JP4965147B2 - 軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法 - Google Patents
軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4965147B2 JP4965147B2 JP2006094632A JP2006094632A JP4965147B2 JP 4965147 B2 JP4965147 B2 JP 4965147B2 JP 2006094632 A JP2006094632 A JP 2006094632A JP 2006094632 A JP2006094632 A JP 2006094632A JP 4965147 B2 JP4965147 B2 JP 4965147B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- microbial carrier
- microbial
- aqueous binder
- synthetic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
Description
また、少なくとも高周波照射を減圧状態で行うようにすれば、水分の沸点が下降されて、水分が効率的に蒸発されるとともに、高周波による温度上昇が過度になることを抑制でき、微生物担体の焼損を未然に防止できる。
また、前記浸透工程と前記圧縮工程との間に、微生物担体の中心部を除いて表面部の水性バインダを乾燥させることにより半乾燥状態の微生物担体とする第1乾燥工程をさらに備えるとよい。
図1に示すように、この実施形態の微生物担体の製造方法では、微生物担体11(図6及び図7において図示。ただし、図6及び図7においては、後述の説明から明らかなように、微生物担体11は圧縮状態にあって、図のようには表れない)に水性バインダ(図示しない)を浸透させる浸透工程P1と、微生物担体11の表面部の水性バインダを乾燥させて半乾燥状態にある担体13を得る第1乾燥工程P2(図2参照)とが設けられている。また、半乾燥状態にある担体13を圧縮する圧縮工程P3(図4参照)と、圧縮状態の微生物担体11中の水性バインダを乾燥させて圧縮状態を固形化し、微生物担体11としての板状の担体集合体14を形成する第2乾燥工程P4(図5参照)とが設けられている。さらに、前記担体集合体14を脱型する脱型工程P5(図7参照)と、担体集合体14を梱包する梱包工程P6(図8参照)とが設けられている。
(1) 微生物担体11に水性バインダを浸透させて圧縮乾燥させるだけの工程にて輸送や保管に便利な微生物担体11を簡単に製造することができる。
(4) 同様に、微生物担体11が圧縮状態に固形化されているため、浄化槽等への投入時には、比重が高く、しかも、吸水性樹脂の水性バインダが水を吸収することから、被処理水内に速やかに水没させることができ、そして、水没後は水性バインダが溶解して、復元するとともに、その復元過程において被処理水を吸収する。従って、同被処理水内で微生物を担持して高い汚水処理効果を発揮させることができる。
なお、この実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
・ 前記実施形態の浸透工程P1において、例えば微生物担体11を容器に収容した状態で水性バインダ内に浸漬させる等の異なった浸透方法を用いること。
・ 前記実施形態の圧縮工程P3において、成形型35の底板37又は蓋板38のいずれか一方にライン形成部40を設けて、担体集合体14の表裏いずれか一方の面に折取りライン14aが形成されるようにすること。
Claims (6)
- 軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体であって、前記微生物担体に水性バインダを浸透させる浸透工程と、
前記微生物担体を圧縮する圧縮工程と、
圧縮状態の微生物担体の水性バインダを乾燥させて圧縮状態を固定化する乾燥工程とを備え、
その乾燥工程において、圧縮された微生物担体に対して、高周波照射に続いて、遠赤外線を照射することを特徴とした軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法。 - 前記浸透工程と前記圧縮工程との間に、微生物担体の中心部を除いて表面部の水性バインダを乾燥させることにより半乾燥状態の微生物担体とする第1乾燥工程をさらに備え、第1乾燥工程は、水性バインダが浸透した微生物担体を攪拌しながら温風の吹き付けにより行われ、前記乾燥工程は、圧縮状態で、かつ半乾燥状態にある微生物担体を圧縮状態に固定化すべく、減圧状況下における高周波及び遠赤外線の照射より行われることを特徴とした請求項1に記載の軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法。
- 前記乾燥工程は、高周波及び遠赤外線の照射を複数サイクル繰り返すことを特徴とした請求項2に記載の軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法。
- 前記浸透工程と前記圧縮工程との間に、微生物担体の中心部を除いて表面部の水性バインダを乾燥させることにより半乾燥状態の微生物担体とする第1乾燥工程をさらに備え、第1乾燥工程は、水性バインダが浸透した微生物担体を攪拌しながら温風の吹き付けにより行われることを特徴とした請求項1に記載の軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法。
- 前記圧縮工程において、複数の半乾燥状態の担体を成形型内で一体的に圧縮成形して板状の担体集合体とすることを特徴とした請求項2〜4のうちのいずれか一項に記載の軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法。
- 担体集合体の少なくとも一方の側面に折取りラインが形成されるように、担体集合体を圧縮成形することを特徴とした請求項5に記載の軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006094632A JP4965147B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006094632A JP4965147B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007267631A JP2007267631A (ja) | 2007-10-18 |
JP4965147B2 true JP4965147B2 (ja) | 2012-07-04 |
Family
ID=38671083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006094632A Expired - Fee Related JP4965147B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4965147B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4777809B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2011-09-21 | 株式会社イノアックコーポレーション | 微生物担体の製造方法、微生物担体圧縮用の成形型及び微生物担体の製造装置 |
JP5284057B2 (ja) * | 2008-11-21 | 2013-09-11 | 株式会社イノアックコーポレーション | 水処理用微生物担体の製造方法 |
KR101324061B1 (ko) | 2011-11-15 | 2013-11-11 | 주식회사 원일정기 | 와이어 커트 방전가공기의 와이어 안내장치 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04317797A (ja) * | 1991-04-18 | 1992-11-09 | Kubota Corp | 微生物固定化担体をパッケージした包装容器 |
JP2933580B2 (ja) * | 1997-07-22 | 1999-08-16 | 鐘紡株式会社 | スポンジ状球状粒子およびその製造方法 |
JP3347695B2 (ja) * | 1999-11-09 | 2002-11-20 | 株式会社バイオキャリアテクノロジー | 微生物吸着性担体と該担体の製造方法及び担体表面に対する皮膜形成方法 |
JP2004089803A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Achilles Corp | 微生物固定用担体チップの梱包体 |
JP2004105099A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Inoac Corp | 微生物担体 |
JP4024706B2 (ja) * | 2003-03-25 | 2007-12-19 | 株式会社イノアックコーポレーション | 親水性ポリオレフィン系樹脂発泡体 |
JP2005171064A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Inoac Corp | 連続気泡発泡体及びその製造方法 |
JP2005279585A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Inoac Corp | 水処理担体パッケージ及びその製造方法 |
JP4722518B2 (ja) * | 2005-03-22 | 2011-07-13 | 株式会社イノアックコーポレーション | 水処理用微生物担体とその製造方法 |
JP4969817B2 (ja) * | 2005-05-06 | 2012-07-04 | 株式会社イノアックコーポレーション | 水処理用微生物担体集合体 |
JP4777809B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2011-09-21 | 株式会社イノアックコーポレーション | 微生物担体の製造方法、微生物担体圧縮用の成形型及び微生物担体の製造装置 |
-
2006
- 2006-03-30 JP JP2006094632A patent/JP4965147B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007267631A (ja) | 2007-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4965147B2 (ja) | 軟質合成樹脂発泡体からなる微生物担体の製造方法 | |
CN102977625B (zh) | 植物纤维发泡包装板材及其加工工艺和模具 | |
US3598672A (en) | Method of producing shaped bodies of low specific gravity | |
JP4777809B2 (ja) | 微生物担体の製造方法、微生物担体圧縮用の成形型及び微生物担体の製造装置 | |
JP4969817B2 (ja) | 水処理用微生物担体集合体 | |
CN108484952A (zh) | 一种复合隔热材料的制备方法 | |
JP5327791B2 (ja) | 植物系材料の成形体の作製方法及び該方法により得られる成形体 | |
CN206817899U (zh) | 一种防污染的组织切片干燥盒 | |
FR2234029A1 (en) | Device for absorbing moisture from air - contains hydrophilic substance and is partic useful in property left empty | |
CN215661967U (zh) | 一种塑料制品的异味消除装置 | |
CN211495008U (zh) | 一种澳洲龙虾冷藏运输盒 | |
US10549258B2 (en) | Dehumidifying cake | |
CN211107633U (zh) | 一种服装生产用运输装置 | |
JP3658869B2 (ja) | パルプモールド体の成形方法 | |
CN214777450U (zh) | 一种具有保护功能的雕塑存放装置 | |
CN107263644B (zh) | 一种沙发木板防霉浸泡装置 | |
JP3580537B2 (ja) | 木材成形装置および木材成形方法 | |
JP5771216B2 (ja) | 鋳造材料のシートを製造する方法 | |
KR102040045B1 (ko) | 제습 케이크 | |
CN212220843U (zh) | 一种新型多功能茶叶储存罐 | |
CN209810339U (zh) | 一种塑料高速切割机 | |
JPH11291210A (ja) | 板材の製造方法 | |
CN211942239U (zh) | 一种多孔材料的合成生产加工装置 | |
JP2008212870A5 (ja) | ||
JPH10249812A (ja) | 木質材料成形品の圧縮状態固定化方法及び木質材料の残留応力除去方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |