JP4976856B2 - コンテンツを再生する方法及びコンテンツを再生する装置 - Google Patents

コンテンツを再生する方法及びコンテンツを再生する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4976856B2
JP4976856B2 JP2006544621A JP2006544621A JP4976856B2 JP 4976856 B2 JP4976856 B2 JP 4976856B2 JP 2006544621 A JP2006544621 A JP 2006544621A JP 2006544621 A JP2006544621 A JP 2006544621A JP 4976856 B2 JP4976856 B2 JP 4976856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
downloaded
quality
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006544621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007526553A (ja
Inventor
ペン,ヤン
ケリー,デクラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007526553A publication Critical patent/JP2007526553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4976856B2 publication Critical patent/JP4976856B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2416Real-time traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2387Stream processing in response to a playback request from an end-user, e.g. for trick-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/24Monitoring of processes or resources, e.g. monitoring of server load, available bandwidth, upstream requests
    • H04N21/2401Monitoring of the client buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/24Monitoring of processes or resources, e.g. monitoring of server load, available bandwidth, upstream requests
    • H04N21/2402Monitoring of the downstream path of the transmission network, e.g. bandwidth available
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

本発明は、コンテンツを再生する方法及び装置に関し、特にネットワークの利用可能帯域と接続された再生装置とを検出し、適切な品質のコンテンツをダウンロードし、それを再生する方法及び装置に関する。
光ディスク及び光ディスク再生技術の急速な発展で、再生処理中にプレイヤにダウンロードされて、再生時にプレイヤと協調するためのより多くのコンテンツがネットワークサーバに格納されている。
ダウンロードされたコンテンツは、アプリケーションとオーディオとサブタイトルとでもよい。アプリケーションはJAVA(登録商標)言語又は他のプログラミング言語で記述される。JAVA(登録商標)言語で記述されたアプリケーションは、広告、ゲーム、アニメーション及びJAVA(登録商標)言語で記述された光ディスクの再生処理を制御する実行可能アプリケーションである。
アプリケーションと更なるオーディオとサブタイトルとをネットワークサーバに格納し、いつでも光ディスク再生時に協調するプレイヤ(例えばBlue-Disc及び対応するプレイヤ、eDVD(Enhanced DVD)及び対応するプレイヤ)にダウンロードすることは、多くの光ディスク及び対応するプレイヤで広く使用されている。
現在、ユーザに選択肢を提供するダイアログボックスは、ネットワークサーバからコンテンツをダウンロードして光ディスク再生時に協調するときに、通常にスクリーンに見られ得る。このダイアログボックスは、現在のネットワーク接続形式(ダイヤルアップ、ISDN、ブロードバンド接続等)に基づいて関連帯域(又はスループット)を選択し、帯域の選択肢をネットワークサーバに送信して情報をダウンロードすることを必要とすることをユーザに求める。情報の品質(ビットレート)は、帯域に対して適応的であるため、光ディスク再生時にシームレスに協調するための適切な品質の情報を使用する。例えば、ダイヤルアップ接続を選択した場合、利用可能ネットワーク接続帯域は比較的小さい。この場合、ユーザは、光ディスク再生時に協調するための現在の帯域に適した品質のオーディオ情報をダウンロードするように選択してもよい。ユーザがブロードバンドネットワークに接続している場合、ネットワーク接続の帯域は比較的大きいため、ユーザは、光ディスク再生時に協調するための現在の帯域に適したオーディオ、アニメーション又はゲームをダウンロードするように選択することができる。
しかし、ダイヤルアップ又はブロードバンド接続が選択されていようといまいと、双方のネットワーク接続帯域は動的に変化する。現在使用中の接続形式に従って、ユーザはそれに対応する品質の情報をダウンロードするように帯域を選択する。しかし、ネットワーク接続帯域は変化することがある。例えば多い(又は少ない)装置又はユーザがネットワークに接続しているため、ネットワーク接続帯域が大きく(又は小さく)なる。その結果、選択された品質はネットワーク接続帯域に適さなくなり、現在のネットワーク接続帯域を十分に利用すること、又はシームレスな光ディスク再生を実施することが困難になる。
更に、ダイヤルアップ接続及びブロードバンド接続の最大帯域が何であるかのように、ユーザは前記の選択処理の間に大量の技術を認識するべきである。従って、シームレスな再生を実施するために、ユーザは適切な品質選択を行ってもよい。しかし、実際には全てのユーザが前記の技術を認識しているとは限らない。認識していない場合には、誤った選択肢を選択することがある。
例えば、ユーザは、現在の実際の帯域に従って光ディスク再生時に協調するための良好な品質でコンテンツをダウンロードしてもよいが、選択された帯域が実際の帯域より小さいため、光ディスク再生時に協調するための悪い品質でコンテンツをダウンロードする結果になる。従って、ユーザに悪い再生をもたらし、ユーザが光ディスク情報を閲覧する関心に影響を及ぼす。他方、現在の実際の帯域の観点では、ユーザは、光ディスク再生時に悪い品質のコンテンツしかダウンロードすることができないが、選択された品質が実際のものより良く、光ディスク再生時に協調するための現在の帯域に適したものより良い品質でコンテンツをダウンロードする結果になる。そのため、ダウンロードされるコンテンツは、光ディスクからのコンテンツ読み取り指示から容易に遅延することになり、同期再生を実現することが困難になる。
従って、前記の欠点を回避するために、コンテンツをダウンロードする改善した方法及び装置が必要になる。
本発明は、リアルタイムでネットワーク接続帯域を動的に検出してコンテンツを再生する方法及び装置を提供する。
前記の本発明によるコンテンツを再生する方法は、ダウンロードされるコンテンツに関する情報を有する予め格納されたコンテンツを読み取るステップと、利用可能帯域を検出するステップと、ダウンロードされるコンテンツに関する情報に従ってダウンロードされるコンテンツをダウンロードする要求を送信し、その要求は帯域の情報を有するステップと、検出された帯域に従ってダウンロードされるコンテンツを受信するステップと、予め格納されたコンテンツと結合してダウンロードされるコンテンツを再生するステップとを有する。
本発明によるコンテンツを再生する他の方法は、ダウンロードされるコンテンツに関する情報を有する予め格納されたコンテンツを読み取るステップと、利用可能帯域を検出するステップと、検出された帯域の情報とダウンロードされるコンテンツに関する情報とに従ってダウンロードされるコンテンツの関連品質を選択するステップと、ダウンロードされるコンテンツに関する情報に従ってダウンロードされるコンテンツをダウンロードする要求を送信し、その要求は関連品質を有するステップと、関連品質に従ってダウンロードされるコンテンツを受信するステップと、予め格納されたコンテンツと結合してダウンロードされるコンテンツを再生するステップとを有する。
本発明によるコンテンツを再生する装置は、ダウンロードされるコンテンツに関する情報を有する予め格納されたコンテンツを読み取る手段と、利用可能帯域を検出する手段と、ダウンロードされるコンテンツに関する情報に従ってダウンロードされるコンテンツをダウンロードする要求を送信し、その要求は帯域の情報を有する送信手段と、検出された帯域に従ってダウンロードされるコンテンツを受信する受信手段と、予め格納されたコンテンツと結合してダウンロードされるコンテンツを再生する再生手段とを有する。
本発明による前記の方法及び装置は、接続されたネットワーク再生装置の現在利用可能な帯域の自動的なリアルタイム検出を採用しており、ダウンロードを必要とするコンテンツの品質を変更するため、ユーザ自身による品質選択を原因とするトラブルを回避する一方で、シームレスな再生が実現可能になる。
本発明の他の目的及び利点並びにその完全な理解は、添付図面と共に以下の説明及び特許請求の範囲を参照して明瞭且つ明確になる。
本発明について例示及び図面で更に説明する。
類似の又は対応する特徴及び機能は、全ての図面で同じ参照符号で示されている。
図1は、本発明による光ディスク再生システムの例示的な実施例の構造の概略図である。光ディスク再生システムは、光ディスク10と、光ディスクを再生するプレイヤ20と、ネットワークサーバ60とを有し、プレイヤ20はインターネットを介してネットワークサーバ60と接続されている。プレイヤ20は、ネットワークサーバ60から情報をダウンロードし、その品質(又はビットレート)は現在のネットワーク接続帯域(又はスループット)に対応する。それにより、その情報は、光ディスク10に格納された情報と結合して再生され得る。
図2は、図1に示すプレイヤの第1の例示的な実施例の構造の概略図である。プレイヤ20は、読取装置21と、ネットワーク通信装置22と、デコード装置23と、出力装置24と、バッファ装置25と、帯域検出装置26とを有する。プレイヤ20の他の従来の構成要素は図1に図示していない。
読取装置21は、光ディスク情報を読み出すために使用される。読取装置21により読み出された情報は、光ディスクに格納されて再生に必要な情報と、光ディスクのID(光ディスク識別表示又は番号)と、ダウンロードを必要とするコンテンツに対応するURLとを有する。プレイヤでは、光ディスクに格納されて再生される情報は、デコード装置230に直接配信され、光ディスクのID及びダウンロードを必要とするコンテンツに対応するURLは、光ディスク再生時に協調する何らかの補助情報(広告、ゲーム、アニメーション、オーディオ及びサブタイトル等)を含み、ネットワーク通信装置22に配信される。
帯域検出装置26は、リアルタイムでプレイヤ20とネットワークサーバ30との間の接続帯域を検出し、検出されたネットワーク接続帯域をネットワーク通信装置22に送信するために使用される。プレイヤが動作している場合、帯域検出装置26は、毎秒ネットワークサーバからネットワーク通信装置22に送信される利用可能情報に従って、現在のネットワーク接続帯域を計算する。ネットワークを介してダウンロードされたこれらの情報は、通常ではバッファ装置25にまず入力されて再生されるため、現在のネットワーク接続帯域は、毎秒バッファ装置25に入る利用可能情報に従って計算可能である。帯域検出装置26の機能は、従来の光ディスクプレイヤのプロセッサを介して実装可能である。
ネットワーク通信装置22は、光ディスクのIDと、読取装置21により送信されたコンテンツをダウンロードするURLとを受信するために使用され、また、帯域検出装置26により送信された現在のネットワーク接続帯域を受信するためにも使用される。ネットワーク通信装置22は、送信装置27と受信装置28とを有する。送信装置27は、ダウンロード要求を送信するために使用され、受信装置28は、ダウンロード要求に関する情報を受信するために使用される。送信されたダウンロード要求は、ダウンロードに必要なコンテンツのURLと、光ディスクのIDと、現在のネットワーク接続帯域の情報とを有する。本発明の第1の実施例によれば、ネットワーク通信22は、帯域が変化しているときに、変化した帯域情報とダウンロード要求とをネットワークサーバに送信する。
そのダウンロード要求がネットワークサーバに送信された後に、ネットワークサーバは、現在のネットワーク帯域に基づいて、ダウンロードを必要とするコンテンツの品質選択肢から現在の帯域に適した品質を選択する。前記の選択処理は以下のように実装されてもよい。ダウンロードを必要とする情報は、光ディスクコンテンツプロバイダにより許可された光ディスクコンテンツプロバイダ又はベンダによりネットワークサーバにアップロードされる。ダウンロードを必要とするそれぞれのコンテンツは、異なる品質選択肢を有する1つの品質選択メニューに対応する。
例えば、ネットワークサーバに格納されたダウンロードを必要とするコンテンツは、ディレクタの注釈であるため、対応するメニューは以下の選択肢を有する。A.256Kbpsのビットレートで、ディレクタの注釈を表現するために非常に高品質でオーディオを使用する。B.64Kbpsのビットレートで、ディレクタの注釈を表現するために非常に悪い品質でオーディオを使用する。C.20Kbpsのビットレートで、ディレクタの注釈を表現するためにテキストに基づくサブタイトルを使用する。それにより、ネットワークサーバは、現在の帯域に適合して情報をダウンロードし、現在のネットワーク接続帯域を受信するときにシームレスな再生を実施するように、メニューから自動的に選択する。
バッファ装置25は、ネットワーク通信装置22の受信装置28によりダウンロードされた情報をバッファ及び受信するために使用される。バッファ装置25により出力されるダウンロードされたコンテンツ及び読取装置21により読み出された光ディスク情報は、プレイヤが動作している時点でデコード装置23によりデコードされ、出力装置24は、受信した光ディスク情報とダウンロードされたコンテンツとを同期して出力する。
第1の実施例では、プレイヤ20の各構成要素の機能は、プロセッサ(図示せず)と結合してJAVA(登録商標)アプリケーションにより制御されてもよい。
プレイヤ20による帯域のリアルタイム検出を通じて、ネットワークサーバ60は、ダウンロードを必要とするコンテンツの品質選択メニューから、検出された帯域に従った帯域と適合して情報をダウンロードする品質を選択し、ダウンロードを必要とするコンテンツをプレイヤに選択された品質で送信することができる。本発明によれば、プレイヤは、再生効率を改善するために、ネットワーク接続状態に従ってリアルタイムで情報をダウンロードする品質を調整してもよい。
図3は、本発明の第2の例示的な実施例の構造の概略図を示している。プレイヤ30は、読取装置21と、ネットワーク接続装置22と、デコード装置23と、出力装置24と、バッファ装置25と、帯域検出装置26と、選択装置31とを有し、プレイヤ30の他の従来の構成要素は図1に図示していない。
図3に示すプレイヤ30は、以下の2つの方法で再生機能を実施することができる。
例1:
例1では、ダウンロードを必要とするコンテンツの品質選択メニューが光ディスクに格納されている。この場合、読取装置21により読み出された情報は、光ディスクに格納され、再生に必要なコンテンツと、光ディスクのIDと、ダウンロードを必要とするコンテンツに対応するURLと、ダウンロードを必要とするコンテンツの品質選択メニューとを有し、品質選択メニューは第1の実施例で説明したものと同じである。
帯域検出装置26は、(第1の実施例で説明したように)リアルタイムで現在の帯域を検出するために使用され、帯域を選択装置31に転送する。選択装置31に対応するAPI(アプリケーションインタフェース)が格納されている。
ネットワーク通信装置22は、送信装置27と、受信装置28とを有する。読取装置21からの品質選択メニューは、ネットワーク通信装置22を通じて選択装置31に出力されてもよい。次に、選択装置31は、ダウンロードを必要とするコンテンツの品質選択メニューから現在の帯域に適合した品質を選択し、選択された品質をネットワーク通信装置22に送信する。
ネットワーク通信装置22の送信装置27は、ダウンロード要求をネットワークサーバ60(図1に示す)に送信する。そのダウンロード要求は、光ディスクのIDと、ダウンロードを必要とするコンテンツに対応するURLと、コンテンツをダウンロードする品質とを有する。従って、ネットワークサーバは、現在の帯域に適切な品質を有するダウンロード要求に従って、プレイヤに必要なコンテンツを送信することができる。
帯域検出装置26及び選択装置31の機能は、従来の光ディスクプレイヤのプロセッサを通じて実装可能である。
例2:
例2では、ダウンロードを必要とするコンテンツの品質選択メニューは、光ディスクではなく、ネットワークサーバに格納されている。この場合、帯域検出装置26は、検出された帯域情報を選択装置31に転送する。ネットワーク通信装置22の送信装置27は、要求をネットワークサーバに転送し、品質メニューをダウンロードする。その要求は、光ディスクのIDと、ダウンロードを必要とするコンテンツに対応するURLとを有する。
ネットワークサーバがダウンロード要求を受信した後に、それはダウンロードを必要とするコンテンツの品質選択メニューの全てをネットワーク通信装置22に転送する。ネットワーク通信装置22は、受信した品質選択メニューを選択装置31に転送する。選択装置31は、帯域検出装置26により検出された現在の帯域に従って、ダウンロードを必要とするコンテンツの現在の品質メニューからこの帯域に適合した品質を選択する。
ネットワーク通信装置22の送信装置27は、ダウンロード要求を再び送信し、そのダウンロード要求は、光ディスクのIDと、ダウンロードを必要とするコンテンツに対応するURLと、コンテンツをダウンロードする品質とを有する。従って、ネットワークサーバは、ダウンロード要求に従って、要求されたコンテンツをプレイヤに送信することができる。そのコンテンツは、現在の帯域に適切な品質を有する。
本発明の第2の実施例のプレイヤ30は、現在のネットワーク接続帯域をリアルタイムで検出することができるだけでなく、帯域に従ってダウンロードに必要な関連品質を動的に選択し、その品質をネットワークサーバに送信することができる。従って、プレイヤは、再生効率を改善するために、適切な品質でダウンロードされるコンテンツを受信することができる。
図4は、本発明の第1の実施例による再生処理を示したフローチャートである。まず、光ディスク情報が読み出される(ステップS400)。その光ディスク情報は、光ディスクに格納され、再生される必要のあるコンテンツ、光ディスクのID、及びダウンロードを必要とするコンテンツに対応するURL等を有する。次に、現在の利用可能なネットワーク接続帯域がリアルタイムで検出される(ステップS410)。すなわち、特定の期間内に(例えば毎秒)ネットワークサーバから送信された利用可能な情報を検出する。このステップは、光ディスク再生の全体の処理で実行される。
次に、ダウンロード要求がネットワークサーバに送信され、光ディスク再生時に協調するコンテンツをダウンロードするように要求する。その要求は、光ディスクのIDと、ダウンロードを必要とするコンテンツのURLと、現在のネットワーク帯域情報とを有する(ステップS420)。
次に、ネットワークサーバにより返信されたダウンロードを必要とするコンテンツを受信する(ステップS430)。受信したダウンロードコンテンツは、現在のネットワーク接続帯域に従って、対応する品質でネットワークサーバにより検出される。
最後に、ダウンロードされた情報をデコードし、光ディスクから再生情報が読み出され、シームレスな再生を実施する(ステップS440)。
図5は、本発明の他の実施例による再生処理を示すフローチャートである。まず、光ディスクに格納されたコンテンツを含み、再生に必要な光ディスク情報と、光ディスクのIDと、ダウンロードを必要とするコンテンツの対応するURLとを読み取る(ステップS550)。
次に、ダウンロード要求がネットワークサーバに送信され、ダウンロードを必要とするコンテンツの品質選択メニューの全てをダウンロードすることを要求する。その要求は、光ディスクのID及びURL等を有する(ステップS510)。
しかし、ダウンロードを必要とするコンテンツの品質選択メニューの全てが光ディスクに予め格納されている場合、ステップS500で読み出された光ディスク情報はまた、品質メニューを有してもよい。この場合、ステップS510が省略されてもよい。
その後、現在のネットワーク接続帯域がリアルタイムで検出される(ステップS520)。そのステップは図4のステップS410と同様である。検出された現在のネットワーク接続帯域に従って、ダウンロードを必要とするコンテンツの受信した品質メニューから、対応する品質選択肢が選択される(ステップS530)。
次に、ダウンロード要求が送信され(ステップS540)、光ディスク再生時に協調する情報をダウンロードすることを要求する。そのダウンロード要求は、光ディスクのIDと、ダウンロードを必要とするコンテンツのURLと、ダウンロードを必要とするコンテンツの品質選択肢とを有する。
最後に、ダウンロード要求のコンテンツに対応する情報が受信され(ステップS550)、シームレスな再生を実施するために、ダウンロード情報と光ディスクの対応する情報とがデコードされる(ステップS560)。
本発明は、ダウンロードを必要とするコンテンツの品質を自動的に選択するために、現在の利用可能帯域の自動的なリアルタイムの動的検出を採用するため、本発明の光ディスクプレイヤ及び再生方法は、ユーザが自分で品質を選択したときに生じ得るトラブル及び誤りを回避する一方で、シームレスな再生を実現することができる。
更に、本発明により開示されたリアルタイムでネットワーク接続帯域を検出する装置及び方法はまた、ネットワークPC(パーソナルコンピュータ)、ネットワーク移動電話等のように、他の分野にも適用され得る。
本発明について特定の実施例と結合して説明したが、前記の説明に従って多数の置換、変更及び変形が行われてもよいことが、当業者に明らかである。従って、本発明は、特許請求の範囲の要旨及び範囲にあるこれらの置換、変更及び変形の全てを有することを意図する。
本発明による光ディスク再生システムの例示的な実施例の構造の概略図 図1に示すプレイヤの第1の例示的な実施例の構造の概略図 図1に示すプレイヤの第2の例示的な実施例の構造の概略図 図2のプレイヤが光ディスクを再生する処理を示したフローチャート 図3のプレイヤが光ディスクを再生する処理を示したフローチャート

Claims (12)

  1. ネットワークサーバに接続されたプレイヤによりコンテンツを再生する方法であって:
    前記プレイヤにより、前記ネットワークサーバから前記プレイヤにダウンロードされるコンテンツに関する情報を有する予め格納されたコンテンツを読み取るステップと;
    前記プレイヤにより、前記プレイヤと前記ネットワークサーバとの間の利用可能帯域を検出するステップと;
    前記検出された帯域の情報と前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報とに従って前記ダウンロードされるコンテンツの関連品質を選択するステップと;
    前記プレイヤにより、前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報に従ってダウンロード要求を前記ネットワークサーバに送信し、前記要求は前記関連品質を有するステップと;
    前記プレイヤにより、前記関連品質に従って前記ネットワークサーバからダウンロードコンテンツを受信するステップと;
    前記プレイヤにより、前記予め格納されたコンテンツと結合して前記ダウンロードコンテンツを再生するステップと;
    を有する方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報は、光ディスクのIDと、前記ダウンロードされるコンテンツが格納されたウェブサイトのURLと、前記ダウンロードされるコンテンツの品質メニューとを有し、
    前記品質メニューは、前記ダウンロードされるコンテンツの複数の品質選択肢を有する方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    前記検出するステップは、特定の期間内に送信された利用可能な情報のスループットを検出するように構成される方法。
  4. ネットワークサーバに接続されたプレイヤによりコンテンツを再生する方法であって、
    前記プレイヤにより、前記ネットワークサーバから前記プレイヤにダウンロードされるコンテンツに関する情報を有する予め格納されたコンテンツを読み取るステップと;
    前記プレイヤにより、利用可能帯域を検出するステップと;
    前記プレイヤにより、前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報に従って第1のダウンロード要求を前記ネットワークサーバに送信し、前記要求は、前記ダウンロードされるコンテンツの複数の品質情報をダウンロードすることを有するステップと;
    前記検出された帯域情報と、前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報とに従って、前記ダウンロードされるコンテンツの関連品質情報を選択するステップと;
    前記プレイヤにより、第2のダウンロード要求を前記ネットワークサーバに送信し、前記要求は前記関連品質情報を有するステップと;
    前記プレイヤにより、前記関連品質に従って前記ネットワークサーバからダウンロードコンテンツを受信するステップと;
    前記プレイヤにより、前記予め格納されたコンテンツと結合して前記ダウンロードコンテンツを再生するステップと;
    を有する方法。
  5. 請求項4に記載の方法であって、
    前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報は、光ディスクのIDと、前記ダウンロードされるコンテンツが格納されたウェブサイトのURLとを有する方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、
    前記検出するステップは、特定の期間内に送信された利用可能な情報のスループットを検出するように構成される方法。
  7. 格納されたコンテンツを再生する装置であって:
    ネットワークサーバからダウンロードされるコンテンツに関する情報を有する予め格納されたコンテンツを読み取る読取手段と;
    前記装置と前記ネットワークサーバとの間の利用可能帯域を検出する検出手段と;
    前記検出された帯域の情報と前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報とに従って前記ダウンロードされるコンテンツの関連品質を選択する選択手段と;
    前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報に従ってダウンロード要求を前記ネットワークサーバに送信し、前記要求は前記関連品質を有する送信手段と;
    前記関連品質に従って前記ネットワークサーバからダウンロードコンテンツを受信する受信手段と;
    前記予め格納されたコンテンツと結合して前記ダウンロードコンテンツを再生する再生手段と;
    を有する装置。
  8. 請求項7に記載の装置であって、
    前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報は、光ディスクのIDと、前記ダウンロードされるコンテンツが格納されたウェブサイトのURLと、前記ダウンロードされるコンテンツの品質メニューとを有し、
    前記品質メニューは、前記ダウンロードされるコンテンツの複数の品質選択肢を有する装置。
  9. 請求項7に記載の装置であって、
    前記検出手段は、特定の期間内に送信された利用可能な情報のスループットを検出するように構成される装置。
  10. コンテンツを再生する装置であって、
    ネットワークサーバからダウンロードされるコンテンツに関する情報を有する予め格納されたコンテンツを読み取る読取手段と;
    前記装置と前記ネットワークサーバとの間の利用可能帯域を検出する検出手段と;
    前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報に従って第1のダウンロード要求を送信し、前記要求は、前記ダウンロードされるコンテンツの複数の品質情報をダウンロードすることを有する第1の送信手段と;
    第2のダウンロード要求を送信し、前記要求は前記ダウンロードされるコンテンツの関連品質情報を有する第2の送信手段と;
    前記検出された帯域情報と、前記第2のダウンロード要求に対して前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報とに従って、前記ダウンロードされるコンテンツの関連品質を選択する選択手段と;
    前記関連品質に従って前記ネットワークサーバからダウンロードコンテンツを受信する受信手段と;
    前記予め格納されたコンテンツと結合して前記ダウンロードコンテンツを再生する再生手段と;
    を有する装置。
  11. 請求項10に記載の装置であって、
    前記ダウンロードされるコンテンツに関する情報は、光ディスクのIDと、前記ダウンロードされるコンテンツが格納されたウェブサイトのURLとを有する装置。
  12. 請求項11に記載の装置であって、
    前記検出手段は、特定の期間内に送信された利用可能な情報のスループットを検出するように構成される装置。
JP2006544621A 2003-12-15 2004-12-02 コンテンツを再生する方法及びコンテンツを再生する装置 Active JP4976856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNA2003101233532A CN1630291A (zh) 2003-12-15 2003-12-15 播放内容的方法及装置
CN200310123353.2 2003-12-15
PCT/IB2004/052634 WO2005060213A1 (en) 2003-12-15 2004-12-02 Method for playing content and device for playing content

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007526553A JP2007526553A (ja) 2007-09-13
JP4976856B2 true JP4976856B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=34683172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006544621A Active JP4976856B2 (ja) 2003-12-15 2004-12-02 コンテンツを再生する方法及びコンテンツを再生する装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9264286B2 (ja)
EP (1) EP1698149B1 (ja)
JP (1) JP4976856B2 (ja)
KR (1) KR20060123317A (ja)
CN (1) CN1630291A (ja)
AT (1) ATE385123T1 (ja)
DE (1) DE602004011564T2 (ja)
TW (1) TW200620897A (ja)
WO (1) WO2005060213A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1617254A (zh) * 2003-11-10 2005-05-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 光盘播放系统及其播放方法
JP2007074608A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Hitachi Ltd 再生装置および再生方法
CN1972232A (zh) * 2006-10-20 2007-05-30 北京四达时代软件技术有限公司 一种通过网络信道传送信息的方法
JP4856716B2 (ja) * 2006-11-07 2012-01-18 パイオニア株式会社 コンテンツ処理システム、コンテンツ処理装置、外部装置
CN101179394B (zh) * 2006-12-21 2010-10-06 腾讯科技(深圳)有限公司 一种从网站服务器下载网页的方法和系统
GB2451415B (en) * 2007-02-13 2011-08-17 Vodafone Plc Content reproduction in telecommunications systems
KR100894055B1 (ko) * 2007-07-06 2009-04-20 드리머 디스크 매체 재생 장치 및 이를 이용한 멀티미디어 컨텐츠제공 방법
KR100935862B1 (ko) 2007-07-06 2010-01-07 드리머 매체 재생 장치 기반 컨텐츠 제공 시스템
KR101683291B1 (ko) * 2010-05-14 2016-12-06 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치 및 그의 제어 방법
US9286384B2 (en) 2011-09-21 2016-03-15 Sonos, Inc. Methods and systems to share media
KR101129322B1 (ko) * 2011-11-07 2012-03-26 주식회사 유비온 네트워크 상황에 따른 사용자 인터페이스 재구성장치 및 그 방법
US10098082B2 (en) 2015-12-16 2018-10-09 Sonos, Inc. Synchronization of content between networked devices
US9967689B1 (en) 2016-09-29 2018-05-08 Sonos, Inc. Conditional content enhancement
CN107480181B (zh) * 2017-07-05 2020-11-24 百度在线网络技术(北京)有限公司 音频播放方法、装置、设备及服务器
CN110278450A (zh) * 2018-03-16 2019-09-24 优酷网络技术(北京)有限公司 多媒体内容播放方法及装置

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060280437A1 (en) * 1999-01-27 2006-12-14 Gotuit Media Corp Methods and apparatus for vending and delivering the content of disk recordings
US7490169B1 (en) * 1997-03-31 2009-02-10 West Corporation Providing a presentation on a network having a plurality of synchronized media types
JP3873405B2 (ja) * 1997-10-21 2007-01-24 ソニー株式会社 データ配信システム及びデータ配信装置
JPH11205390A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Toshiba Corp 伝送システム、端末装置、サーバ装置及び記録媒体
DE19804581C2 (de) 1998-02-05 2000-08-17 Siemens Ag Verfahren und Funk-Kommunikationssystem zur Übertragung von Sprachinformation
US7313809B1 (en) * 1999-04-16 2007-12-25 Apple, Inc. Convergence-enabled DVD and web system
US7330875B1 (en) * 1999-06-15 2008-02-12 Microsoft Corporation System and method for recording a presentation for on-demand viewing over a computer network
US20010037373A1 (en) 2000-03-20 2001-11-01 Triscan, Inc. Systems and methods for simulating a web page
US7237254B1 (en) * 2000-03-29 2007-06-26 Microsoft Corporation Seamless switching between different playback speeds of time-scale modified data streams
US20010044835A1 (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Schober Joseph Frank Selecting content to be communicated based on automatic detection of communication bandwidth
US20040080528A1 (en) * 2000-06-21 2004-04-29 Watchit.Com,Inc. Systems and methods for presenting interactive programs over the internet
JP2002083463A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Aiwa Co Ltd 情報提供システム、情報配信装置、情報処理装置及び情報提供方法
US7155436B2 (en) * 2001-01-12 2006-12-26 Vendaria, Inc Method and system for generating and providing rich media presentations optimized for a device over a network
US20020116518A1 (en) * 2001-02-01 2002-08-22 Silen Bradley A. Fast environment detection and selection of optimized media
JP4604422B2 (ja) * 2001-07-31 2011-01-05 ソニー株式会社 通信システム、通信装置及び通信方法
US6801964B1 (en) * 2001-10-25 2004-10-05 Novell, Inc. Methods and systems to fast fill media players
KR100820797B1 (ko) * 2001-10-30 2008-04-10 엘지전자 주식회사 인터넷을 이용한 대화형 광디스크 재생방법
US7503059B1 (en) * 2001-12-28 2009-03-10 Rothschild Trust Holdings, Llc Method of enhancing media content and a media enhancement system
JP4235382B2 (ja) 2001-12-28 2009-03-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ コンテンツサーバ、コンテンツデータの配信方法、プログラムおよび記録媒体
JP2003203027A (ja) * 2002-01-04 2003-07-18 Ryuji Tabuchi Cdなどの記録媒体に関連した情報をネットで受信・配信する装置と方法
US7209874B2 (en) 2002-02-25 2007-04-24 Zoran Corporation Emulator-enabled network connectivity to a device
KR100910975B1 (ko) * 2002-05-14 2009-08-05 엘지전자 주식회사 인터넷을 이용한 대화형 광디스크 재생방법
JP2003330954A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Access:Kk 情報検索システム、再生装置、検索サービスサーバ、および情報提供方法
JP2005537708A (ja) * 2002-08-21 2005-12-08 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド デジタルホームムービーライブラリ
KR100957797B1 (ko) * 2002-11-13 2010-05-13 엘지전자 주식회사 대화형 광디스크 장치에서의 콘텐츠 정보 재생방법과,콘텐츠 제공서버에서의 콘텐츠 정보 제공방법
KR100892977B1 (ko) * 2002-11-16 2009-04-10 엘지전자 주식회사 대화형 광디스크 장치에서의 콘텐츠 정보 재생방법과,콘텐츠 제공서버에서의 콘텐츠 정보 제공방법
US8407358B1 (en) * 2002-12-18 2013-03-26 Intel Corporation Buffer management for streaming data
US20040252983A1 (en) * 2003-02-04 2004-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for reproducing AV data in an interactive mode, and information storage medium therefor
KR100930353B1 (ko) * 2003-03-06 2009-12-08 엘지전자 주식회사 디스크 플레이어의 접속요청 처리방법
GB0310929D0 (en) * 2003-05-13 2003-06-18 Koninkl Philips Electronics Nv Portable device for storing media content
KR20050026673A (ko) * 2003-09-09 2005-03-15 삼성전자주식회사 네트워크를 통한 컨텐츠 다운로드 시스템
EP1665567A4 (en) * 2003-09-15 2010-08-25 Directv Group Inc METHOD AND SYSTEM FOR ADAPTIVELY TRANSCODING AND TRANSRATING IN A VIDEO NETWORK
WO2005029360A1 (en) * 2003-09-22 2005-03-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Phased offloading of content information
US20050063404A1 (en) * 2003-09-22 2005-03-24 Jeyhan Karaoguz Consumption based bandwidth arbitration
US20050132021A1 (en) * 2003-10-15 2005-06-16 Marlon Mehr Method for playing multimedia content
US20050120351A1 (en) * 2003-10-31 2005-06-02 De Bonet Jeremy S. System and method for a synchronized shared buffer architecture for multimedia players
US7830965B2 (en) * 2004-01-14 2010-11-09 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Multimedia distributing and/or playing systems and methods using separate resolution-enhancing supplemental data
US20050204398A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 Sony Corporation Method for download of DVD metadata for DVD recorders
US9087126B2 (en) * 2004-04-07 2015-07-21 Visible World, Inc. System and method for enhanced video selection using an on-screen remote
US7493012B2 (en) * 2004-04-20 2009-02-17 Zootech Limited Compatibility testing
US8190680B2 (en) * 2004-07-01 2012-05-29 Netgear, Inc. Method and system for synchronization of digital media playback
US7571246B2 (en) * 2004-07-29 2009-08-04 Microsoft Corporation Media transrating over a bandwidth-limited network
US7640352B2 (en) * 2004-09-24 2009-12-29 Microsoft Corporation Methods and systems for presentation of media obtained from a media stream
US20060072596A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-06 Skipjam Corp. Method for minimizing buffer delay effects in streaming digital content
US7610604B2 (en) * 2005-02-15 2009-10-27 Panasonic Corporation Intelligent MPEG media storage, execution, and presentation system using network storage system

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060123317A (ko) 2006-12-01
DE602004011564T2 (de) 2009-01-22
EP1698149A1 (en) 2006-09-06
EP1698149B1 (en) 2008-01-23
US20070100966A1 (en) 2007-05-03
JP2007526553A (ja) 2007-09-13
WO2005060213A1 (en) 2005-06-30
US9264286B2 (en) 2016-02-16
TW200620897A (en) 2006-06-16
DE602004011564D1 (de) 2008-03-13
CN1630291A (zh) 2005-06-22
ATE385123T1 (de) 2008-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4976856B2 (ja) コンテンツを再生する方法及びコンテンツを再生する装置
US8655972B2 (en) Method for controlling a computer using an embedded unique code in the content of recorded media
US6643692B1 (en) Method for controlling a computer using an embedded unique code in the content of video tape media
RU2225682C2 (ru) Способ и устройство передачи дополнительных данных с множеством уровней
US6615268B1 (en) Method for controlling a computer using an embedded unique code in the content of dat media
US7346650B2 (en) Recording and reproducing system, server apparatus, recording and reproducing method, terminal apparatus, operating method, and program storage medium
JP3779683B2 (ja) 情報処理装置および通信制御方法
JP4970903B2 (ja) マルチメディアコンテンツの再生方法及び装置
JPH1196098A (ja) インターネット上を伝送されるデータの記録方法及び記録装置
US20090317064A1 (en) Playback apparatus, method, and program
JP2006511997A (ja) 映像信号を表示するためのディスプレイを備えた携帯コントローラを有するレジデンシャルゲートウェイシステム
KR20040016425A (ko) 광 디스크 장치와 광 디스크 처리 방법 및 광 디스크
JP2010279075A (ja) 携帯情報端末および方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びに情報処理システム
KR100908144B1 (ko) 멀티미디어 편집/재생 시스템 및 그 동작방법
US7542785B2 (en) Method for setting up theme pictures and ringing tones of a mobile telecommunication terminal
KR20100062157A (ko) 영상처리장치, 서버 및 제어방법
US8326130B2 (en) Video image data reproducing apparatus
JP2000217167A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
KR100582353B1 (ko) 콘텐츠 제공서버와 단말기에서의 연속 재생 서비스제공방법
US20040148157A1 (en) Method and device for controlling the transmission and playback of digital signals
KR20060128115A (ko) 디지털 멀티미디어 방송 콘텐츠 저장 및 재생 방법
JP2007317021A (ja) コンテンツ再生システム、コンテンツサーバ、およびコンテンツ変換プログラム
JP2004153373A (ja) ネットワークカメラシステムとそれを構成するネットワークカメラ、ネットワーク端末、及び音声再生方法
KR100631788B1 (ko) 인터넷과 연동 가능한 오디오 장치 및 이를 이용한 a/v데이터 재생 방법
KR100440450B1 (ko) 기록 데이터 재생 장치와 휴대용 통신장치를 이용한멀티미디어 데이터 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4976856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250