JP4986549B2 - 電子機器、その制御方法、および、翻訳文出力用プログラム - Google Patents
電子機器、その制御方法、および、翻訳文出力用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4986549B2 JP4986549B2 JP2006240641A JP2006240641A JP4986549B2 JP 4986549 B2 JP4986549 B2 JP 4986549B2 JP 2006240641 A JP2006240641 A JP 2006240641A JP 2006240641 A JP2006240641 A JP 2006240641A JP 4986549 B2 JP4986549 B2 JP 4986549B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- language
- word
- translation
- sentence
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Machine Translation (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
たとえば、特許文献1には、原語(原文が記述された言語または原文が主として対応する言語)と目的言語(翻訳文が記述される言語または翻訳文が主に対応する言語)が混在する原文を翻訳する際に、ユーザから原語で記述された部分と目的言語で記述された部分を指定する情報の入力を受付け、当該情報に応じて、部分毎に使用する辞書を選択する技術が開示されている。
図1は、本実施の形態の電子機器のハードウェア構成を模式的に示す図である。
翻訳モジュール60は、記憶装置20に記憶された情報を利用することによって、入力部100から入力された文に対して翻訳処理を行なう。また、翻訳モジュール60は、翻訳処理の結果である翻訳文を、出力部200において出力する。入力部100は、たとえばキーボード50によって構成される。なお、入力部100は、電子機器1に適宜備えられたマイク(図示略)によって構成されてもよい。つまり、翻訳モジュール60は、当該マイクを介して入力された音声に対して音声認識を行ない、当該認識結果に基づいて得られた文に対して翻訳処理を行なってもよい。
Claims (8)
- 翻訳文を出力する手段を備えた電子機器において、
原言語の複数の単語を含む原文を入力する原文入力手段と、
複数の言語の辞書を記憶する翻訳辞書記憶手段と、
複数の言語の文法規則を記憶する文法規則記憶手段と、
前記原文入力手段により入力された原文に対して解析を行なうことにより、前記原文を構文解析する、原文解析手段と、
翻訳文が従う文法規則が対応する前記原言語とは異なる目的言語を設定する文法言語設定手段と、
前記原言語および前記目的言語とは異なる言語であって、構文成分に対して翻訳する言語を設定する翻訳言語設定手段と、
前記文法言語設定手段において設定された目的言語の文法規則を前記文法規則記憶手段より取得し、取得した該文法規則に基づき、原文中の構文成分の順序を変換する文法変換手段と、
前記文法変換手段により構文成分の順序を変換された文から、前記翻訳言語設定手段により設定された構文成分と一致する構文成分を検索する変換単語検索手段と、
前記変換単語検索手段により検索された構文成分に対して設定された翻訳言語を前記翻訳言語設定手段から取得し、当該構文成分を構成する単語を該翻訳言語に翻訳した単語を前記翻訳辞書記憶手段から検索して取得して、前記文法変換手段により変換された文の中の構文成分を構成する単語を翻訳言語の単語に置き換え、さらに、前記文法変換手段により変換された文の中の単語であって前記翻訳言語設定手段に設定されていない単語を前記目的言語の単語に置き換える単語変換手段と、
前記単語変換手段によって翻訳言語または目的言語に単語を置き換えられた多言語混在文を翻訳文として出力する出力手段とを備えることを特徴とする電子機器。 - 前記原文入力手段から入力された原文を他の言語の中間言語からなる文に翻訳し、該翻訳文を原文として前記原文解析手段に入力する中間言語生成手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
- 前記出力手段により出力された翻訳文を、当該翻訳文において使用された文法の言語である目的言語、および、当該翻訳文における構文成分ごとの翻訳言語のパターンに対応させて記憶する翻訳履歴記憶手段を更に備え、
前記文法言語設定手段は、前記翻訳履歴記憶手段において目的言語として記憶されている各言語の記憶回数に基づいて目的言語を設定し、
前記翻訳言語設定手段は、前記翻訳履歴記憶手段において前記翻訳言語のパターンとして記憶されている各パターンの記憶回数に基づいて構文成分ごとの翻訳言語のパターンを設定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電子機器。 - 前記出力手段に出力された翻訳文を、当該翻訳文に含まれる単語を異なる言語の単語に変更するように修正して、前記出力手段に出力させる、単語変更手段をさらに備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の電子機器。
- 前記翻訳文中の前記単語変更手段による変更前の単語と、前記変更前の単語に対応する原文中の単語と、前記単語変更手段による変更後の単語と、前記変更前の単語から前記変更後への変更回数を互いに関連付けて記憶する変更単語履歴記憶手段をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載の電子機器。
- 前記単語変更手段は、前記原文入力手段により入力された原文に含まれる単語であって、前記変換単語履歴記憶手段に記憶された前記変換前の単語に対応する原文中の単語と一致し、かつ、前記変換回数が所定の値よりも多い単語を、前記変換単語履歴記憶手段において前記変換前の単語に関連付けられて記憶されている前記変換後の単語に変更することを特徴とする請求項5に記載の電子機器。
- 翻訳文を出力する電子機器の制御方法であって、
原言語の複数の単語を含む原文を入力する入力ステップと、
複数の言語の辞書を記憶する第1の記憶ステップと、
複数の言語の文法規則を記憶する第2の記憶ステップと、
前記入力ステップで入力した原文を解析することにより、前記原文を構文解析する、解析ステップと、
翻訳文が従う文法規則が対応する前記原言語とは異なる目的言語を設定する第1の設定ステップと、
前記原言語および前記目的言語とは異なる言語であって、構文成分に対して翻訳する言語を設定する第2の設定ステップと、
前記第1の設定ステップで設定した目的言語の文法規則を前記第2の記憶ステップにおいて記憶した文法規則より取得し、取得した該文法規則に基づき、原文中の構文成分の順序を変換する第1の変換ステップと、
前記第1の変換ステップにより構文成分の順序を変換された文から、前記第2の設定ステップにより設定された構文成分と一致する構文成分を検索する検索ステップと、
前記検索ステップにより検索された構文成分に対して設定された翻訳言語を前記第2の設定ステップにおける設定内容から取得し、当該構文成分を構成する単語を前記第1の記憶ステップで記憶した辞書から検索して取得して、前記第1の変換ステップにより変換された文の中の構文成分を構成する単語を翻訳言語の単語に置き換え、さらに、前記第1の変換ステップにより変換された文の中の単語であって前記第2の設定ステップにおいて言語を設定されていない単語を前記目的言語の単語に置き換える第2の変換ステップと、
前記第2の変換ステップによって翻訳言語または目的言語に単語を置き換えられた多言語混在文を翻訳文として出力する出力ステップとを備えることを特徴とする電子機器の制御方法。 - 電子機器に翻訳文を出力させるためのプログラムであって、
前記電子機器に、
原言語の複数の単語を含む原文を入力する入力ステップと、
複数の言語の辞書を記憶する第1の記憶ステップと、
複数の言語の文法規則を記憶する第2の記憶ステップと、
前記入力ステップで入力した原文を解析することにより、前記原文を構文解析する、解析ステップと、
翻訳文が従う文法規則が対応する前記原言語とは異なる目的言語を設定する第1の設定ステップと、
前記原言語および前記目的言語とは異なる言語であって、構文成分に対して翻訳する言語を設定する第2の設定ステップと、
前記第1の設定ステップで設定した目的言語の文法規則を前記第2の記憶ステップにおいて記憶した文法規則より取得し、取得した該文法規則に基づき、原文中の構文成分の順序を変換する第1の変換ステップと、
前記第1の変換ステップにより構文成分の順序を変換された文から、前記第2の設定ステップにより設定された構文成分と一致する構文成分を検索する検索ステップと、
前記検索ステップにより検索された構文成分に対して設定された翻訳言語を前記第2の設定ステップにおける設定内容から取得し、当該構文成分を構成する単語を前記第1の記憶ステップで記憶した辞書から検索して取得して、前記第1の変換ステップにより変換された文の中の構文成分を構成する単語を翻訳言語の単語に置き換え、さらに、前記第1の変換ステップにより変換された文の中の単語であって前記第2の設定ステップにおいて言語を設定されていない単語を前記目的言語の単語に置き換える第2の変換ステップと、
前記第2の変換ステップによって翻訳言語または目的言語に単語を置き換えられた多言語混在文を翻訳文として出力する出力ステップとを実行させることを特徴とする翻訳文出力用プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006240641A JP4986549B2 (ja) | 2006-09-05 | 2006-09-05 | 電子機器、その制御方法、および、翻訳文出力用プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006240641A JP4986549B2 (ja) | 2006-09-05 | 2006-09-05 | 電子機器、その制御方法、および、翻訳文出力用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008065469A JP2008065469A (ja) | 2008-03-21 |
JP4986549B2 true JP4986549B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=39288152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006240641A Expired - Fee Related JP4986549B2 (ja) | 2006-09-05 | 2006-09-05 | 電子機器、その制御方法、および、翻訳文出力用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4986549B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5137107B2 (ja) * | 2007-05-25 | 2013-02-06 | シャープ株式会社 | 電子機器、その制御方法、および、翻訳文出力用プログラム |
CN113591494B (zh) * | 2021-06-30 | 2024-06-07 | 中山大学 | 一种基于多粒度语义对齐的多语言通用翻译方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0225973A (ja) * | 1988-07-15 | 1990-01-29 | Casio Comput Co Ltd | 機械翻訳装置 |
JPH04309171A (ja) * | 1991-04-08 | 1992-10-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 機械翻訳装置および方法 |
JPH06318230A (ja) * | 1993-05-06 | 1994-11-15 | Sharp Corp | 機械翻訳装置 |
JPH08101839A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Toshiba Corp | 機械翻訳システム |
JP3405491B2 (ja) * | 1995-06-30 | 2003-05-12 | シャープ株式会社 | 機械翻訳装置 |
JPH09212505A (ja) * | 1996-01-30 | 1997-08-15 | Canon Inc | 文書処理装置および方法 |
JPH11265382A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Omron Corp | 翻訳装置、翻訳装置の訳語表示方法および訳語表示プログラムを記憶した媒体 |
JP3949356B2 (ja) * | 2000-07-12 | 2007-07-25 | 三菱電機株式会社 | 音声対話システム |
JP2003140854A (ja) * | 2001-11-02 | 2003-05-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書の印刷方針作成方法、文書の印刷方法、文書の印刷方針作成プログラムおよび文書の印刷プログラム |
JP2005050156A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Toshiyuki Tani | コンテンツの置換方法及びシステム |
-
2006
- 2006-09-05 JP JP2006240641A patent/JP4986549B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008065469A (ja) | 2008-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3377290B2 (ja) | イディオム処理機能を持つ機械翻訳装置 | |
JP2000353161A (ja) | 自然言語生成における文体制御方法及び装置 | |
WO2003065245A1 (fr) | Procede de traduction, procede de production de phrase traduite, support d'enregistrement, programme et ordinateur | |
JP2017510924A (ja) | 機械翻訳システムおよび機械翻訳方法 | |
US20010029443A1 (en) | Machine translation system, machine translation method, and storage medium storing program for executing machine translation method | |
WO2000013102A1 (fr) | Dispositif et procede pour le traitement du langage naturel | |
JP4986549B2 (ja) | 電子機器、その制御方法、および、翻訳文出力用プログラム | |
JP4869281B2 (ja) | 機械翻訳装置、プログラム及び方法 | |
JP5137107B2 (ja) | 電子機器、その制御方法、および、翻訳文出力用プログラム | |
JP4843596B2 (ja) | 機械翻訳装置及び機械翻訳プログラム | |
JP2632806B2 (ja) | 言語解析装置 | |
JP3919732B2 (ja) | 機械翻訳装置及び機械翻訳プログラム | |
JP5909123B2 (ja) | 機械翻訳装置、機械翻訳方法およびプログラム | |
JPH0561902A (ja) | 機械翻訳システム | |
JP2004264960A (ja) | 用例ベースの文変換装置、およびコンピュータプログラム | |
JPH09160920A (ja) | 機械翻訳装置 | |
JP2938897B2 (ja) | 文書作成処理装置 | |
JPH0550778B2 (ja) | ||
JP5746921B2 (ja) | 機械翻訳装置、方法及びプログラム | |
JPH03222069A (ja) | 機械翻訳装置 | |
JPH09146951A (ja) | 言語解析システムおよび方法 | |
JP2009003648A (ja) | 電子機器、その制御方法、および、その制御プログラム | |
JP2006065542A (ja) | 機械翻訳方法 | |
JP2004086919A (ja) | 機械翻訳システム | |
JP2004199519A (ja) | 機械翻訳方法、機械翻訳装置、および機械翻訳プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |