JP4991482B2 - Method for preparing a spinning cup formed with a spinning device for the rewinding process in an automatic traverse winding device and device for carrying out the method - Google Patents
Method for preparing a spinning cup formed with a spinning device for the rewinding process in an automatic traverse winding device and device for carrying out the method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4991482B2 JP4991482B2 JP2007277170A JP2007277170A JP4991482B2 JP 4991482 B2 JP4991482 B2 JP 4991482B2 JP 2007277170 A JP2007277170 A JP 2007277170A JP 2007277170 A JP2007277170 A JP 2007277170A JP 4991482 B2 JP4991482 B2 JP 4991482B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn end
- spinning cup
- yarn
- spinning
- station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009987 spinning Methods 0.000 title claims description 101
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 24
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 18
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 12
- 238000007378 ring spinning Methods 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H67/00—Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
- B65H67/08—Automatic end-finding and material-interconnecting arrangements
- B65H67/086—Preparing supply packages
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/30—Handled filamentary material
- B65H2701/31—Textiles threads or artificial strands of filaments
Landscapes
- Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
- Winding Filamentary Materials (AREA)
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
Description
本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式の、自動綾巻き装置における後続の巻き返し過程のために、紡績装置で形成された紡績コップを準備するための方法並びに請求項5記載の、該方法を実行するための装置に関する。
The present invention relates to a method for preparing a spinning cup formed in a spinning device for a subsequent rewinding process in an automatic traverse winding device of the type described in the superordinate concept of
紡績コップ、特にリング紡績機で製造された紡績コップは、しばしば、このような繊維機械の作業形式に基づきいわゆるリザーブ巻き糸(Hinterwindungsfaden)を有している。即ち、このような紡績コップの糸端部は、予め特別な措置がなされないならば、自動綾巻き装置の巻き取り個所で収容することができず、従って、巻き取り個所の糸供給機構に引き渡すことができないように置かれる。 Spinning cups, especially spinning cups produced on ring spinning machines, often have so-called reserve winds based on the type of working of such textile machines. That is, the yarn end of such a spinning cup cannot be accommodated at the take-up point of the automatic traverse winding device unless special measures are taken in advance, and is therefore handed over to the yarn supply mechanism at the take-up point. Placed so that it can not.
このような理由から通常、紡績コップは、リング紡績機から自動綾巻き装置の巻き取り個所への経路でいわゆる準備装置を通過し、この準備装置で、紡績コップの糸端部が剥離され、後続の巻き替えプロセスのために準備される。このような形式の準備装置は種々様々な構成のものが公知であり、複数の特許明細所に比較的詳しく記載されている。公知の準備装置はしばしば、相前後して配置された種々様々な複数の糸処理ステーションを有しており、各糸処理ステーションが順次に紡績コップを処理する。 For this reason, the spinning cup usually passes through a so-called preparatory device along the path from the ring spinning machine to the winding point of the automatic traverse winding device, and the yarn end of the spinning cup is peeled off by this preparatory device. Prepared for the rewinding process. Such types of preparation devices are known in a wide variety of configurations and are described in more detail in a number of patent specifications. Known preparation devices often have a wide variety of yarn processing stations arranged one after the other, each yarn processing station sequentially processing the spinning cup.
第1の糸処理ステーションでは例えば、まず糸端部が剥離される。次いでこの糸端部は第2の糸処理ステーションで収容され、相応の糸供給機構によって自動綾巻き装置の巻き取り個所に引き渡すために準備される。 In the first yarn processing station, for example, the yarn end is first peeled off. This yarn end is then accommodated in a second yarn processing station and prepared for delivery to the take-up point of the automatic traversing device by means of a corresponding yarn supply mechanism.
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19917033号明細書には例えば、いわゆる糸剥離ステーションが記載されている。これは、紡績コップの巻体の表面に接触可能である特別な探触子ゲージによって働く。即ち、この公知の糸剥離ステーションでは、探触子ゲージが紡績コップ巻体の表面に当て付けられ、次いで紡績コップは所定の回転数、有利には繰り出し方向で回転される。探触子ゲージはこの際に、リザーブ巻き糸を把持し、遅くとも探触子ゲージが出発位置に後退旋回する際にこのリザーブ巻き糸を剥がす。 German patent application DE 199 170 33 describes, for example, a so-called yarn peeling station. This works with a special probe gauge that can contact the surface of the spinning cup roll. That is, in this known yarn peeling station, a probe gauge is applied to the surface of the spinning cup winding, and then the spinning cup is rotated at a predetermined rotational speed, preferably in the feeding direction. At this time, the probe gauge grips the reserve winding thread, and peels off the reserve winding thread when the probe gauge rotates backward to the starting position at the latest.
いわゆる問題コップの処理に関してはさらに、機械的な糸剥離手段がバルーン状のエレメントとして形成されていて、これが紡績コップのワインディング円錐に当接される糸剥離ステーションが公知である。この場合も、紡績コップは糸剥離手段が当接してから繰り出し方向に回転される。このような例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第19519917号明細書により公知である糸剥離ステーションでは、糸剥離手段が糸端部を、紡績コップのワインディング円錐の表面から入念に剥離する。 Regarding the treatment of so-called problem cups, further yarn release stations are known in which the mechanical yarn release means are formed as balloon-like elements, which abut against the winding cone of the spinning cup. Also in this case, the spinning cup is rotated in the feeding direction after the yarn peeling means abuts. In such a yarn peeling station, which is known, for example, from DE 195 199917, the yarn peeling means carefully peels the yarn end from the surface of the winding cone of the spinning cup.
上記の糸剥離ステーションで処理された紡績コップは次いで、いわゆる糸端部収容ステーションに送られ、ここで糸端部が収容され、引き渡し位置で、例えば紡績コップのボビン先端の領域で、または空の紡績コップボビンの内側で、巻き取り個所の糸供給機構のために準備される。 The spinning cup processed at the above-mentioned yarn peeling station is then sent to a so-called yarn end receiving station where the yarn end is received and at the delivery position, for example in the region of the bobbin tip of the spinning cup or empty. Inside the spinning cup bobbin, it is prepared for the yarn feeding mechanism at the winding point.
このような糸端部収容ステーションも種々様々な構成が公知であり、例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第4424462号明細書またはドイツ連邦共和国特許第19519827号明細書に記載されている。このような形式の糸端部収容ステーションは通常、紡績コップの可逆的な回転のための駆動装置、糸端部の収容のためのニューマチック装置、糸端部収容の成功を監視するためのセンサ装置、糸を所定のように切断することができる糸切断装置を有している。糸端部の準備は、上記の糸端部収容ステーションでは、有利には先端巻き取りの形で行われる。即ち、ボビン先端の領域で、紡績コップボビンに所定の回数、巻き付けが行われる。
Such yarn end receiving stations are also known in a wide variety of configurations, for example described in
公知の糸端部収容ステーションでは、糸を収容するための紡績コップは通常、センサ装置が糸端部収容の成功を検知するか、または所定の運転時間が経過するまで回転される。即ち、糸端部収容が成功した場合、繰り出し方向での紡績コップの回転はすぐに停止され、先端巻き取りが行われるが、糸端部収容が失敗した場合、糸端部収容の試みは、所定の時間後に初めて、または紡績コップの所定の回転数後に初めて中断され、紡績コップは排出される。 In known yarn end storage stations, spinning cups for storing yarn are usually rotated until the sensor device detects successful storage of the yarn end or until a predetermined operating time has elapsed. That is, if the yarn end portion is successfully stored, the spinning cup is immediately stopped in the unwinding direction and the leading end is wound, but if the yarn end portion is unsuccessful, Only after a predetermined time or after a predetermined number of revolutions of the spinning cup is interrupted and the spinning cup is discharged.
上記の準備装置は実際に実証されている。しかしながらこの装置の欠点は、紡績コップが、その都度の状態に関係なく常に同様に処理されることである。 The above preparation device has been demonstrated in practice. However, the disadvantage of this device is that spinning cups are always treated in the same way, regardless of their state.
糸端部収容ステーションでは、糸端部収容の試みに成果が見られない場合、例えば、調節された回転数内で糸端部を収容できるチャンスがまだある紡績コップであるかどうか、または、調節された回転数内で糸端部収容を成功させることがほぼ期待できない問題のある紡績コップであるのかどうかに関わらず、全ての紡績コップが所定の最大回転数まで回転される。
上記先行技術から出発して、本発明の根底を成す課題は、糸端部収容の試みに成果が見られない場合に糸端部収容ステーションで紡績コップが回転する最大回転数を、紡績コップの実際の状態に適合させ、ひいては、準備装置の処理能力を最適化できるような方法及び装置を提供することである。 Starting from the above prior art, the problem that forms the basis of the present invention is to determine the maximum number of rotations of the spinning cup at the yarn end receiving station when the result of the yarn end receiving attempt is not successful. It is to provide a method and apparatus that can adapt to the actual situation and thus optimize the throughput of the preparation device.
この課題は本発明によれば、請求項1に記載の方法と、請求項5に記載の装置により解決される。
This problem is solved according to the invention by the method according to
本発明の有利な構成は、従属請求項に記載されている。 Advantageous configurations of the invention are described in the dependent claims.
本発明による方法は、糸端部収容ステーションにおける紡績コップの最大回転数を調節する際に自動的に、処理すべき紡績コップの平均的な状態が評価され、相応に考慮されるという利点を有している。即ち、糸処理ステーションに、準備が困難または準備が不可能な亀裂入りのコップが供給された場合、このような紡績コップは、糸部分の最初に調節された最大の回転数で回転されるのではなく、算出された平均値から得られた最大回転数で回転される。例えば、糸端部収容ステーションにおける紡績コップの処理の際に、複数の紡績コップのもとで、糸端部収容の成功が比較的僅かな回転数の後に既に得られることがわかると、即ち、糸端部収容ステーションにおける紡績コップの回転数の平均値が比較的僅かであると、紡績コップが糸端部収容の試みに成果が見られない状態のまま回転することができる最大回転数も、制御装置により適合させられる、即ち相応に減じられる。 The method according to the invention has the advantage that the average state of the spinning cup to be processed is automatically evaluated and taken into account accordingly when adjusting the maximum spinning speed of the spinning cup at the yarn end receiving station. is doing. That is, if the yarn handling station is fed with a cracked cup that is difficult or impossible to prepare, such a spinning cup will be rotated at the maximum adjusted maximum number of revolutions of the yarn section. Instead, it is rotated at the maximum number of rotations obtained from the calculated average value. For example, when processing a spinning cup at a yarn end receiving station, it can be seen that, under a plurality of spinning cups, successful yarn end receiving is already obtained after a relatively small number of revolutions, i.e. If the average value of the rotation speed of the spinning cup at the yarn end receiving station is relatively small, the maximum rotation speed at which the spinning cup can rotate while no results are seen in the attempt to receive the yarn end is also obtained. It is adapted by the control device, ie reduced accordingly.
紡績コップが、糸端部収容の試みに成果が見られないまま回転する回転数が減じられることにより、準備装置の処理能力が向上され、この際に、糸端部収容ステーションの作業の品質が減じられることはない。 By reducing the number of rotations that the spinning cup rotates with no success in the yarn end containment attempt, the processing capacity of the preparation device is improved. At this time, the quality of the work of the yarn end containment station is improved. There is no reduction.
この場合、有利には、請求項2に記載されているように、糸端部収容ステーションにおいて糸端部収容の試みに成果が見られない場合に紡績コップが行う回転の数を最大値に調節可能である。このようにして、紡績コップが、糸端部収容の試みに成果が見られない場合の所定の回転数後に糸端部収容ステーションから排出されることが保証される。このようにして一方では、このような「亀裂コップ」が、糸端部収容ステーションにおいて紡績コップが回転する回転数の平均値を著しく歪曲することを回避し、他方では、このような「亀裂を有するもの」が糸端部収容ステーションに不要に遮断しないことを保証する。
In this case, it is advantageous to adjust the number of rotations of the spinning cup to the maximum value when there is no success in the yarn end accommodation attempt at the yarn end accommodation station as described in
請求項3記載の有利な構成によれば、新たな糸部分の開始時に、糸端部収容ステーションにおいて糸端部収容の試みに成果が見られないまま紡績コップが回転すべき最大回転数を設定する。このようにしてまず最初にベースが決められ、ここから制御装置が自動的に最適化を行う。即ち制御装置は、紡績コップの状態を考慮しながら、自動的に、糸端部収容ステーションにおける糸端部収容の試みに成果が見られないまま紡績コップが行うべき最大回転数のための最適値に近づく。 According to the advantageous configuration of claim 3, at the start of a new yarn portion, the maximum number of rotations that the spinning cup should rotate is set at the yarn end receiving station without any success in attempts to receive the yarn end. To do. In this way, the base is first determined, and the control device automatically optimizes from there. That is, the control device automatically considers the state of the spinning cup and automatically sets the optimum value for the maximum number of rotations that the spinning cup should perform without any success in attempts to receive the yarn end at the yarn end receiving station. Get closer to.
さらに有利には、紡績コップが糸端部収容ステーションにおいて、糸端部収容の試みの成功が検出されるまで回転する回転数を継続的に検出し、これにより制御装置において平均値を算出し、常に最新化する(請求項4)。 More advantageously, the spinning cup continuously detects the number of rotations at the yarn end receiving station until a successful attempt to receive the yarn end is detected, thereby calculating an average value in the control unit, Always updated (Claim 4).
このようにして、準備装置の制御装置は、紡績コップの状態に関して、糸端部収容ステーションにおいて糸端部収容の試みに成果が見られない際に紡績コップが回転する最大回転数の適合に有利と思われる変化が生じた際に、比較的迅速に反応することができる。 In this way, the control device of the preparation device is advantageous for adapting the maximum rotation speed at which the spinning cup rotates when no result is obtained in the yarn end accommodation attempt at the yarn end accommodation station with respect to the state of the spinning cup. It can react relatively quickly when changes that seem to occur.
請求項5に記載された、本発明の方法を実行するための装置は、糸端部収容ステーションの領域に、紡績コップを回転させるための駆動装置を有していて、該駆動装置は、準備装置の制御装置に接続されている。この場合、駆動装置は制御装置によって、糸端部収容ステーションにおいて糸端部収容の試みに成果が見られない際に紡績コップが回転する最大回転数が、先行する紡績コップの糸端部収容の成功までの糸端部収容ステーションにおける回転数を表す平均値に応じて調節されるように制御可能である。 An apparatus for carrying out the method of the invention as claimed in claim 5 comprises a drive device for rotating the spinning cup in the region of the yarn end receiving station, the drive device being prepared Connected to the control device of the device. In this case, the drive device is controlled by the control device so that the maximum number of rotations of the spinning cup when the result of the yarn end accommodation attempt at the yarn end accommodation station is not successful is the value of the yarn end accommodation of the preceding spinning cup. It can be controlled to be adjusted according to an average value representing the number of rotations in the yarn end receiving station until success.
次に図面につき本発明の実施例を詳しく説明する。 Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.
図1には平面図で概略的に、リング紡績機と自動綾巻き装置との間の結合が示されている。 FIG. 1 schematically shows in plan view the connection between a ring spinning machine and an automatic traversing device.
この場合、リング紡績機は符号1で示されていて、自動綾巻き装置は符号2で示されている。公知であるので矢印で概略的にのみ示したように、両繊維機械は、紡績コップ・空ボビン搬送システム30を介して結合されている。この紡績コップ・空ボビン搬送システム30の、自動綾巻き装置の領域に配置された搬送区間は、コップ供給区間3と、ボビン戻し案内区間4と、可逆的に駆動可能な貯え区間5と、紡績個所に通じる横搬送区間6である。コップ供給区間3にはさらに少なくとも1つのいわゆる準備区間7が接続されていて、この準備区間7は端部側で分岐区間8,9を介して貯え区間5もしくは再びコップ供給区間3に接続されている。
In this case, the ring spinning machine is denoted by
準備区間7の領域では、紡績コップ16のための準備装置10が配置されている。この準備装置10では、リング紡績機1において製造された紡績コップ16が、次に自動綾巻き装置2の紡績個所で処理することができるように準備される。図1に示された準備装置10はこの目的で糸剥離ステーション11と、糸端部収容ステーション12とを有している。糸剥離ステーション11と糸端部収容ステーション12については、図2及び図3につき後で詳しく説明するが、信号及び制御ライン13,14を介して、準備装置10の制御装置15に接続されている。
In the area of the
図2に例として示された糸剥離ステーション11はドイツ連邦共和国特許出願公開第19917033号明細書に詳しく記載されている。糸剥離ステーション11は、図1で示し上述した通り、準備区間7の領域に配置されていて、紡績コップ16を処理する。この紡績コップ16は、リング紡績機1から、紡績コップ・空ボビン搬送システム30を介して搬送プレート25上に鉛直方向で送られる。即ち、紡績コップ16のボビン22は、搬送プレート25の差込ピン28に固定されている。この場合、搬送プレート25のベースプレート26は、常に駆動されている準備区間7の搬送ベルト31上にある。
The
搬送方向で糸剥離ステーション11の手前にはセンサ35が配置されていて、このセンサ35により搬送プレート25が検知され、紡績コップ16が糸剥離ステーション11に到着した際には、糸剥離ステーション11において搬送プレート25を位置決めする相応の捕捉手段がアクティブにされる。このような捕捉手段は例えばベルトプーリ29から成っている。このベルトプーリ29は、準備区間7における切欠32を通って旋回可能であって、反対側に位置するローラ19も同様である。ベルトプーリ29とローラ19とによって形成される三角形により、糸剥離中の搬送プレート25の位置を正確に維持することが保証され、長手方向軸線を中心とした紡績コップ16の規定の回転が可能にされる。紡績コップ16の駆動のために、少なくとも1つのベルトプーリ29がモータ24によって駆動されている。このモータ24は制御ライン14を介して制御装置15に接続されている。
A
この実施例では、糸剥離ステーション11には、下方の探触子ゲージ41と上方の探触子ゲージ42とが設けられている。
In this embodiment, the
探触子ゲージ41,42は旋回可能に支承されていて、ニューマチックシリンダ43を介して紡績コップ16の表面に当接可能である。ニューマチックシリンダ43は有利には、ニューマチックシリンダ43内に配置されたばねを有していて、このばねは、ニューマチックシリンダ43の排気の際にピストンを走入させる。ピストンがこのようにばね力負荷されて走入されている場合に、探触子ゲージ41,42は紡績コップ16の表面から離れるように旋回し、最終的にリザーブ巻き糸を剥離する。
The probe gauges 41 and 42 are supported so as to be able to turn, and can contact the surface of the spinning
図2に示した状態では、搬送プレート25上に立っている紡績コップ16がちょうど糸剥離ステーション11において位置決めされている。両探触子ゲージ41,42は旋回されて、紡績コップ16の表面に当て付けられている。搬送プレート25が位置決めされて、探触子ゲージ41,42が旋回されて当て付けられた後、制御ライン14を介してモータ24が制御装置15によって起動制御され、ベルトプーリ29を介して駆動し、紡績コップ16を巻き付け方向で、即ち図示の実施例では反時計回りに回転させる。ローラ19はこの場合、摩擦接続的に連行される。反時計回りで紡績コップ16が回転することにより、探触子ゲージ41,42は、紡績コップ16の表面と、この表面の周りに延びるリザーブ巻き糸40との間に入り込む。さらに回転する場合、リザーブ巻き糸40が持ち上がる点は、ボビン脚部の領域にある糸端部の方向でさらに動き、この場合、糸端部は通常、剥離される。次いで、紡績コップ16を備えた搬送プレート25が、図3に示された糸端部収容ステーション12に送られ、ここで、リザーブ巻き糸40の剥離された端部が吸込空気により把持され、切断され、紡績コップ16の所定の個所に置かれる。
In the state shown in FIG. 2, the spinning
このような形式の糸端部収容ステーション12も種々様々な構成が公知であり、特許文献に記載されている。図3に示した実施例として働く糸端部収容ステーション12は例えばドイツ連邦共和国特許第19519827号明細書に比較的詳しく記載されている。
Various types of configurations of the yarn
糸端部収容装置12は有利には比較的大容積のケーシング20を有している。このケーシングは、吸込空気接続部21もしくは負圧ライン(図示せず)を介して負圧源に接続されている。運転状態では、ケーシング20の内側で約60〜90mbarの負圧が形成されている。ケーシング20は有利には、鉛直方向の延在を有して、ほぼ紡績コップ16の長さを有する吸込スリット23の領域で凸状に湾曲された壁27を有している。
The yarn
ケーシング20はさらに、必要とあれば開放された覗き窓33を有しており、ここからケーシング内部にアクセス可能である。ケーシング20の上側もしくは下側には変向エレメント34,36が配置されており、該変向エレメント34,36を介してシールベルト37がガイドされている。変向エレメント34はこの場合、有利には、制御可能な駆動装置によって駆動可能な変向ローラとして形成されており、変向エレメント36は例えば滑り部材として成形されている。
The
シールベルト37は前置された吸込ノズル39を備えた空気貫流孔38を有している。
The
これは、運転位置では、吸込ノズル39は空気貫流孔38と吸込スリット23とを介して直接に大容積の負圧ケーシング20に接続されていて、この負圧ケーシング20自体は、吸込空気接続部21を介して負圧源(図示せず)に接続されていることを意味している。
In the operating position, the
吸込ノズル39の領域にはさらにセンサ装置17が組み込まれている。このセンサ装置17は収容された糸端部49を検出し、信号ライン18を介して準備装置10の制御装置15に接続されている。ケーシング20の内側にはさらに、収容された糸端部49を規定の通り切断することができる糸切断装置48が配置されている。
A
糸端部収容装置12はさらに、搬送プレート25上に送られた紡績コップ16をセンタリングするための装置44と、長手方向軸線を中心として紡績コップ16を回転させるための駆動装置45とを有している。図3に示したように、駆動装置45はこの場合、駆動装置46によって負荷可能な駆動ローラ47を有している。この駆動ローラ47は、糸収容位置で位置決めされた搬送プレート25のベースプレート26へと旋回可能である。
The yarn
駆動装置46も信号・制御ライン13を介して、準備装置10の制御装置15に接続されている。
The driving
1つの紡績コップ16が、糸端部収容ステーション12において、糸端部収容の成果がない状態で回転し続ける最大の回転数は、上述したように、紡績コップ16の状態に合わせられている。即ち、制御装置15では、複数の紡績コップ16が糸端部収容ステーション12において糸端部収容が成功するまでに回転する回転数から平均値を算出し、この平均値から、紡績コップ16が、糸端部収容の成果がない状態で回転し続ける最大回転数を導き出す。
The maximum number of rotations in which one
糸端部49の収容のために吸込ノズル39は、紡績コップ16の表面に沿って移動し、この場合、紡績コップ16は駆動装置46によって繰り出し方向に回転される。吸込ノズル39はこの場合、負圧源から生ぜしめられる負圧によって糸端部49を把持する。このような糸端部の把持は、例えば吸込ノズル39の領域に配置されているセンサ装置17によって検知され、制御装置15に伝えられる。
The
制御装置15は続いて、繰り出し方向での紡績コップ16の回転を停止させ、糸端部49を切断する糸切断装置48を起動させる。次いで、駆動装置46は制御装置15によって、紡績コップ16が巻き取り方向で回転するように制御される。同時に吸込ノズル39は、巻き取り方向での紡績コップ16の回転により吸込ノズル39から引き出された糸端部49が、紡績コップ16のボビン先端の領域に置かれることが保証されるような位置に移動される。
Subsequently, the
1 リング紡績機、 2 自動綾巻き装置、 3 コップ供給区間、 4 スリーブ戻し案内区間、 5 貯え区間、 6 横搬送区間、 7 準備区間、 8,9 分岐区間、 10 準備装置、 11 糸剥離ステーション、 12 糸端部収容ステーション、 13,14 信号および制御ライン、 15 制御装置、 16 紡糸コップ、 17 センサ装置、 18 信号ライン、 20 ケーシング、 21 サクションエア接続部、 22 ボビン、 23 吸込スリット、 24 モータ、 25 搬送プレート、 26 ベースプレート、 27 壁、 28 差込ピン、 29 ベルトプーリ、 32 切欠、 33 覗き窓、 34 変向エレメント、 35 センサ、 36 変向エレメント、 37 シールベルト、 38 空気貫流孔、 39 吸込ノズル、 40リザーブ巻き糸、 41,42 探触子ゲージ、 43 ニューマチックシリンダ、 46 駆動装置、47 駆動ローラ、 48 糸切断装置、 49 糸端部
DESCRIPTION OF
Claims (5)
センサ装置(17)が糸端部収容の成功を検知するまでに各紡績コップ(16)が糸端部収容ステーション(12)で回転する回転数を検出し、制御装置(15)に送り、
制御装置(15)において、糸端部収容ステーション(12)における紡績コップ(16)のこのような回転の平均的な回数のための平均値(MW)を検出し、次いでこの平均値(MW)に基づき、糸端部収容ステーション(12)において糸端部収容が行われない状態で、後続の紡績コップ(16)が回転する際の最大回転数を設定することを特徴とする、自動綾巻き装置における巻き返し過程のために、紡績装置で形成された紡績コップを準備するための方法。 A method for preparing a spinning cup formed by a spinning device for a rewinding process in an automatic traverse winding device, comprising a yarn peeling station for peeling the yarn end and a yarn end accommodated at the preparation position And a yarn end accommodating station for placing, a driving device for rotating the spinning cup around the longitudinal axis is provided at each of the yarn peeling station and the yarn end accommodating station, In the type in which the yarn end accommodating station has a sensor device for detecting the success of the yarn end accommodating,
Before the sensor device (17) detects the success of the yarn end portion accommodation, the number of rotations that each spinning cup (16) rotates at the yarn end portion accommodation station (12) is detected and sent to the control device (15),
In the control device (15), an average value (MW) for the average number of such rotations of the spinning cup (16) in the yarn end receiving station (12) is detected and then this average value (MW) The automatic traverse winding is characterized in that the maximum number of rotations when the subsequent spinning cup (16) rotates in a state where the yarn end portion accommodation is not performed in the yarn end portion accommodation station (12) is set. A method for preparing a spinning cup formed with a spinning device for a rewinding process in the device.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102006050219.1 | 2006-10-25 | ||
DE200610050219 DE102006050219A1 (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Spinning cop producing method for e.g. ring spinning machine, involves adjusting maximum number of revolutions of cop, and rotating spinning cop with maximum number of revolutions during thread end receiving trials in receiving station |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008105858A JP2008105858A (en) | 2008-05-08 |
JP4991482B2 true JP4991482B2 (en) | 2012-08-01 |
Family
ID=39244273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007277170A Active JP4991482B2 (en) | 2006-10-25 | 2007-10-25 | Method for preparing a spinning cup formed with a spinning device for the rewinding process in an automatic traverse winding device and device for carrying out the method |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4991482B2 (en) |
CN (1) | CN101168419B (en) |
DE (1) | DE102006050219A1 (en) |
IT (1) | ITMI20071890A1 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102012009662A1 (en) * | 2012-05-12 | 2013-11-14 | Saurer Germany Gmbh & Co. Kg | Workstation of a cheese winder |
DE102012019816A1 (en) | 2012-10-10 | 2014-04-10 | Saurer Germany Gmbh & Co. Kg | Process for preparing spinning cops made on ring spinning machines for subsequent rewinding |
CN104131377B (en) * | 2014-08-08 | 2016-12-28 | 江苏海阳化纤有限公司 | A kind of spindle mechanism being provided with centering device |
DE102014017818A1 (en) * | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Saurer Germany Gmbh & Co. Kg | Process for the production and further processing of a spinning cop |
CN107381232A (en) * | 2017-08-31 | 2017-11-24 | 山东华兴纺织集团有限公司 | Yarn tail change device and from network change machine |
CN108792784B (en) * | 2018-05-03 | 2020-11-13 | 嘉兴市鑫锋纺织有限公司 | Bobbin winder for spinning |
DE102019107378A1 (en) * | 2019-03-22 | 2020-09-24 | Saurer Spinning Solutions Gmbh & Co. Kg | Procedure for cop preparation |
DE102020131278A1 (en) | 2020-11-26 | 2022-06-02 | Saurer Spinning Solutions Gmbh & Co. Kg | Process and preparation device for preparing spinning cops |
DE102021115565A1 (en) | 2021-06-16 | 2022-12-22 | Rieter Automatic Winder GmbH | Process for optimizing the cycle performance of a bobbin preparation station of an automatic cheese winder |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS638177A (en) * | 1986-06-27 | 1988-01-13 | Nisshinbo Ind Inc | Automatic drawing out device for fine spinning tubular thread |
DE3937423A1 (en) * | 1989-11-10 | 1991-05-16 | Schlafhorst & Co W | Bobbin yarn end positioner - has a prepn. station in path of cops travel with open entry when rotating appts. is at rest |
DE4222377C2 (en) * | 1992-07-08 | 2002-06-27 | Schlafhorst & Co W | Method and device for detecting a thread end arranged on a package |
CN1102395A (en) * | 1993-08-12 | 1995-05-10 | W.施拉夫霍斯特公司 | Apparatus for loosing, cutting and getting ready end of cop |
DE4424462A1 (en) * | 1994-07-12 | 1996-01-18 | Schlafhorst & Co W | Prepn. of yarn end at a wound cops |
DE19519917B4 (en) * | 1995-05-31 | 2006-06-22 | Saurer Gmbh & Co. Kg | Fadenendlösevorrichtung |
DE19519827C2 (en) * | 1995-05-31 | 2003-12-24 | Saurer Gmbh & Co Kg | Fadenendsuchvorrichtung |
DE19650934B4 (en) * | 1996-12-07 | 2010-04-01 | Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg | Kopsvorbereitungseinrichtung a winder |
DE19917033B4 (en) * | 1999-04-15 | 2009-01-22 | Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg | Device for releasing the backwinding thread from the surface of spinning cops |
-
2006
- 2006-10-25 DE DE200610050219 patent/DE102006050219A1/en not_active Withdrawn
-
2007
- 2007-10-03 IT ITMI20071890 patent/ITMI20071890A1/en unknown
- 2007-10-24 CN CN2007101674158A patent/CN101168419B/en active Active
- 2007-10-25 JP JP2007277170A patent/JP4991482B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101168419B (en) | 2012-07-04 |
DE102006050219A1 (en) | 2008-04-30 |
CN101168419A (en) | 2008-04-30 |
JP2008105858A (en) | 2008-05-08 |
ITMI20071890A1 (en) | 2008-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4991482B2 (en) | Method for preparing a spinning cup formed with a spinning device for the rewinding process in an automatic traverse winding device and device for carrying out the method | |
JP5001849B2 (en) | Method and apparatus for operating a work site of a textile machine producing a twill package | |
EP2105398A2 (en) | Yarn Winding Apparatus | |
EP1826166A1 (en) | Yarn winding machine | |
JP2006225092A (en) | Automatic doffing operation method | |
JP2013006671A (en) | Yarn end processing apparatus, bobbin processing apparatus and yarn winding system | |
EP1721854B1 (en) | Doffing device for an automatic winder | |
EP2738129B1 (en) | Yarn winding machine, and textile machine including the yarn winding machine | |
EP2573233A2 (en) | Doffing apparatus and textile machine | |
JPH026641A (en) | Apparatus for reopening spinning operation | |
JP2000128436A (en) | Method for operating working part of winder | |
US5950957A (en) | Bobbin winding unit of a textile machine for producing cross-wound bobbins | |
JP2011042449A (en) | Winding unit and yarn winder | |
JP2014218375A (en) | Method and device for operating workstation of textile machine for manufacturing cross winding package | |
JP2013006674A (en) | Yarn end treating device, bobbin treating device and yarn winding system | |
EP2700601A2 (en) | Yarn winding unit and yarn winding machine | |
JP4489991B2 (en) | How to operate a textile machine that winds Ayanaki bobbins | |
EP0559041A1 (en) | Method and apparatus for treating package end yarn | |
JP2016079038A (en) | Winding unit including orientation device for spinning cop | |
JP2012046357A (en) | Work position of beaming machine, and method for operating the work position | |
JP2009155101A (en) | Winding unit and automatic winder having the same | |
JP2015036324A (en) | Yarn winder and yarn winding method | |
EP2669229B1 (en) | Package discharging device and yarn winding machine | |
JPH03138265A (en) | Device for removing pack winding thread from cop surface | |
JP2009084023A (en) | Textile machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100706 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101227 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4991482 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |