JP4977129B2 - 燃料電池用の導電性流体分配板 - Google Patents

燃料電池用の導電性流体分配板 Download PDF

Info

Publication number
JP4977129B2
JP4977129B2 JP2008511117A JP2008511117A JP4977129B2 JP 4977129 B2 JP4977129 B2 JP 4977129B2 JP 2008511117 A JP2008511117 A JP 2008511117A JP 2008511117 A JP2008511117 A JP 2008511117A JP 4977129 B2 JP4977129 B2 JP 4977129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
sheet
fluid distribution
conductive fluid
contact resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008511117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008541378A (ja
Inventor
アブド,エルハミド・マームード・エイチ
ミカイル,ユーセフ・エム
リシ,ダニエル・ジェイ
ブランク,リチャード・エイチ
ビャス,ガヤトリ
ブディンスキ,マイケル・ケイ
フライ,ジェラルド・ダブリュー
フラー,ティモシー・ジェイ
ブレイディ,ブライアン・ケイ
Original Assignee
ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド filed Critical ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2008541378A publication Critical patent/JP2008541378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4977129B2 publication Critical patent/JP4977129B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0206Metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0206Metals or alloys
    • H01M8/0208Alloys
    • H01M8/021Alloys based on iron
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0221Organic resins; Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0228Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0226Composites in the form of mixtures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/2457Parallel ribs and/or grooves

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Description

本発明は一般に、導電性流体分配板、導電性流体分配板を製作する方法、および本発明による導電性流体分配板を使用するシステムに関する。より詳しくは本発明は、燃料電池および他の種類の装置における接触抵抗の問題点に対処する導電性流体分配板の使用に関する。
燃料電池は、車両用を含む多くの用途用の動力源として開発されつつある。そのような燃料電池の1つは、プロトン交換膜またはPEM燃料電池である。PEM燃料電池はこの分野でよく知られ、その各セル内に膜電極アセンブリまたはMEAを含む。このMEAは、その一面に形成されるアノード電極面およびその反対面に形成されるカソード電極面を有する、薄い、プロトン伝導性の、高分子の膜電解質である。膜電解質の一例は、イオン交換樹脂から作られる種類のものである。例示的なイオン交換樹脂は、E.I.DuPont de Nemeous&Co.から入手可能なNAFION(登録商標)などのペルフルオロ化されたスルホン酸高分子(perfluoronated sulfonic acid polymer)を含む。一方では、アノードおよびカソード面は、細かく分割されたカーボン微粒子、カーボン微粒子の内表面および外表面に支持される非常に細かく分割された触媒微粒子、および触媒微粒子およびカーボン微粒子と混ぜられたNAFION(登録商標)などのプロトン伝導性の微粒子;あるいはポリテトラフルオロエチレン(PTFE)結合剤全体にわたり分散される、カーボンなしの触媒微粒子を通常含む。
マルチセルPEM燃料電池は、電気的に直列に一緒にスタックされ、セパレータ板またはバイポーラ板として知られているガス不浸透導電性流体分配板によって1つが次から分離される複数のMEAを備える。そのようなマルチセル燃料電池は、燃料電池スタックとして知られている。このバイポーラ板は、1つが1つのセルのアノードと対面し、もう1つがスタック内の次に隣接するセルのカソードと対面する2つの作用面を有し、電流を隣接するセル間で電気的に伝導する。スタックの端部のところの導電性流体分配板は端部セルとのみ接触し、エンド板として知られている。このバイポーラ板は、ガス状反応剤(例えば、HおよびO/空気)をアノードおよびカソードの表面上に分配する流れ場を含む。これらの流れ場は一般に、供給ヘッダーと流れ流路の反対側に配置される排液ヘッダーの間をガス状反応剤が通り流れる複数の流れ流路をその間に画成する複数のランドを含む。
「拡散媒体(diffusion media)」として知られている、高度に多孔質(すなわち、約60%〜80%)の導電性材料(例えば、布、スクリーン、紙、発泡体、等)が一般に、導電性流体分配板とMEAの間に挿入され、(1)導電性流体分配板のランドの間および下の、電極の全面にわたりガス状反応剤を分配し、(2)溝に対面する電極の面から電流を集め、それをその溝を画成する隣接するランドに運搬する役割を果たす。知られたそのような拡散媒体の1つは、体積で約70%の空孔率、約0.17mmの非圧縮厚さを有するグラファイト紙(graphite paper)を含み、Toray 060の名の下でToray Companyから商業的に入手可能である。そのような拡散媒体は、この分野で知られているように、細かな網目、貴金属スクリーン等も備えることができる。
−O/空気PEM燃料電池環境では、この導電性流体分配板は通常、F、SO −−、SO 、HSO 、CO −−、およびHCO 等を含有する弱酸性の溶液(pH3〜5)と常時接触している可能性がある。さらにこのカソードは通常、圧縮された空気に曝されながら(標準水素電極に対して)最大約+1Vに分極された高度に酸化性の環境で動作する。最後にこのアノードは通常、常時水素に曝される。したがって、この導電性流体分配板は燃料電池内で敵対的な環境に対して耐性であるべきである。
適切な導電性流体分配板のより一般的な種類の1つは、(熱可塑性または熱硬化性)高分子マトリックスの全体にわたって分散された体積で約50%から約90%の導電性充填剤(例えば、グラファイト微粒子またはフィラメント)を通常含む、高分子複合材料から成型されるものを含む。複合導電性流体板の開発での最近の努力は、妥当な電気的および熱的伝導度を有する材料に向けられてきている。材料供給者は、必要な伝導度目標を達成するために、高分子マトリックス内に体積で50%から90%の範囲内でグラファイト粉を含む高カーボン添加複合板を開発してきている。この種類の板は、通常腐食性の燃料電池環境に耐えることができ、かつ大部分に対してコストおよび伝導度目標に合致する。そのような最近入手可能な分極板の1つは、BMC板としてWest Chicago,IIIのBulk Molding Compound,Inc.から入手可能である。
別法として、離散性の伝導性繊維がカーボン添加を減少させ、板の靭性を増加させる試みで複合板に使用されてきている。この発明の譲受人に譲渡され参照により本明細書に組み込まれている、同時係属の2003年8月19日出願のBlunk等による米国特許第6,607,857号を参照されたい。繊維材料は通常、伝導性粉体と比較して軸方向に10から1000倍より伝導性である。この発明の譲受人に譲渡され参照により本明細書に組み込まれている、2004年12月7日出願のLisi等による米国特許第6,827,747号を参照されたい。
製造プロセスの一部としてこの成型複合板の表面は、表面をより伝導性にするために一般にスキン層と呼ばれるものを取り除くためにサンドペーパーで通常軽く擦られる。これらの擦られた表面は通常、0.1〜0.2μmの粗さ平均値を有する。
適切な導電性流体分配板のより一般的な種類の別の1つは、金属から作られるものを含む。金属板を使用するための比較的一般的な手法は、軽金属導電性流体分配板を、導電性かつ耐蝕性の両方でありそれによって下にある金属を保護する金属または金属複合材料の層で被覆することであった。この点に関して、ステンレス鋼が常に、その比較的低コストおよびその優れた耐蝕性の故に、導電性流体分配板用の魅力ある基部層材料であってきた。しかしながら、伝導性被覆が接触抵抗を減少させるためにその表面上に依然として通常使用されてきており、それによって比較的安価な材料を使用する優位のいくらかを無効にしている。
被覆金属板の一例が2001年7月17日発行のLi等によるRE37,284Eに開示され、これは、(1)この発明の譲受人に譲渡され、(2)参照により本明細書に組み込まれており、かつ(3)軽金属コア、このコアの上にあるステンレス鋼不動態化層、およびこのステンレス鋼層の上にある窒化チタン(TiN)層を開示する。金属板の表面の接触抵抗を低くするために使用される他の種類の被覆には、金およびその合金などの比較的コストの高い材料が含まれる。
上記で論じたように、導電性流体分配板の大きなパーセントが、複合高分子材料または金属ベース層のいずれかを備える。これらの型式の板のおのおのは、これらの板を製造するための時間およびコストを助長するさらなるステップを通常必要とする。したがって、低い接触抵抗を有し、かつ製造するのに経済的に効率的である導電性流体分配板を提供することが望まれている。
少なくとも1つの実施形態では、板の少なくとも一面を横切って流体の流れを分配するように構成される1組の流体流れ流路を画成する表面を有する板本体を備える導電性流体分配板が提供され、この表面の少なくとも一部分は、0.5μmより大きな粗さ平均値と、カーボン紙の間に挟まれるとき1.38MPa(200psi)で40mΩ・cmより小さな接触抵抗値とを有する。
さらに別の実施形態では、板の少なくとも一面を横切って流体の流れを分配するように構成される1組の流体流れ流路を画成する、0.25μmより小さな第1の粗さ平均値を有する表面を有する導電性流体分配板本体を設けるステップと、この表面の少なくとも一部分が0.5μmより大きな第2の粗さ平均値と、カーボン紙の間に挟まれるとき1.38MPa(200psi)で40mΩ・cmより小さな接触抵抗値とを有するようにする条件の下で、この表面を固体媒体に曝すステップとを備える、導電性流体分配板を製造する方法が提供される。
さらに別の実施形態では、燃料電池が提供される。この燃料電池は、板の少なくとも一面を横切って流体の流れを分配するように構成される1組の流体流れ流路を画成する表面を有する板本体を含む第1の導電性流体分配板を含む。この表面の少なくとも一部分は、0.5μmより大きな粗さ平均値と、カーボン紙の間に挟まれるとき1.38MPa(200psi)で40mΩ・cmより小さな接触抵抗値とを有する。燃料電池は、第2の導電性流体分配板と、第1の導電性流体分配板と第2の導電性流体分配板を分離する膜電極アセンブリをさらに含む。この膜電極アセンブリは、第1の側および第2の側、ならびに前記電解膜の前記第1の側に隣接するアノードと前記電解膜の前記第2の側に隣接するカソードとを有する電解膜を含む。
本発明は、添付の図面と一緒に行われる本発明の好ましい実施形態の以下の説明からより完全に理解されるであろう。特許請求の範囲は、特許請求の範囲内での記述によって定義され、本発明の説明に記載される特徴および利点の特定の論議によって定義されないことに留意されたい。
本発明の実施形態の以下の詳細な説明は、同様な構造体が同様な参照番号によって示される添付の図面と共に読むとき、最もよく理解することができる。
熟練工は、図内の要素は簡単にかつ分かり易くするために示され、必ずしも縮尺どおり描かれていないことを理解するであろう。例えば、図の要素のうちのいくつかの寸法は、本発明の実施形態の理解の改善を助けるために他の要素に対して誇張されている場合がある。
好ましい実施形態の以下の説明は、本質的に単に例示的であり、本発明、その用途、または使用を限定するためのものでは全くない。次に本発明者らに現在知られている本発明を実施する最適なモードを構成する、本発明の現在の好ましい成分、実施形態および方法を詳細に参照する。図は必ずしも縮尺どおりではない。しかしながら、開示される実施形態は、様々なかつ代替の形態で実施することができる本発明の単なる例示に過ぎないことを理解されたい。したがって、本明細書で開示される特定の詳細は限定であると解釈するべきではなく、単に特許請求の範囲のための例示的な基礎として、かつ/または当業者に本発明を様々に使用するための教示のための例示的な基礎として解釈すべきである。
実施例における場合、または明示的にそうではなく示されている場合を除き、材料の量、反応の状態および/または使用を示す、この説明内での数値的数量は全て、本発明の最も広い範囲を説明する用語「約(about)」によって緩和されると理解されるべきである。述べられた数値限界内の実施が一般に好ましい。同様に、明示的に反対であると述べられていない限り、パーセント、「の部分(parts of)」、比率の数値は重量により、術語「高分子(polymer)」は、「低高分子(oligomer)」、「共高分子(copolymer)」、および「三元高分子(terpolymer)」等を含み、本発明と関連する所与の目的に対し適切なまたは好ましい材料の群または級の記述は、その群または級の任意の2以上の部材の混合物も等しく適切であるまたは好ましいことを意味し、化学術語での構成物質の記述は、記述内で特定される任意の組合せに対する添加のときでの構成物質を意味し、必ずしも混合された後の混合物の構成物質内の化学的相互作用を除外せず、頭文字または他の略語の最初の定義は、本明細書での同じ略語の引き続く使用の全ておよび最初に定義された略語の通常の文法的変形体にも適用され、かつ、明示的に反対であると述べられていない限り、特性の測定は、前にまたは後で同じ特性に対し参照される同じ技術により求められる。
図1を参照すると、自動車用途用の例示的な燃料電池システム2が示されている。しかしながら、例えば居住システムの領域内などの、他の燃料電池システム用途も本発明から利益を受けることができる。
図1に示す実施形態では、車両本体90、および燃料電池プロセッサ4および燃料電池スタック15を有する例示的な燃料電池システム2が示されている。燃料電池スタックおよび燃料電池に具体化される本発明の実施形態の議論は、今後図2〜6を参照して行われる。1つの具体的な燃料電池スタック15設計が説明されるが、本発明は、流体分配板が役立つ任意の燃料電池スタック設計にも適用可能であることを理解されたい。
図2は、2つの燃料電池である、導電性流体分配板30によって互いに分離された1対の膜−電極−アセンブリ(MEA)20および22を有する燃料電池スタック15を示す。板30は、燃料および酸化剤ガスをMEA 20および22に分配するための複数の流体流れ流路35、37を有するバイポーラ板としての役割を果たす。「流体流れ流路(fluid flow channel)」によって、我々は流体を板の少なくとも一部分内に、一部分から外に、一部分に沿って、または一部分を通り輸送するために使用される板上の通路、区域、領域、または任意の範囲を意味する。MEA 20および22、および板30は、締め付け板40と42、ならびに導電性流体分配板32と34の間に一緒にスタックすることができる。図示の実施形態では板32および34は、板の両面とは異なり、それぞれ、燃料および酸化剤ガスをMEA 20および22に分配するための流路36および38を含む一面のみを有する端版として働く。
非伝導性ガスケット50、52、54、56を燃料電池スタックのいくつかの構成部品間のシールおよび電気的絶縁を可能にするように設けることができる。ガス浸透可能なカーボン/グラファイト拡散紙60、62、64、および66をMEA 20および22の電極面に対して押し付けることができる。板32および34はそれぞれ、カーボン/グラファイト紙60および66に対して押し付けることができ、一方板30は、MEA 20のアノード面上のカーボン/グラファイト紙64およびMEA 22のカソード面上のカーボン/グラファイト紙60に対して押し付けることができる。
図示の実施形態では、Oなどの酸化性流体が貯蔵タンク70から適切な供給配管系統86を介して燃料電池スタックのカソード側に供給される。酸化性流体がカソード側に供給されている間に、Hなどの還元性流体が貯蔵タンク72から適切な供給配管系統88を介して燃料電池スタックのアノード側に供給される。MEAのHおよびO/空気側両方の排気配管系統(図示せず)も設けられる。その他の配管系統80、82、および84が板30と板32および34に液体冷却材を供給するために設けられる。板30、32および34からの冷却材を排液するための適切な配管系統も設けられるが、図示されない。
図3は、第1のシート102および第2のシート104を備える例示的な導電性流体分配板30を示す。第1および第2のシート102、104は、燃料電池反応ガスが各板の一面に沿って通常曲がりくねった通路で流れる、複数の流体流れ流路106、108をそれらの外側/表面に備える。第1および第2のシート102、104の内側は、燃料電池の動作中冷却材が通過する第2の複数の流体流れ流路110、112を含むことができる。第1および第2のシート102、104の内側が板本体120を形成するように互いに配置されるとき、これらの流体流れ流路は接続し、板30を通過する冷却材用の一連の流路を形成する。
板本体120は、図3に示す2つの別々のシートではなく、単一のシートまたは板から形成することができる。板本体120が単一の板から形成されるとき、結果として得られる板本体120が2枚の別々のシート102、104から構成される板本体120と同等であるように、流路は板本体120の外側上に、かつ板本体120の中央を貫通して形成することができる。
板本体120は、金属、金属合金、または複合材料から形成することができ、伝導性でなければならない。適切な金属、金属合金、または複合材料は、燃料電池内で流体分配板として機能するために、十分な耐久性および剛性によって特徴付けられるべきである。板本体用の材料を選択する場合に考慮するためのその他の設計特性には、ガス透過性、導電性、密度、熱伝導性、腐食抵抗性、パターン鮮明度、熱およびパターン安定性、機械加工性、コストおよび入手可能性が含まれる。
入手可能な金属および合金には、チタン、ステンレス鋼、ニッケル基合金、およびそれらの組合せが含まれる。複合材料は、グラファイト、グラファイト箔、高分子マトリックス内のグラファイト微粒子、カーボン繊維紙と高分子の積層板、導電的に被覆された高分子板、およびそれらの組合せが含まれる。
第1および第2のシート102、104は通常、約51から約510μm(ミクロン)厚さの間にある。このシート102、104は、機械加工、成型、切断、彫刻、打ち抜き、フォトリソグラフィーマスクを介したなどのフォトエッチング、または任意の他の適切な設計および製造プロセスによって形成することができる。シート102、104が平らなシートと一連の外部流体流れ流路を含む追加のシートとを含む積層構造を備える場合があることは企図している。内部金属スペーサシート(図示せず)を第1および第2のシート102、104の間に配置することができる。
導電性流体分配板30は、少なくとも1つの実施形態では少なくとも0.5μmの、別の実施形態では0.5と50μmの間の、さらに別の実施形態では0.75と25μmの間の、さらに別の実施形態では0.90から10μmの、なおさらに別の実施形態では1.0から5μmの粗さ平均値(Ra)を有する表面部分125を有する。この粗さ平均値は、WYKO Corporation,Tuscon,Arizonaによって製造されるWYKO表面形状計を使用して測定することができる。このWYKO表面形状計システムは、干渉パターンの強度を記録することによって表面平滑度/粗さを得るための非接触光学式干渉計を使用する。1つの適切な形状計は980−005WYKO形状計である。1組の適切な試験設定パラメータは、サイズ:348μm×240μm;サンプリング:1.45μm;除去される項目:円筒および傾き;およびフィルタリング:ローパスを含む。
出願人らは、上記範囲内の少なくとも1つの粗さ平均値を有する表面部分125を有する導電性流体分配板30は、結果として低接触抵抗被覆の使用なしで優れた接触抵抗値を有する導電性分配板になり得ることを見出した。図3に概略的に示すように、表面部分125は実質的に板30の外側表面全体にわたり延びることができるが、この表面部分125は外側表面全体より少なく延びることもできる。
出願人らは、X方向に沿った少なくとも8ピーク/mmのピーク密度(針XPc)を有する表面部分125を有する導電性流体分配板30は、結果として低接触抵抗被覆の使用なしで優れた接触抵抗値を有する導電性分配板になり得ることも見出した。この表面部分125は、少なくとも1つの実施形態では8〜25ピーク/mmの、さらに別の実施形態では12〜18ピーク/mmの間のピーク密度(針XPc)を有する。少なくとも1つの実施形態では、この表面部分125は実質的に等方性である。このピーク密度(針XPc)は、WYKO表面形状計を使用して測定することができる。ピークは、分析される形状に対するRaと等しい平均線より上のある高さ、平均線より下のある深さに設定される下側および上側境界レベルを形状が連続して横切るときとして定義される。
出願人らは、少なくとも7μmの平均最大形状高さ(Rz)を有する表面部分125を有する導電性分配板30は、結果として低接触抵抗被覆の使用なしで優れた接触抵抗値を有する導電性分配板になり得ることも見出した。この平均最大形状高さ(Rz)は、少なくとも1つの実施形態では7〜25μm、さらに別の実施形態では10〜18μmである。この平均最大形状高さ(Rz)は、WYKO表面形状計を使用して測定することができる。この平均最大形状高さは、10の最高のピークの平均値と10の最低の谷の平均値の間の差である。
板30のこの優れた接触抵抗特性は、本発明により製造される板30の表面部分125の低接触抵抗値の結果であると理解することができる。本発明により製造される導電性流体分配板30の表面部分125は、1.38MPa(200psi)の接触圧力でカーボン紙の間に挟まれるとき、少なくとも1つの実施形態で40mΩ・cmより小さな、別の実施形態では5と40mΩ・cmの間の、別の実施形態では10と30mΩ・cmの間の接触抵抗値を示すことができる。
本発明の導電性流体分配板30は、上記で論じたような板30の表面部分125の粗さ平均値になるような条件の下で、板30の表面を固体粗加工媒体に曝すことによって作ることができる。従来型の板の表面の粗さ平均値は、通常0.2μmより下である。従来型の板の表面の平均ピーク密度(針XPc)は、通常4.5ピーク/mmより下である。従来型の板の平均最大形状高さは、通常3μmより下である。
板30の所望の表面を適切に粗くするために、任意の適切な固体粗加工媒体を使用することができる。適切な固体媒体には、砂、ソーダ、プラスチックペレット、アルミナ、ジルコニウム、およびガラス等が含まれることができる。適切な固体媒体は、少なくとも1つの実施形態では0.5から25μmの、別の実施形態では1から10μmの平均直径(粒サイズ)を有することができる。固体媒体が板30に曝されるであろう圧力および時間は、必要に応じて変更することができる。しかしながら、0.15から5分の時間に対する34.5から517KPa(5から75psi)の平均圧力が有用性を見出しそうであることは予期している。少なくとも1つの実施形態では、本発明の導電性流体分配板30の表面は、粗くすることによってそれらの粗くされる前の状態に対して厚さで0.05〜0.5μm減少する場合がある。
上記で説明したように、本発明の板30は、任意の適切な材料から作ることができる。しかしながら少なくとも1つの実施形態では、その比較的低コストおよび比較的高い入手可能性をうまく利用するために、ステンレス鋼金属板30が好ましい。本発明により製造される金属板30によって得られる優れた接触抵抗値に起因して、本発明の金属板30は、別の低接触抵抗被覆を必要としない。炭化水素膜などの、測定可能なレベルのフッ化物イオンを浸出させない傾向のある膜と共に使用するとき、任意のグレードのステンレス鋼が適切な適用可能性を見出す可能性がある。
出願人らは、NAFION(商標)膜などの測定可能なレベルのフッ化物イオンを浸出させる膜についてなどの、腐食が一問題点より多くなる傾向のある環境では、比較的高級なグレードのステンレス鋼/合金が高腐食抵抗性および良好な接触抵抗値を有する板30を生み出すのに特に適していることを見出した。より高級グレードのステンレス鋼/合金は、少なくとも1つの実施形態ではステンレス鋼の全重量の重量で少なくとも40%より高い、別の実施形態では50%より高い、別の実施形態では60%より高いモリブデン、クロム、およびニッケルの組合せ含有量を有するステンレス鋼および合金として定義される。より高級グレードのステンレス鋼の適切な例には、必ずしも限定ではないが、Inconel(登録商標)601、904L、254SMO(登録商標)、AL6XN(登録商標)、Carp−20、C276およびその他が含まれる。より高級グレードのステンレス鋼が使用されるとき、本発明の板30の表面部分125は、少なくとも1つの実施形態では100nA/cmより小さな腐食抵抗値を、およびカーボン紙の間に挟まれるとき1.38MPa(200psi)の接触圧力で30mΩ・cmより小さな、別の実施形態では5と30mΩ・cmの間の、さらに別の実施形態では10と25mΩ・cmの間の接触抵抗値を有することができる。
図4は、本発明の別の実施形態を示す。図4に示す板30’および本体120’は、図3に示す板30および本体と構造および使用が同様である。図3に示される板30の対応する部品と実質的に同じである板30’の部品は、同じ参照番号が与えられ、図3に示される板30の対応する部品と実質的に異なる板30’の部品は、分かり易くするために加えられた添え字「’」を有する同じ参照番号が与えられている。
図4に概略的に示すように、少なくとも1つの実施形態では、板30’の第1および第2のシート102’および104’の内側は、図3の外側表面上と同じ方法で粗くされた対向する表面部分125を有することもできる。図4に示す実施形態では、板30’の対向する表面部分125は、接触点127で合致する。少なくとも1つの実施形態では、接触点127のところに接合接着剤は全く必要ではない。出願人らは、上記の範囲内の少なくとも1つの粗さ平均値を有する、対向する表面部分125を有する導電性分配板30’を設けることは、結果として継ぎ目接合接着剤なしでさえ、127のところでスタックされたシートを横断する(すなわち、板から板への)優れた接触抵抗値を有する導電性分配板になることを見出した。本発明により製造される導電性流体分配板30’は、少なくとも1つの実施形態では、1.38MPa(200psi)の接触圧力で5mΩ・cmより小さな、別の実施形態では0.1と4mΩ・cmの間の、別の実施形態では0.25と3mΩ・cmの間の、別の実施形態では0.5と2.5mΩ・cmの間の、板30’の102’側と104’側を横切る抵抗値を示すことができる。
本発明の様々な実施形態による導電性流体分配板は、どのような低接触抵抗被覆も必要とせずに優れた接触抵抗値を有する。さらに、この導電性流体分配板は製造するのに比較的コストが低く、どのような板から板へのまたは継ぎ目接合接着剤もなしで製造することができる。本発明の原理は、ユニポーラ板およびバイポーラ板に同様に等しく適用されることを理解されたい。
本発明を一実施例としてさらに説明する。本発明はこの実施例によって限定されないことを理解されたい。
2mmの厚さを有する様々な金属基板を1から10μmの平均粒サイズを有する砂をベースとする媒体で345KPa(50psi)の圧力で10〜25秒間サンドブラストする。サンドブラストの後、この基板は1μmを超える粗さ平均値(Ra)、X方向に沿った13ピーク/mmを超えるピーク密度(針XPc)、および13μmを超える平均最大形状高さ(Rz)を有している。
以下の表1は、合金およびサンドブラスト前(すなわち、「そのままの」)およびサンドブラスト後の接触抵抗値を示す。
Figure 0004977129
表1は、表面および継ぎ目(板から板)のところの接触抵抗値が、サンプルをサンドブラストした後相当に減少することを示す。さらに、この表は、より高級グレードのステンレス鋼が316Lより低い接触抵抗値を有することも示す。
図5〜6は、様々な基板の接触抵抗値を示すグラフである。接触抵抗値およびセル電圧に対する本発明の効果が図5に示されている。図5は、10nmAuで被覆された316Lステンレス鋼基板、被覆されない316Lステンレス鋼基板、および本発明によるサンドブラストされた被覆されない316Lステンレス鋼基板の比較を示すグラフである。図5を見れば分かるように、本発明によるサンドブラストされた、被覆されない316Lステンレス鋼は、被覆されないステンレス鋼基板より優れたセル電圧および接触抵抗値での顕著な優位をもたらす。10nmAuで被覆された316Lステンレス鋼基板と比較して、本発明によるサンドブラストされた被覆されない316Lステンレス鋼は、実質的に同じであるセル電圧および接触抵抗値をもたらす。
図6は、10nmAuで被覆されたC−276ステンレス鋼基板、被覆されないC−276ステンレス鋼基板、および本発明によるサンドブラストされた、被覆されないC−276ステンレス鋼の比較を示すグラフである。図6を見れば分かるように、本発明によるサンドブラストされた、被覆されないC−276ステンレス鋼は、被覆されないステンレス鋼基板より優れたセル電圧および接触抵抗値での顕著な優位をもたらす。10nmAuで被覆されたC−276ステンレス鋼基板と比較して、本発明によるサンドブラストされた、被覆されないC−276ステンレス鋼は、実質的に同じであるセル電圧および接触抵抗値をもたらす。
本発明の実施形態を図示し説明してきたが、これらの実施形態が本発明の全ての可能な形態を図示し説明することを意図していない。そうではなく、明細書で使用される用語は限定ではなく説明の用語であり、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく様々な変更を行うことができることを理解されたい。
燃料電池を含む車両の概略図である。 2つの燃料電池を使用する燃料電池スタックの概略図である。 本発明の一実施形態による導電性流体分配板の図である。 本発明の別の実施形態による導電性流体分配板の図である。 サンドブラストされていないステンレス鋼および金メッキされたステンレス鋼と比較した、本発明のサンドブラストされたステンレス鋼によって達成されたセル電圧電流密度および接触抵抗値を描いた分極化グラフである。 サンドブラストされないステンレス鋼および金メッキされたステンレス鋼と比較した、本発明のサンドブラストされたステンレス鋼によって達成されたセル電圧電流密度および接触抵抗値を描いた分極化グラフである。

Claims (12)

  1. 導電性流体分配板において、
    該導電性流体分配板が、板本体を有し、
    前記板本体は、
    外側と、内側と、該外側に配置される複数の流路とを備える第1のシートと、
    外側と、内側と、該外側に配置される別の複数の流路とを備える第2のシートであって、前記第1のシートの外側と第2のシートの外側とが外面を画定し、前記第1のシートの内側が、該第1のシートの内側の一部と第2のシートの内側の一部との各接触領域で表面部分の粗さを有する第2のシートの内側に接触し、前記外面の少なくとも一部が1μmから5μmの間の粗さ平均値を有し、1.38MPa(200psi)でカーボン紙の間に挟まれるとき40mΩ・cmより小さな接触抵抗値を有する、第2のシートとを備える、
    導電性流体分配板。
  2. 前記接触抵抗値が、1.38MPa(200psi)でカーボン紙の間に挟まれるとき5から40mΩ・cmである、請求項1に記載の板。
  3. 前記板本体が、ステンレス鋼の全重量の、重量で40%より高いモリブデン、クロム、およびニッケルの組合せ含有量を有する高級ステンレス鋼を含む、請求項1に記載の板。
  4. 前記接触抵抗値が、1.38MPa(200psi)でカーボン紙の間に挟まれるとき5から30mΩ・cmである、請求項3に記載の板。
  5. 前記板本体が複合高分子表面を備える、請求項1に記載の板。
  6. 前記板が、1.38MPa(200psi)で0.1から4mΩ・cmのバイポーラ板のシートを横切る接触抵抗値を有する、対向するシートを備える前記バイポーラ板を備える、請求項1に記載の板。
  7. 前記板がユニポーラ板を備える、請求項1に記載の板。
  8. 前記表面部分が、X方向に沿った少なくとも8ピーク/mmのピーク密度、少なくとも7μmの平均最大形状高さ、および1.38MPa(200psi)でカーボン紙の間に挟まれるとき30mΩ・cmより小さい接触抵抗値を有し、かつ、
    前記板本体が、ステンレス鋼の全重量の、重量で40%より高いモリブデン、クロム、およびニッケルの組合せ含有量を有する高級ステンレス鋼を含む、請求項1に記載の板。
  9. 燃料電池において、
    該燃料電池が、板本体を有する第1の導電性流体分配板を有し、
    前記板本体は、
    外側と、内側と、該外側に配置される複数の流路とを備える第1のシートと、
    外側と、内側と、該外側に配置される別の複数の流路とを備える第2のシートであって、前記第1のシートの外側と第2のシートの外側とが外面を画定し、前記第1のシートの内側が、該第1のシートの内側の一部と第2のシートの内側の一部との各接触領域で表面部分の粗さを有する第2のシートの内側に接触する、第2のシートと、
    第2の導電性流体分配板と、
    前記第1の導電性流体分配板と第2の導電性流体分配板を分離する膜電極アセンブリとを備え、
    前記膜電極アセンブリが、
    第1の側および第2の側を有する電解膜、ならびに前記電極膜の前記第1の側に隣接するアノードと、
    前記電解質膜の第2の側に隣接するカソードとを備え
    前記第1、第2の導電性流体分配板の外面の少なくとも一部が1μmから5μmの間の粗さ平均値を有し、前記外面が1.38MPa(200psi)でカーボン紙の間に挟まれているとき40mΩ・cm より小さな接触抵抗値を有する、燃料電池。
  10. 前記第1のシートの内側と第2のシートの内側は各々、冷却材が前記板本体内を流れるための複数の流体流れ通路を有する、請求項1に記載の導電性流体分配板。
  11. 前記外面の一部がX方向に沿った少なくとも8ピーク/mmのピーク密度と、少なくとも7μmの平均最大形状高さを有する、請求項1に記載の導電性流体分配板。
  12. 前記外面の一部がX方向に沿った少なくとも8ピーク/mmのピーク密度と、少なくとも7μmの平均最大形状高さを有する、請求項9に記載の燃料電池。
JP2008511117A 2005-05-12 2006-03-31 燃料電池用の導電性流体分配板 Expired - Fee Related JP4977129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/127,374 US20060257711A1 (en) 2005-05-12 2005-05-12 Electrically conductive fluid distribution plate for fuel cells
US11/127,374 2005-05-12
PCT/US2006/011738 WO2006124124A2 (en) 2005-05-12 2006-03-31 Electrically conductive fluid distribution plate for fuel cells

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008541378A JP2008541378A (ja) 2008-11-20
JP4977129B2 true JP4977129B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=37419490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008511117A Expired - Fee Related JP4977129B2 (ja) 2005-05-12 2006-03-31 燃料電池用の導電性流体分配板

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060257711A1 (ja)
JP (1) JP4977129B2 (ja)
CN (1) CN101223668A (ja)
DE (1) DE112006001164T5 (ja)
WO (1) WO2006124124A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8282971B2 (en) 2005-08-22 2012-10-09 Kraft Foods Global Brands Llc Degradable chewing gum
US8287928B2 (en) * 2005-08-22 2012-10-16 Kraft Foods Global Brands Llc Degradable chewing gum
US8268371B2 (en) 2005-08-22 2012-09-18 Kraft Foods Global Brands Llc Degradable chewing gum
US8263143B2 (en) * 2005-08-22 2012-09-11 Kraft Foods Global Brands Llc Degradable chewing gum
KR101240699B1 (ko) * 2005-10-19 2013-03-07 삼성에스디아이 주식회사 바이폴라 플레이트 및 이를 채용한 연료전지 스택
JP5301785B2 (ja) * 2007-03-28 2013-09-25 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 燃料電池スタック
US8563075B2 (en) 2007-04-04 2013-10-22 GM Global Technology Operations LLC Removal of non-conductive hydrophilic coatings from lands of fuel cell bipolar plates
US8053133B2 (en) * 2007-11-07 2011-11-08 GM Global Technology Operations LLC Bipolar plate hydrophilic treatment for stable fuel cell stack operation at low power
US8906579B2 (en) 2009-05-14 2014-12-09 GM Global Technology Operations LLC Low contact resistance coated stainless steel bipolar plates for fuel cells
JP5385054B2 (ja) * 2009-08-26 2014-01-08 スタンレー電気株式会社 放熱材料及びその製造方法
US8685593B2 (en) * 2009-09-22 2014-04-01 GM Global Technology Operations LLC Carbon based bipolar plate coatings for effective water management
US9520600B2 (en) * 2009-09-22 2016-12-13 GM Global Technology Operations LLC Conductive and hydrophilic bipolar plate coatings and method of making the same
US8232026B2 (en) 2010-10-14 2012-07-31 Ford Global Technologies, Llc Bipolar plates for electrochemical cells
CA2815344C (en) * 2010-10-20 2016-06-07 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell with separator formed by joining two plates having the same outer shape
KR101316529B1 (ko) * 2011-07-06 2013-10-08 기아자동차주식회사 연료전지 스택 구조
USD737074S1 (en) 2013-07-03 2015-08-25 Nomaco Inc. Foam cushion base
USD740053S1 (en) * 2013-07-03 2015-10-06 Nomaco Inc. Foam cushion base
CN105810987B (zh) * 2016-04-26 2018-07-03 中国东方电气集团有限公司 液流电池
CN108878920A (zh) * 2018-06-11 2018-11-23 北京氢璞创能科技有限公司 燃料电池单极板表面处理的方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5624769A (en) * 1995-12-22 1997-04-29 General Motors Corporation Corrosion resistant PEM fuel cell
US5716664A (en) * 1995-12-22 1998-02-10 Marchetti; George A. Method of making a hydrophilic, graphite electrode membrane assembly
US5776624A (en) * 1996-12-23 1998-07-07 General Motors Corporation Brazed bipolar plates for PEM fuel cells
JPH11297338A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Nisshinbo Ind Inc 固体高分子型燃料電地用セパレータ及びその製造方法
US6372376B1 (en) * 1999-12-07 2002-04-16 General Motors Corporation Corrosion resistant PEM fuel cell
US7592089B2 (en) * 2000-08-31 2009-09-22 Gm Global Technology Operations, Inc. Fuel cell with variable porosity gas distribution layers
US7968251B2 (en) * 2000-11-24 2011-06-28 GM Global Technology Operations LLC Electrical contact element and bipolar plate
US6706437B2 (en) * 2001-01-10 2004-03-16 Sgl Carbon Ag Bipolar plates for fuel cell stacks
CA2372326C (en) * 2001-02-22 2007-09-11 Kawasaki Steel Corporation Stainless steel separator for fuel cells, method for making the same, and solid polymer fuel cell including the same
JP4920137B2 (ja) * 2001-03-07 2012-04-18 パナソニック株式会社 高分子電解質型燃料電池の運転方法
US6607857B2 (en) * 2001-05-31 2003-08-19 General Motors Corporation Fuel cell separator plate having controlled fiber orientation and method of manufacture
US6811918B2 (en) * 2001-11-20 2004-11-02 General Motors Corporation Low contact resistance PEM fuel cell
US6827747B2 (en) * 2002-02-11 2004-12-07 General Motors Corporation PEM fuel cell separator plate
US6866958B2 (en) * 2002-06-05 2005-03-15 General Motors Corporation Ultra-low loadings of Au for stainless steel bipolar plates
US20040062974A1 (en) * 2002-07-09 2004-04-01 Abd Elhamid Mahmoud H. Separator plate for PEM fuel cell
US7261963B2 (en) * 2002-11-12 2007-08-28 General Motors Corporation Corrosion resistant, electrically and thermally conductive coating for multiple applications
US7459227B2 (en) * 2003-04-18 2008-12-02 General Motors Corporation Stamped fuel cell bipolar plate
US6942941B2 (en) * 2003-08-06 2005-09-13 General Motors Corporation Adhesive bonds for metalic bipolar plates
JP2005197222A (ja) * 2003-12-12 2005-07-21 Nisshinbo Ind Inc 燃料電池セパレータ

Also Published As

Publication number Publication date
DE112006001164T5 (de) 2008-06-19
WO2006124124A3 (en) 2007-10-25
CN101223668A (zh) 2008-07-16
WO2006124124A2 (en) 2006-11-23
JP2008541378A (ja) 2008-11-20
US20060257711A1 (en) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4977129B2 (ja) 燃料電池用の導電性流体分配板
US6866958B2 (en) Ultra-low loadings of Au for stainless steel bipolar plates
US8084164B2 (en) Hybrid electrically conductive fluid distribution separator plate assembly for fuel cells
US8735016B2 (en) Hydrophilic, electrically conductive fluid distribution plate for fuel cell
US8623573B2 (en) Porous, electrically conductive fluid distribution plate for fuel cells
US8007958B2 (en) PEM fuel cell with improved water management
US20090104476A1 (en) Fuel cell stack with asymmetric diffusion media on anode and cathode
US20080113241A1 (en) Fuel cell microporous layer with microchannels
CN101789508A (zh) 用于燃料电池堆的双极板
US20030113608A1 (en) Gas-distributing plate for compact fuel cells and separator plate using the gas-distributing plate
US8323851B2 (en) Non-permeable low contact resistance shim for composite fuel cell stacks
JP2005142163A (ja) 燃料電池用の電気接触エレメント
US20100035125A1 (en) Layered electrode for electrochemical cells
US20080050643A1 (en) Electrically conductive lands adhered to gas diffusion media and methods of making and using the same
WO2015044734A1 (en) Fuel cell separator, fuel cell, and manufacturing method of fuel cell separator
WO2003075387A1 (en) Coated fuel cell electrical contact element
JP2003297385A (ja) 燃料電池セパレータの製造方法、燃料電池セパレータ、および固体高分子型燃料電池
US8247138B2 (en) Metal fluid distribution plate with an adhesion promoting layer and polymeric layer
JP2002164058A (ja) 燃料電池のガス拡散層
US10468707B2 (en) Fuel cell stack assembly
US10388979B2 (en) Method of manufacturing a fuel cell stack
JP2022077279A (ja) 燃料電池用のセパレータ
JP2023026145A (ja) セパレータおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110704

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees