JP2000281131A - 衛生用品の包装体 - Google Patents

衛生用品の包装体

Info

Publication number
JP2000281131A
JP2000281131A JP11090621A JP9062199A JP2000281131A JP 2000281131 A JP2000281131 A JP 2000281131A JP 11090621 A JP11090621 A JP 11090621A JP 9062199 A JP9062199 A JP 9062199A JP 2000281131 A JP2000281131 A JP 2000281131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
sanitary
folded
packaging sheet
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11090621A
Other languages
English (en)
Inventor
Junko Tachiki
順子 立木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP11090621A priority Critical patent/JP2000281131A/ja
Publication of JP2000281131A publication Critical patent/JP2000281131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衛生用品が重ねられて梱包された包装体は、
嵩ばるために、少数の衛生用品を収納したものでも、バ
ッグの中などに携帯しにくい。 【解決手段】 2連包装体10は包装体10Aと包装体
10Bとから成る。それぞれの包装体10Aと10Bで
は、包装シート2が折り曲げられて、シール線6a,6
b,6c,7a,7b,7cでシールされて収納領域5
a,5bが形成されている。この収納領域5a,5b内
では、平坦に折り畳まれた衛生用品1が平坦面方向にず
れて一部が重なるように列を成して収納されている。よ
って薄型である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生理用ナプキン、
パンティライナー、ベビー用の使い捨ておむつ、ペット
の排泄物処理シートなどの、液吸収機能を有する衛生用
品の包装体に関する。
【0002】
【従来の技術】液吸収機能を有し且つ使い捨ての衛生用
品には、生理用ナプキン、パンティライナー、ベビー用
の使い捨ておむつ、ペットの排泄物処理シートなどがあ
る。これらの衛生用品は、それぞれがほぼ平坦状に折り
畳まれて、さらに複数重ねられて樹脂フィルムなどの包
装シートに包まれた状態で店頭に並べられて販売されて
いる。
【0003】この衛生用品の包装体の形態としては、複
数個の衛生用品がその平坦面が完全に重なるように複数
個が積層された状態で包装シートに包まれているため、
全体の外観は直方体または立方体形状である。この種の
包装体の従来例は、特開平6−156509号公報、実
開昭61−77344号公報、特開昭49−56781
号公報などに開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記直方体または立方
体形状の包装体は、多数の衛生用品を1パックとして購
入できる点で利点がある。しかし例えば3個から10個
程度の少数の衛生用品が収納された携帯用の包装体の場
合には、直方体または立方体形状であると嵩高になって
しまい、バックや鞄などに入れて持ち歩くのに不便であ
る。本発明は上記従来の課題を解決するものであり、少
数の衛生用品を携帯するのに適した薄型形状の衛生用品
の包装体を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、平坦状の衛生
用品が複数個収納された包装体において、包装シートの
縁辺が閉じられて内部に収納領域が形成されており、こ
の収納領域内に、複数の衛生用品が、その平坦面方向に
位置をずらし且つ一部が重なった状態で列を成して収納
されていることを特徴とするものである。
【0006】また、前記衛生用品を包んでいる包装シー
トの一部、好ましくは前記収納領域において包装シート
にミシン目が形成されているものである。ただし、包装
シートの全体に渡ってミシン目が形成されているものに
限られず、ミシン目が間隔を開けて複数箇所形成されて
いてもよいし、あるいは包装シートの縁部に包装シート
を破るための切欠きが形成されていてもよい。
【0007】この包装体は、全体が薄型であり、少数の
衛生用品を携帯するための包装体に適している。例え
ば、1枚の包装シートが折り曲げられ、折り曲げ部以外
の3辺で包装シートが溶着されて閉じられ、折り曲げら
れた包装シートの内部に衛生用品を収納する収納領域が
形成されているものである。
【0008】あるいは、1枚の包装シートが、その中心
線を境とした一方と他方とで、縁辺が前記中心線に向く
ように折り曲げられ、折り曲げ部以外の3辺で包装シー
トが溶着されて閉じられ、それぞれの折り曲げられた包
装シートの内部に衛生用品を収納する収納領域が形成さ
れており、且つ前記中心線の部分で折られて両収納領域
が重なる状態に折り畳み可能とされているものである。
【0009】上記のように、1枚のシートで2つの収納
領域が形成された2連包装体では、一方の収納領域で包
装シートを破って中身を取出して順次使用しているとき
に、他方の収納領域は閉じられたままであるため、閉じ
られた収納領域内にごみや埃が入らず、衛生的である。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施の形態とし
て衛生用品を包む2連包装体を示す斜視図、図2は2連
包装体を2つに折り畳んだ状態を示す斜視図、図3は図
1のIII−III線の断面図である。
【0011】この2連包装体10には、複数個の衛生用
品1が包まれて収納されている。本発明での衛生用品
は、平坦状に折り畳まれた使い捨てのものであり且つ液
吸収機能を発揮するものである。例えば、生理用ナプキ
ン、パンティライナー、ベビー用の使い捨ておむつ、ペ
ットの排泄物処理シートなどである。これらの衛生用品
1は、一般に液透過性のトップシートと、液不透過性の
バックシートとの間に吸収コアまたは吸収層が介装され
ているものである。前記吸収コアまたは吸収層は、パル
プなどの液吸収性繊維、および/または液吸収性ポリマ
ーなどから構成されている。
【0012】2連包装体10は、2つの包装体10Aと
10Bが連結されたものであり、個々の包装体10Aと
10Bの内部では、図1に示すように、前記平坦状に折
り畳まれた衛生用品1が、その平坦面方向に位置をずら
し且つ一部が重なった状態で列を成す状態で収納されて
いる。
【0013】図1ないし図3に示す2連包装体10は1
枚の包装シート2により形成されている。包装シート2
は少なくとも内面(衛生用品を収納する側の内面)が熱
溶着性を有する樹脂フィルムである。例えば、ポリエチ
レンまたは2軸延伸ポリプロピレンなどの単層フィル
ム、あるいは外面側からポリエチレンテレフタレート
(PET)フィルム、アルミニウム箔、いわゆるシーラ
ントと呼ばれるヒートシール性の2軸延伸ポリプロピレ
ン(CPP)フィルムなどが順に積層された積層フィル
ム、または、PETフィルムにアルミニウム、シリカま
たはアルミナが蒸着されたものに、ヒートシール性のフ
ィルムが重ねられているものである。あるいは紙材の内
側にヒートシール性のフィルムが重ねられたものであっ
てもよい。
【0014】1枚の包装シート2は、中心線Oを挟む両
側のそれぞれにおいて、折り曲げ部4a,4bで折り曲
げられ、中心線Oを挟む両側に位置する縁辺3a,3b
がそれぞれ前記中心線Oに向くように折り曲げられてい
る。そしてそれぞれの折り曲げ部4a,4bの折り曲げ
谷部内に前記複数個の衛生用品を収納する収納領域5
a,5bが形成されている。その結果、中心線Oを境と
する一方と他方に、互いに独立された包装体10Aと包
装体10Bが形成されている。
【0015】包装体10Aでは、折り曲げ部4aにより
2つ折りされた包装シート2が、前記折り曲げ部4aを
除く3辺においてシール線6a,6b,6cにより熱溶
着されて収納領域5aが閉じられている。他方の包装体
10Bも同様であり、折り曲げ部4bにより2つ折りさ
れた包装シート2が、前記折り曲げ部4bを除く3辺に
おいてシール線7a,7b,7cにより熱溶着されて収
納領域5bが閉じられている。
【0016】この2連包装体10は、図2に示すよう
に、包装シート2の中心線Oで折って、包装体10Aと
包装体10Bが重なるように折り畳んで保管または携帯
することが可能である。それぞれの包装体10Aと包装
体10Bの収納領域5a,5b内では、衛生用品1が、
平坦面方向へずれて一部が重なるように重ねられている
ため、それぞれの包装体10Aと10Bに、3個から1
0個程度の衛生用品1を収納しても、衛生用品1の厚み
方向への嵩が大きくなることがない。また図2に示すよ
うに2つに折り畳んでも、全体があまり厚くならず、バ
ッグや鞄に入れて携帯しやすい。
【0017】2連包装体10を図1のように広げて、包
装体10Aと10Bの一方の包装シートを破ることによ
り、衛生用品1を取出すことができる。包装体10Aと
10Bを破りやすくするために、包装体10Aと10B
の縁部での(i)の部分および/または(ii)の部分
に切り込みを形成してもよい。
【0018】または、図2のように2つ折りしたとき
に、その折り畳み内面に向く側において、収納領域5a
と5bを構成する包装シート2にミシン目8aと8bを
入れておくことが好ましい(図1参照)。このミシン目
8aと8bで包装シートを破ることにより、収納領域5
aと5b内の衛生用品1を簡単に取出すことができる。
この場合、一方のミシン目8aで包装シート2を破り、
衛生用品1を取出した後に、図2に示すように2つ折り
にして畳んでおくと、包装シート2が破れている包装体
10Aに残っている衛生用品1が収納領域5a内から脱
落しにくくなる。
【0019】また、一方の包装体10Aに収納されてい
る全ての衛生用品1が使い終わるまで、他方の包装体1
0Bの包装シート2を破る必要がないため、他方の包装
体10B内は長い時間衛生的に保たれることになり、収
納領域5b内にごみや埃が入り込む心配がない。
【0020】また、図2に示すように、包装シート2
に、中心線Oに沿って延びるミシン目9を形成しておく
こともできる。このミシン目9を設けておくと、先に開
封した包装体(例えば10A)内の衛生用品1を全て使
い終わった時点で、ミシン目9により空になった包装体
を構成する包装シート2を分離して捨てることができ
る。
【0021】また、携帯すべき衛生用品1の数が少なく
てもよいときには、包装体10Aと10Bのいずれも開
封しない時点で、ミシン目9の部分で包装シート2を切
断し、包装体10Aと10Bを分離し、一方の包装体1
0Aまたは10Bのみを個別に携帯することができる。
【0022】なお、本発明は図に示すような2連包装体
に限られるものではなく、1連の包装体(包装体10A
または10Bのみの構造)であってもよい。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明では、少ない数の衛
生用品が梱包された包装体が薄いものになり、バッグや
鞄に入れて携帯しやすくなる。また、2連の包装体とし
ておくと、衛生用品を2つの収納領域に分けて収納する
ことができ、一方の包装体を開封したときに、他方の包
装体を閉じたままにしておくことができ、衛生的であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態として2連包装体を示す
斜視図、
【図2】2連包装体を2つ折りにした状態を示す斜視
図、
【図3】図1のIII−III線の断面図、
【符号の説明】
1 衛生用品 2 包装シート 3a,3b 縁辺 4a,4b 折り曲げ部 5a,5b 収納領域 6a,6b,6c,7a,7b,7c シール線(溶着
線) 8a,8b,9 ミシン目 10 2連包装体 10A,10B 個別の包装体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平坦状の衛生用品が複数個収納された包
    装体において、包装シートの縁辺が閉じられて内部に収
    納領域が形成されており、この収納領域内に、複数の衛
    生用品が、その平坦面方向に位置をずらし且つ一部が重
    なった状態で列を成して収納されていることを特徴とす
    る衛生用品の包装体。
  2. 【請求項2】 前記収納領域を形成する包装シートの一
    部にミシン目が形成されている請求項1記載の衛生用品
    の包装体。
  3. 【請求項3】 1枚の包装シートが折り曲げられ、折り
    曲げ部以外の3辺で包装シートが溶着されて閉じられ、
    折り曲げられた包装シートの内部に衛生用品を収納する
    収納領域が形成されている請求項1または2記載の衛生
    用品の包装体。
  4. 【請求項4】 1枚の包装シートが、その中心線を境と
    した一方と他方とで、縁辺が前記中心線に向くように折
    り曲げられ、折り曲げ部以外の3辺で包装シートが溶着
    されて閉じられ、それぞれの折り曲げられた包装シート
    の内部に衛生用品を収納する収納領域が形成されてお
    り、且つ前記中心線の部分で折られて両収納領域が重な
    る状態に折り畳み可能とされている請求項1または2記
    載の衛生用品の包装体。
JP11090621A 1999-03-31 1999-03-31 衛生用品の包装体 Pending JP2000281131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11090621A JP2000281131A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 衛生用品の包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11090621A JP2000281131A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 衛生用品の包装体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000281131A true JP2000281131A (ja) 2000-10-10

Family

ID=14003570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11090621A Pending JP2000281131A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 衛生用品の包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000281131A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009044792A1 (ja) 2007-10-05 2009-04-09 Uni-Charm Corporation 包装体
US8267709B2 (en) 2010-02-12 2012-09-18 Molex Incorporated FPC connector
CN110143426A (zh) * 2019-05-07 2019-08-20 冠卓智能科技(天津)有限公司 一种环形理片机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009044792A1 (ja) 2007-10-05 2009-04-09 Uni-Charm Corporation 包装体
US8146742B2 (en) 2007-10-05 2012-04-03 Uni-Charm Corporation Packing body
US8267709B2 (en) 2010-02-12 2012-09-18 Molex Incorporated FPC connector
CN110143426A (zh) * 2019-05-07 2019-08-20 冠卓智能科技(天津)有限公司 一种环形理片机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9155668B2 (en) Packaging unit having improved sealing properties
US20030116462A1 (en) Pouch configuration for wrapped absorbent articles
EP1309498B9 (en) Combination of a package and plural absorbant pads
RU2506067C2 (ru) Схема уплотнения для оболочки тампона
JPS61164975A (ja) 個別の使い捨て生理衛生用品の包装体およびその製造方法
CN106413656B (zh) 具有改进的密封的包装单元及其形成方法
US20070065052A1 (en) Reclosable flexible package for absorbent articles
WO2020262379A1 (ja) 体液吸収性着用物品を収納する袋
US20040186450A1 (en) Folded absorbent article packed in a packaging wrapper
JP2000281131A (ja) 衛生用品の包装体
EP1599391B1 (en) A folded absorbent article packed in a packaging wrapper
JP3954467B2 (ja) 生理用タンポン
JPH055146Y2 (ja)
JP5323045B2 (ja) 複合容器
JPH10305059A (ja) 生理用ナプキンの個別包装方法
WO2022255456A1 (ja) 吸収性物品の収容体
JP3234715U (ja) Ptp用包装体
JP5902905B2 (ja) 個装吸収性物品
JPH0228233Y2 (ja)
SE523002C2 (sv) Öppningsarrangemang för enstycksförpackade absorberande alster
JP3068742U (ja) お握り用包装袋
JP2023178125A (ja) 衛生物品の収容体、及び、衛生物品の収容体群
JP2020179921A (ja) 包装袋
WO2007031966A2 (en) Reclosable flexible package for absorbent articles
JP2011063321A (ja) 複合容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801