JP4956247B2 - 情報処理装置及びドライバ制御方法 - Google Patents
情報処理装置及びドライバ制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4956247B2 JP4956247B2 JP2007077066A JP2007077066A JP4956247B2 JP 4956247 B2 JP4956247 B2 JP 4956247B2 JP 2007077066 A JP2007077066 A JP 2007077066A JP 2007077066 A JP2007077066 A JP 2007077066A JP 4956247 B2 JP4956247 B2 JP 4956247B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driver
- update
- device driver
- deletion
- configuration information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/121—Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1224—Client or server resources management
- G06F3/1225—Software update, e.g. print driver, modules, plug-ins, fonts
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/61—Installation
- G06F8/62—Uninstallation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
- G06F9/4411—Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
〔システムの説明〕
図1は、画像形成システムの構成の一例を示すブロック図である。
図1に示されるように、画像形成システムを構成する各装置はネットワーク107を介して接続されている。このネットワーク107は、一系統であっても、複数系統であってもよい。
クライアントPCの駆動源としては、ACアダプタ201が外付けされている。
クライアントPCには、下記の装置が内蔵されている。
本実施形態では、画像形成装置Aが、クライアントPCと通信して、自身の機器構成が変化した場合に、自身の機器構成情報をクライアントPCに通知する機能、クライアントPCから電子データを受信し、印刷処理を実行する機能を備えているものとする。
クライアントPCは、図3中のソフトウェアにより、ネットワークに接続された画像形成装置から機器構成情報を取得し、取得した機器構成情報をデバイスドライバに設定しながら、デバイスドライバの削除及び更新を実現する。
ドライバ部302は、画像形成装置の機器構成情報を取得して機器構成情報記述部303に記録する。
自動更新実行中フラグ304は、クライアントPCにインストールされているデバイスドライバごとに用意されている。
また、自動更新中継モジュール305は、内部に自動更新切り替えフラグ306を備えている。
自動更新中継モジュール305は、デバイスドライバとは、独立したモジュールである。
自動更新切り替えフラグ306は、クライアントPCにインストールされているデバイスドライバ及びシステムに接続されている画像形成装置別に用意されている。
クライントPCは、通信モジュール307を用いて、ネットワークを介して、機器構成情報を画像形成装置から受信し、機器構成情報の通知/非通知命令等のデバイス制御情報、或いは印刷データを画像形成装置に送信可能となっている。
なお、画像形成装置308は、機器構成情報通知の有効/無効及び通知のタイミングを、ローカル、或いはネットワークを介してリモートで設定可能なように構成されていてもよい。例えば、画像形成装置308は、電源ON時に通知、機器構成情報が変更された時に通知、一定時間隔で通知、通知しない、等をクライアントPCから設定可能となっている。
・ユーザーインターフェース用の画面(例えば、後述する図5のような画面)をディスプレイ205に表示させ、ユーザーによる特定のデバイスドライバの選択指示、削除、或いは更新処理の実行指示を受け取る
・起動時に、自動更新実行中フラグ304を参照してフラグがセットされていた場合に処理を保留する
・デバイスドライバの削除/更新処理実行中は自動更新切り替えフラグ306をセットし、デバイスドライバの削除/更新処理を実行していない場合は、リセットする
・デバイスドライバの削除/更新処理開始時に、削除対象デバイスドライバ301に関連づけられている画像形成装置308に機器構成情報の非通知命令を送付する
・自動更新中継モジュールから送付された画像形成装置の機器構成情報を受信し、受信した機器構成情報を、画像形成装置識別情報及びデバイスドライバ識別情報と関連付けて、自動更新情報保存部311に保存する
・更新デバイスドライバ312をインストール後に自動更新情報保存部311に保存されている機器構成情報を、更新デバイスドライバ312に通知(又は送信)する
・更新デバイスドライバ312をインストール後に自動更新情報保存部311に情報が保存されていた場合に、更新デバイスドライバ312に画像形成装置から機器構成情報を取得するように指示する
図4において、401は、用紙カセット情報記述部で、画像形成装置が備えている用紙カセットの種類とサポートする用紙サイズ、用紙枚数が記述されている。
図4の例では、機器構成情報に、画像形成装置は、A4用紙100枚をサポートしているカセットA、B5用紙50枚をサポートしているカセットB、くるみ綴じ製本機能及びステイプル機能を備えたフィニッシャーCを備えていることが記載されている。
図5において、501は、デバイスドライバ一覧表示領域で、画像形成装置名称表示部502及びデバイスドライバ名称表示部503により構成されている。
デバイスドライバ名称表示部503には、クライアントPCにインストールされているデバイスドライバの名称が一覧で表示される。
図6において、601は、デバイスドライバ識別情報保存領域である。602は、画像形成装置識別情報保存領域である。603は、機器構成情報保存領域である。
"A4用紙100枚をサポートしているカセットA、B5用紙50枚をサポートしているカセットB、くるみ綴じ製本機能及びステイプル機能を備えたフィニッシャーC"
が、画像形成装置Aから、デバイスドライバAに送付される予定であったこと、
更に、機器構成情報として、
"A4用紙100枚をサポートしているカセットA"
が、画像形成装置Bから、デバイスドライバBに送付される予定であったことが分かる。
〔デバイスドライバの削除処理〕
図7は、クライアントPC上で動作するデバイスドライバ削除/更新プログラムによるデバイスドライバ削除処理の流れを表したフローチャートである。図7を用いてクライアントPCにデバイスドライバA、デバイスドライバB、デバイスドライバCがインストールされている場合にエラーの発生を防止しながらデバイスドライバA、デバイスドライバB、デバイスドライバCを削除する処理について説明する。
図8は、クライアントPC上で動作する自動更新中継モジュールの機器構成情報の送信先切り替え処理の流れを表したフローチャートである。図8を用いて、機器構成情報の送信先を切り替える処理について説明する。以降、機器構成情報のプログラム同士の授受、送信を、構成情報の送信先となるプログラム(ドライバ等)が管理する所定の記憶領域(格納先)に対する格納若しくは記憶と表現することもある。
ステップS801において、自動更新中継モジュール305は、機器構成情報を送信してきた画像形成装置に対応する(又はこの画像形成装置のデバイスドライバに対応する)自動更新切り替えフラグ306を参照する。
自動更新中継モジュール305は、自動更新切り替えフラグ306がセットされていると判定すると、ステップS803に進み、自動更新代替部310に機器構成情報を送信(又は転送)する。
図9は、クライアントPC上で動作するデバイスドライバの機器構成情報の記憶処理の流れを表したフローチャートである。図9を用いて、機器構成情報を記憶する処理について説明する。
ステップS901において、デバイスドライバは、自身に対応する自動更新実行中フラグ304に"1"(値"1")をセットする。
続いて、ステップS903において、デバイスドライバは、自身に対応する自動更新実行中フラグ304に"0"(値"0")をセットし、自動更新実行中フラグ304をリセットする。
図10は、クライアントPC上で動作するデバイスドライバ削除/更新プログラムのデバイスドライバ更新処理の流れを表したフローチャート(その1)である。図10を用いてクライアントPCにデバイスドライバA、デバイスドライバB、デバイスドライバCがインストールされている場合にエラーの発生を防止しながらデバイスドライバA、デバイスドライバB、デバイスドライバCを更新する処理について説明する。
〔デバイスドライバの更新処理(その2)〕
図11は、クライアントPC上で動作するデバイスドライバ削除/更新プログラムのデバイスドライバ更新処理の流れを表したフローチャート(その2)である。図11を用いて、クライアントPCにデバイスドライバA、デバイスドライバB、デバイスドライバCがインストールされている場合にエラーの発生を防止しながらデバイスドライバA、デバイスドライバB、デバイスドライバCを更新する処理について説明する。
該当する機器構成情報が自動更新情報保存部311に保存されている旨の問い合わせ結果を受け取ると、更新デバイスドライバは、自動更新情報保存部311に保存されている該当する機器構成情報を取得する。
一方、該当する機器構成情報が自動更新情報保存部311に保存されていない旨の問い合わせ結果を受け取ると、更新デバイスドライバは、該当する画像形成装置から機器構成情報を取得する。
また、本発明の目的は、以下のようにすることによって達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(又は記録媒体)を、システム或いは装置に供給する。そして、そのシステム或いは装置の中央演算処理手段(CPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記録した記憶媒体は本発明を構成することになる。
305 自動更新中継モジュール
306 自動更新切り替えフラグ
309 デバイスドライバ削除/更新プログラム
310 自動更新代替部
311 自動更新情報保存部
Claims (12)
- ドライバの処理中に前記ドライバの削除を防止するオペレーティングシステムが動作する情報処理装置であって、
デバイスに対応するドライバの削除、又は更新に係る処理を実行するドライバ制御手段と、
切り替え情報が前記ドライバの削除、又は更新に係る処理の実行中を示す場合には、前記デバイスから送信されたデバイス構成情報の格納先を、前記ドライバの設定に従う所定の格納先から他の格納先に切り替える中継手段と、
を有し、
前記ドライバ制御手段は、ドライバの削除、又は更新に係る処理を開始する際に、前記ドライバに対応するデバイスに、前記デバイス構成情報の送信を停止する旨の命令を送信することを特徴とする情報処理装置。 - 前記ドライバ制御手段は、ドライバの削除、又は更新に係る処理を開始する際に、更に、前記ドライバに対応する切り替え情報に、前記ドライバの削除、又は更新に係る処理を実行中であることを示す値を設定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- ドライバを更新した後、前記他の格納先である記憶手段に蓄積されているデバイス構成情報が前記更新したドライバに送信されることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
- 前記ドライバ制御手段は、ドライバの更新に係る処理を終了する際に、前記ドライバに対応するデバイスに、前記デバイス構成情報の送信を再開する旨の命令を送信することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。
- 前記ドライバ制御手段は、前記ドライバに対応する切り替え情報に、前記ドライバの削除、又は更新に係る処理を実行中であることを示す値を設定し、更に、前記ドライバに対応するデバイスに、前記デバイス構成情報の送信を停止する旨の命令を送信した後に、前記ドライバのデバイス構成情報の更新処理が実行中か否かを判定し、実行中ではないと判定された場合に前記ドライバの削除、又は更新に係る処理を実行することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の情報処理装置。
- ドライバの処理中に前記ドライバの削除を防止するオペレーティングシステムが動作する情報処理装置におけるドライバ制御方法であって、
デバイスに対応するドライバの削除、又は更新に係る処理を実行するドライバ制御ステップと、
切り替え情報が前記ドライバの削除、又は更新に係る処理の実行中を示す場合には、前記デバイスから送信されたデバイス構成情報の格納先を、前記ドライバの設定に従う所定の格納先から他の格納先に切り替える中継ステップと、
を含み、
前記ドライバ制御ステップでは、ドライバの削除、又は更新に係る処理を開始する際に、前記ドライバに対応するデバイスに、前記デバイス構成情報の送信を停止する旨の命令を送信することを特徴とするドライバ制御方法。 - 前記ドライバ制御ステップでは、ドライバの削除、又は更新に係る処理を開始する際に、更に、前記ドライバに対応する切り替え情報に、前記ドライバの削除、又は更新に係る処理を実行中であることを示す値を設定することを特徴とする請求項6に記載のドライバ制御方法。
- ドライバを更新した後、前記他の格納先である記憶ステップに蓄積されているデバイス構成情報が前記更新したドライバに送信されることを特徴とする請求項6又は7に記載のドライバ制御方法。
- 前記ドライバ制御ステップでは、ドライバの更新に係る処理を終了する際に、前記ドライバに対応するデバイスに、前記デバイス構成情報の送信を再開する旨の命令を送信することを特徴とする請求項6乃至8の何れか1項に記載のドライバ制御方法。
- 前記ドライバ制御ステップでは、前記ドライバに対応する切り替え情報に、前記ドライバの削除、又は更新に係る処理を実行中であることを示す値を設定し、更に、前記ドライバに対応するデバイスに、前記デバイス構成情報の送信を停止する旨の命令を送信した後に、前記ドライバのデバイス構成情報の更新処理が実行中か否かを判定し、実行中ではないと判定された場合に前記ドライバの削除、又は更新に係る処理を実行することを特徴とする請求項6乃至9の何れか1項に記載のドライバ制御方法。
- ドライバの処理中に前記ドライバの削除を防止するオペレーティングシステムが動作するコンピュータを、
デバイスに対応するドライバの削除、又は更新に係る処理を実行するドライバ制御手段と、
切り替え情報が前記ドライバの削除、又は更新に係る処理の実行中を示す場合には、前記デバイスから送信されたデバイス構成情報の格納先を、前記ドライバの設定に従う所定の格納先から他の格納先に切り替える中継手段と、
して機能させ、
前記ドライバ制御手段は、ドライバの削除、又は更新に係る処理を開始する際に、前記ドライバに対応するデバイスに、前記デバイス構成情報の送信を停止する旨の命令を送信することを特徴とするプログラム。 - 請求項11に記載のプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007077066A JP4956247B2 (ja) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | 情報処理装置及びドライバ制御方法 |
US12/050,046 US20080231868A1 (en) | 2007-03-23 | 2008-03-17 | Information processing apparatus and driver control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007077066A JP4956247B2 (ja) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | 情報処理装置及びドライバ制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008234575A JP2008234575A (ja) | 2008-10-02 |
JP4956247B2 true JP4956247B2 (ja) | 2012-06-20 |
Family
ID=39774355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007077066A Expired - Fee Related JP4956247B2 (ja) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | 情報処理装置及びドライバ制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080231868A1 (ja) |
JP (1) | JP4956247B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9697009B2 (en) * | 2010-06-25 | 2017-07-04 | AVG Netherlands B.V. | Method for improving the performance of computers |
US20140300926A1 (en) * | 2013-04-09 | 2014-10-09 | Xerox Corporation | Methods and systems for automatic selection of a production device configuration in a production environment |
US10355927B2 (en) * | 2013-07-25 | 2019-07-16 | T-Mobile Usa, Inc. | Device management service |
US10467574B2 (en) * | 2015-04-07 | 2019-11-05 | Conduent Business Services, Llc | Methods and systems of forecasting customer demand in a print production environment |
JP6433844B2 (ja) * | 2015-04-09 | 2018-12-05 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 情報処理装置、中継装置、情報処理システム、およびソフトウェアアップデート方法 |
US10445679B2 (en) * | 2016-04-07 | 2019-10-15 | Conduent Business Services, Llc | Labor flexibility assessment system for a document management system |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000032031A (ja) * | 1998-07-15 | 2000-01-28 | Toshiba Corp | 通信ネットワーク、通信システム及びその構成情報の変更方法 |
US6704864B1 (en) * | 1999-08-19 | 2004-03-09 | L.V. Partners, L.P. | Automatic configuration of equipment software |
US6237091B1 (en) * | 1998-10-29 | 2001-05-22 | Hewlett-Packard Company | Method of updating firmware without affecting initialization information |
US7743374B2 (en) * | 2000-12-21 | 2010-06-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Network system, information processing apparatus, information processing method, and control program for remote driver installation |
JPWO2002078385A1 (ja) * | 2001-03-23 | 2004-12-09 | 藤井 達也 | 機器の設定更新システム |
JP3726726B2 (ja) * | 2001-08-20 | 2005-12-14 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置および管理ユニット |
US7304758B2 (en) * | 2002-03-27 | 2007-12-04 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Dynamically updating a printer driver |
US7522299B2 (en) * | 2003-06-30 | 2009-04-21 | Microsoft Corporation | System and method for automatic configuration |
JP4393286B2 (ja) * | 2004-06-24 | 2010-01-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム |
JP2006259874A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Ricoh Co Ltd | コンピュータとコンピュータシステム |
US7870567B2 (en) * | 2005-04-25 | 2011-01-11 | International Business Machines Corporation | Configuring a device using information from a device table |
JP2007066236A (ja) * | 2005-09-02 | 2007-03-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及びサーバ装置 |
US7814480B2 (en) * | 2005-09-05 | 2010-10-12 | Seiko Epson Corporation | Control software updating technique for a network apparatus |
JP4963564B2 (ja) * | 2006-04-24 | 2012-06-27 | 株式会社リコー | 書込制御用集積回路、光書込制御装置及び画像形成装置 |
US7627632B2 (en) * | 2006-11-13 | 2009-12-01 | Microsoft Corporation | Reducing bandwidth requirements for peer-to-peer gaming based on importance of remote objects to a local player |
-
2007
- 2007-03-23 JP JP2007077066A patent/JP4956247B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-17 US US12/050,046 patent/US20080231868A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080231868A1 (en) | 2008-09-25 |
JP2008234575A (ja) | 2008-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4811486B2 (ja) | プログラム、情報処理システムおよび情報処理装置 | |
JP4956247B2 (ja) | 情報処理装置及びドライバ制御方法 | |
JP5606293B2 (ja) | データ処理装置、アクセス制御方法及びプログラム | |
US7506142B2 (en) | Method for configuring device driver by customizing same user setting using in different image processing devices | |
JP5460215B2 (ja) | 情報処理装置及びその方法 | |
JP2009252039A (ja) | 配信装置、配信方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2008015794A (ja) | プログラム管理装置及びプログラム管理システム、ならびにプログラム提供方法 | |
JP2012216166A (ja) | 情報処理装置、その方法、及びプログラム | |
JP5729903B2 (ja) | 情報処理装置、その方法およびプログラム | |
JP6525532B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5314976B2 (ja) | 印刷装置及びその制御方法 | |
JP2000276313A (ja) | プリンタ及びネットワーク印刷システム | |
JP4981936B2 (ja) | インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法 | |
JP6161314B2 (ja) | 画像形成装置、制御方法およびコンピュータプログラム | |
JP2001236298A (ja) | データ処理装置,印刷システム及びそれらのドライバソフト設定制御方法 | |
JP5984326B2 (ja) | 情報処理装置、プログラムの更新方法及びプログラム | |
JP2019016012A (ja) | プリンタ装置及びプログラム | |
JP5677556B2 (ja) | 情報処理装置及びその方法 | |
JP5025514B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2015022681A (ja) | 情報処理装置および情報処理装置におけるソフトウェア更新方法 | |
JP4886501B2 (ja) | 印刷装置、印刷制御方法、及びプログラム | |
JP6257409B2 (ja) | 印刷システムおよびその制御方法、並びにプログラム | |
JP2006227990A (ja) | 印刷ソフトウェア更新方法、最新モジュール所得方法 | |
JP2020079977A (ja) | バックアップ装置 | |
JP5460774B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120316 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4956247 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |