JP5025164B2 - 超伝導マグネットを熱シールドするための装置 - Google Patents

超伝導マグネットを熱シールドするための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5025164B2
JP5025164B2 JP2006132356A JP2006132356A JP5025164B2 JP 5025164 B2 JP5025164 B2 JP 5025164B2 JP 2006132356 A JP2006132356 A JP 2006132356A JP 2006132356 A JP2006132356 A JP 2006132356A JP 5025164 B2 JP5025164 B2 JP 5025164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat shield
temperature heat
side wall
shield
high temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006132356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006326294A (ja
Inventor
チャン・ロンジ
グレゴリー・アン・リーマン
ニール・クラーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006326294A publication Critical patent/JP2006326294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5025164B2 publication Critical patent/JP5025164B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/08Vessels not under pressure with provision for thermal insulation by vacuum spaces, e.g. Dewar flask
    • F17C3/085Cryostats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/005Details of vessels or of the filling or discharging of vessels for medium-size and small storage vessels not under pressure
    • F17C13/006Details of vessels or of the filling or discharging of vessels for medium-size and small storage vessels not under pressure for Dewar vessels or cryostats
    • F17C13/007Details of vessels or of the filling or discharging of vessels for medium-size and small storage vessels not under pressure for Dewar vessels or cryostats used for superconducting phenomena
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • F25D19/006Thermal coupling structure or interface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/381Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets
    • G01R33/3815Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets with superconducting coils, e.g. power supply therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F6/00Superconducting magnets; Superconducting coils
    • H01F6/04Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/10Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point with several cooling stages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Description

本発明は熱シールドに関し、さらに詳細には、例えば磁気共鳴イメージング(MRI)システムの超伝導マグネットと共に使用するための熱シールドに関する。
MRIスキャンによれば軟部組織の詳細画像が得られるためMRIシステムは医用撮像用途によく使用されている。MRIシステムは、被検体内の選択した双極子を励起させ該双極子が放出する磁気共鳴信号を受信することによって画像を作成している。被検体内の選択した双極子に励起を生じさせるためには、強力で均一な磁場が必要となる。この強力で均一な磁場は超伝導マグネット・コイルによって発生させることがある。
超伝導マグネット・コイルは極低温下で動作するため、堅牢な冷却システムを必要とする。冷却システムは、極低温を達成するために冷媒または冷却剤(例えば、液体ヘリウム)を必要とするのが典型的である。しかし、冷媒は豊富ではなく、またMRIシステムのクライオスタット部分に対してかなりのコスト増をもたらすことが多い。したがって、可能な最大限度まで超伝導マグネット・コイルを熱的に分離させ冷却要件を最小限にすることが望ましい。
超伝導マグネット・コイルを熱的に分離させるためには、超伝導マグネット・コイルの周りに熱シールドを配置させる。熱シールドにはアルミニウム合金が利用されるのが典型的である。良好な強度及び熱伝導率特性を維持しながら、低密度及び軽量を含む特性を得るためにはアルミニウムは有利であると考えられる。しかし、アルミニウムの欠点の1つは、アルミニウムの導電率が高いことである。導電率が高いと、マグネットが通常状態すなわちクエンチ状態になったときに熱シールドに対して大きな機械的応力を生じさせる。さらに、アルミニウム製の熱シールドは磁場の不安定性による影響を受け、これがMRIシステムによって得られる画像の品質を低下させることがある。
傾斜誘導及び振動誘導による磁場の不安定性という2種類の磁場不安定性によるアルミニウム製熱シールドへの悪影響は、画質を低下させるうず電流が熱シールド内に発生することによっている。振動誘導の磁場不安定性は冷却エンジン(コールドヘッド)、環境性(environmental)励起及び傾斜パルスからの振動に起因する。こうした振動は、画質を低下させると共に回避することが複雑かつ高出費となるうず電流を発生させる。傾斜の磁場不安定性は傾斜パルスの間に生成される磁場によるものであり画像アーチファクトを生じさせることがある。
米国特許第6783059号
したがって、既存の技術に対して改良させた熱シールドを設計することが望ましい。
本発明の例示的な実施形態は超伝導マグネット用熱シールドを含む。この超伝導マグネット用熱シールドは環状形状を有するシールド本体を含む。このシールド本体は約70Kにおいて約1000W/m・Kを超える熱伝導率を有する材料を含む。
本発明の別の例示的実施形態は、超伝導マグネット・コイルをシールドし冷媒によって冷却するためのシールド・システムを含む。このシールド・システムは、冷媒容器、熱シールド及び真空容器を含む。冷媒容器は冷媒を包含していると共に、超伝導マグネット・コイルの近くに配置させて超伝導マグネット・コイルを囲繞している。熱シールドは約70Kにおいて約1000W/m・Kを超える熱伝導率を有する材料を含んだシールド本体を含む。この熱シールドは冷媒容器の近くに配置させて冷媒容器を囲繞している。真空容器は熱シールドの近くに配置させて熱シールドを囲繞している。
本発明のさらに別の例示的実施形態は超伝導マグネット用熱シールドを含む。この熱シールドは環状形状を有するシールド本体とクラッディング(cladding)とを含む。クラッディングは約70Kにおいて約1000W/m・Kを超える熱伝導率を有する材料を含む。クラッディングはシールド本体の表面に配置させている。
本発明に関する上述の目的、特徴及び利点、並びに別の目的、特徴及び利点は、同じ要素を同じ参照番号によって示している添付の図面と組み合わせて以下の説明を読むことによって明らかとなろう。
ここで、幾つかの図において同じ要素に同じ番号を付けた図面を参照することにする。
図1は例示的な一実施形態によるシールド・システムの断面図である。超伝導マグネット・コイル12用のシールド・システム10は、ヘリウム容器14(すなわち、冷媒容器)と、低温熱シールド16と、高温熱シールド18と、真空容器20と、を含む。シールド・システム10は、撮像空間の周縁に沿って環状形状を形成するように撮像空間(図示せず)の周りに広がっている。超伝導マグネット・コイル12、ヘリウム容器14、低温熱シールド16、高温熱シールド18及び真空容器20のそれぞれも同様に、撮像空間の周縁に沿って環状形状をなして広がっている。
超伝導マグネット・コイル12は当技術分野で周知の適当な任意の超伝導コイルとすることができる。ヘリウム容器14は超伝導マグネット・コイル12の近くに配置させて超伝導マグネット・コイル12を囲繞している。ヘリウム容器14は極低温冷却剤(例えば、液体ヘリウム)で満たされている。この極低温冷却剤は、超伝導マグネット・コイル12が極低温で超伝導を実現できるようにさせるために超伝導マグネット・コイル12に対する冷却を提供している。この例示的な実施形態では、ヘリウム容器14は環状形状を形成するように広がった中空の直角プリズム(rectangular prism)の形状を有している(ただし、適当な任意の形状が想定される)。
低温熱シールド16はヘリウム容器14の近くに配置させてヘリウム容器14を囲繞している。高温熱シールド18は低温熱シールド16の近くに配置させて低温熱シールド16を囲繞している。低温熱シールド16及び高温熱シールド18は、超伝導マグネット・コイル12を熱的に分離して極低温冷却剤に対する冷却要件を軽減する役割を果たす。低温熱シールド16及び高温熱シールド18の形状はヘリウム容器14と実質的に同じ形状である。図1は2つの熱シールドを図示しているが、シールド・システム10の動作要件に応じて利用できる熱シールドをより多くすることもより少なくすることもあり得ることに留意すべきである。
低温熱シールド16及び高温熱シールド18はそれぞれ、コールドヘッド・スリーブ24の一部分と熱的に接触させている。例示的な一実施形態では、その低温熱シールド16及び高温熱シールド18はそれぞれコールドヘッド・スリーブ24と物理的に接触させることがある。別法として、熱リンク26によって、低温熱シールド16及び高温熱シールド18とコールドヘッド・スリーブ24との間で熱接触を提供することがある。
コールドヘッド・スリーブ24は低温熱シールド16及び高温熱シールド18を冷却するための手段を提供する。例示的な一実施形態では、冷却エンジン(図示せず)が低温熱シールド16及び高温熱シールド18に対する冷却を提供し、低温熱シールド16及び高温熱シールド18を約45K〜約70Kの温度(熱シールドのコンダクタンスに応じて異なる)まで冷却している。冷却エンジンは例えば、スターリング(stirling)やパルスチューブのタイプとすることができ、特定の任意のエンジンに限定されない。シールド・システム10は、別法として、図1に示すように複数のコールドヘッド・スリーブ24を含むことがある。コールドヘッド・スリーブ24は極低温冷却剤と熱的に連絡した再凝縮器28を含むことがある。
真空容器20は高温熱シールド18の近くに配置させ、高温熱シールド18を囲繞すると共に、真空容器20の内部を真空容器20の外部にある領域に対して実質的に真空に維持している。真空容器20の形状は、低温熱シールド16及び高温熱シールド18並びにヘリウム容器14と実質的に同じ形状である。
例示的な一実施形態では、貫通孔28が真空容器20、高温熱シールド18、低温熱シールド16及びヘリウム容器14を通過している。貫通孔28は、超伝導マグネット・コイル12との電気的連絡のための配線や超伝導マグネット・コイル12の特性を監視するための計器を通過させるコンジットを提供する。貫通孔28は低温熱シールド16及び高温熱シールド18と熱的な連絡を提供する熱リンク26を含むことがある。
例示的な一実施形態では、その低温熱シールド16及び高温熱シールド18のそれぞれが複合熱シールド40(図2参照)である。別法として、低温熱シールド16及び高温熱シールド18の一方を複合熱シールド40とさせ、またもう一方を従来の熱シールドとさせることがある。さらに、シールド・システム10が複数の熱シールドを備える場合に、従来の熱シールドと複合熱シールド40の任意の組み合わせを利用できることを理解すべきである。
図2は例示的な一実施形態による複合熱シールド40の断面図を表している。この例示的な実施形態による複合シールド40は撮像空間の周縁に沿って環状に広がった中空の直角プリズムの形状を利用しているが、適当な任意の形状を利用することができる。複合熱シールド40は、第1の側壁42、第2の側壁、44、第3の側壁46及び第4の側壁48を有するシールド本体41を含む。第1から第4までの側壁42〜48のそれぞれは、以下でより詳細に記載するような複合材料から製作されている。断面を見た場合、第1の側壁42は第3の側壁46及び第4の側壁48と実質的に直交して配置されている。第3の側壁46及び第4の側壁48の端部部分は、第1の側壁42の相対する端部部分の近くに配置されており、これにより第3の側壁46と第4の側壁48は互いに実質的に平行でありかつ互いに対面している。第2の側壁44は第3の側壁46及び第4の側壁48と実質的に直交して配置されている。第2の側壁44は第3の側壁46及び第4の側壁48のそれぞれの反対側端部部分の近くに配置されており、これにより第2の側壁44は第1の側壁42と実質的に平行であると共に第1の側壁42と対面している。第1から第4までの側壁42〜48は、例えば超伝導マグネット・コイル12、ヘリウム容器14あるいは別の熱シールドを受け容れるための受容スペースを規定している。
例示的な一実施形態では、第1の側壁42及び第2の側壁44のそれぞれは下位部材50を含む。図2では第1の側壁42及び第2の側壁44のそれぞれごとに2つの下位部材50を表しているが、追加的な下位部材50が利用されることもあることを理解すべきである。各下位部材50が第1の側壁42及び第2の側壁44の相対する各1つの端部部分を形成している。さらに、各下位部材50の隣接する端部は中央支持リング54によって結合されている。中央支持リング54は、各下位部材50間のジョイントを封止するように複合熱シールド40の内部の周りに広がっている。
第1から第4までの側壁42〜48のそれぞれの間のジョイントはコーナー支持リング58によって封止されている。各コーナー支持リング58は、第1から第4までの側壁42〜48のそれぞれの間のジョイントを封止するように複合熱シールド40の内部の周りに広がっている。
図3は図2の複合熱シールド40のジョイント区画「A」の拡大図である。図3は第1の側壁42と第4の側壁48の間のジョイント区画「A」を表しているが、別のジョイント区画のそれぞれも実質的に同一である。第1の側壁42と第4の側壁48はコーナー支持リング58によって封止されている。第1の側壁42及び第4の側壁48のそれぞれにある穴を通して、ねじ60でコーナー支持リング58を係合させることがある。さらに、第1の側壁42と第4の側壁48の間の接触位置で第1の側壁42と第4の側壁48の間に高熱伝導性エポキシ64を配置させることがある。
第1の側壁42及び第4の側壁48のそれぞれの製作に使用される複合材料はアルミニウムやアルミニウム合金と比較してその密度が低く、その熱伝導率が高くかつその導電率が低くなるように選択される。例えば、熱分解グラファイト(TPG)や熱分解窒化ホウ素(PBN)を使用することができる。この複合材料は、約70Kにおいて約1000W/m・Kを超える熱伝導率を有するように選択される。アルミニウムは約300W/m・Kの熱伝導率を有するため、熱シールドの厚さを3分の1に小さくしてもアルミニウム製熱シールドに対して同様の熱性能を実現することができる。複合材料は、約3×10−6Ωmから約3×10−3Ωmまでの範囲の電気抵抗率を有するように選択される。複合材料は従来の熱シールドと比べて高い電気抵抗率を有するため、高電気抵抗率を有する熱シールド内に誘導されるうず電流は無視できる大きさである。したがって、振動誘導及び傾斜コイル誘導の磁場不安定性は無視できる大きさである。複合材料は約2.4g/cm未満の密度、すなわちアルミニウムよりも約10%小さい密度を有するように選択され、これにより熱シールドの重量を軽減させている。
ヘリウム容器14と対面している複合熱シールド40の表面は、複合熱シールド40からヘリウム容器14への熱放射を低下させるような放射率抑制を有する必要がある。この放射率抑制を達成するには、複合熱シールド40の内側面に高伝導性のアルミニウム・テープ70を付着させることがある。
上で述べたように、複合熱シールド40と従来の熱シールドを任意に組み合わせて使用することができる。さらに、従来の熱シールドを複合熱シールド40と接触するように配置させてこれを囲繞させることもできる。別法として、従来の熱シールドをTPGまたはPBNを用いてクラッディングさせて性能を向上させることもできる。さらに、TPGやPBNのクラッディング厚は、温度勾配及び平均シールド温度低下を最適化するように様々な値にすることができる。
さらに、本発明に関して例示的な実施形態を参照しながら記載してきたが、本発明の趣旨を逸脱することなく様々な変更が可能であると共に、その要素の等価物による置換が可能であることは当業者であれば理解するであろう。さらに、多くの修正形態により、本発明の本質的趣旨を逸脱することなく具体的な状況や材料を本発明の教示に適応させることができる。したがって、本発明を実施するように企図したベストモードとして開示した特定の実施形態に本発明を限定しようという意図ではなく、本発明は添付の特許請求の範囲の域内に入るすべての実施形態を包含するように意図している。さらに、「第1の」、「第2の」などの用語の使用は、何らかの順序や重要度を意味しておらず、「第1の」、「第2の」などの用語はむしろ、ある要素を別の要素と区別するために使用したものである。さらに、「a」、「an」などの用語の使用は、数量の限定を意味したものではなく、むしろ言及された要素が少なくとも1つ存在することを意味している。また、図面の符号に対応する特許請求の範囲中の符号は、単に本願発明の理解をより容易にするために用いられているものであり、本願発明の範囲を狭める意図で用いられたものではない。そして、本願の特許請求の範囲に記載した事項は、明細書に組み込まれ、明細書の記載事項の一部となる。
例示的な一実施形態によるシールド・システムの断面図である 例示的な一実施形態による複合熱シールドの断面図である 図2の複合熱シールドのジョイント区画の拡大図である。
符号の説明
10 シールド・システム
12 超伝導マグネット・コイル
14 ヘリウム容器
16 低温熱シールド
18 高温熱シールド
20 真空容器
24 コールドヘッド・スリーブ
26 熱リンク
28 貫通孔
40 複合熱シールド
41 シールド本体
42 第1の側壁
44 第2の側壁
46 第3の側壁
48 第4の側壁
50 下位部材
54 中央支持リング
58 コーナー支持リング
60 ねじ
64 高熱伝導性エポキシ
70 アルミニウム・テープ

Claims (10)

  1. 環状形状を有しかつ70Kにおいて1000W/m・Kを超える熱伝導率及び、3×10 -6 Ωmから3×10 -3 Ωmまでの範囲の電気抵抗率を有する熱分解グラファイトと熱分解窒化ホウ素の少なくとも一方を含む材料を含んだシールド本体(41)を含む超伝導マグネット用熱シールド(40)。
  2. 前記シールド本体(41)は2.4g/cm3未満の密度を有する材料を含む、請求項1に記載の熱シールド(40)。
  3. 前記シールド本体(41)は、
    超伝導マグネットを囲繞し、中空の円筒形状を有する冷媒容器の周りにおいて環状形状を形成し、
    環状の第1の側壁(42)と、
    前記第1の側壁(42)と実質的に平行としかつ該第1の側壁(42)の内側に対面して配置させた環状の第2の側壁(44)と、
    前記第1及び第2の側壁(42、44)と実質的に直交しかつ該第1及び第2の側壁(42、44)の対応するエッジ間に広がるように配置させた第3の側壁(46)と、
    前記第3の側壁(46)と実質的に平行としかつ前記第1及び第2の側壁(42、44)の対応する反対側エッジ間に広がるように配置させた第4の側壁(48)と、
    を備えている、請求項1又は2に記載の熱シールド(40)。
  4. 前記第1及び第2側壁(42、44)は機械式継ぎ手を介して前記第3及び第4の側壁(48)に接続されている、請求項に記載の熱シールド(40)。
  5. 前記機械式継ぎ手は支持リング(58)を各機械式継ぎ手の内側部に配置させて含む、請求項に記載の熱シールド(40)。
  6. 前記機械式継ぎ手は高熱伝導性のエポキシ(64)を含む、請求項に記載の熱シールド(40)。
  7. 中央支持リング(54)をさらに含み、
    前記第1及び第2の側壁(42、44)の各々は第1及び第2の下位部材を備え
    前記第1及び第2の下位部材(50)はそれぞれ前記中央支持リング(54)を介して接続されている、請求項3乃至6のいずれかに記載の熱シールド(40)。
  8. 前記第1の側壁(42)の内側面に配置された高伝導性のアルミニウム・テープ(70)をさらに含み、
    前記アルミニウム・テープ(70)が前記熱シールド(40)の熱放射を低下させる、請求項3乃至7のいずれかに記載の熱シールド(40)。
  9. アルミニウム合金により制作された熱シールドを更に含み、
    前記アルミニウム合金により制作された熱シールドが、前記第1及び第2の側壁(42、44)と接触するように配置され、前記第1及び第2の側壁(42、44)を囲繞する、請求項3乃至8のいずれかに記載の熱シールド(40)。
  10. 前記超伝導マグネットと、
    前記冷媒容器と、
    前記冷媒容器を囲繞する、請求項3乃至9のいずれかに記載の低温熱シールド(16)と、
    前記低温熱シールド(16)を囲繞する、請求項3乃至9のいずれかに記載の高温熱シールド(18)と、
    前記高温熱シールド(18)を囲繞する、環状の真空容器(20)と、
    前記低温熱シールド(16)に接触し、前記低温熱シールド(16)を冷却する、第1のコールドヘッド・スリーブ(24)と、
    前記高温熱シールド(18)に接触し、前記高温熱シールド(18)を冷却する、第2のコールドヘッド・スリーブ(24)と、
    前記真空容器(20)、前記高温熱シールド(18)、前記低温熱シールド(16)及び前記冷媒容器(14)を通過し、前記低温熱シールド(16)及び前記高温熱シールド(18)と熱的な連絡を提供する熱リンク(26)を含む貫通孔を備え、前記冷媒容器の冷却剤と熱的に連絡した再凝縮器(28)と、
    を含み、
    前記低温熱シールド(16)と前記高温熱シールド(18)との間に環状の間隙が形成される、シールド・システム。
JP2006132356A 2005-05-25 2006-05-11 超伝導マグネットを熱シールドするための装置 Expired - Fee Related JP5025164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/908,752 US20060266053A1 (en) 2005-05-25 2005-05-25 Apparatus for thermal shielding of a superconducting magnet
US10/908,752 2005-05-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006326294A JP2006326294A (ja) 2006-12-07
JP5025164B2 true JP5025164B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=36637429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006132356A Expired - Fee Related JP5025164B2 (ja) 2005-05-25 2006-05-11 超伝導マグネットを熱シールドするための装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20060266053A1 (ja)
JP (1) JP5025164B2 (ja)
CN (1) CN1873848B (ja)
GB (1) GB2427669B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218809A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Mitsubishi Electric Corp 超電導電磁石およびこれを用いたmri装置
US7498814B1 (en) * 2007-10-31 2009-03-03 General Electric Company Magnet assembly for magnetic resonance imaging system
GB2490478B (en) 2011-04-20 2014-04-23 Siemens Plc Superconducting magnets with thermal radiation shields
GB2502980B (en) 2012-06-12 2014-11-12 Siemens Plc Superconducting magnet apparatus with cryogen vessel
JP6139795B2 (ja) * 2013-11-22 2017-05-31 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 改善された低温容器による動的ボイルオフ低減
CN105823996B (zh) 2015-01-08 2018-11-02 西门子(深圳)磁共振有限公司 用于超导磁体的热辐射屏、超导磁体和磁共振成像设备
CN107229025A (zh) * 2016-03-24 2017-10-03 西门子(深圳)磁共振有限公司 磁共振成像装置的热屏蔽罩及磁共振成像装置
US10451318B2 (en) 2016-12-16 2019-10-22 General Electric Company Cryogenic cooling system and method
CN107120522B (zh) * 2017-06-06 2023-04-07 西南交通大学 一种高温超导永磁悬浮低漏热薄底杜瓦
WO2019225721A1 (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 日本製鉄株式会社 磁場発生装置及び磁場発生装置の着磁方法
JP7465562B2 (ja) * 2018-09-12 2024-04-11 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 極低温実験及び超高真空(xhv)状態のための極低温冷却真空チャンバ放射線シールド
EP3734301A1 (en) * 2019-05-03 2020-11-04 Afore Oy Cryogenic wafer prober with movable thermal radiation shield
JP7212578B2 (ja) * 2019-05-24 2023-01-25 富士フイルムヘルスケア株式会社 磁気共鳴イメージング装置および超電導磁石
EP4265987A1 (en) * 2022-04-21 2023-10-25 Bluefors Oy Cryostat, and method for cooling a cryostat
GB2616318B (en) * 2022-05-16 2024-05-15 Oxford Instruments Nanotechnology Tools Ltd Cryogenic cooling system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2685964A (en) * 1954-08-10 Engine contained with external
US2986244A (en) * 1952-07-01 1961-05-30 Rohr Aircraft Corp Fastener sealing device
GB991581A (en) * 1962-03-21 1965-05-12 High Temperature Materials Inc Expanded pyrolytic graphite and process for producing the same
US3845738A (en) * 1973-09-12 1974-11-05 Rca Corp Vapor deposition apparatus with pyrolytic graphite heat shield
US3980854A (en) * 1974-11-15 1976-09-14 Rca Corporation Graphite susceptor structure for inductively heating semiconductor wafers
JPS6229113A (ja) * 1985-07-29 1987-02-07 Hitachi Ltd 超電導装置
DE3724562C1 (de) * 1987-07-24 1989-01-12 Spectrospin Ag Kryostat und Verfahren zu seiner Montage
JPH01291410A (ja) * 1988-05-19 1989-11-24 Kobe Steel Ltd クライオスタット
AT389832B (de) * 1988-08-01 1990-02-12 Plansee Metallwerk Loetverbindung
US5001447A (en) * 1989-08-23 1991-03-19 General Electric Company Ferromagnetic compensation rings for high field strength magnets
JP2821241B2 (ja) * 1990-06-08 1998-11-05 株式会社日立製作所 液化冷凍機付きクライオスタツト
US5235818A (en) * 1990-09-05 1993-08-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cryostat
US5179338A (en) * 1991-09-13 1993-01-12 General Electric Company Refrigerated superconducting MR magnet with integrated gradient coils
US5410286A (en) * 1994-02-25 1995-04-25 General Electric Company Quench-protected, refrigerated superconducting magnet
US5442928A (en) * 1994-08-05 1995-08-22 General Electric Hybrid cooling system for a superconducting magnet
JPH10282200A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Aisin Seiki Co Ltd 超電導磁石システムの冷却装置
JP4430769B2 (ja) * 1999-12-09 2010-03-10 信越化学工業株式会社 セラミックス加熱治具
US6570476B1 (en) * 2002-07-17 2003-05-27 General Electric Company Thermal shield suspension for superconductive magnets
US6783059B2 (en) * 2002-12-23 2004-08-31 General Electric Company Conduction cooled passively-shielded MRI magnet
US7220485B2 (en) * 2003-09-19 2007-05-22 Momentive Performance Materials Inc. Bulk high thermal conductivity feedstock and method of making thereof

Also Published As

Publication number Publication date
GB2427669A (en) 2007-01-03
GB2427669B (en) 2010-12-15
US20150332830A1 (en) 2015-11-19
CN1873848B (zh) 2011-12-28
CN1873848A (zh) 2006-12-06
US20060266053A1 (en) 2006-11-30
JP2006326294A (ja) 2006-12-07
GB0609496D0 (en) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5025164B2 (ja) 超伝導マグネットを熱シールドするための装置
JP4908960B2 (ja) 超伝導磁石装置および磁気共鳴イメージング装置
US6783059B2 (en) Conduction cooled passively-shielded MRI magnet
US7714574B2 (en) Superconducting magnet with refrigerator and magnetic resonance imaging apparatus using the same
JP2006116300A (ja) 傾斜ボア冷却及びrfシールド
JP2007136202A (ja) 冷却の必要性が低い磁気共鳴イメージングシステム
US11810711B2 (en) Cryostat assembly having a resilient, heat-conducting connection element
JP2007000254A (ja) Mri用超電導電磁石装置
JP2009106742A (ja) 磁気共鳴撮像システム向けのマグネットアセンブリ
JP3711660B2 (ja) 開放形磁気共鳴作像磁石
US7112966B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus
JP4700999B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US10317013B2 (en) Dynamic boil-off reduction with improved cryogenic vessel
JP2006038446A (ja) 遮蔽された蓄熱材を備える磁石システム
US10416254B2 (en) System for reducing thermal shield vibrations
JPH08321418A (ja) Mriシステムで使用するための超電導電磁石
JP2008028146A (ja) 超電導磁石用熱シールド、超電導磁石装置および磁気共鳴イメージング装置
JP4521311B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2006141613A (ja) 磁石装置及び磁気共鳴画像診断装置
JPWO2013150951A1 (ja) 超電導電磁石および磁気共鳴イメージング装置
JP2013098449A (ja) 超伝導磁石装置及びこれを備えたmri装置
JP4023703B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2006141614A (ja) 磁石装置及び磁石装置の設置方法並びに磁気共鳴画像診断装置
CN117406151A (zh) 用于磁共振成像装置的热总线结构件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090507

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090508

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5025164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees