JP5030353B2 - 適応ビデオイメージ情報処理システム - Google Patents

適応ビデオイメージ情報処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP5030353B2
JP5030353B2 JP2001541248A JP2001541248A JP5030353B2 JP 5030353 B2 JP5030353 B2 JP 5030353B2 JP 2001541248 A JP2001541248 A JP 2001541248A JP 2001541248 A JP2001541248 A JP 2001541248A JP 5030353 B2 JP5030353 B2 JP 5030353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
video image
image information
recording
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001541248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003521853A5 (ja
JP2003521853A (ja
Inventor
フランシス ホーランダー カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/454,398 external-priority patent/US6437830B1/en
Priority claimed from US09/712,539 external-priority patent/US7071995B1/en
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2003521853A publication Critical patent/JP2003521853A/ja
Publication of JP2003521853A5 publication Critical patent/JP2003521853A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5030353B2 publication Critical patent/JP5030353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4367Establishing a secure communication between the client and a peripheral device or smart card
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234363Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by altering the spatial resolution, e.g. for clients with a lower screen resolution
    • H04N21/234372Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by altering the spatial resolution, e.g. for clients with a lower screen resolution for performing aspect ratio conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • H04N21/25435Billing, e.g. for subscription services involving characteristics of content or additional data, e.g. video resolution or the amount of advertising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25808Management of client data
    • H04N21/25825Management of client data involving client display capabilities, e.g. screen resolution of a mobile phone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440254Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering signal-to-noise parameters, e.g. requantization
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440263Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the spatial resolution, e.g. for displaying on a connected PDA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440263Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the spatial resolution, e.g. for displaying on a connected PDA
    • H04N21/440272Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the spatial resolution, e.g. for displaying on a connected PDA for performing aspect ratio conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9206Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/025Systems for the transmission of digital non-picture data, e.g. of text during the active part of a television frame
    • H04N7/035Circuits for the digital non-picture data signal, e.g. for slicing of the data signal, for regeneration of the data-clock signal, for error detection or correction of the data signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • H04N7/1675Providing digital key or authorisation information for generation or regeneration of the scrambling sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/18Multiprotocol handlers, e.g. single devices capable of handling multiple protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91307Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal
    • H04N2005/91328Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal the copy protection signal being a copy management signal, e.g. a copy generation management signal [CGMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は、条件付きアクセス情報(conditional access information)を含んでいる信号と共に受信したビデオイメージ情報を記録、再生、および表示するためのフォーマットの選択に関する。この条件付きアクセス情報は、ビデオイメージ情報を記録、再生、および表示するためのフォーマットを決定する。
【0002】
(発明の背景)
ケーブル加入者のセットトップボックスデコーダなど、加入者のユニットのための条件付きアクセスシステムは、当業者の属する技術ではよく知られている。条件付きアクセス(conditional access)は、従来、デコーダに記憶するために、1つまたは複数の許可レベル(authorization level)をダウンロードすることによって達成される。記憶された許可レベルは、ビットマップ、または個々のマルチビットコードのリスト、あるいはその両方の組み合わせによって表示することが可能である。それぞれの受信した加入プログラム(subscription program)は、無許可の加入者がそれにアクセスすることを防止するために、通常スクランブルされ、認証コード(authorization code)または関連するプログラムを識別する条件付きアクセス情報を含む。この条件付きアクセス情報が、記憶されたビットマップによる許可レベル、または、加入者の許可レベルを記憶したリストにある許可レベルに対応している場合、その加入者が見るために信号を逆スクランブルするように、加入者のデコーダ内の逆スクランブル回路が動作可能となる。受信した条件付きアクセス情報が、あらゆる記憶された許可レベルに整合しない場合、添付のプログラムを逆スクランブルすることは、禁止または防止される。
【0003】
そのような条件付きアクセスシステムは、デジタルデコーダセットトップボックスの新しい生成によって支持される機能と能力を利用するために望ましい動作の柔軟性に欠ける。セットトップボックスおよび他のデコーダシステムが、個人の好みと加入者のビデオ設備の能力とに基づいて、ビデオイメージを記録、再生、および/または表示するための追加の価格付けと加入の選択を、ユーザに提供することができることが望ましい。本明細書で記述するシステムは、これらの必要性に取り組む。
【0004】
(発明の概要)
ビデオイメージ情報は、条件付きアクセス情報を含んでいる信号により受信される。条件付きアクセス情報は、ビデオイメージ情報を記録、再生、および表示するための複数のピクチャ解像度フォーマット(picture resolution format)の1つに関連付けられる。受信した信号の条件付きアクセス情報は、復号される。ビデオイメージ情報を記録、再生、および表示するうちの少なくとも1つのためのフォーマットは、復号した条件付きアクセス情報に応答して、適応的に選択される。次いで、ビデオイメージ情報は、選択したフォーマットを使用して、処理される。条件付きアクセス情報は、記録したビデオイメージ情報の再生が許可される所定の時間期間を示す情報をさらに含むことが可能である。
【0005】
(図の詳細な説明)
図1は、適応データ回復(適応データ修復:adaptive data recovery)と、デコーダの動作を推進する垂直帰線消去間隔(VBI)データフォーマットを示す。このデータフォーマットは、様々なデータ検出および回復モード(data detection and recovery modes)における適応デコーダの多重モード動作(adaptive decoder multiple mode operation)を容易にすることが有利である。また、データフォーマットは、様々な規格に関連付けられたクロック速度を使用してコード化されたデータを収容するデータビット期間(data bit period)を使用することが有利である。具体的には、図1に示したデータフォーマットは、水平ビデオライン(図1の項目29)におけるアクティブビデオの開始時にほぼ開始される半バイトの持続期間の直交(quadrature)(すなわち「1010」ビットパターン)基準シンボル開始パルス(図1の項目10)を使用する。アクティブビデオの開始時に開始されるように確定された、そのような直交基準シンボル(quadrature reference symbol)を使用することにより、デコーダは、2つの異なる回復方法(recovery method)のどちらかによって、データを検出および回復することが可能になる。そのようなデータフォーマットにより、デコーダは、(a)例えば、位相ロックループを使用する直交基準シンボルへの同期化に続くパルス検出、または(b)アナログビデオ信号の水平同期パルスに続く基準シンボルの知られている(アクティブビデオの)開始時間に基づく、以前の位相ロックループの同期化を必要としない、ラインロックパルス検出(line-locked pulse detection)のどちらかによって、データを回復することが可能になる。さらに、基準シンボル10のダブルパルス(すなわち、1010)ビットパターンは、EIAJ CPR−1204−1規格のVBIデータ信号基準パルスシーケンスによって例示されるように、単一パルス(すなわち、10)ビットパターンと比較して、改善された位相ロックループ同期化能力を提供する。これは、基準シンボルが、単一パルス基準シンボルパターンと比較して、検出および同期化に使用するためのより多数のパルスエッジを有する検出器回路(detector circuit)を提供するからである。
【0006】
また、図1に示したデータフォーマットは、様々な規格に関連付けられたクロック速度を使用してコード化されたデータを収容(accommodate)するデータビット期間(data bit period)を使用する。具体的には、図1に示したデータフォーマットのビット期間は、第1データフォーマットに関連付けられた第1クロック期間の第1の整数倍と、第2データフォーマットに関連付けられた第2クロック期間の異なる第2の整数倍とを備えるように選択されることが有利である。図1のデータフォーマットでは、補助データビット期間(ancillary data bit period)は、(a)EIA770.1およびEIA770.2のビデオ規格に関連付けられた(および、MPEGシステム規格ISO13818−1セクション2.5.2.1にも関連付けられた)27MHzクロック周期の20倍の倍数、および、(b)EIA770.3ビのデオ規格(図1の項目31)に関連付けられた74.25MHzクロック周期の55倍の倍数として選択される。結果的に選択された図1のデータフォーマットのビット期間は、持続期間が約741ナノ秒である。図1では、項目33の補助データビット期間は、いくつかのデジタルビデオシステムにおいてビデオクロックとして使用される81MHzのクロック周期の60倍の倍数を備える。また、81MHzクロック周期は、27MHzのクロック周期の整数倍(すなわち3倍)なので、図1のデータフォーマットのビット期間は、様々な規格に関連付けられた81MHz、27MHz、および74.25MHz(および他の整数倍)のクロック速度を使用してコード化されたデータを収容する。
【0007】
図1に示したデータフォーマットのマルチ規格互換ビット期間(multi-standard compatible bit period)により、例えば、EIA770.1、EIA770.2またはMPEG規格の27MHzのクロック周波数、あるいは、EIA770.3規格の74.25のMHz周波数など、いくつかの異なる規格のいずれか1つに関連付けられたクロック周波数で動作する装置によって、補助データをコード化することが可能になる。結果的な補助データは、アナログビデオ信号VBI内に組み込まれ(かつ、図1のフォーマットと互換性があり)、発信装置によって使用された規格を知る必要なく、デコーダによって回復可能(recoverable)および復号可能(decodable)である。
【0008】
図1に示したデータフォーマットの機能(feature)は、(a)位相ロックループ同期化パルス検出および(b)位相ロックループ同期化に無関係のラインロックパルス検出(line-locked pulse detection)のどちらかによって、適応データ回復(adaptive data recovery)を容易にすることである。また、これらの機能は、異なるビデオコード化規格(例えば、EIA770.1、EIA770.2、EIA770.3、またはMPEG規格)を使用して動作する装置によって提供された補助データの適応復号(adaptive decoding)を容易にする。さらに、直交基準シンボル(quadrature reference symbol)とマルチ規格互換ビット期間の組み合わせにより、テレビジョン(アナログ、デジタル、および高解像度TV(HDTV)を含む)、VCR、デジタルビデオディスク(DVD)プレーヤ、およびセットトップボックスなど、コストに敏感な消費者の装置間での装置間通信に対し、著しい柔軟性、適応性、および簡潔性といった利点が提供される。
【0009】
図1のデータフォーマットは、キャプション(caption)、条件付きアクセス情報(conditional access information)、コピー保護データ(copy protection data)、設定情報(configuration information)、表示フォーマット/標準的な識別データ(identification data)、記述式データ(descriptive data)、および制御情報(control information)を含んでいる、多重データタイプの通信とサービスを支持する。この情報は、例えば2H表示システム(NTSC水平ラインレートのほぼ2倍を使用する表示システム)のライン42の上など、VBIの水平線上において、図1の補助データフォーマットで伝達される。あるいは、このライン上、または1Hあるいは2.14Hあるいは他のラインレートのシステムの他のライン上に組み込むことが可能である。補助データフォーマットは、補助データのペイロードに対する宛先サービス(destination service)を識別するヘッダバイト(図1の項目15)、またはペイロードの宛先を識別するアドレスを含む。アドレスは、7ビット(項目25)と単一のパリティビット(項目27)を備える。アドレスヘッダにおけるこのパリティビットにより、個々のヘッダバイト上で、エラーの検出を行うことが可能になる。アドレスビット(項目25)は、例えばペイロードデータをキャプション、設定(configuration)、表示フォーマット、ビデオ規格、条件付きアクセス、コピー保護、記述または他の制御情報として識別する、サービス識別子(service identifier)を備える。あるいは代替として、アドレスビットは、ペイロードデータに関連付けられた他の識別子(identifier)を備えることが可能であり、パリティビットを省略することが可能である。
【0010】
また、補助データフォーマットは、例えば、EIA770.3規格の通信に使用することが可能である、2つのペイロードバイト(図1の項目20)を含む。他の実施形態では、データフォーマット構造(data format structure)は、異なる数のヘッダとペイロードバイトを含むことが可能である。ヘッダアドレスまたはサービス識別子(項目15)は、2バイトのペイロード(項目20)に関連付けられる。1つまたは複数のペイロードデータビットは、個々のペイロードデータセグメントにおいてペイロードのエラーを検出することに使用するパリティビットとして割り付けることも可能である(例えば、個々のバイトに対して、または両方のバイトに対して)。また、ペイロードデータは、2バイトのセグメントの倍数で伝達される多重ビデオフレームでより長いメッセージを輸送するために使用することが可能である。この目的のために、ヘッダ(または他の実施形態ではペイロード)は、メッセージが多重水平線補助データセグメント(multiple horizontal line ancillary data segments)で送信されていることを示し、かつ、セグメントを単一メッセージにアセンブルすることも可能にする可能性がある情報を含む。さらに、エラー検出(error detection)および/または訂正(correction)コードは、メッセージを有効にし、かつ訂正するために、ペイロードデータと共に伝達することが可能である。
【0011】
図2は、ヘッダとペイロードデータの特定の設定を組み込んでいる図1の垂直帰線消去間隔(VBI)データフォーマットを示す。図2は、例えば、EIA770.3規格の通信に使用することが可能である、単一バイトのペイロードを示す。図2では、第1ペイロードのバイトは、サービス識別子(項目40)に割り付けられる。したがって、アドレス(項目15)とサービス識別子(項目40)の両方とも、単一バイトのペイロード(項目20の残りのバイト)に関連付けられる。その結果、ペイロードデータは、異なる機能に対して、異なる装置によって、柔軟に処理することが可能である。あるいは代替として、ヘッダバイト(項目15)とペイロードの1バイト(項目20)の両方とも、単一の16ビットのアドレスまたはサービス識別子を提供するために使用することが可能である。それにより、使用することが可能である識別子とアドレスの範囲が拡張される。
【0012】
補助データは、Y Pr Pbルミナンス−クロミナンスフォーマットビデオ信号のルミナンス情報(Y)についてコード化される。また、補助データは、RGBフォーマットビデオ信号のカラー信号の各々について同一にコード化することが可能であるか、または、唯一または2つのカラー信号について伝達することが可能である。あるいは代替として、RGMまたはY Pr Pbフォーマットビデオ信号の各個々の成分信号は、様々な補助データを伝達するために使用することが可能である。補助データは、他のフォーマットビデオ信号のコンポーネントビデオ信号により、同様に伝達することが可能である。
【0013】
図3は、コピー保護情報に基づいてデコーダの処理機能(processing function)を選択するための、図1のVBI補助データフォーマットを使用する、高解像度(HD)ビデオデコーダ110、ビデオモニタ(例えばTV)100、およびVCR105を含むビデオシステムを示す。他の実施形態では、デコーダ110とモニタ100は、単一のユニットに組み合わせることが可能である。コピー保護情報は、第104会議に提出することを意図して(まだ提出されていない)1996年3月14日の提案されたVideo Home Recording Actにおいて参照されたコピー生成管理システム(CGMS:Copy Generation Management System)の文書(CGMSA−アナログバージョンおよびCGMSD−デジタルバージョンを含む)と互換性があるが、代替として、他のフォーマットに準拠することが可能である。図3のシステムでは、図1の補助データフォーマットは、様々なビデオ表示フォーマットとモードに対し、コピー保護設定情報(copy protection configuration information)を適応的にして伝達および更新するために使用される。具体的には、補助データは、様々な表示フォーマットまたは記録モードに対し、様々な表示および記録の特典を提供するために使用される。そのような様々な表示フォーマットは、例えば、高解像度TV(HDTV)フォーマットまたは標準解像度TV(SDTV)フォーマットを含むことが可能である。様々な記録モードは、例えば、個々のプログラムに関連付けられたテキスト、キャプション、ウェブページ、またはピクチャインピクチャ(PIP)画像を記録することに関わるモードを含むことが可能である。また、図1の補助データフォーマットは、デコーダとディスプレイまたは記録装置の間、あるいは他の装置間で、ビデオとオーディオの再生を最適化するために、他の制御情報と通信するために使用することが可能である。そのような追加の制御情報は、オーディオ制御とプログラム記述データ、親格付け情報(parental ratings)、および、日付と時間の情報を含むことが可能である。したがって、簡単なモニタは、このデータを見て、その表示およびオーディオ再生機能を自動的に最適化(optimize)および設定(configure)することができる。
【0014】
図3のシステムでは、ビデオデコーダ110は、受信したブロードキャスト高解像度ビデオデータを、適応的にして復号および変換して、VCR105に記憶するために、高解像度(HD)デジタルMPEG互換(compatible)ビデオデータ、標準解像度(SD)デジタルMPEG互換ビデオデータ、またはアナログ複合(composite)ビデオ信号のいずれかを提供する。デコーダ110は、デコーダ110によって出力されたNTSC互換複合ビデオのVBIにおいて補助データで伝達された(図1のフォーマットごとに)制御および設定情報(control and configuration information)を使用して、記録モードとコピー保護処理モードの両方に対して、VCR105を設定する。複合ビデオ信号の補助データは、例えば、デジタルMPEG互換HD信号フォーマット、またはデジタルMPEG互換SD信号フォーマットのプログラム、あるいは、アナログ複合ビデオ信号としてプログラムを記録することを備えるモードなど、すべての記録モードでVCR105を設定(configure)するために使用されることが有利であることに留意されたい。
【0015】
例示的な記録モードでは、デコーダ110は、プログラムを表す高解像度MPEG互換デジタルビデオデータを、記録のためにVCR105に提供する。デコーダ110は、デコーダ110によってVCR105に出力されたNTSC互換複合ビデオのVBIにおいて補助データで伝達された設定データを使用して、高解像度フォーマットで受信した高解像度MPEGデータを記録するように、VCR105を設定する。VCR105は、記録のためおよび再生時に、様々なビデオフォーマット間で変換することができる多機能ユニットである。この目的のために、VCR105は、SDビデオデータをHDビデオデータに変換するためのアップサンプリング補間器(upsampling interpolator)と、HDビデオデータをSDビデオデータに変換するためのダウンサンプリング補間器(downsampling interpolator)とを含む。また、VCR105は、デジタルHDおよびSDデータとアナログ複合ビデオデータとの間で変換するために、MPEG復号/コード化と、アナログデジタルおよびデジタルアナログ変換と、サンプリング機能とを含む。VCR105は、信号記録フォーマットを選択し、デコーダ110から受信した設定とコピー保護情報とに応答して、入力信号データ(HD、SD、または複合アナログ)を記録のために望ましいフォーマットに変換する。また、VCR105は、コピー保護情報に応答して、禁止された材料の記録または再生を阻止する。
【0016】
VCR105の信号フォーマット変換能力(signal format conversion capability)により、VCR105は、デコーダ110から受信したコピー保護情報に応答して、記録または再生のために、信号フォーマットを適応的にして選択することが可能になる。それにより、VCR105は、ユーザ指定ビリング(User designated billing)および条件付きアクセスオプションを反映しているコピー保護データに基づいて、再生モードまたは記録モード(および関連する表示フォーマット)ならびにその後のコピー制限(例えば、その後のコピーを禁止する、その後のコピーを1つ許可する、またはその後のプログラムのコピーを制限しないなど)を選択することが有利である。その結果、ユーザは、ユーザが事前に選択したビリングオプション(billing option)に基づいて、特定のフォーマットでプログラムを記録し、特定のフォーマットで再生時にプログラムを見ることのみを許可されることが可能である。そのような特定のフォーマットは、例えば、HD、SD、またはアナログデジタルフォーマットの1つを備えることが可能である。同様に、コピー保護データは、ユーザが事前に選択したビリングオプションに基づいて、時間に基づく制限を許可することが可能である。そのような制限により、ユーザは、例えば3か月のみなど、限定された期間、再生時にプログラムを見ることが可能になる可能性がある。さらに、コピー保護データは、1つのフォーマット(例えばHDフォーマット)で特定の期間(例えば3か月)、および異なるフォーマット(例えばSDフォーマット)で他の期間(例えばその後の1年)、プログラムを再生および表示することを可能にする時間に基づいた制限と信号フォーマット制限の組み合わせを可能にする可能性がある。
【0017】
他の実施形態では、VCR105は、記録するために、MPEG SDビデオデータまたはアナログ複合ビデオ信号を受信および処理することが可能であることに留意されたい。また、VCR105は、記録するためまたは再生時に、1Hラインレートフォーマット、2Hラインレートフォーマット、2.14Hラインレートフォーマット、および他のフォーマットを含む、異なる表示フォーマット間で変換する能力を含むことが可能である。また、VCR105は、追加のサンプルレート変換器の補間機能を使用することによって、記録の動作のためまたは再生時に、望ましいインタレースフォーマット(interlaced format)(例えば1920×720画素解像度)またはプログレシブフォーマット(progressive format)(例えば1920×720画素解像度)を提供する能力を含むことも可能である。さらに、VCR105の適応変換とコピー保護機能は、代替として、例えばデコーダ110またはデコーダ110とVCR105の両方の機能を含む単一の組み合わされたユニットなど、別々のユニットに配置することが可能である。
【0018】
図4は、他のデコーダ設定を選択するための、図1のVBI補助データフォーマットを使用する図3のシステムと同様なビデオシステムを示す。図4のシステムは、コピー保護情報に基づいてデコーダ処理機能を選択するための、図1のVBI補助データフォーマットを使用する、高解像度(HD)ビデオデコーダ130、ビデオモニタ(例えばTV)100、およびVCR129を含む。デコーダ130は、1Hと2Hのラインレートのフォーマット信号の両方をVCR129とビデオモニタ100に提供することが有利である。これにより、デコーダ130は、1H(例えばNTSCフォーマット)または2H(例えば1920×1080画素解像度)のビデオおよびオーディオのフォーマットのどちらかを処理するために、図1の補助データフォーマット(1Hまたは2Hの複合信号VBIで伝達される)を使用して、VCR129を設定することが可能になる。さらに、VCR129は、記録するためまたは再生時に、1Hラインレートフォーマット、2Hラインレートフォーマット(または2.14ラインレートフォーマット)の間で変換する能力を含む。代替として、この変換は、デコーダ130内で実施することが可能である。
【0019】
図5は、他のデコーダ設定において使用される図1のVBI補助データフォーマットを使用する図3のシステムと同様なビデオシステムを示す。図5のシステムは、図1のVBI補助データフォーマットを使用する、高解像度(HD)ビデオデコーダ130、1Hラインレート表示フォーマットビデオモニタ(例えばTV)100、および2HラインレートフォーマットVCR125を含む。図5のシステムでは、デコーダ130は、1Hラインレート(例えばNTSC互換)アナログ複合ビデオ信号のVBIにおいて伝達された補助データを使用して、モニタ100と通信し、かつそれを設定する。さらに、デコーダ130は、2Hラインレート(例えばEIA770.1互換)アナログ複合ビデオ信号のVBIにおいて伝達された補助データを使用して、VCR125と通信し、かつそれを設定する。例示的な記録モードでは、デコーダ130は、高解像度プログラムを表す2Hラインレート互換アナログ複合ビデオを、記録するためにVCR125に提供する。また、デコーダ110は、このプログラムを2Hラインレートフォーマットで記録するように、VCR125を設定する。再生モードでは、VCR125は、表示のためにモニタ100に出力するために、記録された2Hラインレートフォーマットビデオを1Hラインレートフォーマットビデオに変換する。これは、再生コマンドのユーザによる開始と、デコーダ130から伝達された設定情報とに応答して実施され、表示モニタを1Hフォーマットモニタとして識別する。代替として、VCR125は、デコーダ130によって1Hラインレートフォーマットに変換し、モニタ100に表示するために、2Hラインレートビデオをデコーダ130に伝達することが可能である。他の実施形態では、VCR125は、1Hラインレート信号のVBIにおいてデコーダ130から伝達された設定情報(configuration information)に応答して、2Hラインレートフォーマットビデオを、1Hフォーマットで記録するために、デコーダ130から、1Hラインレートフォーマットに変換する。記録された1Hラインレートビデオは、再生コマンドのユーザによる開始に応答して、表示するために、モニタ100に出力される。
【0020】
図1および2の補助データ構造は、1H、2H、または2.14Hのラインレートのアナログ複合ビデオで伝達されることに制約されず、任意のラインレートを使用して、アナログまたはデジタルのビデオ信号で伝達することが可能である。さらに、補助データは、図3〜5に関連して説明したものだけでなく、他のシステム設定において、制御のために使用することが可能である。さらに、図1および2のフォーマットの適応データ回復および複数規格互換の特徴に具現された原理に従って、他の補助データ構造を導出することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理による、適応データ回復とデコーダの動作とを容易にする垂直帰線消去間隔(VBI)データフォーマットを示す図である。
【図2】 本発明の原理による、ヘッダとペイロードデータの特定の設定を組み込んでいる、図1の垂直帰線消去間隔(VBI)データフォーマットを示す図である。
【図3】 本発明の原理による、コピー保護情報に基づいてデコーダの処理機能を選択するための、図1のVBI補助データフォーマットを使用する高解像度(HD)ビデオデコーダ、ビデオモニタ、およびVCRを含んでいるビデオシステムを示す図である。
【図4】 本発明の原理による、他のデコーダの設定を選択するための、図1のVBI補助データフォーマットを使用する図3のシステムと同様なビデオシステムを示す図である。
【図5】 本発明の原理による、他のデコーダの設定において使用される図1のVBI補助データフォーマットを使用する図3のシステムと同様なビデオシステムを示す図である。

Claims (29)

  1. 条件付きアクセス情報を含む信号で受信したビデオイメージ情報を表示するためのフォーマットを選択する方法であって、
    a)ビデオイメージ情報と複数のピクチャ解像度フォーマットの1つに関連付けられた条件付きアクセス情報とを含む前記信号を受信するステップと、
    b)前記受信した信号に含まれる前記条件付きアクセス情報を復号するステップであって、
    前記復号した条件付きアクセス情報は、
    i)前記ビデオイメージ情報の記録、および
    ii)前記記録したビデオイメージ情報の再生
    少なくとも一方に利用可能なピクチャ解像度フォーマットに関するデータと、
    前記記録したビデオイメージ情報のその後のコピーを制御するデータと
    を含む、ステップと、
    c)前記復号した条件付きアクセス情報に応じて、ピクチャ解像度フォーマットを適応的に選択するステップと、
    d)前記選択したピクチャ解像度フォーマットを用いて前記ビデオイメージ情報を処理するステップと
    を含む、前記方法。
  2. 前記ピクチャ解像度フォーマットの選択は、ユーザのエンタイトルメントを決定する前記復号した条件付きアクセス情報に応じて、前記複数の利用可能なピクチャ解像度フォーマットの中から1つを選択することである請求項1に記載の方法。
  3. 前記ピクチャ解像度フォーマットは、
    i)標準解像度フォーマット
    ii)高解像度フォーマット
    の一方である請求項1に記載の方法。
  4. 前記ビデオイメージ情報を、前記選択したピクチャ解像度フォーマットで記録媒体に記録するステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記記録したビデオイメージ情報を、前記選択したピクチャ解像度フォーマットでディスプレイ上に再生するステップをさらに含む請求項4に記載の方法。
  6. 前記受信した信号の前記ビデオイメージ情報は、第1チャネルでデジタル信号として送信される請求項1に記載の方法。
  7. 前記ビデオイメージデータの処理を制御するために、第2チャネルで送信される補助データを受信するステップをさらに含む請求項6に記載の方法。
  8. 前記補助データは、アナログビデオ信号として送信される請求項7に記載の方法。
  9. 前記複数のピクチャ解像度フォーマットの各々は、それぞれの請求料率に関連付けられ、
    前記複数のピクチャ解像度フォーマットの中から選択した1つのピクチャ解像度フォーマットと関連付けられた前記請求料率でユーザに請求するステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  10. コピー保護情報を含む信号で受信したビデオイメージ情報を表示するためのフォーマットを選択する方法であって、
    a)ビデオイメージ情報と、複数の表示フォーマットの1つと関連付けられたコピー保護情報とを含む前記信号を受信するステップと、
    b)前記受信した信号に含まれる前記コピー保護情報を復号するステップであって、
    前記コピー保護情報は、
    i)前記ビデオイメージ情報の記録、および
    ii)前記記録したビデオイメージ情報の再生
    少なくとも一方に利用可能なピクチャ解像度フォーマットに関するデータと、
    前記記録したビデオイメージ情報のその後のコピーを制御するデータと
    を含む、ステップと、
    c)前記復号したコピー保護情報に応じて、前記ビデオイメージ情報をディスプレイ上に表示するためのフォーマットを適応的に選択するステップと、
    d)前記選択した表示フォーマットを用いて前記ビデオイメージ情報を処理するステップと
    を含む、前記方法。
  11. 前記表示フォーマットの選択は、ユーザのエンタイトルメントを決定する前記復号したコピー保護情報に応じて、前記複数の利用可能な表示フォーマットの中から1つを選択することである請求項10に記載の方法。
  12. 前記表示フォーマットは、
    i)標準解像度フォーマット
    ii)高解像度フォーマット
    の一方である請求項10に記載の方法。
  13. 前記ビデオイメージ情報を、前記復号したコピー保護情報によって決定されたフォーマットで記録媒体に記録するステップをさらに含む請求項10に記載の方法。
  14. 前記記録したビデオイメージ情報を、前記復号したコピー保護情報によって決定された前記フォーマットでディスプレイ上に再生するステップをさらに含む請求項13に記載の方法。
  15. 前記受信した信号の前記ビデオイメージ情報は、第1チャネルでデジタル信号として送信される請求項10に記載の方法。
  16. 前記ビデオイメージデータの処理を制御するために、第2チャネルで送信される補助データを受信するステップをさらに含む請求項15に記載の方法。
  17. 前記補助データは、アナログビデオ信号として送信される請求項16に記載の方法。
  18. 前記複数の表示フォーマットの各々は、それぞれの請求料率に関連付けられ、
    前記複数の表示フォーマットの中から選択した1つの表示フォーマットと関連付けられた前記請求料率でユーザに請求するステップをさらに含む請求項10に記載の方法。
  19. コピー保護情報を含む信号で受信したビデオイメージ情報を記録するためのフォーマットを選択する方法であって、
    a)ビデオイメージ情報と、複数の記録フォーマットの1つと関連付けられたコピー保護情報とを含む前記信号を受信するステップであって、前記コピー保護情報は前記ビデオイメージ情報のコピーおよびその後のコピーを制御するステップと、
    b)前記受信した信号の前記コピー保護情報を復号するステップと、
    c)前記復号したコピー保護情報に応じて、前記ビデオイメージ情報を記録媒体に記録するためのフォーマットを適応的に選択するステップと、
    d)前記選択した記録フォーマットを用いて前記ビデオイメージ情報を処理するステップと
    を含む、前記方法。
  20. 前記記録フォーマットの選択は、ユーザのエンタイトルメントを決定する前記復号したコピー保護情報に応じて、前記複数の利用可能な記録フォーマットの中から1つを選択することである請求項19に記載の方法。
  21. 前記記録フォーマットは、
    i)標準解像度フォーマット
    ii)高解像度フォーマット
    の一方である請求項19に記載の方法。
  22. 前記処理したビデオイメージ情報を、前記選択した記録フォーマットで記録媒体に記録するステップをさらに含む請求項19に記載の方法。
  23. 前記記録したビデオイメージ情報を、前記選択した記録フォーマットでディスプレイ上に再生するステップをさらに含む請求項22に記載の方法。
  24. 前記コピー保護情報は、前記処理したビデオイメージ情報を再生することができる時間を示す情報をさらに含む請求項19に記載の方法。
  25. 前記時間は、前記複数の利用可能な記録フォーマットの中から1つを選択するために、ユーザのエンタイトルメントを決定する前記復号したコピー保護情報に応じて設定される請求項24に記載の方法。
  26. 前記受信した信号の前記ビデオイメージ情報は、第1チャネルでデジタル信号として送信される請求項19に記載の方法。
  27. 前記ビデオイメージデータの処理を制御するために、第2チャネルで送信された補助データを受信するステップをさらに含む請求項26に記載の方法。
  28. 前記補助データは、アナログビデオ信号として送信される請求項27に記載の方法。
  29. 前記複数の記録フォーマットの各々は、それぞれの請求料率に関連付けられ、
    前記複数の記録フォーマットの中から選択した1つの記録フォーマットと関連付けられた前記請求料率でユーザに請求するステップをさらに含む請求項19に記載の方法。
JP2001541248A 1999-12-03 2000-12-01 適応ビデオイメージ情報処理システム Expired - Lifetime JP5030353B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/454,398 1999-12-03
US09/454,398 US6437830B1 (en) 1999-05-28 1999-12-03 System and data format for communicating data between a video decoder and a peripheral device
US09/712,539 US7071995B1 (en) 1999-05-28 2000-11-14 Adaptive video image information processing system
US09/712,539 2000-11-14
PCT/US2000/032741 WO2001041444A1 (en) 1999-12-03 2000-12-01 An adaptive video image information processing system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003521853A JP2003521853A (ja) 2003-07-15
JP2003521853A5 JP2003521853A5 (ja) 2007-12-27
JP5030353B2 true JP5030353B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=27037441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001541248A Expired - Lifetime JP5030353B2 (ja) 1999-12-03 2000-12-01 適応ビデオイメージ情報処理システム

Country Status (15)

Country Link
US (2) US7116375B2 (ja)
EP (1) EP1243135B1 (ja)
JP (1) JP5030353B2 (ja)
KR (1) KR100887339B1 (ja)
CN (1) CN1206861C (ja)
AU (1) AU2056601A (ja)
BR (1) BRPI0016069B1 (ja)
DE (1) DE60013487T2 (ja)
ES (1) ES2225281T3 (ja)
HU (1) HUP0203950A2 (ja)
IL (2) IL149781A0 (ja)
MX (1) MXPA02005434A (ja)
PL (1) PL355383A1 (ja)
TR (1) TR200402722T4 (ja)
WO (1) WO2001041444A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2056601A (en) 1999-12-03 2001-06-12 Thomson Licensing S.A. An adaptive video image information processing system
KR100522605B1 (ko) * 2003-06-12 2005-10-20 삼성전자주식회사 무선 송신이 가능한 셋 탑 박스
US7519714B2 (en) * 2004-03-18 2009-04-14 The Johns Hopkins University Adaptive image format translation in an ad-hoc network
JP4403400B2 (ja) * 2004-10-01 2010-01-27 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4428298B2 (ja) * 2005-06-14 2010-03-10 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置及びその制御方法
KR100758903B1 (ko) * 2005-12-13 2007-09-17 엘지전자 주식회사 녹화/재생이 가능한 방송 수신기 및 녹화/재생 방법
US8428258B2 (en) * 2007-05-02 2013-04-23 Rovi Technologies Corporation Method and apparatus for providing content control via detection of modifications to a signal
US8248532B2 (en) * 2009-01-08 2012-08-21 Rovi Solutions Corporation Method and apparatus for providing a content control signal via color burst phase modifications
US8941592B2 (en) 2010-09-24 2015-01-27 Intel Corporation Techniques to control display activity
MX2016007524A (es) * 2013-12-11 2016-09-13 Sca Hygiene Prod Ab Esquema para direccionamiento de estructuras de protocolo hacia dispositivos obtetivo.

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5194965A (en) * 1983-11-23 1993-03-16 Macrovision Corporation Method and apparatus for disabling anti-copy protection system in video signals
US4866770A (en) 1986-07-08 1989-09-12 Scientific Atlanta, Inc. Method and apparatus for communication of video, audio, teletext, and data to groups of decoders in a communication system
US4983967A (en) 1987-10-16 1991-01-08 I.R.T. Electronics Pty. Limited Transmission of audio in a video signal
DE3806413C2 (de) * 1988-02-29 1997-12-04 Thomson Brandt Gmbh Recorder mit Kopierschutz
US5619274A (en) 1990-09-10 1997-04-08 Starsight Telecast, Inc. Television schedule information transmission and utilization system and process
US5182771A (en) 1991-03-29 1993-01-26 Scientific Atlanta, Inc. Anti-taping method and apparatus for a multiplexed analog component television system
US5659368A (en) 1992-04-28 1997-08-19 Thomson Consumer Electronics, Inc. Auxiliary video information system including extended data services
US5703795A (en) 1992-06-22 1997-12-30 Mankovitz; Roy J. Apparatus and methods for accessing information relating to radio and television programs
US5493339A (en) 1993-01-21 1996-02-20 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for transmitting a plurality of digital services including compressed imaging services and associated ancillary data services
EP0614308A1 (en) * 1993-03-05 1994-09-07 Eastman Kodak Company Method and apparatus for controlling access to selected image components in an image storage and retrieval system
US5315448A (en) * 1993-03-18 1994-05-24 Macrovision Corporation Copy protection for hybrid digital video tape recording and unprotected source material
JP3250333B2 (ja) * 1993-04-02 2002-01-28 ソニー株式会社 映像信号処理方法、映像信号記録方法、映像信号再生方法、映像信号処理装置、映像信号記録装置及び映像信号再生装置
US5583562A (en) 1993-12-03 1996-12-10 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for transmitting a plurality of digital services including imaging services
DE69535505T2 (de) 1994-01-20 2008-02-21 Sony Corp. Aufzeichnungs- und/oder Wiedergabegerät für digitale Audio- und Videosignale
JP3329063B2 (ja) 1994-03-29 2002-09-30 ソニー株式会社 再生装置
EP1968059B1 (en) 1994-07-08 2014-11-12 Sony Corporation Receiving controlled-access broadcast signals
US5574787A (en) * 1994-07-25 1996-11-12 Ryan; John O. Apparatus and method for comprehensive copy protection for video platforms and unprotected source material
US5541662A (en) 1994-09-30 1996-07-30 Intel Corporation Content programmer control of video and data display using associated data
US5715403A (en) 1994-11-23 1998-02-03 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of digital works having attached usage rights where the usage rights are defined by a usage rights grammar
KR100332743B1 (ko) 1994-11-26 2002-11-07 엘지전자주식회사 디지탈영상시스템의불법시청및복사방지방법및장치
EP0766471A1 (en) * 1994-12-27 1997-04-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Transmitter, receiver, communication processing system integrating them, and digital television broadcasting system
US5590202A (en) 1995-01-18 1996-12-31 Zenith Electronics Corporation Countdown system for conditional access module
US5745643A (en) * 1995-04-06 1998-04-28 Kabushiki Kaisha Toshiba System for and method of reproducing playback data appropriately by the use of attribute information on the playback data
US5612900A (en) 1995-05-08 1997-03-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Video encoding method and system which encodes using a rate-quantizer model
US5822019A (en) 1995-05-09 1998-10-13 Sony Corporation Video signal transmitting apparatus with attendant data insertion and extraction functions
US5910825A (en) 1995-05-09 1999-06-08 Sony Corporation Video signal transmitting apparatus with attendant data insertion and extraction functions
US6275988B1 (en) 1995-06-30 2001-08-14 Canon Kabushiki Kaisha Image transmission apparatus, image transmission system, and communication apparatus
DE69616469T2 (de) 1995-09-01 2002-07-18 Sony Corp Datenaufzeichnung mit Kopierschutz
KR0166923B1 (ko) 1995-09-18 1999-03-20 구자홍 디지탈 방송 시스템의 불법 시청 및 복사 방지방법 및 장치
JPH0998375A (ja) 1995-09-29 1997-04-08 Sony Corp デジタル画像信号の記録方法、記録装置及び記録再生装置
JP3613858B2 (ja) 1995-10-26 2005-01-26 ソニー株式会社 テレビジョン信号の伝送または記録方法、および記録装置
JPH09182050A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクランブル伝送装置およびスクランブル装置およびデスクランブル装置
JPH09205630A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン信号送信・受信方法、及びテレビジョン信号送信・受信装置
EP0891669B1 (en) 1996-04-01 2000-08-02 Macrovision Corporation A method for controlling copy protection in digital video networks
US5907366A (en) 1996-04-02 1999-05-25 Digital Video Systems, Inc. Vertical blanking insertion device
CN1178477C (zh) 1996-05-03 2004-12-01 三星电子株式会社 适于音素字符的观众选择型字幕广播及接收方法
US6037932A (en) 1996-05-28 2000-03-14 Microsoft Corporation Method for sending computer network data as part of vertical blanking interval
JPH10174057A (ja) 1996-12-06 1998-06-26 Mitsubishi Electric Corp 記録装置、映像出力装置、映像表示・記録システムおよび映像表示・記録システムの信号処理方法
US5862299A (en) 1996-06-19 1999-01-19 Sony Corporation Conditional access system for local storage device
KR19990044590A (ko) * 1996-07-15 1999-06-25 니시무로 타이죠 디지탈 인터페이스를 구비하는 장치, 이 장치를 이용한 네트워크 시스템 및 카피 방지 방법
JP3594063B2 (ja) * 1997-01-13 2004-11-24 ソニー株式会社 情報信号伝送方法および複製防止制御方法
JP4110588B2 (ja) * 1997-03-19 2008-07-02 ソニー株式会社 データ受信装置および受信方法
US6141488A (en) 1997-09-05 2000-10-31 United Video Properties, Inc. Program guide system for recording television programs
US6069647A (en) 1998-01-29 2000-05-30 Intel Corporation Conditional access and content security method
JPH11252498A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Toshiba Corp 高画質ディジタル映像データのコピープロテクト方法ならびに装置
TW440819B (en) * 1998-03-18 2001-06-16 Koninkl Philips Electronics Nv Copy protection schemes for copy protected digital material
US6272283B1 (en) 1998-04-22 2001-08-07 Neomagic Corp. Copy-protection for laptop PC by disabling TV-out while viewing protected video on PC display
US6104423A (en) 1998-04-24 2000-08-15 Soundview Technologies, Inc. Receiver apparatus and method for providing conditional access to received television programs
US6124893A (en) 1998-04-29 2000-09-26 Stapleton; John J. Versatile video transformation device
US6154206A (en) 1998-05-06 2000-11-28 Sony Corporation Of Japan Method and apparatus for distributed conditional access control on a serial communication network
US6351538B1 (en) 1998-10-06 2002-02-26 Lsi Logic Corporation Conditional access and copy protection scheme for MPEG encoded video data
US6157377A (en) 1998-10-30 2000-12-05 Intel Corporation Method and apparatus for purchasing upgraded media features for programming transmissions
SE513356C2 (sv) * 1998-11-20 2000-08-28 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för kryptering av bilder
US6690880B1 (en) * 1999-05-21 2004-02-10 Ati International, Srl Method and apparatus for copy protection detection in a video signal
US6437830B1 (en) 1999-05-28 2002-08-20 Thomson Licensing S.A. System and data format for communicating data between a video decoder and a peripheral device
AU2056601A (en) 1999-12-03 2001-06-12 Thomson Licensing S.A. An adaptive video image information processing system

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0203950A2 (en) 2003-03-28
MXPA02005434A (es) 2002-11-29
AU2056601A (en) 2001-06-12
US20050141714A1 (en) 2005-06-30
EP1243135A1 (en) 2002-09-25
CN1206861C (zh) 2005-06-15
IL149781A0 (en) 2002-11-10
WO2001041444A1 (en) 2001-06-07
EP1243135B1 (en) 2004-09-01
BRPI0016069B1 (pt) 2015-09-01
IL149781A (en) 2006-10-05
US20040031048A1 (en) 2004-02-12
US7116375B2 (en) 2006-10-03
BR0016069A (pt) 2002-08-06
TR200402722T4 (tr) 2004-11-22
ES2225281T3 (es) 2005-03-16
DE60013487T2 (de) 2005-11-17
JP2003521853A (ja) 2003-07-15
PL355383A1 (en) 2004-04-19
DE60013487D1 (de) 2004-10-07
CN1423899A (zh) 2003-06-11
KR100887339B1 (ko) 2009-03-06
KR20080032017A (ko) 2008-04-11
US7538819B2 (en) 2009-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7538819B2 (en) Adaptive video image information processing system
US6437830B1 (en) System and data format for communicating data between a video decoder and a peripheral device
USRE41407E1 (en) Feature-dependent operating method between two connected equipments and an apparatus for controlling the operating method
CN101331766B (zh) 用于记录和再现视频信号的广播接收器和方法
JP4168304B2 (ja) 情報出力装置、情報報知方法および情報信号供給経路選択方法
KR19980024707A (ko) 영상 신호의 무허가 복사 방지를 위한 장치 및 방법
JP4474062B2 (ja) 映像情報受信装置、映像情報受信方法及び映像情報送受信方法
TW200412160A (en) Broadcasting system and receiving device and protection method and receiving method of broadcasting information
JPH09214845A (ja) コピープロテクトシステム
US7071995B1 (en) Adaptive video image information processing system
US20020118680A1 (en) Media router and method for recording/reproducing broadcasting signal by using the same
KR100862598B1 (ko) 적응형 비디오 이미지 정보 처리 시스템
JP2002320207A (ja) デジタル放送受信装置とその制御方法
JPH10257447A (ja) 複数放送サービス受信装置
JP4613070B2 (ja) Dvd記録をサポートするデジタル放送方法およびシステム、および受信および記録方法および装置
US6122377A (en) Video signal receiver with record protection
JP4654302B2 (ja) 映像情報受信装置、映像情報受信方法および映像情報送受信方法
JP4734464B2 (ja) 映像情報受信装置、映像情報受信方法および映像情報送受信方法
JP4734482B2 (ja) 映像情報受信装置、映像情報受信方法および映像情報送受信方法
JP2002125187A (ja) 映像信号の記録再生方法、及び映像信号記録再生装置
JP2001069471A (ja) アナログラインを利用した機器間接続システム
JP2009105917A (ja) 映像情報送信装置、映像情報送信方法及び映像情報送受信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5030353

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term