JP5024221B2 - エンジンの制御装置 - Google Patents
エンジンの制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5024221B2 JP5024221B2 JP2008192857A JP2008192857A JP5024221B2 JP 5024221 B2 JP5024221 B2 JP 5024221B2 JP 2008192857 A JP2008192857 A JP 2008192857A JP 2008192857 A JP2008192857 A JP 2008192857A JP 5024221 B2 JP5024221 B2 JP 5024221B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- egr rate
- nox
- egr
- engine
- load
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
上述のポスト噴射やEGRや被毒回復処理などに関し、本発明と関連性があると考えられる技術が例えば特許文献1から4までで開示されている。
ところが、噴射された燃料が筒内で燃焼可能なタイミングの範囲内で行うポスト噴射を活用した筒内リッチ燃焼法では、負荷の上昇に伴いEGR率を下げると却ってスモークが増加してしまうという問題があった。また、低温燃焼において負荷の上昇に伴いEGR率を下げ過ぎると、低温燃焼を維持できなくなるという問題があった。
また、被毒回復処理ではNOx触媒を高温にする必要があるところ、筒内リッチ燃焼法では排気温度が非常に高くなるため、従来と同様の考え方をする必要がないといえる。その一方で、筒内リッチ燃焼法では過給機等の耐熱温度との関係上、リッチ継続時間に制約があるという問題があった。
また本発明はさらにNOx触媒のNOx還元効率を高めて燃費の悪化を抑制するとともに高いNOx浄化率を確保することができ、同時にS被毒の再生に要する全体的な時間を短縮することができるエンジンの制御装置を提供することを目的とする。
また本発明によれば、負荷の上昇によるEGR率の増加で、高負荷時にEGRによるA/Fリッチ化も可能になる。すなわち本発明によれば、負荷が上昇しても低温燃焼をより高い負荷まで維持することができる。
また本発明によれば、さらにNOx触媒のNOx還元効率を高めて燃費の悪化を抑制するとともに高いNOx浄化率を確保することができ、同時にS被毒の再生に要する全体的な時間を短縮することができる。
一方、NOxの還元効率は排気温度が高いほうが高いところ、本実施例ではNOx還元時にはS被毒再生時よりもEGR率を下げることで、排気温度を高めることができる。このためリッチスパイクを短時間で済ませることができ、以ってNOx還元効率を高めて燃費の悪化を抑制できるとともに、高いNOx浄化率を確保できる。このようにECU1Bは、ECU1Aに対してさらにNOx触媒22のNOx還元効率を高めて燃費の悪化を抑制するとともに高いNOx浄化率を確保することができ、同時にS被毒の再生に要する全体的な時間を短縮することができる。
例えば上述した実施例では、EGR率がエンジンの負荷の上昇に応じて連続的に大きくなるようにしたが、EGR率はエンジンの負荷の上昇に応じて必ずしも連続的に大きくならなくてもよい。すなわち本発明の効果を奏する観点からは、エンジンの負荷の上昇に応じてEGR率が大きくなることには、エンジンの負荷に対する全体的な傾向としてエンジンの負荷の上昇に応じてEGR率が大きくなることも含まれるものである。
また、例えば請求項記載のポスト噴射制御手段がポスト噴射を行う場合は、上述の実施例に限られず、EGRの応答遅れを考慮し、NOx還元実行条件やS被毒再生実行条件が成立する前の時点(例えばEGRの応答遅れに相当する所定時間前の時点)を含むものであってもよい。
また、EGR率制御手段やポスト噴射制御手段は、ECU1で実現することが合理的であるが、例えばその他の電子制御装置や専用の電子回路などのハードウェアによって実現されてもよい。この点、本発明のエンジンの制御装置は例えば複数の電子制御装置で構成されてもよい。
22 NOx触媒
43 EGRバルブ
50 エンジン
52 燃料噴射弁
Claims (2)
- 排気系にNOx吸蔵還元型触媒が設けられるとともに、排気を還流するEGR通路と、該EGR通路の開度を変更するEGR率変更手段とが設けられたエンジンにつき、
噴射された燃料が筒内で燃焼可能なタイミングの範囲内でのポスト噴射を行うポスト噴射制御手段と、
前記ポスト噴射制御手段が前記ポスト噴射を行う場合に、前記エンジンの負荷の上昇に応じてEGR率が大きくなるように前記EGR率変更手段を制御するEGR率制御手段とを備え、
前記ポスト噴射制御手段が、前記NOx吸蔵還元型触媒のNOx還元時と、前記NOx吸蔵還元型触媒のS被毒再生時とに前記ポスト噴射を行うとともに、
前記EGR率制御手段が、前記NOx吸蔵還元型触媒のS被毒再生時に、前記NOx吸蔵還元型触媒のNOx還元時よりも同一の負荷に対応する前記EGR率が大きくなるように前記EGR率変更手段を制御することを特徴とするエンジンの制御装置。 - 請求項1記載のエンジンの制御装置であって、
前記EGR率制御手段が、前記エンジンの負荷が所定値以上である場合に、前記エンジンの負荷の上昇に応じてEGR率が大きくなるように前記EGR率変更手段を制御するとともに、前記エンジンの負荷が所定値未満である場合には、前記EGR通路を遮蔽するように前記EGR率変更手段を制御することを特徴とするエンジンの制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008192857A JP5024221B2 (ja) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | エンジンの制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008192857A JP5024221B2 (ja) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | エンジンの制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010031704A JP2010031704A (ja) | 2010-02-12 |
JP5024221B2 true JP5024221B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=41736473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008192857A Expired - Fee Related JP5024221B2 (ja) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | エンジンの制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5024221B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7024471B2 (ja) * | 2018-02-06 | 2022-02-24 | マツダ株式会社 | エンジンの制御装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004245046A (ja) * | 2003-02-10 | 2004-09-02 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP4232823B2 (ja) * | 2006-12-26 | 2009-03-04 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の排気浄化装置 |
-
2008
- 2008-07-25 JP JP2008192857A patent/JP5024221B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010031704A (ja) | 2010-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3876874B2 (ja) | 触媒再生方法 | |
JP3599012B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
EP1867854B1 (en) | Exhaust purifier for internal combustion engine | |
JP5600390B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2009191659A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2005048715A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
US10443521B2 (en) | Exhaust emission control system of engine | |
US7886526B2 (en) | Fuel control of an internal-combustion engine | |
JP2010031703A (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP2006258047A (ja) | 内燃機関の排気浄化システム | |
JP2009257243A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP6665523B2 (ja) | 排気浄化装置 | |
JP4435300B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4482848B2 (ja) | ターボ過給機付きエンジンの排気浄化装置 | |
JP5024221B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP2005291057A (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
JP4193553B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP5862438B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2001164968A (ja) | ディーゼルエンジンの排気浄化装置 | |
JP4314835B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化システム | |
JP2004257270A (ja) | エンジンの空燃比制御方法 | |
JP2005291058A (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
JP2004360484A (ja) | NOxパージ制御装置 | |
JP3807209B2 (ja) | 内燃機関の運転制御装置 | |
JP5062069B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120321 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5024221 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |