JP4950586B2 - 統計交通情報生成方法および統計交通情報生成装置 - Google Patents
統計交通情報生成方法および統計交通情報生成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4950586B2 JP4950586B2 JP2006211014A JP2006211014A JP4950586B2 JP 4950586 B2 JP4950586 B2 JP 4950586B2 JP 2006211014 A JP2006211014 A JP 2006211014A JP 2006211014 A JP2006211014 A JP 2006211014A JP 4950586 B2 JP4950586 B2 JP 4950586B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- day
- traffic information
- holiday
- information
- holidays
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
図1に示すように、統計交通情報生成装置2は、実績交通情報取得部20、日種統計交通情報生成部21、乖離度算出部22、長期連休抽出部23、特異日条件データ生成部24、特異日統計交通情報生成部25、交通情報ダウンロード部26などの処理機能ブロックと、実績交通情報記憶部100、カレンダーデータ記憶部110、日種統計交通情報記憶部120、長期連休データ記憶部130、特異日条件データ記憶部140、特異日統計交通情報記憶部150などの記憶機能ブロックとを含んで構成される。
実績交通情報取得部20は、インターネットなどのネットワークを介してVICSセンター(登録商標)などの交通情報センター1などに接続されており、その交通情報センター1などから供給される日ごと所定時間間隔ごとの実績交通情報を取得し、その取得した実績交通情報を実績交通情報記憶部100に蓄積する。そのため、実績交通情報取得部20は、インターネットなどに対するネットワークインターフェース回路を含んで構成され、さらに、CPUが実行するネットワークの通信制御や実績交通情報記憶部100のアクセス制御プログラムなどを含む。
図1に戻り、日種統計交通情報生成部21における処理の詳細について説明する。統計交通情報生成装置2のCPUは、日種統計交通情報生成部21のプログラムに従って、実績交通情報記憶部100に蓄積された実績交通情報と、カレンダーデータ記憶部110に蓄積されたカレンダーデータとを参照し、日種統計交通情報を生成し、生成した日種統計交通情報を日種統計交通情報記憶部120に蓄積する。
図1に戻り、乖離度算出部22における処理の詳細について説明する。統計交通情報生成装置2のCPUは、さらに、乖離度算出部22のプログラムに従って、実績交通情報記憶部100に蓄積されている所定のエリアに含まれるリンクのリンク旅行時間について、そのリンク旅行時間の平均値(日種統計交通情報記憶部120に蓄積されているリンク旅行時間)との間の乖離度を算出する。その乖離度は、誤差、誤差率、二乗平均誤差のいずれであってもよいが、本明細書では、乖離度は誤差率であるとして、以下、乖離度の算出処理について説明する。
再度、図1を参照し、長期連休抽出部23における処理の詳細について説明する。統計交通情報生成装置2のCPUは、長期連休抽出部23のプログラムに従って、長期連休データを抽出する。その抽出処理においては、先に、乖離度算出部22で算出した平日乖離度<EWD(d)>および休日乖離度<EWE(d)>を利用する。
条件(1):休日に連続する1日以上の平日であって、そのいずれの平日においても平日乖離度<EWD(d)>が休日乖離度<EWE(d)>よりも大きい。
条件(2):条件(1)を満たす平日に連続する休日。
以上の処理により、長期連休に属する日のデータ(以下、長期連休データという)が長期連休データ記憶部130の所定の領域に記憶されたことになる。
図1に戻り、特異日条件データ生成部24における処理の詳細について説明する。統計交通情報生成装置2のCPUは、特異日条件データ生成部24のプログラムに従って、長期連休データ記憶部130の長期連休データと、実績交通情報記憶部100の実績交通情報とに基づき、特異日条件データを生成する。
図1に戻り、特異日統計交通情報生成部25における処理の詳細について説明する。統計交通情報生成装置2のCPUは、特異日統計交通情報生成部25のプログラムに従って、実績交通情報記憶部100の実績交通情報と、特異日条件データ記憶部140の特異日条件データとに基づき、特異日統計交通情報を生成する。
図1において、交通情報ダウンロード部26は、以上に説明した日種統計交通情報記憶部120に蓄積された日種統計交通情報、特異日条件データ記憶部140に蓄積された特異日条件データ、および、特異日統計交通情報記憶部150に蓄積された特異日統計交通情報を、カーナビゲーション装置3へダウンロードする。そこで、統計交通情報生成装置2は、交通情報ダウンロード部26のダウンロード機能を実現するために、データ書き込み可能なDVD(Digital Versatile Disk)駆動装置、ネットワークインターフェース回路装置、USB(Universal Serial Bus)インターフェース回路装置など、または、そのいずれかを含んで構成される。
(カーナビゲーション装置の構成)
図1に示すように、カーナビゲーション装置3は、交通情報取得部31、自車位置情報取得部32、操作データ入力部33、経路探索部34、特異日経路探索部35、ナビゲーション情報表示部36などの処理機能ブロックと、日種統計交通情報記憶部220、特異日統計交通情報記憶部250、特異日条件データ記憶部240、カレンダーデータ記憶部210、地図情報記憶部260、ナビゲーション情報記憶部270などの記憶機能ブロックとを含んで構成される。
図9は、カーナビゲーション装置3におけるナビゲーション動作の処理の流れの例を示した図である。図9に示すように、カーナビゲーション装置3のCPUは、まず、操作データ入力部33を介してユーザにより入力される目的地情報を取得する(ステップS500)。次に、CPUは、GPS測位装置4によって入力される測位情報に含まれる時刻情報から日時情報を取得する(ステップS510)。なお、日時情報の取得は、カーナビゲーション装置3が内蔵する計時装置(図1には図示せず)から取得してもよく、ユーザが操作データ入力部33を介して日時または日付を特に指定する場合には、その指定された日時または日付情報を優先して取得してもよい。
3 カーナビゲーション装置
4 GPS測位装置
20 実績交通情報取得部
21 日種統計交通情報生成部
22 乖離度算出部
23 長期連休抽出部
24 特異日条件データ生成部
25 特異日統計交通情報生成部
26 交通情報ダウンロード部
31 交通情報取得部
32 自車位置情報取得部
33 操作データ入力部
34 経路探索部
35 特異日経路探索部
36 ナビゲーション情報表示部
100 実績交通情報記憶部
110 カレンダーデータ記憶部
120 日種統計交通情報記憶部
130 長期連休データ記憶部
140 特異日条件データ記憶部
150 特異日統計交通情報記憶部
210 カレンダーデータ記憶部
220 日種統計交通情報記憶部
240 特異日条件データ記憶部
250 特異日統計交通情報記憶部
260 地図情報記憶部
270 ナビゲーション情報記憶部
Claims (4)
- 情報処理装置と情報記憶装置とを少なくとも備え、前記情報記憶装置に所定のエリアに含まれるリンクについて過去に収集された日ごとの実績交通情報を蓄積し、前記日ごとの実績交通情報を統計処理して統計交通情報を生成する統計交通情報生成装置における統計交通情報生成方法であって、
前記情報処理装置が、
週の曜日および既定の祝日によって定められる休日および平日の日種ごとに、それぞれの日種に属する日の前記日ごとの実績交通情報を統計処理して、前記休日および平日のそれぞれの日種に対する日種統計交通情報を生成する日種統計交通情報生成ステップと、
前記実績交通情報が収集されたそれぞれの日について、そのそれぞれの日の実績交通情報と、前記休日および平日のそれぞれの日種に対する日種統計交通情報との乖離度を、それぞれ休日乖離度および平日乖離度として算出する乖離度算出ステップと、
前記実績交通情報が収集されたそれぞれの日について、その日が平日であり、かつ、その日の前記平日乖離度が前記休日乖離度より大である場合には、その日を準休日として抽出した後、前記抽出した1日または連続した2日以上の準休日が休日の前、後またはその両方に連続し、前記休日とその休日に連続する準休日とを合わせた日数が予め定められた日数以上となった場合には、その休日とその休日に連続する準休日とを長期連休として抽出する長期連休抽出ステップと、
前記長期連休抽出ステップで抽出した長期連休をその時期によりグループ化し、そのグループ化したそれぞれの長期連休ごとに、その長期連休に属するそれぞれの日についての前記実績交通情報に基づき、そのそれぞれの日の渋滞発生頻度を算出し、その渋滞発生頻度が既定の頻度よりも大きい場合には、その日を特異日として抽出し、その抽出した特異日の月日と曜日のデータを特異日条件データとして生成する特異日条件データ生成ステップと、
前記生成された特異日条件データのそれぞれによって指定される特異日の月日および曜日に該当する日の過去の実績交通情報を前記情報記憶装置から抽出して、前記抽出した過去の実績交通情報を統計処理して、前記特異日についての特異日統計交通情報を生成する特異日統計交通情報生成ステップと、
を実行することを特徴とする統計交通情報生成方法。 - 前記情報処理装置が、
前記乖離度算出ステップにおいて、前記休日乖離度および前記平日乖離度として、前記実績交通情報が収集されたそれぞれの日について、そのそれぞれの日の実績交通情報と、前記休日および平日のそれぞれの日種に対する日種統計交通情報との間の誤差、誤差率および二乗平均誤差のいずれかを算出すること
を特徴とする請求項1に記載の統計交通情報生成方法。 - 情報処理装置と情報記憶装置とを少なくとも備え、前記情報記憶装置に所定のエリアに含まれるリンクについて過去に収集された日ごとの実績交通情報を蓄積し、前記日ごとの実績交通情報を統計処理して統計交通情報を生成する統計交通情報生成装置であって、
前記情報処理装置が、
週の曜日および既定の祝日によって定められる休日および平日の日種ごとに、それぞれの日種に属する日の前記日ごとの実績交通情報を統計処理して、前記休日および平日のそれぞれの日種に対する日種統計交通情報を生成する日種統計交通情報生成手段と、
前記実績交通情報が収集されたそれぞれの日について、そのそれぞれの日の実績交通情報と、前記休日および平日のそれぞれの日種に対する日種統計交通情報との乖離度を、それぞれ休日乖離度および平日乖離度として算出する乖離度算出手段と、
前記実績交通情報が収集されたそれぞれの日について、その日が平日であり、かつ、その日の前記平日乖離度が前記休日乖離度より大である場合には、その日を準休日として抽出した後、前記抽出した1日または連続した2日以上の準休日が休日の前、後またはその両方に連続し、前記休日とその休日に連続する準休日とを合わせた日数が予め定められた日数以上となった場合には、その休日とその休日に連続する準休日とを長期連休として抽出する長期連休抽出手段と、
前記長期連休抽出手段で抽出した長期連休をその時期によりグループ化し、そのグループ化したそれぞれの長期連休ごとに、その長期連休に属するそれぞれの日についての前記実績交通情報に基づき、そのそれぞれの日の渋滞発生頻度を算出し、その渋滞発生頻度が既定の頻度よりも大きい場合には、その日を特異日として抽出し、その抽出した特異日の月日と曜日のデータを特異日条件データとして生成する特異日条件データ生成手段と、
前記生成された特異日条件データのそれぞれについて、その特異日条件データに該当する特異日の実績交通情報を前記情報記憶装置から抽出して、その抽出した実績交通情報を統計処理して、前記特異日条件データに該当する特異日の特異日統計交通情報を生成する特異日統計交通情報生成手段と、
を備えたことを特徴とする統計交通情報生成装置。 - 前記乖離度算出手段は、前記休日乖離度および前記平日乖離度として、前記実績交通情報が収集されたそれぞれの日について、そのそれぞれの日の実績交通情報と、前記休日および平日のそれぞれの日種に対する日種統計交通情報との間の誤差、誤差率および二乗平均誤差のいずれかを算出すること
を特徴とする請求項3に記載の統計交通情報生成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006211014A JP4950586B2 (ja) | 2006-08-02 | 2006-08-02 | 統計交通情報生成方法および統計交通情報生成装置 |
CN 200710138386 CN101118559A (zh) | 2006-08-02 | 2007-08-01 | 统计交通信息生成方法、统计交通信息生成装置和汽车导航装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006211014A JP4950586B2 (ja) | 2006-08-02 | 2006-08-02 | 統計交通情報生成方法および統計交通情報生成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008040600A JP2008040600A (ja) | 2008-02-21 |
JP4950586B2 true JP4950586B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=39054675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006211014A Active JP4950586B2 (ja) | 2006-08-02 | 2006-08-02 | 統計交通情報生成方法および統計交通情報生成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4950586B2 (ja) |
CN (1) | CN101118559A (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9043138B2 (en) | 2007-09-07 | 2015-05-26 | Green Driver, Inc. | System and method for automated updating of map information |
US10083607B2 (en) | 2007-09-07 | 2018-09-25 | Green Driver, Inc. | Driver safety enhancement using intelligent traffic signals and GPS |
US9852624B2 (en) | 2007-09-07 | 2017-12-26 | Connected Signals, Inc. | Network security system with application for driver safety system |
US20110037619A1 (en) * | 2009-08-11 | 2011-02-17 | On Time Systems, Inc. | Traffic Routing Using Intelligent Traffic Signals, GPS and Mobile Data Devices |
JP4977177B2 (ja) | 2009-06-26 | 2012-07-18 | クラリオン株式会社 | 統計交通情報生成装置およびそのプログラム |
US10198942B2 (en) | 2009-08-11 | 2019-02-05 | Connected Signals, Inc. | Traffic routing display system with multiple signal lookahead |
JP5410905B2 (ja) * | 2009-09-29 | 2014-02-05 | クラリオン株式会社 | ナビゲーション装置 |
JP5331719B2 (ja) * | 2010-01-26 | 2013-10-30 | 日本電信電話株式会社 | 行動状況を判定するための方法、装置及びプログラム |
US8626553B2 (en) * | 2010-07-30 | 2014-01-07 | General Motors Llc | Method for updating an electronic calendar in a vehicle |
JP5599505B2 (ja) * | 2011-03-15 | 2014-10-01 | 三菱電機株式会社 | 交通情報提示装置及びナビゲーション装置 |
CN103258421A (zh) * | 2012-02-15 | 2013-08-21 | 日立(中国)研究开发有限公司 | 用于提供交通信息服务的中心服务器以及方法 |
CN103278168B (zh) * | 2013-04-28 | 2015-09-02 | 北京航空航天大学 | 一种面向交通热点规避的路径规划方法 |
CN112669596B (zh) * | 2020-12-14 | 2023-01-24 | 长春汽车工业高等专科学校 | 一种基于大数据的交通安全态势判别系统及方法 |
WO2023228260A1 (ja) * | 2022-05-23 | 2023-11-30 | 日本電信電話株式会社 | 情報処理装置、情報処理プログラム、及び情報処理方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4088538B2 (ja) * | 2003-02-05 | 2008-05-21 | 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス | ナビゲーション装置の経路探索方法および交通情報表示方法 |
JP4470634B2 (ja) * | 2004-08-04 | 2010-06-02 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 情報提供システム及びプログラム |
JP4461373B2 (ja) * | 2004-08-27 | 2010-05-12 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | ナビゲーション装置及びカレンダー情報データ |
JP4295180B2 (ja) * | 2004-09-01 | 2009-07-15 | 株式会社ナビタイムジャパン | ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよびプログラム |
-
2006
- 2006-08-02 JP JP2006211014A patent/JP4950586B2/ja active Active
-
2007
- 2007-08-01 CN CN 200710138386 patent/CN101118559A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008040600A (ja) | 2008-02-21 |
CN101118559A (zh) | 2008-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4950586B2 (ja) | 統計交通情報生成方法および統計交通情報生成装置 | |
US8126641B2 (en) | Route planning with contingencies | |
JP4591395B2 (ja) | ナビゲーションシステム | |
JP4491472B2 (ja) | 交通情報システム | |
JP4419721B2 (ja) | ナビゲーションシステム | |
JP4982143B2 (ja) | 交通状況予測装置 | |
JP5374067B2 (ja) | 交通状態シミュレーション装置及びプログラム | |
CN110375760A (zh) | 路线确定方法、装置、设备和介质 | |
US7636627B2 (en) | Map information display apparatus and method thereof | |
JP2009053202A (ja) | 移動先予測装置、移動先予測方法及びナビゲーション装置 | |
JP2012251954A (ja) | 目的地推定装置及びそれを含むナビゲーションシステム、目的地推定方法、及び目的地推定プログラム | |
JP2005091303A (ja) | 経路提供装置及びプログラム | |
JP2007140745A (ja) | 渋滞予測システム及び渋滞要因推定システム、並びに渋滞予測方法及び渋滞要因推定方法 | |
JP2021182332A (ja) | 渋滞予測情報提供システム、渋滞予測情報提供方法および渋滞予測情報提供プログラム | |
JP2016038741A (ja) | 移動状況判定装置、移動状況判定方法及びプログラム | |
KR100772511B1 (ko) | 교통 예측을 기반으로 하는 최단 경로 검색 방법 및 그장치 | |
WO2006070583A1 (ja) | 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体 | |
JP6135448B2 (ja) | 情報提供システム、情報提供方法、及び情報提供プログラム | |
JP4605073B2 (ja) | ナビゲーション装置及びナビゲーションシステム | |
JP4576955B2 (ja) | ナビゲーションシステム | |
WO2010113552A1 (ja) | エキスパートルート生成サーバ及びナビゲーション装置 | |
JP2017032438A (ja) | 推奨レーン決定システム、方法およびプログラム | |
JP4761582B2 (ja) | 経路探索システム、経路探索サーバおよび経路案内方法 | |
JP2022087906A (ja) | 交通状況予測装置、および、交通状況予測方法 | |
JP4470634B2 (ja) | 情報提供システム及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081225 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120309 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4950586 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |