JP5016436B2 - 包装体 - Google Patents

包装体 Download PDF

Info

Publication number
JP5016436B2
JP5016436B2 JP2007262518A JP2007262518A JP5016436B2 JP 5016436 B2 JP5016436 B2 JP 5016436B2 JP 2007262518 A JP2007262518 A JP 2007262518A JP 2007262518 A JP2007262518 A JP 2007262518A JP 5016436 B2 JP5016436 B2 JP 5016436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
package
display
base end
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007262518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009091001A (ja
Inventor
欽典 熊坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007262518A priority Critical patent/JP5016436B2/ja
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to EP08834796A priority patent/EP2196404B1/en
Priority to PCT/JP2008/067893 priority patent/WO2009044792A1/ja
Priority to CN200880109568XA priority patent/CN101808910B/zh
Priority to EA201000418A priority patent/EA016991B1/ru
Priority to AU2008308096A priority patent/AU2008308096B2/en
Priority to KR1020107008904A priority patent/KR20100075540A/ko
Priority to US12/681,502 priority patent/US8146742B2/en
Priority to MX2010003552A priority patent/MX2010003552A/es
Priority to MYPI20101466 priority patent/MY151372A/en
Priority to CA2701343A priority patent/CA2701343A1/en
Priority to BRPI0816614A priority patent/BRPI0816614A2/pt
Priority to UAA201005272A priority patent/UA98811C2/ru
Priority to TW097138411A priority patent/TW200932631A/zh
Publication of JP2009091001A publication Critical patent/JP2009091001A/ja
Priority to EG2010040539A priority patent/EG25760A/xx
Priority to ZA2010/02537A priority patent/ZA201002537B/en
Priority to MA32796A priority patent/MA31792B1/fr
Priority to CO10051216A priority patent/CO6270351A2/es
Publication of JP5016436B2 publication Critical patent/JP5016436B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/28Strings or strip-like closures, i.e. draw closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/004Information or decoration elements, e.g. level indicators, detachable tabs or coupons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Description

本発明は、物品を収容した状態において、その外観を変更可能な包装体に関する。
一般に生理用ナプキンや使い捨ておむつ等の物品は、多数の当該物品が包装体に収容された状態で店頭に並べられて販売されている。そして、多数の物品が収容された包装体を購入した購入者は、通常それら物品を小分けした上で、少数の物品をポーチ等の携帯用に適した包装体に詰め替えて持ち運んでいる。
そこで、このような購入後の物品の小分け作業を要しないものとして、特許文献1には、少数の衛生用品を携帯するのに適した薄型形状の衛生用品の包装体が開示されている。特許文献1記載の包装体によれば、購入者は店頭にて当該包装体を購入した後、ポーチ等に小分けすることなく少数の衛生用品を携帯することができる。
特開2000−281131号公報
ところで、物品を収容した包装体の外観は、店頭における販売時には、ひと目で見て包装体の内容物が認識可能であり、且つ購入者の購買意欲を高めるような目立つ外観(外面表示)を有していることが好ましい。一方、包装体を携帯用に用いる場合には、その外観からひと目で内容物がわかってしまうことは好ましくなく、比較的目立たない外観(外面表示)を有することが好ましい。
従って、少量の物品を収容し携帯用にも適した包装体においては、店頭での販売時に適した目立つ外観と携帯用に適した目立たない外観とを、物品を収容した状態で変更できることが求められているが、特許文献1記載の包装体においては、そのような工夫はなんらなされていない。
従って、本発明の目的は、携帯用として好適に用いることができ、物品を収容した状態においてその外観(外面表示)を変更可能な包装体を提供することにある。
本発明者らは、包装体を、物品を収容した容器本体と、該容器本体を被覆可能な容器延出部とを備える構成とすることにより、上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。より具体的には、本発明は以下のようなものを提供する。
(1) 内部に物品が収容された包装体であって、前記物品が収容される容器本体と、該容器本体の高さ方向における中央領域の外側面を基端として該容器本体の外方に延出する延出部とを備え、該包装体は、前記延出部が前記基端から前記容器本体の高さ方向における一端である第1端部側を覆うように配置された第1態様から、前記基端を起点として前記延出部を反転させることにより、前記延出部が前記容器本体の高さ方向における他端である第2端部側を覆うように配置された第2態様に変更可能であり、前記延出部における延出端は、少なくとも前記第2態様において前記第2端部側の端面を露出可能とする開口部を形成する包装体。
(2) 前記容器本体における前記第2端部側には開封可能な開封部が設けられている(1)記載の包装体。
(3) 前記基端は、前記中央領域における前記第2端部側に位置している(1)又は(2)記載の包装体。
(4) 前記延出部の延出長さは、前記容器本体における前記基端から前記第2端部までの長さよりも長く構成されている(1)〜(3)のいずれかに記載の包装体。
(5) 前記延出部は、前記延出端近傍に前記開口部を封止可能な封止手段を有している(1)〜(4)のいずれかに記載の包装体。
(6) 前記封止手段は、前記延出端近傍に沿って設けられた紐挿通部と該紐挿通部に挿通された無端状の紐とから構成されている(5)記載の包装体。
(7) 前記延出部は、前記第1態様においては前記延出端から前記基端に向けて延びる破断可能な一対の破断部を有した状態で前記第1端部側を被覆しており、前記第2態様においては前記一対の破断部において破断された状態で前記第2端部側を被覆している(1)〜(6)のいずれかに記載の包装体。
(8) 前記第1態様における該包装体の外面表示と、前記第2態様における該包装体の外面表示とが異なる(1)〜(7)のいずれかに記載の包装体。
(9) 物品と、当該物品を収容する容器とからなり、前記容器の外周には延出部が形成され、前記延出部の一方の面には第1表示を有し、他方の面には第2表示を有し、前記第1表示が容器外面側に位置するように前記延出部を容器本体側に折り返すことにより、前記容器全体の表示が第1表示に関連する流通販売時向け表示をなし、前記第2表示が容器外面側に位置するように前記延出部を容器本体側に折り返すことにより、前記容器全体の表示が第2表示に関連する使用時向け表示をなす包装体。
(10) 内部に物品が収容された容器本体と、該容器本体の高さ方向における中央領域の外側面を基端として該容器本体の外方に延出する延出部とを備え、前記延出部が前記基端から前記容器本体の高さ方向における一端である第1端部側を覆うように配置された第1態様と、前記延出部が前記基端から前記容器本体の高さ方向における他端である第2端部側を覆うように配置された第2態様とを有する包装体。
本発明の包装体は、携帯用として好適に用いることができ、物品を収容した状態においてその外観(外面表示)を変更可能である。
以下、本発明の包装体をその好ましい一実施形態である第1実施形態に基づいて図面を参照しながら説明する。
第1実施形態における包装体1は、図1〜図5に示すように、内部に物品4が収容された容器本体2と、容器本体2の高さ方向における中央領域Xの外側面を基端31として容器本体2の外方に延出する延出部3とを備えている。いい換えれば、包装体1は、物品4と当該物品4を収容する容器とからなり、容器の外周に延出部3が形成されているといえる。即ち、容器は、容器本体2と延出部3とから構成されている。
また、包装体1は、延出部3が基端31から容器本体2の高さ方向における一端である第1端部21側を覆うように配置された第1態様と、延出部3が基端31から容器本体2の高さ方向における他端である第2端部22側を覆うように配置された第2態様とを有する。
尚、本明細書において、容器本体2の高さ方向における中央領域Xとは、図6Aに示すように、容器本体2を高さ方向に3等分した場合に中央に位置する領域を示す。
第1実施形態においては、容器本体2は、図1に示すように、縦長状の略直方体形状であり、第1端部21側に位置する第1端面23及び第2端部22側に位置する第2端面24を有している。また、第2端面24には、図1及び図4に示すように、容器本体2の内部に収容されている物品4を取り出すための開封部25が設けられている。容器本体2の内部に収容されている物品4は、開封部25を開封することにより取り出し可能とされている。第1実施形態においては、開封部25として、第2端面24にミシン目が形成されている。
延出部3はシート状部材から構成されており、その基端31は、図1〜図4に示すように、容器本体2の略全周に亘り、且つ容器本体2の高さ方向に直交する水平方向に延びるように形成されている。また、延出部3における基端31と反対側の端部である延出端32は自由端となっている。
延出部3の延出長さL1(基端31から延出端32までの長さ)は、図6A及び図6Bに示すように、容器本体2における基端31から第1端部21までの長さT1、及び基端31から第2端部22までの長さT2よりも長く構成されている。従って、第1態様及び第2態様において、延出部3の延出端32は、第1端部21及び第2端部22よりも長手方向の外側に位置する。また、基端31は、容器本体2の中央領域における第2端部側に位置している。そのため、第2態様において延出部3が容器本体2の第2端部22から外側に位置している部分の長さL2(図6B参照)は、第1態様において延出部3が容器本体2の第1端部21から外側に位置している部分の長さL3(図6A参照)よりも長くなっている。
即ち、延出部3における容器本体2の第1端部21及び第2端部22から外側に位置している部分によって第1端面23及び第2端面24の少なくとも一部が被覆及び露出可能となっている。換言すれば、延出部3における延出端32によって第1端面23及び第2端面24を露出可能とする開口部33が形成されている。
ここで、第1実施形態においては、開口部33は、第1端面23及び第2端面24の略全周が延出端32によって覆われているが(図1及び図4参照)、開口部33は、第1端面23及び第2端面24の略全周が延出端32によって覆われていなくてもよい。即ち、第1端面23面及び第2端面24の外周の一部に、延出端32によって覆われていない部分があってもよい。
尚、第1実施形態においては、延出部3の延出長さL1は、容器本体2における基端31から第1端部21までの長さT1、及び基端31から第2端部22までの長さT2よりも長く構成されていたが、延出部3の延出長さL1は、少なくとも基端31から第2端部22までの長さT2よりも長く構成されていればよい。即ち、開口部33は、少なくとも第2態様において形成されていればよい。
第1実施形態においては、延出部3は、図1〜図4に示すように、略同形の一対の延出片34,34から構成されている。一対の延出片34,34それぞれは、略矩形形状を有している。一対の延出片34,34それぞれには、それらの延出端32,32近傍に沿ってループ状の紐挿通部51が形成されており、一対の紐挿通部51,51には、無端状の紐52が挿通されている。詳細には、一対の紐挿通部51,51の両者を挿通する無端状の紐52が2本設けられている。
この延出端32近傍に設けられた一対の紐挿通部51,51及び該一対の紐挿通部51,51に挿通された無端状の紐52,52により、第1態様及び第2態様において形成される開口部33は封止可能となっている。
即ち、延出部3は、延出端32近傍に設けられた一対の紐挿通部51,51及び該一対の紐挿通部51,51に挿通された無端状の紐52から構成され開口部33を封止可能とする封止手段5を有している。
具体的には、少なくとも第2態様において、開口部33は、一対の紐挿通部51,51の両者に挿通された2本の紐52,52を引くことにより、引き絞られて封止される。そして、開口部33を封止することにより、露出していた第2端面24を被覆することができる。
上述した構成を有する第1実施形態の包装体1は、延出部3が基端31から容器本体2の第1端部21側を覆うように配置された第1態様から、基端31を起点として延出部3を反転させることにより、延出部3が容器本体2の第2端部22側を覆うように配置された第2態様に変更可能となっている。
また、包装体1は、延出部3の一方の面である第1面36に第1表示38を有し、他方の面である第2面37に第2表示39を有している。そして、第1表示38が容器外面側に位置するように延出部3を容器本体2側に折り返すことにより(第1態様)、容器全体の表示が第1表示38に関連する流通販売時向け表示をなし、第2表示39が容器外面側に位置するように延出部3を容器本体2側に折り返すことにより(第2態様)、容器全体の表示が第2表示39に関連する使用時向け表示をなすものである。
更に説明すると、第1態様においては、包装体1の外表面は、図1に示すように、容器本体2における基端31から第2端部22側の外面27及びシート状の延出部3の一方側の面である第1面36から構成される。この状態においては、容器本体2における基端31から第1端部21側の外面26は延出部3に覆われている。また、延出部3の他方側の面である第2面37は、容器本体2における基端31から第1端部21側の外面27に対向するように配置されている。即ち、第1態様においては、容器本体2における基端31から第1端部21側の外面26及び延出部3の第2面37は外観上視認することはできない。
一方、第2態様においては、包装体1の外表面は、図3に示すように、容器本体2における基端31から第1端部21側の外面26及び延出部3における第2面37から構成される。この場合には、容器本体2における基端31から第2端部22側の外面27は延出部3に覆われている。また、延出部3における第1面36は、容器本体2における基端31から第2端部22側の外面27に対向するように配置されている。即ち、第2態様においては、容器本体2における基端31から第2端部22側の外面27及び延出部3における第1面36は外観上視認することはできない。
このように、第1態様において包装体1の外表面を構成している部分は、第2態様においては包装体1の外表面を構成せず、また、第2態様において包装体1の外表面を構成している部分は、第1態様においては包装体1の外表面を構成しない。
従って、第1態様において包装体1の外表面を構成している部分と第2態様において包装体1の外表面を構成している部分とに異なる表示を付することにより、延出部3を反転させるという簡単な操作を行うのみで、第1態様における包装体1の外面表示と、第2態様における包装体1の外面表示とを異ならせることが可能となる。
また、第1実施形態の包装体1においては、第1態様から第2態様への変更は、延出部3を反転させるのみで可能であるため、容器本体2の内部に物品4を収容したままで、包装体1の外観の変更が可能である。
このように、第1態様と第2態様とを物品4を収容した状態において容易に変更でき、且つ第1態様と第2態様とで外面表示を異ならせることが可能な第1実施形態の包装体1は、例えば、以下のようにして使用することができる。
第1実施形態の包装体1は、容器本体2の内部に複数の物品4が収容されたものであり、販売時には第1態様の状態で陳列される。
包装体1は、第1態様の状態において、第2端面24を底面として陳列される。第1態様においては、包装体1の外表面は、図1に示すように、容器本体2における基端31から第2端部22側の外面27及び延出部3における第1面36から構成される。従って、これら第1面36及び容器本体2における基端31から第2端部22側の外面27に内容物が認識可能であり、且つ購入者の購買意欲を高めるような目立つ表示(第1表示38)を付すことにより、第1態様における包装体1の外観を、陳列及び販売に適したものとすることが可能となる。
即ち、包装体1の外観が流通販売時向け表示をなす第1態様は、包装体1の展示態様ということができる。
次に、包装体1を購入した購入者が包装体1を携帯して持ち運ぶ際には、第1態様から基端31を起点として延出部3を反転させることにより、第2態様に変更して用いることができる。ここで、第2態様においては、包装体1の外表面は、図4に示すように、容器本体2における基端31から第1端部21側の外面26及び延出部3における第2面37から構成される。従って、これら第2面37及び容器本体2における基端31から第1端部21側の外面26に、目立たない落ち着いた表示(第2表示39)を付すことにより、第2態様における包装体1の外観を、携帯用に適したものとすることが可能となる。
そして、包装体1を携帯した状態において、包装体1における容器本体2に収容された物品4を使用する際には、第2端面24に設けられた開封部25を開封して容器本体2の内部に収容された物品4を取り出すことができる。第2端面24は、一旦開封部25が開封された後は開放状態となるが、第2態様においては、図4及び図5に示すように、延出部3が第2端面24を覆うように配置されていると共に、封止手段5により開口部33を封止可能とされている。そのため、物品を取り出した後に開口部33を封止することで、容器本体2の内部に収容された物品4が開封部25から脱出することを防止できる。
第1実施形態においては、封止手段5は、紐挿通部51及び該紐挿通部51に挿通された2本の無端状の紐52,52から構成されており、これら2本の紐52,52を互いに相反する方向に引くことにより開口部33が封止可能となっている。即ち、第1実施形態の包装体1は、第2態様においては、巾着袋として使用できる。
このように、包装体1の外観が使用時向け表示をなす第2態様は、包装体1の使用態様ということができる。
次に、本発明の包装体1を構成する材料について説明する。
容器本体2を構成する材料としては、通常の包装体に使用される材料を特に制限なく用いることができ、その材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニリデン、エチレン酢ビ共重合体、塩化ビニール、スチロール、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)、ポリブチレンテレフタレートが挙げられる。
また、容器本体2は、その形状が容易に変形可能な袋体から構成されていてもよく、その形状が容易には変形しない程度の剛性を有する箱体から構成されていてもよい。容器本体2が箱体から構成される場合、その形状に特に制限はない。容器本体2の形状としては、直方体、立方体、円筒形、球形等が挙げられる。
第1実施形態においては、容器本体2は、ポリエチレン製のシート材からなる袋体から構成されている。
延出部3を構成するシート状部材についても、通常包装体の材料として用いられる材料を特に制限なく用いることができる。シート状部材の材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニリデン、エチレン酢ビ共重合体が挙げられる。
第1実施形態においては、延出部3は、容器本体2を構成するポリエチレン製のシート材と同様のシート材から構成されている。
容器本体2の内部に収容される物品4としては、一般に携帯して持ち運ばれる物品であればその種類に制限はない。このような物品としては、生理用ナプキン、パンティーライナー、使い捨ておむつ等の吸収性物品や、あめ、ガム等のお菓子等が挙げられる。
また、例えば、旅行をする際に使用される歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、リンス等を一セットとして容器本体2の内部に収容し、旅行セット用の包装体1として販売することも好ましい。
次に、本発明の第2実施形態及について、図7を参照しながら説明する。
図7は、本発明の包装体1の第2実施形態における第1態様を示す斜視図である。
第2実施形態については、上述した第1実施形態と異なる点を主に説明し、同様の点は同一の符号を付して説明を省略する。特に説明しない点は、第1実施形態についての説明が適宜適用される。
第2実施形態の包装体1は、第1態様において、延出部3が、延出端32から基端31に向けて延びる破断可能な一対の破断部35,35を有した状態で基端31から第1端部21側を被覆している点で、第1実施形態と異なる。
第2実施形態においては、包装体1の第1態様において、延出部3は一体化された状態で基端31から第1端部21側を覆うように配置されている。
そして、包装体1を第1態様から第2態様に変更するときには、先ず、延出部3に設けられた一対の破断部35,35において延出部3を破断する。次いで、破断された延出部3を、その基端31を起点として反転させて(図2参照)、延出部3が容器本体2における基端31から第2端部22側を覆うように配置させる(図3参照)。
即ち、包装体1は、第2態様においては、延出部3が一対の破断部35,35において破断された状態で容器本体2における基端31から第2端部22側を被覆している。
破断部35は、例えば、第1実施形態における一対の延出片34,34を、それらの側縁同士を容易に離間可能に接合することにより形成することができる。また、破断部35は、一端に開口部33が形成され、他端が基端31となった筒状の延出部3に一端から他端に向けて延びるミシン目を設けることによっても形成できる。
第2実施形態の包装体1によれば、第1実施形態と同様の効果が奏される他、第1態様において、延出部3が一体化した状態で容器本体2における基端31から第1端部21側を覆っているため、意図せずして延出部3が反転されるのを防ぐことができる。
また、延出部3を反転させる際には、破断部35において延出部3を破断したうえで行うため、包装体1の第1態様から第2態様への変更を容易に行うことができる。
本発明は、上述した各実施形態に制限されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更が可能である。
例えば、包装体1は、第1実施態様において延出端13が第1端部21よりも容器本体2の長手方向の内側に位置するように構成してもよい。これにより、第1態様の状態において、包装体1を多段に積み上げて陳列する際に、延出端32が第1端部21よりも容器本体2の長手方向の外側に位置することによって包装体1の陳列時の安定感が低下することを防止できる。
また、第1実施形態及び第2実施形態においては、延出部3は、容器本体2の略全周を基端31として延出するように形成されていたが、延出部3は容器本体2の略全周を基端31としていなくてもよい。即ち、容器本体2の周方向において、延出部3の基端31が形成されていない部分があってもよい。
また、第1実施形態及び第2実施形態においては、容器本体2及び延出部3は、同一のシート状部材から構成されていたが、容器本体2及び延出部3は、異なる部材から構成されていてもよい。例えば、容器本体2として、容易に変形しない程度の剛性を有した箱体を用いると共に、容器本体2の中央領域Xの外側面に基端31を有するようにシート状部材を接合して延出部3を形成してもよい。
また、封止手段5は、第1実施形態及び第2実施形態においては、紐挿通部51及び該紐挿通部51に挿通された無端状の紐52から構成されていたが、封止手段5は、メカニカルファスナーのオス材とメス材から構成されていてもよい。
また、開封部25についても、第1実施形態及び第2実施形態に示されたミシン目に限られず、上述のメカニカルファスナー等により形成してもよい。
図1は、本発明の包装体の第1実施形態における第1態様を示す斜視図である。 図2は、本発明の包装体の第1実施形態において延出部を反転させる途中の状態を示す斜視図である。 図3は、本発明の包装体の第1実施形態における第2態様を示す斜視図である。 図4は、図3に示す包装体を上下反転させたものである。 図5は、図4に示す包装体の開口部を封止した状態を示す斜視図である。 図6は、第1実施形態の包装体の正面図であり、図6Aは第1態様における正面図を示し、図6Bは第2態様における正面図を示す。 図7は、本発明の包装体の第2実施形態における第1態様を示す斜視図である。
符号の説明
1 包装体
2 容器本体
21 第1端部
22 第2端部
23 第1端面
24 第2端面
25 開封部
26 容器本体における基端から第1端部側の外面
27 容器本体における基端から第2端部側の外面
3 延出部
31 基端
32 延出端
33 開口部
34 延出片
35 破断部
36 第1面
37 第2面
38 第1表示
39 第2表示
4 物品
5 封止手段
51 挿通部
52 無端状の紐

Claims (10)

  1. 内部に物品が収容された包装体であって、
    前記物品が収容される容器本体と、該容器本体の高さ方向における中央領域の外側面を基端として該容器本体の外方に延出する延出部とを備え、
    該包装体は、前記延出部が前記基端から前記容器本体の高さ方向における一端である第1端部側を覆うように配置された第1態様から、前記基端を起点として前記延出部を反転させることにより、前記延出部が前記容器本体の高さ方向における他端である第2端部側を覆うように配置された第2態様に変更可能であり、
    前記延出部における延出端は、少なくとも前記第2態様において前記他端側の端面を露出可能とする開口部を形成する包装体。
  2. 前記収容部本体における前記他端側には開封可能な開封部が設けられている請求項1記載の包装体。
  3. 前記基端は、前記中央領域における前記他端側に位置している請求項1又は2記載の包装体。
  4. 前記延出部の延出長さは、前記収容部本体における前記基端から前記他端までの長さよりも長く構成されている請求項1〜3のいずれかに記載の包装体。
  5. 前記延出部は、前記延出端近傍に前記開口部を封止可能な封止手段を有している請求項1〜4のいずれかに記載の包装体。
  6. 前記封止手段は、前記延出端近傍に沿って設けられた紐挿通部と該紐挿通部に挿通された無端状の紐とから構成されている請求項5記載の包装体。
  7. 前記延出部は、前記第1態様においては前記延出端から前記基端に向けて延びる破断可能な一対の破断部を有した状態で前記一端側を被覆しており、前記第2態様においては前記一対の破断部において破断された状態で前記他端側を被覆している請求項1〜6のいずれかに記載の包装体。
  8. 前記第1態様における該包装体の外面表示と、前記第2態様における該包装体の外面表示とが異なる請求項1〜7のいずれかに記載の包装体。
  9. 物品と、当該物品を収容する容器とからなり、
    前記容器の外周には延出部が形成され、
    前記延出部の一方の面には第1表示を有し、他方の面には第2表示を有し、
    前記第1表示が容器外面側に位置するように前記延出部を容器本体側に折り返すことにより、前記容器全体の表示が第1表示に関連する流通販売時向け表示をなし、
    前記第2表示が容器外面側に位置するように前記延出部を容器本体側に折り返すことにより、前記容器全体の表示が第2表示に関連する使用時向け表示をなす包装体。
  10. 内部に物品が収容された容器本体と、該容器本体の高さ方向における中央領域の外側面を基端として該容器本体の外方に延出する延出部とを備え、
    前記延出部が前記基端から前記容器本体の高さ方向における一端である第1端部側を覆うように配置された第1態様と、
    前記延出部が前記基端から前記容器本体の高さ方向における他端である第2端部側を覆うように配置された第2態様とを有する包装体。
JP2007262518A 2007-10-05 2007-10-05 包装体 Expired - Fee Related JP5016436B2 (ja)

Priority Applications (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007262518A JP5016436B2 (ja) 2007-10-05 2007-10-05 包装体
UAA201005272A UA98811C2 (ru) 2007-10-05 2008-10-02 Упаковка (варианты)
PCT/JP2008/067893 WO2009044792A1 (ja) 2007-10-05 2008-10-02 包装体
EA201000418A EA016991B1 (ru) 2007-10-05 2008-10-02 Упаковка
AU2008308096A AU2008308096B2 (en) 2007-10-05 2008-10-02 Packing body
KR1020107008904A KR20100075540A (ko) 2007-10-05 2008-10-02 포장체
US12/681,502 US8146742B2 (en) 2007-10-05 2008-10-02 Packing body
MX2010003552A MX2010003552A (es) 2007-10-05 2008-10-02 Cuerpo de empaque.
BRPI0816614A BRPI0816614A2 (pt) 2007-10-05 2008-10-02 corpo de embalagem
CA2701343A CA2701343A1 (en) 2007-10-05 2008-10-02 Packing body
EP08834796A EP2196404B1 (en) 2007-10-05 2008-10-02 Packing body
CN200880109568XA CN101808910B (zh) 2007-10-05 2008-10-02 包装体
MYPI20101466 MY151372A (en) 2007-10-05 2008-10-02 Packing body
TW097138411A TW200932631A (en) 2007-10-05 2008-10-06 Packaging body
EG2010040539A EG25760A (en) 2007-10-05 2010-04-04 Packing body
ZA2010/02537A ZA201002537B (en) 2007-10-05 2010-04-12 Packing body
MA32796A MA31792B1 (fr) 2007-10-05 2010-04-28 Corps d'empaquetage
CO10051216A CO6270351A2 (es) 2007-10-05 2010-04-30 Cuerpo de empaque que cambia sus superficie exterior para almacenar articulos

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007262518A JP5016436B2 (ja) 2007-10-05 2007-10-05 包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009091001A JP2009091001A (ja) 2009-04-30
JP5016436B2 true JP5016436B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=40526216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007262518A Expired - Fee Related JP5016436B2 (ja) 2007-10-05 2007-10-05 包装体

Country Status (18)

Country Link
US (1) US8146742B2 (ja)
EP (1) EP2196404B1 (ja)
JP (1) JP5016436B2 (ja)
KR (1) KR20100075540A (ja)
CN (1) CN101808910B (ja)
AU (1) AU2008308096B2 (ja)
BR (1) BRPI0816614A2 (ja)
CA (1) CA2701343A1 (ja)
CO (1) CO6270351A2 (ja)
EA (1) EA016991B1 (ja)
EG (1) EG25760A (ja)
MA (1) MA31792B1 (ja)
MX (1) MX2010003552A (ja)
MY (1) MY151372A (ja)
TW (1) TW200932631A (ja)
UA (1) UA98811C2 (ja)
WO (1) WO2009044792A1 (ja)
ZA (1) ZA201002537B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8225930B2 (en) * 2008-12-16 2012-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Discreet packaging for personal care products
JP2011020711A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Livedo Corporation 吸収性物品の包装材
US20130220864A1 (en) * 2010-12-02 2013-08-29 Sca Hygiene Products Ab Consumer package
US8770403B2 (en) * 2012-06-27 2014-07-08 Chun-Fu Kuo Holding aid
USD741164S1 (en) * 2013-11-18 2015-10-20 Who-Rae Pty Ltd Package container for car accessories
US20160122081A1 (en) * 2014-10-30 2016-05-05 Carol Darlene PERKINS Personal care system
GB2532036A (en) * 2014-11-06 2016-05-11 China Ind Ltd Packaging for a gift and method thereof
US10407218B2 (en) * 2015-06-18 2019-09-10 Lemo Maschinenbau Gmbh Lockable drawstring bag
CN105438616A (zh) * 2016-01-08 2016-03-30 顾锁忠 农药包装袋

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1941871A (en) * 1932-05-17 1934-01-02 Oscar I Struve Container
US3918631A (en) * 1974-04-26 1975-11-11 Robertson Paper Box Co Decorator box
JPS5828976Y2 (ja) * 1979-06-26 1983-06-24 アンネ株式会社 包装袋
DE8106237U1 (de) * 1981-02-27 1982-07-29 Mohndruck, Graphische Betriebe GmbH, 4830 Gütersloh Tragetasche nach Art einer bedruckten Rechtecktuete
JPS6391753U (ja) * 1986-12-03 1988-06-14
JPS63267535A (ja) * 1987-04-25 1988-11-04 株式会社 瑞光 商品密封収納袋の製造方法
JPH0191753U (ja) * 1987-12-11 1989-06-15
JPH0421447U (ja) * 1990-06-11 1992-02-24
US5553733A (en) * 1994-08-25 1996-09-10 Rosenthal; Linda M. Article cover
US6347703B1 (en) * 1995-10-30 2002-02-19 Suzanne Betts Self adhering wrapper
US6112936A (en) * 1998-01-28 2000-09-05 Arizmendi; Edward Louis Medical glove dispensing enclosure
JP2000043900A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Fukusuke Kogyo Kk 包装袋
JP2000281131A (ja) 1999-03-31 2000-10-10 Uni Charm Corp 衛生用品の包装体
US6173837B1 (en) * 1999-11-22 2001-01-16 Elizabeth Marconi Carrying case with interchangeable side panels
US6913146B2 (en) * 2001-11-09 2005-07-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Interlabial pad packaging
MXPA04003947A (es) * 2001-10-26 2004-06-18 Procter & Gamble Sistema para cubrir recipientes.
US20030088224A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Ceman Glory F. Absorbent article having message
US6688466B2 (en) * 2001-11-30 2004-02-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Packaging for personal care products
US7344308B2 (en) * 2004-03-18 2008-03-18 Concept2Reality, Llc Towel sleeve
US20060229581A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Ibrahim Ulas Package for absorbent articles
US7780006B2 (en) * 2005-12-30 2010-08-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flexible package with opening feature
US7717266B2 (en) * 2006-01-15 2010-05-18 Lisa Ice Compact, rolled packaging for a group of sanitary items

Also Published As

Publication number Publication date
EP2196404B1 (en) 2012-12-19
ZA201002537B (en) 2011-06-29
UA98811C2 (ru) 2012-06-25
MA31792B1 (fr) 2010-10-01
CO6270351A2 (es) 2011-04-20
AU2008308096B2 (en) 2013-07-11
JP2009091001A (ja) 2009-04-30
US8146742B2 (en) 2012-04-03
WO2009044792A1 (ja) 2009-04-09
EG25760A (en) 2012-07-02
TW200932631A (en) 2009-08-01
AU2008308096A1 (en) 2009-04-09
BRPI0816614A2 (pt) 2020-02-04
EP2196404A1 (en) 2010-06-16
US20100276307A1 (en) 2010-11-04
CN101808910A (zh) 2010-08-18
MY151372A (en) 2014-05-30
EA201000418A1 (ru) 2010-10-29
EA016991B1 (ru) 2012-08-30
CA2701343A1 (en) 2009-04-09
EP2196404A4 (en) 2011-12-21
CN101808910B (zh) 2011-12-07
MX2010003552A (es) 2010-04-12
KR20100075540A (ko) 2010-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5016436B2 (ja) 包装体
ES2360457T3 (es) Envoltorio para productos de higiene.
JP3223065U (ja) 吸収性物品を有する収容物の包装体
JP4067457B2 (ja) 携帯用紙おむつ包装体
JP6040798B2 (ja) 使い捨ておむつ等の包装袋及びその製造方法
KR20170017715A (ko) 샌드위치 포장용 봉지
JP6497259B2 (ja) 包装袋および包装体
JP6562290B2 (ja) スイカ袋
JP2002347756A (ja) 塊状食品用の個食容器
BR112015012975B1 (pt) Pacote flexível unitário
JP6410226B2 (ja) 包装体
US20070158235A1 (en) Packaging device
KR20210128337A (ko) 이종의 물품을 분리된 공간에 저장하는 비닐 포장지
JPH11276313A (ja) 包装袋
JP2003312728A (ja) 開封が容易な切り込み線を有する使い捨て衛生用品の包装袋
JP3119365U (ja) 硬質樹脂シート製包装容器
JP6942108B2 (ja) 吸収性物品集合体及び吸収性物品集合体を製造する方法
ES2339569T3 (es) Pprocedimiento de fabricacion de una bolsita tubular de envase.
JP2006117251A (ja) 包装袋
JP6952971B2 (ja) 包装握り飯
JP3116805U (ja) 二袋懸吊形折り畳み袋
JP3160978U (ja) 吊り下げ包装体
JP2018115033A (ja) スイカ袋
JP2012240715A (ja) 包装体
JP2006069637A (ja) 包装物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5016436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees