JP4970248B2 - 拡張・縮小可能なモジュール式サーマルソリューション - Google Patents
拡張・縮小可能なモジュール式サーマルソリューション Download PDFInfo
- Publication number
- JP4970248B2 JP4970248B2 JP2007508413A JP2007508413A JP4970248B2 JP 4970248 B2 JP4970248 B2 JP 4970248B2 JP 2007508413 A JP2007508413 A JP 2007508413A JP 2007508413 A JP2007508413 A JP 2007508413A JP 4970248 B2 JP4970248 B2 JP 4970248B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling module
- fluid
- heat
- flow path
- interface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 340
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 129
- 239000013529 heat transfer fluid Substances 0.000 claims description 48
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 12
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 claims description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims 1
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/20—Cooling means
- G06F1/206—Cooling means comprising thermal management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/20—Cooling means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2200/00—Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
- G06F2200/20—Indexing scheme relating to G06F1/20
- G06F2200/201—Cooling arrangements using cooling fluid
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
Claims (19)
- 熱を発生する電子デバイスを冷却するシステムであって、
熱を発生する前記電子デバイスに熱的に結合されるように構成されている主冷却モジュールであり、熱を発生する前記電子デバイスからの熱を取り除く前記主冷却モジュールと、
前記主冷却モジュールに取り付けられており、前記主冷却モジュールを補助冷却モジュールに熱的に結合するように構成されている第1のインタフェースと、を備え、
前記主冷却モジュールが、前記電子デバイスからの熱で加熱された空気を所定の方向へ送り出す空気流路を含み、
前記第1のインタフェースが、
前記主冷却モジュールの空気流路と結合し、熱を発生する前記電子デバイスからの熱を取り除くようにされている複数の空気流路と、
前記補助冷却モジュールからの熱媒液を受け入れるようになっており、かつ、前記熱媒液を前記補助冷却モジュールに戻すようになっており、前記複数の空気流路に囲まれるように、前記複数の空気流路が周りに配置された流体流路と、
を含んでおり、
前記熱媒液は、前記電子デバイスからの熱を取り除くものであり、
前記主冷却モジュールの前記空気流路は、前記電子デバイスからの熱で加熱された空気を前記第1のインタフェースの前記流体流路の方向へ送り出す、システム。 - 前記主冷却モジュールがファンシンクを備えている、請求項1に記載のシステム。
- 前記主冷却モジュールに熱的に結合されるように構成されている前記補助冷却モジュール、
を更に備えている、請求項1に記載のシステム。 - 前記補助冷却モジュールが、
熱を発生する前記電子デバイスが実装されているコンピューティングシステム内に配置されている液体ポンプであり、前記主冷却モジュールとの間で熱媒液を循環させるようにされている、前記液体ポンプ、
を含んでいる、請求項3に記載のシステム。 - 第1の流体ラインと第2の流体ラインとを更に備えている請求項4に記載のシステムであって、前記第1の流体ラインが、前記第1のインタフェースの前記流体流路の第1の端部に結合されており、前記補助冷却モジュールからの前記熱媒液を前記流体流路に運ぶようにされており、前記第2の流体ラインが、前記第1のインタフェースの前記流体流路の第2の端部に結合されており、前記流体流路からの前記熱媒液を前記補助冷却モジュールに運ぶようにされている、システム。
- 熱を発生する前記電子デバイスが実装されているコンピューティングシステムのハウジングに取り付けられており、前記主冷却モジュールを前記補助冷却モジュールに結合するように構成されている、第2のインタフェース、
を更に備えており、
前記補助冷却モジュールが前記コンピューティングシステムの外部に配置されている、請求項3に記載のシステム。 - 第1の流体ラインと、第2の流体ラインと、第3の流体ラインと、第4の流体ラインとを更に備えており、
前記第1の流体ラインが、前記第1のインタフェースの前記流体流路の第1の端部に結合されており且つ前記第2のインタフェースに結合されており、前記流体流路からの熱媒液を前記補助冷却モジュールに運ぶようにされており、
前記第2の流体ラインが、前記第2のインタフェースと前記補助冷却モジュールとに結合されており、前記流体流路からの前記熱媒液を前記補助冷却モジュールに運ぶようにされており、
前記第3の流体ラインが、前記補助冷却モジュールと前記第2のインタフェースとに結合されており、前記補助冷却モジュールからの前記熱媒液を前記流体流路に運ぶようにされており、
前記第4の流体ラインが、前記第2のインタフェースに結合されており且つ前記流体流路の第2の端部に結合されており、前記補助冷却モジュールからの前記熱媒液を前記流体流路に運ぶようにされている、請求項6に記載のシステム。 - 前記補助冷却モジュールが、
前記主冷却モジュールとの間で熱媒液を循環させるようにされている液体ポンプ、
を含んでいる、請求項6に記載のシステム。 - 前記補助冷却モジュールが、
冷やされた熱媒液を前記主冷却モジュールとの間で循環させるようにされている冷却液体システム、
を含んでいる、請求項6に記載のシステム。 - 熱を発生する前記電子デバイスがグラフィック処理ユニットである、請求項1に記載のシステム。
- 熱を発生する電子デバイスを冷却するシステムであって、
熱を発生する第1の電子デバイスに熱的に結合されるように構成されている第1の主冷却モジュールであり、熱を発生する前記第1の電子デバイスからの熱を取り除く前記第1の主冷却モジュールと、
熱を発生する第2の電子デバイスに熱的に結合されるように構成されている第2の主冷却モジュールであり、熱を発生する前記第2の電子デバイスからの熱を取り除く前記第2の主冷却モジュールと、
前記第1の主冷却モジュールと前記第2の主冷却モジュールとに熱的に結合されるように構成されている補助冷却モジュールと、
前記第1の主冷却モジュールに取り付けられており、前記第1の主冷却モジュールを前記補助冷却モジュールに熱的に結合するように構成されている第1のインタフェースと、
前記第2の主冷却モジュールに取り付けられており、前記第2の主冷却モジュールを前記補助冷却モジュールに熱的に結合するように構成されている第2のインタフェースと、
を備えており、
前記第1の主冷却モジュールが、前記第1の電子デバイスからの熱で加熱された空気を所定の方向へ送り出す空気流路を含み、
前記第2の主冷却モジュールが、前記第2の電子デバイスからの熱で加熱された空気を所定の方向へ送り出す空気流路を含み、
前記第1のインタフェースと前記第2のインタフェースのそれぞれが、
前記第1の主冷却モジュールの空気流路及び前記第2の主冷却モジュールの空気流路とそれぞれ結合し、熱を発生するそれぞれの前記電子デバイスからの熱を取り除くようにされている複数の空気流路と、
前記補助冷却モジュールからの熱媒液を受け入れるようにされており、かつ、前記熱媒液を前記補助冷却モジュールに戻すようにされており、前記複数の空気流路に囲まれるように、前記複数の空気流路が周りに配置された流体流路と、
を含んでおり、
前記熱媒液は、前記電子デバイスからの熱を取り除くものであり、
前記第1の主冷却モジュールの前記空気流路は、前記電子デバイスからの熱で加熱された空気を前記第1のインタフェースの前記流体流路の方向へ送り出し、
前記第2の主冷却モジュールの前記空気流路は、前記電子デバイスからの熱で加熱された空気を前記第2のインタフェースの前記流体流路の方向へ送り出す、システム。 - 前記第1の主冷却モジュールと前記第2の主冷却モジュールとがファンシンクを備えている、請求項11に記載のシステム。
- 前記補助冷却モジュールが、
熱を発生する前記第1及び第2の電子デバイスが実装されているコンピューティングシステム内に配置されている液体ポンプであり、前記第1の主冷却モジュール及び前記第2の主冷却モジュールとの間で熱媒液を循環させるようにされている、前記液体ポンプ、
を含んでいる、請求項11に記載のシステム。 - 第1の流体ラインと、第2の流体ラインと、第3の流体ラインと、第4の流体ラインとを更に備えており、
前記第1の流体ラインが、前記第1のインタフェースの前記流体流路の第1の端部に結合されており、前記補助冷却モジュールからの前記熱媒液を前記第1のインタフェースの前記流体流路に運ぶようにされており、
前記第2の流体ラインが、前記第1のインタフェースの前記流体流路の第2の端部に結合されており、前記第1のインタフェースの前記流体流路からの前記熱媒液を前記補助冷却モジュールに運ぶようにされており、
前記第3の流体ラインが、前記第2のインタフェースの前記流体流路の第1の端部に結合されており、前記補助冷却モジュールからの前記熱媒液を前記第2のインタフェースの前記流体流路に運ぶようにされており、
前記第4の流体ラインが、前記第2のインタフェースの前記流体流路の第2の端部に結合されており、前記第2のインタフェースの前記流体流路からの前記熱媒液を前記補助冷却モジュールに運ぶようにされており、
前記第1の流体ラインと前記第3の流体ラインとが前記補助冷却モジュールの流入ポートにおいて合流しており、
前記第2の流体ラインと前記第4の流体ラインとが前記補助冷却モジュールの流出ポートにおいて合流している、請求項13に記載のシステム。 - 前記補助冷却モジュールの流出流体ポートに結合されており、前記補助冷却モジュールからの熱媒液を前記第1の主冷却モジュール及び前記第2の主冷却モジュールに同時に供給するように構成されている第1の分割器と、
前記補助冷却モジュールの流入流体ポートに結合されており、前記第1の主冷却モジュール及び前記第2の主冷却モジュールからの熱媒液を前記補助冷却モジュールに同時に供給するように構成されている第2の分割器と、
を更に備えている、請求項11に記載のシステム。 - 熱を発生する前記第1及び第2の電子デバイスが実装されているコンピューティングシステムのハウジングに取り付けられており、前記第1の主冷却モジュール及び前記第2の主冷却モジュールの少なくとも一方を前記補助冷却モジュールに結合するように構成されている第3のインタフェース、
を更に備えており、
前記補助冷却モジュールが前記コンピューティングシステムの外部に配置されている、請求項11に記載のシステム。 - 前記補助冷却モジュールが、
前記第1の主冷却モジュール及び前記第2の主冷却モジュールとの間で熱媒液を循環させるようにされている液体ポンプ、
を含んでいる、請求項16に記載のシステム。 - 前記補助冷却モジュールが、
冷やされた熱媒液を前記第1の主冷却モジュール及び前記第2の主冷却モジュールとの間で循環させるようにされている冷却液体システム、
を含んでいる、請求項16に記載のシステム。 - 熱を発生する前記第1及び第2の電子デバイスがグラフィック処理ユニットである、請求項11に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/822,958 | 2004-04-12 | ||
US10/822,958 US7359197B2 (en) | 2004-04-12 | 2004-04-12 | System for efficiently cooling a processor |
US10/917,137 | 2004-08-12 | ||
US10/917,137 US7151667B2 (en) | 2004-04-12 | 2004-08-12 | Modular, scalable thermal solution |
PCT/US2005/012064 WO2005101165A2 (en) | 2004-04-12 | 2005-04-08 | Modular, scalable thermal solution |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007533028A JP2007533028A (ja) | 2007-11-15 |
JP4970248B2 true JP4970248B2 (ja) | 2012-07-04 |
Family
ID=34964703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007508413A Active JP4970248B2 (ja) | 2004-04-12 | 2005-04-08 | 拡張・縮小可能なモジュール式サーマルソリューション |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7151667B2 (ja) |
EP (1) | EP1735684A2 (ja) |
JP (1) | JP4970248B2 (ja) |
TW (1) | TWI410209B (ja) |
WO (1) | WO2005101165A2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7359197B2 (en) * | 2004-04-12 | 2008-04-15 | Nvidia Corporation | System for efficiently cooling a processor |
US7151667B2 (en) * | 2004-04-12 | 2006-12-19 | Nvidia Corporation | Modular, scalable thermal solution |
DE102005016115B4 (de) * | 2005-04-08 | 2007-12-20 | Rittal Gmbh & Co. Kg | Anordnung zum Kühlen eines elektronischen Gerätes |
JP4593438B2 (ja) * | 2005-10-24 | 2010-12-08 | 富士通株式会社 | 電子機器および冷却モジュール |
US7321494B2 (en) * | 2005-12-14 | 2008-01-22 | Evga Corporation | Graphics card apparatus with improved heat dissipating mechanisms |
TW200725230A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-01 | Inventec Corp | Method and device for connecting several types of fans |
TWM304893U (en) * | 2006-06-09 | 2007-01-11 | Cooler Master Co Ltd | Cooling structure of interface card |
TWM304894U (en) * | 2006-06-09 | 2007-01-11 | Cooler Master Co Ltd | Cooling device of interface card |
US7428150B1 (en) * | 2006-10-31 | 2008-09-23 | Zoran Stefanoski | Computing platform component cooling with quick disconnect |
US8726681B2 (en) * | 2007-01-23 | 2014-05-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and system of cooling components of a computer system |
US20090009965A1 (en) * | 2007-07-02 | 2009-01-08 | Ta-Yang Cheng | Heat dissipating structure of microcomputer |
US7619889B2 (en) * | 2007-08-20 | 2009-11-17 | Nvidia Corporation | Controllable heat transfer medium system and method for use with a circuit board |
US20090073654A1 (en) * | 2007-09-14 | 2009-03-19 | Beam James M | Compact surface-mount heat exchanger |
EP2254000A3 (en) * | 2009-05-22 | 2012-05-16 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus with image color measuring unit and image forming method |
CN102135117A (zh) * | 2010-01-23 | 2011-07-27 | 富准精密工业(深圳)有限公司 | 离心风扇 |
US8159819B2 (en) | 2010-05-14 | 2012-04-17 | Xfx Creation Inc. | Modular thermal management system for graphics processing units |
US8405975B2 (en) * | 2011-01-11 | 2013-03-26 | Dell Products L.P. | Dual mode portable information handling system cooling |
JP5849536B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2016-01-27 | 日本電気株式会社 | 電子機器の冷却装置 |
US20130194744A1 (en) * | 2012-01-26 | 2013-08-01 | Fu-Yi Chen | Thermal control using an add-on module |
CN202870717U (zh) * | 2012-08-27 | 2013-04-10 | 高亿实业有限公司 | 笔记本电脑散热装置 |
US9781861B2 (en) * | 2014-07-31 | 2017-10-03 | Dell Products L.P. | Information handling system thermal control with adaptive non-rotational cooling devices |
CN106527621B (zh) * | 2015-09-10 | 2019-08-23 | 讯凯国际股份有限公司 | 电子系统及其外接式辅助散热装置 |
US10146277B1 (en) * | 2017-09-13 | 2018-12-04 | Motorola Solutions, Inc. | Vehicle adapter and sealed cooling system for portable communications device |
US20190098799A1 (en) * | 2017-09-26 | 2019-03-28 | Dura Operating, Llc | Thermal enclosure |
JP7081203B2 (ja) * | 2018-02-26 | 2022-06-07 | トヨタ自動車株式会社 | 放熱フィン構造及びこれを用いた電子基板の冷却構造 |
CN109144208A (zh) * | 2018-11-05 | 2019-01-04 | 北京小米移动软件有限公司 | 一种散热装置、散热系统和电子设备 |
CN109471512A (zh) * | 2018-11-05 | 2019-03-15 | 北京小米移动软件有限公司 | 冷却换热系统及笔记本电脑 |
CN109271008A (zh) * | 2018-11-05 | 2019-01-25 | 北京小米移动软件有限公司 | 外部冷却系统和电子设备 |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0634360Y2 (ja) * | 1989-10-13 | 1994-09-07 | 新日本製鐵株式会社 | 溶銑傾注樋先端部の構造 |
US5285347A (en) * | 1990-07-02 | 1994-02-08 | Digital Equipment Corporation | Hybird cooling system for electronic components |
US5323847A (en) * | 1990-08-01 | 1994-06-28 | Hitachi, Ltd. | Electronic apparatus and method of cooling the same |
US5158136A (en) | 1991-11-12 | 1992-10-27 | At&T Laboratories | Pin fin heat sink including flow enhancement |
US5509468A (en) * | 1993-12-23 | 1996-04-23 | Storage Technology Corporation | Assembly for dissipating thermal energy contained in an electrical circuit element and associated method therefor |
US5365749A (en) * | 1993-12-23 | 1994-11-22 | Ncr Corporation | Computer component cooling system with local evaporation of refrigerant |
US5731954A (en) * | 1996-08-22 | 1998-03-24 | Cheon; Kioan | Cooling system for computer |
US6452797B1 (en) * | 1997-11-12 | 2002-09-17 | Intel Corporation | Fan-cooled card |
US6234240B1 (en) * | 1999-07-01 | 2001-05-22 | Kioan Cheon | Fanless cooling system for computer |
US6170563B1 (en) * | 1999-07-26 | 2001-01-09 | Hsieh Hsin-Mao | Heat radiating device for notebook computer |
US6166907A (en) * | 1999-11-26 | 2000-12-26 | Chien; Chuan-Fu | CPU cooling system |
TW540982U (en) * | 2000-03-21 | 2003-07-01 | Neng-Chau Jang | Liquid and air cooling heat sink device used in computer CPU |
JP4386219B2 (ja) * | 2000-03-31 | 2009-12-16 | 富士通株式会社 | 放熱機構及び当該放熱機構を有する電子機器 |
DE20015931U1 (de) * | 2000-09-14 | 2001-01-04 | Lin, Liken, Tu-Cheng, Taipeh | CPU-Kühlvorrichtung |
US6442024B1 (en) * | 2000-12-11 | 2002-08-27 | Shoei-Yuan Shih | Fan flow guide |
DE10296928T5 (de) | 2001-06-12 | 2004-10-07 | Liebert Corp | Einzel- oder Doppelbuswärmeübertragungssystem |
JP2003050645A (ja) * | 2001-08-06 | 2003-02-21 | Tousui Ltd | ヒートシンク及びノート型パーソナルコンピュータ。 |
US6587343B2 (en) * | 2001-08-29 | 2003-07-01 | Sun Microsystems, Inc. | Water-cooled system and method for cooling electronic components |
JP2003076445A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-14 | Matsushita Refrig Co Ltd | 電子機器 |
US6926070B2 (en) * | 2002-03-22 | 2005-08-09 | Intel Corporation | System and method for providing cooling systems with heat exchangers |
JP2003280769A (ja) * | 2002-03-26 | 2003-10-02 | Royal Electric Co Ltd | コンピュータの冷却装置 |
JP2003314936A (ja) * | 2002-04-18 | 2003-11-06 | Matsushita Refrig Co Ltd | 冷却装置 |
US6760222B1 (en) * | 2002-05-21 | 2004-07-06 | Ncr Corporation | Dissipating heat using a heat conduit |
DE20212754U1 (de) | 2002-08-20 | 2002-11-14 | Yu, Chien-Chun, Tai Shan, Taipeh | Kühlflüssigkeit-Wärmeableitungsvorrichtung |
US6807056B2 (en) * | 2002-09-24 | 2004-10-19 | Hitachi, Ltd. | Electronic equipment |
US6671177B1 (en) * | 2002-10-25 | 2003-12-30 | Evga.Com Corporation | Graphics card apparatus with improved heat dissipation |
US6970355B2 (en) * | 2002-11-20 | 2005-11-29 | International Business Machines Corporation | Frame level partial cooling boost for drawer and/or node level processors |
US7012807B2 (en) * | 2003-09-30 | 2006-03-14 | International Business Machines Corporation | Thermal dissipation assembly and fabrication method for electronics drawer of a multiple-drawer electronics rack |
US7002797B1 (en) * | 2003-11-17 | 2006-02-21 | Nvidia Corporation | Noise-reducing blower structure |
US6958910B2 (en) * | 2003-11-18 | 2005-10-25 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Cooling apparatus for electronic apparatus |
US7151667B2 (en) * | 2004-04-12 | 2006-12-19 | Nvidia Corporation | Modular, scalable thermal solution |
US7359197B2 (en) * | 2004-04-12 | 2008-04-15 | Nvidia Corporation | System for efficiently cooling a processor |
-
2004
- 2004-08-12 US US10/917,137 patent/US7151667B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-04-08 EP EP05732102A patent/EP1735684A2/en not_active Ceased
- 2005-04-08 WO PCT/US2005/012064 patent/WO2005101165A2/en active Application Filing
- 2005-04-08 JP JP2007508413A patent/JP4970248B2/ja active Active
- 2005-04-12 TW TW094111548A patent/TWI410209B/zh active
-
2006
- 2006-11-30 US US11/565,559 patent/US7339789B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1735684A2 (en) | 2006-12-27 |
JP2007533028A (ja) | 2007-11-15 |
TW200539792A (en) | 2005-12-01 |
US7151667B2 (en) | 2006-12-19 |
US20050225940A1 (en) | 2005-10-13 |
US7339789B2 (en) | 2008-03-04 |
TWI410209B (zh) | 2013-09-21 |
US20070097641A1 (en) | 2007-05-03 |
WO2005101165A2 (en) | 2005-10-27 |
WO2005101165A3 (en) | 2006-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4970248B2 (ja) | 拡張・縮小可能なモジュール式サーマルソリューション | |
CN1957316B (zh) | 用于冷却发热电子设备的系统 | |
US7486519B2 (en) | System for cooling a heat-generating electronic device with increased air flow | |
EP1883287B1 (en) | Liquid cooling unit and heat receiver therefor | |
KR100935142B1 (ko) | 전자 기기 | |
US7626815B2 (en) | Drive bay heat exchanger | |
KR100899368B1 (ko) | 액체 냉각 유닛용 수열기, 액체 냉각 유닛 및 전자 기기 | |
US7672125B2 (en) | Electronic apparatus | |
EP1890217A2 (en) | Liquid cooling unit and heat exchanger therefor | |
US7701715B2 (en) | Electronic apparatus | |
JP2009535737A (ja) | 冷却装置 | |
JP2010514145A (ja) | 流体補償装置及び流体補償システム | |
KR100890971B1 (ko) | 액체 냉각 유닛용 열교환기, 액체 냉각 유닛 및 전자 기기 | |
US11943895B2 (en) | Liquid cooling device and electronic device | |
US20230026424A1 (en) | Immersion cooling of information handling systems with on-node boost pumps | |
CN102438428A (zh) | 散热器、液体冷却单元和电子装置 | |
US20240338063A1 (en) | Immersion cold plates |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091111 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20091111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100308 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100813 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100820 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100910 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120404 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4970248 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |