JP4982908B2 - 歯周病菌プロテアーゼ阻害剤ならびに抗歯周病菌剤 - Google Patents
歯周病菌プロテアーゼ阻害剤ならびに抗歯周病菌剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4982908B2 JP4982908B2 JP2007251996A JP2007251996A JP4982908B2 JP 4982908 B2 JP4982908 B2 JP 4982908B2 JP 2007251996 A JP2007251996 A JP 2007251996A JP 2007251996 A JP2007251996 A JP 2007251996A JP 4982908 B2 JP4982908 B2 JP 4982908B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- periodontal disease
- protein
- amino acid
- seq
- arg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
コシヒカリ精白米をサンプルミルで粉砕し、これに10倍量の50mM トリス−HCl(pH8.0)/500mM NaCl緩衝液を加えて4℃で30分撹拌した。撹拌後、10,000rpm×15分間の遠心分離によって固形分を除去し、上清に対して80℃で10分間の加熱処理を行った。更に、10,000rpm×15分間の遠心分離で沈殿物を除去し、その上清を蛋白質抽出液とした。
酵素標品には歯周病菌ポルフィロモナス・ジンジバリス(Porphyromonas gingivalis ATCC33277)から精製したアルギニン−ジンジパインを用いた。阻害活性測定用の緩衝液は、100mM HEPES(pH7.5)/150mM NaCl/5mM CaCl2/0.05% Brij35/4mM ジチオスレイトール(DTT)とし、反応は2ml容積で行った。所定濃度のサンプルとアルギニン−ジンジパイン40pMを40℃で5分間プレインキュベーションした後、酵素基質としてZ−Phe−Arg−MCAを50μMの濃度になるように加えて、酵素反応を開始した。反応の進行は蛍光分光光度計(励起波長380nm;蛍光波長440nm)を用いて、蛍光強度の増加としてモニタリングし、酵素反応の強さは基質から遊離するアミノメチルクマリン(AMC)量で評価した。酵素阻害活性1ユニット(U)は、酵素基質から1分間に1μmolのAMC遊離を阻害する量と定義した。
上記蛋白質抽出液を限外ろ過膜(分画分子量5,000Da)を用いて濃縮すると共に、緩衝液を7M 尿素/2M チオ尿素に置換した。このサンプルを7M 尿素/2M チオ尿素/4% CHAPS/20mM DTT/1% ZOOMキャリアアンフォライト(pH3〜10;インビトロジェン製)溶液とした後、10,000rpm×15分間の遠心分離によって沈殿物を除去し、等電点電気泳動(IEF)を行った。電気泳動にはpH3.0、pH5.4、pH6.2とpH10.0のディスクを装着したIEFフラクショネーター(インビトロジェン製)を用いた。IEFで得られた各pH画分の試料について、歯周病菌プロテアーゼに対する阻害活性を上述の方法により測定した(表1)。歯周病菌プロテアーゼ阻害活性は、その約80%がpH5.4〜6.2の等電点範囲で回収することができた。歯周病菌プロテアーゼに対して阻害活性を有する蛋白質は、その多くが等電点5.0〜6.5の範囲の蛋白質であることは明らかである。
上述の等電点電気泳動におけるpH5.4〜6.2の画分から、歯周病菌プロテアーゼ阻害蛋白質を、歯周病菌プロテアーゼを固定化したアフィニティ−ビーズを用いて分離した。
分離した歯周病菌プロテアーゼ阻害蛋白質にトリフルオロ酢酸(TFA)を0.1%になるよう加え、ZipTip C18(Millipore製)に結合・洗浄し、50% アセトニトリル/0.1% TFA溶液で溶出した。溶出液は80℃で乾固させた後、50mM NH4HCO3にて溶解し、0.2mM DTT存在下で50℃、15分間の還元処理、次いで0.27mM ヨードアセトアミド存在下でのアルキル化処理を行った。その後、トリプシン(Promega製)を0.5ng/μlになるよう加えて、37℃で15時間のインキュベーションによる酵素消化を行った。
配列番号1に示されるアミノ酸配列を有する蛋白質の、54番目から60番目までのアミノ酸残基に相当するペプチド配列(Arg−Thr−Leu−Val−Arg−Arg−Gln)をRA17(27−33)、配列番号4に示されるアミノ酸配列を有する蛋白質の、14番目から25番目までのアミノ酸残基に相当するペプチド配列(Arg−Arg−Leu−Met−Ala−Ala−Lys−Ala−Glu−Ser−Arg−Lys)をCH(14−25)として、それぞれ化学合成し(シグマアルドリッチジャパン)、上述の方法に従って歯周病菌プロテアーゼ阻害活性を測定した(図1)。この結果から、歯周病菌プロテアーゼ阻害蛋白質の部分ペプチドが、歯周病菌プロテアーゼに対して阻害活性を有することがわかった。従って、歯周病予防を目的とした機能因子として有用であることは明らかである。
上述のペプチドCH(14−25)について、歯周病菌ポルフィロモナス・ジンジバリスに対する増殖阻害活性を測定した。
Claims (4)
- 配列番号1に示されるアミノ酸配列を有する蛋白質の、54番目から60番目までのアミノ酸残基に相当するペプチド配列(Arg−Thr−Leu−Val−Arg−Arg−Gln)、又は、配列番号4に示されるアミノ酸配列を有する蛋白質の、14番目から25番目までのアミノ酸残基に相当するペプチド配列(Arg−Arg−Leu−Met−Ala−Ala−Lys−Ala−Glu−Ser−Arg−Lys)を有効成分として含有することを特徴とする歯周病菌プロテアーゼ阻害剤。
- 歯周病菌ポルフィロモナス・ジンジバリス(Porphyromonas gingivalis)プロテアーゼに対する阻害活性を有することを特徴とする請求項1に記載の歯周病菌プロテアーゼ阻害剤。
- 配列番号4に示されるアミノ酸配列を有する蛋白質の、14番目から25番目までのアミノ酸残基に相当するペプチド配列(Arg−Arg−Leu−Met−Ala−Ala−Lys−Ala−Glu−Ser−Arg−Lys)を有効成分として含有することを特徴とする抗歯周病菌剤。
- 歯周病菌ポルフィロモナス・ジンジバリス(Porphyromonas gingivalis)に対する抗菌作用を有することを特徴とする請求項3に記載の抗歯周病菌剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007251996A JP4982908B2 (ja) | 2007-09-27 | 2007-09-27 | 歯周病菌プロテアーゼ阻害剤ならびに抗歯周病菌剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007251996A JP4982908B2 (ja) | 2007-09-27 | 2007-09-27 | 歯周病菌プロテアーゼ阻害剤ならびに抗歯周病菌剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009084161A JP2009084161A (ja) | 2009-04-23 |
JP4982908B2 true JP4982908B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=40658052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007251996A Expired - Fee Related JP4982908B2 (ja) | 2007-09-27 | 2007-09-27 | 歯周病菌プロテアーゼ阻害剤ならびに抗歯周病菌剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4982908B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6351268B2 (ja) * | 2013-05-07 | 2018-07-04 | 国立大学法人 新潟大学 | 生体防御用組成物及びその用途、並びにペプチド |
JP2018131414A (ja) * | 2017-02-16 | 2018-08-23 | 株式会社植物ハイテック研究所 | 未利用作物組織から高栄養価機能を持つルビスコを調製する方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006151843A (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Shimada Kagaku Kogyo Kk | カテプシンk阻害剤およびその機能が付与された食品 |
JP2007016002A (ja) * | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Niigata Univ | 歯周病菌プロテアーゼ阻害剤、並びにこれを用いた口腔組成物及び食料品 |
-
2007
- 2007-09-27 JP JP2007251996A patent/JP4982908B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009084161A (ja) | 2009-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105164151B (zh) | TNFα抑制剂多肽、编码多肽的多核苷酸、表达多肽的细胞和生成多肽的方法 | |
ES2366830T3 (es) | Nuevas proteínas fúngicas y ácidos nucelicos que codifican las mismas. | |
ES2621568T3 (es) | Polipéptidos que tienen actividad antimicrobiana y polinucleótidos que codifican los mismos | |
JP4423542B2 (ja) | 抗菌性ポリペプチド及びその利用 | |
EP1006785B1 (en) | Antimicrobial proteins | |
TW201018401A (en) | Polypeptides having antimicrobial activity | |
JP4982908B2 (ja) | 歯周病菌プロテアーゼ阻害剤ならびに抗歯周病菌剤 | |
EP2582813B1 (en) | Methods of generating and screening for lytic chimeric polypeptides | |
Wallner et al. | Lab scale and medium scale production of recombinant allergens in Escherichia coli | |
Miyashita et al. | Identification of an antiviral component from the venom of the scorpion Liocheles australasiae using transcriptomic and mass spectrometric analyses | |
JP2007016002A (ja) | 歯周病菌プロテアーゼ阻害剤、並びにこれを用いた口腔組成物及び食料品 | |
Yan et al. | A novel macromolecular extract screened from satsuma with pro-inflammatory effect | |
KR100346928B1 (ko) | 항균단백질 | |
Freire et al. | Mo-CBP3, a 2S albumin from Moringa oleifera, is a complex mixture of isoforms that arise from different post-translational modifications | |
Naveed et al. | Expression of BSN314 lysozyme genes in Escherichia coli BL21: a study to demonstrate microbicidal and disintegarting potential of the cloned lysozyme | |
ES2277352T3 (es) | Proteina antimicrobiana. | |
WO2022073649A1 (en) | Tetrameric alpha/beta hydrolase variants with increased temperature stability and methods of using and producing thereof | |
Lorenc‐Kubis et al. | Isolation and amino acid sequence of a serine proteinase inhibitor from common flax (Linum usitatissimum) seeds | |
WO2009124503A1 (zh) | 植物种子胚的蛋白提取物的应用及其组合物 | |
JPH07500964A (ja) | 半翅目サシガメ科の動物からの新規トロンビン阻害性蛋白質 | |
US20020108144A1 (en) | Anti-microbial protein | |
JP2000228983A (ja) | 植物由来のエポキシド水解酵素をコードするcDNA、遺伝子および形質転換体 | |
Clark et al. | Processing of the precursors for the light-harvesting chlorophyll-binding proteins of photosystem II and photosystem I during import and in an organelle-free assay | |
AU713909B2 (en) | Anti-microbial protein | |
AU723474B2 (en) | Antimicrobial proteins |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120326 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4982908 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |