JP5019898B2 - 両方向引き込みユニット - Google Patents

両方向引き込みユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5019898B2
JP5019898B2 JP2007027613A JP2007027613A JP5019898B2 JP 5019898 B2 JP5019898 B2 JP 5019898B2 JP 2007027613 A JP2007027613 A JP 2007027613A JP 2007027613 A JP2007027613 A JP 2007027613A JP 5019898 B2 JP5019898 B2 JP 5019898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving member
base
moving
protrusion
base body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007027613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008190275A (ja
JP2008190275A5 (ja
Inventor
信寿 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOK Bearing Co Ltd
Original Assignee
TOK Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOK Bearing Co Ltd filed Critical TOK Bearing Co Ltd
Priority to JP2007027613A priority Critical patent/JP5019898B2/ja
Publication of JP2008190275A publication Critical patent/JP2008190275A/ja
Publication of JP2008190275A5 publication Critical patent/JP2008190275A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5019898B2 publication Critical patent/JP5019898B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/003Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/063Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top on wheels with fixed axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • E05F5/027Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops with closing action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/403Drawer slides being extractable on two or more sides of the cabinet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/453Actuated drawers
    • A47B88/46Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs
    • A47B88/467Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs self-closing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/16Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/404Function thereof
    • E05Y2201/41Function thereof for closing
    • E05Y2201/412Function thereof for closing for the final closing movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/404Function thereof
    • E05Y2201/422Function thereof for opening
    • E05Y2201/424Function thereof for opening for the final opening movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/23Combinations of elements of elements of different categories
    • E05Y2800/24Combinations of elements of elements of different categories of springs and brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)

Description

本発明は、抽斗、引き戸等の引き出し装置に用いられる両方向引き込みユニットに関する。
抽斗、引き戸等の引き出し装置に用いられる引き込み装置が従来知られている(例えば特許文献1参照)。
特開平5−317133号公報
従来の引き込み装置を引き戸等に用いた場合、一方向、即ち扉(引き戸)閉方向端若しくは開方向端にのみしか自動閉止できなかった。もちろん、従来の引き込み装置を左右対称構造として2個製造し、これを引き戸等に用いれば、引き戸等を、閉方向端及び開方向端に自動閉止可能とすることは可能である。しかしながら、そのような構造では、2個の引き込み装置を製造してこれを利用する必要があり、コスト高となる。
本発明は、抽斗、引き戸等の引き出し装置に用いて、これを閉方向端及び開方向端ともに自動閉止可能とする単一の自動閉止機構を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため本発明は、引き出し装置の一対の突起部(58)(60)と係合して該引き出し装置の可動側を両方向の移動端に引き込み該移動端に閉止させるための両方向引き込みユニットであって、
基体(4)と、
前記基体(4)の長手方向の一方側部分に移動自在に配置された第1の移動部材(12)と、
前記基体(4)の長手方向の他方側部分に移動自在に配置された第2の移動部材(14)と、
前記第1の移動部材(12)を前記基体(4)の一方側部分に沿って移動自在に案内する前記基体(4)に設けられた第1の移動部材案内機構と、
前記第2の移動部材(14)を前記基体(4)の他方側部分に沿って移動自在に案内する前記基体(4)に設けられた第2の移動部材案内機構と、
前記第1の移動部材(12)を一方向に付勢する付勢手段と、
前記第2の移動部材(14)を前記第1の付勢手段の付勢方向とは逆の他方向に付勢する付勢手段と、
前記突起部(58)(60)が前記基体(4)に対して前記一方向に相対移動するとき対応する突起部(58)に係合するための前記第1の移動部材(12)に設けられた第1係合部(26)と、
前記突起部(58)(60)が前記基体(4)に対して他方向に相対移動するとき対応する突起部(58)に係合するための前記第1の移動部材(12)に設けられた第2係合部(28)と、
前記付勢手段の付勢力に抗した前記第1の移動部材(12)の前記基体(4)の一方側部分に沿った移動方向の移動端において該第1の移動部材(12)の移動を前記基体(4)に解除可能に係止するとともに該係止が前記第1の移動部材(12)に設けられた前記第1係合部(26)に対する前記突起部(58)の前記基体(4)に対する前記一方向の相対移動による押圧力によって解除されるようにした前記第1の移動部材案内機構に設けられた係止手段と、
前記突起部(58)(60)が前記基体(4)に対して前記他方向に相対移動するとき対応する突起部(60)に係合するための前記第2の移動部材(14)に設けられた第1係合部(36)と、
前記突起部(58)(60)が前記基体(4)に対して前記一方向に相対移動するとき対応する突起部(60)に係合するための前記第2の移動部材(14)に設けられた第2係合部(38)と、
前記付勢手段の付勢力に抗した前記第2の移動部材(14)の移動方向の移動端において該第2の移動部材(14)の移動を前記基体(4)に解除可能に係止するとともに該係止が第2の移動部材(14)に設けられた前記第1係合部(36)に対する前記突起部(60)の前記基体(4)に対する前記他方向の相対移動による押圧力によって解除されるようにした前記第2の移動部材案内機構に設けられた係止手段とを備え、
前記第1の移動部材案内機構を、前記基体(4)の中央部を基準として該基体(4)の長手方向の一側部に形成した、前記第1の移動部材(12)を直線方向に案内する直線部分(8a)により構成し、該直線部分(8a)の一側端側に前記第1の移動部材(12)の前記基体(4)に対する移動を係止する第1の係止部分(8b)を形成し、該第1の係止部分(8b)によって前記第1の移動部材案内機構に設けられた係止手段を構成するようにし、前記第2の移動部材案内機構を、前記基体(4)の中央部を基準として該基体(4)の長手方向の他側部に形成した、前記第2の移動部材(14)を直線方向に案内する直線部分(10a)により構成し、該直線部分(10a)の一側端側に前記第2の移動部材(12)の前記基体(4)に対する移動を係止する第2の係止部分(10b)を形成し、該第2の係止部分(10b)によって前記第2の移動部材案内機構に設けられた係止手段を構成するようにし、前記第1の移動部材(12)と前記第2の移動部材(14)とにそれぞれ第1の凸部(16)(20)を設け、該第1の凸部(16)(20)を対応する前記係止部分(8b)(10b)に嵌合可能とし、前記付勢手段を引っ張り用スプリング(44)により構成し、前記第1と第2の移動部材(12)(14)のばね取付部間に前記スプリング(44)を掛架し、前記第1と第2の移動部材(12)(14)を共通のスプリング(44)によって互いに接近する方向に付勢し、前記第1の移動部材(12)と前記第2の移動部材(14)とにそれぞれ第2の凸部(18)(22)を設け、該第2の凸部(18)(22)を前記第1と第2の移動部材案内機構の対応する直線部分(8a)(10a)に沿って移動自在とし、前記第1の凸部(16)(20)が対応する前記係止部分(8b)(10b)に嵌合したとき、前記第1と第2の移動部材(12)(14)が、前記第2の凸部(18)(22)を中心として傾くようにしたものである。
また本発明は、前記基体(4)を長手方向に伸縮調整自在とし、伸縮調整した状態で該基体(4)を固定可能としたものである。
また本発明は、前記基体(4)にダンパーを配設し、前記移動部材(12)(14)にダンパーを連係し、前記移動部材(12)(14)の前記基体(4)に沿った移動にダンパー力が作用するようにしたものである。
本件請求項1の発明は、引き戸等に用いて、これを閉方向及び開方向ともに自動閉止可能とすることができる。又、安価に製造することができる。
本件請求項2の発明は、引き込みスプリングを左右共用としたので、構造が簡単であり、且つ、安価に製造可能である。
本件請求項3の発明は、基体を長手方向に伸縮自在とし、伸縮調整した状態で、基体本体部分を固定可能としたので、引き込みスプリングによる引き込み力を任意に調整することができる。
以下に本発明の実施の形態を添付した図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明に係る両方向引き込みユニット2の内部構造を示している。ケーシングを兼ねる基体4は、樹脂の成型品により構成されている。基体4の内部には、図1〜5に示すように、長手方向に延びる正面壁部4aと、これに平行な背面壁部4bと、底面壁部4cと、左側面壁部4dと、右側面壁部4eとで囲まれ、上部が開放された収納空間部5が形成されている。前記基体4の中央部と左右両側には、該基体4を扉などに固定するときに用いられる取付穴6が設けられている。
前記収納空間部5内には後述する両方向引き込み閉止構成要素が収納配置され、基体4及びこれらの要素が全体として単一化されている。前記基体4の正面壁部4aと背面壁部4bの左側部分には、左右方向に延びる互いに同一高さの一対の溝8,8が形成され、右側部分には左右方向に延びる互いに同一高さの一対の溝10,10が形成されている。左側の一対の溝8,8は、前記基体4の長手方向に沿って該基体4の略中央部にまで延びる直線部分8a,8aと、これに対して略直角な係止部分8b,8bと、該係止部分8b,8bと直線部分8a,8aとの連結部に形成されたわん曲部8c,8cとを備えている。
前記わん曲部8c,8cは、前記係止部分8b,8b及び溝8,8の左側に左側面壁部4dの近傍に位置して形成されている。右側の一対の溝10,10も同様に、前記基体4の長手方向に沿って該基体4の略中央部にまで延びる直線部分10a,10aと、これに対して略直角な係止部分10b,10bと、該係止部分10b,10bと直線部分10a,10aとの連結部に形成されたわん曲部10c,10cとを備えている。前記わん曲部10c,10cは、前記係止部分10b,10b及び溝10,10の右側に右側面壁部4eの近傍に位置して形成されている。前記一対の溝8,8と一対の溝10,10とは図1中、左右対称の構成となっている。前記収納空間部5には、一対の樹脂製の移動部材12,14が配置され、該移動部材12,14は、図1中、紙面垂直方向に延びる軸状の嵌合凸部16と18、嵌合凸部20と22が、それぞれ移動部材12,14の左右に所定の間隔を有して突設されている。
左側の移動部材12の嵌合凸部16,18は、左側の溝8,8にスライド自在に嵌合し、右側の移動部材14の嵌合凸部20,22は、右側の溝10,10にスライド自在に嵌合している。前記溝8,8,10,10は移動部材12,14をそれぞれ移動自在に案内する移動部材案内機構を構成している。左側の移動部材12には、一体的にU字形のチャック部24が形成され、該チャック部24の右側には、第1係合部26が、左側には第2係合部28が所定の間隔を存して形成されている。
また、前記移動部材12には、非常用の係合部材30が一体的に形成され、該係合部材30は、細長状のばね部30aを介して移動部材12に一体的に結合している。前記非常用係合部材30には、傾斜面30bに隣接して第3係合部32が形成されている。右側の移動部材14も同様に、一体的にU字形のチャック部34が形成され、該チャック部34の左側には、第1係合部36が、右側には第2係合部38が所定の間隔を存して形成されている。
また、前記移動部材14には、非常用の係合部材40が一体的に形成され、該係合部材40は、細長状のばね部40aを介して移動部材14に一体的に結合している。非常用係合部材40には、傾斜面40bに隣接して第3係合部42が形成され、左右の移動部材12,14は、図1中、左右対称の構成となっている。左右の移動部材12,14のばね取付部間には、圧縮型コイルスプリングからなる引き込みスプリング44の両端が掛架され、該引き込みスプリング44のばね力により、移動部材12,14は互いに接近する方向に付勢されている。前記移動部材12の嵌合凸部16,18が溝8の直線部分8aに位置し、移動部材12が溝8の係止部分8b,8bに対して非係止状態のときは、第1及び第2係合部26,28及び非常用係合部材30の上部は、基体4から突出し、突起部58との係合可能位置に突出している。また前記移動部材14の嵌合凸部20,22が溝10の直線部分10aに位置し、移動部材14が溝10の係止部分10b,10bに対して非係止状態のときは、第1及び第2係合部36,38及び非常用係合部材40の上部は、基体4から突出し、突起部60との係合可能位置に突出している。
一方、移動部材12,14が溝8,10の係止部分8b,10bに係止されているときは、移動部材12,14の傾きにより、第1係合部26,36を残して、第2係合部28,38及び非常用係合部材30,40は、基体4から引っ込み、突起部58,60との係合位置から外れた状態となるように設定されている。
次に図6乃至10を参照して両方向引き込みユニット2を引き戸などの引き出し装置に取り付けたときの自動引き込み閉止動作について説明する。
図6は引き出し装置を正面から見た状態を示し、図8の符号○付きの1から符号○付きの2及び図9の符号○付きの1から符号○付きの7はそれぞれステップNo.1からステップNo.7の状態を示し、それぞれ対応している。
図6において、引き出し装置は、支持体46即ち固定側にガイドレール48が配設され、扉(引き戸)50即ち可動側が滑車52を介してガイドレール48に、図中、左右方向に移動自在に支持されている。前記支持体46にはガイドレール48の右端に位置して、扉50の右側面を係止する右側突き当て部54が設けられている。また支持体46の他方側には、ガイドレール48の左端に位置して、扉50の左側面を係止する左側突き当て部56が設けられている。前記扉50は、前記左右の突き当て部56,54間でこれらを移動端として左右に移動可能な構成となっている。
扉50が右側一杯に右側突き当て部54まで移動すると、支持体46の戸口(図示省略)の全域が開き、扉50が左側一杯に左側突き当て部56まで移動すると、支持体46の戸口の全域が扉50によって閉じられるように構成されている。支持体46の上部には、ブラケットを介してピンからなる突起部58,60が取り付けられている。前記扉50の上部には両方向引き込みユニット2の基体4がブラケットを介して固定されている。前記突起部58は、両方向引き込みユニット2の移動部材12のチャック部24と係合する所定の位置に配置され、前記突起部60は、両方向引き込みユニット2の移動部材14のチャック部34と係合可能な所定の位置に配置されている。
図8のステップNo.1は扉50が、右側突き当て部54に閉止されている状態を示している。該状態において、図9のステップNo.1に示すように、突起部60は、移動部材14のチャック部34に嵌入し、チャック部34の第2係合部38に引き込みスプリング44の引っ張り力により、弾接し、扉50は、突起部60を支点として、右方向に付勢され、扉50の右側面が、右側突き当て部54に弾接している。該状態において、嵌合凸部22は、溝10の左端の近傍に移動している。一方、移動部材12側は嵌合凸部16が溝8の係止部分8bに嵌入し、該移動部材12は、溝8の係止部分8bに係止されている。
該係止状態において、移動部材12は嵌合凸部18を中心として反時計方向に傾き、第1係合部26が基体4から突出した状態で、第2係合部28が突起部58との係合可能位置より下方に引っ込んでいる。次に、扉50を、引き込みスプリング44の引っ張り弾力に抗して、左方向に押動すると、突起部60は、基体4に対して右方向即ち一方向に相対移動し、嵌合凸部20,22は、溝10に沿って右方向に相対移動する(ステップNo.2)。なおも扉50を左方向に押動すると、移動部材14の嵌合凸部20は、溝10のわん曲部10cに案内されて、係止部分10bに嵌入する。このとき、移動部材14は、嵌合凸部22を中心として、時計方向に傾き、第2係合部38が突起部60との係合位置から下方向に引っ込み、突起部60と第2係合部38との係合が解除される(ステップ3,4)。
これにより、扉50は引き込みスプリング44の弾発力に対してフリーの状態となる。更に、扉50を左方向に引き出すと、突起部58は、基体4に対して右方向即ち一方向に相対移動し、左側の移動部材12の第1係合部26が突起部58に衝突する(ステップ5)。なおも扉50を左方向に押動し、突起部58を基体4に対して右方向(一方向)に相対移動すると、この押動力により移動部材12は、嵌合凸部18を支点として、反時計方向に揺動する。この揺動により、第2係合部28は、上昇して突起部58に係合するとともに、嵌合凸部16は、溝8の係止部分8bから離脱して、移動部材12は係止状態が解除される。移動部材12の係止状態が解除されると、第2係合部28が引き込みスプリング44の引っ張り弾力により突起部58に弾接し、基体4は突起部58を支点として、左方向に付勢される。この付勢力により、基体4は、図中、左方向に引き込まれ、突起部58は、第2係合部28と係合したまま、基体4に対して、右方向即ち一方向に相対移動する。
これにより、扉50は、これに対する手動による左方向の押動力を解除しても、引き込みスプリング44の引っ張り力により、突起部58を支点として左方向に自動的に引き込まれる(ステップ6)。嵌合凸部18が溝8の右側終端近傍に達すると、扉50は、その左側面が左側突き当て部56に弾接し、これに係止される(ステップ7)。これによって、支持体46の戸口は、扉50によって完全に閉じられ、扉50は、支持体46の左側の移動端に閉止される。扉50を右方向に引き出す場合は、上記ステップNo.1〜7とは逆のステップNo.7〜1の動作となる。即ち、図10において、扉50が左側閉止位置から右方向に引き出されると、突起部58は、基体4に対して、左方向即ち他方向に相対移動し、移動部材12は、突起部58との係合が解除され、移動部材12は、溝8の係止部分8bに係止される。更に扉50を右方向に引き出すと、図10のステップ1で移動部材3が突起部60と係合する。
なおも扉50を右方向に手動で引き出すと、突起部60は、基体4に対して、左方向即ち他方向に相対移動し、移動部材14の係止状態が解除され、移動部材14に突起部60を支点として引き込みスプリング44の引っ張り力が作用し、扉50は、この引き込みスプリング44の引っ張り力によって自動的に右方向に引き込まれる(図10のステップ2)。嵌合凸部22が溝10の左側近傍に達すると、扉50の右側面は、右側突き当て部54に弾接し、戸口が完全に開き、扉50は開方向側の突き当て部54に閉止される(図10のステップ3)。尚、図9のステップ1及びステップ5に示すように、扉50が突き当て部54又は56に移動している状態では、移動部材12,14は溝8,10の係止部分8b,10bによって係止されている状態が正常であるが何らかのアクシデントにより、移動部材12,14が係止部分8b,10bから外れ、溝8,10の直線部分8a,10aの端部に移動している場合が生じることがある。
この場合には、移動部材12,14を定常位置に戻しておく必要がある。非常用係合部材30,40は、この場合の救済手段として設けられている。移動部材12を定常位置に戻す動作について説明すると、まず、引き出し扉50を閉める方向即ち左方向に手作業により押動し、突起部58を、基体4に対して右方向即ち一方向に相対移動させ、非常用係合部材30の傾斜面30bに衝突させる。なおも、扉50を左方向に押動すると、突起部58により、係合部材30は、ばね部30aの弾力に抗して、基体4から引っ込む方向に変位する。
突起部58が傾斜面30bを乗り越えると、非常用係合部材30は、元位置にばね部30aの弾力で復帰し、突起部58は、第3の係合部32と第2の係合部28との間に嵌入し、突起部58は、係合部32,28間にチャックされる次に、扉50を右方向に手操作で引き込みスプリング44の弾力に抗して引くと、突起部58は、基体4に対して左方向即ち他方向に相対移動し、移動部材12が溝8aに沿って、左方向に移動し、扉50が右側突き当て部54に達したところで、嵌合凸部16が、溝8の係止部分8bに嵌入して、移動部材12は、定常位置に戻り、該位置に係止される。このとき非常用係合部材30は、基体4から引っ込み突起部58との係合可能位置から外れる。移動部材14を定常位置に戻す動作も、上記移動部材12で説明した動作と原理は同一であるのでその説明を省略する。
上記実施形態では、両方向引き込みユニット2を扉50に取り付け、突起部58,60を支持体46側に設けたが両方向引き込みユニット2を支持体46側即ち固定側に設け、突起部58,60を扉50側即ち引き出し装置の可動側に設けた構成としても良い。
次に図11乃至図16を参照して引き込みスプリングの弾力調整機構を備えた両方向引き込みユニット2’の実施形態について説明する。
本実施形態において、基体4は、真ん中から分割され、分割された基体4の左側部分4aと、右側部分4bの各底部に段差を有して配置された案内片62から成るスライド案内部4c,4dが形成されている。接続部材64の帯板状部が前記スライド案内部4c,4dにスライド自在に嵌合配置されている。前記接続部材64の中央部には一対の立ち上がり部64aが形成され、これに取り付け用の穴66が形成されている。基体4の左側部分4aの左側に設けられた取付穴6及び右側部分4bの右側に設けられた取付穴6は、その取り付け位置が変更可能なように左右方向に長穴となっている。その両方向引き込みユニット2’の他の構成は図1に示す実施形態の両方向引き込みユニット2と同一である。
上記した構成において、接続部材64の立ち上がり部64aを、取り付け用穴66を介して扉50などの取付部に固定する。この状態で接続部材64に対して、基体4の左側部分4aと右側部分4bとをスライドさせることにより、基体4の長さを伸縮方向に調整する。基体4の伸縮方向の変位に伴い、引き込みスプリング44は伸縮し、その引っ張り力が変化する。引き込みスプリング44を適宜なばね力に調整したところで、基体4の左側部分4aと右側部分4bを取付穴6を介して扉50又は支持体46側の取付部に固定する。基体4を伸縮方向に調整した場合は、それに伴い、対応する突起部58,60の取り付け位置も適宜調整する。また基体4に方向性を有するダンパー(ショックアブソーバ)を配設し、該ダンパーの入力部を前記移動部材12,14に連係し、該移動部材12,14の引き込み方向の移動にダンパー力が作用するように構成しても良い。
本発明に係る両方向引き込みユニットの正面断面図である。 両方向引き込みユニットの平面図である。 両方向引き込みユニットの正面図である。 両方向引き込みユニットの底面図である。 両方向引き込みユニットの左側面図である。 引き出し装置の正面説明図である。 引き出し装置の右側面説明図である。 本発明の動作説明図である。 本発明の動作説明図である。 本発明の動作説明図である。 本発明の他の実施形態を示す両方向引き込みユニットの正面断面図である。 同、平面図である。 同、正面図である。 同、底面図である。 同、分解斜視図である。 同、一部を切り欠いた外観図である。
符号の説明
2 両方向引き込みユニット
2’ 両方向引き込みユニット
4 基体
4a 正面壁部
4b 背面壁部
4c 底面壁部
4d 左側面壁部
4e 右側面壁部
5 収納空間部
6 取付穴
8 溝
8a 直線部分
8b 係止部分
8c わん曲部
10 溝
10a 直線部分
10b 係止部分
10c わん曲部
12 移動部材
14 移動部材
16 嵌合凸部
18 嵌合凸部
20 嵌合凸部
22 嵌合凸部
24 チャック部
26 第1係合部
28 第2係合部
30 係合部材
30a ばね部
30b 傾斜面
32 第3係合部
34 チャック部
36 第1係合部
38 第2係合部
40 係合部材
42 第3係合部
44 引き込みスプリング
46 支持体
48 ガイドレール
50 扉
52 滑車
54 突き当て部
56 突き当て部
58 突起部
60 突起部
62 案内片
64 接続部材
66 穴

Claims (3)

  1. 引き出し装置の一対の突起部(58)(60)と係合して該引き出し装置の可動側を両方向の移動端に引き込み該移動端に停止させるための両方向引き込みユニットであって、
    基体(4)と、
    前記基体(4)の長手方向の一方側部分に移動自在に配置された第1の移動部材(12)と、
    前記基体(4)の長手方向の他方側部分に移動自在に配置された第2の移動部材(14)と、
    前記第1の移動部材(12)を前記基体(4)の一方側部分に沿って移動自在に案内する前記基体(4)に設けられた第1の移動部材案内機構と、
    前記第2の移動部材(14)を前記基体(4)の他方側部分に沿って移動自在に案内する前記基体(4)に設けられた第2の移動部材案内機構と、
    前記第1の移動部材(12)を一方向に付勢前記第2の移動部材(14)を前記第1の移動部材(12)の付勢方向とは逆の他方向に付勢する付勢手段と、
    前記突起部(58)(60)が前記基体(4)に対して前記一方向に相対移動するとき対応する突起部(58)に係合するための前記第1の移動部材(12)に設けられた第1係合部(26)と、
    前記突起部(58)(60)が前記基体(4)に対して他方向に相対移動するとき対応する突起部(58)に係合するための前記第1の移動部材(12)に設けられた第2係合部(28)と、
    前記付勢手段の付勢力に抗した前記第1の移動部材(12)の前記基体(4)の一方側部分に沿った移動方向の移動端において該第1の移動部材(12)の移動を前記基体(4)に解除可能に係止するとともに該係止が前記第1の移動部材(12)に設けられた前記第1係合部(26)に対する前記突起部(58)の前記基体(4)に対する前記一方向の相対移動による押圧力によって解除されるようにした前記第1の移動部材案内機構に設けられた係止手段と、
    前記突起部(58)(60)が前記基体(4)に対して前記他方向に相対移動するとき対応する突起部(60)に係合するための前記第2の移動部材(14)に設けられた第1係合部(36)と、
    前記突起部(58)(60)が前記基体(4)に対して前記一方向に相対移動するとき対応する突起部(60)に係合するための前記第2の移動部材(14)に設けられた第2係合部(38)と、
    前記付勢手段の付勢力に抗した前記第2の移動部材(14)の移動方向の移動端において該第2の移動部材(14)の移動を前記基体(4)に解除可能に係止するとともに該係止が第2の移動部材(14)に設けられた前記第1係合部(36)に対する前記突起部(60)の前記基体(4)に対する前記他方向の相対移動による押圧力によって解除されるようにした前記第2の移動部材案内機構に設けられた係止手段とを備え、
    前記第1の移動部材案内機構を、前記基体(4)の中央部を基準として該基体(4)の長手方向の一側部に形成した、前記第1の移動部材(12)を直線方向に案内する直線部分(8a)により構成し、該直線部分(8a)の一側端側に前記第1の移動部材(12)の前記基体(4)に対する移動を係止する第1の係止部分(8b)を形成し、該第1の係止部分(8b)によって前記第1の移動部材案内機構に設けられた係止手段を構成するようにし、前記第2の移動部材案内機構を、前記基体(4)の中央部を基準として該基体(4)の長手方向の他側部に形成した、前記第2の移動部材(14)を直線方向に案内する直線部分(10a)により構成し、該直線部分(10a)の一側端側に前記第2の移動部材(12)の前記基体(4)に対する移動を係止する第2の係止部分(10b)を形成し、該第2の係止部分(10b)によって前記第2の移動部材案内機構に設けられた係止手段を構成するようにし、前記第1の移動部材(12)と前記第2の移動部材(14)とにそれぞれ第1の凸部(16)(20)を設け、該第1の凸部(16)(20)を対応する前記係止部分(8b)(10b)に嵌合可能とし、前記付勢手段を引っ張り用スプリング(44)により構成し、前記第1と第2の移動部材(12)(14)のばね取付部間に前記スプリング(44)を掛架し、前記第1と第2の移動部材(12)(14)を共通のスプリング(44)によって互いに接近する方向に付勢し、前記第1の移動部材(12)と前記第2の移動部材(14)とにそれぞれ第2の凸部(18)(22)を設け、該第2の凸部(18)(22)を前記第1と第2の移動部材案内機構の対応する直線部分(8a)(10a)に沿って移動自在とし、前記第1の凸部(16)(20)が対応する前記係止部分(8b)(10b)に嵌合したとき、前記第1と第2の移動部材(12)(14)が、前記第2の凸部(18)(22)を中心として傾くようにしたことを特徴とする両方向引き込みユニット。
  2. 前記基体(4)を長手方向に伸縮調整自在とし、伸縮調整した状態で該基体(4)を固定可能としたことを特徴とする請求項1に記載の両方向引き込みユニット。
  3. 前記基体(4)にダンパーを配設し、前記移動部材(12)(14)にダンパーを連係し、前記移動部材(12)(14)の前記基体(4)に沿った移動にダンパー力が作用するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の両方向引き込みユニット。
JP2007027613A 2007-02-07 2007-02-07 両方向引き込みユニット Active JP5019898B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007027613A JP5019898B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 両方向引き込みユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007027613A JP5019898B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 両方向引き込みユニット

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008190275A JP2008190275A (ja) 2008-08-21
JP2008190275A5 JP2008190275A5 (ja) 2009-12-03
JP5019898B2 true JP5019898B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=39750615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007027613A Active JP5019898B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 両方向引き込みユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5019898B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5581462B1 (ja) * 2014-03-31 2014-08-27 マツ六株式会社 開閉補助装置及びこれを用いた引き戸構造

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5102540B2 (ja) * 2007-06-04 2012-12-19 有限会社 石井商事 引き戸の走行制御装置
JP5907693B2 (ja) 2011-03-14 2016-04-26 株式会社ニフコ 可動体のアシスト装置
JP5852817B2 (ja) * 2011-09-05 2016-02-03 不二ラテックス株式会社 緩衝装置
JP5890646B2 (ja) * 2011-10-11 2016-03-22 株式会社小林製作所 引戸連動装置
DE202012000522U1 (de) * 2012-01-20 2012-04-17 Schulte Duschkabinenbau Gmbh & Co. Kg Duschabtrennung
KR101475937B1 (ko) * 2013-10-23 2014-12-23 주식회사 더원 미닫이 도어의 완충장치
CN104314406B (zh) * 2014-10-14 2017-06-06 广东名门锁业有限公司 双向缓冲滑轮系统
CN107002441A (zh) 2014-12-22 2017-08-01 世嘉智尼工业株式会社 拉拽装置
AT517012B1 (de) * 2015-03-27 2017-07-15 Fulterer Gmbh Ausziehführung
KR101710692B1 (ko) * 2015-11-19 2017-02-27 (주)세한프레시젼 미닫이도어의 양방향 완충장치
CN105507721B (zh) * 2016-01-19 2017-06-27 许姜德 一种双向阻尼器装置
EP3199078B1 (de) * 2016-02-01 2020-03-18 Altura Leiden Holding B.V. Duschabtrennung mit einer durch eine feder-dämpfer-einheit aktiv in die endstellungen bewegbaren schiebetür
DE202017100237U1 (de) 2016-03-07 2017-01-26 Altura Leiden Holding B.V. Dusch- oder Badewannenabtrennung
DE102016113043A1 (de) * 2016-07-15 2018-01-18 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Antriebsvorrichtung für ein bewegbares Möbelteil und Möbel
JP6793487B2 (ja) * 2016-07-27 2020-12-02 三協立山株式会社 建具
CN107842270B (zh) * 2017-10-31 2023-08-15 广东东泰五金精密制造有限公司 一种家具滑动门的双向阻尼关闭结构
JP7464961B2 (ja) * 2018-07-09 2024-04-10 株式会社ベスト 制動装置、片方向制動装置、双方向制動装置、片方向制動ユニット、双方向制動ユニット、片方向制動ユニット付き引戸、双方向制動ユニット付き引戸
JP7248971B2 (ja) * 2018-09-05 2023-03-30 株式会社明工 引戸の両方向引込み装置
DE102018008201B4 (de) * 2018-10-14 2022-12-22 Günther Zimmer Einzugsvorrichtung für zwei Endlagen, Schiebetür und Schiebetüranordnung
CN114714127B (zh) * 2022-02-08 2023-08-08 宁波伟立机器人科技股份有限公司 一种具有双向机械定位料库的上下料工作站

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4446824B2 (ja) * 2004-07-21 2010-04-07 株式会社ニフコ スライド補助装置
JP4575238B2 (ja) * 2005-05-18 2010-11-04 トックベアリング株式会社 引き込みユニット
JP5093881B2 (ja) * 2006-11-13 2012-12-12 株式会社ニフコ 摺動補助機構及び引込ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5581462B1 (ja) * 2014-03-31 2014-08-27 マツ六株式会社 開閉補助装置及びこれを用いた引き戸構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008190275A (ja) 2008-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5019898B2 (ja) 両方向引き込みユニット
JP4951765B2 (ja) 延長ガイドのための閉鎖および保持用の装置
US7084345B1 (en) Slide cover unit
JP5373071B2 (ja) 引き戸
KR101179095B1 (ko) 인입 장치
JP4895318B2 (ja) 引込装置
US20070001562A1 (en) Self closing device for a slide and slide having this
US7455334B2 (en) Latch device requiring no complexly operating for preventing malfunction thereof
KR101197538B1 (ko) 도어 또는 서랍의 개폐조절장치
WO2020257961A1 (zh) 双向阻尼器及淋浴门组件
KR20130041278A (ko) 인입 장치
JP2019180926A (ja) 自動引き込み装置付きスライドレール
JP4575238B2 (ja) 引き込みユニット
TWI618508B (zh) 可用於傢俱的驅動機構、保護裝置及保護方法
WO2007139364A1 (en) Self closing device for a slide
TW201944935A (zh) 滑軌總成
KR101704586B1 (ko) 슬라이딩 도어 정위치장치
TW201311989A (zh) 將一可動傢俱部分拉入一中位置的裝置
JP7489728B2 (ja) 隠しレールダンパー
JP2018204209A (ja) 扉体開閉装置並びにこの扉体開閉装置を備えた各種キャビネット
TW202119975A (zh) 滑軌總成及其回歸裝置
JP2013094345A (ja) スライダー
KR100890902B1 (ko) 자동폐쇄장치용 이동부재
CN108567251B (zh) 用于可活动家具组件的回归机构
KR101114484B1 (ko) 다중 탄성체가 설치된 자동 폐쇄 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110601

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110628

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120426

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5019898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250