JP4974534B2 - デジタルアプリケーションのライセンスを取得するためのコンピューティングデバイスおよび方法 - Google Patents

デジタルアプリケーションのライセンスを取得するためのコンピューティングデバイスおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4974534B2
JP4974534B2 JP2006020933A JP2006020933A JP4974534B2 JP 4974534 B2 JP4974534 B2 JP 4974534B2 JP 2006020933 A JP2006020933 A JP 2006020933A JP 2006020933 A JP2006020933 A JP 2006020933A JP 4974534 B2 JP4974534 B2 JP 4974534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license
computing device
user
application
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006020933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006216041A (ja
JP2006216041A5 (ja
Inventor
グンヤクティ キャグラー
レイ ブルックス セシル
ロバート ギロット ジェイ
ハウゲン トッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2006216041A publication Critical patent/JP2006216041A/ja
Publication of JP2006216041A5 publication Critical patent/JP2006216041A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4974534B2 publication Critical patent/JP4974534B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C7/00Component parts, supporting parts, or accessories
    • E06C7/12Lifts or other hoisting devices on ladders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D1/00Rope, cable, or chain winding mechanisms; Capstans
    • B66D1/28Other constructional details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D1/00Rope, cable, or chain winding mechanisms; Capstans
    • B66D1/60Rope, cable, or chain winding mechanisms; Capstans adapted for special purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

本発明は、コンピューティングデバイスなどでデジタルアプリケーションを動作させるためのライセンスを取得するためのコンピューティングデバイスおよび方法に関する。より詳細には、本発明は、使用可能な複数の機能とともにデジタルアプリケーションの1つのバージョンのみをリリースするだけでよく、特定のユーザに発行される特定のライセンスで使用可能などの機能をそのユーザが採用できるかを指定する場合などのコンピューティングデバイスおよび方法に関する。そのため、アプリケーションの発行者(publisher)は、同じアプリケーションの複数のバージョンをリリースする必要はなく、ユーザはライセンスを取得する際に複数の使用可能な機能のうちどれがライセンスされるべきかを選択することができる。
権利管理および権利行使は、デジタルアプリケーションなどのデジタルコンテンツに関して、そのようなデジタルアプリケーションが1人または複数のユーザに配布される場合に、非常に望ましい。標準的な配布形態は、磁気(フロッピー(登録商標))ディスク、磁気テープ、光(コンパクト)ディスク(CD)などの有形のデバイス、および、電子掲示板、電子ネットワーク、インターネットなどの無形の媒体を含む。ユーザによってそのコンピューティングデバイス上で受信されたとき、そのようなユーザは、コンピューティングデバイス上の適切なオペレーティングシステムの助けを借りてアプリケーションを稼働させることが可能である。
通常、アプリケーションの作者および/または発行者は、ライセンス料またはその他の何らかの対価と引き換えに、そのようなアプリケーションを多数のユーザまたは受取人のそれぞれに配布することを望んでいる。そのような状況では、アプリケーションは、ワードプロセッシングアプリケーション、スプレッドシートアプリケーション、ブラウザアプリケーション、ゲームアプリケーション、メディアプレーヤアプリケーション、それらの組み合わせなどとすることができる。そのような作者/発行者またはその他の類似のエンティティ(これ以降「発行者」と呼ぶ)は、選択できれば、それぞれのユーザがそのような発行されたアプリケーションを用いてできることを制限することを望む可能性がある。例えば、発行者は、少なくとも発行者がそのような第2のユーザからライセンス料を受け取らないような形で、ユーザがそのようなアプリケーションをコピーして第2のユーザに再配布することを制限したい。
しかし、発行された後、そのような発行者は、アプリケーションを実際に制御できたとしてもほんの少しである。これは、事実上すべてのパーソナルコンピュータが、そのようなアプリケーションの正確なデジタルコピーを作成し、そのような正確なデジタルコピーを書き込み可能磁気または光ディスクにダウンロードする、またはそのような正確なデジタルコピーをインターネットなどのネットワークを介してどこかの宛先に送信するために必要なソフトウェアおよびハードウェアを備えるという事実に鑑みて特に問題である。
もちろん、アプリケーションを配布する取引の一部として、発行者は、アプリケーションのユーザ/受取人に、そのようなアプリケーションを歓迎されない方法で再配布しないことを約束することを要求することができる。しかし、そのような約束は、簡単に交わされ、簡単に破られる。発行者は、通常暗号化と暗号解読を伴ういくつかの知られているセキュリティデバイスを介してそのような再配布を防止しようと試みることができる。しかし、多少その気になった(determined)ユーザが、暗号化されたアプリケーションを暗号解読し、そのようなアプリケーションを暗号化されていない形式で保存し、それからそのアプリケーションを再配布することを防ぐことはほとんど不可能である(likely)。
さらに、発行者は、ユーザがさまざまなタイプまたはエディションのアプリケーションを手軽に購入できることを望んでいる場合がある。例えば、発行者は、フル機能エディションを高価格で、入門エディションを低価格で提供することを望む場合がある。同様に、発行者は、ビジネス用および家庭用、学生向け、および教師向けなどのエディションを提供すること望んでいる場合がある。しかし、従来技術では、アプリケーションのそれぞれのそのようなエディションでは、発行者側で別々の操作コード群を配布することが必要になることに留意されたい。そのため、理解されるように、同じアプリケーションの複数のエディションを提供するには、発行者側で、多額の支出を費やして、そのようなそれぞれのエディションのメンテナンス、パッケージング、および販売を個別に行う必要がある。さらに、そのようなそれぞれのエディションは、個別にサポートされ、個別に更新され、個別にデバッグされ、しかもさらにかなりの費用がかかる可能性が高い。また、アプリケーションにエラーまたはバグが見つかった場合、実際にすべてのそのようなエディションにエラーが存在するならば、またもやかなりの費用をかけて、それぞれのそのようなエディションは個別に検討され是正されなければならない可能性が高い。
ユーザがアプリケーションの異なるエディションを手軽に購入できるようにするために、発行者は、さまざまな種類の使用ライセンスをさまざまなライセンス料で提供し、それと同時に、実際に購入されたライセンスの種類の契約条件をユーザに守らせることができる。例えば、アプリケーションが複数の使用可能な機能を備えている場合、発行者は、ライセンスされるそのような使用可能な機能/エディションのユーザメニューを用意するか、またはさらにユーザにライセンスされる使用可能な機能のうちの特定の機能を選択させるようにしたい可能性がある。そうすることで、ユーザは、そのようなライセンスを購入すると、そのライセンスにより有効化されたアプリケーションの使用可能な機能を使用することができ、そのライセンスにより有効化されていないアプリケーションの使用可能な機能を使用することを制限される。おそらく、ライセンスの料金は、そのライセンスによって有効化される使用可能な機能に応じて異なるであろう。
重要なことに、アプリケーションの複数の種類のライセンスを提供することにより、またはアプリケーションのカスタマイズされたライセンスを提供することにより、発行者は、使用可能な機能のうちの特定の機能群に合わせてそれぞれ手直しされた、アプリケーションの複数の異なるエディションを配布する作業を回避することが可能である。その代わりに、発行者は、使用可能なすべての機能とともにアプリケーションの単一の基本コピーを配布し、その後そのようなすべての使用可能な機能の特定の部分集合のみを有効化するライセンスを提供するだけでよい。理解されるように、アプリケーションの単一の基本コピーが、有効なライセンスがないと動作不能になる形態で配布されれば、そのようなアプリケーションは、自由に配布し、再配布することができ、しかも、ユーザが発行者またはそのエージェントからライセンスを取得した場合のみそのようなユーザによる操作ができる。
権利管理(RM)および権利行使アーキテクチャおよび方法は、すでに実現されており、任意の形態のデジタルアプリケーションの動作を制御することができ、そのような制御は、そのようなアプリケーションの発行者により手軽に行うことができ、かつ、定義可能である。通常、デジタルライセンスは、アプリケーションを動作させるために提供され、アプリケーションは、そのようなライセンスがないと意味のある方法で作動させることができない。例えば、アプリケーションの少なくとも一部が暗号化され、ライセンスはそのような暗号化された部分を暗号解読するための暗号解読鍵を含む場合が考えられる。さらに、ライセンスはユーザまたはそのユーザのコンピューティングデバイスに結び付けられ、そのようなコンピューティングデバイスはライセンスの契約条件が必ず受け入れられるようにするセキュリティ機能を備える場合が考えられる。
しかし、使用可能な複数の機能またはエディションとともにデジタルアプリケーションの1つのコピーのみをリリースするだけでよく、かつ、特定のユーザに発行される特定のライセンスで使用可能な機能/エディションのうちそのユーザが使用できる機能/エディションを指定する、ライセンシングアーキテクチャを実現するために、そのようなRMアーキテクチャはこれまで使用されていない。したがって、アプリケーションの発行者が同じアプリケーションの複数のエディションをリリースする必要はなく、またユーザはライセンスを取得する際に複数の使用可能な機能/エディションのうちどれがライセンスされるべきかを選択することが可能な、そのようなライセンシングアーキテクチャが必要である。
そのような必要は、コンピューティングデバイス上で複数の機能を備えるアプリケーションを使用するための使用ライセンスを取得するコンピューティングデバイスおよびその方法が実現される本発明により少なくとも一部は満たされる。この方法では、小売店からアプリケーションに対応する製品ライセンスを取得するために、そのような小売店と取引が交わされ、製品ライセンスは、そのような製品ライセンスに基づいて使用することができるアプリケーションの少なくとも1つの機能を定義する。さらに、アプリケーションの基本コピーは、ディストリビュータから取得され、作動される。使用ライセンスは、製品ライセンスに対応し、ユーザ、コンピューティングデバイス、およびコンピューティングデバイス上で動作している信頼できるコンポーネントのうちの少なくとも1つの識別子とともに製品ライセンスをライセンサに送る、作動されたアプリケーションを使って、ライセンサにより取得され、その使用ライセンスは、製品ライセンスで定義されているそれぞれの機能を使用する権利を付与する機能ポリシーを含む。
前述の概要、ならびに本発明の実施形態の以下の詳細な説明は、付属の図面と併せ読めばよりよく理解できる。本発明を説明するため、現在好ましいいくつかの実施形態が図面に示されている。ただし、理解されるように、本発明は、図に示されている正確な配置および手段に限定されない。
(コンピュータ環境)
図1および以下の説明は、本発明を実施できる適当なコンピューティング環境について簡潔に述べた一般的な説明である。しかし、すべての種類のハンドヘルドデバイス、ポータブルデバイス、およびその他のコンピューティングデバイスを本発明とともに使用することについて考えられることは理解されるであろう。以下では汎用コンピュータについて説明しているが、これは一例にすぎず、本発明は、ネットワークサーバ相互運用性および対話機能を持つシンクライアントのみを必要とする。したがって、本発明は、非常に小さなまたは最小限のクライアント資源が関連する、ネットワーク接続されホスティングされたサービスの環境、例えば、クライアントデバイスがワールドワイドウェブに接続するブラウザまたはインターフェイスとしてのみ使用されるネットワーク接続環境で実装することができる。
必要というわけではないが、本発明は、開発者による使用のためアプリケーションプログラミングインターフェイス(API)を介して実装されることが可能であり、および/または、クライアントワークステーション、サーバ、またはその他のデバイスなどの1つまたは複数のコンピュータにより実行されるプログラムモジュールなどのコンピュータ実行可能命令の一般的文脈において説明されるネットワーク閲覧ソフトウェアに含まれることが可能である。一般に、プログラムモジュールは、特定のタスクを実行する、または特定の抽象データ型を実装するルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造などを含む。通常、プログラムモジュールの機能は、さまざまな実施形態で望まれているように組み合わせるか、または分散させることができる。さらに、当業者であれば、本発明が他のコンピュータシステム構成でも実施できることを理解するであろう。本発明とともに使用するのに好適であると思われる他のよく知られているコンピューティングシステム、環境、および/または構成は、限定はされることはないが、パーソナルコンピュータ(PC)、現金自動預け払い機、サーバコンピュータ、ハンドヘルドまたはラップトップデバイス、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベースのシステム、プログラム可能な家電製品、ネットワークPC、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータなどを含む。また、本発明は、通信ネットワークまたは他のデータ伝送媒体を通じてリンクされているリモート処理デバイスによりタスクが実行される分散コンピューティング環境で実施することもできる。分散コンピューティング環境では、プログラムモジュールをメモリ記憶デバイスなどのローカルとリモートの両方のコンピュータ記憶媒体に配置できる。
図1は、本発明を実装できる好適なコンピューティングシステム環境100の一例を示しているが、上記の説明から明らかなように、コンピューティングシステム環境100は、好適なコンピューティング環境の一例にすぎず、本発明の使用または機能の範囲に関して限定を示唆する意図はない。コンピューティング環境100は、典型的な動作環境100に例示されている1つのコンポーネントまたはその組み合わせに関係する何らかの依存関係または要求条件がその環境にあるものと解釈すべきでない。
図1では、本発明を実装する典型的なシステムは、コンピュータ110の形態の汎用コンピューティングデバイスを備える。コンピュータ110が備えるコンポーネントは、限定されることはないが、演算処理装置120、システムメモリ130、および、システムメモリを含めてさまざまなシステムコンポーネントを演算処理装置120に結合するシステムバス121を含むことができる。システムバス121は、メモリバスまたはメモリコントローラと、周辺機器バスと、さまざまなバスアーキテクチャを使用するローカルバスとを含む数種類のバス構造のうちのいずれでもよい。例えば、限定はしないが、このようなアーキテクチャとしては、Industry Standard Architecture(ISA)バス、Micro Channel Architecture(MCA)バス、Enhanced ISA(EISA)バス、Video Electronics Standards Association(VESA)ローカルバス、およびPeripheral Component Interconnect(PCI)バス(Mezzanineバスとも呼ばれる)がある。
コンピュータ110は、通常、さまざまなコンピュータ読取可能媒体を含む。コンピュータ読取可能媒体は、コンピュータ110によってアクセス可能な媒体であればどのような媒体でも使用可能であり、揮発性および不揮発性媒体、取り外し可能および取り外し不可能媒体の両方を含む。例えば、限定されることはないが、コンピュータ読取可能媒体は、コンピュータ記憶媒体および通信媒体を含むことができる。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ読取可能命令、データ構造体、プログラムモジュール、またはその他のデータなどの情報を格納する方法または技術で実装される揮発性および不揮発性、取り外し可能および取り外し不可能媒体の両方を含む。コンピュータ記憶媒体は、限定されることはないが、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリまたはその他のメモリ技術、CDROM、デジタル多目的ディスク(DVD)またはその他の光ディスク記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置またはその他の磁気記憶デバイス、または、所望の情報を格納するために使用することができしかもコンピュータ110によりアクセス可能なその他の媒体が含まれる。通信媒体は、通常、コンピュータ読取可能命令、データ構造体、プログラムモジュール、または搬送波もしくはその他のトランスポートメカニズムなどの変調データ信号によるその他のデータを具現するものであり、任意の情報配信媒体を含む。「変調データ信号」という用語は、信号における情報を符号化するような方法でその特性のうちの1つまたは複数が設定または変更された信号を意味する。例えば、限定はされないが、通信媒体は、有線ネットワークまたは直接配線接続などの有線媒体、および音響、RF、赤外線、およびその他の無線媒体などの無線媒体を含む。上記のいずれの組み合わせもコンピュータ読取可能媒体の範囲に含まれなければならない。
システムメモリ130は、読み取り専用メモリ(ROM)131およびランダムアクセスメモリ(RAM)132などの揮発性および/または不揮発性メモリの形態のコンピュータ記憶媒体を含む。起動時などにコンピュータ110内の要素間の情報伝送を助ける基本ルーチンを含む基本入出力システム133(BIOS)は、通常、ROM131に格納される。通常、RAM132は、演算処理装置120に直接アクセス可能な、および/または演算処理装置120によって現在操作されているデータおよび/またはプログラムモジュールを格納する。例えば、限定されることはないが、図1は、オペレーティングシステム134、アプリケーションプログラム135、その他のプログラムモジュール136、およびプログラムデータ137を例示している。
コンピュータ110はさらに、その他の取り外し可能/取り外し不可能な揮発性/不揮発性コンピュータ記憶媒体を備えることもできる。例にすぎないが、図1は、取り外し不可能な不揮発性磁気媒体の読み書きを行うハードディスクドライブ141、取り外し可能な不揮発性磁気ディスク152の読み書きを行う磁気ディスクドライブ151、およびCDROMまたはその他の光媒体などの取り外し可能な不揮発性光ディスク156の読み書きを行う光ディスクドライブ155を例示している。動作環境の実施例で使用できる他の取り外し可能/取り外し不可能な揮発性/不揮発性コンピュータ記憶媒体としては、限定されることはないが、磁気テープカセット、フラッシュメモリカード、デジタル多目的ディスク、デジタルビデオテープ、ソリッドステートRAM、ソリッドステートROMなどがある。ハードディスクドライブ141は、通常、インターフェイス140などの取り外し不可能なメモリインターフェイスを介してシステムバス121に接続され、磁気ディスクドライブ151および光ディスクドライブ155は、通常、インターフェイス150などの取り外し可能なメモリインターフェイスによりシステムバス121に接続される。
図1に例示されている上記のドライブおよび関連コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ110用のコンピュータ読取可能命令、データ構造体、プログラムモジュール、およびその他のデータを格納する機能を備える。例えば、図1では、ハードディスクドライブ141は、オペレーティングシステム144、アプリケーションプログラム145、その他のプログラムモジュール146、およびプログラムデータ147を格納するものとして例示されている。これらのコンポーネントは、オペレーティングシステム134、アプリケーションプログラム135、その他のプログラムモジュール136、およびプログラムデータ137と同じである場合も異なる場合も可能であることに留意されたい。オペレーティングシステム144、アプリケーションプログラム145、その他のプログラムモジュール146、およびプログラムデータ147に対しては、ここで、異なる番号を割り当てて、最低でも、それらが異なるコピーであることを示している。ユーザは、キーボード162、および、マウス、トラックボールまたはタッチパッドと一般に呼ばれるポインティングデバイス161などの入力デバイスを介してコンピュータ110にコマンドおよび情報を入力できる。他の入力装置(図に示されていない)は、マイク、ジョイスティック、ゲームパッド、衛星パラボラアンテナ、スキャナなどを含むことができる。これらの入力デバイスおよびその他の入力デバイスは、システムバス121に結合されているユーザ入力インターフェイス160を通じて演算処理装置120に接続されることが多いが、パラレルポート、ゲームポート、またはUSB(Universal Serial Bus)などの他のインターフェイスおよびバス構造により接続されることもできる。
モニタ191またはその他の種類の表示デバイスも、ビデオインターフェイス190などのインターフェイスを介してシステムバス121に接続される。Northbridgeなどのグラフィックスインターフェイス182は、さらに、システムバス121に接続されることもできる。Northbridgeは、CPUまたはホスト演算処理装置120と通信するチップセットであり、AGP(Accelerated Graphics Port)との通信を受け持つ。1つまたは複数のGPU(Graphics Processing Unit)184は、グラフィックスインターフェイス182と通信することができる。この点に関して、GPU184は、一般に、レジスタ記憶装置などのオンチップメモリ記憶装置を含み、GPU184は、ビデオメモリ186と通信する。しかし、GPU184は、コプロセッサの一例に過ぎず、したがって、さまざまなコプロセッシングデバイスをコンピュータ110に組み込むことができる。モニタ191またはその他の種類の表示デバイスも、ビデオメモリ186とさらに通信することができる、ビデオインターフェイス190などのインターフェイスを介してシステムバス121に接続される。モニタ191のほかに、コンピュータはさらにスピーカ197およびプリンタ196などの他の周辺出力デバイスも含むことができ、これらは出力周辺機器インターフェイス195を介して接続することができる。
コンピュータ110は、リモートコンピュータ180などの1つまたは複数のリモートコンピュータへの論理接続を使用してネットワーク接続環境で動作することができる。リモートコンピュータ180は、パーソナルコンピュータ、サーバ、ルータ、ネットワークPC、ピアデバイス、またはその他の共通ネットワークノードでもよく、通常は、コンピュータ110に関係する上述の要素の多くまたはすべてを含むが、メモリ記憶デバイス181だけが図1に例示されている。図1に示されている論理接続は、LAN(Graphics Processing Unit)171およびWAN(Wide Area Network)173を含むが、他のネットワークを含むこともできる。このようなネットワーキング環境は、オフィス、企業全体にわたるコンピュータネットワーク、イントラネット、およびインターネットでは一般的である。
LANネットワーキング環境で使用される場合、コンピュータ110は、ネットワークインターフェイスまたはアダプタ170を介してLAN171に接続される。WANネットワーキング環境で使用される場合、コンピュータ110は、通常、インターネットなどのWAN173上で通信を確立するためのモデム172またはその他の手段を含む。モデム172は、内蔵でも外付けでもよいが、ユーザ入力インターフェイス160またはその他の適切なメカニズムを介してシステムバス121に接続されうる。ネットワーク接続環境では、コンピュータ110またはその一部に関して示されているプログラムモジュールは、リモートメモリ記憶デバイスに格納されうる。例えば、限定されることはないが、図1はリモートアプリケーションプログラム185をメモリデバイス181に置かれているものとして例示している。図に示されているネットワーク接続は実施例であり、コンピュータ間の通信リンクを確立するのに他の手段が使用可能であることは理解されるであろう。
当業者であれば、コンピュータ110またはその他のクライアントデバイスをコンピュータネットワークの一部として配備できることを理解できるであろう。この点に関して、本発明は、任意の数のメモリまたは記憶装置ユニット、および任意の数の記憶装置ユニットまたはボリュームにまたがって実行される任意の数のアプリケーションおよびプロセスを備える任意のコンピュータシステムに関係する。本発明は、リモートまたはローカル記憶装置を備える、サーバコンピュータおよびクライアントコンピュータがネットワーク環境に配備された環境に適用することができる。本発明は、さらに、プログラミング言語機能、インタプリタ機能、および実行機能を有する、スタンドアロンのコンピューティングデバイスに適用することもできる。
分散コンピューティングにより、コンピューティングデバイスとシステムとの間の直接的なやり取りによるコンピュータ資源およびサービスの共有が円滑になる。これらの資源およびサービスは、情報の交換、キャッシュ記憶、およびファイルのディスクへの格納を含む。分散コンピューティングでは、ネットワーク接続を利用しており、これにより、クライアントは全体のパワーを活かすことができ、企業全体にとって有益である。この点に関して、さまざまなデバイスが、アプリケーション、オブジェクト、または資源を備え、これらは相互作用して、信頼できる(複数の)グラフィックスパイプラインについて本発明の認証手法を伴うことができる。
図2は、ネットワーク接続されたコンピューティング環境または分散コンピューティング環境の例の概略図である。分散コンピューティング環境は、コンピューティングオブジェクト10a、10bなど、およびコンピューティングオブジェクトまたはデバイス110a、110b、110cなどを備える。これらのオブジェクトは、プログラム、メソッド、データストア、プログラム可能ロジックなどを備えることができる。これらのオブジェクトは、PDA、テレビ、MP3プレーヤー、テレビ、パーソナルコンピュータなどの同じまたは異なるデバイスの一部を備えることができる。それぞれのオブジェクトは、通信ネットワーク14により他のオブジェクトと通信することが可能である。このネットワークは、それ自体、サービスを図2のシステムに提供する他のコンピューティングオブジェクトおよびコンピューティングデバイスを備えることができる。本発明の一態様によれば、それぞれのオブジェクト10または110は、信頼できる(複数の)グラフィックスパイプラインについて本発明の認証手法を要求する可能性のあるアプリケーションを含むことができる。
さらに、110cなどのオブジェクトが他のコンピューティングデバイス10または110上などでホスト(host)されうることも理解できるであろう。したがって、表されている物理的環境は、接続デバイスをコンピュータとして示している場合があるが、そのような例示は単に例にすぎず、物理的環境は、別法として、PDA、テレビ、MP3プレーヤーなどのさまざまなデジタルデバイス、インターフェイス、COMオブジェクトなどのソフトウェアオブジェクトを備えるものとして表すか、または説明することができる。
分散コンピューティング環境をサポートするシステム、コンポーネント、およびネットワーク構成はさまざまなものがある。例えば、コンピューティングシステムは、有線または無線システム、ローカルネットワークまたは広域分散ネットワークにより接続して一体とすることができる。今のところ、ネットワークの多くは、広域分散コンピューティングのインフラストラクチャを提供し、多数の異なるネットワークを包含するインターネットに結合されている。
ホームネットワーキング環境では、それぞれがパワーラインなどの一意的なプロトコル、データ(無線および有線の両方)、音声(例えば電話)、および娯楽媒体をサポートすることができる少なくとも4つの異種ネットワークトランスポート媒体がある。ライトスイッチおよびアプライアンスなどのほとんどのホームコントロールデバイスでは、接続のために送電線を使用することができる。データサービスは、家庭にブロードバンドとして入ることができ(例えば、DSLまたはケーブルモデムのいずれか)、無線(例えば、HomeRFまたは802.11b)または有線(例えば、HomePNA、Cat5、さらには送電線)接続を使用して家庭内でアクセス可能である。音声トラフィックは、有線(例えば、Cat3)または無線(例えば、携帯電話)として家庭に入り、Cat3配線を使用して家庭内に分配することができる。娯楽媒体は、衛星またはケーブルを通じて家庭に入ることができ、通常は、同軸ケーブルを使用して家庭内に分配される。IEEE1394およびDVIは、さらに、メディアデバイスのクラスタに対するデジタル相互接続としても登場している。これらのネットワーク環境およびプロトコル標準として現れる可能性のある他の環境は、すべて相互接続することにより、インターネットを使って外部世界に接続できるイントラネットを形成することができる。つまり、データの記憶および伝送のためのさまざまな異種ソースが存在し、したがって、コンピューティングデバイスを実現する(move forward)ためには、データ処理パイプラインのすべての部分でコンテンツを保護する複数の手段を必要とする。
「インターネット」とは、一般に、TCP/IPプロトコル群を利用するネットワークおよびゲートウェイの集合体のことであり、コンピュータネットワーキングの技術ではよく知られている。TCP/IPは、「Transport Control Protocol/Interface Program」の頭字語である。インターネットは、ユーザ同士が複数のネットワーク上で情報をやり取りして情報を共有することを可能とするネットワーキングプロトコルを実行するコンピュータにより相互接続された、地理的に分散し離れている複数のコンピュータネットワークからなる1つのシステムとして説明することができる。このように広域に分散している情報を共有するため、これまでに、一般的にいって、インターネットなどのリモートネットワークは、開発者が本質的な制約なしで専用のオペレーションまたはサービスを実行するソフトウェアアプリケーションを設計可能なオープンシステムに発展してきたのである。
したがって、ネットワークインフラストラクチャにより、クライアント/サーバ、ピアツーピア、またはハイブリッドアーキテクチャなどの多数のネットワークトポロジが使用可能となる。「クライアント」は、関係しない他のクラスまたはグループのサービスを使用するクラスまたはグループのメンバである。そのため、コンピューティングでは、1つのクライアントは、他のプログラムによって提供されるサービスを要求する1つのプロセス、つまり、おおまかにいうと、一組の命令またはタスクである。クライアントプロセスは、他のプログラムまたはサービス自体について仕組み面の詳細を「知る」ことなしに、要求されたサービスを利用する。クライアント/サーバアーキテクチャ、特にネットワーク接続システムでは、クライアントは、通常、他のコンピュータ、例えば、サーバによって提供される共有ネットワーク資源にアクセスするコンピュータである。図2の例では、コンピュータ110a、110bなどは、クライアントと考えることが可能であり、コンピュータ10a、10bなどは、サーバと考えることが可能であるが、サーバ10a、10bなどは、その後クライアントコンピュータ110a、110bなどで複製されるデータを保持する。
サーバは、通常、インターネットなどのリモートネットワーク上でアクセス可能なリモートコンピュータシステムである。クライアントプロセスは、第1のコンピュータシステム内でアクティブであり、サーバプロセスは、第2のコンピュータシステム内でアクティブであって、通信媒体を介して互いに通信し、それにより、分散機能を実現して、複数のクライアントがサーバの情報収集機能を利用できるようにする。
クライアントおよびサーバは、プロトコルレイヤによって提供される機能を利用して互いに通信することができる。例えば、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)は、WWW(World Wide Web)とともに使用される共通プロトコルである。通常、URL(Universal Resource Locator)またはIP(Internet Protocol)アドレスなどのコンピュータネットワークアドレスは、サーバまたはクライアントコンピュータ同士を識別するのに使用される。このネットワークアドレスは、Universal Resource Locatorアドレスと呼ぶことが可能である。例えば、通信は、通信媒体上で実現できる。特に、クライアントおよびサーバは、大容量通信用のTCP/IP接続を介して互いに結合することができる。
そこで、図2は、本発明を採用でき、ネットワーク/バスを介してクライアントコンピュータと通信するサーバを備える、ネットワーク接続環境または分散環境の例を示している。詳しく述べると、多数のサーバ10a、10bなどが、LAN、WAN、イントラネット、インターネットなどとすることができる通信ネットワーク/バス14を介して、ポータブルコンピュータ、ハンドヘルドコンピュータ、シンクライアント、ネットワーク接続アプライアンス、またはVCR、TV、オーブン、照明、暖房、および本発明によるものなどの他のデバイスなど、多数のクライアントまたはリモートコンピューティングデバイス110a、110b、110c、110d、110eなどと相互接続される。したがって、本発明は、コンピューティングデバイスに適用でき、それに関連して信頼できるソースからの安全なコンテンツを処理、格納、またはレンダリングすることが望ましいことが考えられる。
通信ネットワーク/バス14がインターネットであるネットワーク環境で、例えば、サーバ10は、クライアント110a、110b、110c、110d、110eなどがHTTTPなどの多数の知られているプロトコルのどれかを介して通信する相手となるWebサーバとすることが可能である。サーバ10は、さらに、分散コンピューティング環境の特徴的なものとすることができるように、クライアント110として働くこともできる。通信は、適切であれば、有線でも無線でもよい。クライアントデバイス110は、通信ネットワーク/バス14を介して通信することができる場合もできない場合もあり、また独立の通信が関連している場合もある。例えば、TVまたはVCRの場合、その制御のネットワーク接続に対応する態様がある場合もない場合もある。それぞれのクライアントコンピュータ110およびサーバコンピュータ10は、さまざまなアプリケーションプログラムモジュールまたはオブジェクト135を備えることができ、またさまざまな種類の記憶素子またはオブジェクトとの接続またはアクセスが行え、それらにファイルを格納したり、ファイルの一部をそこにダウンロードまたは移行することができる。したがって、本発明は、コンピュータネットワーク/バス14にアクセスしやり取りすることが可能なクライアントコンピュータ110a、110bなど、およびクライアントコンピュータ110a、110bなどおよび他のデバイス111とやり取りすることができるサーバコンピュータ10a、10bなどおよびデータベース20を有するコンピュータネットワーク環境で使用することが可能である。
(権利管理(RM)の概要)
知られているように、図3を参照すると、権利管理(RM)および実施は、ユーザに配布されるデジタルアプリケーション(AP)32に関して非常に望ましい。ユーザによって受信された後、そのようなユーザは、適切なコンピューティングデバイス34などの助けを借りてアプリケーション32をインスタンス化する。
通常、アプリケーションの作者または発行者(これ以降「発行者」と呼ぶ)44は、そのようなデジタルアプリケーション32を配布する場合に、ユーザがそのような配布アプリケーション32で実行可能な内容を制限することを望む。例えば、発行者44は、ユーザがそのようなアプリケーション32をコピーして第2のユーザに再配布することを制限することを望んでいるか、または、配布アプリケーション32が、限定された回数のみ、特定の総時間数のみ、特定の種類のマシン上でのみ、特定の種類のレンダリングプラットフォーム上でのみ、特定の種類のユーザのみなどで、動作するように望んでいる場合がある。
しかし、配布が実行された後、そのような発行者44は、アプリケーション32を制御できたとしてもほんのわずかである。RMシステム30は、アプリケーション32の作動を制御することを許可し、そのような制御は、そのようなアプリケーション32の発行者44により柔軟に行え、また定義可能である。通常、アプリケーション32は、何らかの適切な配布チャネルを使ってパッケージ33の形でユーザに配布される。パッケージ33は、配布されるときに、対称暗号/暗号解読鍵(KD)(つまり、(KD(AP)))とともに、アプリケーション32を識別する他の情報、そのようなアプリケーション32に対するライセンスを取得する方法などにより暗号化されたアプリケーション32またはその一部を含むことができる。
信頼に基づくRMシステム30は、アプリケーション32の発行者44が、そのようなアプリケーション32をユーザのコンピューティングデバイス34上で作動させることが許可される前に満たされていなければならないライセンスルールを指定することができるようにする。そのようなライセンスルールは、上述の時間的要件を含むことが可能であり、またユーザ/ユーザのコンピューティングデバイス34(そのような条件は状況により別の扱いを必要としない限り取り替え可能である)が発行者44またはそのエージェントから取得しなければならないデジタルライセンスまたは使用ドキュメント(これ以降「ライセンス」と呼ぶ)36の中に実現することができる。そのようなライセンス36は、さらに、おそらくユーザのコンピューティングデバイス34により暗号解読可能な鍵に従って暗号化されている、アプリケーション32の暗号化された部分を暗号解読するための暗号解読鍵(KD)も含む。図3からわかるように、そのような暗号化鍵は、ユーザのコンピューティングデバイス34の公開鍵(PU−BB)とすることができ、またユーザのコンピューティングデバイス34は、(PU−BB(KD))を暗号解読するために使用される対応する秘密鍵(PR−BB)を持つと考えられる。
ライセンス36の中でそのような発行者44によって指定されたルールおよび要件にユーザのコンピューティングデバイス34が従うこと、つまり、アプリケーション32は、ライセンス36内のルールおよび要件が満たされない限り作動されないということを、アプリケーション32の発行者44は信頼しなければならない。そこで、ユーザのコンピューティングデバイス34は、アプリケーション32に関連付けられた、またユーザにより取得されたライセンス36内に実現されるライセンスルールに従わないとアプリケーション32を作動させない、信頼できるコンポーネントまたはメカニズム38を備えるのが好ましい。
信頼できるコンポーネント38は、通常、ライセンス36が有効かどうかを判定し、そのような有効なライセンス36の中のライセンスルールおよび要件をレビューし、レビューされたライセンスルールおよび要件に基づいて、とりわけ求められている方法で、対応するアプリケーション32を作動させる権利を要求側ユーザが有するかどうかを判定するライセンスエバリュエータ40を有する。理解されるように、ライセンスエバリュエータ40は、RMシステム30内で、ライセンス36の中のルールおよび要件に従ってアプリケーション32の発行者44の望みを遂行すると信頼されており、ユーザは、無法な、あるいは他の何らかの目的のためにそのような信頼できる要素を容易に変更できるようであってはならない。
理解されるように、ライセンス36内のルールおよび要件で、ユーザが誰であるか、ユーザがどこにいるか、ユーザがどのような種類のコンピューティングデバイス34を使用しているか、どのようなオペレーティングシステムがRMシステム30を呼び出しているか、日付、時刻など、複数のファクタのどれかに基づいてアプリケーション32を作動する権利をユーザが有するかどうかを指定することが可能である。さらに、ライセンス36のルールおよび要件は、例えば、ライセンス36を所定の作動回数、または所定の動作時間に制限することができる。そのため、信頼できるコンポーネント38は、コンピューティングデバイス34上のクロック42を参照する必要があると考えられる。
ルールおよび要件は、任意の適切な言語および構文に従ってライセンス36において指定することができる。例えば、言語は、条件が満たされなければならない属性および値(例えば、DATEはX以降でなければならない)を単純に指定することができるか、または指定されたスクリプト(例えば、IF DATE greater than X,THEN DO...)に従って機能を実行する必要があると思われる。
ライセンスエバリュエータ40が、ライセンス36が有効でありユーザがその中のルールおよび要件を満たしていると判定した後、アプリケーション32を作動させることができる。特に、アプリケーション32を作動させるために、暗号解読鍵(KD)がライセンス36から取得され、パッケージ33から(KD(AP))に適用され、その結果実際のアプリケーション32が得られ、その実際のアプリケーション32が、ライセンス36内で規定されている方法により実際に作動される。
上述のように、(PU−BB(KD))が有効であるライセンス36では、(PR−BB)を所有するエンティティが(KD)にアクセスし、それにより、そのような(KD)に従って暗号化されたアプリケーション32にアクセスすることを許可するが、もちろん、エンティティがライセンス36内に規定されているすべての条件に従っていることが想定される。しかし、理解されるように、他の種類のライセンス36が、RMシステム30内に存在する場合もある。
例えば、一状況では、アプリケーション32の発行者44は、1つまたは複数の特定のライセンサ46がパブリッシングライセンス36pをライセンサ46に提供することによりアプリケーション32に対するライセンス36の発行を許可できることは理解されるであろう。理解されるように、そのようなパブリッシングライセンス36pは、そのようなパブリッシングライセンス36pが、ライセンサ46の公開鍵(PU−BB)に従ってここで暗号化されたアプリケーション32の暗号解読を行うための暗号解読鍵(KD)を含む可能性があるという点で、ライセンス36に類似している。同様に、パブリッシングライセンス36pは、コンテンツ32をレンダリングするためのルールおよび要件を含む可能性がある。しかし、ここで、そのようなルールおよび要件は、ライセンサ46により発行されるとおりにライセンス36の中に挿入され、そのようなライセンサ46に特に適用可能というわけではない。
ただし、パブリッシングライセンス36pは、実際には、ライセンサ46に実際に適用可能である他のルールおよび要件を含むことができることに留意されたい。したがって、ライセンサ46は、ユーザのコンピューティングデバイス34と類似の方法で、ライセンスエバリュエータ40とともに信頼できるコンポーネント38を含まなければならない。通常提供されるようなそれぞれの種類のライセンス36、36pなど(これ以降「ライセンス36」と呼ぶ)は、認証/検証を目的とする電子署名を含み、それぞれの電子署名は、ライセンス36が受け付けられる前に信頼できるコンポーネント38により妥当性の確認が行われることに注目すべきである。もちろん、妥当性確認が失敗した場合、プロセスは終了し、ライセンス36は受け入れられない。
(デジタルアプリケーションのライセンスを供与するための柔軟なライセンシングアーキテクチャ)
上述のように、発行者44は、ユーザにさまざまな種類またはエディションのアプリケーション32を手軽に購入できるようにすることを望んでいる場合がある。例えば、ここでもまた、発行者44は、フル機能エディション、入門エディション、ビジネスエディション、ホームエディションなどを提供することを望んでいる場合がある。しかし、従来技術によれば、アプリケーション32のそのようなそれぞれのエディションは、コードセット(つまり、コンピュータファイルまたは一連のそのようなファイルなど)として別々に発行される。そのようなそれぞれ別々に発行されるコードセットのサポート、メンテナンス、マーケティングおよび配布は、特に、一般に発行される単一のコードセットに関するそのような雑用を実行することに比べて、かなり込み入った作業になる可能性があることは明らかであろう。
したがって、本発明の一実施形態では、発行者は、アプリケーション32の共通コードセットを実際に発行するが、異なる対応するRMライセンス36を発行することによりアプリケーション32の複数のエディションを区別する。共通コードセット内で規定されているようなアプリケーション32は、複数の機能などを備えるように定義され、それぞれのライセンス36は、定義された機能のうちの特定の機能を有効にし、および/または定義された機能のうちの特定の機能を無効にするように定義されることに注目すべきである。RMアーキテクチャ30内でアプリケーション32用のそのようなライセンス36を作成し、使用することは当業者に知られているか、または明らかであろうから、したがってここでは詳細に述べる必要はない。したがって、そのようなライセンス36を作成し使用するそのような方法は、ここで開示された本発明精神から逸脱することなく使用することができる。
例えば、アプリケーション32は、コンピューティングデバイス34上でそのインスタンス化部分をインスタンス化するインスタンス化部分を備え、そのようなインスタンス化部分は、ライセンス36からの鍵(KD)に従って暗号化され、まだ暗号解読可能である場合が考えられる。そのため、ユーザからの適切なコマンドなどがあると、信頼できるコンポーネント38は、そのようなライセンス36によって許可されている場合にライセンス36からそのような鍵(KD)を取り出し、その取り出された(KD)を使用してインスタンス化部分を暗号解読し、その暗号解読されたインスタンス化部分は、その後、アプリケーション32をインスタンス化するために使用される。
同様に、アプリケーション32は、複数の機能部分を持ち、それぞれが1つの機能に対応するように定義され、その使用に先立つ条件として、ライセンス36がそのように許可することを、信頼できるコンポーネント38が確認するように、それぞれの機能部分が要求する場合がありうる。そのため、アプリケーション36が機能A、B、およびCを持つ場合、アプリケーション32の第1のエディションに対応する第1のライセンス32により機能Aのみを使用することができ、アプリケーション32の第2のエディションに対応する第2のライセンス32により機能BおよびCのみを使用でき、アプリケーション32の第3のエディションに対応する第3のライセンス32により機能A、B、およびCの全てを使用することができること等が理解されるであろう。ここで、エディションは、特定の型の対応するライセンス36のみを提供することにより発行者44により定義することができるか、または特定のライセンス36を取得する過程でユーザによりカスタマイズすることができるが、その際に、発行者は実際にそのようなカスタマイズされたライセンス36を提供すると仮定する。特定の型のライセンス36を取得する際に、ユーザは、ライセンス36により有効化されるアプリケーション32の使用可能な機能を使用することができ、ライセンス36により有効化されていないアプリケーション32の使用可能な機能を使用することを制限される。おそらく、ライセンス36が料金ベースの購入として取得される場合、そのような料金は、それにより有効化されたアプリケーション32内の使用可能な機能に基づいて変化することになる。
アプリケーション32は上で述べたように少なくとも3つのエディションで提供できるが、3つのエディションすべては、すべての使用可能な機能が含まれるアプリケーション32の単一の基本コピーに基づくことができることに注目すべきである。理解されるように、それぞれの機能は、ライセンスによりそのような機能が有効にされるか、またはそのような機能が無効にされていない場合に、特定のライセンス36を持つ特定のユーザが利用できる。さらに、アプリケーション32は適切に取得されたライセンス36でのみ使用可能であるため、単一の基本コピーは、不適切な使用を危惧することなく広く配布され、また再配布されることができる。
とりわけ、アプリケーションに対しそのようなライセンス36を発行することを達成するために、また本発明の一実施形態では、図4に示されているようなライセンシングアーキテクチャ50が実現される。そのような図4からわかるように、ライセンシングアーキテクチャ50は、発行者44および図3のライセンサ46を含み、またアプリケーション32をユーザに小売りする小売店52を含むことができる。もちろん、発行者44は、さらに、本発明の精神および範囲から逸脱することなく小売店52とすることもできる。
そのような小売店52は、アプリケーション32を取得するため、および/または、それに対応するライセンス36を取得するために、ユーザとの小売り取引を実行する小売りの場所であると考えられる。そうする際に、小売店52は、アプリケーション32自体を取得するために、ユーザを配布サイトなどを運営するディストリビュータ54などに誘導する、および/または、ユーザをライセンス36自体のライセンサ46に誘導する。おそらく、必ずというわけではないが、小売店52、ライセンサ46、およびディストリビュータ54は、インターネットなどのネットワークを使用してすべてネットワーク接続され、ユーザは小売店52を訪れて、アプリケーション32をディストリビュータ54から取得し、そのようなネットワークを使用してライセンス36(これ以降、「使用ライセンス36」)をライセンサ46から取得する。
本発明の一実施形態では、図4に示されているように、発行者44により提供されるアプリケーション32は、アプリケーション32をインスタンス化し使用する場合に使用される実行可能コードを含む。発行者44により提供されるようなアプリケーション32は、さらに、定義ライセンス36、初期ライセンス36、および非ネットワークライセンス36を含む、多数の特別ライセンス36も含み、そのような特別ライセンス36は、これまでに参照されている使用ライセンス36と異なることに注目すべきである。
定義ライセンス36は、ここでもまた、それ自体は、アプリケーション32を使用するためにライセンサ46から取得できる使用ライセンス36ではなく、その代わりに、適切な使用ライセンス36を使ってアプリケーション32で使用可能な機能のすべてを定義する特別ライセンス36である。そのような定義ライセンス36は、アプリケーション32のすべての機能を使用可能な権利として規定するが、実際にはそのような権利のどれも付与しない。その代わり、特定の機能を有効化する際に取得された使用ライセンス36は、対応する権利を付与する。
したがって、上記の実施例を続けるために、アプリケーション32が3つの定義済み機能A、B、およびCを含んでいた場合、定義ライセンス36は、それらに関連する情報とともにそのような機能A、B、およびCのそれぞれを規定する。そのような関連する機能は、例えば、アプリケーション32内の機能、説明、およびたぶんそのような機能を含むアプリケーション32のエディションに関するエディション情報への参照を含むことができる。したがって、そのような機能を有効化する使用ライセンス36は、例えば、そのような情報を使用することで、ユーザがその情報を使用することを許可できる。同様に、使用ライセンス36がそのような機能を有効化しない場合、それにもかかわらず、そのような情報を使用して、そのような機能が使用可能であることをユーザに通知し、おそらくさらには、ユーザをライセンサ46に誘導し、そのような機能を有効化する他の使用ライセンス36を取得させることができる。
定義ライセンス36とは異なり、初期ライセンス36は、アプリケーション32を採用するために使用することができる使用ライセンス36にそれ自体類似している。しかし、そのような使用ライセンス36は、例えば、ユーザがアプリケーション32を例えば定められた量だけまたは期間だけ試用することを許可するなど、最初の方法でのみそのような使用ライセンス36を使用できるという点で、特別ライセンス36である。ここで、使用ライセンス36はユーザまたはユーザのコンピューティングデバイス34に結び付けられていないことに留意されたい。
そのような初期ライセンス36は、発行者44がそのような初期ライセンス36を作成した方法に応じて、定義ライセンス36内で規定されているように、アプリケーション32のすべての機能に対する権利を付与できるか、または付与できない。一般に、初期ライセンス36は、一定期間使用ライセンス36を購入しなくてもアプリケーション32を試用することを見込み客ユーザに許可する、使用ライセンス36を取得しなくてもアプリケーション32の入門エディションに自由にアクセスすることをユーザに許可する、などのために提供することができる。前者の場合、初期ライセンス36は、すべての機能への権利を付与できるが、比較的短期間であり、後者の場合、初期ライセンスは、一部の機能への権利を付与できるが、比較的長期間である。そのため、状況に応じて、ユーザが使用ライセンス36を取得するかまたはそれ以上アプリケーションを使用しないかを決定するまでユーザは初期ライセンス36を一時的な形で使用することができるか、または、ユーザは初期ライセンス36を使用してアプリケーション32の入門エディションを使用できる。
定義ライセンス36のように、非ネットワークライセンス36はそれ自体、アプリケーション32を採用するために使用することができる使用ライセンス36に類似している。しかし、そのような非ネットワークライセンス36は、ユーザがライセンサ46へのネットワークアクセス権を持たないが、それでもアプリケーション32を使用することを望んでいる場合の特別ライセンス36である。通常、このような場合、非ネットワークライセンス36は、例えば電話またはメールなどにより、料金と引き換えに取得できる確認コードをユーザが取得しない限り、使用することができない。そのため、そのような確認コードを使用する場合、非ネットワークライセンス36は、ユーザがライセンサ46から何らかの種類の使用ライセンス36を取得済みであるかのようにアプリケーション32を使用することを可能にする。ここでもまた、非ネットワークライセンス36は、少なくとも直接的にではなく、ユーザまたはそのコンピューティングデバイス34に結び付けられていないが、そのような確認コードを取得する過程でユーザがおのずから識別されると想定して、確認コードを取得することにより、少なくとも間接的に、非ネットワーク接続ライセンス36がユーザに結び付けられる。
初期ライセンス36の場合のように、非ネットワーク接続ライセンス36は、発行者44がそのような非ネットワーク接続ライセンス36を作成した方法に応じて、定義ライセンス36内で規定されているようにアプリケーション32のすべての機能に対する権利を付与できるか、または付与できない。非ネットワーク接続ライセンス36は、アプリケーション32のすべての機能への権利を付与することができるが、そのようにすることは、取得された特別コードが、アプリケーション32のすべてのそのような機能にアクセスできる他のユーザに、ユーザによって転送可能である限り勧められないことに留意されたい。
通常、小売店52は、直接または前述のディストリビュータ54を利用して、アプリケーション32を前述の特別ライセンス36とともにユーザに提供することが可能である。しかし、ユーザは、さらに、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、そのようなアプリケーション32を発行者44から、または他のソースから取得することもできることに留意されたい。実際、以下で詳しく述べるように、ユーザはアプリケーション32を知人または第三者から取得し、その後、小売店52を利用して使用ライセンス36を取得するということが考えられる。
いずれの場合も、本発明の一実施形態では、アプリケーション32は、ユーザに配布されるときに、特定の小売店52の識別子を含む照会情報とともにさらにパッケージングすることができる。そのため、ユーザがアプリケーション32を小売店52以外のソースから取得する状況では、そのような照会情報により、そのようなユーザはそのような小売店52を紹介され、そのようなアプリケーション32の特定のエディションに対する使用ライセンス36を取得する取引を達成する。さらに、ユーザが使用ライセンス36を取得した後であっても、ユーザが小売店52に戻りそのような使用ライセンス36を返却するか、またはそのようなアプリケーション32の他のエディションの異なる使用ライセンス36を取得する場合に、そのような照会情報を使用することができる。
上述のように、アプリケーション32の単一の基本コピーを所有するユーザは、もちろんユーザが前述の初期ライセンス36または非ネットワークライセンス36を使用しない限り、アプリケーション32の特定の対応するエディションを使用するために何らかの種類の使用ライセンス36を必要とする。しかし、理解されるように、そのような使用ライセンス36は、アプリケーション32の暗号化部分にアクセスするための暗号解読鍵(KD)を含み、ユーザまたはそのコンピューティングデバイス34に結び付けられ、したがって、アプリケーション32とともに通常のようには進行しない。
本発明の一実施形態では、続いて、またアプリケーション32が上述のように定義ライセンス36を含むことを思い出すと、そのような使用ライセンス36を取得する過程で、ユーザは、まず、小売店52などから、定義ライセンス36で規定されているように機能の少なくとも一部を指定する製品ライセンス36を取得する。そのような実施形態では、製品ライセンス36は、それ自体、アプリケーション32を使用するために使用可能な使用ライセンス36ではない。その代わりに、小売店52などにより提供される製品ライセンス36は、ユーザが取得したアプリケーション32のエディションを定義するか、さもなければユーザが要求した定義ライセンス36で規定されているような機能を定義し、したがって、製品ライセンス36は、ユーザが使用ライセンス要求取引の過程でライセンサ46に提示し、そのようなユーザがアプリケーション32の特定のエディションに対する対応する使用ライセンス36の資格を有することをそのようなライセンサ46に通知するトークンまたは許可である。
簡単に言うと、ユーザは、小売店52とやり取りして、使用ライセンス36の権利を取得するが、実際にはそのような小売店52から使用ライセンス36を受け取らない。その代わりに、ユーザは、製品ライセンス36を、ライセンサ46に提示されるトークンとして受け取り、ライセンサ46は、それに応答して、ユーザがアプリケーション32の対応するエディションを使用するために実際に使用できる対応する使用ライセンス36をユーザに実際に発行する。発行された使用ライセンス36は、使用ライセンス36で与えられた権利が製品ライセンス36で規定されているエディションまたは機能に対応するという点で製品ライセンス36に対応する。
理解されるとおり、ライセンサ46との直接取引の過程で使用ライセンス36をユーザに取得してもらうことにより製品ライセンス36なしで済ませることができるが、ライセンサ46は、そのような直接取引の小売り態様を取り扱わないことを好む場合がある。さらに、本明細書で規定されているような方法で製品ライセンス36を使用することにより、それぞれのライセンサ46が小売店52との取引と連携して使用ライセンス36を発行できる、1ライセンサまたは少数のライセンサ46のみを持ちながら、複数の小売店52は、ユーザと小売り取引を実施することができる。最後に、ライセンサ46による使用ライセンス36の発行と小売店52との小売り取引とを分離することにより、発行者44は、そのような発行に対しより強い制御を効かせることができ、またより高いセキュリティを達成することもできる。
小売店52によりユーザに提供される製品ライセンス36は、そのような製品ライセンス36に対応する使用ライセンス36を発行するための、ユーザがライセンサ46を見つけられる場所に関する適切な情報を含むことが考えられる。さらに、本発明の一実施形態では、小売店52によりユーザに提供される製品ライセンス36は、アプリケーション32を取得できる販売元のディストリビュータ54の識別子を含む照会情報とともにパッケージングすることができる。そのため、ユーザがアプリケーション32に先だって製品ライセンス36を取得する状況では、そのような照会情報により、そのようなユーザはそのようなディストリビュータ54を紹介され、そのようなアプリケーション32の基本コピーを取得する。さらに、ユーザがアプリケーション32を取得した後でも、ユーザがディストリビュータ54に戻り、そのようなアプリケーション32のそのような基本コピーの他のコピーを求めるか、またはさらにはそのようなアプリケーション32のそのような基本コピーの新しいまたは更新されたバージョンを求める場合、そのような照会情報を使用することができる。
次に、要約すると、ユーザは、製品ライセンス36の前または後にアプリケーション32を取得することができる。前であれば、アプリケーション32とともにパッケージングされている照会情報が使用され、ユーザが使用ライセンス36を取得することができる特定の小売店52が特定される。後であれば、アプリケーション36とともにパッケージングされている照会情報が使用され、ユーザがアプリケーション32の基本コピーを取得することができる特定のディストリビュータ54が特定される。
1つの典型的な状況では、次に図5を参照すると、アプリケーション32および対応する使用ライセンス36を購入するかまたは何らかの形で取得するユーザは、そのアプリケーションおよびライセンスを求めて小売店52を訪れ、アプリケーション32の中の望まれている特定の機能またはアプリケーション32の特定のエディションを選択する取引を小売店と交わす(ステップ501)。そのような取引の一部として、ユーザは料金を小売店52に払うことができる。通常、必ずというわけではないが、小売店52は、取引を制御し、アプリケーション32に関係する情報およびオプションと、支払いの受諾可能な形態との提示を決定し、ユーザからの承認があった後、取引を履行する。
また、取引の一部として、小売店52は、ユーザから、ユーザ選択に対応する適切な製品ライセンス36を作成または取得するために必要な情報を収集し、実際にそのような製品ライセンス36を作成または取得する(ステップ503)。上述のように、そのような製品ライセンス36は、アプリケーション32の基本コピーを取得できる特定のディストリビュータ54を含む照会情報とともにパッケージングすることができる。いずれにせよ、そのような製品ライセンス36は、小売店52からユーザに伝達される(ステップ505)。さらに、小売店52は、取引を確認する取引確認メッセージをユーザに送信することができる。そうする場合、メッセージに、そのような製品ライセンス36がユーザに自動的に送信されない場合に製品ライセンス36を取得できる場所を含めることができる。
製品ライセンス36を小売店52から受け取った後、ユーザはその製品ライセンス36をインストールする(ステップ507)か、または後から取り出してインストールできるように製品ライセンス36を保存することができる。一般に、また以下でさらに詳しく説明するように、インストールは、署名を含むパブリッシングライセンス36の妥当性を確認することおよびユーザのコンピューティングデバイス34上にそのパブリッシングライセンス36を格納することを含む。製品ライセンス36に対応する使用ライセンス36はこの時点で取得できるが、その代わり、対応するアプリケーション32がインストール済みであることを最初に確認することが賢明であると考えられる。製品ライセンス36が後で取り出せるように保存される場合、そのような製品ライセンス36は、特に、製品ライセンス36が他のユーザによって取り出され使用される可能性がある場合に、暗号化形式で保存しなければならないことに留意されたい。
製品ライセンス36を受け取った後、ユーザのコンピューティングデバイス34は、対応するアプリケーション32がインストール済みであるかどうかを判定する(ステップ509)。そのようなチェックは、例えば、コンピューティングデバイス34上のレジストリの値が適切かチェックすることにより実行することができる。すでにインストールされている場合、次にアプリケーション32を作動させて、使用ライセンス36の購入プロセスを完了することができる(ステップ511)。インストールされていない場合、アプリケーション32を、製品ライセンス36とともに含まれる照会情報で規定されているディストリビュータ54から取得するか、またはコンピューティングデバイス34で利用できる記憶媒体から取得し、取得されたアプリケーション32をそのようなコンピューティングデバイス34上にインストールし(ステップ513)、その後インストールされたアプリケーション32をステップ511の場合と同様に作動させる。
この時点で、コンピューティングデバイス34上に別の取得済みの使用ライセンス36がすでにあるかもしれず、その場合、取得される使用ライセンス36は追加使用ライセンス34になることに留意されたい。いずれにせよ、インストールされたアプリケーション32が作動されると、製品ライセンス36の存在に基づき、コンピューティングデバイス34は、それに対応する使用ライセンス36を取得する(ステップ515)。特に、製品ライセンス36およびおそらくアプリケーション32からの定義ライセンス36は、ユーザおよび/またはそのコンピューティングデバイス34および/またはその信頼できるコンポーネント38などの識別子とともに、製品ライセンス36内で識別されているライセンサ46に送られる(ステップ517)。
ライセンサ46は、すべてのライセンス36および識別子の妥当性を確認し、そのような妥当性確認が成功したと仮定して、ライセンサ46は、それに基づき適切な使用ライセンス36を作成し(ステップ519)、使用ライセンス36を要求側ユーザに返す(ステップ521)。顕著なのは、使用ライセンス36を作成する際に、ライセンサ46は、ユーザの公開鍵(PU)など複数の識別子のうちの少なくとも1つから暗号鍵を取得し、アプリケーション32の前述の暗号解読鍵(KD)をそのような(PU)で暗号化して(PU(KD))を出力し、そのような(PU(KD))を、作成され返される使用ライセンス36に含めることである。さらに顕著なのは、これらの識別子は、ユーザのコンピューティングデバイス34に対応するハードウェアID(HWID)を含むことができ、そのようなHWIDは、さらに、生成され返される使用ライセンス36に含めることもできることである。さらに顕著なのは、ライセンサ46は、製品ライセンス36がサブミットされたこと、および対応する使用ライセンス36が発行されたことを適切なデータベース内に記録し、さらにこれらに関して小売店に通知することもできることである。
ユーザのコンピューティングデバイス34は、返される使用ライセンス36をライセンスストアなどの適切な場所に格納することができ、そのような格納されている使用ライセンス36は、アプリケーションのいくつかの機能を使用するために使用することができる。特に、図6を参照すると、アプリケーション32の特定の機能を使用する要求があると(ステップ601)、アプリケーション32のそのような機能は、実際に、コンピューティングデバイス34上の使用ライセンス36がそのような機能のそのような使用を許可するかどうかを判定するよう、信頼できるコンポーネント38に要求することができる(ステップ603)。これに応答して、信頼できるコンポーネント38は、取得された使用ライセンス36をライセンスストア内で特定し(ステップ605)、使用ライセンス36の妥当性確認を行い(ステップ607)、そのような妥当性確認された使用ライセンス36がその機能の使用を許可するかどうかを判定する(ステップ609)ことができる。
妥当性確認された使用ライセンス36が実際に機能の使用を許可すると仮定すると、そのような信頼できるコンポーネント38は、その後、そのような使用ライセンス36から(PU(KD))を取り出し、対応する秘密鍵(PR)を(PU(KD))に適用し、暗号解読鍵(KD)を明らかにし(ステップ611)、それから、そのような暗号解読鍵(KD)を適切な方法で適用し、アプリケーション32の適切な部分を暗号解読することができる(ステップ613)。それ以降、要求された機能を使用できる(ステップ615)。
理解されるように、ある時点において、ユーザは使用ライセンス36を取得した後、さまざまな理由から使用ライセンス36を返すことを決定する場合がある。批判的に言えば、ユーザがそのような使用ライセンス36を返すことが許可された場合、そのようなユーザはそのような使用ライセンス36のコピーを保持することを許可されるべきではない。したがって、本発明の一実施形態では、図7を参照すると、そのような返却は、それによって提供されるような対応する製品ライセンス36を含む小売店52への要求を使用することで達成される(ステップ701)。それに対して、小売店52は、実行可能ファイルまたはコマンドをユーザのコンピューティングデバイス34に返し(ステップ703)、そこで、実行可能ファイル/コマンドはユーザのコンピューティングデバイスから使用ライセンス36を信頼できる方法で事実上削除する。特に、そのようなコンピューティングデバイス34上の信頼できるコンポーネント38は、実行可能ファイル/コマンドを実行し、発行時の使用ライセンス36を削除し(ステップ705)、その後、削除が成功したことを示すメッセージを小売店52に送信する(ステップ707)。それ以降、小売店52は、対応する製品ライセンス36は無効である旨をライセンサ46に通知し(ステップ709)、ライセンサ46はその旨をデータベースに記録し、そのような製品ライセンス36に基づく使用ライセンス36の要求が今後受け付けられないようにする。
これもまた理解されるように、使用ライセンス36が、そのようなコンピューティングデバイス34のHWIDをそのような使用ライセンス36に含めることにより、特定のコンピューティングデバイス34に結び付けられるということを思い出すと、ここでもまたさまざまな理由から、ユーザは使用ライセンス36を異なるHWIDとともに他のコンピューティングデバイス34に転送することを望んでいる場合があることがわかるであろう。前と同様に、ユーザがそのような使用ライセンス36を第1のデバイス34から第2のデバイス34に転送することを許可された場合、そのようなユーザは第1のデバイス34に結び付けられたそのような使用ライセンス36のコピーを保持することを許可されるべきではない。したがって、本発明の一実施形態では、再び図7を参照すると、そのような転送は、返却と類似の方法で達成される。特に、そのような転送は、小売店52により提供される、対応する製品ライセンス36を含むライセンサ46への要求を使用して達成される(ステップ701)。それに対して、ライセンサ46は、実行可能ファイルまたはコマンドをユーザのコンピューティングデバイス34に返し(ステップ703)、そこで、実行可能ファイル/コマンドは、信頼できる方法で、使用ライセンス36をユーザのコンピューティングデバイスから実質的に削除する。ここでもまた、そのようなコンピューティングデバイス34上の信頼できるコンポーネント38は、実行可能ファイル/コマンドを実行し、発行時の使用ライセンス36を削除し(ステップ705)、その後、削除が成功したことを示すメッセージをライセンサ46に送信する(ステップ707)。
転送という状況において、ライセンサ46は、製品ライセンス36に対応する他の使用ライセンス36を、この場合は異なるユーザのコンピューティングデバイス34に発行することができなければならないことに注目すべきである。したがって、転送の状況では、ライセンサ46は、対応する製品ライセンス36が再び使用可能である(ステップ709)ことに注意し、そのような製品ライセンス36に基づく使用ライセンス36に対する今後のどのような要求も実際に受け付けられる。
本発明の一実施形態では、発行者44は、ライセンスファイルなどを使ってライセンス36を定義することができ、その後、ライセンスファイルを販売するため小売店52に送ることができる。さらに、発行者44は、アプリケーション32の基本コピーを作成し、その基本コピーをディストリビュータ54に供給することができる。小売店52は、その後、ライセンス36をユーザに販売し、Webページなどを運営するライセンサ46を利用してそのライセンス36を配信することができる。ユーザがディストリビュータ54からアプリケーション32を取得する必要がある場合に、ライセンス36は、ユーザをディストリビュータ54に差し向ける情報とともにパッケージングされ得る。ユーザがライセンサ46からライセンス36を取得する必要がある場合に、アプリケーション32は、ユーザをライセンサ46に差し向ける情報とともにパッケージングされ得る。そのため、アプリケーション32を所有しているユーザは、ライセンサ46を見つけてライセンス36を取得し、ライセンス36を所有するユーザは、ディストリビュータ54を見つけてアプリケーション32を取得することが可能である。
(結論)
本発明と連携して実行されるプロセスを実現するために必要なプログラミングは、比較的容易であり、関連するプログラミングに従事する当業者には明白なことであろう。したがって、本明細書にそのようなプログラミングを添付しない。そこで、本発明の精神および範囲から逸脱することなく本発明を実施するために、どの特定のプログラミングを採用することもできる。
本発明では、RMアーキテクチャ30は、使用可能な複数の機能またはエディションとともにデジタルアプリケーション32の1つのコピーのみをリリースするだけでよく、特定のユーザに発行される特定の使用ライセンス36で使用可能な機能/エディションのうちそのユーザが使用できる機能/エディションを指定する、ライセンシングアーキテクチャ50を実現するために使用される。そのため、アプリケーション32の発行者44は、同じアプリケーション32の複数のエディションをリリースする必要はなく、ユーザは使用ライセンス36を取得する際に、複数の使用可能な機能/エディションのうちどれがライセンスされるべきかを選択することができる。
本発明の概念から逸脱することなく、上述の実施形態に対し変更を加えられることは理解されるであろう。したがって、本発明は、開示されている特定の実施形態に限定されず、添付の請求項の定義に従って本発明の精神および範囲内にある修正形態を対象とすることが意図されている。
本発明を実装可能である例示的な限定されないコンピューティング環境を表すブロック図である。 本発明を実装可能であるさまざまなコンピューティングデバイスを備える例示的なネットワーク環境を表すブロック図である。 本発明の一実施形態によるデジタルライセンスを含む、信頼に基づいたシステムの一実施例の実施アーキテクチャを示すブロック図である。 本発明の一実施形態による図3のアプリケーションのエディションを使用する使用ライセンスを発行するためのライセンスアーキテクチャを示すブロック図である。 本発明の一実施形態による図3および4の使用ライセンスを取得する際に実行される、主要なステップを示す流れ図である。 本発明の一実施形態による図3のアプリケーションを使用するため図3および4の使用ライセンスを取得するときに実行される、主要なステップを示す流れ図である。 本発明の一実施形態による図3および4の使用ライセンスを返す、または転送する際に実行される、主要なステップを示す流れ図である。
符号の説明
50 ライセンシングアーキテクチャ
44 作者/発行者
52 小売店
46 ライセンサ
54 ディストリビュータ
36 製品ライセンス
36 使用ライセンス
33 AP.パッケージ
34 ユーザのコンピューティングデバイス

Claims (21)

  1. 小売店のコンピューティングデバイスとライセンサのコンピューティングデバイスとディストリビュータのコンピューティングデバイスに接続可能なユーザのコンピューティングデバイスにおいて、該ユーザのコンピューティングデバイス上での、複数の機能を含むアプリケーションの使用を管理するための方法において、
    前記ユーザのコンピューティングデバイスが、前記小売店のコンピューティングデバイスから、前記ユーザによってリクエストされた前記アプリケーションの少なくとも1つの機能または特定のエディションを定義する製品ライセンスを取得するステップと、
    前記ユーザのコンピューティングデバイスが、アプリケーションの複数の機能を含み、少なくとも一部が暗号鍵で暗号化されているアプリケーションの基本コピーを前記ディストリビュータのコンピューティングデバイスから取得するステップと、
    前記ユーザのコンピューティングデバイスが、前記受信した製品ライセンスをインストールするステップと、
    前記ユーザのコンピューティングデバイスが、前記アプリケーションを起動するステップと、
    前記ユーザのコンピューティングデバイスが、製品ライセンスを、ユーザ、ユーザのコンピューティングデバイス、コンピューティングデバイスの公開鍵、および前記ユーザのコンピューティングデバイスの信頼されたコンポーネントの少なくとも1つの識別子と共に前記ライセンサのコンピューティングデバイスに送ることによって、小売店のコンピューティングデバイスから前記製品ライセンスに対応する使用ライセンスを取得するステップであって、前記使用ライセンスは、前記暗号鍵で暗号化されたアプリケーションの基本コピーの部分を復号化するための復号鍵を含み、復号鍵は、該ユーザのコンピューティングデバイスの公開鍵で暗号化され、使用ライセンスは、アプリケーションを実行し、製品ライセンスによる定義にしたがって、リクエストされた各機能を使用するユーザの権利を確立する一組の特別なルールおよび要件を含み、
    前記ユーザのコンピューティングデバイスは、複数の機能のうちのある機能を使用するためのユーザのリクエストを受け付けるステップと、
    前記ユーザのコンピューティングデバイスは、ライセンスエバリュエータを備え、該ライセンスエバリュエータを使用して、使用ライセンスを有効化するステップと、
    前記有効化されたことによって、前記ユーザのコンピューティングデバイスは、取得された使用ライセンスに含まれる特定のルールおよび要件に基づいて、有効化された使用ライセンスがリクエストされた機能の使用を許可することを決定するステップと、
    前記リクエストされた機能の使用が許可されていることの決定に基づいて、前記ユーザのコンピューティングデバイスの秘密鍵を使用して獲得された使用ライセンスの形態で受信された復号鍵を復号化し、復号鍵を使用してリクエストされた機能を含むアプリケーションの基本コピーの少なくとも一部を復号化するステップとを含む
    ことを特徴とする方法。
  2. 小売店により提供される前記アプリケーションの少なくとも1つの機能を定義し、かつ、前記アプリケーションの使用可能なエディションを表す、製品ライセンスを取得するために、前記小売店のコンピューティングデバイスと通信することを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記製品ライセンスの取得者により選択された前記アプリケーションの少なくとも1つの機能を定義する製品ライセンスを取得するために、小売店のコンピューティングデバイスと通信することを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記アプリケーションの前記基本コピーが得られる特定のディストリビュータを含む照会情報とともにパッケージングされた製品ライセンスを取得するために、小売店のコンピューティングデバイスと通信することを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記ユーザのコンピューティングデバイスは、前記ユーザのコンピューティングデバイスに対応するハードウェアID(HWID)を含み、
    前記HWIDを含む使用ライセンスを取得し、前記信頼できるコンポーネントは、前記HWIDを取り出し、該HWIDを使用して、前記使用ライセンスが前記HWIDを持つ前記コンピューティングデバイス上で使用されることを意図されていると判定することができることを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記アプリケーションのそれぞれの機能の少なくとも一部は、鍵(KD)に従って、暗号化されかつ暗号解読可能であり、
    前記識別子から暗号鍵を含む使用ライセンスを取得して前記鍵(KD)を暗号化することを備え、さらに、
    前記アプリケーションの特定の機能を使用する要求を受け取ることと、
    前記取得された使用ライセンスを特定することと、
    前記特定された使用ライセンスが前記特定の機能の前記要求された使用を許可すると判定することと、
    前記特定された使用ライセンスから前記暗号化された鍵(KD)を取り出すことと、
    前記暗号化された鍵(KD)の暗号解読をし、該鍵を使用して前記アプリケーションの前記特定の機能の少なくとも一部を暗号解読することと、
    前記アプリケーションの前記特定の機能を使用することと
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記使用ライセンスを使用した後に該使用ライセンスを返却するステップをさらに備え、前記使用ライセンスを返却するステップは、
    前記ユーザのコンピューティングデバイスが、前記使用ライセンスによって提供される前記対応する製品ライセンスを含む返却要求を前記小売店のコンピューティングデバイスに送信するステップと、
    前記ユーザのコンピューティングデバイスが、前記使用ライセンスを前記ユーザのコンピューティングデバイスから削除する、実行可能ファイルおよびコマンドのうちの一方を前記小売店のコンピューティングデバイスから受け取るステップと、
    前記使用ライセンスを削除し、かつ、前記使用ライセンスの削除が成功したことを示すメッセージを前記小売店のコンピューティングデバイスに送信するために、前記ユーザのコンピューティングデバイスが、前記実行可能ファイル/コマンドを実行するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記取得された使用ライセンスは、前記ユーザのコンピューティングデバイスに結び付けられ、前記使用ライセンスを取得した後、該使用ライセンスを返却して他のコンピューティングデバイスに結び付けられている他の使用ライセンスを取得することをさらに備え、前記使用ライセンスを返却することは、
    前記ユーザのコンピューティングデバイスが、前記小売店のコンピューティングデバイスによって提供される前記対応する製品ライセンスを含む転送要求を前記ライセンサのコンピューティングデバイスに送信するステップと、
    前記ユーザのコンピューティングデバイスが、前記使用ライセンスを前記ユーザのコンピューティングデバイスから削除する実行可能ファイルおよびコマンドのうちの一方を前記ライセンサのコンピューティングデバイスから受け取るステップと、
    前記使用ライセンスを削除し、かつ、前記使用ライセンスの削除が成功したことを示すメッセージを前記ライセンサのコンピューティングデバイスに送信するために、前記実行可能ファイル/コマンドを実行するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 小売店のコンピューティングデバイスとライセンサのコンピューティングデバイスとディストリビュータのコンピューティングデバイスに接続可能であり、該ユーザのコンピューティングデバイス上での、複数の機能を含むアプリケーションの使用を管理するためのユーザのコンピューティングデバイスであって、
    前記小売店のコンピューティングデバイスから、前記ユーザによってリクエストされた前記アプリケーションの少なくとも1つの機能または特定のエディションを定義する製品ライセンスを取得するステップと、
    アプリケーションの複数の機能を含み、少なくとも一部が暗号鍵で暗号化されているアプリケーションの基本コピーを前記ディストリビュータのコンピューティングデバイスから取得するステップと、
    前記受信した製品ライセンスをインストールするステップと、
    前記アプリケーションを起動するステップと
    品ライセンスを、ユーザ、ユーザのコンピューティングデバイス、コンピューティングデバイスの公開鍵、および前記ユーザのコンピューティングデバイスの信頼されたコンポーネントの少なくとも1つの識別子と共に前記ライセンサのコンピューティングデバイスに送ることによって、小売店のコンピューティングデバイスから前記製品ライセンスに対応する使用ライセンスを取得するステップであって、前記使用ライセンスは、前記暗号鍵で暗号化されたアプリケーションの基本コピーの部分を復号化するための復号鍵を含み、復号鍵は、該ユーザのコンピューティングデバイスの公開鍵で暗号化され、使用ライセンスは、アプリケーションを実行し、製品ライセンスによる定義にしたがって、リクエストされた各機能を使用するユーザの権利を確立する一組の特別なルールおよび要件を含み、
    複数の機能のうちのある機能を使用するためのユーザのリクエストを受け付けるステップと、
    ライセンスエバリュエータを備え、該ライセンスエバリュエータを使用して、使用ライセンスを有効化するステップと、
    前記有効化されたことによって、取得された使用ライセンスに含まれる特定のルールおよび要件に基づいて、有効化された使用ライセンスがリクエストされた機能の使用を許可することを決定するステップと、
    前記リクエストされた機能の使用が許可されていることの決定に基づいて、前記ユーザのコンピューティングデバイスの秘密鍵を使用して獲得された使用ライセンスの形態で受信された復号鍵を復号化し、復号鍵を使用してリクエストされた機能を含むアプリケーションの基本コピーの少なくとも一部を復号化するステップとを実行するプロセッサを有する
    ことを特徴とするユーザのコンピューティングデバイス。
  10. 前記コンピューティングデバイスを識別するハードウェアID(HWID)をさらに含み、前記使用ライセンスは前記HWIDを含み、前記信頼できるコンポーネントは前記ユーザのコンピューティングデバイスから前記HWIDを取り出し、該HWIDを使用して、前記使用ライセンスが前記HWIDを有する前記コンピューティングデバイス上で使用されることを意図されていると判定することを特徴とする請求項9に記載のユーザのコンピューティングデバイス。
  11. 前記製品ライセンスは、前記小売店のコンピューティングデバイスによって提供された前記アプリケーションの少なくとも1つの機能を定義し、前記アプリケーションの使用可能なエディションを表すことを特徴とする請求項9に記載のユーザのコンピューティングデバイス。
  12. 前記製品ライセンスは、前記製品ライセンスの購買者によって選択された前記アプリケーションの少なくとも1つの機能を定義することを特徴とする請求項9に記載のユーザのコンピューティングデバイス。
  13. 前記製品ライセンスは、前記アプリケーションの基本コピーが得られる特定のディストリビュータを含む照会情報とともにパッケージングされることを特徴とする請求項9に記載のユーザのコンピューティングデバイス。
  14. 前記アプリケーションのそれぞれの機能の少なくとも一部は前記鍵(KD)に従って暗号化されかつ暗号解読可能であり、前記プロセッサは前記鍵(KD)を暗号化する識別子から暗号鍵を含む使用ライセンスを取得するようにプログラムされ、前記プロセッサは、
    前記アプリケーションの特定の機能を使用する要求を受け取るステップと、
    前記取得された使用ライセンスを特定するステップと、
    前記特定された使用ライセンスが前記特定の機能の前記要求された使用を許可すると判定するステップと、
    前記特定された使用ライセンスから前記暗号化された鍵(KD)を取り出すステップと、
    前記暗号化された鍵(KD)を暗号解読し、該鍵を使用して前記アプリケーションの前記特定の機能の前記少なくとも一部を暗号解読するステップと、
    前記アプリケーションの前記特定の機能を使用するステップと
    を実行するようにプログラムされることを特徴とする請求項9に記載のユーザのコンピューティングデバイス。
  15. 前記使用ライセンスを取得した後に、前記プロセッサは、前記使用ライセンスを返却するようにさらにプログラムされ、前記プロセッサは、
    提供される前記対応する製品ライセンスを含む返却要求を前記小売店のコンピューティングデバイスに送信するステップと、
    信頼できる方法で前記使用ライセンスを前記ユーザのコンピューティングデバイスから削除する実行可能ファイルまたはコマンドを前記小売店のコンピューティングデバイスから受け取るステップと、
    前記実行可能ファイル/コマンドを実行して前記使用ライセンスを削除し、前記使用ライセンスの削除が成功したことを示すメッセージを前記小売店のコンピューティングデバイスに送信するステップと
    を実行することにより前記使用ライセンスを返却することを特徴とする請求項9に記載のユーザのコンピューティングデバイス。
  16. 前記取得された使用ライセンスは前記ユーザのコンピューティングデバイスに結び付けられ、前記使用ライセンスを取得した後、前記プロセッサは、
    前記小売店のコンピューティングデバイスによって提供される前記対応する製品ライセンスを含む転送要求を前記ライセンサに送信するステップと、
    信頼できる方法で前記使用ライセンスを前記ユーザのコンピューティングデバイスから削除する実行可能ファイルまたはコマンドを前記ライセンサから受け取るステップと、
    前記実行可能ファイル/コマンドを実行して前記使用ライセンスを削除し、前記使用ライセンスの削除が成功したことを示すメッセージを前記ライセンサに送信するステップとを実行することにより、前記使用ライセンスを返却して他のコンピューティングデバイスに結び付けられている他の使用ライセンスを取得するようにさらにプログラムされることを特徴とする請求項9に記載のユーザのコンピューティングデバイス。
  17. 小売店のコンピューティングデバイスとライセンサのコンピューティングデバイスとディストリビュータのコンピューティングデバイスに接続可能なユーザのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザのコンピューティングデバイスのプロセッサによって処理された場合、前記ユーザのコンピューティングデバイスに、ユーザのコンピューティングデバイス上で複数の機能を含むアプリケーションの使用を管理するための処理を実行させるプログラムを含むコンピュータ可読記憶媒体であって、該処理は、前記ユーザのコンピューティングデバイスに、
    前記小売店のコンピューティングデバイスから、前記ユーザによってリクエストされた前記アプリケーションの少なくとも1つの機能または特定のエディションを定義する製品ライセンスを取得するステップと、
    アプリケーションの複数の機能を含み、少なくとも一部が暗号鍵で暗号化されているアプリケーションの基本コピーを前記ディストリビュータのコンピューティングデバイスから取得するステップと、
    前記受信した製品ライセンスをインストールするステップと、
    前記アプリケーションを起動するステップと、
    製品ライセンスを、ユーザ、ユーザのコンピューティングデバイス、コンピューティングデバイスの公開鍵、および前記ユーザのコンピューティングデバイスの信頼されたコンポーネントの少なくとも1つの識別子と共に前記ライセンサのコンピューティングデバイスに送ることによって、小売店のコンピューティングデバイスから前記製品ライセンスに対応する使用ライセンスを取得するステップであって、前記使用ライセンスは、前記暗号鍵で暗号化されたアプリケーションの基本コピーの部分を復号化するための復号鍵を含み、復号鍵は、該ユーザのコンピューティングデバイスの公開鍵で暗号化され、使用ライセンスは、アプリケーションを実行し、製品ライセンスによる定義にしたがって、リクエストされた各機能を使用するユーザの権利を確立する一組の特別なルールおよび要件を含み、
    複数の機能のうちのある機能を使用するためのユーザのリクエストを受け付けるステップと、
    ライセンスエバリュエータを備え、該ライセンスエバリュエータを使用して、使用ライセンスを有効化するステップと、
    前記有効化されたことによって、取得された使用ライセンスに含まれる特定のルールおよび要件に基づいて、有効化された使用ライセンスがリクエストされた機能の使用を許可することを決定するステップと、
    前記リクエストされた機能の使用が許可されていることの決定に基づいて、前記ユーザのコンピューティングデバイスの秘密鍵を使用して獲得された使用ライセンスの形態で受信された復号鍵を復号化し、復号鍵を使用してリクエストされた機能を含むアプリケーションの基本コピーの少なくとも一部を復号化するステップとを実行させることを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
  18. 前記ユーザのコンピューティングデバイスは、該ユーザのコンピューティングデバイスを識別するハードウェアID(HWID)を含み、前記使用ライセンスは前記HWIDを含み、前記信頼できるコンポーネントに前記ユーザのコンピューティングデバイスから前記HWIDを取り出し、該HWIDを使用して、前記使用ライセンスが前記HWIDを有する前記ユーザのコンピューティングデバイス上で使用されることを意図されていると判定させる命令をさらに含むことを特徴とする請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  19. 前記アプリケーションのそれぞれの機能の少なくとも一部は、前記鍵(KD)に従って暗号化されかつ暗号解読可能であり、
    前記命令は前記プロセッサに、
    前記アプリケーションの特定の機能を使用する要求を受け取るステップと、
    前記取得された使用ライセンスを特定するステップと、
    特定された使用ライセンスが前記特定の機能の前記要求された使用を許可すると判定するステップと、
    前記特定された使用ライセンスから前記暗号化された鍵(KD)を取り出すステップと、
    前記暗号化された鍵(KD)を暗号解読し、該鍵を使用して前記アプリケーションの前記特定の機能の少なくとも一部を暗号解読するステップと、
    前記アプリケーションの前記特定の機能を使用するステップと
    を実行させることにより、前記プロセッサに前記鍵(KD)を暗号化する識別子から暗号鍵を含む使用ライセンスを取得させることを特徴とする請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  20. 前記使用ライセンスを取得した後に、前記命令はさらに前記プロセッサに、前記使用ライセンスを返却し、前記製品ライセンスが取得されたときの前記取引を逆転させ、前記プロセッサは、
    提供される前記対応する製品ライセンスを含む返却要求を前記小売店のコンピューティングデバイスに送信するステップと、
    信頼できる方法で前記使用ライセンスを前記ユーザのコンピューティングデバイスから削除する実行可能ファイルまたはコマンドを前記小売店から受け取るステップと、
    前記実行可能ファイル/コマンドを実行して前記使用ライセンスを削除し、前記使用ライセンスの削除が成功したことを示すメッセージを前記小売店のコンピューティングデバイスに送信するステップと
    を実行することにより前記使用ライセンスを返却することを特徴とする請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  21. 前記取得された使用ライセンスは前記ユーザのコンピューティングデバイスに結び付けられ、前記使用ライセンスを取得した後、前記命令はさらに前記プロセッサに、
    前記小売店のコンピューティングデバイスによって提供される前記対応する製品ライセンスを含む転送要求を前記ライセンサに送信するステップと、
    信頼できる方法で前記使用ライセンスを前記小売店のコンピューティングデバイスから削除する実行可能ファイルまたはコマンドを前記ライセンサから受け取るステップと、
    前記実行可能ファイル/コマンドを実行して前記使用ライセンスを削除し、前記使用ライセンスの削除が成功した旨を示すメッセージを前記ライセンサに送信するステップと
    を実行することにより、前記使用ライセンスを返却して他のコンピューティングデバイスに結び付けられている他の使用ライセンスを取得させることを特徴とする請求項17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
JP2006020933A 2005-02-04 2006-01-30 デジタルアプリケーションのライセンスを取得するためのコンピューティングデバイスおよび方法 Expired - Fee Related JP4974534B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/051,162 2005-02-04
US11/051,162 US7890428B2 (en) 2005-02-04 2005-02-04 Flexible licensing architecture for licensing digital application

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006216041A JP2006216041A (ja) 2006-08-17
JP2006216041A5 JP2006216041A5 (ja) 2009-04-23
JP4974534B2 true JP4974534B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=36441231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006020933A Expired - Fee Related JP4974534B2 (ja) 2005-02-04 2006-01-30 デジタルアプリケーションのライセンスを取得するためのコンピューティングデバイスおよび方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US7890428B2 (ja)
EP (1) EP1688855A3 (ja)
JP (1) JP4974534B2 (ja)
KR (1) KR101219819B1 (ja)
CN (1) CN1825329A (ja)
AU (1) AU2006200154B2 (ja)
BR (1) BRPI0600193A (ja)
CA (1) CA2533076C (ja)
CO (1) CO5780158A1 (ja)
IL (1) IL173431A0 (ja)
MY (1) MY152920A (ja)
NO (1) NO20060070L (ja)
NZ (1) NZ544802A (ja)
RU (1) RU2402809C2 (ja)
SG (1) SG125172A1 (ja)
TW (1) TWI413908B (ja)
ZA (1) ZA200600474B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8156488B2 (en) 2004-10-20 2012-04-10 Nokia Corporation Terminal, method and computer program product for validating a software application
US8091142B2 (en) * 2005-04-26 2012-01-03 Microsoft Corporation Supplementary trust model for software licensing/commercial digital distribution policy
US20080270310A1 (en) * 2006-06-27 2008-10-30 Intuit Inc. Facilitating dynamic configuration of software products
US9471756B2 (en) * 2006-06-27 2016-10-18 Intuit Inc. Method and apparatus for authorizing a software product to be used on a computer system
US20080109367A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 General Electric Company Method and apparatus for self-licensing data
US20080183591A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Microsoft Corporation System for partner engagement in commercial distribution of digital porducts
US8117094B2 (en) * 2007-06-29 2012-02-14 Microsoft Corporation Distribution channels and monetizing
US8528109B2 (en) * 2007-10-09 2013-09-03 Microsoft Corporation Optimizing amount of data passed during software license activation
US20090132435A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-21 Microsoft Corporation Popularity based licensing of user generated content
US20090132422A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-21 Microsoft Corporation Machine-readable and enforceable license
US20090132403A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-21 Microsoft Corporation Licensing interface for user generated content
US20090210333A1 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Microsoft Corporation Micro-licensing of composite content
JP5121542B2 (ja) 2008-04-09 2013-01-16 キヤノン株式会社 アプリケーションパッケジング装置、その制御方法、プログラム
US20090259591A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Microsoft Corporation Information Rights Management
JP5173563B2 (ja) * 2008-05-02 2013-04-03 キヤノン株式会社 ライセンス管理装置及び方法
US8914310B2 (en) * 2009-01-29 2014-12-16 A Major Difference, Inc. Multi-functional control unit for an ionic foot bath system
US20100293103A1 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Microsoft Corporation Interaction model to migrate states and data
US9424399B2 (en) * 2009-05-12 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Availability of permission models in roaming environments
US20100293536A1 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Microsoft Corporation Enhanced product functionality based on user identification
KR101377352B1 (ko) * 2009-07-17 2014-03-25 알까뗄 루슨트 중소 기업 내의 디지털 저작권 관리 수행 방법 및 장치 및 디지털 저작권 관리 서비스를 제공하기 위한 방법
US8850607B2 (en) * 2009-09-22 2014-09-30 Flexera Software Llc System and method for capacity licensing
JP5499642B2 (ja) * 2009-11-04 2014-05-21 株式会社リコー ライセンス管理システム、販売管理装置、ライセンス管理装置、ライセンス管理方法、及びプログラム
US20110196793A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 General Instrument Corporation Generic feature licensing framework
US20110289003A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 Google Inc. Electronic License Management
WO2012001232A2 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Nokia Corporation Method and apparatus for in-application purchasing
JP2012033096A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Nomura Research Institute Ltd ライセンスチェックシステムおよびリソースプール管理システム
WO2012040393A2 (en) 2010-09-21 2012-03-29 General Instrument Corporation Secure Large Volume Feature License Provisioning System
US8332631B2 (en) 2010-11-22 2012-12-11 Intel Corporation Secure software licensing and provisioning using hardware based security engine
US9135610B2 (en) * 2011-03-29 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Software application license roaming
US9524378B2 (en) * 2011-05-31 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of in-application licensing
US20130110675A1 (en) * 2011-10-31 2013-05-02 Microsoft Corporation Marketplace for Composite Application and Data Solutions
JP5847552B2 (ja) * 2011-11-17 2016-01-27 キヤノン株式会社 管理装置、情報処理システムおよび管理方法
US9165332B2 (en) 2012-01-27 2015-10-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Application licensing using multiple forms of licensing
CN104205139A (zh) * 2012-03-02 2014-12-10 统一有限责任两合公司 用于在通信系统的升级过程中自动化许可效率属性的方法和许可系统
US9477821B2 (en) 2012-11-19 2016-10-25 Google Technology Holdings LLC Generic feature-licensing framework
US9971592B2 (en) * 2013-02-27 2018-05-15 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for a workflow-based software purchase
TWI499932B (zh) 2013-07-17 2015-09-11 Ind Tech Res Inst 應用程式管理方法、應用程式管理系統與使用者裝置
US20150336005A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-26 Cadillac Jack Electronic gaming system with central game licensing
CN106209734B (zh) * 2015-04-30 2019-07-19 阿里巴巴集团控股有限公司 进程的身份认证方法和装置
US10402178B2 (en) * 2018-01-26 2019-09-03 Accenture Global Solutions Limited Cross platform content management and distribution system
EP3754522A4 (en) * 2018-02-13 2020-12-23 Sony Corporation ELECTRONIC DEVICE, INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING SYSTEM
JP2022012813A (ja) * 2020-07-02 2022-01-17 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム
TWI774081B (zh) * 2020-10-12 2022-08-11 瑞昱半導體股份有限公司 具有多工處理的晶片

Family Cites Families (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3718906A (en) 1971-06-01 1973-02-27 R Lightner Vending system for remotely accessible stored information
FR2448825A1 (fr) 1979-02-06 1980-09-05 Telediffusion Fse Systeme de transmission d'information entre un centre d'emission et des postes recepteurs, ce systeme etant muni d'un moyen de controle de l'acces a l'information transmise
FR2523745B1 (fr) 1982-03-18 1987-06-26 Bull Sa Procede et dispositif de protection d'un logiciel livre par un fournisseur a un utilisateur
US4528643A (en) 1983-01-10 1985-07-09 Fpdc, Inc. System for reproducing information in material objects at a point of sale location
US4658093A (en) 1983-07-11 1987-04-14 Hellman Martin E Software distribution system
US5103392A (en) 1983-10-05 1992-04-07 Fujitsu Limited System for storing history of use of programs including user credit data and having access by the proprietor
US5050213A (en) 1986-10-14 1991-09-17 Electronic Publishing Resources, Inc. Database usage metering and protection system and method
US4977594A (en) 1986-10-14 1990-12-11 Electronic Publishing Resources, Inc. Database usage metering and protection system and method
US4827508A (en) 1986-10-14 1989-05-02 Personal Library Software, Inc. Database usage metering and protection system and method
US4916738A (en) 1986-11-05 1990-04-10 International Business Machines Corp. Remote access terminal security
US5117457A (en) 1986-11-05 1992-05-26 International Business Machines Corp. Tamper resistant packaging for information protection in electronic circuitry
US5109413A (en) 1986-11-05 1992-04-28 International Business Machines Corporation Manipulating rights-to-execute in connection with a software copy protection mechanism
US4926479A (en) 1988-04-29 1990-05-15 Massachusetts Institute Of Technology Multiprover interactive verification system
US4953209A (en) 1988-10-31 1990-08-28 International Business Machines Corp. Self-verifying receipt and acceptance system for electronically delivered data objects
US5103476A (en) 1990-11-07 1992-04-07 Waite David P Secure system for activating personal computer software at remote locations
US5222134A (en) 1990-11-07 1993-06-22 Tau Systems Corporation Secure system for activating personal computer software at remote locations
JP3032788B2 (ja) 1991-05-08 2000-04-17 ディジタル イクイプメント コーポレイション ライセンス管理システム
US5940504A (en) 1991-07-01 1999-08-17 Infologic Software, Inc. Licensing management system and method in which datagrams including an address of a licensee and indicative of use of a licensed product are sent from the licensee's site
US5956505A (en) * 1991-12-24 1999-09-21 Pitney Bowes Inc. Remote activation of software features in a data processing device
US5261002A (en) 1992-03-13 1993-11-09 Digital Equipment Corporation Method of issuance and revocation of certificates of authenticity used in public key networks and other systems
US5193573A (en) 1992-06-15 1993-03-16 Chronister Clyde H Ball valve having replaceable seals under full service pressure
JPH08504976A (ja) 1992-09-21 1996-05-28 ユニロック (シンガポール) プライベート リミテッド ソフトウェア登録システム
US5319705A (en) 1992-10-21 1994-06-07 International Business Machines Corporation Method and system for multimedia access control enablement
US5509070A (en) 1992-12-15 1996-04-16 Softlock Services Inc. Method for encouraging purchase of executable and non-executable software
US5835911A (en) * 1994-02-08 1998-11-10 Fujitsu Limited Software distribution and maintenance system and method
US5473692A (en) 1994-09-07 1995-12-05 Intel Corporation Roving software license for a hardware agent
JPH08101867A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Fujitsu Ltd ソフトウェア利用許可システム
US5715314A (en) 1994-10-24 1998-02-03 Open Market, Inc. Network sales system
US5634012A (en) 1994-11-23 1997-05-27 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of digital works having a fee reporting mechanism
US5629980A (en) 1994-11-23 1997-05-13 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of digital works
US5638443A (en) 1994-11-23 1997-06-10 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of composite digital works
US5715403A (en) 1994-11-23 1998-02-03 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of digital works having attached usage rights where the usage rights are defined by a usage rights grammar
JPH08263438A (ja) 1994-11-23 1996-10-11 Xerox Corp ディジタルワークの配給及び使用制御システム並びにディジタルワークへのアクセス制御方法
JPH08185444A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Fujitsu Ltd ソフトウエア販売管理方法及びシステム
SE504085C2 (sv) 1995-02-01 1996-11-04 Greg Benson Sätt och system för att hantera dataobjekt i enlighet med förutbestämda villkor för användare
US5892900A (en) 1996-08-30 1999-04-06 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
JPH08263437A (ja) * 1995-02-13 1996-10-11 Shiyuuki Koreeda 承認システム及び承認方法
CN101359350B (zh) * 1995-02-13 2012-10-03 英特特拉斯特技术公司 用于安全地管理在数据项上的操作的方法
US5809144A (en) 1995-08-24 1998-09-15 Carnegie Mellon University Method and apparatus for purchasing and delivering digital goods over a network
US5710887A (en) 1995-08-29 1998-01-20 Broadvision Computer system and method for electronic commerce
US5765152A (en) 1995-10-13 1998-06-09 Trustees Of Dartmouth College System and method for managing copyrighted electronic media
EP0880840A4 (en) 1996-01-11 2002-10-23 Mrj Inc DEVICE FOR CONTROLLING ACCESS AND DISTRIBUTION OF DIGITAL PROPERTY
JP3486043B2 (ja) * 1996-03-11 2004-01-13 株式会社東芝 ソフトウエア流通システムの動作方法及びソフトウエアシステム
US5673316A (en) 1996-03-29 1997-09-30 International Business Machines Corporation Creation and distribution of cryptographic envelope
US5933646A (en) * 1996-05-10 1999-08-03 Apple Computer, Inc. Software manager for administration of a computer operating system
EP0898777B1 (en) 1996-05-15 2007-04-11 Intertrust Technologies Corp Method and apparatus for accessing content stored on a dvd
US6125352A (en) 1996-06-28 2000-09-26 Microsoft Corporation System and method for conducting commerce over a distributed network
EP1679668B1 (en) 1996-09-04 2010-01-27 Intertrust Technologies Corp. Trusted infrastructure support systems, methods and techniques for secure electronic commerce, electronic transactions, commerce process control and automation, distributed computing, and rights management
US5953420A (en) 1996-10-25 1999-09-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for establishing an authenticated shared secret value between a pair of users
US5917913A (en) * 1996-12-04 1999-06-29 Wang; Ynjiun Paul Portable electronic authorization devices and methods therefor
US6523119B2 (en) 1996-12-04 2003-02-18 Rainbow Technologies, Inc. Software protection device and method
US6073124A (en) 1997-01-29 2000-06-06 Shopnow.Com Inc. Method and system for securely incorporating electronic information into an online purchasing application
US5920861A (en) 1997-02-25 1999-07-06 Intertrust Technologies Corp. Techniques for defining using and manipulating rights management data structures
US5984508A (en) * 1997-06-18 1999-11-16 Aveo, Inc. System, method and article of manufacture for product return of software and other information
US6233567B1 (en) 1997-08-29 2001-05-15 Intel Corporation Method and apparatus for software licensing electronically distributed programs
US6681017B1 (en) 1997-09-03 2004-01-20 Lucent Technologies Inc. Simplified secure shared key establishment and data delivery protocols for electronic commerce
IL121876A0 (en) * 1997-09-30 1998-02-20 Aliroo Ltd Electronic publishing
US6289452B1 (en) 1997-11-07 2001-09-11 Cybersource Corporation Method and system for delivering digital products electronically
US6078909A (en) 1997-11-19 2000-06-20 International Business Machines Corporation Method and apparatus for licensing computer programs using a DSA signature
US6094487A (en) 1998-03-04 2000-07-25 At&T Corporation Apparatus and method for encryption key generation
US6189146B1 (en) 1998-03-18 2001-02-13 Microsoft Corporation System and method for software licensing
US6118873A (en) 1998-04-24 2000-09-12 International Business Machines Corporation System for encrypting broadcast programs in the presence of compromised receiver devices
US6219652B1 (en) 1998-06-01 2001-04-17 Novell, Inc. Network license authentication
US6226618B1 (en) 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
US6299889B1 (en) 1998-09-10 2001-10-09 Avon Products, Inc. Stable ascorbic acid preparation for topical use
WO2000020950A1 (en) * 1998-10-07 2000-04-13 Adobe Systems, Inc. Distributing access to a data item
US6330670B1 (en) 1998-10-26 2001-12-11 Microsoft Corporation Digital rights management operating system
US7194092B1 (en) 1998-10-26 2007-03-20 Microsoft Corporation Key-based secure storage
US6343280B2 (en) 1998-12-15 2002-01-29 Jonathan Clark Distributed execution software license server
AU2515800A (en) 1999-01-26 2000-08-07 Infolio, Inc. Universal mobile id system and method for digital rights management
GB2346989A (en) 1999-02-19 2000-08-23 Ibm Software licence management system uses clustered licence servers
US7024393B1 (en) 1999-03-27 2006-04-04 Microsoft Corporation Structural of digital rights management (DRM) system
US7103574B1 (en) 1999-03-27 2006-09-05 Microsoft Corporation Enforcement architecture and method for digital rights management
US7073063B2 (en) 1999-03-27 2006-07-04 Microsoft Corporation Binding a digital license to a portable device or the like in a digital rights management (DRM) system and checking out/checking in the digital license to/from the portable device or the like
JP2001005877A (ja) * 1999-06-25 2001-01-12 M Ken Co Ltd コンテンツ流通システムおよびそのための端末装置、コンテンツ流通方法、記録媒体
EP1076279A1 (en) 1999-08-13 2001-02-14 Hewlett-Packard Company Computer platforms and their methods of operation
AU1943801A (en) 1999-12-03 2001-06-12 Mario Kovac System and method for secure electronic digital rights management, secure transaction management and content distribution
JP4120125B2 (ja) * 2000-02-01 2008-07-16 富士ゼロックス株式会社 利用許可証発行装置および方法
PL356446A1 (en) 2000-02-05 2004-06-28 Diebold, Incorporated System and method for dispensing digital information from an automated transaction machine
KR100382668B1 (ko) 2000-02-14 2003-05-09 차희장 지적재산권 분할거래 시스템 및 방법
WO2001077795A2 (en) 2000-04-07 2001-10-18 Viatech Technologies Inc. System and embedded license control mechanism for the creation and distribution of digital content files and enforcement of licensed use of the digital content files
US7149721B1 (en) * 2000-09-05 2006-12-12 Adobe Systems Incorporated Electronic content rights with and-or expression
US20040193545A1 (en) 2000-10-30 2004-09-30 Gady Shlasky Method and system for digital licensing distribution
US7266513B2 (en) * 2001-03-14 2007-09-04 United Parcel Service Of America, Inc. System and method for initiating returns over a network
US6993664B2 (en) * 2001-03-27 2006-01-31 Microsoft Corporation Method and system for licensing a software product
DE60128785T2 (de) 2001-04-02 2008-01-31 Motorola, Inc., Schaumburg Aktivieren und Deaktivieren von Softwarefunktionen
JP2002318630A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Ryoichi Mori ソフトウェア処理装置、方法、及びプログラム
US7152243B2 (en) 2002-06-27 2006-12-19 Microsoft Corporation Providing a secure hardware identifier (HWID) for use in connection with digital rights management (DRM) system
US20070107067A1 (en) 2002-08-24 2007-05-10 Ingrian Networks, Inc. Secure feature activation
US7698225B2 (en) 2002-08-30 2010-04-13 Avaya Inc. License modes in call processing
KR20040038456A (ko) 2002-11-01 2004-05-08 한국전자통신연구원 홈 서버 컨텐츠 공유가 가능한 디알엠 장치 및 방법
US20040088541A1 (en) 2002-11-01 2004-05-06 Thomas Messerges Digital-rights management system
JP3889004B2 (ja) 2003-01-27 2007-03-07 松下電器産業株式会社 デジタルコンテンツ配信システム
JP2004295846A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Dainippon Printing Co Ltd ライセンス管理システム、ライセンス管理サーバ、ライセンス管理方法、プログラム、及び、記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006200154A1 (en) 2006-08-24
CA2533076A1 (en) 2006-08-04
US20060179002A1 (en) 2006-08-10
EP1688855A3 (en) 2010-09-22
IL173431A0 (en) 2006-06-11
ZA200600474B (en) 2008-04-30
RU2006102524A (ru) 2007-08-10
EP1688855A2 (en) 2006-08-09
JP2006216041A (ja) 2006-08-17
MY152920A (en) 2014-12-15
BRPI0600193A (pt) 2006-09-19
US7890428B2 (en) 2011-02-15
CO5780158A1 (es) 2007-07-31
AU2006200154B2 (en) 2011-02-10
KR101219819B1 (ko) 2013-01-08
NO20060070L (no) 2006-08-07
KR20060089632A (ko) 2006-08-09
CN1825329A (zh) 2006-08-30
TW200632690A (en) 2006-09-16
TWI413908B (zh) 2013-11-01
RU2402809C2 (ru) 2010-10-27
CA2533076C (en) 2014-07-29
NZ544802A (en) 2007-06-29
SG125172A1 (en) 2006-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4974534B2 (ja) デジタルアプリケーションのライセンスを取得するためのコンピューティングデバイスおよび方法
JP5036187B2 (ja) コンテンツ権利管理システムにおける、柔軟なライセンス供与アーキテクチャ
JP4912406B2 (ja) 第1プラットフォームから第2プラットフォームへのディジタルライセンスの移送
JP4847701B2 (ja) 著作権管理システムにおける柔軟性のある権利テンプレートを使用したデジタルコンテンツの署名済み権利ラベル(srl)の取得
JP4486321B2 (ja) デジタル権利管理(drm)システムを使用するソフトウェアアプリケーションの保護のための方法および媒体
JP4226849B2 (ja) デジタル化権管理(drm)システムにおいてデジタルライセンスをポータブルデバイスなどにバイディングし、ポータブルデバイスなどへ/からデジタルライセンスをチェックアウト/チェックインする方法
US7747533B2 (en) Digital application operating according to aggregation of plurality of licenses
RU2348073C2 (ru) Регистрация/субрегистрация сервера управления цифровыми правами (уцп) в архитектуре уцп
JP4750352B2 (ja) デジタルコンテンツに対応するデジタルライセンスを取得する方法
TWI220620B (en) Method of protecting and managing digital contents and system for using thereof
JP2004062890A (ja) デジタル権利管理サービスを提供するシステムおよび方法
JP2004046790A (ja) デジタルコンテンツの保護及び管理のためのシステム
JPH10269078A (ja) ソフトウエア流通方法およびサーバ装置およびクライアント装置
CN1759363A (zh) 数字内容的分发和权利管理
JP2003256597A (ja) 再販可能な著作権保護コンテンツ配信方法及びシステム、著作権保護管理方法、著作権保護管理端末、プログラム並びに記録媒体
JP2003256596A (ja) 著作権保護コンテンツ配信方法及びシステム、著作権保護管理方法、著作権保護管理端末、プログラム並びに記録媒体
JP2004062864A (ja) インターネットを利用したオンラインショッピングシステム
MXPA06001113A (es) Arquitectura de licencia flexible para la obtencion de una licencia de aplicacion digital
JP2002245012A (ja) オブジェクト実行方法及びシステム及びオブジェクト実行プログラム及びオブジェクト実行プログラムを格納した記憶媒体及びオブジェクト及びオブジェクトを格納した記憶媒体
JP2004030618A (ja) インターネットを利用したサービスシステムおよびその方法
JP2004005632A (ja) インターネットを利用したリモートインストールシステムおよびその方法
JP2004005633A (ja) インターネットを利用したリモートインストールシステムおよびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4974534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees