JP4978586B2 - 半導体レーザ素子の製造方法 - Google Patents

半導体レーザ素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4978586B2
JP4978586B2 JP2008205451A JP2008205451A JP4978586B2 JP 4978586 B2 JP4978586 B2 JP 4978586B2 JP 2008205451 A JP2008205451 A JP 2008205451A JP 2008205451 A JP2008205451 A JP 2008205451A JP 4978586 B2 JP4978586 B2 JP 4978586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
conductivity type
type
type gaas
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008205451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010040985A (ja
Inventor
健 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JVCKenwood Corp
Original Assignee
JVCKenwood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JVCKenwood Corp filed Critical JVCKenwood Corp
Priority to JP2008205451A priority Critical patent/JP4978586B2/ja
Publication of JP2010040985A publication Critical patent/JP2010040985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4978586B2 publication Critical patent/JP4978586B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

本発明は、半導体レーザ素子の製造工程中、半導体基板上に付着するダスト、パーティクル等によって発生する結晶欠陥を積極的に除去して、市場への不良流出を抑制できる半導体レーザ素子の製造方法に関するものである。
AlGaInP系材料を用いた半導体レーザ素子は、光ピックアップや各種レーザ光源として広く利用されている。
半導体基板上に複数のAlGaInP層をエピタキシャル成長して半導体レーザ素子を得る際に、半導体基板の処理過程で、この半導体基板上にダストやパーティクルなどが付着することがあり、この付着したダストやパーティクル上にエピタキシャル成長を行うと、結晶欠陥を生じる。
特許文献1には、これを防止することについての対策が記載されている。
特許文献1に記載されている半導体レーザ素子の製造方法は、以下に説明する工程を有する。
まず、MOCVD法(Metal Organic Chemical Vapor Deposition法)を用いて、GaAs基板上にn型AlGaInPクラッド層と、活性層と、p型AlGaInPクラッド層と、p型GaAsコンタクト層とを順次積層する。
次に、この積層されたGaAs基板の酸又はアルカリ洗浄を行う。この際、p型GaAsコンタクト層からGaAs基板に達するピット状凹部が生じた場合に、このピット状凹部内を絶縁膜で覆う一方、p型GaAsコンタクト層上に絶縁膜マスクを形成する。この後、絶縁膜マスクで覆われた以外のp型GaAsコンタクト層上に電流ブロッキング層を形成する。
このピット状凹部内を絶縁膜で覆うのは、絶縁状態を維持して、短絡現象の発生を防止するものである。
特開2000−340888号公報
しかしながら、酸又はアルカリ洗浄で結晶欠陥部分が除去されない場合には、ピット状凹部が形成されないので絶縁膜を形成することができず、短絡現象を防止することができない。
また、この結晶欠陥は、半導体レーザ素子の寿命を低下させるといった問題を生じさせる。
この対策として、GaAs基板上に形成された複数の半導体レーザ素子を切り出し、これらの個々について寿命試験を行って、選別することが考えられるが、寿命試験は、1000時間程度を必要としており、その全てについて行うことはできない。
このため、不良な半導体レーザ素子が市場に出回ってしまうという問題を生じる。
そこで、本発明は、上記のような問題点を解消するためになされたもので、半導体基板上に付着したダストやパーティクルによって発生する結晶欠陥部を積極的に除去して、市場への不良流出を抑制できる半導体レーザ素子の製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、半導体基板(1)上に第1導電型AlGaInPクラッド層(3)と、活性層4と、第1の第2導電型AlGaInPクラッド層(5)と、第2の第2導電型AlGaInPクラッド層(7)と、第2導電型GaInP中間層(8)と、第2導電型GaAsコンタクト層(9)とを順次積層する積層工程と、
前記半導体基板(1)上又は前記積層工程の途中に付着するパーティクルに対応して各層に亘って形成された結晶欠陥部(10、11)の先端部(11A)が、前記第2導電型GaAsコンタクト層(9)よりも上方に突き出た状態の前記第2導電型GaAsコンタクト層(9)上にフォトレジスト(12)を塗布する塗布工程と、
前記フォトレジスト(12)のアッシングを行って、前記フォトレジスト(12)から前記結晶欠陥部(10、11)の先端部(11A)を露出させる先端部露出工程と、
前記フォトレジスト(12)から露出した前記結晶欠陥部(10、11)を前記先端部(11A)から前記半導体基板(1)に達するまでエッチングを行って、凹部(13)を形成する欠陥層除去工程と、
前記第2導電型GaAsコンタクト層(9)上にマスク(14)を形成し、このマスク(14)で覆われた部分以外の前記第2導電型GaAsコンタクト層(9)と前記第2導電型GaInP中間層および前記第2の第2導電型AlGaInPクラッド層(5)をエッチングして、リッジ部(15)を形成するリッジ部形成工程と、
前記マスク(14)で覆われた部分以外に第1導電型GaAs電流ブロック層(16)を形成する電流ブロック層形成工程と
を有することを特徴とする半導体レーザ素子の製造方法を提供する。
本発明の構成によれば、半導体基板上に付着したダストやパーティクルによって発生する結晶欠陥部を積極的に除去して、市場への不良流出を抑制できる半導体レーザ素子を得ることができる。
以下に本発明の実施の形態に係る半導体レーザ素子の製造方法について図1及び図2を用いて説明する。
図1は、本発明の実施の形態の半導体レーザ素子の製造方法の(積層工程)〜(GaAs電流ブロック層形成工程)を示す断面図である。
図2は、本発明の実施の形態の半導体レーザ素子の製造方法の(電極形成工程)を示す断面図である。
(積層工程)
予め、GaAs基板1上には、パーティクルPが付着しているとする。
図1(A)に示すように、MOCVD法により、GaAs基板1上にn型GaInPバッファ層2と、n型AlGaInPクラッド層3と、GaInP歪多重量子井戸活性層4と、p型AlGaInP第1クラッド層5と、p型AlGaInPエッチングストップ層6と、p型AlGaInP第2クラッド層7と、p型GaInP中間層8と、p型GaAsコンタクト層9とを順次積層する。
次に、スピンコート法により、p型GaAsコンタクト層9上にフォトレジスト12を塗布する。
p型GaInP中間層8は、p型AlGaInP第2クラッド層7とp型GaAsコンタクト層9との間のバンドギャップの違いによるポテンシャル障壁を緩和するための層である。
この際、パーティクルPが付着しているGaAs基板1上には、n型GaInPバッファ層2〜p型GaInP中間層8に形成されたAlGaInPとGaInPとからなるAlGaInP系欠陥部10と、p型GaAsコンタクト層9に形成されたGaAs欠陥部11とが積層され、パーティクルPに対応するGaAs欠陥部11の部分は、p型GaAsコンタクト層9よりも上方に突き出て先端部11Aを有している。
p型AlGaInPエッチングストップ層6は、後述するリッジ部15を形成する際、エッチングを確実に停止させるべく設けられている。
(GaAs欠陥部の先端部露出工程)
図1(B)に示すように、フォトレジスト12のアッシングを行って、GaAs欠陥部11の先端部11Aのみを露出させる。
(GaAs欠陥部除去工程)
図1(C)に示すように、AlGaInPとGaAsとを選択的にエッチングする燐酸と過酸化水素水と水とからなる燐酸系エッチング系の選択エッシング液を用いて、露出したGaAs欠陥部11を除去して、AlGaInP系欠陥部10を露出させる。
この後、フォトレジスト12を除去する。
(AlGaInP系欠陥部除去工程)
図1(D)に示すように、塩酸(25℃での濃度38%)の選択エッチング液を用いて、露出しているAlGaInP系欠陥部10をn型GaAs基板1に達するまでエッチングを行って除去して、凹部13を形成する。
この際、n型GaAs基板1上に付着したパーティクルPは除去される。
(リッジ部形成工程)
図1(E)に示すように、p型GaAsコンタクト層9上に誘電体マスク14を形成し、この誘電体マスク14で覆われた以外のp型GaAsコンタクト層9からp型AlGaInPエッチングストップ層6に達するまでエッチングを行ってリッジ部15を形成する。
(電流ブロック層形成工程)
図1(F)に示すように、MOCVD法により、p型AlGaInPエッチングストップ層6上、リッジ部15の両側面及び凹部13から露出したGaAs基板1上にn型GaAs電流ブロック層16を形成する。
(電極形成工程)
この後、図2に示すように、フッ酸(20℃で濃度50%)を用いて、誘電体マスク14を選択的に除去した後、リッジ部15及びn型GaAs電流ブロック層16上にp型電極17を形成し、積層方向と反対側のn型GaAs基板2にn型電極18を形成して半導体レーザ素子を作製する。
以上のように、本発明の実施の形態によれば、フォトレジスト12からGaAs欠陥部11の先端部11Aを露出させ、この先端部11Aからn型GaAs基板1に達するまでエッチングを行って、凹部13を形成した後、半導体レーザ素子を作製するので、パーティクルに起因する結晶欠陥部を確実に除去できる。
凹部13が形成された半導体レーザ素子は、通電時に凹部13で短絡現象を生じ、一般的な半導体レーザ検査器で容易に検出できる。
このため、不良の恐れを孕んだ半導体レーザ素子の市場への流出を防ぐことができる。
なお、n型GaAs電流ブロック層16のキャリア濃度は、短絡現象が生じやすいように3.0×1018cm-3にすると良い。
ダストについてもパーティクルと同様である。また、積層工程の途中にパーティクルやダストが付着した場合も同様である。
リッジ部15を形成する際、p型AlGaInP第1クラッド層5を一定厚さ保つようにエッチングを制御できる場合には、p型AlGaInPエッチングストップ層6は不要である。この場合、リッジ部15は、p型AlGaInP第1クラッド層5上に形成される。
また、n型GaInPバッファ層2は、n型AlGaInPクラッド層3の結晶性を良好にすべく形成されるものであり、n型AlGaInPクラッド層3の結晶性が良好に形成できる場合には不要である。
本発明の実施の形態の半導体レーザ素子の製造方法の(積層工程)〜(n型GaAs電流ブロック層形成工程)を示す断面図である。 本発明の実施の形態の半導体レーザ素子の製造方法の(電極形成工程)を示す断面図である。
符号の説明
1…n型GaAs基板、2…n型GaInPバッファ層、3…n型AlGaInPクラッド層、4…GaInP多重量子井戸活性層、5…p型AlGaInP第1クラッド層、6…p型AlGaInPエッチングストップ層、7…p型AlGaInP第2クラッド層、8…p型GaInP中間層、9…p型GaAsコンタクト層、10…AlGaInP系欠陥部、11…GaAs欠陥部、12…フォトレジスト、13…凹部、14…誘電体マスク、15…リッジ部、16…n型GaAs電流ブロック層、17…p型電極、18…n型電極

Claims (1)

  1. 半導体基板上に、第1導電型AlGaInPクラッド層と、活性層と、第1の第2導電型AlGaInPクラッド層と、第2の第2導電型AlGaInPクラッド層と、第2導電型GaInP中間層と、第2導電型GaAsコンタクト層とを順次積層する積層工程と、
    前記半導体基板上又は前記積層工程の途中に付着するパーティクルに対応して各層に亘って形成された結晶欠陥部の先端部が、前記第2導電型GaAsコンタクト層よりも上方に突き出た状態の前記第2導電型GaAsコンタクト層上にフォトレジストを塗布する塗布工程と、
    前記フォトレジストのアッシングを行って、前記フォトレジストから前記結晶欠陥部の先端部を露出させる先端部露出工程と、
    前記フォトレジストから露出した前記結晶欠陥部を前記先端部から前記半導体基板に達するまでエッチングを行って、凹部を形成する欠陥層除去工程と、
    前記第2導電型GaAsコンタクト層上にマスクを形成し、このマスクで覆われた部分以外の前記第2導電型GaAsコンタクト層と前記第2導電型GaInP中間層および前記第2の第2導電型AlGaInPクラッド層をエッチングして、リッジ部を形成するリッジ部形成工程と、
    前記マスクで覆われた部分以外に第1導電型GaAs電流ブロック層を形成する電流ブロック層形成工程と
    を有することを特徴とする半導体レーザ素子の製造方法。
JP2008205451A 2008-08-08 2008-08-08 半導体レーザ素子の製造方法 Active JP4978586B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008205451A JP4978586B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 半導体レーザ素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008205451A JP4978586B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 半導体レーザ素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010040985A JP2010040985A (ja) 2010-02-18
JP4978586B2 true JP4978586B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=42013171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008205451A Active JP4978586B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 半導体レーザ素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4978586B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05152279A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Victor Co Of Japan Ltd エツチング液及びそのエツチング液を用いたホモエピタキシヤル成長の前処理方法
EP1283571B1 (de) * 2001-08-06 2015-01-14 nanoplus GmbH Nanosystems and Technologies Laser mit schwach gekoppeltem Gitterbereich
JP4092658B2 (ja) * 2004-04-27 2008-05-28 信越半導体株式会社 発光素子の製造方法
JP2008037705A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Sumitomo Electric Ind Ltd GaxIn1−xN基板とGaxIn1−xN基板の洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010040985A (ja) 2010-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003338635A (ja) 半導体素子の分離方法および転写方法
KR20070105829A (ko) 반도체레이저장치 및 그 제조방법
CN111106214A (zh) 一种发光二极管芯片及其制备方法
JP4770645B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JP2009231820A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2002171021A (ja) 半導体レーザ、半導体レーザの製造方法および半導体レーザの実装方法
JP4978586B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
US7656921B2 (en) Semiconductor laser device and method for manufacturing the same semiconductor laser device
JP5935472B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
JP2015015393A (ja) 半導体基板および異種半導体基板の製造方法
TW201308676A (zh) 製造複數個光電半導體晶片之方法
CN107735870B (zh) 发光组件以及发光组件的制造方法
US7544535B2 (en) Method for manufacturing semiconductor laser element
WO2011105162A1 (ja) リッジ型半導体レーザ及びリッジ型半導体レーザの製造方法
JP2009164499A (ja) 端面処理用治具およびそれを用いる半導体レーザ装置の製造方法
JP2009135148A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JP2006319120A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP5834821B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
JP2006245342A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP4804261B2 (ja) 半導体光素子の製造方法および半導体光素子用半導体基板
JP2000244065A (ja) 半導体装置およびその製造方法、ドライエッチング方法
JP2006032623A (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JP2002223036A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JP2006261446A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JP2006339487A (ja) 光素子の製造方法およびパターニング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100916

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4978586

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150