JP4950875B2 - パレットコンテナ - Google Patents

パレットコンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP4950875B2
JP4950875B2 JP2007500174A JP2007500174A JP4950875B2 JP 4950875 B2 JP4950875 B2 JP 4950875B2 JP 2007500174 A JP2007500174 A JP 2007500174A JP 2007500174 A JP2007500174 A JP 2007500174A JP 4950875 B2 JP4950875 B2 JP 4950875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cock
inner container
pallet
container
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007500174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007523806A5 (ja
JP2007523806A (ja
Inventor
ペーター シュミット クラウス
ヴァイラオホ デトレフ
プルツィトゥラ ディートマー
ヴルツァー エルンスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mauser Werke GmbH
Original Assignee
Mauser Werke GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34895649&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4950875(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mauser Werke GmbH filed Critical Mauser Werke GmbH
Publication of JP2007523806A publication Critical patent/JP2007523806A/ja
Publication of JP2007523806A5 publication Critical patent/JP2007523806A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4950875B2 publication Critical patent/JP4950875B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/06Liquids or semi-liquids or other materials or articles enclosed in flexible containers disposed within rigid containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/0446Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks
    • B65D77/0453Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks the inner container having a polygonal cross-section
    • B65D77/0466Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks the inner container having a polygonal cross-section the containers being mounted on a pallet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7802Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1282Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment
    • B29C66/12821Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment comprising at least two overlap joint-segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1284Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5324Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length
    • B29C66/53245Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow
    • B29C66/53246Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow said single elements being spouts, e.g. joining spouts to containers
    • B29C66/53247Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow said single elements being spouts, e.g. joining spouts to containers said spouts comprising flanges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • B29C66/612Making circumferential joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0009Cutting out
    • B29C2793/0018Cutting out for making a hole
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/06Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/06Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
    • B29C65/0672Spin welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2422Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical
    • B29C66/24221Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical being circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/26Scrap or recycled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7126Containers; Packaging elements or accessories, Packages large, e.g. for bulk storage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2213/00Safety means
    • B65D2213/02Means for preventing buil-up of electrostatic charges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、液体であるか又は流動性の充填物を貯蔵しかつ運搬するためのパレットコンテナであって、熱可塑性のプラスチックから成る薄壁のインナコンテナと、該インナコンテナを支持外套として密に取囲む格子管フレームと、底パレットとを有し、該底パレットの上に前記インナコンテナが載せられかつ該底パレットに前記格子管フレームが不動に結合されており、前記インナコンテナが液体状の充填物を取出すために、該インナコンテナの底の近傍領域にて該インナコンテナの側壁下部のほぼ中央に一体にブロー成形された、口径の定められた管状の接続部を有し、該接続部に閉鎖可能な取出しコックが固定可能である形式のパレットコンテナに関する。さらに本発明はこのようなパレットコンテナの製造方法にも関する。
背景技術
このようなパレットコンテナの構造は一般的に公知でありかつその主要な構成部分と共に例えばDE−A3442701(We)号公開明細書に開示されている。一般的には取出しコックはキャップナットで、外ねじ山を備えたインナコンテナの出口接続部にねじ嵌められているが、溶接された取出しコック結合も公知である。プラスチックインナコンテナに直接的に溶接された取出しコックを有するパレットコンテナは例えば文献DE−A3442700(We)号明細書により公知である。この場合にはブロー成形過程の後でまず底近傍の開口がインナコンテナに形成される。この開口内には取出しコックのケーシングが約半分まで差込まれ、インナコンテナの壁に対して溶接される。さらに公知技術によればあらかじめ製作されたねじ山付き接続部又はコックケーシング全体をインサート部分として、開放したブロー成形型内に挿入し、次いでブロー成形プロセスの間にプラスチックコンテナと溶接する構造が公知である。しかし、この公知の構造は特別な欠点を有している。すなわち、
−ねじ山付き接続部又はケーシングをブロー成形型に挿入することは複雑で、危険を伴う。
−ブロー成形過程でインサート部分をインナコンテナと溶接することは比較的に規定され難い(正確にコントロールされた押圧力は得られない)。
−インナコンテナにおける流過開口はあとから接続部もしくは弁ケーシングを通して開けられる必要がある(例えば相応の汚染物を伴う孔あけ)。
−コックはコンテナに補完されなければならない(複雑)。
−構成部分「コック」の点検はコンテナ自体においてしか行なうことができない。
−コンテナ壁に直接的に溶接されたコックを有する構成は、ねじ嵌め可能なコックにインナコンテナを使用できないという特別な構成形態を呈する。これは後からの再調整にとって不都合である。
文献DE−A3442700号明細書により公知である溶接された出口コック結合を有する構成は以下の欠点を有している。すなわち、
−インナコンテナの製作方法は特別にスライド形コックの構造形式に合わせられている。
−出口開口は後から、つまり、ブロー成形過程の後ではあるが出口コックの溶接前にインナコンテナに形成される。
−出口コックが溶接されるインナコンテナの領域は、付加的な補助手段なしでブロー成形されることになる。つまり、薄い壁厚さがブロー成形プロセスによりもたらされ、不十分な再現性と低い安定性(曲げ強度)を伴う通常の変動に晒される。
−このインナコンテナ構造はねじ嵌め可能なコックのためには使用できない特殊な構成形態を呈する。
公開文献EP−A0704385(Prot)号明細書によればねじ山付き接続管部が前もって製作された注型成形部分としてブロー成形型内に挿入されかつプラスチックインナコンテナに溶接されるパレットコンテナが公知である。この場合には取出しコックは後からキャップナットでねじ嵌められる。
本発明の課題はプラスチックインナコンテナを有し、インナコンテナが一体にブロー成形された、口径の定められた管状の接続管部を有するパレットコンテナであって、取出しコックの結合が費用的に好適に製作可能でありかつ特に充填物取出しのために取出しコックを取扱う場合に高い負荷性(曲げ強度)を有しているパレットコンテナを提供することである。
本発明はインナコンテナの接続管部に溶接又は接着によって結合されたコックを特徴としている。溶接結合の場合には種々の方法、例えば加熱ジグ溶接、レーザ溶接、摩擦溶接、超音波溶接又は振動溶接を使用することができる。有利な構成では加熱ジグ溶接が用いられる。何故ならばこれは溶接個所への接近性が良く、きわめて経済的であるからである。しかし特別なプラスチック接着剤を用いた接着も簡単に安価に実施可能である。インナコンテナの出口接続管部にキャップナットを用いてねじ嵌められた取出しコック結合に較べて、固定的な結合は以下の長所を有している。つまり、
−高い確実性:ねじ結合と、特にねじ結合にて必要な形式で用いられているリングシールは常に不緊密性に関し危険なポテンシャルを呈する。従来使用可能なシールは劣悪なシール特性(低い復帰性、低温流れ、高い硬度)を有しているか又は普遍的な耐化学製品強度(耐老化、耐脆性化)を有していない。
−プラスチックから成るコンポーネント(この場合には出口接続管部)を用いたねじ嵌め可能な結合は低温流れに基づき、締付けモーメント減退に晒され、これにより不緊密になる。
−低い費用:接着又は溶接を用いた固定的な結合の場合にはキャップナット及びリングシールは省略される(コストの低減)、
−取出しコックは有利には完全でかつ前点検された状態でインナコンテナと結合されることができる。
この場合には有利な形式で、あらゆる構造形式の出口コック、例えばフラップコック、スライダコック、球状コック等を使用することができる。
コックとインナコンテナとの溶接(又は接着)を用いた結果は、ブロー成形過程のあとで、冷えたプラスチックインナコンテナにて別個の作業工程で再現可能なコントロールされた接合条件、例えば好適な接合時間、接合温度、接合圧等で行なわれる。
ブロー成形部分に単に一体にブロー成形されたねじ山(正確ではないねじ山形成、劣悪な再現性)とは異って、口径の定められたねじ山付き接続管部は外側のねじ山の正確な構成を伴う良好な再現性を有する(例えば注型成形法の場合のように)。何故ならばねじ山付き接続部は内側でブロー成形マンドレルに保持されかつ外側ではねじ山は2分割されたブロー成形型の型分離面において分割されたねじ山付き口径定め部材により又は適当な型スライダにより押付けられかつ成形されるからである。
コンポーネント:インナコンテナ及びコックは以下の特徴を有している。すなわち、
−口径定めされた出口接続管部を有するインナコンテナの場合には出口開口を得るためにインナコンテナを後から処理する必要はない。これはブロー成形プロセスにおいて行なわれる。
−出口接続管部において規定された壁厚さが(外及び内輪郭が型インサートもしくはブロー成形マンドレルーニードルによって規定されて)実現される。
−出口接続管部の領域では再現可能に制限された、増大された壁厚がインナコンテナにて、強度の獲得と以後の溶接のための材料の獲得とを伴って実現可能である。溶接のための直接的な接触面はほぼ自由に構成することができかつ溶接技術的に好適化されることができる。
−溶接過程(もしくは接着過程)では、口径定めされたねじ山付き接続管部は、内ねじ山を有する2つの半割シェルで出口接続管部の外ねじ山に正確に係合するトング状の固定装置に固持されるので、溶接の間、強い押圧力を作用させることができる。
有利な実施形態では、一体にブロー成形された出口接続管部(外ねじ山を備えた)の接触面は溶接のために内方へ下降する斜面を備えている。これによってプラスチック材料のより効果的な溶融が達成される。
他の有利な実施態様では一体にブロー成形された出口接続管部(例えばフランジ縁を備えた)の接触面は溶接のために平らに構成されている。
しかし有利な形式で、口径の定められた接続管部の外側輪郭は、若干の溶接方法(例えば加熱ジク溶接)のために必要な機械的な接合圧を与えるために確実な機械的な対応保持が与えられるように構成されている。
溶接された結合はリングシールとキャップナットを節約する。この溶接された結合は不緊密性のための欠陥源を減少させる。何故ならば通常は使用されたリングシールはしばしば老化するか攻撃性の充填物により腐蝕されるからである(例えば膨潤、脆性化)。
別の有利な実施形態では口径の定められた出口接続管部の外側輪郭はねじ山を備えている(ユニバーサル接続管部)。溶接過程においては工具が出口接続管部を固定するためにその外ねじ山に係合する。したがって出口コックの管状の接続管部を溶接する場合に高い接合圧を作用させることができる。このように構成されたインナコンテナはねじ嵌められた出口コックのため又は溶接された出口コックのために使用することができる。この場合には以下の利点が得られる。溶接された出口コックは再調整に際して互いに不動に結合されたコンポーネントの簡単な分離によって出口コックとインナコンテナとを離しかつ別の利用のためにきわめて簡単に、今日通常使用されているパレットコンテナにて実施されているようにシールとキャップナットを有するねじ嵌め可能なコックと置換えることができる。プラスチックから成る本発明の出口コックは有利にには延長された導入接続管部を備えている。この導入接続管部の直径(例えば62.5mmの外径)は出口接続管部の内径(約63.5mm)にできるだけ緊密に適合させられ、溶接面において好適な材料溶接を伴う嵌合精度の高い、問題のない接合が可能であるように選択されていると有利である。出口接続管部は約20から50mm、有利には約35mmの長さを有している。
延長された導入接続管部(約20から40mm、有利には約30mm)は試験(特に落下テスト)において機械的な負荷が作用した場合にかつ使用において(出口コックに対するホース結合又はその他の連結に次いで)発生する力を吸収し、溶接結合に対する負荷を軽減する(高い曲げ強度)。出口コックの前記構成は溶接の領域(導入接続管部と溶接フランジ)にて有利には相応するキャップナットとシールを有する同じコック構造がねじ嵌め可能なコックとして使用できるように構成される。
溶接フランジを有する出口コックの円形の接続部はプラスチックインナコンテナにおいて口径の定められた出口コックの端面と溶接される。出口コックの前記端面は有利には外から内へ傾斜させられ、溶接に際してまず傾斜部の先端が溶融され、その際に出口接続管部のブロー成形技術的に必然的な製作誤差が補償される。フランジ縁又は外ねじ山を有する口径の定められた接続管部の外側輪郭は溶接方法に必要な機械的接合圧を付与するために確実な機械的な対応保持が与えられるように構成されている。
以下、本発明を図示の実施例に基づき詳細に説明する。
図1は本発明によるパレットコンテナを示した図。
図2は取出しコックの縦断面図。
図3は取出しコックの正面図。
図4は図3の取出しコックのA−A線に沿った縦断面図。
図5aは溶接する前の取出しコックの側面図、図5bは溶接後の取出しコックの側面図。
図6は取出しコックの斜視図。
図1には符号10で、熱可塑性のプラスチックから成る薄壁のインナコンテナ12と、プラスチックインナコンテナ12を支持外套として緊密に取囲む格子管フレーム14と、底パレット16とを有するパレットコンテナが示されている。底パレット16の上にはプラスチックインナコンテナ12が載せられ、底パレット16には格子管フレーム14が固定的に結合されている。液状の充填物を取出すためにはプラスチックインナコンテナ12はその底の近傍領域にて、インナコンテナの側壁の下部分のほぼ中央に、一体にブロー成形された、口径の定められた、外ねじ山20を備えた管状の接続管部18を有している。この外ねじ山20の上には閉鎖可能な取出しコック22がねじ嵌め可能である。しかし接続管部18はフランジ縁を備え、このフランジ縁に取出しコックが緊締シェルで固定されることも考えられる。この場合、取出しコックはフラップコック、スライダコック又は球状コックとして構成されていることもできる。
図2に示された本発明による取出しコック22はほぼプラスチックから形成され、実施例としての構成形態では回転グリップ30を介して作動可能なフラップコック閉鎖装置を備えておりかつ外側でねじ山付きキャップ32で閉じられている。取出しコック22のケーシング24はコンテナ側に導入接続管部26を備えており、該導入接続管部26は正確な嵌め合いでそのフランジリング28まで接続管部18内へ差込まれる。図面の下半分では外ねじ山20を有する接続管部18はフランジリング28に対していくらか後退させられて示されている(溶接前の状態)のに対し、図面の上半分では接続管部18は取出しコック22のケーシング24のフランジリング28の縁部に接触し、このフランジリング28の縁部と固定的に溶接されている(溶接後の状態)。
溶接過程のためには有利には、溶接個所への接近の可能性が良くかつ溶接個所の幾何学的な形状が良いことに基づき、費用的に好適な加熱ジグ溶接法が使用される。この場合には取出しコックは完全でかつあらかじめ検査された状態で出口接続管部の上に溶接される。ブロー成形型から取出されたインナコンテナにおいては溶接過程のために接続部を後処理することは不要である。
薄壁のプラスチックインナコンテナは通常の形式で約3mmの平均壁厚さを有しているのに対し、取出しコックのための口径の定められた接続管部は、約63mmの内径を有する構成の場合には約5mmの壁厚さを有している。本発明による構成の構造的な利点は溶接に適した材料厚さと接続輪郭とを有する口径の定められた接続管部、その都度の所望の取出しコックをねじ結合するか又は溶接するための外ねじ山を有する統一的な接続管部、回転弁の頻繁な作動における曲げ負荷のために高い負荷可能性を有するコックにおける長い導入及び負荷軽減接続管部である。粘性の充填物質のためには同様に、約80mmのより大きな公称寸法もしくは直径又は120mmから150mmまでのより大きな公称寸法もしくはより大きな直径が設けられていることができる。この場合には、直径が大きければ大きいほど接続部と取出しコックとの固定的な結合(溶接又は接着)は従来のねじ結合に較べて良好でかつ確実である。
図3には取出しコック22が正面図で示されている。この場合には主として前方のねじ山付きキャップ32と回転グリップ30とが示されている。この取出しコック22のA−A線に沿った縦断面図は図4に示されている。この場合にはコンテナ側では別個の注型成形部分としてあらかじめ製作された支持装置38がリング形の外縁部と星形又は十字形の内側部分とを有し、取出しコック22の導入接続部26内に不動に挿入されている。この十字形の支持装置38(繊維補強を有するプラスチック注型成形部分)は、場合によってはプラスチックインナコンテナの−均等な冷却に際してひずみもしくは収縮によって接続管部18の領域に発生するであろう接続管部18の楕円化を阻止するために役立つ。
図5aにおいては外ねじ山20を有するコンテナ接続管部18と取出しコック22とがもう一度、挿入前もしくは溶接前の状態で示されているのに対し、図5bにおいては、溶接された状態が示されている。この場合、導入接続部26はフランジリング28まで接続管部18内に押込まれ、接続管部18の端面はフランジリング28と固定的に溶接されている。この場合には溶接シームの後処理は不要である。
図6には斜視図で導入接続管部26内に配置された、直径に対し横方向に延在する十字形の支持装置38がもう一度示されている。該支持装置38は一体に統合されて取出しコック22のケーシング24内に構成されている。
特別な変化実施例ではパレットコンテナは爆発の危険のある範囲で使用するためもしくは可燃性の充填物を使用するために設けられている。この場合にはインナコンテナは外側でアンチスタテイクに又は導電的に構成されかつ取出しコックのケーシングは同様に導電性のプラスチックから製作されかつアースケーブルをねじ結合するためのケーブル接続部34を備えている。
本発明の特別な利点は口径の定められた接続管部18と外ねじ山20とを有する全く普通のプラスチックコンテナが取出しコックを溶接するために使用されることである。つまりブロー成形型もしくはブロー成形部分(インナコンテナ)に変更を加える必要はない。したがってパレットコンテナに通常の、キャップナットによってねじ嵌められた取出しコックが望まれるかあるいは不動に溶接された取出しコックが望まれるかに応じて問題なく顧客の要求に応じることができる。又、不動に溶接された取出しコックを有するパレットコンテナも再使用可能である。再調整に際しては溶接された取出しコックを簡単に分離し、接続管部の内部をフライス加工し、新しいコックをねじ嵌めるか又は溶接することができる。又、溶接された取出しコックを有するパレットコンテナはほぼすべての攻撃性の充填物に対して使用することができる。何故ならばこの場合には最早不要になるシールの不具合に対する配慮は必要でなくなるからである。
本発明によるパレットコンテナを示した図。 取出しコックの縦断面図。 取出しコックの正面図。 図3の取出しコックのA−A線に沿った縦断面図。 溶接する前の取出しコックの側面図。 溶接後の取出しコックの側面図。 図6は取出しコックの斜視図。
符号の説明
10 パレットコンテナ
12 インナコンテナ
14 格子管フレーム
16 底パレット
18 接続管部
20 外ねじ山
22 取出しコック
24 ケーシング
26 挿入接続管部
28 フランジリング
30 回転グリップ
32 ねじ山付きキャップ
34 ケーブル接続部
36 止めねじ
38 安定化十字部材

Claims (4)

  1. 液体であるか又は流動性である充填物を貯蔵しかつ運搬するためのパレットコンテナ(10)であって、熱可塑性プラスチックから成る薄壁のプラスチックインナコンテナ(12)と、該プラスチックインナコンテナ(12)を支持外套として緊密に取囲む格子管フレーム(14)と、底パレット(16)とを有し、該底パレット(16)の上に前記プラスチックインナコンテナ(12)が載置されかつ該底パレット(16)に前記格子管フレーム(14)が固定的に結合されており、液体状の充填物を取出すために前記プラスチックインナコンテナ(12)がその底の近傍領域にて、側壁下部のほぼ中央に、一体にブロー成形された、前側にフランジ縁又は外ねじ山を備えた管状の接続部(18)を有し、該接続部(18)に閉鎖可能な取出しコック(22)が固定されている形式のパレットコンテナ(12)において、前記取出しコック(22)がその管状のケーシング(24)で、加熱ジク溶接、レーザ溶接、摩擦溶接、超音波溶接又は振動溶接のいずれかで、前記プラスチックインナコンテナ(12)に一体にブロー成形された接続部(18)に溶接されており、前記取出しコック(22)の導入接続部(26)内へ直径に対して横方向に延びる統合された外縁部及び内側部分を有する支持装置(38)が配置され、該支持装置(38)が別個の注型成形部分としてあらかじめ製作され、前記外縁部が前記取出しコック(22)の導入接続管部(26)内に不動に挿入されており、前記外縁部はリング形であり、前記内側部分は星形又は十字形であることを特徴とする、パレットコンテナ。
  2. 前記取出しコック(22)のケーシング(24)が前記プラスチックインナコンテナ(12)の側で、環状のフランジリング(28)を有する、延長された管状の導入接続管部(26)として構成され、該導入接続管部(26)が前記プラスチックインナコンテナ(12)に一体にブロー成形された管状の接続管部(18)に差込まれかつ前記フランジリング(28)が前記管状の接続管部(18)の端面もしくは前側のフランジ縁と溶接されている、請求項1記載のパレットコンテナ。
  3. 前記取出しコック(22)のケーシング(24)が導電性のプラスチックから製作され、ねじで結合されたアースケーブルのための接続部(34)を備えている、請求項1記載のパレットコンテナ。
  4. 液体であるか又は流動性である充填物を貯蔵しかつ運搬するためパレットコンテナであって、熱可塑性プラスチックから成る薄壁のインナコンテナ(12)と、該インナコンテナ(12)を支持外套として取囲む格子管フレーム(14)と、底パレット(16)とを有し、該底パレット(16)の上にインナコンテナ(12)が載せられかつ該底パレット(16)に前記格子管フレーム(14)が固定的に結合されており、液体状の充填物を取出すためにインナコンテナ(12)がその底の近傍領域にて、側壁の下部のほぼ中央に、フランジ縁又は外ねじ山(20)を備えた、口径の定められた管状の接続部(18)を有しており、該接続部(18)の上に閉鎖可能な取出しコック(22)が固定可能である形式のパレットコンテナ(10)を製造する方法において、前記インナコンテナを、口径の定められた管状の接続部(18)に係合する、対応して形成された保持装置で固持し、環状のフランジリング(28)を備えた、延長された管状に構成された導入接続部(26)で、該フランジリング(28)まで前記接続部(18)内へ該取出しコック(22)のケーシング(24)を導入し、両方の部分に適当に付与された接続圧で前記接続部(18)の端面を前記フランジリング(28)に溶接し、前記取出しコック(22)を完成した状態でインナコンテナと結合し、前記導入接続部(26)内には、前記導入接続部(26)内へ直径に対して横方向に延びる統合された外縁部及び内側部分を有する支持装置(38)が不動に挿入されており、該支持装置(38)が別個の注型成形部分として製作されており、前記外縁部はリング形であり、前記内側部分は星形又は十字形であることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載のパレットコンテナを製造する方法。
JP2007500174A 2004-02-27 2005-02-25 パレットコンテナ Active JP4950875B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202004003236.8 2004-02-27
DE202004003236 2004-02-27
PCT/EP2005/002039 WO2005082739A1 (de) 2004-02-27 2005-02-25 Palettencontainer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007523806A JP2007523806A (ja) 2007-08-23
JP2007523806A5 JP2007523806A5 (ja) 2008-03-27
JP4950875B2 true JP4950875B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=34895649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500174A Active JP4950875B2 (ja) 2004-02-27 2005-02-25 パレットコンテナ

Country Status (16)

Country Link
US (3) US20060011637A1 (ja)
EP (1) EP1718544B1 (ja)
JP (1) JP4950875B2 (ja)
KR (1) KR101073003B1 (ja)
CN (1) CN1926030B (ja)
AT (1) ATE420041T1 (ja)
AU (1) AU2005217089B2 (ja)
BR (1) BRPI0508086A (ja)
CA (1) CA2542500A1 (ja)
DE (3) DE202005021347U1 (ja)
DK (1) DK1718544T3 (ja)
ES (1) ES2320677T3 (ja)
IL (1) IL174795A (ja)
MX (1) MXPA06003209A (ja)
WO (1) WO2005082739A1 (ja)
ZA (1) ZA200602611B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2005217089B2 (en) * 2004-02-27 2010-07-15 Mauser-Werke Gmbh Pallet container
DE102004013224B4 (de) * 2004-03-18 2005-12-15 Schütz GmbH & Co. KGaA Verfahren zur Herstellung von Kunststoffbehältern für Flüssigkeiten
DE102008038546A1 (de) * 2008-08-20 2010-03-04 Protechna S.A. Entnahmearmatur mit einem Armaturengehäuse aus Kunststoff für Transport-und Lagerbehälter für Flüssigkeiten
DE102009016451B3 (de) * 2009-04-04 2011-01-20 Protechna S.A. Entnahmearmatur mit einem Armaturengehäuse aus Kunststoff für Transport- und Lagerbehälter für Flüssigkeiten und Verfahren zur Herstellung des elektrisch geerdeten Anschlussflansches zur Befestigung der Entnahmearmatur an dem Entleerstutzen des Innenbehälters des Transport- und Lagerbehälters
DE102009047075A1 (de) * 2009-11-24 2011-07-14 Protechna S.A. Rückschlagventil für Transport- und Lagerbehälter für Flüssigkeiten
EP2374736B1 (en) 2010-04-12 2012-12-26 ROTO Engineering GmbH Material storage container comprising a metal insert fitting
DE202012001726U1 (de) * 2012-02-20 2012-06-14 Dietmar Przytulla Palettenbehälter
DE202013000624U1 (de) 2012-09-21 2013-03-07 Mauser-Werke Gmbh Palettencontainer
RU2643639C2 (ru) 2012-09-21 2018-02-02 Маузер-Верке Гмбх Паллетный контейнер
DE102015202133A1 (de) * 2015-02-06 2016-08-11 Protechna S.A. Palettenbehälter mit Inliner
DE102015010492B4 (de) 2015-08-17 2019-01-17 Mauser-Werke Gmbh Palettencontainer
DK3433182T3 (da) * 2016-03-24 2019-11-18 Mauser Werke Gmbh Pallecontainer
CN108058932A (zh) * 2017-12-15 2018-05-22 中车西安车辆有限公司 一种下卸阀内嵌式罐体及制作方法
US20220135392A1 (en) * 2020-11-03 2022-05-05 Lb Europe Limited Vacuum break twist cap dispenser assemblies
RU206209U1 (ru) * 2021-01-19 2021-08-31 Сергей Алексеевич Доронькин Емкость пластиковая, имеющая конусовидную усеченную форму дна
CN114953472A (zh) * 2022-05-12 2022-08-30 宁波新州焊接设备有限公司 吨桶与阀体焊接设备

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2631993C3 (de) * 1976-07-16 1980-05-29 J. Lorch Gesellschaft & Co Kg, 7035 Waldenbuch Kunststoffteil, wie Gehäuse, mit einem Verstärkungsteil
DE2819955C2 (de) * 1978-05-06 1983-03-03 Westerwälder Eisenwerk Gerhard GmbH, 5241 Weitefeld Druckfester Transportbehälter für Flüssigkeiten
DE3442700A1 (de) * 1984-11-23 1986-05-28 Schneider, Helmhold, 5230 Altenkirchen Auslaufventil aus kunststoff fuer fluessigkeitsbehaelter
DE3528815A1 (de) * 1985-08-10 1987-02-12 Berg Jacob Gmbh Co Kg Geschweisster kunststoffverschluss fuer kunststoffbehaelter, verfahren zur herstellung desselben und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4793387A (en) * 1987-09-08 1988-12-27 Enterprise Brass Works, Inc. Overfill spillage protection device
US5348182A (en) * 1991-03-05 1994-09-20 Portola Packaging, Inc. Means for attaching fitment and method of applying fitment
DE4206945C1 (ja) * 1991-03-15 1993-03-11 Schuetz-Werke Gmbh & Co. Kg, 5418 Selters, De
DE9311004U1 (de) * 1993-07-23 1993-10-14 Mauser-Werke GmbH, 50321 Brühl Palettencontainer
DE9414911U1 (de) * 1994-09-14 1994-11-10 Protechna S.A., Freiburg/Fribourg Palettenbehälter für den Transport und die Lagerung von Flüssigkeiten
JPH0920397A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Toppan Printing Co Ltd 注出コック
JPH1144373A (ja) * 1996-11-19 1999-02-16 Sekisui Chem Co Ltd バルブ及びその製造方法
DE29724198U1 (de) * 1997-07-23 2000-04-13 Protechna Sa Transport- und Lagerbehälter für Flüssigkeiten
US5855544A (en) * 1997-08-12 1999-01-05 Technical Developers, Inc. Flexible container with tubular fitment and method and apparatus for assembling same
IL148251A0 (en) * 1999-09-01 2002-09-12 Dow Chemical Co Polycarbonate resin compositions comprising cyanacrylic acid ester stabilizer compounds
US6550514B1 (en) * 2000-03-29 2003-04-22 Connectra Fusion Technologies, Llc Indexer system for use with a plastic pipe butt-fusion machine
JP2002115767A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Fuji Techno:Kk ボール弁
DE60230277D1 (de) * 2002-03-14 2009-01-22 Daviplast Servicos De Consulto Verfahren zur Metallisierung eines Kunststofftanks und verfahren zur Metallisierung einer Kunststoffpalette
DE10242954A1 (de) * 2002-09-17 2004-03-25 Protechna S.A. Transport- und Lagerbehälter für Flüssigkeiten
AU2005217089B2 (en) * 2004-02-27 2010-07-15 Mauser-Werke Gmbh Pallet container

Also Published As

Publication number Publication date
DE202005021347U1 (de) 2007-11-29
CN1926030B (zh) 2011-11-09
EP1718544A1 (de) 2006-11-08
DE502005006422D1 (de) 2009-02-26
BRPI0508086A (pt) 2007-07-17
DK1718544T3 (da) 2009-04-27
ZA200602611B (en) 2007-06-27
KR20070043694A (ko) 2007-04-25
US20060011637A1 (en) 2006-01-19
ATE420041T1 (de) 2009-01-15
IL174795A (en) 2010-04-15
CN1926030A (zh) 2007-03-07
EP1718544B1 (de) 2009-01-07
WO2005082739A1 (de) 2005-09-09
CA2542500A1 (en) 2005-09-09
JP2007523806A (ja) 2007-08-23
DE112005000034D2 (de) 2006-06-14
MXPA06003209A (es) 2006-06-23
US20090008397A1 (en) 2009-01-08
ES2320677T3 (es) 2009-05-27
KR101073003B1 (ko) 2011-10-12
AU2005217089B2 (en) 2010-07-15
IL174795A0 (en) 2006-08-20
US20100200579A1 (en) 2010-08-12
AU2005217089A1 (en) 2005-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4950875B2 (ja) パレットコンテナ
JP7027439B2 (ja) 圧力容器用の圧力ポート要素を備えるポールキャップ
US7407062B2 (en) Filament-reinforced composite thermoplastic pressure vessel fitting assembly
US7036677B1 (en) Pressurised tank and method for making same
US3614137A (en) Reinforced plastic fitting
US20150292679A1 (en) Method for Producing a Tank, in Particular a Motor Vehicle Tank
FR2781548A1 (fr) Raccord de tuyau avec un tuyau metallique elargi et procede de fabrication de celui-ci
US20050206042A1 (en) Method for manufacturing plastic containers for liquids
US7490621B2 (en) Method for producing a tapping valve formed as a plastic injection-molded part for plastic or metal shipping and storage tanks for liquids
CA2987540C (fr) Profile creux tel qu'un tube realise en materiaux composite thermodurcissable et son procede
PL228200B1 (pl) Pojemnik wysokocisnieniowy
KR100590619B1 (ko) 다중벽관 접합용 열판 및 접합방법
JP4573847B2 (ja) 変換継手とその製造方法
JP2005163960A (ja) パージ付きキャップ
US6904821B2 (en) Level measuring instrument and procedure for its inserting into a container
JP3532140B2 (ja) 大型ポリエチレン製タンクの胴壁マンホールの形成方法
US20100294784A1 (en) Extruded port for a pressure vessel and method of manufacture thereof
JP2021524380A (ja) 管状要素および管状アセンブリ
JP2022143875A (ja) シール工法
JP4573848B2 (ja) 変換継手とその製造方法
CN2085016U (zh) 快速配管管件
JPH04366089A (ja) プラスチック管用ユニオンソケットの製造方法
JP2003513210A (ja) 栓取付部材
CN110043198A (zh) 一种油气管道开孔短节
BE540600A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110412

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120309

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4950875

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250