JP5022942B2 - 6価クロム簡易定量法 - Google Patents

6価クロム簡易定量法 Download PDF

Info

Publication number
JP5022942B2
JP5022942B2 JP2008040486A JP2008040486A JP5022942B2 JP 5022942 B2 JP5022942 B2 JP 5022942B2 JP 2008040486 A JP2008040486 A JP 2008040486A JP 2008040486 A JP2008040486 A JP 2008040486A JP 5022942 B2 JP5022942 B2 JP 5022942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hexavalent chromium
test solution
sample
phosphoric acid
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008040486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009198326A (ja
Inventor
康生 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2008040486A priority Critical patent/JP5022942B2/ja
Priority to PCT/JP2009/052534 priority patent/WO2009104551A1/ja
Priority to US12/918,431 priority patent/US8093059B2/en
Priority to PT2009052534A priority patent/PT2009104551W/pt
Priority to CN2009801055511A priority patent/CN101946177B/zh
Publication of JP2009198326A publication Critical patent/JP2009198326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5022942B2 publication Critical patent/JP5022942B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/78Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a change of colour
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Description

本発明は、試料中の6価クロムを簡易に定量する6価クロム簡易定量法に関する。
従来、6価クロムの検出技術としては、6価クロムを溶出する溶出部と、溶出した6価クロムと反応する反応部とを有した検知体が記載されている(例えば、特許文献1参照)。この検知体では、溶出部に水や薬液を保持させ、反応部に変色剤を含有させて溶出部と反応部とを積層させている。そして、この検知体の溶出部の表面を試料に接触させることにより、反応部の変色を検出して試料に含まれる6価クロムの有無を定性的に測定している。
特開2007−139497号公報
しかしながら、上記の検知体では、6価クロムの定性的な検出であるため、試料中に含まれる6価クロムの有無を知ることができるが、試料中にどの程度の6価クロムが含まれているかという定量的な測定をすることができなかった。
そこで、この発明は、試料中に含まれる6価クロムの含有量範囲を簡易に測定することができる6価クロム簡易定量法の提供を目的としている。
請求項1記載の6価クロム簡易定量法は、6価クロムと反応して変色する変色剤をそれぞれが含み、試料を溶解させるリン酸の含有量がそれぞれ異なる複数のテスト溶液を前記試料に別々に接触させ、前記テスト溶液の変色を検出し、前記試料に含まれる6価クロムの含有量範囲を特定することを特徴とする。
本発明によれば、試料中に含まれる6価クロムの含有量範囲を簡易に特定することができる6価クロム簡易定量法を提供することができるという効果を奏する。
本発明の実施の形態に係る6価クロム簡易定量法について説明する。
本実施の形態の6価クロム簡易定量法は、6価クロムと反応して変色する変色剤としてのジフェニルカルバジドを含むと共に試料を溶解させる酸としてのリン酸の含有量がそれぞれ異なる複数のテスト溶液を試料に別々に接触させ、テスト溶液の変色を検出し、その検出結果に基づいて試料に含まれる6価クロムの含有量範囲を特定する。
(試料)
試料は、鉄(または鉄系合金)からなる母材上に鉄の防錆としての亜鉛めっき、さらにその上に亜鉛めっきの防錆としての化成処理皮膜が形成された部品を用いる。
(テスト溶液)
テスト溶液は、変色剤と、有機溶剤と、酸と、水とから構成されている。変色剤としてはジフェニルカルバジドを用い、有機溶剤としてはアセトン、エタノールを用い、酸としてはリン酸を用いる。複数のテスト溶液としては、ジフェニルカルバジド(0.4g)、アセトン(20ml)、エタノール(20ml)が混合された混合液に対して、0.3ml,0.05ml,0.03ml,0.005mlと異なる量のリン酸を混合させ、水によって全量を同一(80ml)にしたリン酸の体積(容量)濃度が0.375%テスト溶液、0.0625%テスト溶液、0.0375%テスト溶液、0.00625%テスト溶液を用いる。なお、テスト溶液の混合はジフェニルカルバジド、アセトン、エタノール、リン酸または水の順で混合させ、テスト溶液の使用期限は調製後8時間としている(ISO3613参照)。
(基準試料)
温水(沸騰水)中に試料を浸漬し皮膜中の成分を温水中に取り出す温水抽出により、6価クロムの含有量の測定結果が0.02μg/cm,0.06μg/cm,0.09μg/cmとそれぞれ異なる基準試料を用いる。
(テスト溶液の6価クロムに対する反応測定)
試料中に6価クロムが含まれる場合は、6価クロムとジフェニルカルバジドとが反応してクロム−ジフェニルカルバゾン錯体を形成する。この錯体形成に要する時間は反応溶液のpHにより変化する(詳細にはpHが高いと反応に要する時間が長くなる)。この反応溶液のpHは、酸濃度によって変えることができる。また、変色(発色)反応が進行している段階のある時間において、pHの低い反応溶液とpHの高い反応溶液とでは、両者の間に発色強度の差が生じる。つまり、ある反応時間において、pHの違いにより発色している状態と発色していない状態を作り出すことができる。このことから、テスト溶液の酸濃度を変えることにより、6価クロムの検出力を変化させることができる。
そこで、酸濃度を変えるものとしてリン酸を用いた。すなわち、錯体形成に要する時間は反応溶液のリン酸濃度により変化する。平衡状態での吸光度は6価クロム濃度に依存するが、平衡状態に達する前の時間帯ではリン酸濃度の低下と共に吸光度は小さくなる。これは、平衡状態に達するまでに要する時間がリン酸濃度の低下と共に長くなり、反応速度が小さくなるからである(図2参照)。従って、テスト溶液と基準試料との反応過程においては、発色反応の平衡状態に達する前に呈色の判定を行うことにより、反応速度差によって呈色が確認できる6価クロム濃度を区別することができ、6価クロムの検出感度を調節することができる。
上記のことから、リン酸濃度がそれぞれ異なる各テスト溶液を基準試料と接触させ、クロム−ジフェニルカルバゾン錯体を形成させてテスト溶液の変色を観測した。なお、テスト溶液の変色の観測については、目視で行われ、試料表面にテスト溶液を滴下させ試料表面のテスト溶液の発色を観測する、試料表面にテスト溶液を滴下させテスト溶液のみを時計皿に移して観測する、試料表面にテスト溶液を滴下させテスト溶液を綿棒で吸い取って綿棒を観測するなど種々の方法があるが、本実施の形態ではテスト溶液を含ませた綿棒で試料表面を拭き取り綿棒を観測した。この観測条件は、拭き取り面積を10±2mm×4±1mm、拭き取り回数を2往復、観測までの時間を1分とした。
(テスト溶液の反応による6価クロムの含有量範囲の特定)
測定の結果を図1に示す。なお、図中に示す○は目視でテスト溶液の変色を確認できたものを示し、×は目視でテスト溶液の変色を確認できなかったものを示す。
一般に定性的に使用される基準組成のテスト溶液(ジフェニルカルバジド0.4g、アセトン20ml、エタノール20ml、リン酸20ml、水20mlを混合した溶液:ISO3613参照)では、すべての基準試料に対してテスト溶液の変色を確認することができた。リン酸含有量0.3mlである0.375%テスト溶液では、すべての基準試料に対してテスト溶液の変色を確認することができたが、リン酸含有量0.05mlである0.0625%テスト溶液では、6価クロムの含有量が0.02μg/cmの基準試料でテスト溶液の変色を確認することができなかった。また、リン酸含有量0.03mlである0.0375%テスト溶液では、6価クロムの含有量が0.02μg/cm,0.06μg/cmの基準試料でテスト溶液の変色を確認することができず、リン酸含有量0.005mlである0.00625%テスト溶液では、すべての基準試料に対してテスト溶液の変色を確認することができなかった。
この測定結果から、基準組成のテスト溶液で変色しない場合は、試料中に6価クロムが含まれていないことがわかる。また、基準組成のテスト溶液で変色する場合は、0.375%テスト溶液を接触させて変色しない場合は、試料中に含まれる6価クロムが0μg/cm以上0.02μg/cm未満の6価クロムが含まれていることがわかる。また、0.375%テスト溶液で変色する場合は、0.0625%テスト溶液を接触させて変色しない場合は、試料中に0.02μg/cm以上0.06μg/cm未満の6価クロムが含まれていることがわかる。また、0.0625%テスト溶液で変色する場合は、0.0375%テスト溶液を接触させて変色しない場合は、試料中に0.06μg/cm以上0.09μg/cm未満の6価クロムが含まれていることがわかる。また、0.0375%テスト溶液で変色する場合は、0.09μg/cm以上の6価クロムが含まれていることがわかる。
(試料に対する6価クロムの含有量範囲の測定)
まず、リン酸含有量の最も多い0.0375%テスト溶液を試料に接触させ、テスト溶液の変色を観測する。次に、テスト溶液に変色がある場合には次にリン酸含有量が多い0.0625%テスト溶液を試料に接触させ、テスト溶液の変色を観測する。このような操作をリン酸含有量の最も多いテスト溶液からリン酸含有量の少ないテスト溶液へテスト溶液の変色が観測されなくなるまで順次繰り返す。
このようにリン酸含有量が異なる複数のテスト溶液を用いることにより、試料中に含まれる6価クロムの含有量範囲を簡易に特定することができる。なお、リン酸含有量が異なるテスト溶液をさらに多く用いることによって、より詳細に試料中に含まれる6価クロムの含有量範囲を特定することができる。
このような6価クロム簡易定量法では、リン酸の含有量が異なる複数のテスト溶液を試料に接触させることによって6価クロムの含有量範囲を特定することができるので、複雑な操作を適用することなく、試料中にどの程度6価クロムが含まれているかを容易に検知することができる。従って、試料中に含まれる6価クロムの含有量範囲を簡易に測定することができる。
なお、本発明ではテスト溶液を4つとしているが、これに限られるものではなく、酸の含有量が異なるテスト溶液を増やすことによって、より正確に試料中の6価クロムの含有量範囲を特定することができる。
一実施例の6価クロムの含有量範囲の測定における結果を示す図である。 吸光度の時間変化を示す図である。

Claims (1)

  1. 6価クロムと反応して変色する変色剤をそれぞれが含み、試料を溶解させるリン酸の含有量がそれぞれ異なる複数のテスト溶液を前記試料に別々に接触させ、前記テスト溶液の変色を検出し、前記試料に含まれる6価クロムの含有量範囲を特定することを特徴とする6価クロム簡易定量法。
JP2008040486A 2008-02-21 2008-02-21 6価クロム簡易定量法 Expired - Fee Related JP5022942B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008040486A JP5022942B2 (ja) 2008-02-21 2008-02-21 6価クロム簡易定量法
PCT/JP2009/052534 WO2009104551A1 (ja) 2008-02-21 2009-02-16 6価クロム簡易定量法
US12/918,431 US8093059B2 (en) 2008-02-21 2009-02-16 Method for simply quantitatively determining hexavalent chromium technical field
PT2009052534A PT2009104551W (pt) 2008-02-21 2009-02-16 Método para determinar quantitativamente de um modo simples crómio hexavalente
CN2009801055511A CN101946177B (zh) 2008-02-21 2009-02-16 简单地定量测定六价铬的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008040486A JP5022942B2 (ja) 2008-02-21 2008-02-21 6価クロム簡易定量法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009198326A JP2009198326A (ja) 2009-09-03
JP5022942B2 true JP5022942B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=40985432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008040486A Expired - Fee Related JP5022942B2 (ja) 2008-02-21 2008-02-21 6価クロム簡易定量法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8093059B2 (ja)
JP (1) JP5022942B2 (ja)
CN (1) CN101946177B (ja)
PT (1) PT2009104551W (ja)
WO (1) WO2009104551A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102147372A (zh) * 2011-01-16 2011-08-10 首钢总公司 一种电工钢涂层中游离铬的检测方法
US9310310B2 (en) 2011-08-26 2016-04-12 3M Innovative Properties Company Flowable dry powder composition
CN102721660A (zh) * 2011-09-02 2012-10-10 仲恺农业工程学院 一种电镀钝化液类复杂样品中Cr6+的新型测定方法
KR101290508B1 (ko) 2011-10-28 2013-07-26 현대제철 주식회사 6가 크롬 분석용 시험지 및 그 제조 방법
CN102519948B (zh) * 2011-11-24 2014-05-07 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种六价铬离子的检测方法
JP5880328B2 (ja) * 2012-07-23 2016-03-09 東亜ディーケーケー株式会社 クロム測定試薬及びクロム測定方法
DE102013218448A1 (de) * 2013-09-13 2015-03-19 Schülke & Mayr GmbH Methode zur Bestimmung der Reinigungsleistung von Formulierungen
CN104792777A (zh) * 2015-01-16 2015-07-22 深圳市环境科学研究院 一种经济快捷型比色测定水质六价铬浓度的测试包和测定方法
KR101730801B1 (ko) 2015-08-03 2017-04-28 한국과학기술연구원 크기가 제어된 비표지 금 나노입자를 이용한 6가 크롬 이온 검출용 선택적 비색검출센서 및 비색검출방법
CN106769916A (zh) * 2016-11-23 2017-05-31 上海仪电科学仪器股份有限公司 一种水中六价铬测定方法
US11592414B2 (en) 2018-02-27 2023-02-28 University Of Massachusetts Electrochemical sensor for detection and quantification of heavy metals
NL2025350B1 (en) * 2020-04-15 2021-10-26 Matinspired B V Chromium VI test

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5330917A (en) * 1989-02-02 1994-07-19 Hybrivet Systems, Inc. Test swab device and method of detecting lead, mercury, arsenic, and bismuth
CN1062211A (zh) * 1991-12-12 1992-06-24 岳阳市南区环境保护局 离子塑料监测卡及其快速监测六价铬的方法
US6420181B1 (en) * 1996-12-11 2002-07-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Field microspot test method for on-site chemical testing
US6787366B1 (en) * 1996-12-11 2004-09-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Microspot test kit and method for chemical testing
JP3700742B2 (ja) * 1997-05-30 2005-09-28 栗田工業株式会社 6価クロムの測定方法
JP2003172696A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Toyota Motor Corp 六価クロムの定量方法
JP4118921B2 (ja) * 2005-04-19 2008-07-16 株式会社Rstプロジェクト クロム検出用試薬
US20070087439A1 (en) 2005-10-13 2007-04-19 Michael Riess Method of measuring hexavalent chromium in electronic components and assemblies
JP4675219B2 (ja) 2005-11-16 2011-04-20 富士通株式会社 検知体

Also Published As

Publication number Publication date
CN101946177B (zh) 2012-04-18
CN101946177A (zh) 2011-01-12
PT2009104551W (pt) 2011-02-11
US20110008898A1 (en) 2011-01-13
JP2009198326A (ja) 2009-09-03
WO2009104551A1 (ja) 2009-08-27
US8093059B2 (en) 2012-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5022942B2 (ja) 6価クロム簡易定量法
Abu-Shawish A mercury (II) selective sensor based on N, N′-bis (salicylaldehyde)-phenylenediamine as neutral carrier for potentiometric analysis in water samples
CN102374984B (zh) 采用分光光度法测定低合金钢中镍含量的方法
EP2811297A1 (en) Means for detecting oxygen free radicals in human body
Ghaedi et al. A novel PVC-membrane optical sensor for high sensitive and selective determination of Cu2+ ion based on synthesized (E)-N′-(pyridin-2-ylmethylene) isonicotin-ohydrazide
Suah et al. A novel polymer inclusion membranes based optode for sensitive determination of Al3+ ions
Elbashir et al. New spectrophotometric methods for the determination of moxifloxacin in pharmaceutical formulations.
Zare-Dorabei et al. Design of a novel optical sensor for determination of trace gadolinium
Rouis et al. Characterization of a sensitive and selective copper optode based on β-ketoimine modified calix [4] arene derivative
Li et al. Resonance Rayleigh scattering and resonance nonlinear scattering methods for the determination of nicardipine hydrochloride using eosin Y as a probe
JP2014052369A (ja) 金属の簡易検出方法
Saadeh et al. A new potentiometric thiosalicylamide-functionalized polysiloxane carbon paste electrode for lead (II) determination
Liu et al. Design of a highly sensitive fluorescent sensor and its application based on inhibiting NaIO 4 oxidizing rhodamine 6G
Najlaoui et al. Development of a selective and highly sensitive optical chemical sensor for determination of sulfaguanidine based on a novel mixed isopolymolybdates
KR100268596B1 (ko) 침투탐상 시험방법에 이용하는 고감도 침투액
Chen et al. Label-free fluorescence turn on detection of tiopronin with tunable dynamic range based on the ensemble of Alizarin Red S/copper ion
JP2018538242A (ja) 酢酸塩錯体および酢酸塩定量法
Sorte et al. Development of a modified copper-cadmium reduction method for rapid assay of total nitric oxide
Arida Novel PVC membrane-based thoron ion selective electrode and its application: determination of zirconium
Zhitenko State of the art and problems in determining high gold contents in alloys and articles
Idriss et al. Determination of strontium and simultaneous determination of strontium oxide, magnesium oxide and calcium oxide content of Portland cement by derivative ratio spectrophotometry
CN113466226A (zh) 检测芝麻油纯度的试纸、制备方法及检测方法
JP2005098760A (ja) 鉛イオン選択性呈色材及び該呈色材を用いた鉛イオン簡易定量方法
Gavrilenko et al. Colorimetric polymethacrylate sensor
El-Didamony Application of brominating agents and potassium dichromate for the spectrophotometric determination of captopril in pharmaceutical formulations

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees