JP5010886B2 - ギアユニット - Google Patents
ギアユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5010886B2 JP5010886B2 JP2006273932A JP2006273932A JP5010886B2 JP 5010886 B2 JP5010886 B2 JP 5010886B2 JP 2006273932 A JP2006273932 A JP 2006273932A JP 2006273932 A JP2006273932 A JP 2006273932A JP 5010886 B2 JP5010886 B2 JP 5010886B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- box
- liquid gasket
- width
- gear unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 56
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 14
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
このシール構造としては、ボックスとカバーの接合部分に軟質板状ガスケットを配置する構造や、Oリングを配置する構造(例えば特許文献1参照)などがある。近年においては、部品点数を減らしてコストダウンを図るため、液状ガスケットをボックスとカバーの接合部分に塗布する構造も開発されている。
周囲を覆う壁部により上部に開口部が形成された有底状のボックスと前記開口部を覆うカバーにより本体を構成し、当該本体にギアを内蔵するギアユニットのシール構造と、
前記ギアとして、前記カバーに軸支されるウォームホイールとを備え、
前記シール構造は、
前記ボックスと前記カバーとの接合部分が、前記壁部の上端部である壁端部と、前記壁端部に対向する前記カバーの接合部と、前記壁端部及び前記接合部の間に介在される液状ガスケットとにより構成され、
前記ボックスの壁端部に切欠を設け、
前記切欠の内部に前記液状ガスケットを充填することで、前記切欠の外部に位置する前記液状ガスケットよりも肉厚な肉厚部を形成し、
前記液状ガスケットのシール幅は、少なくとも前記ボックスと前記カバーとの所定のずれ量分だけ前記壁端部の幅よりも広く、なおかつ前記肉厚部に接触する前記切欠側の接触面の幅よりも、前記肉厚部に接触する前記カバー側の接触面の幅の方が長くなるように設定されていることを特徴としている。
前記液状ガスケットに覆われる前記切欠の角部は円弧状に形成されていることを特徴としている。
ウォームホイール3は、ボックス4の内部に突設した円筒状の軸支部4aと、カバー5の下面から突設した円筒状の軸支部5aとによって、それぞれOリング4b,5bを介して回転自在に支持されている。
ここで、カバー5の周縁は、切削加工面である1段形状となっていて、この加工面が接合部7となっている。また、ボックス4の壁端部61は、内側が低い2段形状となるように切欠61aが形成されていて、カバー5の接合部7における接触面71と対向している。つまり、壁端部61の上段部62及び下段部63とカバー5の接合部7とで液状ガスケット8を挟むことで、上段部62と接触面71との間に介在する液状ガスケット8は薄膜状となり、下段部63と接触面71との間に介在する液状ガスケット8は切欠61a内に充填されて切欠61a外部に位置する部分、すなわち前記薄膜状の部分よりも肉厚となる。以下、液状ガスケット8における薄膜状となっている部分を薄膜部81とし、肉厚となっている部分を肉厚部82とする。これにより、肉厚部82に接触する下段部63の上面の幅H3よりも、肉厚部82に接触する接触面71の幅H4の方が長いことになる。
なお、ボックス4やカバー5は、鋳鉄等の鋳物で形成されており、本実施形態におけるボックス4の壁端部61は、上段部62を切削加工面にて形成し、下段部63は鋳放面にて形成している。ここで、図2に示すように壁端部61が非円環状である場合には加工効率上、下段部63を鋳物形成時に形成することが好ましいが、壁端部61が円環状である場合には切削加工により形成することが好ましい。
ボックス4とカバー5とを接合する場合には、作業者はボックス4の壁端部61に液状ガスケット8を塗布した後に、ボックス4の開口部Oをカバー5にて被覆する。これにより、ボックス4の壁端部61とカバー5の接合部7が対向して、液状ガスケット8を介してボックス4とカバー5との接合部(シール構造10)が形成される。カバー5は、ボルト9のボックス4への螺合により固定される。
なお、液状ガスケット8の塗布量は、当該液状ガスケット8がボックス4とカバー5とにより圧縮されて、ボックス4の壁端部61の幅H2よりボックス4の内方に突出するとともに、切欠61a内に充填される量に設定されている。また、液状ガスケット8は、接合部7の接触面71の全域にわたって密着する必要はなく、後述するカバー5のずれ量tの最大値を考慮した壁端部61の幅H2より広く突出していればよい。
例えば、図4(a),(b)の点線部Pに示すように、液状ガスケット8に覆われる切欠61aの角部(壁端部61の上段部62の角部62a)を円弧状に形成していると、カバー5が壁端部61の下段部63側から上段部62側にずれた際の、壁端部61の上段部62の角部による液状ガスケット8に対する応力集中を分散させることができ、液状ガスケット8が傷つくことを防止することができる。なお角部62aを円弧状に形成する手段としては、切削加工や、鋳造成形などが挙げられる。
また、図5(a)の場合においては、液状ガスケットのシール幅が、少なくともボックス4とカバー5との所定のずれ量分だけ壁端部61Aの幅よりも広く設定されるように、切欠61bの上面を形成しておく必要がある。
2 ウォーム
3 ウォームホイール
4 ボックス
4a 軸支部
4b Oリング
5 カバー
5a 軸支部
5b Oリング
6 壁部
7 接合部
8 液状ガスケット
9 ボルト
10 シール構造
21 ウォーム軸
41 ウォーム収納部
42 ホイール収納部
43 ベアリング
44 軸体
61 壁端部
62 上段
63 下段
71 接触面
81 薄膜部
82 肉厚部
O 開口部
Claims (2)
- 周囲を覆う壁部により上部に開口部が形成された有底状のボックスと前記開口部を覆うカバーにより本体を構成し、当該本体にギアを内蔵するギアユニットのシール構造と、
前記ギアとして、前記カバーに軸支されるウォームホイールとを備え、
前記シール構造は、
前記ボックスと前記カバーとの接合部分が、前記壁部の上端部である壁端部と、前記壁端部に対向する前記カバーの接合部と、前記壁端部及び前記接合部の間に介在される液状ガスケットとにより構成され、
前記ボックスの壁端部に切欠を設け、
前記切欠の内部に前記液状ガスケットを充填することで、前記切欠の外部に位置する前記液状ガスケットよりも肉厚な肉厚部を形成し、
前記液状ガスケットのシール幅は、少なくとも前記ボックスと前記カバーとの所定のずれ量分だけ前記壁端部の幅よりも広く、なおかつ前記肉厚部に接触する前記切欠側の接触面の幅よりも、前記肉厚部に接触する前記カバー側の接触面の幅の方が長くなるように設定されていることを特徴とするギアユニット。 - 請求項1記載のギアユニットにおいて、
前記液状ガスケットに覆われる前記切欠の角部は円弧状に形成されていることを特徴とするギアユニット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006273932A JP5010886B2 (ja) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | ギアユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006273932A JP5010886B2 (ja) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | ギアユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008089159A JP2008089159A (ja) | 2008-04-17 |
JP5010886B2 true JP5010886B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=39373508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006273932A Active JP5010886B2 (ja) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | ギアユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5010886B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61191561U (ja) * | 1985-05-23 | 1986-11-28 | ||
JPS62108663U (ja) * | 1985-12-27 | 1987-07-11 | ||
JPH0534385Y2 (ja) * | 1987-01-29 | 1993-08-31 | ||
JP3500057B2 (ja) * | 1997-12-09 | 2004-02-23 | ジヤトコ株式会社 | オイルパン合わせ面のシール構造 |
JP4415697B2 (ja) * | 2004-02-18 | 2010-02-17 | トヨタ自動車株式会社 | 電気機器の冷却構造 |
-
2006
- 2006-10-05 JP JP2006273932A patent/JP5010886B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008089159A (ja) | 2008-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8087424B2 (en) | Subsea valve actuator apparatus | |
JP2009103318A (ja) | 空気圧アクチュエータ | |
AU2012327487B2 (en) | Body for actuated valve, corresponding actuated valve and the manufacturing process thereof | |
JP5586023B2 (ja) | バタフライ弁およびシートリング | |
JPH0542252Y2 (ja) | ||
WO2010082628A1 (ja) | 建設機械用走行ユニット | |
JP6467407B2 (ja) | チェーンブロック | |
JP5010886B2 (ja) | ギアユニット | |
US20120125150A1 (en) | Gearbox for a wind turbine | |
CN112049956A (zh) | 一种用于核潜艇的角式双联球阀及其使用方法 | |
JP2000249132A (ja) | シール座金 | |
CN203202260U (zh) | 复合式弹性座封暗杆闸阀 | |
WO2008058309B1 (en) | A roll stabiliser | |
CN204459401U (zh) | 一种免维修全防水型回转阀门驱动装置 | |
CN101852295A (zh) | 高密封性机械密封装置 | |
CN220688094U (zh) | 一种防水燃气球阀 | |
JP2007138397A (ja) | ドアクローザ | |
CN211259825U (zh) | 一种工业阀门开关齿轮箱 | |
CN201166187Y (zh) | 全密封阀门驱动装置 | |
CN214248222U (zh) | 一种防水齿轮箱体 | |
JP2011256940A (ja) | 逆止弁 | |
CN101240861B (zh) | 全密封阀门驱动装置 | |
CN220566284U (zh) | 一种非金属齿疏密封装置 | |
CN212899783U (zh) | 双向金属密封法兰蝶阀 | |
JP5922378B2 (ja) | 空気ばね |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5010886 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |