JP4983116B2 - 空冷式油圧発生装置 - Google Patents

空冷式油圧発生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4983116B2
JP4983116B2 JP2006181465A JP2006181465A JP4983116B2 JP 4983116 B2 JP4983116 B2 JP 4983116B2 JP 2006181465 A JP2006181465 A JP 2006181465A JP 2006181465 A JP2006181465 A JP 2006181465A JP 4983116 B2 JP4983116 B2 JP 4983116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
cooled
hydraulic
control box
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006181465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008008252A (ja
Inventor
光生 久保
明 高嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP2006181465A priority Critical patent/JP4983116B2/ja
Publication of JP2008008252A publication Critical patent/JP2008008252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4983116B2 publication Critical patent/JP4983116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Description

本発明は、空冷式油圧発生装置に関し、特に油圧ポンプを駆動する電動機をインバータにより制御するようにした空冷式油圧発生装置の改良に関する。
従来、この種の空冷式油圧発生装置は作動油の温度上昇を防止するために、水冷、空冷式のクーラが用いられるが、可変ポンプ等のドレーンを有するポンプはドレーンによる温度上昇を簡易に防止するために、ポンプを駆動する電動機の冷却ファンに空冷式冷却器の空冷式冷却器表面を近接して設置して、電動機の冷却ファンの空気流により空冷式冷却器を冷却するようにされている。
しかし、ファン付空冷式冷却器の場合には、専用に設計されたファン及びファン取付カバーにより冷却器の空冷式冷却器全面に空気を送るようにしているのに対し、前述した電動機の冷却ファンを利用した場合は、ファンにより吸引する空気の一部は空冷式冷却器を通過しないため、熱効率が悪いという問題があった。また、空冷式冷却器の多くは、構造が簡単な積層構造であってその空冷式冷却器面は角型である。ところが、電動機冷却ファンの吸入による冷却では、空気の流れが空冷式冷却器面の角隅部にまで殆ど及ばず、また、クーラ容量を大きくしても電動機ファンカバーの空気吸入口近傍のみ空気が通過するため、冷却能力を充分発揮できないという問題があった。
そこで、角型空冷式冷却器であっても、構造が簡単で、従来の冷却器、電動機を使用でき、熱効率がよく、冷却能力に応じた性能を発揮できる空冷式油圧装置の技術が本出願人によって提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−182447号公報(図1)
本発明は、前記本出願人に係る空冷式油圧装置に関連してなされたもので、油圧ポンプを駆動する電動機をインバータ制御する電子機器を格納した密閉式の制御ボックスを搭載した空冷式油圧発生装置において、該制御ボックスを冷却できるようにようにした空冷式油圧発生装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために請求項1記載の本発明は、油圧タンクの上板に配設された油圧ユニット電動機冷却ファン設けられると共に、前記電動機のファンカバーの先端に近接して設けられ、ドレーンを前記電動機のファンカバーを通る前記冷却ファンの空気流によって冷却するようにされた空冷式冷却器を有する空冷式油圧発生装置において、
前記上板の上面に取り付けた前記空冷式冷却器を囲繞するカバーに前記電動機側に空気流を送るように設けられた電動冷却ファンと、
前記油圧タンクを搭載するベースに取り付けられ前記電動機をインバータ駆動するための電子制御機器を格納する制御ボックスと、
を備え、
前記制御ボックスは前記電動冷却ファンの風下に配置し前記ベースに取り付けられた該制御ボックスの高さが前記油圧タンクの上板よりも高くすると共に、該制御ボックスの背面と前記油圧タンクの外壁面との間に隙間を有したことを特徴とする。
本発明によれば、冷却ファンの回転にともない空冷式冷却器から電動機ファンカバー内を通って電動機外筒に向かって空気流が発生する。さらに制御ボックスを電動冷却ファンの空気流の風下に設けたので、電動冷却ファン及び電動機の冷却ファンの空気流が密閉式の制御ボックスの表面を流れて該制御ボックスの表面の熱を奪うことになり、制御ボックス内部の温度が下がり、内部に格納した電子制御機器の信頼性、寿命を向上させることができる。
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態に係る空冷式油圧発生装置10の正面図、図2は図1の平面面、図3は図1の左側面面、図4は空冷式油圧発生装置10の斜視図である。図1に示すように、作動油を貯溜する油圧タンク11の上11a上には、油圧ポンプ、例えば可変容量形油圧ポンプ12と一体に組み立てられたインバータ駆動する電動機13が固定部材11b、ボルト部材14等により固定されている。電動機13の冷却ファン(図示しない)ファンカバー13aと若干の距離をおいて空冷式冷却器15の空冷式冷却器面15aがファンカバー13aの端面と並行になるように空冷式冷却器15を油タンク11の11aに該空冷式冷却器15と一体形の固定部材16で固定されている。なお、油圧ユニット17は基本的には、油圧タンク11、可変容量形油圧ポンプ12及び電動機13を主要要素として構成されている。
図1乃至図3に示すように、油圧ポンプ12の下方に作動油(図示しない)の吸入配管18が設けられ、ポンプドレーン配管19が空冷式冷却器15のドレーン入口20aに接続され、反対側のドレーン出口20bに戻り配管21が接続されドレーンが油タンク11に戻るようにされている。ドレーン入口20a及びドレーン出口20bの下方には空冷式冷却器部(図示しない)を支持し、空冷式冷却器15に作動油を導き、さらに空冷式冷却器15を形成する柱部22a、22bが設けられている。
空冷式冷却器15には角型のカバー23がボルト部材24で固定されている。参照符号25は、カバー23に取り付けられた電動冷却ファンを示しており、空冷式冷却器15の後方(図1で右方)に位置しており、該電動冷却ファン25の駆動により発生する空気流によって電動機13及び空冷式冷却器15の空冷が増大するので効果的である。
前記油圧タンク11は長方形状のベース26にボルト部材27及びナット部材28により固定されており、該油圧タンク11の油圧ポンプ12側には、油圧タンク11の外壁面に隙間を設けて制御ボックス29がベース26に固定されている。前記制御ボックス29は電動機13をインバータ駆動する電子機器(図示しない)が格納されているので、密閉式にして防水性をたかめるようになっている。しかし、制御ボックス29はインバータの発熱によりボックス内部温度が上昇するので、電子機器を保護するためにもボックス内部温度の上昇を防止する必要がある。そこで、制御ボックス29は電動機13及び空冷式冷却器15を冷却する電動冷却ファン25の風下に配置されている。
これにより、電動機13の周囲を通過した風(空気流)が図1及び図2に示す制御ボックス29の上部及び背面を矢印方向に流れて、該制御ボックス29の表面から熱を奪い、制御ボックス内部が冷却されるようになる。
なお、制御ボックス29は、ベースに取り付けた高さを油圧タンク11の上板11aよりも高くして上面、背面に沿って流れるようにして、ベース26に設けられた脚30と該ボックス29の下部に設けられた脚31とがボルト部材32及びナット部材33により締結されている。
かかる構成によれば、油圧ユニット17のポンプドレーン配管19を冷却する空冷式冷却器15を電動機13の冷却ファン及び電動機13の後方に位置する電動冷却ファン25により発生する風(空気流)が当たるように、風下に密閉式の制御ボックス29を配置している。さらに、ベースに取り付けた制御ボックス29の高さを油圧タンク11の上板11aよりも高くすると共に、制御ボックス29の背面と油圧タンク11の外壁面との間に隙間も設ける。このようにすることにより、電動機13の周囲を通過した風(空気流)が制御ボックス29の上部、背面を流れて制御ボックス29の表面から熱を奪い制御ボックス内部が冷却される。

本発明の実施の形態に係る空冷式油圧発生装置の正面図である。 図1のポンプの側面図である。 図1の平面図である。 図1の上方から見た斜視図である。
符号の説明
10 空冷式油圧発生装置 11 油圧タンク
12 油圧ポンプ 13 電動機
15 空冷式冷却器 17 油圧ユニット
18 吸入配管 19 ポンプドレーン配管
21 戻り配管 23 カバー
25 電動冷却ファン 26 ベース
29 制御ボックス 30、31 脚

Claims (1)

  1. 油圧タンクの上板に配設された油圧ユニット電動機冷却ファン設けられると共に、前記電動機のファンカバーの先端に近接して設けられ、ドレーンを前記電動機のファンカバーを通る前記冷却ファンの空気流によって冷却するようにされた空冷式冷却器を有する空冷式油圧発生装置において、
    前記上板の上面に取り付けた前記空冷式冷却器を囲繞するカバーに前記電動機側に空気流を送るように設けられた電動冷却ファンと、
    前記油圧タンクを搭載するベースに取り付けられ前記電動機をインバータ駆動するための電子制御機器を格納する制御ボックスと、
    を備え、
    前記制御ボックスは前記電動冷却ファンの風下に配置し前記ベースに取り付けられた該制御ボックスの高さが前記油圧タンクの上板よりも高くすると共に、該制御ボックスの背面と前記油圧タンクの外壁面との間に隙間を有したことを特徴とする空冷式油圧発生装置。
JP2006181465A 2006-06-30 2006-06-30 空冷式油圧発生装置 Active JP4983116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006181465A JP4983116B2 (ja) 2006-06-30 2006-06-30 空冷式油圧発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006181465A JP4983116B2 (ja) 2006-06-30 2006-06-30 空冷式油圧発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008008252A JP2008008252A (ja) 2008-01-17
JP4983116B2 true JP4983116B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=39066677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006181465A Active JP4983116B2 (ja) 2006-06-30 2006-06-30 空冷式油圧発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4983116B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101493352B1 (ko) * 2014-06-18 2015-02-16 주식회사코핸즈 공기압축기용 다기능 냉각장치
EP3147509A1 (en) 2015-09-23 2017-03-29 Inbrooll Industries, SL Multistage centrifugal pump with a cooled frequency converter placed between the pump and the motor
CN111622248A (zh) * 2020-05-27 2020-09-04 安徽伟基基础工程有限公司 一种建筑工地地基坑施工用排水装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6521009B2 (ja) * 2017-09-19 2019-05-29 ダイキン工業株式会社 油圧ユニット
JP7256430B2 (ja) 2021-09-07 2023-04-12 ダイキン工業株式会社 油圧ユニット

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4950804U (ja) * 1972-08-07 1974-05-04
JPS5514872Y2 (ja) * 1974-11-09 1980-04-04
JPH0174381U (ja) * 1987-11-05 1989-05-19
JP3672153B2 (ja) * 1997-12-18 2005-07-13 株式会社不二越 空冷式油圧装置
JP4712234B2 (ja) * 2001-07-04 2011-06-29 株式会社荏原製作所 給水装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101493352B1 (ko) * 2014-06-18 2015-02-16 주식회사코핸즈 공기압축기용 다기능 냉각장치
EP3147509A1 (en) 2015-09-23 2017-03-29 Inbrooll Industries, SL Multistage centrifugal pump with a cooled frequency converter placed between the pump and the motor
WO2017051235A1 (en) 2015-09-23 2017-03-30 Inbrooll Industries, S.L. Multistage centrifugal pump with a cooled frequency converter placed between the pump and the motor
CN111622248A (zh) * 2020-05-27 2020-09-04 安徽伟基基础工程有限公司 一种建筑工地地基坑施工用排水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008008252A (ja) 2008-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4983116B2 (ja) 空冷式油圧発生装置
JP2012199412A (ja) 筐体内冷却用熱交換器
JP2008103576A (ja) モータ制御装置
JP2009278809A (ja) モータ組立体およびポンプ装置
JP2012119588A (ja) 冷却機能付き制御装置
WO2013088642A1 (ja) 電力変換装置
JP2007198684A (ja) 空気調和機用電源箱および空気調和機
EP2890227B1 (en) Electric power conversion apparatus
JP6225064B2 (ja) 電動ポンプ
JP5252052B2 (ja) 油圧ユニット
JP4614904B2 (ja) エンジン駆動作業機の電装品収納箱
JP4802006B2 (ja) 給水装置
JP5046087B2 (ja) モータ制御装置
JP7096006B2 (ja) 真空ポンプと真空ポンプの制御装置
CN111094857B (zh) 热交换器单元和空调装置
JP2014088757A (ja) 機械部品を有する建設機械
JP2015040673A (ja) 空気調和機の室外機における電装品ユニットの冷却構造
JP4811444B2 (ja) 作業機械
JP2020036456A (ja) 設置型電力変換装置
JP4237574B2 (ja) キャビネット型の給水装置
JP3672153B2 (ja) 空冷式油圧装置
JP2012089594A (ja) 車載用電子装置
JP7167782B2 (ja) 電子機器の筺体構造
JP5659328B2 (ja) 電力変換装置
JP4809075B2 (ja) 給水装置用屋外カバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100514

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4983116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350