判断された場合、送信部204によって、更新された情報を情報提供サーバ701に送信することができる。したがって、利用者に関する最新の情報を常に情報提供サーバ701に送信することができる。これによって、情報提供サーバ701の管理者は、常に最新の情報に基づいて、グループ分けをおこなわせることができる。   Also, according to the navigation device 702 of the present embodiment, when the determination unit 203 determines that the information about the user detected by the detection unit 201 has been updated, the transmission unit 204 provides the updated information as information. It can be transmitted to the server 701. Therefore, the latest information regarding the user can always be transmitted to the information providing server 701. As a result, the administrator of the information providing server 701 can always perform grouping based on the latest information.

また、本実施例のナビゲーション装置702によれば、コンテンツ要求部301による要求に応じて、情報提供サーバ100において地域ごとに分けられたグループもしくはジャンルごとに分けられたグループを表示部302によって表示し、その中から、受付部303によって利用者の所望するグループの選択を受け付ける。そして、表示制御部304によって表示部302を制御して、受付部303によって受け付けられた利用者の所望するグループに含まれるコンテンツを表示する。さらに、受付部303によって、利用者の所望するグループに含まれるコンテンツから、利用者の所望するコンテンツの選択を受け付け、表示制御部304によって表示部302を制御して、受付部303によって受け付けられた利用者の所望するコンテンツを表示することができる。   Further, according to the navigation device 702 of the present embodiment, the display unit 302 displays the group divided for each region or the group divided for each genre in the information providing server 100 in response to a request from the content request unit 301. Among them, the reception unit 303 receives selection of a group desired by the user. Then, the display control unit 304 controls the display unit 302 to display the content included in the group desired by the user received by the receiving unit 303. Further, the reception unit 303 receives selection of the content desired by the user from the contents included in the group desired by the user, the display control unit 304 controls the display unit 302, and the reception unit 303 receives the selection. The content desired by the user can be displayed.

したがって、情報提供サーバ701によってグループに分けられたコンテンツを表示することができる。また、グループが階層構造になっている場合も、利用者の所望するグループの選択を受け付けることで、利用者の所望するコンテンツを表示することができる。これによって、コンテンツの利用者は、利用者数に応じたグループ構成を表示させることができるため、自身の所望するコンテンツを簡単に取得することができる。   Therefore, the contents divided into groups by the information providing server 701 can be displayed. Further, even when the group has a hierarchical structure, the content desired by the user can be displayed by accepting selection of the group desired by the user. As a result, the content user can display the group configuration corresponding to the number of users, and thus can easily acquire the content desired by the user.

以上説明したように、本発明の情報提供サーバ、ナビゲーション装置、情報提供システム、情報提供方法、情報処理方法、情報表示方法、情報提供プログラム、情報処理プログラム、情報表示プログラムおよび記録媒体によれば、情報提供サーバ701においては、コンテンツを地域ごと、もしくはコンテンツのジャンルごとにグループに分けて記憶する。そして、ナビゲーション装置702から取得された利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別し、利用者数に応じてグループの分割および統合をおこなう。したがって、利用者に関する情報が更新される度にグループの分け方を変更し、常に各グループの利用者数を均等にすることができる。これによって、情報提供サーバ701の管理者は、自身でグループ分け処理をおこなわなくとも、自動的に利用者数に応じてグループ分けをおこなわせることができる。また、コンテンツの利用者は、自身の状況に応じたグループ構成となるため、所望するコンテンツを取得しやすくなる。   As described above, according to the information providing server, navigation device, information providing system, information providing method, information processing method, information display method, information providing program, information processing program, information display program, and recording medium of the present invention, In the information providing server 701, the content is divided into groups for each region or content genre and stored. Then, the number of users in each group is determined based on the information about the users acquired from the navigation device 702, and the groups are divided and integrated according to the number of users. Therefore, the grouping method can be changed each time information about users is updated, and the number of users in each group can always be made equal. Accordingly, the administrator of the information providing server 701 can automatically perform grouping according to the number of users without performing grouping processing by itself. In addition, since the content user has a group configuration according to his / her own situation, it is easy to acquire desired content.

なお、本実施の形態で説明した情報提供方法、情報処理方法および情報表示方法は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータ、ワークステーション、携帯端末装置(携帯電話)などのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。   The information providing method, information processing method, and information display method described in this embodiment are executed by executing a prepared program on a computer such as a personal computer, a workstation, or a mobile terminal device (mobile phone). Can be realized. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

本実施の形態にかかる情報提供サーバの機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the information provision server concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかるナビゲーション装置の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the navigation apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかるナビゲーション装置の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the navigation apparatus concerning this Embodiment. 情報提供サーバの情報提供処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the information provision process procedure of an information provision server. ナビゲーション装置の情報送信処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the information transmission processing procedure of a navigation apparatus. ナビゲーション装置の情報表示処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the information display processing procedure of a navigation apparatus. 本実施例にかかる情報提供システムの概要を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline | summary of the information provision system concerning a present Example. 本実施例にかかる情報提供サーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the information provision server concerning a present Example. 本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the navigation apparatus concerning a present Example. 本実施例にかかる情報提供サーバにおける地域ごとのグループ分け処理の内容について示した説明図である。It is explanatory drawing shown about the content of the grouping process for every area in the information provision server concerning a present Example. 第1のグループ構成の場合の表示内容の一例について示した説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of the display content in the case of a 1st group structure. 第2のグループ構成の場合の表示内容の一例について示した説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of the display content in the case of a 2nd group structure. 第3のグループ構成の場合の表示内容の一例について示した説明図である。It is explanatory drawing shown about an example of the display content in the case of a 3rd group structure. 本実施例にかかるナビゲーション装置の情報送信処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the information transmission process of the navigation apparatus concerning a present Example. 本実施例にかかる情報提供サーバにおけるグループ分け処理の内容について示すフローチャートである。It is a flowchart shown about the content of the grouping process in the information provision server concerning a present Example. 利用者の搭乗した車両の走行履歴を取得した場合の処理の内容の一例について示すフローチャートである。It is a flowchart shown about an example of the content of the process at the time of acquiring the driving | running history of the vehicle which the user boarded. 本実施例にかかるナビゲーション装置における情報表示処理の内容について示すフローチャートである。It is a flowchart shown about the content of the information display process in the navigation apparatus concerning a present Example.

符号の説明Explanation of symbols

100 情報提供サーバ
101 利用者情報要求部
102 取得部
103 判別部
104 変更部
105 報知部
200、300 ナビゲーション装置
201 検出部
202 記憶部
203 判断部
204 送信部
301 コンテンツ要求部
302 表示部
303 受付部
304 表示制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Information provision server 101 User information request | requirement part 102 Acquisition part 103 Discrimination part 104 Change part 105 Notification part 200,300 Navigation apparatus 201 Detection part 202 Storage part 203 Judgment part 204 Transmission part 301 Content request part 302 Display part 303 Reception part 304 Display control unit

Claims (13)

利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおいて、
前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、
前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、
を備え
前記取得手段は、前記利用者の現在地点の位置情報を取得し、
前記判別手段は、前記取得手段によって取得された前記利用者の現在地点の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする情報提供サーバ。
In an information provision server that stores content to be provided to users in groups,
Obtaining means for obtaining information about the user;
A discriminating unit for discriminating the number of users in each group based on the information on the user acquired by the acquiring unit;
Changing means for changing the grouping method according to the number of users of each group determined by the determining means;
Equipped with a,
The acquisition means acquires position information of the current location of the user,
The information providing server characterized in that the determining means determines the number of users in each group divided for each region based on position information of the current location of the user acquired by the acquiring means .
利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおいて、
前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、
前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、
を備え
前記取得手段は、前記利用者の自宅の位置情報を取得し、
前記判別手段は、前記取得手段によって取得された前記利用者の自宅の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする情報提供サーバ。
In an information provision server that stores content to be provided to users in groups,
Obtaining means for obtaining information about the user;
A discriminating unit for discriminating the number of users in each group based on the information on the user acquired by the acquiring unit;
Changing means for changing the grouping method according to the number of users of each group determined by the determining means;
Equipped with a,
The acquisition means acquires location information of the user's home,
The information providing server characterized in that the determining means determines the number of users in each group divided by region based on the location information of the user's home acquired by the acquiring means .
利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおいて、
前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、
前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、
を備え
前記取得手段は、前記利用者が搭乗している移動体の走行履歴を取得し、
前記判別手段は、前記取得手段によって取得された前記移動体の走行履歴に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする情報提供サーバ。
In an information provision server that stores content to be provided to users in groups,
Obtaining means for obtaining information about the user;
A discriminating unit for discriminating the number of users in each group based on the information on the user acquired by the acquiring unit;
Changing means for changing the grouping method according to the number of users of each group determined by the determining means;
Equipped with a,
The acquisition means acquires a travel history of a moving body on which the user is boarded,
The information providing server characterized in that the determining means determines the number of users in each group divided for each region based on the traveling history of the moving body acquired by the acquiring means .
利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおいて、
前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、
前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、
を備え
前記取得手段は、前記利用者が搭乗している移動体において設定された目的地点の位置情報を取得し、
前記判別手段は、前記取得手段によって取得された前記移動体において設定された目的地点の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする情報提供サーバ。
In an information provision server that stores content to be provided to users in groups,
Obtaining means for obtaining information about the user;
A discriminating unit for discriminating the number of users in each group based on the information on the user acquired by the acquiring unit;
Changing means for changing the grouping method according to the number of users of each group determined by the determining means;
Equipped with a,
The acquisition means acquires position information of a destination point set in a mobile object on which the user is boarded,
The discriminating unit discriminates the number of users in each group divided for each region based on the position information of the destination point set in the moving body acquired by the acquiring unit. server.
利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおいて、
前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、
前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、
を備え
前記取得手段は、前記利用者がコンテンツのアップロードをおこなった位置情報を取得し、
前記判別手段は、前記取得手段によって取得された前記利用者がアップロードをおこなった位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする情報提供サーバ。
In an information provision server that stores content to be provided to users in groups,
Obtaining means for obtaining information about the user;
A discriminating unit for discriminating the number of users in each group based on the information on the user acquired by the acquiring unit;
Changing means for changing the grouping method according to the number of users of each group determined by the determining means;
Equipped with a,
The acquisition means acquires location information where the user has uploaded content,
The information providing server characterized in that the determining means determines the number of users in each group divided for each region based on the location information uploaded by the user acquired by the acquiring means .
利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおける情報提供方法において、
前記利用者に関する情報を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別工程と、
前記判別工程によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更工程と、
を含み、
前記取得工程は、前記利用者の現在地点の位置情報を取得し、
前記判別工程は、前記取得工程によって取得された前記利用者の現在地点の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする情報提供方法。
In the information providing method in the information providing server that stores the content provided to the user in groups,
An acquisition step of acquiring information about the user;
A determination step of determining the number of users in each group based on information about the users acquired by the acquisition step;
According to the number of users of each group determined by the determination step, a change step for changing the grouping method,
Only including,
The acquisition step acquires position information of the current location of the user,
The information providing method , wherein the determining step determines the number of users in each group divided for each region based on position information of the current location of the user acquired in the acquiring step .
利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおける情報提供方法において、
前記利用者に関する情報を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別工程と、
前記判別工程によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更工程と、
を含み、
前記取得工程は、前記利用者の自宅の位置情報を取得し、
前記判別工程は、前記取得工程によって取得された前記利用者の自宅の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする情報提供方法。
In the information providing method in the information providing server that stores the content provided to the user in groups,
An acquisition step of acquiring information about the user;
A determination step of determining the number of users in each group based on information about the users acquired by the acquisition step;
According to the number of users of each group determined by the determination step, a change step for changing the grouping method,
Only including,
The acquisition step acquires location information of the user's home,
The information providing method , wherein the determining step determines the number of users in each group divided for each region based on the location information of the user's home acquired in the acquiring step .
利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおける情報提供方法において、
前記利用者に関する情報を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別工程と、
前記判別工程によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更工程と、
を含み、
前記取得工程は、前記利用者が搭乗している移動体の走行履歴を取得し、
前記判別工程は、前記取得工程によって取得された前記移動体の走行履歴に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする情報提供方法。
In the information providing method in the information providing server that stores the content provided to the user in groups,
An acquisition step of acquiring information about the user;
A determination step of determining the number of users in each group based on information about the users acquired by the acquisition step;
According to the number of users of each group determined by the determination step, a change step for changing the grouping method,
Only including,
The acquisition step acquires a travel history of a moving body on which the user is boarded,
The information providing method , wherein the determining step determines the number of users in each group divided for each region based on the travel history of the moving body acquired in the acquiring step .
利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおける情報提供方法において、
前記利用者に関する情報を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別工程と、
前記判別工程によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更工程と、
を含み、
前記取得工程は、前記利用者が搭乗している移動体において設定された目的地点の位置情報を取得し、
前記判別工程は、前記取得工程によって取得された前記移動体において設定された目的地点の位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする情報提供方法。
In the information providing method in the information providing server that stores the content provided to the user in groups,
An acquisition step of acquiring information about the user;
A determination step of determining the number of users in each group based on information about the users acquired by the acquisition step;
According to the number of users of each group determined by the determination step, a change step for changing the grouping method,
Only including,
The acquisition step acquires position information of a destination point set in a moving body on which the user is boarded,
The determining step determines the number of users in each group divided for each region based on the position information of the destination point set in the mobile object acquired in the acquiring step. Method.
利用者に提供するコンテンツをグループに分けて保管する情報提供サーバにおける情報提供方法において、
前記利用者に関する情報を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別工程と、
前記判別工程によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更工程と、
を含み、
前記取得工程は、前記利用者がコンテンツのアップロードをおこなった位置情報を取得し、
前記判別工程は、前記取得工程によって取得された前記利用者がアップロードをおこなった位置情報に基づいて、地域ごとに分けられた各グループの利用者数を判別することを特徴とする情報提供方法。
In the information providing method in the information providing server that stores the content provided to the user in groups,
An acquisition step of acquiring information about the user;
A determination step of determining the number of users in each group based on information about the users acquired by the acquisition step;
According to the number of users of each group determined by the determination step, a change step for changing the grouping method,
Only including,
The acquisition step acquires the location information where the user has uploaded the content,
The information providing method , wherein the determining step determines the number of users in each group divided for each region based on the location information uploaded by the user acquired in the acquiring step .
情報提供サーバにグループごとに分けられて保管されたコンテンツを、移動体に搭載されたナビゲーション装置に提供する情報提供システムにおいて、
前記ナビゲーション装置は、前記移動体の移動状態に応じた、利用者に関する情報を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された前記利用者に関する情報を、前記情報提供サーバに送信する送信手段と、を備え、
前記情報提供サーバは、
前記ナビゲーション装置から送信された、前記利用者に関する情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記利用者に関する情報に基づいて、各グループの利用者数を判別する判別手段と、
前記判別手段によって判別された各グループの利用者数に応じて、グループの分け方を変更する変更手段と、
を備えることを特徴とする情報提供システム。
In an information providing system that provides content stored separately for each group in an information providing server to a navigation device mounted on a mobile object,
The navigation device includes detection means for detecting information about a user according to a moving state of the moving body,
Transmission means for transmitting information about the user detected by the detection means to the information providing server,
The information providing server includes:
Obtaining means for obtaining information about the user transmitted from the navigation device;
A discriminating unit for discriminating the number of users in each group based on the information on the user acquired by the acquiring unit;
Changing means for changing the grouping method according to the number of users of each group determined by the determining means;
An information providing system comprising:
請求項6〜10のいずれか一つに記載の情報提供方法をコンピュータに実行させることを特徴とする情報提供プログラム。 An information providing program that causes a computer to execute the information providing method according to claim 6 . 請求項12に記載のプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータに読み取り可能な記録媒体。 A computer-readable recording medium having the program according to claim 12 recorded thereon.
JP2007144108A 2007-05-30 2007-05-30 Information providing server, navigation apparatus, information providing system, information providing method, information processing method, information display method, information providing program, information processing program, information display program, and recording medium Expired - Fee Related JP5032206B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007144108A JP5032206B2 (en) 2007-05-30 2007-05-30 Information providing server, navigation apparatus, information providing system, information providing method, information processing method, information display method, information providing program, information processing program, information display program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007144108A JP5032206B2 (en) 2007-05-30 2007-05-30 Information providing server, navigation apparatus, information providing system, information providing method, information processing method, information display method, information providing program, information processing program, information display program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008299539A JP2008299539A (en) 2008-12-11
JP5032206B2 true JP5032206B2 (en) 2012-09-26

Family

ID=40173019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007144108A Expired - Fee Related JP5032206B2 (en) 2007-05-30 2007-05-30 Information providing server, navigation apparatus, information providing system, information providing method, information processing method, information display method, information providing program, information processing program, information display program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5032206B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101887437B (en) 2009-05-12 2016-03-30 阿里巴巴集团控股有限公司 A kind of Search Results generation method and information search system
JP5281104B2 (en) * 2011-02-28 2013-09-04 楽天株式会社 Advertisement management apparatus, advertisement selection apparatus, advertisement management method, advertisement management program, and recording medium recording advertisement management program
JP5281105B2 (en) * 2011-02-28 2013-09-04 楽天株式会社 Advertisement management apparatus, advertisement selection apparatus, advertisement management method, advertisement management program, and recording medium recording advertisement management program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09257501A (en) * 1996-01-16 1997-10-03 Mitsubishi Electric Corp Comprehensive guide system
US6393427B1 (en) * 1999-03-22 2002-05-21 Nec Usa, Inc. Personalized navigation trees
JP2002251413A (en) * 2001-02-22 2002-09-06 Kddi Corp Data configuration method of directory type retrieving engine
JP2005091205A (en) * 2003-09-18 2005-04-07 Nec Corp Vehicle position information providing method, program, program recording medium, system, server device, and car navigation system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008299539A (en) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11087291B2 (en) Action planning and execution support device
JP4483027B2 (en) Server device, data transmission / reception method, and recording medium
US20090105933A1 (en) System for providing visual information of a remote location to a user of a vehicle
JP4877876B2 (en) Map information distribution system and map information distribution method
JP4949189B2 (en) NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, NAVIGATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP4939380B2 (en) Information management server, navigation device, information management method, navigation method, information management program, navigation program, and recording medium
JP5032206B2 (en) Information providing server, navigation apparatus, information providing system, information providing method, information processing method, information display method, information providing program, information processing program, information display program, and recording medium
JP4578553B2 (en) Route guidance device, route guidance method, route guidance program, and recording medium
JP2007256118A (en) Route search device, route search method, route search program, and recording medium
JP2007114021A (en) Map information delivering system
JP4945334B2 (en) Route search device, route search method, route search program, and computer-readable recording medium
JP2009222409A (en) Device, method, and program for outputting information, and recording medium
JP5067353B2 (en) Information distribution system, information distribution terminal, information distribution method, information distribution program
JP5369439B2 (en) Distribution system and in-vehicle device
JP5221120B2 (en) Facility information output device, program, facility information output method, and facility information display device
WO2014174648A1 (en) Information recording system, information acquisition device, information processing method, and information processing program
JP2012137497A (en) Route display device, route display method, route display program, and computer-readable recording medium
JP2018124293A (en) Information processing device
JP4241214B2 (en) Navigation system and program
JP4110320B2 (en) Navigation system and program
JP2009115718A (en) Navigation system, navigation method, navigation program, and record medium
WO2014162612A1 (en) Information provision system, terminal, information provision method, and information provision program
JP6337065B2 (en) Information processing apparatus, information acquisition apparatus, information processing system, information processing method, and information processing program
JP4140361B2 (en) Navigation system and program
JP2006178853A (en) Traffic situation presenting system and traffic situation presenting method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees