JP4991569B2 - 窒素元素およびマグネシウム元素からなる物質と対応する水素化物との間で平衡を保つ系を用いる水素貯蔵方法 - Google Patents

窒素元素およびマグネシウム元素からなる物質と対応する水素化物との間で平衡を保つ系を用いる水素貯蔵方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4991569B2
JP4991569B2 JP2007553654A JP2007553654A JP4991569B2 JP 4991569 B2 JP4991569 B2 JP 4991569B2 JP 2007553654 A JP2007553654 A JP 2007553654A JP 2007553654 A JP2007553654 A JP 2007553654A JP 4991569 B2 JP4991569 B2 JP 4991569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesium
hydride
hydrogen
substance
elemental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007553654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008529940A (ja
JP2008529940A5 (ja
Inventor
パスカル レボー
フランソワ ロピタル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Original Assignee
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IFP Energies Nouvelles IFPEN filed Critical IFP Energies Nouvelles IFPEN
Publication of JP2008529940A publication Critical patent/JP2008529940A/ja
Publication of JP2008529940A5 publication Critical patent/JP2008529940A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4991569B2 publication Critical patent/JP4991569B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/0005Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes
    • C01B3/001Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes characterised by the uptaking medium; Treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/0602Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with two or more other elements chosen from metals, silicon or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/0612Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with alkaline-earth metals, beryllium or magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/082Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals
    • C01B21/087Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals containing one or more hydrogen atoms
    • C01B21/092Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals containing one or more hydrogen atoms containing also one or more metal atoms
    • C01B21/0923Metal imides or amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/0005Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes
    • C01B3/001Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes characterised by the uptaking medium; Treatment thereof
    • C01B3/0026Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes characterised by the uptaking medium; Treatment thereof of one single metal or a rare earth metal; Treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/0005Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes
    • C01B3/001Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes characterised by the uptaking medium; Treatment thereof
    • C01B3/0031Intermetallic compounds; Metal alloys; Treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B6/00Hydrides of metals including fully or partially hydrided metals, alloys or intermetallic compounds ; Compounds containing at least one metal-hydrogen bond, e.g. (GeH3)2S, SiH GeH; Monoborane or diborane; Addition complexes thereof
    • C01B6/04Hydrides of alkali metals, alkaline earth metals, beryllium or magnesium; Addition complexes thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C11/00Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels
    • F17C11/005Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels for hydrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

本発明は、水素の貯蔵に潜在的に有利な新しい物質を用いる可逆的水素貯蔵方法に関する。
新しいエネルギーシステムの研究の範囲内で、水素を貯蔵および輸送するための方法の開発は非常に重要であるようである。金属元素またはメタロイド−窒素元素をベースとする化合物が研究された。
非特許文献1は、3Mg(NH:8LiH混合物の水素貯蔵特性を試験する。特許文献1も、本質的に、水素の貯蔵のために用いられ得るリチウムベースの物質に関する。しかしながら、水素化リチウムの過度の安定性は、これらの物質を、可逆的水素貯蔵において熱力学的に有益性の乏しいものにする。
特許文献2には、水素を貯蔵するために用いられ得る組成物であって、水素化された状態と脱水素化された状態を含むものが記載されている。水素化された状態では、この組成物は、アミドおよび水素化物からなる。脱水素化された状態では、組成物は、イミド、したがって、既に部分的に水素化された化合物を含む。
米国特許出願公開第2003/0129126号明細書 国際公開第2005/005310号パンフレット レング(Leng)ら著,「J.Phys.Chem.B」,2004年,第108巻,p.8763−8765
(本発明の目的)
本発明は、圧力−温度等温平坦域(pressure-temperature isothermal plateau)によって規定される以下の条件下の水素の貯蔵のために潜在的に有利な(理論的には5質量%超)新しい物質を用いる可逆的水素貯蔵方法に関する:
・270K<T<370K、および
・1atm<P<10atm(または約0.1MPa<P<約10MPa)。
これらの新しい物質は、マグネシウム元素および窒素元素からなる物質と対応する水素化物との間で形成される平衡系を含む:それらは、より特定的には、タイプ:
Mg⇔Mg(NH
のものである。
マグネシウムアミドMg(NHとの平衡においてマグネシウムの窒化物相を形成することによる窒素の役割は、単純な水素化マグネシウムの熱力学的特性を向上させることである。Mg(NHの構造は既知である。
(発明の詳細な説明)
本発明による貯蔵方法において、マグネシウム元素および窒素元素からなる物質は、気体状の水素と接触させられ、これにより、対応する水素化物化合物(単数種または複数種)の形成に至る(水素吸収)。僅かに昇温させるかまたは僅かに水素圧を低くすることにより、形成される水素化物は、水素を再生させる(脱着)。したがって、それは可逆的貯蔵方法である。
固体物質の多くの有用な性質は、その化学的凝集エネルギーを決定することから直接的に誘導され得る。この凝集エネルギーは、本質的には、化学組成、物質の局所的な原子構造、その電子特性、およびそれらから誘導される全ての物理的特性に基づく。量子力学、より具体的には、密度汎関数理論(その略称DFTは、英語の「Density Functional Theory」から得られる)は、試験室の物質の合成時におけるあらゆる試みの前に、原子、分子または結晶構造の構造的、電子的および熱力学的特性の定量的予測のための信頼性のあるベースを提供する(参照:W.Kohn,L.J.Sham,Phys.Rev.A 140,1133(1965))。特に、DFTの形成は、多くの現在の定量ソフトウェア適用、例えば:
− 「Vienna Ab initio Simulation Package」(VASP)(参照:G.Kresse,J.Hafner,Phys.Rev.B 48(1993)13115;G.Kresse,J.Furthmuller,Phys.Rev.B 6(1996)15;並びに、アドレスURL:http://www.cms.mpi.univie.ac.at/vasp/;参照[1]);
− 「CASTEP」(参照:http://www.tcm.phy.cam.ac.uk/castep/);および
− 「Gaussian」(参照:http://www.gaussian.com)
において実施されるので、それは、中心的な目的として、有名なシュレディンガー式に対する近似解によってシミュレートされる物質の電子波動関数の決定を有する。波動関数へのアクセスは、原子、分子または結晶構造における化学結合の予測的および定量的な方法論の開発を可能にする。
水素の貯蔵用の新しい物質の検索において、実験者は、固体の化学の知識および方法論を頼りにする必要がある。形成エンタルピー等の熱力学的概念に基づいて、物質の構造の相対的な安定性が、温度および圧力条件に基づき定量化され得る。DFT等の量子計算の最新技術は、これらの同じ熱力学的特性を決定するために経験的データの最小限の知識を頼りにする利点を提示する。物理学の基本的な定数の知識のおかげで、これらの技術(それ故に、しばしば、「ab initio」と呼ばれる)は、したがって、その組成およびその結晶網(mesh)によって規定される結晶構造のエネルギー安定性および物理化学的性質をあらゆる実験的なアプローチとは無関係に予測することを可能にする。さらに、これらの技術は、物質の構造についての実験的な不確実性を除去することを可能にする。
水素を貯蔵するための物質としての中間的な水素化物の使用は、化学平衡:
Figure 0004991569
(式中、Mは、化学量論の水素化物相MHに転換される安定な金属相を示す)
に基づく。
この水素化物相は、nMH/(nMH+MM)×100%(ここで、MHは、原子水素のモル質量であり、MMは金属のモル質量である)に等しい理論的質量貯蔵容量(theoretical mass storage capacity)を有する。
転換式(1)の熱力学的特徴は、圧力−温度等温線によって記載される。水素化物および金属相の2つが共存する場合、等温線は平坦域(plateau)を有する。平坦域の温度Tおよび平衡圧Peqは、ファントホッフ式:
Figure 0004991569
(式中、
ΔHhyd(またはΔShyd)は、転換式(1)のエンタルピー変動(またはエントロピー変動)を示し;
R=8.314510J・mol−1・K−1は、理想気体のモル定数であり、
=1バールは、標準圧(または0.1MPa)である)
によって決定される。
このアプローチは、以下のようにして金属合金ABの水素化物について一般化され得る:
Figure 0004991569
(式中、AおよびBは、2種の金属元素であり、xは、合金中の原子比B/Aである)。
一般的に認められているのは、エントロピー変動ΔShydの項による第一の寄与が、吸着された状態にある気相から最終の水素化物の固体状態に渡る水素分子のエントロピーの喪失であることである。ΔShydの値は、水素化物に関係なく、130J・K−1・mol(H−1に近いことが知られる(参照:「Hydrogen-Storage Materials for Mobile Applications」,L.Schlapbach,A.Zuttel,Nature 414(2001)353-358(参照[2]);および「Hydrogen Storage Properties of Mg Ultrafine Particles Prepared by Hydrogen Plasma-Metal Reaction」,H.Shao,Y.Wang,H.Xu,X.Li,Materials Science Engineering B110(2004)221-226(参照[3])。以下、本発明者らは、この値を保有した。式(2)に従い、また、反応式(3)を有効として、平衡時の圧力Peqの対数は、温度Tの逆数(opposite)により線形変化する。線形関係の傾きは、ΔHhydによって決定される。以下の例において、本発明者らは、ファントホッフ線図の結果により、1/T(提供する単位の理由のためにより具体的には1000/T)に基づくPeqの対数の変動を示すことになる。このような線図は、PeqおよびTの目標とする範囲において水素を貯蔵するために潜在的に有利な物質を識別すること可能にする。
その結果として、(信頼性のある理論的アプローチによる)予測は、金属または合金が水素化物に転換され得る温度および圧力条件の知識のために非常に興味深い。ΔHhydが一般的に(安定な水素化物のために)発熱性であるので、傾きは負である。ΔHhydの値は、金属相または合金に対する水素化物の安定性に密接に依存する:水素化物が熱力学的により安定になる程、反応式(1)または(3)がより発熱性になる。
水素化物の形成エンタルピーΔHhydは、水素化の間の内部エネルギーの変動ΔEhyd
Figure 0004991569
に基づいて表され得る。ここで、Eは、水素化物相、金属および気相中の水素分子の内部エネルギーを示す。金属の内部エネルギーは、物質を構成する原子中心と電子との間の相互作用と関連している。このエネルギーはまた、しばしば、電子エネルギーと呼ばれ、物質の凝集エネルギーと直接的に結び付けられる。ΔEhydに基づくΔHhydの式は次の通りである:
Figure 0004991569
ここで、Δcは、水素化物相と金属相との間の熱容量変動を示し、
ΔZPEは、水素化物相と金属相との間の0点でのエネルギー変動であり、
ΔVは、水素化物相と金属相との間のモル容積の変動である。
量子シミュレーションのための最新技術は、
Figure 0004991569
および
Figure 0004991569
の値を系統的に計算することを可能にし、したがって、ΔEhydの値をそれらから誘導することを可能にする。(実験的手法において既知のまたは未知の)所与の結晶相について、初期の結晶構造は、空間群、基本セルのパラメータおよび基本セルの網(mesh)における原子の位置によって決定される。既存構造のために、結晶データベース、例えば、ICSDおよびCRYSMETが、この情報を提供する。
− ICSD(Inorganic Crystal Structure Database)のベースは、ドイツにおける「Fachinformationszentrum Karlsruhe(FIZ):Karlsruhe技術情報センター」および米国における「National Institute of Standards and Technology(NIST):標準および技術の国立機関」の所有物である(http://www.icsd.ill.fr//も参照);
− CRYSMETベースは、「Toth Information System」(オタワ)およびカナダのle Conseil national de recherches(国立研究委員会)に属し、これによって維持される。
(ICSDおよびCRYSMETは、Materials Design S.a.r.l.,Le Mans(フランス)によって市販されるMedeAインターフェース内でアクセスされ得る。
(未知のまたは全体的には実験的に解明されていない)新構造について、同じ標準的な記述が、本発明において採用されることになる。
(既知のまたは新しい)任意の構造のために、厳密なシミュレーションの方法が、いわゆる基本構造状態、すなわち、安定な構造状態を決定するために採用される。この基本状態において、
Figure 0004991569
およびΔEhydの値が計算される。この方法は、水素化物および金属固体についての結晶構造および水素分子を最適化することによって、ソフトウェア、例えば、VASP(上記参照[1]を参照)においてアクセス可能なDETレベルの最新の量子シミュレーション技術のおかげで、系の電子波動関数を決定することを特に可能にする。この目的のために、計算の間に以下の基準が課される:
・電子エネルギーの収束の基準は、0.01kJ/モル(基本セル)に設定されるべきである;
・原子位置の収束の基準および固体の基本セルの容積の基準は、基本セルのモル当たり0.1kJのエネルギー精度につながるべきである;
・ブリルアン帯(Brillouin zone)を記述するために用いられる格子定数(grid of points)kは、セルのモル当たり0.01kJより弱い電子エネルギーの変動を確実にするのに十分に大きくあるべきである;
・用いられる平面波のベースのサイズまたは用いられるベースの精度は、基本セルのモル当たり0.1kJより大きい電子エネルギーの収束を確実にするべきである。
搭載(on-board)の水素の貯蔵の適用のために、300K(1000/T#3.3K−1)近くの平衡時の温度は、一般的に、1atm(約0.1MPa)に近い圧力について模索される。式(2)に起因して、これは、水素のモル当たり−39kJに近いΔHhydの値に相当する。本発明のために、および、上記規定のシミュレーションアプローチの精度のために、本発明者らは、水素を貯蔵するために潜在的に有利である物質である、等温平坦域が、
・270<T<370K(または2.7<1000/T<3.7K−1
および
・1atm<Peq<10atm(または約0.1MPa<Peq<約10MPa)
・・・(6)
の条件を実証する全ての物質を指定することになる。
この定義域を具体化するターゲット領域(window)は、下記例中の全てのファントホッフ線図において示されることになる。
本発明によると、マグネシウム元素および窒素元素からなる物質はまた、5重量%未満の比率で、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、ZnおよびPdの中から選択される周期律表の第3〜12族からの少なくとも1種の遷移金属を含み得る。
本発明の物質は、固体形態、または、例えば破粋によって得られる分散形態の形で提供され得る。
本発明による物質を用いて水素を貯蔵する方法。本方法は、例えば、搭載の、固定のまたは持ち運びできる水素の貯蔵に適用される。
(実施例)
実施例1は比較のために提供され、実施例2は本発明を例示する。
(実施例1(比較):単純水素化物の既知のケース)
図1の線図は、上記に記載される方法に従って計算されるΔEhydの値および文献の実験値ΔHhyd(参照:「CRC Handbook of Chemistry and Physics」,第76版,1995-1996,David R.Lide Editor-in-Chief,CRC Press)をプロットする。
用いられる結晶構造は、上記の式(6)において説明されたものに近い条件下に安定である水素化物および金属相のものである。それらは、表1に記録される。
Figure 0004991569
図1の結果は、代表的な水素化物の広い範囲で、2つの基本値である実験値ΔHhydと計算値ΔEhydとの間に線形関係があることを示す。これらの例はまた、計算値ΔEhydが、水素を貯蔵することを目的とする、物質の熱力学特性を予測するための良好な熱力学的記述子であること示す。エネルギーについての最終の精度は、3〜5%程度であり、これは、用いられた計算方法および上記方法と一致する。
図2は、計算値ΔEhydを用いることによるこれらの値のファントホッフ線図への転換を示す。実験的に知られるように、表1の単純な水素化物のどれも(他の操作困難さを呈するBeHを除く)、上記規定のターゲット領域に接近すること可能にし、これは、水素を貯蔵するためにこれらの物質を使用することを考えることを可能にする。
例えば、水素化マグネシウムの場合(これは、以下に対する基準として用いられる)は、ΔHhyd(MgH)がHのモル当たり−75.0kJに等しいことを示す(上記の参照[2]および[3]を参照)。計算は、Hのモル当たり−70.2kJ前後に非常に近い値を提供する。大気圧での平衡温度は実験的に575Kであり(参照[2]を参照)、これは、あまりに高すぎて使用することができない。
(実施例2:マグネシウムアミドMg(NHの場合)
潜在的に有利なように識別される別の構造は、マグネシウム窒化物との平衡におけるマグネシウムアミドMg(NH相に関する。これらの2つの相は、結晶データベースにおいて識別される(下記表2を参照)。
Figure 0004991569
水素の貯蔵の間に用いられる平衡は次の通りである:
Figure 0004991569
上記に記載された方法によるΔEhydの値の計算により、水素のモル当たり−31.9kJの値が得られ、これは、図3のファントホッフ線図が示すように有利な条件(式6を参照)下での水素の貯蔵に有利である。
約7.3%のこの物質の固有の高い質量貯蔵容量に留意することも重要であり、これは、目標にされた適用のためのこの系の大きな利点を確認する。
図1は、計算値ΔEhydおよび文献の実験値ΔHhydをプロットする線図である。 図2は、単純な水素化物についての計算値ΔEhydを用いるファントホッフ線図である。 図3は、マグネシウムおよび窒素の水素化物についてのファントホッフ線図である。

Claims (8)

  1. マグネシウム元素および窒素元素からなる物質を気体状の水素と接触させて、アミドまたは対応する水素化物を形成する工程を包含する、可逆的水素貯蔵方法であって、式:
    Mg(n+2)H ⇔ Mg(NH+2MgH
    (式中、nは、形成された水素化物(単数種または複数種)の化学量論に対応する水素原子数である)
    に対応する化学平衡系が、圧力(P)−温度(T)等温平坦域(pressure-temperature isothermal plateau)によって規定される以下の条件下で用いられることを特徴とする方法
    270K<T<370K、および
    ・1atm<P<10atm(すなわち約0.1MPa<P<約10MPa)
  2. 前記物質はまた、5重量%未満の比率で、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、ZnおよびPdの中から選択される周期律表の第3〜12族からの少なくとも1種の遷移金属を含む、請求項1に記載の方法。
  3. マグネシウムおよび窒素からなる物質は、固体形態として提供される、請求項1または2に記載の方法。
  4. マグネシウム元素および窒素元素からなる物質は、分散形態として提供される、請求項1〜3のいずれか1つに記載の方法。
  5. マグネシウム元素および窒素元素からなる物質は、破粋によって得られる、請求項4に記載の方法。
  6. 搭載の水素の貯蔵に適用される、請求項1〜5のいずれか1つに記載の方法。
  7. 固定された貯蔵に適用される、請求項1〜5のいずれか1つに記載の方法。
  8. 持ち運び式の貯蔵に適用される、請求項1〜5のいずれか1つに記載の方法。
JP2007553654A 2005-02-07 2006-02-01 窒素元素およびマグネシウム元素からなる物質と対応する水素化物との間で平衡を保つ系を用いる水素貯蔵方法 Expired - Fee Related JP4991569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0501230A FR2881733B1 (fr) 2005-02-07 2005-02-07 Nouveau materiau pour le stockage de l'hydrogene comprenant un systeme equilibre entre un alliage de magnesium et d'azote et l'hydrure correspondant
FR0501230 2005-02-07
PCT/FR2006/000235 WO2006082317A1 (fr) 2005-02-07 2006-02-01 Procede pour le stockage de l’hydrogene mettant en jeu un systeme equilibre entre un materiau constitue des elements magnesium et azote et l’hydrure correspondant

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008529940A JP2008529940A (ja) 2008-08-07
JP2008529940A5 JP2008529940A5 (ja) 2009-03-19
JP4991569B2 true JP4991569B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=34954519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007553654A Expired - Fee Related JP4991569B2 (ja) 2005-02-07 2006-02-01 窒素元素およびマグネシウム元素からなる物質と対応する水素化物との間で平衡を保つ系を用いる水素貯蔵方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7608239B2 (ja)
EP (1) EP1848658A1 (ja)
JP (1) JP4991569B2 (ja)
FR (1) FR2881733B1 (ja)
WO (1) WO2006082317A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5627099B2 (ja) * 2010-02-08 2014-11-19 太平洋セメント株式会社 アルカリ金属窒化物の製造方法
JP5627105B2 (ja) * 2010-02-08 2014-11-19 太平洋セメント株式会社 アルカリ土類金属窒化物の製造方法
CN106853960A (zh) * 2015-12-09 2017-06-16 中国科学院大连化学物理研究所 一种大比表面多元金属氮化物的合成方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3535378A1 (de) * 1985-10-03 1987-04-16 Max Planck Gesellschaft Pulverfoermiger wasserstoff-speicherwerkstoff und seine herstellung
US4893756A (en) * 1988-09-22 1990-01-16 Energy Conversion Devices, Inc. Hydride reactor apparatus for hydrogen comminution of metal hydride hydrogen storage material
DE10002117A1 (de) * 2000-01-20 2001-08-16 Geesthacht Gkss Forschung Katalyse der Wasserstoffsorptionskinetik von Hydriden durch Nitride und Carbide
AU2002347752A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-12 National University Of Singapore Method for reversible storage of hydrogen and materials for hydrogen storage
US6672077B1 (en) * 2001-12-11 2004-01-06 Nanomix, Inc. Hydrogen storage in nanostructure with physisorption
US6967012B2 (en) * 2003-06-25 2005-11-22 General Motors Corporation Imide/amide hydrogen storage materials and methods
DE112004001139B4 (de) * 2003-06-25 2009-05-07 General Motors Corp. (N.D.Ges.D. Staates Delaware), Detroit Imid-/Amid-Wasserstoffspeicher-Materialien und -Verfahren
JP2005040724A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素貯蔵窒化物材料およびその製造方法
JP2005126273A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Taiheiyo Cement Corp 水素貯蔵材料前駆体およびその製造方法
JP4517282B2 (ja) * 2004-03-29 2010-08-04 株式会社豊田中央研究所 マグネシウム系水素貯蔵材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1848658A1 (fr) 2007-10-31
US7608239B2 (en) 2009-10-27
FR2881733B1 (fr) 2008-02-08
WO2006082317A1 (fr) 2006-08-10
JP2008529940A (ja) 2008-08-07
US20060193767A1 (en) 2006-08-31
FR2881733A1 (fr) 2006-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cao et al. Advanced high-pressure metal hydride fabricated via Ti–Cr–Mn alloys for hybrid tank
Vajo et al. Reversible storage of hydrogen in destabilized LiBH4
Bösenberg et al. Pressure and temperature influence on the desorption pathway of the LiBH4− MgH2 composite system
Kim et al. Crystal structures and thermodynamic investigations of LiK (BH4) 2, KBH4, and NaBH4 from first-principles calculations
Sharma et al. Metal hydrides for energy applications–classification, PCI characterisation and simulation
Sharma et al. Studies on La based intermetallic hydrides to determine their suitability in metal hydride based cooling systems
Al Theoretical investigations of elastic and thermodynamic properties of LiXH4 compounds for hydrogen storage
Banerjee et al. Improvement on the hydrogen storage properties of ZrFe2 Laves phase alloy by vanadium substitution
Liu et al. Experimental and computational investigations of LaNi5-xAlx (x= 0, 0.25, 0.5, 0.75 and 1.0) tritium-storage alloys
JP4991569B2 (ja) 窒素元素およびマグネシウム元素からなる物質と対応する水素化物との間で平衡を保つ系を用いる水素貯蔵方法
Price et al. The effect of H2 partial pressure on the reaction progression and reversibility of lithium-containing multicomponent destabilized hydrogen storage systems
Chen et al. The Mg–C phase equilibria and their thermodynamic basis
Tsukuda et al. High Catalytic Activities of RENi5–x Al x (RE= La, Er) and Low Activity of Mg2Ni Following Hydrogen Uptake: The Role of Absorbed Hydrogen
Wang et al. Hydrogen storage properties of (La–Ce–Ca) Ni5 alloys and application for hydrogen compression
JP5235417B2 (ja) アルカリ金属およびケイ素の合金と対応する水素化物との間で平衡を保つ系を用いる水素貯蔵方法
Prigent et al. Investigation of modification of hydrogenation and structural properties of LaNi5 intermetallic compound induced by substitution of Ni by Pd
Ramírez-Dámaso et al. Chemisorption-repulsion energies of H2 on surface (110) of Mg1− x M x alloys (M= Al, Ni, Zn; 0.0≤ x≤ 0.20) as a function of temperature
JP4991568B2 (ja) マグネシウムおよびパラジウムの合金と対応する水酸化物との間で平衡を保つ系を用いる水素貯蔵方法
Iwase et al. Structural Parameters of Pr3MgNi14 during Hydrogen Absorption–Desorption Process
Giza et al. Hydrogen absorption properties of ZrNi5− xCox alloys
Chien et al. Phase evolution of Li2ND, LiD and LiND2 in hydriding/dehydriding of Li3N
Sivakumar et al. Kinetics of hydrogen absorption and thermodynamics of dissolved hydrogen in Tb1− xZrxFe3 system
Akiba Solid Hydrogen Storage Materials: Interstitial Hydrides
Drašner et al. The effect of substitution of Ga for Ni on the hydrogen sorption properties of NdNi5
Li et al. The structures and properties of Y-substituted Mg2Ni alloys and their hydrides: A first-principles study

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees