JP5002011B2 - 電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール、このようなフリーホイールを備えた自動車用の電気機械式のブレーキ、及びこのようなブレーキのエアギャップを調整するための方法 - Google Patents

電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール、このようなフリーホイールを備えた自動車用の電気機械式のブレーキ、及びこのようなブレーキのエアギャップを調整するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5002011B2
JP5002011B2 JP2009518806A JP2009518806A JP5002011B2 JP 5002011 B2 JP5002011 B2 JP 5002011B2 JP 2009518806 A JP2009518806 A JP 2009518806A JP 2009518806 A JP2009518806 A JP 2009518806A JP 5002011 B2 JP5002011 B2 JP 5002011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
freewheel
brake
gear
electromechanical
electromagnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009518806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009542999A (ja
Inventor
カオ チー−チュアン
ホフマン ディルク
フォラート ヘルベルト
ナーゲル ヴィリー
フォイツィック ベルトラム
ゲッツェルマン ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2009542999A publication Critical patent/JP2009542999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5002011B2 publication Critical patent/JP5002011B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/34Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
    • F16D2125/40Screw-and-nut
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/44Mechanical mechanisms transmitting rotation
    • F16D2125/46Rotating members in mutual engagement
    • F16D2125/48Rotating members in mutual engagement with parallel stationary axes, e.g. spur gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/06Locking mechanisms, e.g. acting on actuators, on release mechanisms or on force transmission mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2129/00Type of operation source for auxiliary mechanisms
    • F16D2129/06Electric or magnetic
    • F16D2129/08Electromagnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載した、電気機械式に切換可能な形状結合(形状による束縛;formschluessig)式のフリーホイールに関する。このフリーホイールは、特にブレーキを駐車ブレーキ(パーキングブレーキ)として構成するために、自動車のための電気機械式のブレーキに使用するために設けられている。さらに本発明は、請求項8の上位概念部に記載したフリーホイールを備えた自動車のための電気機械式のブレーキ、並びに、請求項10の上位概念部に記載したブレーキのエアギャップを調節するための方法に関する。
フリーホイールは公知であって、方向切換えされたクラッチとしても称呼される。フリーホイールは、構成部分例えば軸又は保持器若しくはケーシングを回転に抗してロック方向でロックし、このロック方向とは逆の回転方向(フリーホイール方向と称呼される)で前記構成部分の回転を許容する。回転に抗したロック方向でのロックは、回転可能な第2の構成部分に対しても行われる。例えば軸に対するケーシング若しくは保持器のロックも行われる。切換可能なフリーホイールは、接続解除可能であり、接続解除された状態でフリーホイールは無効となる。接続された状態で、フリーホイールは、ロック方向における回転に抗した前記ロック作用を有している。
ドイツ連邦共和国特許公開第10234848号明細書には、電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイールを備えた電気機械式のブレーキについて開示されている。フリーホイールによって、ブレーキは操作された状態で固定可能であって、生ぜしめられたブレーキ力は、ブレーキに給電されていない状態で維持されるようになっている。これによって、最初は常用ブレーキである公知のブレーキが、常用ブレーキ及び駐車ブレーキとして構成される。駐車ブレーキは、パーキングブレーキとも称呼される。
公知のブレーキのフリーホイールは、歯車に対して半径方向に配置されていて、歯車に対して半径方向にしゅう動可能なロックバーを有している。歯車は鋸歯状の歯列を有しており、ロックバーは、歯車に面した側の端部に傾斜面を有しており、この傾斜面は、歯車の歯列の傾斜した側面に面している。ロックバーをしゅう動させるために、公知のフリーホイールは、電磁石を有している。フリーホイールを作動接続するために、ロックバーは、歯車の歯列と噛み合い、歯列の半径方向の歯面に係合して、歯車の回転に抗して歯車をロック方向でロックする。歯車が逆方向に回転すると、歯車の傾斜した歯面は前記ロックバーの傾斜面を押して係合解除するので、作動接続されたフリーホイールにおいてロック方向とは逆のフリーホイール方向での歯車の回転が可能である。フリーホイールを接続解除するために、ロックバーは引き戻される。つまり歯車の歯列との噛み合いが解除される。
公知のブレーキは、電動モータとブレーキを操作するためのロールねじ駆動装置(Rollengewindetrieb)とを備えた電気機械式の操作ユニットを有しており、該操作ユニットによって、摩擦ブレーキライニングが、制動しようとする、回転可能なブレーキ体に押し付けられる。ディスクブレーキの場合、ブレーキ体はブレーキディスクを有しており、ドラムブレーキの場合、ブレーキ体はブレーキドラムである。ロールねじ駆動装置は、減速歯車装置と回転/並進運動切換伝動装置とを形成する。この回転/並進運動切換伝動装置は、電動モータの回転駆動運動を、摩擦ブレーキライニングをブレーキ体に押し付けるための並進運動に変換する。
発明の開示
請求項1に記載した特徴を有する本発明によるフリーホイールは、可動子を有しており、該可動子は、旋回角度が制限された、電動モータのロータとして構成されている。可動子は、ロックエレメントを有しており、このロックエレメントは、可動子を一方向に回転させることによって、歯車の歯列と噛み合うようになっている。このフリーホイールの接続された位置において、ロックエレメントは、歯車の歯列と形状結合式に噛み合うことによって、回転に抗してロック方向でロックされる。何故ならば可動子の旋回角度が制限されているからである。フリーホイールの別の回転方向では、歯車の歯列がロックエレメントを噛み合い解除方向に押し、歯車は、フリーホイール方向で回転可能となる。フリーホイールを接続解除するために、可動子は別の方向に旋回せしめられ、それによってロックエレメントと歯車との噛み合いが解除される。歯車は両方向で回転可能である。有利な形式で、フリーホイールは、歯車の回転によってフリーホイール方向において受動的に接続解除される。この場合、歯車の歯列は、ロックエレメントを噛み合い解除方向に、及びひいては接続解除された位置に押す。この場合、電磁石は無電流状態である。つまり電磁石に給電されていない。
本発明によるフリーホイールの電磁石はヨークを有しており、このヨークは電動モータの固定子として構成されていて、可動子を取り囲んでいる。電磁石に給電されると、ロックエレメントを歯車に噛み合わせるか又は歯車との噛み合いを解除させるモーメントが可動子に作用せしめられる。電動モータ及び可動子は、電磁石への給電が逆転されることによって、フリーホイールは電磁石によって接続され、また接続解除され得るようになっている。電磁石の作用方向の逆転は、例えば電磁石と永久磁石との協働によって可能である。電磁石がフリーホイールを接続するか又は接続解除する構成も可能である。逆の切換運動は、例えばばねエレメントによって行われる。
形状結合式の構成によって、本発明によるフリーホイールは、摩擦結合(摩擦による束縛;formschluessig)的ないわゆる緊締式のフリーホイールと比較して、接続されたロック状態から不意に解除されることがない、という利点を有している。緊締式のフリーホイールにおいては、ロックエレメントを形成する単数又は複数の緊締体と、回転に抗してロック方向でロックされる構成部分とが、滑動によって不意に解除されることが考えられる。滑動による不意の解除は、特に、フリーホイールがブレーキのエアギャップを調節するために走行中に接続され、従って、振動、震動及び衝撃にさらされる場合に、発生する。冷却時においても種々異なる熱的な伸張に基づいて、摩擦結合式のフリーホイールの緊締体が滑動し、それによってフリーホイールが解除されることがある。
本発明によるフリーホイールのその他の利点は、旋回角度が制限されている可動子を備えた電動モータの形式で構成されたコンパクトな構造にある。付加的な利点は、ロックエレメントを有する可動子が、唯一の可動な構成部材として、構造的に比較的簡単に実施可能である、という点である。この場合、回転軸受又は旋回軸受は、公知の形式の、例えば従来技術として説明したフリーホイールの前記ロックバーよりも、故障しにくいと見なされている。
従属請求項は、請求項1に記載した本発明による構成の有利な実施態様及び変化実施例である。
請求項2によれば、可動子がロックエレメントによってバランス調整されている。走行中にフリーホイールに作用する加速度は、例えば縁石に乗り上げた場合、約60乃至80g(重力加速度の60乃至80倍)になるが、この加速度が可動子にモーメントを作用させることはない。これによって、フリーホイールが意図せずに接続又は接続解除されることはない。
請求項8には、本発明によるフリーホイールを備え、それによって駐車ブレーキが形成されている、電気機械式のブレーキについて記載されている。この電気機械式のブレーキについては、従来技術の前記構成及び本発明によるフリーホイールに記載されている。
特にフリーホイールのロックエレメントは、ブレーキの電気機械式の操作ユニットの歯車に係合する(請求項9)。これによってフリーホイールは、いずれにしても設けられている歯車と協働する。歯車は、ブレーキの電気機械式の操作ユニットの伝動装置の一部であってよい。特にブレーキの電気機械式の操作ユニットの電動モータのモータ軸のピニオンは、フリーホイールのための歯車として使用される。モータ軸に作用するモーメントは最小であるので、フリーホイールに小さい力及びモーメントが作用する。しかも、モータ軸の回転は最大であるので、ブレーキの精密な段階的なロックが可能である。
請求項10に記載した方法は、ブレーキの解除時に本発明によるフリーホイールが接続される方法についてである。これによって、エアギャップ、つまり摩擦ブレーキライニングとブレーキ体との間のギャップが調整され、フリーホイールは、ブレーキのさらなる開放に抗してロックする。このような形式でエアギャップ調整及びひいては摩耗調整が可能である。フリーホイールは、例えばブレーキ体から摩擦ブレーキライニングが持ち上がる際に又は所定の区間が過ぎてから接続される。有利な形式で、フリーホイールは、接続のためにだけ給電され、接続された位置では給電されない。ブレーキが操作されていない時に摩擦ブレーキライニングをブレーキ体から持ち上げる、ブレーキのリターンスプリングは、フリーホイールをブレーキの操作装置の歯車に噛み合わせ、それによってフリーホイールを接続維持するプリロード(予備荷重)を作用させる。
本発明によるフリーホイールの端面図である。 図1に示したフリーホイールを備えた本発明によるブレーキの概略図である。
実施例
図1に示した本発明によるフリーホイール1は、電気機械式に切換可能であって、形状結合(形状による束縛)式に作用する。フリーホイール1は、電磁石3を備えた中空円筒形のハウジング2を有している。電磁石3は、同様に中空円筒形で、ステータとしてのヨーク4を有しており、このヨーク4にコイル5が配置されている。ヨーク4はハウジング2内に例えば押し込んで組み込まれている。ヨーク4は、半径方向内方に向いて互いに向き合って配置された2つの極片6を有している。
ハウジング2内に同軸的に可動子7が旋回可能に支承されており、該可動子7の回転角度は2つのストッパ8,9によって制限されている。可動子7から半径方向に、1つの歯11を備えたロックエレメント10が突き出している。このロックエレメント10は可動子7と一体的に構成されている。可動子7は、ロックエレメント10とは反対側に質量補償体12を有しており、これによって可動子7はバランス調整されている。
ロックエレメント10は歯車13と協働し、この歯車13の想定軸線14は、可動子7の想定軸線15に対して平行に延びている。歯車13の軸線14は、フリーホイール1のハウジング2の外側にある。ハウジング2とヨーク4とは、その外周部の一部に切欠を有しており、この切欠に、歯車13の外周部の一部が噛み合っている。
ロックエレメント10は歯車13と協働する。電磁石3のコイル5に給電することによって、モーメントが可動子7に作用して、このモーメントが可動子7を図1に示した位置へ旋回させ、この位置で、可動子7は、旋回角度を制限する2つのストッパ8に当接する。この位置において、ロックエレメント10の歯11は歯車13の歯列16と噛み合う。可動子7の旋回角度はストッパ8によって制限されているので、ロックエレメント10はその歯11で以て、歯車13が回転しないように、つまりロック方向で歯車13をロックする。ロック方向とは逆方向、つまりフリーホイール方向では、歯車13の歯列16は、ロックエレメント10の歯11をロック解除方向に押し、歯車13はフリーホイール方向で回転可能である。電磁石3に給電されている間、可動子7のロックエレメント10が歯車13の歯列16と噛み合うように作用するモーメントが可動子7に働く。フリーホイール1は作動接続される。
可動子7に作用するリターンスプリング17は、可動子7を、電磁石3のモーメントとは逆向きのモーメントで負荷する。電磁石3が遮断されると、リターンスプリング17は可動子7を他方のストッパ9に抗して旋回させ、この場合、ロックエレメント10の歯11と歯車13の歯列16との噛み合いが解除される。この噛み合い解除された、ロックエレメント10及びその歯11の位置が、図1では2点鎖線で示されている。フリーホイール1は、歯車13が両回転方向で回転可能であるように構成されている。リターンスプリング17は、本発明の図示の実施例では渦巻きばねである。
本発明の図示の実施例では、フリーホイール1が単安定性であって、電磁石3が遮断されるとリターンスプリング17がフリーホイール1を解除位置へ移動させるようになっている。ロックエレメント10の歯11が歯車13の歯列16に噛み合っていると、歯車13の歯列16は、電磁石3が遮断されていてもリターンスプリング17のモーメントに抗してロックエレメント10の歯11との噛み合い状態を保ち、歯車13は、ロック方向への回転に抗して係止維持される。歯車13が僅かに回転してロックエレメント10の歯11が歯車13の歯列16から外れることによって初めて、フリーホイール1がフリーホイール方向に接続解除される。
基本的に、フリーホイール1の単安定性の構成は、安定した位置としての接続解除された位置によっても可能である(図示せず)。例えばストッパ8及び/又は可動子7が永久磁石を有していて、この永久磁石が、可動子7を両終端位置においてそれぞれのストッパ8,9(図示せず)で保持することによっても、フリーホイール1の双安定性の構成が可能である。支点ばねによっても、フリーホイール1の双安定性の構成が可能である。死点ばねエレメントは、可動子7を、死点克服後に一方のストッパ8,9に向かって負荷し、逆方向の死点克服後に他方のストッパ9,8に向かって負荷する(図示せず)。フリーホイール1を双安定的に構成すると、電磁石3は切換のためだけに給電され、この場合、接続及び接続解除のための給電は逆転される。フリーホイールの接続及び接続解除は、電磁石が永久磁石と協働する場合、電磁石の給電の極性変換によって行われる(図示せず)。
ロックエレメント10の歯11は、歯車の歯と同様に構成されている。歯車13は、左右対称の歯面を備えた歯列16を有している。特別な歯列、例えばフリーホイール1の歯車3の鋸歯状の歯列は必要ない。ロックエレメント10の歯11と、歯車13の歯列16とは、転動し合う歯面、つまり特にインボリュート又はサイクロイドの形状を有している。
図2に概略的に示した本発明による電気機械式のブレーキ20は、電気機械式の操作ユニット21を有しており、この操作ユニット21によって、摩擦ブレーキライニング22を制動のために、ブレーキディスク23に向かって押し付けることができる。操作ユニット21は、ブレーキキャリパ24内に配置されているか、又はブレーキキャリパ24の外側に接して配置されている。ブレーキキャリパ24は、フローティングキャリパとして構成されていて、ブレーキディスク23に対して直交する横方向に摺動可能にガイドされている。ブレーキ操作のために、摩擦ブレーキライニング22がブレーキディスク23に押し付けられると、ブレーキキャリパ24は、ブレーキディスク23に対して直交する横方向に摺動せしめられ、ブレーキディスク23を挟んで摩擦ブレーキライニング22とは反対側に位置する第2の摩擦ブレーキライニング25を、ブレーキディスク23の反対側に押し付け、それによってブレーキディスク23が制動される。
操作装置21は電動モータ26を有しており、この電動モータ26は、機械式の減速歯車伝動装置27を介してねじ駆動装置28を駆動する。ねじ駆動装置28はナット29を有しており、このナット29は、減速歯車伝動装置27によって回転駆動せしめられ、スピンドル30を摺動させる。スピンドル30は、摩擦ブレーキライニング22をブレーキディスク23に向かって押し付ける。ねじ駆動装置28は、回転/並進運動切換伝動装置を形成している。減速歯車伝動装置27は、図示の実施例では2段式の歯車伝動装置である。
摩擦ブレーキライニング22にリターンスプリング32が作用し、このリターンスプリング32はブレーキキャリパ24に固定されていて、ブレーキ20が操作されない状態で摩擦ブレーキライニングをブレーキディスク23から持ち上げる。しかもリターンスプリングは、操作装置21を付勢しており、それによって、操作装置21は遊びがない。
電動モータ26のモータ軸31はピニオンを備えており、このピニオンは、図1に示したフリーホイール1(図2には概略的に示されている)の歯車13を形成している。電動モータ26のピニオン13は、操作装置21の減速歯車電動装置27を駆動する。
フリーホイール1は、電動モータ26のピニオン13に作用する。フリーホイール1のフリーホイール方向は、ブレーキ20の緊張方向に相当し、フリーホイール1のロック方向はブレーキ20の解除方向に相当する。接続された状態で、フリーホイール1はブレーキ20を解除に抗してロックし、このフリーホイール1の接続された状態においてブレーキ20の緊張が可能である。接続解除されたフリーホイール1において、電動モータ26のピニオン13は両回転方向で回転可能である。つまりブレーキ20は操作可能及び解除可能である。
ロックするためにブレーキ20が操作され、つまり緊張され、フリーホイール1は、ブレーキ20の緊張された状態で又は緊張中に接続される。接続されたフリーホイール1はブレーキ20を解除されないようにロックし、供給されたブレーキ力は、電動モータ26に給電されない場合にも維持される。図1に関連して説明したように、フリーホイール1のロックエレメント10の歯11は、電磁石が遮断されても、歯車若しくはピニオン13の歯列16と噛み合った状態を維持する。従って、ロックされたブレーキ20は、フリーホイール1の電磁石5が遮断されても緊張を維持する。
フリーホイール1を接続解除するために、フリーホイール1の電磁石3に給電されていない状態で、電動モータ26のピニオン13は、ブレーキ20の緊張方向で、つまりフリーホイール1のフリーホイール方向で小さく回転せしめられる。ピニオン若しくは歯車13と、フリーホイール1のロックエレメント10の歯11との噛み合いは解除され、それによってフリーホイール1は接続解除される。フリーホイール1の接続解除後に、ブレーキ20は解除される。
フリーホイール1は、電動モータ26のピニオン13に作用する。何故ならば、ピニオン13におけるトルクが最小だからである。しかもピニオン13の回転は、ブレーキ2の操作及び解除時に最大であるので、電動モータ26のピニオン13にフリーホイール11が噛み合うことによって、ブレーキ20を細かく段階的にロックすることができる。フリーホイール1は、その軸方向で短く構成されたコンパクトな構造形式によって、スペースを節約してピニオン13の隣でブレーキ20内に収容することができる。
摩擦ブレーキライニング22,25とブレーキディスク23との間のエアギャップつまりギャップの調節は、本発明に従って、ブレーキ20を解除する際にフリーホイール1を接続することによって行われる。フリーホイール1は、ブレーキ20が解除されて所望のエアギャップが得られると、接続される。フリーホイール1は、ピニオン13が所定の回転角度で回転され、摩擦ブレーキライニング22,24がブレーキディスク23から持ち上がってから、接続される。ピニオン13の回転角度は、1回転以上であってもよい。本発明によるエアギャップ調節によって、摩擦ブレーキライニング22,24及びブレーキディスク23の摩耗は補償され、エアギャップは、摩擦ブレーキライニング22,24の摩耗状態とは無関係に常に一定に調節される。
摩擦ブレーキライニング22をブレーキディスク23から持ち上げ、操作装置21にプレロード(予備荷重)をかけるリターンスプリング32は、接続されたフリーホイール1を、ねじ駆動装置28及び操作装置21の減速歯車装置27を介して、接続された位置へ付勢する。それによってフリーホイール1は、電磁石3の給電されていない状態で、リターンスプリング17のばね力に抗して、接続された位置に保たれ、ブレーキ20を、これが解除方向にさらに移動しないようにロックする。
フリーホイール1を本発明に従って形状結合式構成したことによって、フリーホイール1が走行中に衝撃又は振動にさらされた場合でも、接続されたフリーホイール1が意図せずに解除されることは確実に避けられる。フリーホイール1の、バランスが取られた可動子7によって、フリーホイール1の加速によるモーメント(このモーメントによってロックエレメント10が歯車若しくはピニオン13から噛み合い解除され得る)が可動子7に作用することは避けられる。例えば縁石に乗り上げた場合などにおける衝撃的な加速は、約60乃至80gで、つまり重力加速度の60乃至80倍でフリーホイール1に作用する。
1 フリーホイール、 2 ケーシング、 3 電磁石、 4 ヨーク、 5 コイル、 6 極片、 7 可動子、 8,9 ストッパ、 10 ロックエレメント、 11 歯、 12 質量補償体、 13 歯車、 14,15 想定軸線、 16 歯列、 17 リターンスプリング、 20 電気機械式ブレーキ、 21 操作ユニット、 22 摩擦ブレーキライニング、 23 ブレーキディスク、 24 ブレーキキャリパ、 25 摩擦ブレーキライニング、 26 電動モータ、 27 減速歯車装置、 28 ねじ駆動装置、 29 ナット、 30 スピンドル、 31 モータ軸、 31 リターンスプリング

Claims (10)

  1. 電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイールであって、フリーホイール(1)を切換えるための電磁石(3)と、フリーホイール(1)を切換えるために電磁石(3)によって歯車(13)に噛み合わせられるロックエレメント(10,11)とを備えており、該ロックエレメント(10,11)が、前記歯車(13)を該歯車(13)の回転に抗してロック方向でロックし、前記歯車(13)の回転を、該歯車(13)のロック方向とは逆の歯車(13)のフリーホイール方向で許容するようになっている形式のものにおいて、
    前記フリーホイール(1)が、電動モータのロータである可動子(7)を有しており、該可動子(7)は、旋回角度が制限されていて、前記ロックエレメント(10,11)を有しており、前記電磁石(3)が、前記可動子(7)を取り囲む、電動モータの固定子であるヨーク(4)を有しており、前記電磁石(3)は給電されると、前記ロックエレメント(10,11)を前記歯車(13)に噛み合わせるか又は噛み合い解除させるモーメントを前記可動子(7)に作用させることを特徴とする、電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール。
  2. 前記可動子()が前記ロックエレメント(10,11)によってバランス調整されている、請求項1記載の、電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール。
  3. 前記フリーホイール(1)が単安定性であって、ばねエレメント(17)を有しており、該ばねエレメント(17)が、前記ロックエレメント(10,11)を、前記歯車(13)と噛み合い又は噛み合い解除するように移動させる、請求項1記載の電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール。
  4. 前記フリーホイール(1)が、該フリーホイール(1)の電磁石(3)に給電されることによって、ばねエレメント(17)のばね力に抗して前記歯車(13)と噛み合うようになっている、請求項3記載の、電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール。
  5. 前記ロックエレメント(10)が、歯車の歯として構成された歯(11)を有している、請求項1記載の電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール。
  6. 前記ロックエレメント(10)の歯(11)と、前記歯車(13)の歯列(16)とが、互いに転動し合う歯面を有している、請求項5記載の、電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール。
  7. 前記歯車(13)が左右対象の歯面を有している、請求項1記載の、電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール。
  8. 自動車用の電気機械式のブレーキであって、電気機械式の操作ユニット(21)と摩擦ブレーキライニング(22)とを有しており、該摩擦ブレーキライニングが、前記電気機械式の操作ユニット(21)によって制動させるために、制動させようとするブレーキ体(23)に向かって押し付け可能であり、前記ブレーキ(20)が、電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール(1)を有しており、該フリーホイール(1)が、このフリーホイール(1)を切換えるための電磁石とロックエレメント(10,11)とを備えており、前記ロックエレメント(10,11)は、電磁石(3)によって前記フリーホイール(1)を接続させるために、ブレーキ(20)の電気機械式の操作装置(21)の歯車(13)と噛み合わせられるようになっていて、前記歯車(13)を該歯車(13)の回転に抗するロック方向でロックし、この歯車(13)のロック方向とは逆方向の前記歯車(13)のフリーホイール方向で前記歯車(13)の回転を許容するようになっており、前記ロック方向が、ブレーキ(20)の解除方向に相当し、前記フリーホイール方向がブレーキ(20)の緊張方向の相当する形式のものにおいて、
    前記フリーホイール(1)が、電動モータのロータである可動子(7)を有していて、該可動子(7)、旋回角度が制限されていて、前記ロックエレメント(10,11)を有しており、前記電磁石(3)が、前記可動子(7)を包囲する、電動モータの固定子であるヨーク(4)を有しており、前記電磁石(3)は、この電磁石(3)に給電されると、前記ロックエレメント(10,11)を前記歯車(13)と噛み合わせるか又は噛み合い解除させるモーメントを、前記可動子(7)に作用させることを特徴とする、自動車用の電気機械式のブレーキ。
  9. 前記フリーホイール(1)のロックエレメント(10,11)と噛み合わせられる前記歯車(13)が、ブレーキ(20)の電気機械式の操作ユニット(21)の歯車である、請求項8記載の電気機械式のブレーキ。
  10. 電気機械式のブレーキのエアギャプを調整するための方法であって、前記ブレーキが、電気機械式の操作ユニット(21)と、制動のために電気機械式の操作ユニット(21)によって、制動しようとするブレーキ体(23)に押し付け可能である摩擦ブレーキライニング(22)と、電気機械式に切換可能な形状結合式の、請求項1から8までのいずれか1項記載のフリーホイール(1)とを有しており、該フリーホイール(1)はロックされた状態で、ブレーキ(20)の電気機械式の操作ユニット(21)を、ブレーキ(20)が解除されないようにロックする方法において、
    ブレーキ(20)の解除時に、所望のエアギャップが得られると、前記ロックエレメント(10,11)前記歯車(13)と噛み合うようにすることを特徴とする、ブレーキのエアギャップを調整するための方法。
JP2009518806A 2006-07-07 2007-05-23 電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール、このようなフリーホイールを備えた自動車用の電気機械式のブレーキ、及びこのようなブレーキのエアギャップを調整するための方法 Expired - Fee Related JP5002011B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006031508.1 2006-07-07
DE102006031508A DE102006031508A1 (de) 2006-07-07 2006-07-07 Elektromechanisch schaltbarer, formschlüssiger Freilauf, elektromechanische Bremse für ein Kraftfahrzeug mit einem solchen Freilauf und Verfahren zur Lüftspieleinstellung einer solchen Bremse
PCT/EP2007/054985 WO2008003553A1 (de) 2006-07-07 2007-05-23 Elektromechanisch schaltbarer, formschlüssiger freilauf, elektromechanische bremse für ein kraftfahrzeug mit einem solchen freilauf und verfahren zur lüftspieleinstellung einer solchen bremse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009542999A JP2009542999A (ja) 2009-12-03
JP5002011B2 true JP5002011B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=38420536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518806A Expired - Fee Related JP5002011B2 (ja) 2006-07-07 2007-05-23 電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール、このようなフリーホイールを備えた自動車用の電気機械式のブレーキ、及びこのようなブレーキのエアギャップを調整するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090194385A1 (ja)
EP (1) EP2041446B8 (ja)
JP (1) JP5002011B2 (ja)
AT (1) ATE492741T1 (ja)
DE (2) DE102006031508A1 (ja)
WO (1) WO2008003553A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010040426B4 (de) * 2009-10-08 2020-09-10 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromechanisch betätigbare Scheibenbremse für Kraftfahrzeuge und Verfahren zur Bestimmung einer Zuspannkraft
KR101094746B1 (ko) * 2009-11-25 2011-12-16 주식회사 만도 전자제동장치
DE102009047597A1 (de) 2009-12-07 2011-06-09 Robert Bosch Gmbh Elektromagnet zum Verstellen eines Stellglieds und korrespondierendes Crashboxsystem
JP5336418B2 (ja) * 2010-04-27 2013-11-06 株式会社ニフコ ワンウェイクラッチ
JP2012193802A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Akebono Brake Ind Co Ltd パーキング機構付電動式ブレーキ装置
DE102011007342B4 (de) * 2011-04-14 2021-05-27 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromechanische Bremse und zugehöriges Betriebsverfahren
JP6327184B2 (ja) * 2015-03-20 2018-05-23 トヨタ自動車株式会社 セレクタブルワンウェイクラッチ
CN108731952B (zh) * 2018-03-26 2023-11-14 吉林大学 一种高铁列车制动器惯性试验台
FR3104656B1 (fr) * 2019-12-17 2021-11-26 FTE automotive Actionneur d’embrayage
FR3132551B1 (fr) * 2022-02-09 2024-03-29 Hitachi Astemo France Système de freinage à commande électromécanique muni de moyens garantissant la cessation du freinage
WO2023228080A1 (en) * 2022-05-27 2023-11-30 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Brake system with locking device and method of operating a brake system
WO2024120695A1 (de) * 2022-12-08 2024-06-13 Thyssenkrupp Presta Ag Verfahren zum betrieb einer elektromechanischen bremsvorrichtung und elektromechanische bremsvorrichtung für ein kraftfahrzeug

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2051914A (en) * 1930-06-20 1936-08-25 Ernest J Svenson Gear tooth construction
US2475331A (en) * 1944-12-01 1949-07-05 Gen Electric Electromagnetically operated switch
US2874809A (en) * 1957-05-17 1959-02-24 Gen Time Corp Rotation controlling device
US3097278A (en) * 1960-04-13 1963-07-09 Singer Mfg Co Rotary solenoid actuated switches
US3142789A (en) * 1960-07-13 1964-07-28 Chester R Rhodes Bidirectional positioning device
US3208558A (en) * 1961-08-21 1965-09-28 Berkel Patent Nv Magnetic indexing device for weighing scales
DE2021357B2 (de) * 1969-05-02 1973-06-28 Hitachi Ltd., Tokio Stator einer dynamoelektrischen maschine
US3734254A (en) * 1971-12-10 1973-05-22 Sigma Instruments Inc Stepping motor with automatic brake
US3986305A (en) * 1972-09-07 1976-10-19 Maag Gear-Wheel & Machine Company Limited Method of grinding of gear teeth
EP0023983B1 (de) * 1979-08-10 1984-02-01 Werkzeugmaschinenfabrik Oerlikon-Bührle AG Verfahren zum Herstellen von Zahnrädern mit gewälzten Zahnflanken
DE3814765A1 (de) * 1988-04-30 1989-11-09 Messerschmitt Boelkow Blohm Magnetventil
BE1004064A3 (nl) * 1989-06-29 1992-09-15 Picanol Nv Weefmachine met vergrendeling.
US5363948A (en) * 1993-01-19 1994-11-15 Milemarker, Inc. Selective drive fluid coupling
JPH0777228A (ja) * 1993-09-09 1995-03-20 Toshiba Corp 歯車制動装置
DE19652229A1 (de) * 1996-12-16 1998-06-18 Bosch Gmbh Robert Elektromechanisch betätigbare Bremse
JP4000675B2 (ja) * 1998-07-02 2007-10-31 住友電気工業株式会社 車両用ブレーキ装置
DE19951221A1 (de) * 1999-04-01 2000-10-05 Mannesmann Ag Windwerk, insbesondere Hebezeug, mit einem Gehäuse
JP3920536B2 (ja) * 1999-06-14 2007-05-30 アスモ株式会社 アクチュエータ
FR2829206B1 (fr) * 2001-09-03 2004-07-30 Messier Bugatti Dispositif de blocage de securite pour equipement electromecanique, et frein de roue d'aeronef equipe d'un tel dispositif
DE10393590D2 (de) * 2002-11-02 2005-10-27 Continental Teves Ag & Co Ohg Hydraulische Fahrzeugbremse
DE10255192B4 (de) * 2002-11-27 2015-03-19 Robert Bosch Gmbh Elektromechanische Bremse
US7347305B2 (en) * 2003-10-16 2008-03-25 Delphi Technologies, Inc. Park brake system having a latching device
JP4512868B2 (ja) * 2004-03-31 2010-07-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動ブレーキ装置
JP4385164B2 (ja) * 2004-05-19 2009-12-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動ディスクブレーキ装置
US7597407B2 (en) * 2005-01-28 2009-10-06 Hitachi, Ltd. Motor-driven brake system

Also Published As

Publication number Publication date
EP2041446B8 (de) 2011-05-25
EP2041446A1 (de) 2009-04-01
US20090194385A1 (en) 2009-08-06
ATE492741T1 (de) 2011-01-15
DE102006031508A1 (de) 2008-01-17
DE502007006041D1 (de) 2011-02-03
EP2041446B1 (de) 2010-12-22
JP2009542999A (ja) 2009-12-03
WO2008003553A1 (de) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5002011B2 (ja) 電気機械式に切換可能な形状結合式のフリーホイール、このようなフリーホイールを備えた自動車用の電気機械式のブレーキ、及びこのようなブレーキのエアギャップを調整するための方法
JP5829394B2 (ja) 電動式直動アクチュエータおよび電動式ディスクブレーキ装置
US8118149B2 (en) Selective freewheeling mechanism and electromechanical vehicle brake having a selective freewheeling mechanism
US9850970B2 (en) Motor vehicle brake which can be activated electromechanically and hydraulically and has optional self-locking
JP4173367B2 (ja) 自動車用四輪駆動トランスファ
WO2011142253A1 (ja) 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
CN101233031B (zh) 机电制动器
JP2005114042A (ja) 電動駐車ブレーキ装置
JP4659461B2 (ja) 車両用ホイールモータおよびその制御方法
KR20190008268A (ko) 브레이크 서브조립체와 브레이크 조립체 그룹
JP2007321862A (ja) 電動ディスクブレーキ
US8568268B2 (en) Wrap-around braking device for planetary gear trains and planetary gear train having a wrap-around braking device
CN112628307A (zh) 具有机电促动器、尤其是机电驻车制动促动器的盘式制动器
KR20120016122A (ko) 변속기 내에 또는 변속기에 위치한 클러치 또는 브레이크
JP2006125037A (ja) 自動車用電動ドア開閉装置
JP2004520547A (ja) スプリングブレーキアクチュエータ
CN111971494B (zh) 换挡致动器
JP2019058032A (ja) 電動アクチュエータ
JP2005521835A (ja) 電動駆動式の調整装置を備えたディスクブレーキ
CN114555965A (zh) 轴向调节设备和包括这种轴向调节设备的致动装置
CN114616148A (zh) 电动停车制动器
WO2020196251A1 (ja) 電動式アクチュエータおよび電動ブレーキ装置
JP2004249987A (ja) 調整可能なクラッチ付きの動力分割機
JP2004169731A (ja) アクチュエータ
JP2006336729A (ja) 回転伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120419

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5002011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees