JP4997142B2 - 減速機構付モータ - Google Patents
減速機構付モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4997142B2 JP4997142B2 JP2008046151A JP2008046151A JP4997142B2 JP 4997142 B2 JP4997142 B2 JP 4997142B2 JP 2008046151 A JP2008046151 A JP 2008046151A JP 2008046151 A JP2008046151 A JP 2008046151A JP 4997142 B2 JP4997142 B2 JP 4997142B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- diameter
- worm wheel
- gear case
- shaft portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
11 締結ネジ
20 モータ部
21 モータケース(ヨーク)
22 永久磁石
23 アーマチュア
24 コイル
25 アーマチュア軸(回転軸)
26 ラジアル軸受
27 整流子
27a 整流子片
28 ウォーム(減速機構)
30 ギヤ部
31 ギヤケース
32 ブラシホルダ
33 ブラシ
34 スプリング
35 ウォーム収容部
36a,36b ラジアル軸受
37 スラスト軸受
38 ウォームホイール収容部
39 底面部
40 軸部
41a 大径円柱部(軸部,第1軸部)
41b 小径円柱部(軸部,第2軸部)
42 中空部
43a 大径貫通孔(貫通孔,第1貫通孔)
43b 小径貫通孔(貫通孔,第2貫通孔)
44 壁部
45 連通孔
46 支持凸部
46a 上面部
47 外周側底面部
48 内周側底面部
49 裏面部
50 リブ
51 リングリブ
60 ウォームホイール(減速機構)
60a 歯部
60b 対向部
61 大径部
61a 大径孔
62 中径部
62a 小径孔
63 小径部
63a セレーション
64 Oリング
70 駆動プーリ
70a 側壁部
71 駆動ワイヤ
80 シール部材
81 ベース部材
82 第1リップシール
83 第2リップシール
84 第3リップシール
90 第1棒状成形型
90a 連通孔成形凸部
91 第2棒状成形型
100 ギヤケース
101 第1棒状成形型
102 第2棒状成形型
102a 連通孔成形凸部
110 ギヤケース
111 第1棒状成形型
112 第2棒状成形型
V 環状空間部
Claims (4)
- 回転軸を回転自在に収容するヨークと、前記回転軸と一体回転可能に設けられたウォームと噛み合うウォームホイールを回転自在に収容する有底筒状のウォームホイール収容部が形成された樹脂製のギヤケースとを備える減速機構付モータであって、
前記ウォームホイール収容部は、
前記ギヤケースに一体に設けられる底面部と、
前記底面部から垂直方向に形成され、前記ウォームホイールを回転自在に支持する軸部と、
前記軸部の先端から前記底面部に向けて軸方向に前記軸部を貫通するように設けられる貫通孔と、
前記軸部の先端から前記底面部の間における前記貫通孔の一部に形成される壁部と、
前記壁部に設けられ、前記壁部を挟む前記貫通孔の両側を連通する連通孔とを有することを特徴とする減速機構付モータ。 - 請求項1記載の減速機構付モータにおいて、前記貫通孔の直径寸法を、前記壁部側とは反対側に向けて徐々に大きくなるよう形成することを特徴とする減速機構付モータ。
- 請求項1または2記載の減速機構付モータにおいて、前記ギヤケースの深さ寸法よりも前記軸部の長さ寸法を長くすることを特徴とする減速機構付モータ。
- 回転軸を回転自在に収容するヨークと、前記回転軸と一体回転可能に設けられたウォームと噛み合うウォームホイールを回転自在に収容する有底筒状のウォームホイール収容部が形成された樹脂製のギヤケースとを備える減速機構付モータであって、
前記ウォームホイールは、
前記ウォームと噛み合う歯部が形成された大径部と、
前記大径部の同芯上に前記大径部と一体的に形成された中径部と、
前記大径部の内側に設けられた大径孔と、
前記中径部の内側に設けられ、前記大径孔と同芯上に前記大径孔と連続して設けられた小径孔とを有し、
前記ギヤケースは、
前記ウォームホイール収容部に一体に設けられ、前記ウォームホイールの前記大径孔と摺接する第1軸部と、
前記第1軸部よりも小径に形成され、一端側が前記第1軸部に接続され他端側が前記ギヤケースの外部に延び、前記ウォームホイールの前記小径孔と摺接する第2軸部と、
前記第1軸部の軸方向に延びて設けられ、前記第1軸部を貫通する第1貫通孔と、
前記第1貫通孔よりも小径に形成され、前記第2軸部の軸方向に延びて設けられ、前記第2軸部を貫通する第2貫通孔と、
前記第1貫通孔と前記第2貫通孔との間に設けられ、前記第1貫通孔および前記第2貫通孔を区切る壁部と、
前記壁部に設けられ、前記第1貫通孔側と前記第2貫通孔側とを連通する連通孔とを有し、
前記第1貫通孔および前記第2貫通孔を、それぞれ前記壁部側とは反対側に向けてその直径寸法が徐々に大きくなるよう形成し、前記第1貫通孔の直径寸法の変化の割合を、前記第2貫通孔の直径寸法の変化の割合よりも大きくすることを特徴とする減速機構付モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008046151A JP4997142B2 (ja) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | 減速機構付モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008046151A JP4997142B2 (ja) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | 減速機構付モータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009207265A JP2009207265A (ja) | 2009-09-10 |
JP4997142B2 true JP4997142B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=41148976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008046151A Expired - Fee Related JP4997142B2 (ja) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | 減速機構付モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4997142B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5655317B2 (ja) * | 2010-02-03 | 2015-01-21 | 住友電装株式会社 | 回転電機用端子台 |
DE102013220444B4 (de) * | 2013-10-10 | 2015-07-09 | Robert Bosch Gmbh | Gehäuseelement für eine Getriebe-Antriebseinrichtung eines Komfortantriebes |
JP6379826B2 (ja) * | 2014-08-04 | 2018-08-29 | 株式会社デンソー | 樹脂製ギヤハウジングの製造方法 |
JP6379827B2 (ja) * | 2014-08-05 | 2018-08-29 | 株式会社デンソー | 樹脂製ギヤハウジングの製造方法 |
JP7065753B2 (ja) * | 2018-11-21 | 2022-05-12 | 株式会社ミツバ | モータ装置およびその製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19706871A1 (de) * | 1997-02-21 | 1998-08-27 | Bosch Gmbh Robert | Elektromotorische Antriebsvorrichtung |
US7806018B2 (en) * | 2005-10-12 | 2010-10-05 | Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Wuerzburg | Gear mechanism unit for a motor vehicle actuating drive |
-
2008
- 2008-02-27 JP JP2008046151A patent/JP4997142B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009207265A (ja) | 2009-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4997142B2 (ja) | 減速機構付モータ | |
CN102057183B (zh) | 有至少两个传动级的传动装置、包括这样的传动装置的线性致动器以及包括这样的线性致动器的桌腿 | |
JP5766193B2 (ja) | ワイパモータ | |
US10978931B2 (en) | Motor with speed reduction mechanism | |
JP4918234B2 (ja) | リニアアクチュエータおよびリニアアクチュエータ装置 | |
JP5909127B2 (ja) | ワイパモータ | |
US11245308B2 (en) | Motor provided with deceleration mechanism | |
JP2007166682A (ja) | モータ及びその製造方法 | |
JP2009127677A (ja) | 樹脂歯車及び減速機構付き電動モータ | |
JP2009207264A (ja) | 減速機構付モータ | |
JP2014093787A (ja) | モータ装置 | |
CN100555804C (zh) | 电动传动装置 | |
JP5049940B2 (ja) | 減速機構付モータ | |
JP5335107B2 (ja) | 減速機構付モータ | |
JP2017180617A (ja) | アクチュエータ | |
JP5271048B2 (ja) | 減速機構付モータ | |
JP2011256955A (ja) | モータ装置 | |
JP6474303B2 (ja) | モータ装置 | |
CN210957980U (zh) | 一种自动调心减振唇形密封的轴承电机 | |
JP6474354B2 (ja) | 駆動ユニット | |
JP5602407B2 (ja) | 回転軸およびその製造方法 | |
JP6454379B2 (ja) | モータおよびワイパモータ | |
JP2006311659A (ja) | 車載アクチュエータ用モータ | |
JP3843097B2 (ja) | コアレスモ−タ | |
JP5741159B2 (ja) | 電動モータおよびロータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120514 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |