JP4955878B2 - セラミック表面領域を選択的に被覆する方法 - Google Patents
セラミック表面領域を選択的に被覆する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4955878B2 JP4955878B2 JP2001508489A JP2001508489A JP4955878B2 JP 4955878 B2 JP4955878 B2 JP 4955878B2 JP 2001508489 A JP2001508489 A JP 2001508489A JP 2001508489 A JP2001508489 A JP 2001508489A JP 4955878 B2 JP4955878 B2 JP 4955878B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramic
- solution
- silicon
- ceramic surface
- surface area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 36
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 29
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 3
- 229910002808 Si–O–Si Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 claims 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 claims 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 238000002444 silanisation Methods 0.000 description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005234 chemical deposition Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49866—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers characterised by the materials
- H01L23/49894—Materials of the insulating layers or coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/22—Secondary treatment of printed circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/095—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
- H01L2924/097—Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
- H01L2924/09701—Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0306—Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/07—Electric details
- H05K2201/0753—Insulation
- H05K2201/0761—Insulation resistance, e.g. of the surface of the PCB between the conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/11—Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
- H05K2203/1163—Chemical reaction, e.g. heating solder by exothermic reaction
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/11—Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
- H05K2203/1173—Differences in wettability, e.g. hydrophilic or hydrophobic areas
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemically Coating (AREA)
- Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Description
本発明は、セラミック表面領域および金属表面領域を有するセラミック−ハイブリッド基板の表面を処理する方法に関する。
【0002】
技術の水準
セラミック(ガラスセラミック)ハイブリッド基板の使用は、例えば電気回路配置を形成するために知られている。この種の電気回路配置は、多くの技術分野で、例えば自動車の操縦、ブレーキ制御等のための自動車電子工学の分野で使用されている。セラミック−ハイブリッド基板は、プロセス電子構造部品および金属導体路を有し、これらを介してハイブリッド基板の接触を行うことができる。この種のセラミック−ハイブリッド基板を、電気的接続導体、集積回路部品、マイクロメカニック構造等を有することができる個々の機能層を積層化することにより取得することは知られている。複数の機能層からなるこの種の複合配置を引き続き焼結し、完成したセラミック−ハイブリッド基板が生じる。従って完成したセラミック−ハイブリッド基板は、部分的にセラミック表面領域および部分的にこのセラミック表面領域に組み込まれた金属表面領域(導体路、パッド)からなる表面構造を有する。この種のセラミック−ハイブリッド基板の微細化により、隣接する金属領域の間の間隔は100μm未満の範囲であることができる。この種のいわゆるファインライン技術で集積した金属表面領域を引き続き接触することができるために、例えばボンディング、導電性接着剤の塗布等により、例えば接触用金属(銀、金等)を化学的析出工程で金属表面領域に被覆することにより、金属表面領域を後処理することが公知である。この場合にセラミック−ハイブリッド基板を化学浴中で処理し、この化学浴は、部分的に腐食性の、エッチングする、セラミック表面領域の表面を腐食する物質を含有する。更に化学浴中で接触用金属を析出する間に、セラミック表面領域に、金属の堆積を生じることがあり、これは、特に金属表面領域のわずかな間隔を考慮すると短絡を生じることが欠点である。更に引き続き金属表面領域を、例えば導電性接着剤と接触する際に、接着剤が流動する(色落ちする)傾向があり、従って同様に隣接する金属領域の間に短絡が生じることが欠点である。
【0003】
発明の利点
これに対して、請求項1に記載された本発明の方法および請求項16に記載された本発明のセラミック−ハイブリッド基板は、金属表面領域の引き続く処理もしくは金属表面領域の引き続く接触を、隣接する金属表面領域の間の短絡傾向を減少して実施できるという利点を提供する。セラミック−ハイブリッド基板のセラミック表面領域をエステル化することにより、引き続く化学浴中の後処理の際にセラミック表面領域が選択的に保護されることが有利に達成される。エステル化によりセラミック表面領域に、耐化学性および耐熱性である単分子の表面層が形成され、従って特に金属表面領域に化学的に析出される金属被覆は、セラミック表面領域に堆積することがない。更にセラミック表面領域のこの選択的エステル化は表面張力の変動を生じ、金属表面領域に被覆された導電性の接着剤がセラミック表面領域に流動する傾向を有しない。
【0004】
セラミック−ハイブリッド基板の表面を、セラミック表面に適合した有機成分を有する溶液で処理することが有利に考慮される。この処理は、有利には浸漬浴、サージングウェット、噴霧、刷毛塗り等により行う。有機成分を有する溶液で表面を湿潤にすることにより、この溶液がセラミック表面領域の微細な孔に堆積する。有利に用意される引き続く熱処理により、セラミック表面領域で格子構造と溶液の有機成分の架橋が行われる。これにより化学的および熱的に安定な(耐化学性および耐熱性の)セラミック表面領域の表面被覆が生じる。その際有利に用意される、有機成分を有する溶液の架橋されていない残部の引き続く除去により、付着作用(架橋)が行われない金属表面領域上でこの溶液を除去する。従って金属表面領域は処理された形で、本来の特性を有して引き続く処理に使用される。
【0005】
有機成分としてシリコンを含有する溶液(シロキサン)でセラミック表面を処理する、シリコンベースで製造されるセラミック−ハイブリッド基板の場合に、本発明の方法の有利な使用が生じる。有機シリコン化合物の濃度は、有利には全容積に対して溶液0.1〜1%である。有利に、前記溶液が全容積100%に対してシロキサン0.1〜1%およびイソプロパノール99.9〜99%を含有する。この種の処理により、セラミック表面領域と溶液の架橋後に、化学的作用および熱作用に対する良好な耐性を有する、酸化シリコン表面層もしくは二酸化シリコン表面層を達成することができる。
【0006】
本発明の他の有利な構成は、その他の従属請求項に記載されている。
【0007】
本発明を、図面に示された以下の実施例により詳細に説明する。
【0008】
実施例の説明
図1〜図3にはそれぞれセラミック−ハイブリッド基板10(LTCCマイクロハイブリッド基板)が図示されている。セラミック−ハイブリッド基板10は、その表面12にセラミック表面領域14および金属表面領域16を有する。金属表面領域16は、例えばボンディングパッド、接着パッド等であってもよい。この種のセラミック−ハイブリッド基板10の処理は一般に知られており、本発明の説明の枠内でこれに関して詳しく立ち入らないことにする。
【0009】
以下にセラミック表面領域14の表面熱処理を達成する本発明の方法を説明する。
【0010】
まず図1に示されるように、表面12を、有機成分を有する溶液18で処理する。溶液18を用いるこの処理は、例えば浸漬浴、噴霧、サージングウェット等により行うことができる。これにより溶液18がセラミック表面領域14および金属表面領域16に堆積する。過剰の量の溶液を、機械的に、例えば削り取り、吹き払い、遠心分離等により除去する。これにより全表面12に、従ってセラミック表面領域14および金属表面領域16に溶液18の薄い層が形成される。溶液18は表面12に表面張力により付着し、表面の孔に浸入する。溶液18は、例えば0.1%シロキサン溶液からなる。
【0011】
図4はセラミック−ハイブリッド基板10のセラミック表面領域14の断面図を示す。セラミック−ハイブリッド基板10は、例えばシリコン−ガラスセラミックからなる。この種のシリコン−ガラスセラミックは反応性基(OH基)を有する。更に図4には具体的な実施態様で有機成分としてシランを含有する溶液18での湿潤化が示されている。
【0012】
引き続き、例えば約100℃の温度および0.4〜0.6時間、有利に約30分の時間でセラミック−ハイブリッド基板10の熱処理を行う。これによりセラミック表面領域14のシラン化(エーテル化)が生じる。図5には生じる架橋が示される。Si−O−Si−構造を形成して反応性基にシリコンが付加する。この種のシリコン構造は、公知のように、化学的および熱的に安定な特性により際立っている。反応性基として遊離ヒドロキシル基(OH基)がシリコン含有エダクトと反応し、従ってSi−O−Si−結合(シロキサン)を形成する。
【0013】
引き続き、図2に示されるように、セラミック表面領域14と架橋しない溶液18の残りの量18′′を除去する。
【0014】
この除去は、有利には溶剤、例えばイソプロパノールで洗い落とすことにより行う。これにより、図3に示されるシリコン成分18′を用いるセラミック表面領域14の表面被覆が生じる。金属表面領域16は有機成分と反応せず、従って有機成分は溶液の残りの量18′′を取り去った後に化学的および機械的に変化せずに存在する。
【0015】
引き続く焼き付け工程により、有機成分R3の熱分解を行うことができ、従ってセラミック表面領域14に、図5の下側の構造に示されるように、二酸化シリコン層が生じる。
【0016】
本発明の方法により、セラミック−ハイブリッド基板10がセラミック表面領域14を有し、この領域が他の製造工程で生じるエッチング腐食に比べて高い化学的安定性を有することが達成される。特に引き続き金属表面領域16に金属、例えば銀、ニッケル、パラジウム、金等を析出する際に、金属表面領域16の間に存在するセラミック表面領域14での不足析出を回避することができる。従って短絡の不安が減少する。更にセラミック表面領域14の表面張力が、金属表面領域16に被覆された導電性接着剤が流動する傾向を有せず、従って同様に隣接する金属表面領域16の間の橋形成等がかなり減少するように変動する。
【0017】
本発明により用意されるセラミック表面領域14の変性は、全製造工程で、種々の処理工程に、セラミック−ハイブリッド基板10を有する回路配置を組み込むことを可能にする。第1の変更実施態様により、セラミック表面領域14のシラン化は、図1〜図3に示されたセラミック−ハイブリッド基板10を製造後に、すなわち引き続く厚膜処理、焼き付け処理、メッキ処理、基板10への導電性接着剤の装着、ボンディング等の前に行う。この場合に、メッキ(金属表面領域16への金属の析出)の際に、特に化学浴中の化学的腐食に対するセラミック表面領域14の保護被覆が達成される。
【0018】
他の変更実施態様により、セラミック表面領域14のシラン化は、厚膜処理および焼き付け処理の後に行うことができる。その場合はシラン化を、メッキ処理、導電性接着剤処理もしくはボンディングの前に行う。この場合に第1の変更実施態様と同じ利点が得られる。
【0019】
最後に金属表面領域16のメッキ(金属被覆)の後にセラミック表面領域14のシラン化を行うことが用意されていてもよい。従って確かにセラミック表面領域14に化学浴が作用する間の保護被覆は付与されない。しかし、例えば導電性接着剤を基板10に引き続き装着する際にまたはボンディングの際に表面張力の影響により接着剤の流動が減少する。
【0020】
従って所望の処理に相当して、処理の種々の時点でセラミック表面領域14のシロキサン化を導入することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 セラミック表面領域を処理する第1段階の図である。
【図2】 セラミック表面領域を処理する第2段階の図である。
【図3】 セラミック表面領域を処理する第3段階の図である。
【図4】 セラミック表面領域をエステル化する第1段階の図である。
【図5】 セラミック表面領域をエステル化する第2段階の図である。
Claims (13)
- セラミック表面領域(14)を、シリコンを有機成分として有する溶液(18)で処理して、Si−O−Si−構造を形成させながら前記シリコンを反応性OH基に付加することにより、前記セラミック表面領域(14)をエステル化する、シリコンベースで製造されかつ反応性OH基を有するセラミック表面領域および金属表面領域を有するセラミック−ハイブリッド基板の表面を処理する方法において、後続する焼き付け工程により前記有機成分の熱分解を行い、前記セラミック表面領域中に二酸化シリコン層を生じさせることを特徴とするセラミック表面領域および金属表面領域を有するセラミック−ハイブリッド基板の表面を処理する方法。
- 溶液(18)としてシロキサン溶液を使用する請求項1記載の方法。
- 溶液が全容積100%に対してシロキサン0.1〜1%およびイソプロパノール99.9〜99%を含有する請求項2記載の方法。
- 溶液(18)を浸漬被覆により被覆する請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
- 溶液(18)を噴霧により被覆する請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
- 過剰の溶液(18)を機械的に除去する請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
- 過剰の溶液(18)を削り取る請求項6記載の方法。
- 過剰の溶液(18)を吹き払う請求項6記載の方法。
- 溶液と接触する表面を熱処理する請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
- 熱処理を約100℃の温度で実施する請求項9記載の方法。
- 熱処理後に架橋されていない溶液成分(18′′)を除去する請求項9から10までのいずれか1項記載の方法。
- 架橋されていない溶液成分(18′′)を洗い落とす請求項11記載の方法。
- セラミック表面領域および金属表面領域を有する表面を有する、シリコンベースのセラミック−ハイブリッド基板において、セラミック表面領域(14)を、シリコンを有機成分として有する溶液(18)で処理して、Si−O−Si−構造を形成させながら前記シリコンを反応性OH基に付加することにより、前記セラミック表面領域(14)がエステル化され、後続する焼き付け工程により前記有機成分の熱分解が行われかつ前記セラミック表面領域中に二酸化シリコン層が存在しているセラミック−ハイブリッド基板。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19930782A DE19930782A1 (de) | 1999-07-03 | 1999-07-03 | Verfahren zum selektiven Beschichten keramischer Oberflächenbereiche |
DE19930782.2 | 1999-07-03 | ||
PCT/DE2000/002023 WO2001003174A1 (de) | 1999-07-03 | 2000-06-21 | Verfaren zum selektiven beschichten keramischer oberflächen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003504846A JP2003504846A (ja) | 2003-02-04 |
JP4955878B2 true JP4955878B2 (ja) | 2012-06-20 |
Family
ID=7913591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001508489A Expired - Lifetime JP4955878B2 (ja) | 1999-07-03 | 2000-06-21 | セラミック表面領域を選択的に被覆する方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6790478B1 (ja) |
EP (1) | EP1198831B1 (ja) |
JP (1) | JP4955878B2 (ja) |
DE (2) | DE19930782A1 (ja) |
WO (1) | WO2001003174A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005005121A1 (de) * | 2005-02-04 | 2006-08-17 | Forschungszentrum Jülich GmbH | Verfahren zur Herstellung eines Elastomers und Elastomer |
KR100857011B1 (ko) * | 2005-03-04 | 2008-09-04 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 세라믹 다층 기판 및 그 제조방법 |
JP6296961B2 (ja) * | 2014-10-31 | 2018-03-20 | シチズン時計株式会社 | 配線基板およびそれを用いた発光装置の製造方法 |
JP7216090B2 (ja) * | 2018-06-28 | 2023-01-31 | 京セラ株式会社 | 回路基板およびこれを備える電子装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4230773A (en) | 1978-12-04 | 1980-10-28 | International Business Machines Corporation | Decreasing the porosity and surface roughness of ceramic substrates |
JPS57102089A (en) * | 1980-12-17 | 1982-06-24 | Pioneer Electronic Corp | Method of machining printed board |
US4749631B1 (en) | 1986-12-04 | 1993-03-23 | Multilayer ceramics from silicate esters | |
JPS63283096A (ja) * | 1986-12-10 | 1988-11-18 | Minoru Tsuda | 樹脂組成物 |
JPH02150094A (ja) * | 1988-11-30 | 1990-06-08 | Ibiden Co Ltd | プリント配線板上への感光性被膜形成方法 |
CA2027031A1 (en) * | 1989-10-18 | 1991-04-19 | Loren A. Haluska | Hermetic substrate coatings in an inert gas atmosphere |
US5213864A (en) * | 1991-12-05 | 1993-05-25 | At&T Bell Laboratories | Silicone encapsulant |
CA2104340A1 (en) * | 1992-08-31 | 1994-03-01 | Grish Chandra | Hermetic protection for integrated circuits |
US5380555A (en) * | 1993-02-09 | 1995-01-10 | Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. | Methods for the formation of a silicon oxide film |
US5532608A (en) * | 1995-04-06 | 1996-07-02 | International Business Machines Corporation | Ceramic probe card and method for reducing leakage current |
US5707683A (en) * | 1996-02-22 | 1998-01-13 | Dow Corning Corporation | Electronic coating composition method of coating an electronic substrate, composition and article |
JPH11112127A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-04-23 | Kyocera Corp | 配線基板 |
JP3482115B2 (ja) * | 1997-10-13 | 2003-12-22 | 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 | 硬化性シリコーン組成物および電子部品 |
US5906859A (en) * | 1998-07-10 | 1999-05-25 | Dow Corning Corporation | Method for producing low dielectric coatings from hydrogen silsequioxane resin |
-
1999
- 1999-07-03 DE DE19930782A patent/DE19930782A1/de not_active Ceased
-
2000
- 2000-06-21 DE DE50013785T patent/DE50013785D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-21 EP EP00952857A patent/EP1198831B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-21 US US10/030,779 patent/US6790478B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-21 WO PCT/DE2000/002023 patent/WO2001003174A1/de active IP Right Grant
- 2000-06-21 JP JP2001508489A patent/JP4955878B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6790478B1 (en) | 2004-09-14 |
WO2001003174A1 (de) | 2001-01-11 |
DE19930782A1 (de) | 2001-01-04 |
JP2003504846A (ja) | 2003-02-04 |
EP1198831B1 (de) | 2006-11-22 |
DE50013785D1 (de) | 2007-01-04 |
EP1198831A1 (de) | 2002-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100273887B1 (ko) | 배선구조물및그의제조방법 | |
KR100997629B1 (ko) | 내열 에이징 특성이 우수한 금속 피복 폴리이미드 수지 기판의 제조 방법 | |
JP2013521637A (ja) | プリント回路基板(pcb)用の強化基材、及びその作成方法 | |
JP4955878B2 (ja) | セラミック表面領域を選択的に被覆する方法 | |
JP2006516681A (ja) | 電気的腐蝕抵抗性を高めるための予備めっき表面処理 | |
JPH05331660A (ja) | 銅メタライズ法 | |
US20040026775A1 (en) | Method for protecting electronic or micromechanical components | |
KR102665133B1 (ko) | 잉크젯 프린팅을 활용한 밀착성이 향상된 선택적 금속 패턴 형성 방법 | |
JPH01319941A (ja) | ポリイミド層と金属の間の接着力を強化する方法 | |
EP0238118A2 (en) | Process for making metallized holes in a substrate having conductive and resistive paths and the product obtained by said process | |
JP2006002201A (ja) | メッキ膜被覆構造部材、メッキ膜が被覆された構造部材の製造方法および光学モジュール | |
JP3610050B2 (ja) | セラミックス基板のメタライズ方法、セラミックス回路基板の製造方法及びセラミックス回路基板 | |
KR102665196B1 (ko) | 잉크젯 프린팅과 레이저 조사 공정을 활용한 밀착성이 향상된 선택적 금속 도금 패턴 제조방법 | |
CA2431993A1 (en) | Layered dielectric nanoporous materials and methods of producing same | |
JPH05182862A (ja) | チップ型フィルムコンデンサとその外装方法 | |
JP3846708B2 (ja) | 電子部品のめっき方法、及び電子部品の製造方法 | |
JP2017130555A (ja) | 密着材料、回路基板の製造方法及び回路基板 | |
US20070269591A1 (en) | Pad Metallisation Process | |
JP2724026B2 (ja) | フレキシブル両面プリント回路板の製造方法 | |
JP2001313453A (ja) | セラミック基板のめっき方法 | |
JPH01235291A (ja) | 抵抗体付セラミック回路板の製法 | |
JP3801334B2 (ja) | 半導体素子搭載用基板とその製造方法 | |
JP2853551B2 (ja) | セラミック配線板の製法 | |
CN115119393A (zh) | 用于化学镀铜的自组装图案化陶瓷基板及其制备方法和应用 | |
CN114173487A (zh) | 电路板的保护方法和电路板组件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091023 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100122 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100129 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100223 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100312 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101008 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110208 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110223 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20110428 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4955878 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |