JP5003048B2 - 映像出力システム - Google Patents
映像出力システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5003048B2 JP5003048B2 JP2006204484A JP2006204484A JP5003048B2 JP 5003048 B2 JP5003048 B2 JP 5003048B2 JP 2006204484 A JP2006204484 A JP 2006204484A JP 2006204484 A JP2006204484 A JP 2006204484A JP 5003048 B2 JP5003048 B2 JP 5003048B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- image quality
- content
- quality adjustment
- adjustment information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
前記テレビジョン装置は、
前記外部機器を分類するための所定の機器情報と、当該外部機器により送信されるコンテンツデータに基づく映像を前記テレビジョン装置において出力する際の画質を調整するための機器画質調整情報と、を対応づけて記憶するとともに、コンテンツを分類するための所定のコンテンツ情報と、当該コンテンツのコンテンツデータに基づく映像を前記テレビジョン装置において出力する際の画質を調整するためのコンテンツ画質調整情報とを対応づけて記憶する記憶手段と、
前記機器情報及び前記機器画質調整情報と、前記コンテンツ情報及び前記コンテンツ画質調整情報とを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記機器情報及び前記機器画質調整情報と、前記コンテンツ情報及び前記コンテンツ画質調整情報とに基づいて、前記記憶手段を更新する更新手段と、
前記外部機器により送信されるコンテンツデータに基づく映像を出力する際に、当該外部機器の機器情報に対応する機器画質調整情報と、当該コンテンツのコンテンツ情報に対応するコンテンツ画質調整情報とを前記記憶手段から取得する調整情報取得手段と、
前記調整情報取得手段により取得された前記機器画質調整情報と前記コンテンツ画質調整情報とに重み付けを行った後に平均値を総合画質調整情報として算出し、当該総合画質調整情報に基づいて、画質調整を行う画質調整手段と、
前記更新手段により前記記憶手段の更新を行う際に、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分であるか否かを確認する容量確認手段と、
前記容量確認手段により、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分ではないと判断された場合に、前記取得手段により取得された情報から必要な情報をユーザに選択させる選択手段と、
を備え、
前記更新手段は、前記容量確認手段により、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分であると判断された場合に、前記記憶手段を更新するとともに、前記容量確認手段により、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分ではないと判断された場合に、前記選択手段により選択された情報を前記記憶手段に記憶させることにより、前記記憶手段を更新することを特徴としている。
前記映像出力装置は、
前記外部機器を分類するための所定の機器情報と、当該外部機器により送信されるコンテンツデータに基づく映像を前記映像出力装置において出力する際の画質を調整するための機器画質調整情報と、を対応づけて記憶するとともに、コンテンツを分類するための所定のコンテンツ情報と、当該コンテンツのコンテンツデータに基づく映像を前記映像出力装置において出力する際の画質を調整するためのコンテンツ画質調整情報とを対応づけて記憶する記憶手段と、
前記外部機器により送信されるコンテンツデータに基づく映像を出力する際に、当該外部機器の機器情報に対応する機器画質調整情報と、当該コンテンツのコンテンツ情報に対応するコンテンツ画質調整情報とを前記記憶手段から取得する調整情報取得手段と、
前記調整情報取得手段により取得された前記機器画質調整情報と前記コンテンツ画質調整情報とに重み付けを行った後に平均値を総合画質調整情報として算出し、当該総合画質調整情報に基づいて、画質調整を行う画質調整手段と、
を備えることを特徴としている。
前記映像出力装置は、
前記機器情報及び前記機器画質調整情報と、前記コンテンツ情報及び前記コンテンツ画質調整情報とを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記機器情報及び前記機器画質調整情報と、前記コンテンツ情報及び前記コンテンツ画質調整情報とに基づいて、前記記憶手段を更新する更新手段と、
を備えることを特徴としている。
前記映像出力装置は、
前記更新手段により前記記憶手段の更新を行う際に、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分であるか否かを確認する容量確認手段と、
前記更新手段は、前記容量確認手段により、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分であると判断された場合に、前記記憶手段を更新することを特徴としている。
前記映像出力装置は、
前記容量確認手段により、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分ではないと判断された場合に、前記取得手段により取得された情報から必要な情報をユーザに選択させる選択手段を備え、
前記更新手段は、前記選択手段により選択された情報を前記記憶手段に記憶させることにより、前記記憶手段を更新することを特徴としている。
まず、本発明の第1の実施形態に係る映像出力システム1000は、例えば、外部機器100,・・・と、当該外部機器100と接続されて、外部機器100により送信されるコンテンツデータに基づく映像を出力するデジタルテレビ200(映像出力装置,テレビジョン装置)と、当該デジタルテレビ200とネットワークを介して接続されるサーバ300等を備えて構成されている。
また、外部機器100,・・・とデジタルテレビ200とは、例えば、DLNA(Digital Living Network Alliance)等のネットワークにより接続されている。また、デジタルテレビ200とサーバ300とは、WAN等のネットワークにより接続されている。
データベース301は、例えば、HDD等を備えて構成され、図2に示すように、外部機器100を分類するための所定の機器情報と、当該外部機器100により送信されるコンテンツデータに基づく映像を当該デジタルテレビ200において出力する際の画質を調整するための機器画質調整情報と、を対応づけて記憶するとともに、コンテンツを分類するための所定のコンテンツ情報と、当該コンテンツのコンテンツデータに基づく映像を当該デジタルテレビ200において出力する際の画質を調整するためのコンテンツ画質調整情報と、を対応づけて記憶している。
また、所定のコンテンツ情報としては、例えば、図2に示すように、映画,音楽,スポーツ,ニュース等のコンテンツ種類情報、X社,MMTV,NNHK,CCNN等のメーカー情報、マックス,MIISIA,大相撲,xxニュース等のタイトル情報等が含まれる。
また、機器画質調整情報,コンテンツ画質調整情報としては、例えば、色情報,輝度情報,コントラスト情報,色合い情報,応答速度情報,画面サイズ等が含まれる。
例えば、リモコンRは、後述するテレビ内データベース12を更新する情報として必要な情報を選ぶための操作信号を、リモコン受信回路7を介してCPU10に出力する。
より具体的には、自動選択プログラム13Dは、例えば、CPU10に、取得プログラム13Bを実行することにより取得した更新情報から、当該デジタルテレビ200に接続されている外部機器100,・・・の機器名に対応する機器情報及び機器画質調整情報を選択し、及び/又は、当該デジタルテレビ200に過去に出力したコンテンツデータのコンテンツ種類情報に対応するコンテンツ情報及びコンテンツ画質調整情報を選択する機能を実現させるプログラムである。
より具体的には、更新プログラム13Fは、例えば、CPU10に、容量確認プログラム13Cを実行することによってテレビ内データベース12の記憶容量が更新情報に対して十分であると判断した場合に、当該更新情報に基づいてテレビ内データベース12を更新し、容量確認プログラム13Cを実行することによってテレビ内データベース12の記憶容量が更新情報に対して十分ではないと判断した場合に、自動選択プログラム13D及び手動選択プログラム13Eを実行することにより選択した情報に基づいてテレビ内データベース12を更新する機能を実現させるプログラムである。
CPU10は、かかる更新プログラム13Fを実行することにより、更新手段として機能する。
より具体的には、画質調整プログラム13Hは、例えば、CPU10に、調整情報取得プログラム13Gを実行することにより取得した機器画質調整情報とコンテンツ画質調整情報とに重み付けを行った後に平均値を算出し、当該平均値を総合画質調整情報とし、表示部8を制御して、当該総合画質調整情報に基づいて画質調整を行わせる機能を実現させるプログラムである。
CPU10は、かかる画質調整プログラム13Hを実行することにより、画質調整手段として機能する。
まず、CPU10は、更新確認プログラム13Aを実行することにより、定期的に、通信部6を制御して、サーバ300のデータベース301にアクセスさせ、当該データベース301の内容が更新されているか否かを判断する(ステップS1)。
ステップS1において、CPU10が、データベース301の内容が更新されたと判断した場合には(ステップS1;Yes)、CPU10は、取得プログラム13Bを実行することにより、サーバ300のデータベース301に記憶されている機器情報及び機器画質調整情報とコンテンツ情報及びコンテンツ画質調整情報と、テレビ内データベース12に記憶されている機器情報及び機器画質調整情報とコンテンツ情報及びコンテンツ画質調整情報と、を比較して、その差分となる情報を更新情報として取得する(ステップS2)。
ステップS3において、CPU10が、更新情報に対して、テレビ内データベース12の記憶容量が十分ではないと判断した場合には(ステップS3;No)、CPU10は、自動選択プログラム13Dを実行することにより、ステップS2において取得した更新情報から、当該デジタルテレビ200に接続されている外部機器100,・・・の機器名に対応する機器情報及び機器画質調整情報を選択し、及び/又は、当該デジタルテレビ200に過去に出力したコンテンツデータのコンテンツ種類情報に対応するコンテンツ情報及びコンテンツ画質調整情報を選択する(ステップS5)。
ステップS7において、CPU10が、自動選択プログラム13Dを実行することによって選択した情報でテレビ内データベース12を更新してはいけないと判断した場合には(ステップS7;No)、CPU10は、手動選択プログラム13Eの実行に基づいて、リモコン受信回路7を介してリモコンRから入力される操作信号に基づいて、取得プログラム13Bを実行することによって取得した更新情報からテレビ内データベース12を更新するための情報を選択する(ステップS9)。
まず、外部機器100においてコンテンツが再生され(ステップS101)、当該外部機器100から機器情報及びコンテンツ情報が入力されると(ステップS102)、CPU10は、調整情報取得プログラム13Gを実行することにより、当該機器情報に対応する機器画質調整情報と、当該コンテンツ情報に対応するコンテンツ画質調整情報とをテレビ内データベース12から取得する(ステップS103)。
本発明の第2の実施形態に係る映像出力システム2000は、例えば、図6,図7に示すように、サーバ300を備えず、デジタルテレビ201の構成のみが第1の実施形態に係る映像出力システム1000と異なるので、同一の構成については同一の符号を付すとともに、その説明を省略する。
まず、メモリスロット14にメモリカードが挿入されて、メモリスロット14によりメモリカードに記憶された機器情報及び機器画質調整情報と、コンテンツ情報及びコンテンツ画質調整情報と、が読み取られると(ステップS201)、CPU10は、取得プログラム130Bを実行することにより、メモリスロット14により読み取られた機器情報及び機器画質調整情報とコンテンツ情報及びコンテンツ画質調整情報と、テレビ内データベース12に記憶されている機器情報及び機器画質調整情報とコンテンツ情報及びコンテンツ画質調整情報と、を比較して、その差分となる情報を更新情報として取得する(ステップS202)。
ステップS203において、CPU10が、更新情報に対して、テレビ内データベース12の記憶容量が十分ではないと判断した場合には(ステップS203;No)、CPU10は、自動選択プログラム13Dを実行することにより、ステップS202において取得した更新情報から、当該デジタルテレビ201に接続されている外部機器100,・・・の機器名に対応する機器情報及び機器画質調整情報を選択し、及び/又は、当該デジタルテレビ201に過去に出力したコンテンツデータのコンテンツ種類情報に対応するコンテンツ情報及びコンテンツ画質調整情報を選択する(ステップS205)。
ステップS207において、CPU10が、自動選択プログラム13Dを実行することによって選択した情報でテレビ内データベース12を更新してはいけないと判断した場合には(ステップS207;No)、CPU10は、手動選択プログラム13Eの実行に基づいて、リモコン受信回路7を介してリモコンRから入力される操作信号に基づいて、取得プログラム130Bを実行することによって取得した更新情報からテレビ内データベース12を更新するための情報を選択する(ステップS209)。
第1の実施形態及び第2の実施形態では、外部機器100とデジタルテレビ200(201)とがDLNA等のネットワークにより接続されることとしたが、本発明の範囲はこれに限られるものではなく、外部機器100とデジタルテレビ200(201)とは、ケーブル等により電気的に接続されるように変形されてもよい。
本変形例の場合には、画質調整動作において、外部機器100から機器情報及びコンテンツ情報がデジタルテレビ200(201)に送信されない。ここで、本変形例における画質調整動作の一例について、図9に示すフローチャートを参照しながら説明する。
まず、リモコンRからリモコン受信回路7を介して、コンテンツを再生する外部機器100の機器情報及び当該コンテンツのコンテンツ情報が入力され(ステップS301)、当該外部機器100においてコンテンツが再生されると(ステップS302)、CPU10は、調整情報取得プログラム13Gを実行することにより、当該機器情報に対応する機器画質調整情報と、当該コンテンツ情報に対応するコンテンツ画質調整情報とをテレビ内データベース12から取得する(ステップS303)。
また、第2の実施形態において、機器情報及び機器画質調整情報と、コンテンツ情報及びコンテンツ画質調整情報がメモリカードに記憶されていることとしたが、メモリカードに限定されるものではなく、当該機器情報及び機器画質調整情報と、コンテンツ情報及びコンテンツ画質調整情報を記憶することができる記録媒体であればなんであってもよく、CD−ROM等であってもよい。
また、総合画質調整情報を算出する方法は、本実施形態に記載された方法には限られず、任意の方法が用いられてよい。例えば、コンテンツ種類により重み付けの値が異なってもよい。
8 表示部(選択手段)
10 CPU(取得手段,容量確認手段,選択手段,更新手段,調整情報取得手段,画質調整手段)
12 テレビ内データベース(記憶手段)
13B,130B 取得プログラム(取得手段)
13C 容量確認プログラム(容量確認手段)
13E 手動選択プログラム(選択手段)
13F 更新プログラム(更新手段)
13G 調整情報取得プログラム(調整情報取得手段)
13H 画質調整プログラム(画質調整手段)
14 メモリスロット(取得手段)
100 外部機器
200 デジタルテレビ(テレビジョン装置,映像出力装置)
1000,2000 映像出力システム
R リモコン(選択手段)
Claims (5)
- 外部機器と、前記外部機器と接続されて、前記外部機器により送信されるコンテンツデータに基づく映像を出力するテレビジョン装置と、を備える映像出力システムにおいて、
前記テレビジョン装置は、
前記外部機器を分類するための所定の機器情報と、当該外部機器により送信されるコンテンツデータに基づく映像を前記テレビジョン装置において出力する際の画質を調整するための機器画質調整情報と、を対応づけて記憶するとともに、コンテンツを分類するための所定のコンテンツ情報と、当該コンテンツのコンテンツデータに基づく映像を前記テレビジョン装置において出力する際の画質を調整するためのコンテンツ画質調整情報とを対応づけて記憶する記憶手段と、
前記機器情報及び前記機器画質調整情報と、前記コンテンツ情報及び前記コンテンツ画質調整情報とを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記機器情報及び前記機器画質調整情報と、前記コンテンツ情報及び前記コンテンツ画質調整情報とに基づいて、前記記憶手段を更新する更新手段と、
前記外部機器により送信されるコンテンツデータに基づく映像を出力する際に、当該外部機器の機器情報に対応する機器画質調整情報と、当該コンテンツのコンテンツ情報に対応するコンテンツ画質調整情報とを前記記憶手段から取得する調整情報取得手段と、
前記調整情報取得手段により取得された前記機器画質調整情報と前記コンテンツ画質調整情報とに重み付けを行った後に平均値を総合画質調整情報として算出し、当該総合画質調整情報に基づいて、画質調整を行う画質調整手段と、
前記更新手段により前記記憶手段の更新を行う際に、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分であるか否かを確認する容量確認手段と、
前記容量確認手段により、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分ではないと判断された場合に、前記取得手段により取得された情報から必要な情報をユーザに選択させる選択手段と、
を備え、
前記更新手段は、前記容量確認手段により、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分であると判断された場合に、前記記憶手段を更新するとともに、前記容量確認手段により、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分ではないと判断された場合に、前記選択手段により選択された情報を前記記憶手段に記憶させることにより、前記記憶手段を更新することを特徴とする映像出力システム。 - 外部機器と、前記外部機器と接続されて、前記外部機器により送信されるコンテンツデータに基づく映像を出力する映像出力装置と、を備える映像出力システムにおいて、
前記映像出力装置は、
前記外部機器を分類するための所定の機器情報と、当該外部機器により送信されるコンテンツデータに基づく映像を前記映像出力装置において出力する際の画質を調整するための機器画質調整情報と、を対応づけて記憶するとともに、コンテンツを分類するための所定のコンテンツ情報と、当該コンテンツのコンテンツデータに基づく映像を前記映像出力装置において出力する際の画質を調整するためのコンテンツ画質調整情報とを対応づけて記憶する記憶手段と、
前記外部機器により送信されるコンテンツデータに基づく映像を出力する際に、当該外部機器の機器情報に対応する機器画質調整情報と、当該コンテンツのコンテンツ情報に対応するコンテンツ画質調整情報とを前記記憶手段から取得する調整情報取得手段と、
前記調整情報取得手段により取得された前記機器画質調整情報と前記コンテンツ画質調整情報とに重み付けを行った後に平均値を総合画質調整情報として算出し、当該総合画質調整情報に基づいて、画質調整を行う画質調整手段と、
を備えることを特徴とする映像出力システム。 - 前記映像出力装置は、
前記機器情報及び前記機器画質調整情報と、前記コンテンツ情報及び前記コンテンツ画質調整情報とを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記機器情報及び前記機器画質調整情報と、前記コンテンツ情報及び前記コンテンツ画質調整情報とに基づいて、前記記憶手段を更新する更新手段と、
を備えることを特徴とする請求項2に記載の映像出力システム。 - 前記映像出力装置は、
前記更新手段により前記記憶手段の更新を行う際に、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分であるか否かを確認する容量確認手段と、
前記更新手段は、前記容量確認手段により、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分であると判断された場合に、前記記憶手段を更新することを特徴とする請求項3に記載の映像出力システム。 - 前記映像出力装置は、
前記容量確認手段により、前記記憶手段の記憶容量が更新される情報に対して十分ではないと判断された場合に、前記取得手段により取得された情報から必要な情報をユーザに選択させる選択手段を備え、
前記更新手段は、前記選択手段により選択された情報を前記記憶手段に記憶させることにより、前記記憶手段を更新することを特徴とする請求項4に記載の映像出力システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006204484A JP5003048B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | 映像出力システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006204484A JP5003048B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | 映像出力システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008035046A JP2008035046A (ja) | 2008-02-14 |
JP5003048B2 true JP5003048B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=39124041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006204484A Expired - Fee Related JP5003048B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | 映像出力システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5003048B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5270608B2 (ja) * | 2010-04-06 | 2013-08-21 | ヤフー株式会社 | コンテンツ再生制御システム、コンテンツ再生制御方法、コンテンツサーバ、携帯端末及びプログラム |
JPWO2020250818A1 (ja) * | 2019-06-12 | 2020-12-17 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01305675A (ja) * | 1988-06-03 | 1989-12-08 | Hitachi Ltd | 入力切換装置 |
JPH07274090A (ja) * | 1994-03-26 | 1995-10-20 | Kenwood Corp | 映像信号処理装置 |
JPH10322622A (ja) * | 1997-05-16 | 1998-12-04 | Sanyo Electric Co Ltd | デジタルテレビ放送受信機 |
JPH11103450A (ja) * | 1997-09-29 | 1999-04-13 | Sony Corp | ディジタル放送システムおよびディジタル放送受信装置 |
JP2002158941A (ja) * | 2000-11-16 | 2002-05-31 | Sharp Corp | 画質制御装置 |
JP2004336317A (ja) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Sony Corp | 映像処理装置 |
JP2005229352A (ja) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Canon Inc | 画質調整装置およびディスプレイシステム |
-
2006
- 2006-07-27 JP JP2006204484A patent/JP5003048B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008035046A (ja) | 2008-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10110957B2 (en) | Method for providing previous watch list of contents provided by different sources, and display device which performs same | |
US7975285B2 (en) | Broadcast receiver and output control method thereof | |
JP4528852B2 (ja) | 電子機器及び音声調整方法 | |
US20090249420A1 (en) | Method for configuring video apparatus according to video system and content, and video apparatus and server applying the same | |
EP1858258A2 (en) | Television receiver | |
US20090184887A1 (en) | Display apparatus having a plurality of displays and control method therefor | |
KR100425319B1 (ko) | 디지털 텔레비전의 채널 선택 방법 | |
JP2011155541A (ja) | 音量調整装置 | |
EP1675394B1 (en) | Personal video recorder system and method for reproducing a signal in the system | |
KR100691327B1 (ko) | 디스플레이장치 및 그 제어방법 | |
US20090044247A1 (en) | Digital broadcasting receiving apparatus | |
US20060156339A1 (en) | Electric program guide receiving apparatus, digital television system, and electronic apparatus | |
JP4725609B2 (ja) | 情報処理装置および方法 | |
JP5003048B2 (ja) | 映像出力システム | |
US8589983B2 (en) | Navigation method of mobile terminal and apparatus thereof | |
US20030227569A1 (en) | Automatic control apparatus and method for adaptively optimizing television viewing conditions | |
JP4604017B2 (ja) | 放送受信装置及びその制御方法 | |
JP2011211269A (ja) | デジタル放送再生装置及びデジタル放送再生プログラム | |
US20100026693A1 (en) | Display device and method for updating data in display device | |
JP2002041562A (ja) | コンテンツ評価方法 | |
EP1919201A2 (en) | Receiving apparatus and communication method | |
JP2005184093A (ja) | 番組録画再生システム、番組録画再生サーバ、番組受信端末及び番組表生成方法 | |
KR20100072681A (ko) | 영상표시기기에서 동영상 재생 장치 및 방법 | |
KR100797105B1 (ko) | 다기능 복합 미디어 기기의 동기화 방법 | |
JP2011120016A (ja) | 情報取得装置および情報取得方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |