JP5029601B2 - 積層体の製造装置および製造方法 - Google Patents

積層体の製造装置および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5029601B2
JP5029601B2 JP2008507637A JP2008507637A JP5029601B2 JP 5029601 B2 JP5029601 B2 JP 5029601B2 JP 2008507637 A JP2008507637 A JP 2008507637A JP 2008507637 A JP2008507637 A JP 2008507637A JP 5029601 B2 JP5029601 B2 JP 5029601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indenter
jig
laminate
laminated body
precursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008507637A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008096605A1 (ja
Inventor
知行 篠田
悟 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP2008507637A priority Critical patent/JP5029601B2/ja
Publication of JPWO2008096605A1 publication Critical patent/JPWO2008096605A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5029601B2 publication Critical patent/JP5029601B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/26Hot fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/346Making joints having variable thicknesses in the joint area, e.g. by using jaws having an adapted configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81451General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps being adaptable to the surface of the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8161General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps said pressing elements being supported or backed-up by springs or by resilient material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0076Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised in that the layers are not bonded on the totality of their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • B29C2043/023Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface having a plurality of grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/361Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
    • B29C2043/3613Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons applying pressure locally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/361Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
    • B29C2043/3615Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices
    • B29C2043/3621Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices a plurality of individual elements acting on the material in the same or diferent directions, e.g. making tubular T-joints, profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/30Electrical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • B29C66/7212Fibre-reinforced materials characterised by the composition of the fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • B29C66/7214Fibre-reinforced materials characterised by the length of the fibres
    • B29C66/72141Fibres of continuous length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8182General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects
    • B29C66/81821General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects of the welding jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91421Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/22Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in at least two directions forming a two dimensional structure
    • B29C70/226Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in at least two directions forming a two dimensional structure the structure comprising mainly parallel filaments interconnected by a small number of cross threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/48Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs and impregnating the reinforcements in the closed mould, e.g. resin transfer moulding [RTM], e.g. by vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0854Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns in the form of a non-woven mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/10Cords, strands or rovings, e.g. oriented cords, strands or rovings
    • B29K2105/101Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、RTM(Resin Transfer Molding)法もしくはRFI(Resin Film Infusion)法など、マトリックス樹脂の含浸していない強化繊維基材からなる積層体にマトリックス樹脂を注入・含浸することにより成形する強化繊維プラスチックを製造する際に用いられる、強化繊維基材からなる積層体の製造装置および製造方法に関する。
炭素繊維やガラス繊維、アラミド繊維を強化繊維として用いたCFRPやGFRPなどのFRPは、軽量でかつ高い耐久性を有するものであることから、自動車や航空機などを構成する各種の構成部材として理想的な材料である。
これらCFRPやGFRPを成形する方法としては、例えば強化繊維と高靭性のエポキシ樹脂とからなるプリプレグシートを積層した積層体を、オートクレーブ(圧力釜)で加圧および加熱して硬化させるオートクレーブ成形法が一般的なものであった。
しかしながら、一般にプリプレグシートでは、複雑な3次元形状の成形が難しいという問題があった。また、材料費や成形時間が掛かり過ぎてコストが高くなるがゆえに、従来のプリプレグ使用のオートクレーブ成形では、なかなか適用用途が広がっていかないのが現状である。
そこで近年では、CFRPを得る方法として、従来のプリプレグ使いのオートクレーブ成形法より、安価で成形時間が短縮できる、Resin Transfer Molding(以下、「レジントランスファー」もしくは「RTM」という)成形法や真空圧を利用してマトリックス樹脂を注入、含浸する真空RTM成形法などが注目されている。
これらの成形法は、マトリックス樹脂が含浸されていない、ドライな強化繊維基材を複数枚積層したものを成形型に配置し、低粘度の液状マトリックス樹脂をこれに注入することにより、強化繊維基材にマトリックス樹脂を含浸し、その後オーブンなどにより加熱することによりマトリックス樹脂を硬化させて複合材料を成形するものである。このようにRTM成形法ではドライな基材を用いるため、強化繊維基材からなる積層体を複雑な3次元形状に沿わせて賦形することが可能でなる。
ところで、このような方法で賦形する際には、強化繊維基材を一枚毎に積層して賦形すると多大な時間がかかるため、予め所定の積層構成に基づき強化繊維基材が積層された積層体を、賦形型に配置して、賦形することが求められている。積層体を賦形型に配置するためには、積層体を構成する強化繊維基材同士が層間において一体化している必要がある。一体化していないと、積層時に積層角度、積層位置を制御して積層したとしても、積層体を賦形型へ配置する際など移動の際に、強化繊維基材の積層角度、積層位置がずれてしまう懸念がある。特に強化繊維が一方向に引き揃えられている一方向強化繊維基材においては、積層角度が強化繊維プラスチックの特性に大きく影響するため、積層角度を制御することは極めて重要である。
また、強化繊維プラスチック製構造部材の最適設計により、同一部材内で強化繊維基材の積層枚数を変化させることもある。例えば、航空機の翼などは、主要な荷重を負担する翼根部では積層枚数が多く厚いが、翼の先端では積層枚数が少なく薄くなっている。このように積層枚数を減らすことは、一般的にプライドロップと言われている。このようにプライドロップが設けられている構造部材においては、強化繊維基材がプライドロップする位置が決められるため、積層体における強化繊維基材の積層位置も極めて重要な事項となる。
プリプレグはマトリックス樹脂が含浸しているため、マトリックス樹脂の粘着性を利用して、プリプレグ同士が接着一体化する。そのため、持ち運び中などにプリプレグの積層体において積層角度や積層位置がずれるなどの懸念はない。しかしながら、逆にプリプレグ全面にわたりプリプレグの層間が接着一体化しているため、上記のように複雑形状に賦形するとシワが発生するなどの問題があった。
一方、マトリックス樹脂が含浸されていないドライな強化繊維基材の積層体には、例えば特許文献1に示すように、ポリエーテルアミン、アクリロニトリルブタジエンゴムなどの樹脂材料を強化繊維基材の表面に配置し、この樹脂材料を介して、強化繊維基材の層間を接着一体化することが可能となる。しかしながら、特許文献1には、強化繊維基材の積層体における層間の接着形態について開示されておらず、ドライな強化繊維基材の積層体において、強化繊維基材の全面にわたり層間が接着一体化していると、プリプレグの積層体と同様に複雑形状への賦形は困難となり、マトリックス樹脂が含浸していないことによる賦形性の良さを活かすことができない、という問題があった。
他方、特許文献2には、強化繊維シートの少なくとも片面にガラス転移点Tgが0〜95℃である接着樹脂が基材の全面にわたり点状、線状または不連続線状に付着した強化繊維基材を用い、強化繊維基材をかかる接着樹脂により接着、一体化することが開示されている。すなわち、特許文献2には、積層体の接着条件について、温度がTg〜(Tg+50℃)の範囲内で、圧力が0.1MPa以下で、かつ時間が3時間以内であること、が記載されており、かつ、このような条件で接着させることにより、強化繊維基材全体において接着樹脂が適度に溶融し、強化繊維基材同士の接着強さも場所によるばらつきが小さい、と説明されている。しかしながら、この文献に記載の技術でも、強化繊維基材の全面にわたり層間が接着一体化することになるので、プリプレグの積層体と同様に複雑形状への賦形は困難となり、マトリックス樹脂が含浸していないことによる賦形性の良さを活かすことができない問題があった。
さらに特許文献3には、強化繊維基材の層間を接合するために、プレス機に取り付けられた格子状に熱融着ができるような圧着部を有する圧着用治具を、強化繊維基材の積層体上に配置し、80℃の加熱雰囲気下において、積層体を加熱するとともに、一定時間加圧する方法が記載されている。しかしながら、この文献には、各圧着部の圧力を制御する方法が記載されていない。そのため、航空機用部材などのように大型の部材に使用するような大型の積層体を接着する場合には、すべての圧着部位の圧力を均一にし、しかもその圧力を一定時間維持することは極めて困難であった。
加えて、特許文献3には、強化繊維基材の積層構成(積層枚数等)が積層体全体にわたり同じで、積層体の厚みが実質的に一定である態様が記載されているが、一つの部材でも部位によって強化繊維基材の積層構成が異なり、積層体の厚みが部位により異なる場合もある。積層体の厚みが部位により異なる場合、特許文献3の図5に記載のように複数の圧子が一つの板に完全に固定されている圧着用治具を用いて圧着すると、積層体の厚い部位に圧子が当たり、積層体の薄い部位には圧子が当たりにくくなり、積層体全体にわたり均一な圧力で加圧することが難しく、結果として均一な接着ができないという問題が生じやすい。そして、圧力が高すぎる場合、その部位の層間の接着が強固となり、賦形の時にシワが発生するなどの不具合が懸念される。一方、圧力が弱すぎる場合、その部位の層間の接着が弱くなり、賦形までのハンドリング時に層間が剥離し、ハンドリング性が悪化するなどの不具合が懸念される。そのため、圧子それぞれが独立で圧力を制御できる機構を有する圧着用治具も求められていた。
すなわち、マトリックス樹脂の含浸していないドライな強化繊維基材の積層体において、ハンドリング性を向上し、かつ所定の形状に一括で賦形する場合には良好な賦形性を発現できる様に層間を接着一体化する技術、ないし、このような積層体を製造する製造装置が望まれるべく状況にあったにもかかわらず実現されていなかったのが現状である。
特開平8−300395号公報 特開2004−114586号公報 特開2006−103305号公報
本発明の目的は、RTM成形法もしくは真空RTM成形法にて複合材料を製造する場合に好適に用いられる強化繊維基材の積層体に関し、2枚以上に積層した強化繊維基材の層間を部分的に接着して一体化することにより、ハンドリング性および賦形性に優れる積層体を製造することができる製造装置を提供することである。
本発明は、かかる課題を解決するために、次のような手段を採用するものである。
(1)表面に樹脂材料を有する強化繊維基材を2枚以上積層した積層体前駆体の層間を、前記樹脂材料により部分的に接着して一体化し、積層体とする接着装置を有し、前記接着装置は互いに対向配置される圧子治具と平板治具とを有し、前記圧子治具は圧子プレートと複数の圧子とを有し、前記圧子の平板治具側先端と前記圧子プレートとの間の距離が可変に構成され、前記圧子治具と前記平板治具の少なくとも一方が昇降機能を有するとともに、前記圧子治具と前記平板治具の少なくとも一方が加熱機能を有している積層体の製造装置。
)前記圧子は、バネを介して前記圧子プレートに取り付けられるとともに該圧子の長手方向に前記バネを縮めて移動できるように構成されている、前記(1)に記載の積層体の製造装置。
)前記圧子の平板治具側先端と前記圧子プレートとの間の距離は、流体圧力により可変に構成されている、前記()に記載の積層体の製造装置。
)前記圧子は、平板治具側先端の形状が円形である、前記(1)〜()のいずれかに記載の積層体の製造装置。
)加熱機能を有している、前記圧子治具と平板治具の少なくとも一方には、熱媒流路用の配管が設置されている、前記(1)〜()のいずれかに記載の積層体の製造装置。
)加熱機能を有している、前記圧子治具と前記平板治具の少なくとも一方を、前記積層体前駆体と共に挟む位置に、断熱材が取り付けられている、前記(1)〜()のいずれかに記載の積層体の製造装置。
)積層体を移動させる移動装置を備え、前記移動装置は、前記積層体を該積層体の厚み方向の上下から挟んで把持した状態で該積層体の長手方向に平行移動することにより該積層体を前記接着装置から搬出するとともに、搬出された前記積層体に用いられた積層体前駆体とは別な積層体前駆体を前記接着装置に供給する手段を有する、前記(1)〜()のいずれかに記載の積層体の製造装置。
)前記接着装置および前記移動装置はエアシリンダーにより駆動する、前記()に記載の積層体の製造装置。
)表面に樹脂材料を有する強化繊維基材を2枚以上積層した積層体前駆体の層間を、少なくとも次の(a)、(b)の工程を経て、前記樹脂材料により部分的に接着して一体化する積層体の製造方法。
(a)平板治具と、圧子プレートおよび複数の圧子を有し、該圧子の平板治具側先端と前記圧子プレートとの間の距離が可変に構成されている圧子治具との間に、前記積層体前駆体を配置する配置工程
(b)前記圧子治具を降下および/または前記平板治具を上昇して、前記積層体前駆体を前記圧子治具と前記平板治具とで挟み、前記圧子により前記積層体前駆体を部分的に加圧するとともに、前記積層体前駆体のうち少なくとも加圧している箇所を加熱する加圧加熱工程
(1)前記(a)の工程で、前記積層体前駆体を、圧子がバネを介して圧子プレートに取り付けられた圧子治具と平板治具との間に配置し、前記(b)の工程で、前記圧子治具を降下および/または前記平板治具を上昇して、前記バネを縮める長さおよび前記圧子が積層体前駆体を加圧する圧力を制御する、前記()に記載の積層体の製造方法。
(1)前記(a)の工程で、前記積層体前駆体を、圧子の平板治具側先端と前記圧子プレートとの間の距離が流体圧力により可変に構成されている圧子治具と平板治具との間に配置し、前記(b)の工程で、前記圧子治具を降下および/または前記平板治具を上昇して、前記流体圧力および前記圧子が積層体前駆体を加圧する圧力を制御する、前記()に記載の積層体の製造方法。
本発明によれば、マトリックス樹脂の含浸していない、表面に樹脂材料を有する強化繊維基材を2枚以上積層した積層体前駆体を、所望する圧力でより均一に加圧することができるので、得られた積層体は、良好なハンドリング性を発現するとともに、所定の形状に賦形する場合に良好な賦形性を発現するものとなる。そして、かかる積層体にマトリックス樹脂を注入・含浸し、賦形することにより、シワの発生を防ぎつつ複雑な形状の強化繊維プラスチックを製造することができる。また、本発明によれば、かかる積層体を自動かつ連続的に製造することが可能となるため、短時間化および低コスト化が可能となる。
本発明で用いられる、表面に樹脂材料を有する強化繊維基材の概略図を示す。 本発明の積層体の製造装置の一例を示す。 本発明の積層体の製造装置に用いられる圧子の、圧子プレートへの取り付け構成の一例を示す。 本発明の積層体の製造装置に用いられる圧子が、積層体前駆体を加圧している様子の一例を示す。 本発明の積層体の製造装置に用いられる圧子が、厚み変化を有する積層体前駆体を加圧している様子の一例を示す。 本発明の積層体の製造装置に用いられる圧子治具の一例を示す。 本発明の積層体の製造装置に用いられる圧子治具の一例を示す。 実施例2における積層体前躯体の構成図を示す。
符号の説明
1:強化繊維基材
2:強化繊維
3:補助糸としてのたて糸
4:補助糸としてのよこ糸
5:樹脂材料
6:積層体の製造装置
7:接着装置
8:移動装置
9:積層体前駆体
10:圧子治具
11:平板治具
12:エアシリンダー
13:圧子治具の昇降方向
14:熱媒流路用配管
15:圧子
16:圧子プレート
17:クランプ治具上
18:クランプ治具下
19:積層体
20:エアシリンダー
21:クランプ治具上の昇降方向
22:エアシリンダー
23:クランプ治具下の移動方向
24:切り欠き
25:貫通孔
26:バネ
27:圧子先端
28:圧子のフランジ
29a:上部圧子プレート
29b:下部圧子プレート
30:段差
以下、本発明の、強化繊維基材からなる積層体の製造装置の好ましい形態を、図面を参照しながら説明する。なお、本発明が図面に記載された発明に限定されるものではない。
まず、図1に、本発明で用いられる、表面に樹脂材料を有する強化繊維基材の一例を示す。図1で示される強化繊維基材1は、強化繊維2と、補助糸としてのたて糸3およびよこ糸4から構成される基材の表面に、樹脂材料5が接着されて一体化されている。
続いて、図2に本発明の積層体の製造装置の一例を示す。図2に示す積層体の製造装置6は、表面に樹脂材料を有する強化繊維基材を2枚以上積層した積層体前駆体9の層間を、前記樹脂材料により部分的に接着して一体化する接着装置7と、前記積層体を移動させる移動装置8等から構成されている。
接着装置7は、主に、互いに対向配置される圧子治具10と平板治具11から構成され、圧子治具10と平板治具11はそれぞれ部分接着前の積層体前駆体9の上下に配置されるように構成されている。接着装置7には、エアシリンダー12が設置され、圧子治具10を矢印13の方向に昇降できる機能を有する。さらに圧子治具10および平板治具11には、熱媒流路用配管14が設置され、金型温度調節器(図中記載無し)により、加熱した熱媒を熱媒流路用配管14に流すことにより、圧子治具10および平板治具11を加熱できる機能を有する。さらに圧子治具10は圧子プレート16と複数の圧子15とから構成され、複数の圧子15は積層体前駆体9の長手および幅方向に規則的に配列されるように構成されている。図2では、複数の圧子15が積層体の長手方向に規則的に配列している状態を示す。
なお、圧子治具10を矢印13の方向に昇降する機能の代わりに平板治具11を同方向に昇降する機能を設けてもよく、また、圧子治具10および平板治具11の両方を昇降する機能を設けてもよい。また、圧子治具10および平板治具11の両方を加熱する機能に代えて、いずれか一方のみを加熱する機能であってもよい。
本発明の積層体の製造装置においては、図3に示すように、圧子15の平板治具側先端27と圧子プレート16との間の距離Xが可変に構成されていることが重要である。具体的には、圧子15を、バネ定数kを有するバネ26を介して圧子プレート16に取り付けることが好ましい。



図3に示す態様では、圧子プレート16が上部圧子プレート29aおよび下部圧子プレート29bとで構成されており、下部圧子プレート29bには貫通孔25が設けられている。また、個々の圧子15には切り欠き24が設けられており、当該切り欠き24の中にそれぞれバネ26が設置されている。そして、バネが設けられた圧子15が、圧子プレート16の貫通孔25にはめ込まれ、かかるバネ26が上部圧子プレート29aに押し付けられて圧子の長手方向に縮まっている。このとき個々の圧子15は、バネ26が自然長よりも一定の長さ分ΔLだけ圧縮された状態で取り付けられることが好ましい。圧子15をバネ26が圧縮された状態で取り付けることにより、バネ26が圧子15を荷重ΔF=k×ΔLで下方に押さえつけた状態となるので、圧子治具10を降ろして圧子15で積層体前駆体9を加圧する際に、圧子15が積層体前駆体9に触れた瞬間に加圧を開始できる。
バネ定数kは、0.05N/mm以上50N/mm以下であることが好ましい。バネ定数kが0.05N/mm未満であると、圧子が十分な圧力で積層体前駆体9を加熱できない場合があり、一方、バネ定数kが50N/mmよりも大きいと、バネの外径が大きくなりすぎて、圧子プレートの一定面積内に設置できる圧子の数が少数に制限される場合があるためである。
なお、図3に示す態様において、圧子15の平板治具側先端と圧子プレート16との間の距離は、バネ26の代わりに、圧縮空気や水、油などの流体圧力により可変に構成されていてもよい。
また、本発明で用いられる圧子15は、積層体前駆体9を加圧する圧子先端面の最大長さが1mm以上20mm以内であることが好ましい。圧子先端面の最大長さとは、積層体前駆体への接触面における最大長さをいうが、図6に示した圧子治具10の場合は直径Dをいう。なお、図6において(a)は側面図、(b)は平面図である。圧子先端面の最大長さが1mmよりも小さいと、積層体の層間の接着面積が小さすぎて、簡単に層間の接着が剥がれて、積層体前駆体の取り扱い性が損なわれる場合があり、一方、圧子先端面の最大長さが20mmよりも大きいと、積層体の層間の接着面積が大きすぎて、積層体の賦形性が損なわれる場合がある。圧子先端面の最大長さは、より好ましくは、強化繊維基材を構成する強化繊維束の幅H以下である(図1参照)。圧子先端面の最大長さを上記範囲にすることにより、積層体の賦形性を向上することができる。
したがって、本発明の積層体の製造装置に用いるバネのバネ定数は、圧子により積層体を加圧する圧力P、上記のように圧子先端面の長さから決定される圧子の積層体前駆体への接触面積Sおよび圧子にて積層体前駆体を加圧するときに縮むバネの自然長からの縮み量ΔLに基づいて、k=PS/ΔLより選定することも好ましい。
また、図6に示すように、隣接する圧子の先端間(すなわち、隣接する圧子の先端間の距離が最小となる2点間)距離Wは、強化繊維基材を構成している1本の強化繊維束の幅H(mm)以上であって5H(mm)以下であることが好ましい。圧子をこのような先端間距離になるように配置することにより、積層体を構成している強化繊維基材において、隣り合う強化繊維束同士が接着されず一体化されない範囲を設けることができるため、積層体前駆体の層間を部分的に接着して一体化した積層体においても、強化繊維基材自体が有する賦形性を損なうことなく、良好な賦形性を発現しうることができ、かつ部分接着によりハンドリング性を向上することができる。
より具体的に、隣接する圧子の先端間距離Wは、3mm以上100mm以下であることが好ましい。3mm未満であると、部分接着の間隔が狭すぎて、接着密度が高くなりすぎることにより、結果として、積層体の賦形性が損なわれる場合がある。一方、100mmよりも大きいと、部分接着の間隔が広すぎて、接着密度が低くなり、積層体の接着が不十分なため、ハンドリング性が悪化する懸念がある。
さらに、積層体前駆体を加圧する圧子先端27の積層体前駆体への接触面の形状は、図6に示すように円形であることが好ましい。圧子先端27は、積層体を構成している強化繊維基材に接触して加圧する。そのため、圧子先端の形状が円形であると、積層体の面方向においては鋭角なエッジが無いため、強化繊維を傷つけにくいため好ましいのである。一方、圧子先端27の断面形状が、四角や三角など、積層体の面方向に鋭角なエッジを有する形状の場合、この鋭角なエッジで加圧された積層体表面の強化繊維が傷付き、積層体の品質が劣化する懸念がある。なお、ここで言う「円形」とは、ある定点からの等距離にある点の集合を意味するほか、集合で囲まれた図形の重心を通り、集合上の点の2点を結ぶ線分の最大値と最小値との差が、該最小値の10%以下であれば、ここで言う円形(このとき、直径Dは前記最大値と前記最小値の平均値と定義する。)に含まれるものとする。
本発明において、圧子治具および平板治具の加熱方法は特に限定されるものではなく、図2に示すように圧子治具および平板治具内に熱媒流路用の配管を設け、該配管内に金型温度調節器などを用いて、温水や加熱した油などの熱媒を流すことにより加熱する方法のほか、圧子治具および平板治具内に電熱線を設置して、電流を流すことにより、加熱する方法などを用いることも可能である。中でも、熱媒による加熱は、温度制御およびメンテナンスが比較的容易であることから、好ましい。そのため、圧子治具および平板治具には熱媒流路用の配管を配置し、該配管に金型温度調節器などの熱媒加熱装置を取り付けて、熱媒を流すことにより、圧子治具および平板治具を加熱することが好ましい。
圧子治具および平板治具には、断熱材が取り付けられていることが好ましい。圧子治具および平板治具からの放熱が激しいと、圧子による加熱制御が困難となるが、圧子治具および平板治具に断熱材を取り付けることにより、圧子治具および平板治具の放熱を抑制でき、安定して積層体前駆体の部分接着を行うことができる。具体的には、加熱機能を有している圧子治具や平板治具を、積層体前駆体と共に挟むような位置に、断熱材を設けることが好ましい。
一方移動装置8は、クランプ治具上17とクランプ治具下18から構成されている。クランプ治具上17にはさらにエアシリンダー20が設置され、クランプ治具上17を矢印21の方向に昇降できる機能が設けられており、また、移動装置8には、エアシリンダー22が設置され、クランプ治具上17、クランプ治具下18を矢印23の方向に平行移動できる機能が設けられている。このような構成により、クランプ治具上17とクランプ治具下18との間に積層体19を配置し、かかるクランプ治具上17とクランプ治具下18により、該積層体を厚み方向の上下から挟んで把持し、把持した状態で該積層体の長手方向に平行移動して、一体化した積層体19を搬出するとともに、当該積層体19に連続しているものの接着されていない部分、すなわち別の積層体前駆体を接着装置に供給することができる。
接着装置および移動装置の駆動手段は、特に限定されるものではないが、圧縮空気を用いたエアシリンダーを用いることにより、電力を用いることなく、設備的にも簡易にかつ連続的に駆動することができる。特に移動装置をエアシリンダーで駆動させる場合は、部分接着した積層体をクランプ治具上、クランプ治具下で挟む力を圧縮空気の圧力により簡単に制御することができるため、好ましい。
なお、本発明においては、移動装置8のような積層体を移動する手段を設ける代わりに、接着装置7を積層体前駆体9の長手方向および/または幅方向に移動する手段を設けてもよい。かかる構成により、積層体の移動手段を設けるのと同様に、積層体の全面に亘って部分的に接着することが可能となる。
続いて、上記のような装置を用いて、表面に樹脂材料を有する強化繊維基材を2枚以上積層した積層体前駆体の層間を部分的に接着、一体化し、積層体を製造する方法について説明する。
積層体を上記装置で製造するにあたっては、まず、熱媒流路用配管14に所定の温度に加熱した熱媒を流して、圧子治具10と平板治具11を所定の温度に加熱し、その状態で、部分接着前の積層体前駆体9を平板治具11の上に配置する。この時、圧子治具10は矢印13の上側に位置している。
積層体前駆体9を配置した後、エアシリンダー12に圧縮空気を作用させて、圧子治具10を降ろし、圧子治具10と平板治具11で積層体前駆体9を挟み、圧子15にて積層体前駆体9を所定の一定時間の間、加熱および加圧して、加圧した箇所の積層体前駆体の層間を、前記樹脂材料により接着して一体化する。
ここで、圧子15がバネ定数kを有するバネ26を介して圧子プレート16に取り付けられている装置を用いた場合であって、圧子治具10が降ろされて、1本の圧子15が積層体前駆体9を加圧している様子を、図4に示す。図4では、個々の圧子15が圧子プレート16に取り付けられた状態よりもさらに長さΔLの分だけ、バネ26を圧縮し、積層体前駆体9を加圧している様子を示す。この場合、バネ26は圧子プレートに取り付けられた状態で、すでにΔLだけ圧縮されているので、バネ26は自然長よりも、(ΔL+ΔL)だけ圧縮された状態となる。そのため、バネ26は圧子15を荷重F=k×(ΔL+ΔL)で押すことにより、同荷重で積層体前駆体9を加圧している。
このとき、積層体前駆体9を加圧する圧力は、バネ26により圧子15が押される荷重Fを、図3で示す圧子15の積層体前駆体9を直接加圧する圧子先端27の断面積Sで除した値P、すなわちP=F/Sとなる。そのため、圧子15により積層体前駆体9を加圧する圧力は、圧子治具10を降ろす距離を制御してバネ26の圧縮長さを制御することにより調整できる。
さらに図5に示すように、積層枚数の変化による厚み変化(段差30)を有する積層体前駆体9を接着する場合にも、バネ26の圧縮長さは個々に調整されるため、圧子15による加圧の圧力は、積層体前駆体9の厚い箇所と薄い箇所とでバネの圧縮長さΔLの差の分により異なるものの、圧子の傾きを防ぎつつ加圧することができる。
このように、複数の圧子15を別個にバネ26を介して圧子プレート16に取り付けることにより、同一厚みの積層体前駆体だけでなく、厚み変化を有する積層体前駆体であっても、圧子が積層体前駆体に対して傾くことを防ぐことができ、良好に部分接着することができる。 なお、バネに代えて、圧縮空気や水、油などによる流体圧力によって圧子の平板治具側先端と圧子プレートとの間の距離を可変に構成しても、同様の作用効果を発現させることができる。
積層体前駆体9を接着装置7にて層間を部分的に接着した後は、エアシリンダー12に圧空を作用させて、圧子治具10を上昇させ、次にエアシリンダー20に圧空を作用させて、クランプ治具上17を降ろし、クランプ治具上17とクランプ治具下18で部分接着後の積層体19を挟み、挟んだ状態で、次にエアシリンダー22に圧空を作用させて、クランプ治具を矢印23の方向に移動させることにより、接着装置7において積層体前駆体9の層間を部分的に接着した積層体19を引き抜くと同時に、接着装置7内に、引き抜かれた積層体に用いられた積層体前駆体とは別な積層体前駆体を接着装置に搬送する。なお、このとき、この動作を繰り返すことにより、連続的に積層体前駆体9の層間を部分的に接着することが可能となる。ここで、「搬出された積層体に用いられた積層体前駆体とは別な積層体前駆体」とは、搬出された積層体19に用いられた積層体前駆体とは別の新たな積層体前駆体の他、搬出された積層体19に用いられた積層体前駆体の一部をなしているが、そのほとんどがまだ接着されていない部分からなる積層体前駆体を含むものとする。
以下に本発明を実施例と比較例を用いて、さらに詳細に説明する。
(実施例1)
<部分接着前の積層体前駆体の準備>
フィラメント数が24,000本、幅5.4mm、引張強度が5.8GPa、引張弾性率が290GPaの炭素繊維糸条(強化繊維束)をたて糸とし、たて糸の補助糸として22.5デシテックスのカップリング剤を付着させたガラス繊維糸に精練加工を施した17デシテックスのナイロン66フィラメント糸でカバーリング(被覆)したカバーリング糸、よこ糸の補助糸として精錬加工を施した17デシテックスのナイロン66フィラメント糸を用いて、炭素繊維目付が190g/cmの一方向ノンクリンプ炭素繊維織物を作成した。
この一方向ノンクリンプ炭素繊維織物の両面に、平均粒径が120μmで、ガラス転移温度が70℃の熱可塑性樹脂を含む粒子を、接着樹脂として、片面あたり13g/mを均一に散布し、200℃に加熱することによって、織物表面に付着させて炭素繊維基材を作製した。
この炭素繊維基材を裁断して、炭素繊維糸条が基材の長手方向に対して45°方向、0°方向、―45°方向、90°方向に配向する強化繊維基材をそれぞれ得、次いでそれら強化繊維基材を炭素繊維糸条の配向方向が45°/0°/―45°/90°/―45°/0°/45°になるように順次積層し、積層体前駆体を準備した。なお、炭素繊維基材は、積層体のサイズが幅0.55m、長さ6mとなるように裁断した。
<積層体製造装置>
積層体製造装置は、図2に示すように、接着装置7と移動装置8から構成した。
圧子治具は、図7に示すように、圧子先端27の積層体前駆体への接触面の形状が直径1mmの円形であるアルミニウム製の圧子15が、隣接する圧子先端間の距離が15mmとなるように、圧子治具の長手方向、幅方向に配列しているものであった。また圧子15は、図3に示すように、アルミニウム製の圧子プレート16に、バネ定数k=0.1N/mmのバネを介して、かつ、該バネが5mm圧縮されるように取り付けた。圧子の最大ストローク(図4の中でΔL)は、3mmであった。また、圧子プレート16は、幅600mm、長さ500mmであり、合計1320本の圧子15を取り付けた。
圧子治具10、平板治具11には、熱媒流路用の配管が取り付けられており、温水温度調節器を用いて、加熱した温水を熱媒流路用の配管内に流すことにより、圧子15および平板治具を最高100℃まで加熱することが可能であった。
さらに圧子治具10には、エアシリンダー12が取り付けられており、圧子治具10を上下に昇降することが可能であった。圧子治具10の降下距離は、それぞれの圧子15の圧子先端が、積層体前駆体の加圧箇所を0.1N/mmで加圧できる距離に調整した。

また、移動装置8にも2台のエアシリンダー20,22が取り付けられており、クランプ治具を昇降、平行移動することが可能であった。移動装置8の平行移動距離は、500mmであった。
エアシリンダーの圧空入力は、電磁弁により行われ、電磁弁の開閉プログラムにより、接着装置7、移動装置8の駆動を制御することができた。
次に圧子治具10およびクランプ治具上17、クランプ治具下18を、下記(1)〜(7)を繰り返すよう、エアシリンダー12,20,22に圧縮空気を送る電磁弁の開閉プログラムを作製した。
(1)エアシリンダー12を作動させ、圧子治具10を降下させる。
(2)圧子治具10を降下した状態で5分間ホールドする。
(3)エアシリンダー12を作動させ、圧子治具10を上昇させる。
(4)クランプ治具上17が上昇している状態で、エアシリンダー22を作動させ、移動装置8を、図2中の矢印23の右側(実線部)に移動させる。
(5)エアシリンダー20を作動させ、クランプ治具上17を降下させる。
(6)クランプ治具上17が降下した状態で、エアシリンダー22を作動させ、移動装置8を図2中の矢印23の左側(破線部)に移動させる。
(7)エアシリンダー20を作動させ、クランプ治具17を上昇させる。
<積層体製造装置による積層体前駆体の部分接着>
上記の積層体製造装置を用いて、積層体前駆体の層間を次のとおり部分接着した。
まず、温水温度調節器により、73℃の温水を、圧子治具および平板治具に取り付けられた熱媒流路用の配管に流して、すべての圧子を70±5℃の範囲内に加熱できていることを確認した。
次に、積層体前駆体の長手方向の端部から500mmを部分接着できるように、積層体前駆体を図2に示す製造装置6の接着装置7に配置した。積層体前駆体には挟みしろが設けられており、積層体前駆体を接着装置7に配置した状態で、移動装置8のクランプ治具上17、クランプ治具下18が挟みしろを挟むことができる状態となっていた。
そして、エアシリンダー12、20、22の電磁弁の開閉プログラムを作動させた。すなわち、70±5℃で加熱した1320本の圧子により、積層体前駆体を5分間加熱加圧して、積層体前駆体の層間を部分接着した。部分接着完了後、クランプ治具上およびクランプ治具下にて、部分接着した長さ500mmに渡る積層体を接着治具から搬出するとともに、これから部分接着する500mm長さに渡る積層体前駆体を接着装置に搬入し、接着治具による部分接着を繰り返し行った。その結果、積層体前駆体を製造装置に設置してから、約1時間で幅0.55m、長さ6mにわたる積層体前駆体の全体にわたり層間の部分接着を完了した。
<部分接着した積層体の賦形試験>
部分接着した積層体を長さ0.5m、幅0.5mの形状に裁断して、賦形試験用積層体を準備した。次に曲率半径が600mmの2次曲率を有する賦形型の上に、賦形試験用積層体を配置し、その上から賦形試験用積層体全体を厚み2.5mmのシリコンラバーシートで覆い、シリコンラバーシートの端部をシーラント材で密閉して、密閉空間内を真空吸引することより、賦形試験用積層体に大気圧をかけて、賦形型に賦形した。
シリコンラバーシートで密閉した空間内を真空吸引して、賦形した賦形試験用積層体に大気圧をかけた状態で、オーブン内に設置し、オーブンにより、賦形した賦形試験用積層体を温度80℃、保持時間2時間で加熱して、賦形体(プリフォームとよぶ)を作製した。
プリフォームは、大気圧による加圧、オーブンによる加熱により、積層体の層間が接着樹脂を介して全面接着していた。プリフォームの外観検査をした結果、シワなどの発生はなく、部分接着した積層体は良好な賦形性を発現できることを確認した。
(実施例2)
実施例1と同じ炭素繊維基材を裁断して、炭素繊維糸条が基材の長手方向に対して45°方向、0°方向、―45°方向、90°方向に配向する強化繊維基材をそれぞれ得、次いでそれら強化繊維基材を炭素繊維糸条の配向方向が45°/0°/―45°/90°/90°/―45°/0°/45°になるように順次積層し、積層体前駆体を準備した。ただし、炭素繊維糸条の配向方向が45°/0°/―45°/90°/90°/―45°/0°/45°となるように順次積層した8枚の強化繊維基材は、幅が一律0.55mm、長さが、それぞれ6.00m、5.99m、5.98m、5.97m、5.96m、5.95m、5.94m、5.93mであった。また、すべての強化繊維基材の長手方向の一方の端部を合わせて積層した。その結果、積層体前躯体の端部には図8の断面図に示すように、スロープ形状(プライドロップとよぶ)33が形成された。
続いて、実施例1と同じ積層体製造装置を用いて、実施例1と同様に積層体前駆体の部分接着を行い、積層体を作製した。
その結果、積層体の厚い箇所31、薄い箇所32共に、炭素繊維基材間は良好に部分接着されていることが確認された。
さらに実施例1と同様に賦形試験を実施してプリフォームを作製し、プリフォームの外観検査をした結果、シワなどの発生はなく、部分接着した段差形状を有する積層体は良好な賦形性を発現できることを確認した。
(比較例1)
<平板による積層体前駆体の全面接着>
長さ500mm、幅600mmのアルミニウム製平板治具を長さ6m分、合計12台準備した。
実施例1と同様に積層体前駆体を準備し、この積層体前駆体を定盤の上に配置し、さらに積層体前駆体の上に12台の平板治具を積層体の長手方向に配列し、バッグフィルムで積層体前駆体及び積層体前駆体の上に配置した平板治具を共に覆い密閉した。続いて、密閉した内部を真空吸引することにより、積層体前駆体を大気圧により平板治具を介して加圧した。
平板治具により積層体前駆体を加圧した状態で、定盤、積層体前駆体、平板治具を熱風オーブン内に配置して、オーブンを加熱して、積層体を温度70℃、保持時間5分で加熱、加圧して、積層体前駆体の層間の全面接着を完了した。
積層体前駆体を定盤の上に乗せてから、積層体前駆体の層間の全面接着が完了するまでに、約4時間を有した。
<平板により全面接着した積層体の賦形試験>
作製した積層体を実施例1と同様にして賦形型に賦形して、プリフォームを作製した。
プリフォームの外観検査をした結果、プリフォームの四隅には、顕著なシワが発生しており、層間を全面接着した積層体は賦形性が不十分であることを確認した。
(比較例2)
<圧子治具による積層体前駆体の部分接着>
長さ500mm、幅600mmのアルミニウム製の圧子プレートに、実施例1で使用した圧子を、隣接する圧子先端間の距離が15mmとなるように、圧子プレートの長手方向および幅方向に配列した状態で、圧子プレートに溶接一体化した圧子治具を、長さ6m分、合計12台準備した。
実施例1と同様に積層体前駆体を準備し、この積層体前駆体を定盤の上に配置し、さらに積層体前駆体の上に、12台の圧子治具を積層体前駆体の長手方向に配列して、それぞれの圧子の圧子先端が、積層体前駆体の加圧箇所を0.1N/mmで加圧できるように、それぞれの圧子治具の上に錘をのせて、圧子治具により積層体を加圧した。
圧子治具により積層体前駆体を加圧した状態で、定盤、積層体前駆体、圧子治具を、熱風オーブン内に配置して、オーブンを加熱して、積層体前駆体を温度70℃、保持時間5分で、加熱、加圧して、部分接着を完了した。
積層体前駆体を定盤の上に乗せてから、積層体前駆体の部分接着が完了するまでに、約4時間を有した。
(比較例3)
実施例2と同様に積層体前駆体を準備して、比較例2と同様にして積層体前駆体の部分接着を行い、積層体を作製した。
その結果、積層体の厚い箇所31は良好に接着されているが、薄い箇所32は接着されていない範囲が確認された。
さらに実施例1と同様に賦形試験を実施するために、積層体を賦形型に搬送しようとしたところ、積層体の薄い箇所32の接着されていない範囲からの剥がれが進行して、接着されていない箇所がより広範囲に広がって、搬送が困難であった。 さらに実施例1と同様に賦形試験を実施してプリフォームを作製し、プリフォームの外観結果をした結果、積層体の接着が剥がれていた箇所に相当する位置に、炭素繊維基材を構成している炭素繊維糸条の配向角度に乱れが生じていることを確認した

Claims (11)

  1. 表面に樹脂材料を有する強化繊維基材を2枚以上積層した積層体前駆体の層間を、前記樹脂材料により部分的に接着して一体化し、積層体とする接着装置を有し、前記接着装置は互いに対向配置される圧子治具と平板治具とを有し、前記圧子治具は圧子プレートと複数の圧子とを有し、前記圧子の平板治具側先端と前記圧子プレートとの間の距離が可変に構成され、前記圧子治具と前記平板治具の少なくとも一方が昇降機能を有するとともに、前記圧子治具と前記平板治具の少なくとも一方が加熱機能を有している積層体の製造装置。
  2. 前記圧子は、バネを介して前記圧子プレートに取り付けられるとともに該圧子の長手方向に前記バネを縮めて移動できるように構成されている、請求項1に記載の積層体の製造装置。
  3. 前記圧子の平板治具側先端と前記圧子プレートとの間の距離は、流体圧力により可変に構成されている、請求項に記載の積層体の製造装置。
  4. 前記圧子は、平板治具側先端の形状が円形である、請求項1〜のいずれかに記載の積層体の製造装置。
  5. 加熱機能を有している、前記圧子治具と平板治具の少なくとも一方には、熱媒流路用の配管が設置されている、請求項1〜のいずれかに記載の積層体の製造装置。
  6. 加熱機能を有している、前記圧子治具と前記平板治具の少なくとも一方を、前記積層体前駆体と共に挟む位置に、断熱材が取り付けられている、請求項1〜のいずれかに記載の積層体の製造装置。
  7. 積層体を移動させる移動装置を備え、前記移動装置は、前記積層体を該積層体の厚み方向の上下から挟んで把持した状態で該積層体の長手方向に平行移動することにより該積層体を前記接着装置から搬出するとともに、搬出された前記積層体に用いられた積層体前駆体とは別な積層体前駆体を前記接着装置に供給する手段を有する、請求項1〜のいずれかに記載の積層体の製造装置。
  8. 前記接着装置および前記移動装置はエアシリンダーにより駆動する、請求項に記載の積層体の製造装置。
  9. 表面に樹脂材料を有する強化繊維基材を2枚以上積層した積層体前駆体の層間を、少なくとも次の(a)、(b)の工程を経て、前記樹脂材料により部分的に接着して一体化する積層体の製造方法。
    (a)平板治具と、圧子プレートおよび複数の圧子を有し、該圧子の平板治具側先端と前記圧子プレートとの間の距離が可変に構成されている圧子治具との間に、前記積層体前駆体を配置する配置工程
    (b)前記圧子治具を降下および/または前記平板治具を上昇して、前記積層体前駆体を前記圧子治具と前記平板治具とで挟み、前記圧子により前記積層体前駆体を部分的に加圧するとともに、前記積層体前駆体のうち少なくとも加圧している箇所を加熱する加圧加熱工程
  10. 前記(a)の工程で、前記積層体前駆体を、圧子がバネを介して圧子プレートに取り付けられた圧子治具と平板治具との間に配置し、前記(b)の工程で、前記圧子治具を降下および/または前記平板治具を上昇して、前記バネを縮める長さおよび前記圧子が積層体前駆体を加圧する圧力を制御する、請求項に記載の積層体の製造方法。
  11. 前記(a)の工程で、前記積層体前駆体を、圧子の平板治具側先端と前記圧子プレートとの間の距離が流体圧力により可変に構成されている圧子治具と平板治具との間に配置し、前記(b)の工程で、前記圧子治具を降下および/または前記平板治具を上昇して、前記流体圧力および前記圧子が積層体前駆体を加圧する圧力を制御する、請求項に記載の積層体の製造方法。
JP2008507637A 2007-02-05 2008-01-24 積層体の製造装置および製造方法 Active JP5029601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008507637A JP5029601B2 (ja) 2007-02-05 2008-01-24 積層体の製造装置および製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007025174 2007-02-05
JP2007025174 2007-02-05
PCT/JP2008/050934 WO2008096605A1 (ja) 2007-02-05 2008-01-24 積層体の製造装置および製造方法
JP2008507637A JP5029601B2 (ja) 2007-02-05 2008-01-24 積層体の製造装置および製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008096605A1 JPWO2008096605A1 (ja) 2010-05-20
JP5029601B2 true JP5029601B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=39681516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008507637A Active JP5029601B2 (ja) 2007-02-05 2008-01-24 積層体の製造装置および製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8257537B2 (ja)
EP (1) EP2110221B1 (ja)
JP (1) JP5029601B2 (ja)
CN (1) CN101568419B (ja)
CA (1) CA2671513C (ja)
ES (1) ES2719523T3 (ja)
WO (1) WO2008096605A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0813785D0 (en) * 2008-07-29 2008-09-03 Airbus Uk Ltd Method of manufacturing a composite element
US8684681B2 (en) * 2010-12-21 2014-04-01 Hamilton Sundstrand Corporation Air cycle machine composite insulator plate
US9140272B2 (en) * 2011-10-24 2015-09-22 Hamilton Sundstrand Corporation Ram air fan outer housing
US9228593B2 (en) * 2012-08-15 2016-01-05 Hamilton Sundstrand Corporation Ram air fan outer housing
TWI588004B (zh) * 2012-09-21 2017-06-21 科思創德意志股份有限公司 用於製造複合材料之方法
EP2961591A1 (en) * 2013-02-26 2016-01-06 Hexcel Holding GmbH Manufacture of a moulded part
CN105109069B (zh) * 2015-09-21 2017-04-19 北京卫星制造厂 一种制备三维纤维增强复合材料的干燥固化一体化装置
EP3569402B1 (en) * 2017-02-22 2021-12-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Composite material and method for manufacturing composite material
CN107731572A (zh) * 2017-10-10 2018-02-23 中国振华(集团)新云电子元器件有限责任公司 一种片式导电聚合物铝电容器固化夹具
JP7219053B2 (ja) * 2018-11-06 2023-02-07 三菱瓦斯化学株式会社 繊維強化樹脂成形品の製造方法
CN111211071A (zh) * 2020-01-10 2020-05-29 长江存储科技有限责任公司 加压装置及压力施加方法
CN112917789B (zh) * 2021-01-27 2022-08-30 业成科技(成都)有限公司 热压成型制程方法及其热压装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005262818A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Toray Ind Inc 強化繊維基材、プリフォームおよび強化繊維基材の製造方法
JP2006142819A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Toray Ind Inc 強化繊維積層体、プリフォーム、frp、強化繊維積層体の製造方法およびその製造装置
JP2006256202A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Toray Ind Inc プリフォーム用基材およびその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4200272A (en) * 1978-06-12 1980-04-29 Bcira Holder for irregularly shaped articles
JP4018164B2 (ja) 1995-05-10 2007-12-05 スリーエム カンパニー レジン・トランスファー・モールディング方法
US6162314A (en) * 1998-09-29 2000-12-19 Alliant Techsystems Inc. Thermal welding of fiber reinforced thermoplastic prepreg
US6579409B2 (en) * 2001-02-14 2003-06-17 Lexmark International, Inc. Segmented compliant platen for film sealing on ink jet cartridges
JP4304948B2 (ja) 2002-09-27 2009-07-29 東レ株式会社 強化繊維基材、プリフォームおよびそれよりなる繊維強化樹脂成形体ならびに繊維強化樹脂成形体の製造方法
DE50200675D1 (de) * 2002-10-02 2004-08-26 Leister Process Technologies S Verfahren und Vorrichtung zum Bearbeiten von Werkstücken mittels eines Laserstrahls
JP2006103305A (ja) 2004-09-10 2006-04-20 Toray Ind Inc プリフォーム用基材

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005262818A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Toray Ind Inc 強化繊維基材、プリフォームおよび強化繊維基材の製造方法
JP2006142819A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Toray Ind Inc 強化繊維積層体、プリフォーム、frp、強化繊維積層体の製造方法およびその製造装置
JP2006256202A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Toray Ind Inc プリフォーム用基材およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2110221A1 (en) 2009-10-21
CN101568419B (zh) 2012-02-01
WO2008096605A1 (ja) 2008-08-14
CA2671513A1 (en) 2008-08-14
CA2671513C (en) 2014-07-15
US20100084090A1 (en) 2010-04-08
JPWO2008096605A1 (ja) 2010-05-20
EP2110221A4 (en) 2016-11-23
EP2110221B1 (en) 2019-01-09
ES2719523T3 (es) 2019-07-11
US8257537B2 (en) 2012-09-04
CN101568419A (zh) 2009-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5029601B2 (ja) 積層体の製造装置および製造方法
JP5309561B2 (ja) プリフォーム用の強化繊維基材積層体の製造方法、プリフォームの製造方法および強化繊維プラスチックの製造方法
JP6161175B2 (ja) 成形されたプリフォームを形成する方法
JP5550245B2 (ja) 金属−セラミックマトリックスハイブリッド複合構造の製造方法、複合構造の製造方法、および積層複合構造
JP4126978B2 (ja) プリフォームおよびそれからなるfrpならびにfrpの製造方法
JP5429599B2 (ja) 湾曲形状強化繊維積層体、プリフォーム、繊維強化樹脂複合材料の製造方法
JP4821262B2 (ja) 強化繊維積層体、プリフォーム、frp、強化繊維積層体の製造方法およびその製造装置
JP5646089B2 (ja) プリフォームの製造方法および繊維強化プラスチック成形体の製造方法
JP4967405B2 (ja) 繊維強化プラスチックの製造方法
JP5029072B2 (ja) 強化繊維基材積層体およびその製造方法
JP4899692B2 (ja) 強化繊維織物とその製造方法
KR20150065669A (ko) 안정화 부재를 구비한 복합 구조물
JP4304948B2 (ja) 強化繊維基材、プリフォームおよびそれよりなる繊維強化樹脂成形体ならびに繊維強化樹脂成形体の製造方法
JP2006219078A (ja) 航空機用複合体及び航空機の複合体構造部の製造方法
JP2006256202A (ja) プリフォーム用基材およびその製造方法
JP5641260B2 (ja) 熱防御複合材の製造方法および熱防御複合材
JP4341419B2 (ja) プリフォームの製造方法および複合材料の製造方法
JP2006103305A (ja) プリフォーム用基材
JP4631395B2 (ja) Frp成形用強化繊維基材の賦形方法
JP2004276355A (ja) プリフォームおよびそのプリフォームを用いた繊維強化樹脂複合体の製造方法
JP2018154675A (ja) 強化繊維基材の製造方法、強化繊維プリフォームの製造方法および繊維強化複合材料成形体の製造方法
JP4576942B2 (ja) プリフォームの製造方法およびプリフォームの製造装置
EP1775109B1 (en) Composite moulding method and apparatus with a vacuum bag
JP2008247032A (ja) プリフォームの製造方法
JP2010131846A (ja) 繊維強化プラスチックの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120611

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5029601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3