JP4945048B2 - 時間遅延積分粒子分析装置の代替検出器構成および動作モード - Google Patents

時間遅延積分粒子分析装置の代替検出器構成および動作モード Download PDF

Info

Publication number
JP4945048B2
JP4945048B2 JP2002522188A JP2002522188A JP4945048B2 JP 4945048 B2 JP4945048 B2 JP 4945048B2 JP 2002522188 A JP2002522188 A JP 2002522188A JP 2002522188 A JP2002522188 A JP 2002522188A JP 4945048 B2 JP4945048 B2 JP 4945048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tdi detector
detector
image
tdi
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002522188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004507743A (ja
Inventor
バシジ デビッド
オルティン ウィリアム
Original Assignee
アムニス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムニス コーポレイション filed Critical アムニス コーポレイション
Publication of JP2004507743A publication Critical patent/JP2004507743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4945048B2 publication Critical patent/JP4945048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/69Microscopic objects, e.g. biological cells or cellular parts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0208Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using focussing or collimating elements, e.g. lenses or mirrors; performing aberration correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0232Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using shutters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/14Generating the spectrum; Monochromators using refracting elements, e.g. prisms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2823Imaging spectrometer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2889Rapid scan spectrometers; Time resolved spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6456Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
    • G01N21/6458Fluorescence microscopy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N2015/1497Particle shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【0001】
(関連出願)
本出願は、2000年8月25日に出願された先の同時係属仮出願第60/228,078号に基づくものであり、米国特許法第119条(e)に基づいてその出願日の特典をここに主張する。
【0002】
(発明の分野)
本発明は、検出および分析のために物体または粒子を撮像することに関し、より詳細には、運動している可能性のある細胞など物体の3次元構造、内容、分光組成を分析するためのシステムおよび方法に関する。
【0003】
(発明の背景)
細胞および粒子分析技術における制限のために現在実施できない生物学的、医学的処置がいくつかある。そのような処置の例には、既知の毒素と未知の毒素を共に戦場で検出および監視すること、末梢血液内の希な細胞(発生率の低い細胞)の検出および分析を介した非侵襲性の出生前遺伝子テストおよび日常癌検診、および高スループットの細胞アッセイを介した薬物発見が含まれる。
【0004】
新しい医学的、生物学的処置は、現存するものより進歩した細胞分析機能をますます必要としている。一例は、化学療法を最適化するための腫瘍細胞の遺伝子構造における変化の分析である。腫瘍細胞は、染色体数の変動、化学療法に耐性のある遺伝子の増幅、または遺伝子発現調節の変化など、異常なDNA変化を示すことがある。これらの変化は、細胞内の特定のDNA配列に結び付く蛍光In-Situハイブリダイゼーション(FISH)プローブを使用して検出することができる。FISH分析は、細胞の核内で異なるFISH位置の数を、理想的には3次元で正確に決定することを必要とする。本願の譲受人に譲渡された米国特許出願第09/490,478号は、細胞内でFISHスポットを正確に計数するために高い開口数を有する、複数の角度から流体懸濁細胞を見るための立体撮像装置の使用について述べている。この技法は、スライドに載置されたサンプル、またはマイクロ流体チップ上のサンプルに適用することができるが、直交集光系(orthogonal collection systems)を平坦なサンプル基板に結合することが困難なため、一般により低い開口数を伴うものである。明らかに、高い開口数で集光を可能にするために、単一の集光系を用いてスライド上の、またはマイクロキャピラリ内の細胞の3次元(3D)撮像を実施することが好ましいであろう。
【0005】
平坦な基板上の細胞内のFISHスポット数を最も正確に決定することは、現在、細胞の奥行きを跨いで様々な焦点面で撮影された高解像度の蛍光映像に基づいている。得られた2次元(2D)映像のセットを、細胞の3次元(3D)表現に再構築し、単一の映像内で重ね合わされたFISHスポットが複数の映像を跨いで確実に解像されるように、映像平面群内で、また映像平面群を跨いでFISHスポットを計数する。そのような映像積重ね技法は、重ね合わされたFISHスポットを効果的に解像することができるが、3D細胞撮像のための既存のシステムは低速であり、各3D複合体を作成するのに数分を必要とすることがしばしばである。その結果、様々な2D映像が広く異なる時刻で収集され、撮像プロセスの過程にわたって細胞が変化することにより、得られる3D表現が変わる。さらに、そのようなシステムは、撮像プロセス中の細胞の移動に耐えることができず、スライド上で不動にされた固定細胞だけにその適用を制限する。改良されたシステムは、運動中の細胞を含めて、細胞の迅速な3D撮像を可能にすることになる。
【0006】
したがって、上記で論じた従来手法によって課された静止している細胞と移動している細胞の3次元フィーチャを分析する際の制限を解決する改良された技法が望ましいことは明らかであろう。さらに、従来技術におけるこれらの問題に対処するために開発された新しい手法はまた、細胞を除いて他のタイプの物体の分析に応用例を有するべきであり、この技術の異種の応用例の特定要件を満たすように、様々な構成での実施に応じることができるべきである。
【0007】
(発明の概要)
本発明は、物体の映像から物体の1つまたは複数の特徴を決定するように適合された撮像方法およびシステムを対象とする。物体と撮像システム間で相対移動がある可能性があり、また、いずれか(または両方)が運動している可能性があることを企図しているが、撮像システムが定位置で固定されている間に物体が移動することになることが好ましい。さらにまた、以下の開示の多数が「1つの物体」を引用するが、本発明は複数の物体と共に使用されることが好ましく、基板内で、たとえば狭いキャピラリ内で物体の流れ、または移動している物体を撮像することと共に特に有用である可能性があることを理解されたい。また、本明細書または特許請求の範囲では、「映像」または「撮像」という用語が広く適用され、検出器の表面上に向けて送られる1つの物体または複数の物体からの光を広く指すものとすることを理解されたい。したがって、これらの用語は、検出器の表面上で散乱され、分散され、またはぼけた1つの物体または複数の物体からの光、ならびに検出器の表面上に集束された1つの物体または複数の物体からの光、および検出器の表面上に入射する1つまたは複数の分光成分に分割された1つの物体または複数の物体からの光を包含するものとする。
【0008】
本発明は、生物戦争病原体検出、出生前診断、癌検診、薬物発見、および他の応用例などの目的で、3次元での細胞の迅速な分析に適用することができる。そのような機能的能力を達成するために、本発明は、移動している、または静止している細胞内の複数の焦点位置から映像データを収集する。さらに、これらのデータは、高い分光および空間解像度と共に広い分光領域にわたって取得することができる。本発明は、物体から集められた分光情報の空間的な原点を保存し、物体から発出される同じ、または異なる小さな着色光源の弁別を可能にする。これらの課題を達成するために、本発明は、時間遅延積分(TDI)撮像、同期および非同期信号生成の新規な組み合わせを使用し、検出器の向きが傾斜した、また場合によってスペクトル分散要素を有する光学系を使用する。
【0009】
本発明の様々な実施形態で使用されるTDI検出器は、様々な専門のピクセル読出しアルゴリズムを使用する方形の電荷結合素子(CCD)を具備することが好ましい。標準的な非TDIのCCDアレイは、カメラ内で2D撮像用として一般に使用されている。標準的なCCDアレイでは、光感応性要素(映像の1つの画素に対応し、したがって本明細書では「ピクセル」と称する)上に入射する光子が、要素内でトラップされる電荷を発生する。映像取得後、各光感応性ピクセルからの光子電荷が出力コンデンサ内に読み込まれ、電荷に比例する電圧を発生する。ピクセル読取りの合間に、コンデンサは放電され、チップ上のあらゆるピクセルについてプロセスが繰り返される。読み出し中には、どのような露光からもアレイを遮蔽して、読み取られていないピクセル内での電荷生成を防がなければならない。
【0010】
物理ピクセルのCCDアレイを具備するTDI検出器では、ピクセルが読み出されるときCCDアレイが依然として光にさらされている。物理ピクセルのアレイ上に映像が投影されることにより、ピクシレーション信号が生成される。一般に、読出しは1行ずつ、たとえばアレイの上部から下部にかけて行われる。第1の行が読み出された後で、残りの行内の信号ピクセルが、読み取られたばかりの行の方向に物理ピクセル1つだけシフトする。アレイ上に結像されている物体が信号ピクセルの運動と同期して移動する場合には、映像がぼけることなく、TDI検出器の総読出し期間の間、物体からの光が積分される。TDI検出器によって発生する信号強度は、積分期間と共に直線的に増加し、これは物理TDIピクセル行の数に比例するが、ノイズは積分期間の平方根として増加するだけであり、従来型CCDアレイに比べて、信号対雑音比(SNR)が行数の平方根に等しい倍率だけ全体的に高まる。
【0011】
本発明では、移動している可能性のある4つの主体がある。これらは、撮像される物体、検出器上に投影される物体の映像、検出器自体、および検出器上の映像によって生成されるピクシレーション信号を含む。物体と検出器間の任意の相対移動により、検出器を横切って映像が移動する。他の撮像方法と異なり、TDI撮像は、測定が実施されている間に検出器の両端間でピクシレーション信号が移動することを必要とする。多くの場合に、物体の映像が検出器を横切って移動することが企図されている。しかし、ピクシレーション信号は、物体の映像と同期して移動しない可能性がある。本発明では、信号運動速度は、撮像される物体の様々なフィーチャを測定するために調整することができる制御可能パラメータである。信号は、映像より速く、またはより遅く、または異なる方向で移動させることができ、映像は、それ自体移動していることも、していないこともある。さらに、信号の移動は、測定中に動的に変化することができる。非同期の性質により、測定することができる1つの物体または複数の物体のフィーチャが部分的に決定される。
【0012】
先の係属中出願に開示された物体のTDI撮像では、物体の映像がピクシレーション信号と同期して(同じ方向で、かつ同じ速度で)移動し、映像の各部を形成する光は、運動に関わらず、経時的にピクシレーション信号の同じ部分内で収集される。逆に、物体の映像がピクシレーション信号に対して非同期で(異なる速度で、かつ/または異なる方向で)移動した場合には、後で映像の各部を形成する光がピクシレーション信号の同じ部分内で収集されない。TDI検出器上のピクシレーション信号の運動を映像の運動から故意に非同期化することにより、一時的に別個のピクシレーション信号が生成される。本発明では、この効果が、物体の運動によって形成される平面に対して検出器が傾斜することと結び付いて、物体内の様々な焦点位置から別個の映像を生成することができる。本発明では、ピクシレーション信号が映像と同期して移動するとき、FISHプローブによって生み出されるものなど点光源を識別するために使用することができる特徴的な信号強度プロフィルが生成される。
【0013】
本発明の他の調整可能パラメータは、信号生成の連続性である。本発明のいくつかの実施形態では、物体からの信号が連続的に検出される。連続検出の例示的な応用例は、光を一定して放つ化学発光基質を含む細胞の撮像であろう。他の例は、検出器上で散乱、吸収、または蛍光映像を形成するように連続波レーザまたはアーク灯によって照明された細胞であろう。本発明の他の実施形態では、物体からの信号が不連続な形で検出される。たとえば、不連続検出は、検出器上で過渡的な散乱、吸収、または蛍光映像を形成するようにパルスレーザまたは変調レーザによって細胞を照明した場合に行われることになる。不連続検出の他の例は、化学発光細胞がシャッタ付きまたはゲート付きTDI検出器を介して撮像される場合となろう。信号連続性は、検出器平面の向きと信号読出しの同期を組み合わせて制御したとき、本発明の多数の実施形態や動作モードを生み出す。
【0014】
本発明の前述の態様やそれに伴う多数の利点は、添付の図面と共に取り扱う場合に、以下の詳細な説明を参照することによってこれらがよりよく理解されたとき、より容易に理解できよう。
【0015】
(好ましい実施形態の説明)
本発明は、従来技術で細胞および粒子分析のために使用されているシステムに優るかなりの利点を提供する。これらの利点は、TDI検出器と組み合わせて光学分散系の本発明を使用し、TDI検出器上で導かれる細胞および他の物体の映像に応答して出力信号を生成することから生まれる。複数の物体をTDI検出器上で同時に結像することができる。さらに、各物体の映像は、分析用に容易に入手可能なTDI検出器を使用して、吸収、散乱、反射、またはプローブ放射によりスペクトル分解し、物体のフィーチャを弁別することができる。
【0016】
本発明は、光の散乱、反射、吸収、蛍光、燐光、ルミネセンスなどを含む光学信号を測定することにより、細胞および他の物体の形態学的、測光的、分光的特性を決定するために使用することができる。形態学的パラメータは、細胞核面積、周囲の長さ、テクスチャまたは空間周波数内容、重心位置、形状(丸形、楕円形、バーベル状など)、体積、およびこれらパラメータのいずれかの比を含む。また、本発明を用いて細胞の細胞質について同様なパラメータを決定することができる。本発明を用いた測光的測定は、細胞核の光学的密度、細胞質の光学的密度、背景の光学的密度、およびこれらの値のいずれかの比を決定することを可能にする。本発明を用いて撮像される物体は、光を放つように蛍光性または燐光性に刺激することができ、あるいは発光性とし、刺激することなく光を発生させることができる。それぞれの場合において、物体からの光は本発明のTDI検出器上で結像され、TDI検出器の出力信号が分析され、放射光の存在および大きさ、光信号が発せられている細胞または他の物体内の離散的位置の数、信号源群の相対位置、ならびに物体内の各位置で放射された光の色(波長および波長帯)を決定する。
【0017】
本発明を含む撮像システムの最初の応用例は、撮像システムを流通する流体内で連行された細胞について、1つまたは複数の上記のパラメータを決定するための細胞分析装置となる可能性が高い。しかし、本発明を他の種類の移動物体を撮像するために使用することができることもまた理解されたい。
【0018】
本発明は、その明細書および図面を参照により本明細書に明確に組み込む本願の譲受人に譲渡された同時係属特許出願(第09/490,478号および第09/538,604号を含む)に開示されている様々な撮像システム実施形態に関連して代替の検出器構成および動作モードに関する。便宜上、本発明の様々な実施形態がどのように実施されるかを読者がよりよく理解することを可能にするその開示の一部分にアクセスすることを容易にするために、上記出願の第1のものの一部分を以下に再現する。しかし、本発明は、上記で参照した出願に開示されている他の撮像システム構成(本明細書で具体的に論じない)、ならびに関連構成の他の撮像システムを用いて実施することができることが理解されよう。
【0019】
後述する本発明の好ましい実施形態を実施するのに適した撮像システム20の第1の例示的構成を、撮像システムを介して流体流22によって搬送される細胞など移動物体の映像を生成することに関連して、図1A-1Cに略図で示す。図1Aでは、流体流22が物体24(細胞など、ただし別法では異なる種類の小さな粒子)を連行し、撮像システムを介して物体を搬送する。図1Aの流体流の方向は紙面に向かう(または紙面から出る)ものであり、一方図1B-1Cでは、流体流の方向が、図の左側の矢印によって示すように上部から下部である。物体24からの光30は、光を集める集光レンズ32aおよび32bを通過し、集められた光34を生成するが、これはおよそ無限大で集束する、すなわち集められた光の放射線は概ね平行である。集められた光34は分散要素36に入り、分散要素36は光を分散して分散光38を生成する。次いで、分散光は撮像レンズ40aおよび40bに入り、TDI検出器44上に光42が集束される。この文献全体を通じて使用されているように、TDI検出器は、一般に異なる位置で配向することができ、そのため、TDI検出器に適用される用語「行」および「列」、「上」および「下」、「左」および「右」は、各例示に関して意味を有するだけであるが、特許請求の範囲に関して制限するものではないことに留意されたい。
【0020】
図に示すように、撮像システム20は、任意選択でシャッタ41またはゲート付きイメージ増倍管43を含むことができる。これらの例では、TDI検出器44上に向く不連続映像を生成するために、シャッタ41またはゲート付きイメージ増倍管43を使用して、TDI検出器上に向けて送られる光をさえぎり、したがって検出器のシステムによって生成される映像の形成をさえぎる。一般に、シャッタ41は、物体24と集光レンズ32aおよび32bとの間、または撮像レンズ40aおよび40bとTDI検出器44の間を含めて、光路に沿ってどこにでも配置することができる。例示的な代替配置を、シャッタ41'によって図に示す。ゲート付きイメージ増倍管43を撮像レンズとTDI検出器の間に配置することが好ましいが、光学技術分野の当業者なら理解できるように、この例示的配置は制限するものではない。以下、本発明におけるシャッタ41およびゲート付きイメージ増倍管43の使用のさらに詳細について述べる。
【0021】
図1Bを参照すると、図が経時的に物体24を撮像することを示すと仮定した場合に、物体が流体流22と共に移動するとき、その物体が位置26と位置28で共に示されている。その結果、物体24の映像が、図1Bの右側で示すように2つの離散的空間位置26'および28'で検出器上に生成されることになる。あるいは、図1Bが時間の一瞬を示していると仮定した場合に、位置26および28は、位置26'および28'で検出器上に同時に結像される2つの別個の物体の位置を表す。
【0022】
撮像システム20、および本明細書に示されている他の撮像システムすべてについて、図のレンズと他の光学要素は、比較的単純な形態で示されているだけであることを理解されたい。したがって、集光レンズは、集光レンズ32aおよび32bだけを含む複合レンズとして示されている。別法として、より単純な、またはより複雑な様々な設計のレンズ要素を、撮像システムを構築する際に使用して、当業者なら理解できるように所望の光学性能を実現することができる。撮像システム内で使用される実際のレンズまたは光学要素の単純度または複雑度は、その撮像システムが使用される撮像応用例の特定のタイプに応じて決まることになる。さらに、プリズム36など光分散要素を含まない撮像システムもまた、本発明を実現するために実施することができることに留意されたい。
【0023】
撮像される物体と撮像システムの間に相対移動があることを理解されたい。大抵の場合には、物体を移動することのほうが撮像システムを移動するより好都合となる。しかし、いくつかの場合に、物体を静止させたままとすることができ、それに対して撮像システムを移動することもまた企図されている。他の別法として、撮像システムも物体も運動しているが、異なる方向で、または異なる速度とすることができる。
【0024】
本発明の様々な実施形態で使用されるTDI検出器は、後述するように、専門のピクセル読出しアルゴリズムを使用する方形の電荷結合素子(CCD)を具備することが好ましい。非TDIのCCDアレイは、カメラ内で2D撮像用として一般に使用されている。標準的なCCDアレイでは、ピクセル上に入射する光子が、ピクセル内でトラップされる電荷を発生する。各ピクセルからの光子電荷は、電荷を1つのピクセルから次のピクセルにシフトさせ、次いで電荷を出力コンデンサに移動することによって検出器アレイから読み出され、電荷に比例する電圧を発生する。ピクセル読取りの合間に、コンデンサは放電され、チップ上の連続するピクセルについてプロセスが繰り返される。読み出し中には、どのような露光からもアレイを遮蔽して、読み取られていないピクセル内での電荷生成を防がなければならない。
【0025】
CCDアレイを具備する1つのタイプのTDI検出器44では、ピクセルが読み出されるときCCDが依然として光にさらされている。読出しは、アレイの上部から下部に向かって1行ずつ行われる。第1の行が読み出された後で、残りの行が、読み取られたばかりの行の方向に(行に向かって)ピクセル1つだけシフトする。アレイ上に結像されている物体がピクセルの運動と同期して移動する場合には、映像がぼけることなく、TDI検出器の総読出し期間の間、物体からの光が積分される。TDI検出器によって発生する信号強度は、積分期間と共に直線的に増加し、これはTDI行数に比例するが、ノイズは積分期間の平方根として増加するだけであり、SNRが行数の平方根に等しい倍率だけ全体的に高まる。本発明において使用するのに適したTDI検出器の1つは、Dalsa Corp.のType IL-E2イメージセンサであるが、あるいは他の等価の、またはよりよいイメージセンサを使用することができる。Dalsaイメージセンサは、それぞれが512ピクセルを含む段または行96本を有するが、本発明で使用可能な他のタイプのイメージセンサは、異なる行列構成または非直線構成のピクセルを有することができる。Dalsaセンサは、従来型CCDアレイの約96倍の感度、ほぼ10倍のSNRを有する。TDI検出に伴う延長された積分時間もまた、時間的、空間的照明変動を平均化するように働き、測定の一貫性を高める。
【0026】
撮像システム20では、また流体流を使用して撮像システムを介して物体を搬送する、本明細書で述べる他の例示的撮像システムでは、流通キュベットまたはマイクロキャピラリ(図示せず)に、分析される細胞または他の物体を容れる。流体の速度および細胞濃度は、注射器用ポンプ、ガス圧力、または他の汲上げ方法(図示せず)を使用して制御し、TDI検出器のピクセル読出し速度と一致するようにシステムを介してサンプル溶液を流すことができる。しかし、TDI検出器の読出し速度は、必要に応じて選択的に制御し、サンプル溶液の運動と一致させることができることを理解されたい。
【0027】
様々な光学倍率を使用して、TDI検出器の光感応性領域(ピクセル)上に結像中の物体の所望の解像度を達成することができる。大抵の実施形態では、光学倍率が1:1から50:1の範囲内に入ることになり、物体の映像が形成されるTDI検出器上で、光感応性領域の数のかなりの範囲を実現する。領域の数はまた、撮像される物体の実際のサイズと、撮像システムからのその距離に応じて決まる。本発明は、細胞および他の微細な物体の分析から恒星物体の撮像にわたる技術に応用例を有すると考えられている。
【0028】
本発明はCCDタイプのTDI検出器に制限されないことを強調すべきである。別法として、他のタイプのTDI検出器、たとえば相補型金属酸化膜半導体(CMOS)およびマルチチャネルプレート撮像デバイスを、本発明のTDI検出器に使用することができる。デバイスに向けて送られた放射に応答して発生する信号を、制御された形でデバイスを介して移動させることができるピクシレーションデバイス(多数の光感応性領域を有するデバイス)なら、本発明のTDI検出器として使用するのに適していることを理解することが重要である。一般に、信号は、デバイス上に投影された移動する映像と同期して移動し、それによってぼけを引き起こすことなく、その映像について積分時間を増大する。しかし、信号の運動は、所望の効果を達成するために必要とされるように、放射映像の運動から選択的に非同期化することができる。
【0029】
(第1の好ましい実施形態)
第1の好ましい実施形態によれば、TDIクロック動作が物体の映像の運動と同期し、信号が連続検出され、TDI検出器が、物体の運動軸に対して傾斜した平面内で配向されている。そのような構成を図2に示し、物体運動軸150に対して傾斜角度φで傾いているTDI検出器148を含む。物体152は物体運動軸150に沿って移動しており、撮像レンズ154によってTDI検出器148上で撮像される。検出器平面の傾斜は、図に示すように傾斜した焦点面156を生み出す。この構成では、異なる時間で取り扱う測定は、物体内の異なる焦点面を有することになる。しかし、第1の好ましい実施形態は同期クロック動作と連続検出を使用しているために、単一の映像だけが形成される。傾斜した検出器を伴う同期クロック動作は、検出器が運動軸に平行であるときと異なるクロック周波数を必要とする。検出器平面と運動軸間の所与の角度φについて、物体運動軸内で検出器信号Vsの予測される速度は、
【0030】
【数1】
Figure 0004945048
【0031】
である。したがって、傾斜した検出器は、同期動作を維持するためにわずかに高いTDIクロックレートを必要とする。
【0032】
本発明のこの第1の好ましい実施形態では、TDI検出器が、連続信号検出と共に同期モードで動作する。この実施形態では、TDI検出器出力信号が、TDI検出器を横切って映像が横断する期間全体の間に連続監視される。TDI検出器の傾斜により、撮像光学系の焦点面がTDI検出器を横切って物体の映像を掃引し、TDI検出器上で映像信号が連続して重なり合う。しかし、TDI検出器が同期モードで動作しているために、重ね合わされた映像信号間に横方向のシフトはない。正味の効果は、映像信号を収集している間に物体を介した「焦点移動」に相当する。
【0033】
焦点移動効果は、細胞内のFISHプローブなど点発光源の検出を向上するために使用することができる。FISH信号は、典型的には直径が10ミクロンである細胞核内のどこでも発せられる可能性がある。典型的な細胞撮像システムの焦点深度が1ミクロン未満であるために、FISH信号は、単一映像の焦点面の十分外側に位置する可能性がある。第1の好ましい実施形態は、連続検出を使用するシステムからの単一の複合映像の分析を介して、そのような信号の検出を単純化することができる。
【0034】
焦点面の外側にある点発光源は、急勾配で傾斜しない強度プロフィルを有する広い発光領域を生じ、点発光源を検出/計数することを困難にする。細胞を介して焦点移動(racking focus)することにより、その細胞内のFISH信号がすべて焦点面を通過し、細胞内のFISHプローブの元の位置に関わらず、得られる映像内でピーク強度プロフィルを獲得することになる。この点を、図3A、3B、3Cによって示す。図3Aは、傾斜した焦点面172に対するFISHスポット170(細胞58内のFISHプローブを撮像することによって生成)の位置を経時的に示し、撮像システムの光学軸に直交する配景から描画されている。図3Bは、撮像システムの光学軸に沿った配景からのTDI検出器148の図である。傾斜焦点面170が細胞58に入るとき、TDI検出器148は、FISHスポット170のぼけた映像174を検出する。FISHスポット170が傾斜焦点面172に近づくにつれて、TDI検出器148上のFISHスポットの対応する映像174は、ぼけが少なくなる。映像は移動する細胞と同期して連続検出されるために、映像174は、映像174内のFISHスポット170のサイズおよび強度の勾配変化を反映することになる。ただし、図が見やすいように、各映像174は、離散時間t1からt5で、離散サイズと離散強度レベルと共に示されている。FISHスポット170が傾斜焦点面172を通過するとき(時間t3)、映像サイズが最小に達する。その後、FISHスポット170は焦点面から遠ざかり、TDI検出器148の次第に大きくなる領域の上でその映像を拡大する。
【0035】
図3Cは、この好ましい実施形態によって生成された複合映像の特徴的な逆2乗強度プロフィルを示す。映像174によって生成された信号は、FISHスポット170が傾斜焦点面172に近づくにつれて、より小さい領域の上で広がるため、信号の強度プロフィルはより急勾配になり、焦点面と交差するとき最大勾配を達成する。プロフィルの高く鋭いピークは、閾値アルゴリズムによってより容易に認識される一方、プロフィルの特徴的な逆2乗勾配は、FISHプローブ信号を映像アーチファクトまたはノイズから区別するためにサインとして使用することができる。
【0036】
(第2の好ましい実施形態)
第1の好ましい実施形態と同様に、第2の好ましい実施形態は、物体の見かけの運動軸に対して角度φで傾斜しているTDI検出器を使用する。しかし、第1の実施形態と異なり、第2の好ましい実施形態では、信号検出が不連続である。不連続検出は、パルスレーザまたは他のタイプのパルス光源もしくはストロボ光源を使用して物体を照明した結果として行うことができる。撮像される物体が化学発光性である場合、または、連続光源によって照明されている物体など、何らかの他の理由で物体からの光が連続している場合には、図1A-1Cでシャッタ41およびゲート付きイメージ増倍管43を参照しながら上述したように、物体と検出器の間でシャッタまたはゲート付きイメージ増倍管を使用し、不連続検出を生み出すことができる。
【0037】
また、第1の好ましい実施形態と異なり、第2の好ましい実施形態におけるTDI検出器からの信号読出しは、物体の映像がTDI検出器上に投影されている時間の少なくとも一部の間、ピクシレーション信号の速度が映像の速度と異なるように非同期である。信号速度と映像速度間の差は、映像の位置と検出器信号間で経時的に発散を引き起こす。第2の実施形態の非同期動作モードが3つある。第1の動作モードでは、ピクシレーション信号が、TDI検出器を横切って映像の移動より速くクロックされる。第2の動作モードでは、ピクシレーション信号が、TDI検出器を横切って映像の移動より遅くクロックされる。また第3の動作モードでは、TDI検出器が画像の移動と擬似同期して動作する。擬似同期動作時には、ピクシレーション信号が映像と同期してクロックされて信号積分時間を延ばし、検出器上で映像をピクシレーション信号から分離するために使用される非同期クロック動作の期間がそれに続く。
【0038】
運動軸に対して傾斜のないTDI検出器の最も単純な場合には、映像と信号がピクセル1行だけ発散するのに必要とされる時間Tpが、
【0039】
【数2】
Figure 0004945048
【0040】
によって定義され、上式で、検出器を横切る映像の速度はVi、TDI検出器信号の速度はVs、ピクセル高さはPである。2つの速度は、反対方向である可能性があることに留意されたい。傾斜した検出器の場合には、検出器信号の速度Vsが、式(1)の予測される速度Vs'に置き換えられ、
【0041】
【数3】
Figure 0004945048
【0042】
のようになる。
【0043】
非同期動作中のTDI検出器上での信号と映像の発散は、第2の好ましい実施形態によって、経時的に単一の物体の独立した映像群を集めることを可能にする。このシステムの時間分解能は式(3)によって支配され、また映像高さの関数である。物体の映像がTDI検出器上でピクセルN個の高さであるとき、2つの連続する映像の重畳を防ぐのに必要とされる時間は、
【0044】
【数4】
Figure 0004945048
【0045】
である。
【0046】
第2の好ましい実施形態を動作させるこのモードでは、TDI検出器の非同期読出しによって生み出される信号速度と映像速度間の差に関わらず、不連続検出を使用して、映像取得スループットを高め、映像のぼけを防止する。映像の完全性は、映像と信号がTDI検出器上で1ピクセルだけ発散するのに必要とされる時間であるTp未満に物体の検出時間を制限することによって保存される。検出期間の制御は、照明の期間を制御することによって達成することが好ましい。連続して光を放つ物体の場合には、TDI検出器にシャッタを設け、Tp未満の時間の間、物体からの光にさらす。検出期間の後で、後続の検出期間は、映像と信号が映像高さ以上の距離だけ検出器上で発散するまで遅延される。このようにして、物体の複数のぼけていない映像を連続して速く検出することができる。各検出期間後に完全に読み出さなければならないフレームモード検出器と比べて、第2の実施形態により、映像高さに対する検出器高さの比にほぼ等しい倍率だけ高速で映像を取得することができる。
【0047】
図4A-4Fは、第2の好ましい実施形態の第1の動作モードを時間列で例示したものに対応する複数の時間フレームを含む。第1の時間フレーム64では、細胞58の照明62が、第1の映像76をTDI検出器44上のピクセル1個だけ移動させるのにかかる時間未満に制限され、第2の時間フレーム66の前で停止する。第2の時間フレーム66では、第1の映像によって生成された第1の信号78は、1ピクセルの映像移動についてTDI検出器上で4ピクセルの信号移動の速度比で、TDI検出器44をクロックで下る。第3の時間フレーム68では、第1の信号78がTDI検出器44上で細胞58の位置から発散し、照明62が一時的に復元され、第2の映像80を生成する。照明は第4のフレーム70までに再び停止し、一方、第1の信号78と、第2の映像80に応答して生成された第2の信号82とは、発散が映像高さを再び超えるまで検出器を下に伝播する。このプロセスが続行し、第5および第6の時間フレーム72および74に対応する、図4Eおよび4Fの第3の映像84および第3の信号86によって示すように、視界内にある細胞について異なる時間で多数の映像信号を生成する。
【0048】
図5A-5Fを参照すると、第2の実施形態の第2の動作モードに従って生成された複数の時間フレーム88、90、92、94、96、98が示されている。このモードでは、信号のクロックレートが細胞の速度より高い図4A-4Fとは対照的に、細胞58の速度がTDI検出器44からの信号のクロックレートより高い。映像76、80、84がTDI検出器に入射し、対応する信号78、82、86を生成する。他の点では、システムの動作は、図4A-4Fを参照しながら上述したものと比較可能である。第2の好ましい実施形態の第3の動作モードについては例示しない。
【0049】
第2の好ましい実施形態における検出器の傾斜は、各離散映像を物体内の異なる焦点面で位置付ける。次いで、物体を横切って異なる焦点面で測定された2D映像を物体の3D表現に再構築することができる。図6Aおよび6Bは、第2の好ましい実施形態のこの態様を示す。図6Aは、経時的な細胞核158の流路の図であり、撮像システムの光学軸に直交する方向で見ている。細胞核158は、様々な時間で傾斜焦点面164から様々な距離で配置された2つのFISHプローブ160および162を含む。図6Bは、撮像システムの光学軸に沿って見たTDI検出器148の図である。図6Bは、図6Aに示された傾斜焦点面164に対して細胞核158の様々な位置で撮影された、それぞれFISHプローブ160および162の映像166および168を示す。映像166および168は、関心のあるフィーチャ、たとえばFISHプローブ160および162が、検出器上で撮像されたとき焦点から外れて受けた映像拡大を例示している。細胞核158は3D物体であるため、細胞核によって含まれているFISHプローブ160および162が同時に合焦される可能性は低い。傾斜したTDI検出器を使用することにより、細胞核158内の様々な焦点面で映像を集めることが可能になり、それにより、FISHプローブ間の3D空間関係を解像することができる。
【0050】
上記の考察から、様々な焦点面で信号を検出するためにTDI検出器を傾斜させる概念は、上記で参照した特許出願に含まれていた本発明の開示された好ましい実施形態のどれにも適用することができ、上記で述べた実施形態に制限されないことが当業者には明らかになろう。したがって、本発明は、TDI検出器が物体を撮像するために使用される多数の応用例に広く適用可能である。
【0051】
以上本発明について、それを実施する好ましい形態と共に述べたが、以下の特許請求の範囲内で多数の修正を加えることができることを、当業者なら理解するであろう。したがって、本発明の範囲は上記の説明によって決して制限されるものではなく、特許請求の範囲を参照することによって全体的に決定される。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 流体流によって搬送される粒子がTDI検出器上で撮像される、本発明の実施に適した例示的な撮像システムの平面図である。
【図1B】 流体流によって搬送される粒子がTDI検出器上で撮像される、本発明の実施に適した例示的な撮像システムの立面図である。
【図1C】 流体流によって搬送される粒子がTDI検出器上で撮像される、本発明の実施に適した例示的な撮像システムの等角投影図である。
【図2】 視野を横断する物体の運動によって画定される平面に対して光学系内のTDI検出器平面を傾斜させることの焦点位置決め効果を示す図である。
【図3A】 物体が連続的に検出され、物体の映像から生成される信号群が同期してクロックされ、物体の奥行きを跨ぐ複数の異なる焦点面からの情報を含む複合映像を生成する、第1の実施形態の動作を示す経時的な図である。
【図3B】 物体が連続的に検出され、物体の映像から生成される信号群が同期してクロックされ、物体の奥行きを跨ぐ複数の異なる焦点面からの情報を含む複合映像を生成する、第1の実施形態の動作を示す経時的な図である。
【図3C】 第1の実施形態によって撮像された点発光源の特徴的な強度プロフィルを示す図である。
【図4A】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より速くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図4B】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より速くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図4C】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より速くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図4D】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より速くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図4E】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より速くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図4F】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より速くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図5A】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より遅くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図5B】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より遅くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図5C】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より遅くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図5D】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より遅くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図5E】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より遅くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図5F】 ピクシレーション検出器信号が、TDI検出器の上の映像移動より遅くクロックされる不連続撮像を示す経時的な物体映像である。
【図6A】 TDI検出器平面に対して細胞内に異なる奥行きで位置する2つの点発光源の位置を示す経時的な図である。
【図6B】 第2の実施形態によって撮像されている細胞内に異なる奥行きで位置する2つの点発光源の特徴的な映像を示す図である。

Claims (9)

  1. 物体を通過する傾斜焦点面に沿って形成された前記物体の少なくとも1つの映像に対応する少なくとも1つの出力信号を得るためのシステムであって、前記物体と前記システム間に相対運動があり、
    (a)撮像経路に沿って前記物体から光を受けるように配置され、TDI検出器の平面が前記撮像経路と直角をなさずにTDI検出器上で形成される前記物体の映像内の前記物体の焦点を変化させるように前記撮像経路に対してある角度で傾斜したTDI検出器の前記平面上で前記物体の前記少なくとも1つの映像を形成し、当該角度が傾斜焦点面の角度を決定する、時間遅延積分(TDI)検出器であって、前記TDI検出器が当該TDI検出器を横切って移動する前記物体の映像と同期する場合、前記TDI検出器上の前記物体の重ね合わされた映像間に横方向のシフトはなく、これにより、前記TDI検出器から映像信号が集められる間、前記TDI検出器上の前記物体の前記焦点を効果的に移動させ、前記TDI検出器が非同期で動作している場合、前記TDI検出器からのピクシレーション出力信号の速度は、前記映像が前記TDI検出器上にある時間の少なくとも一部の間、前記TDI検出器上の前記映像の速度と異なる、時間遅延積分(TDI)検出器と、
    (b)前記物体と前記TDI検出器の間に配置され、前記物体から移動する光が前記撮像経路に沿って導かれ、それに応答して前記TDI検出器の前記平面上で前記物体の前記少なくとも1つの映像を形成するように配向された光学要素とを具備し、前記TDI検出器が、
    (i)前記傾斜焦点面に相対的な前記物体の映像に対応する出力信号であって、前記傾斜焦点面に沿って撮影された、前記物体内の様々な焦点位置で前記物体から来る光の複合体であり、前記様々な焦点位置で前記物体の少なくとも1つの特徴を示す出力信号と、
    (ii)各出力信号が、前記傾斜焦点面に沿って異なる焦点位置に相対的な前記TDI検出器の前記平面上で形成された前記物体の映像に対応する複数の出力信号であって、前記傾斜焦点面に沿って、前記物体内の様々な焦点位置で前記物体の少なくとも1つの特徴を示す複数の出力信号のうち一方を生成することを特徴とするシステム。
  2. 前記TDI検出器が、ピクシレーション出力信号を生成する複数の光感応性ピクセルを具備することを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記TDI検出器の前記平面全体にわたって伝播する前記出力信号の速度が、前記出力信号が伝播する一部分の時間の間、前記TDI検出器上で形成される対応する映像の速度と同期し、他の一部分の時間の間、前記対応する映像の前記速度と非同期であることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記物体を周期的に照明するパルス光源をさらに具備することを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記物体が、流動する流体内で連行されていることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記物体と前記システムのうち一方が静止していることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記光を分光成分に分散させるために前記撮像経路内に配置された分散要素をさらに具備し、前記分光成分が、前記物体の前記少なくとも1つの特徴を示すことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  8. 物体の少なくとも1つの特徴を決定するための方法であって、
    (a)前記物体から時間遅延積分(TDI)検出器の概ね平坦な表面上に光を導いて前記物体の映像を形成し、前記概ね平坦な表面が、それに沿って前記物体からの前記光が前記TDI検出器上に導かれる軸に対して傾斜して、前記TDI検出器上で形成される前記物体の映像内の前記物体の焦点を変化させ、前記TDI検出器が当該TDI検出器を横切って移動する前記物体の前記映像と同期する場合、前記TDI検出器上の前記物体の重ね合わされた映像間に横方向のシフトはなく、これにより、前記TDI検出器から映像信号が集められる間、前記TDI検出器上の前記物体の前記焦点を効果的に移動させ、前記TDI検出器が非同期で動作している場合、前記TDI検出器からの出力信号の速度は、前記映像が前記TDI検出器上にある時間の少なくとも一部の間、前記TDI検出器上の前記映像の速度と異なり、前記TDI検出器が、前記物体を通過する傾斜焦点面に沿って少なくとも1点で前記物体の映像に対応する前記出力信号を生成し、前記傾斜焦点面が前記TDI検出器の前記平坦な表面に対して傾斜しており、それにより前記傾斜焦点面が経時的に前記物体内の様々な焦点で前記物体を横切るステップと、
    (b)前記物体内の前記少なくとも1つの焦点で前記物体の前記少なくとも1つの特徴を示す前記出力信号を前記TDI検出器から読み取るステップとを含むことを特徴とする方法。
  9. 物体の映像に対応する、かつ前記物体の少なくとも1つの特徴を示す出力信号を得るためのシステムであって、前記物体と前記システム間に相対運動があり、
    (a)撮像経路に沿って前記物体から光を受けるように配置され、TDI検出器の平面が、前記撮像経路に対して直交しない角度で傾斜し、かつ前記相対運動の方向に対して傾斜してTDI検出器上で形成される前記物体の映像内の前記物体の焦点を変化させる、時間遅延積分(TDI)検出器であって、前記TDI検出器が当該TDI検出器を横切って移動する前記物体の前記映像と同期する場合、前記TDI検出器上の前記物体の重ね合わされた映像間に横方向のシフトはなく、これにより、前記TDI検出器から映像信号が集められる間、前記TDI検出器上の前記物体の前記焦点を効果的に移動させ、前記TDI検出器が非同期で動作している場合、前記TDI検出器からのピクシレーション出力信号の速度は、前記映像が前記TDI検出器上にある時間の少なくとも一部の間、前記TDI検出器上の前記映像の速度と異なり、前記TDI検出器全体にわたって伝播し、かつ前記物体を通過する傾斜焦点面に沿って少なくとも1つの焦点でTDI検出器上に形成された前記物体の映像に対応する出力信号を生成するTDI検出器と、
    (b)前記物体と前記TDI検出器の間に配置され、前記物体から移動する光が前記撮像経路に沿って前記TDI検出器の前記表面上に導かれ、前記TDI検出器上で前記物体の前記映像を形成し、前記TDI検出器からの前記出力信号が、前記物体内の前記少なくとも1つの焦点で前記物体の前記少なくとも1つの特徴を示すように配向された光学要素とを具備することを特徴とするシステム。
JP2002522188A 2000-08-25 2001-08-24 時間遅延積分粒子分析装置の代替検出器構成および動作モード Expired - Fee Related JP4945048B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22807800P 2000-08-25 2000-08-25
US60/228,078 2000-08-25
US09/932,844 US6583865B2 (en) 2000-08-25 2001-08-17 Alternative detector configuration and mode of operation of a time delay integration particle analyzer
US09/932,844 2001-08-17
PCT/US2001/026562 WO2002017622A1 (en) 2000-08-25 2001-08-24 Alternative detector configuration and mode of operation of a time delay integration particle analyzer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004507743A JP2004507743A (ja) 2004-03-11
JP4945048B2 true JP4945048B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=26922029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002522188A Expired - Fee Related JP4945048B2 (ja) 2000-08-25 2001-08-24 時間遅延積分粒子分析装置の代替検出器構成および動作モード

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6583865B2 (ja)
EP (1) EP1317852A4 (ja)
JP (1) JP4945048B2 (ja)
AU (1) AU2001290573A1 (ja)
WO (1) WO2002017622A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060257884A1 (en) * 2004-05-20 2006-11-16 Amnis Corporation Methods for preparing and analyzing cells having chromosomal abnormalities
US8131053B2 (en) * 1999-01-25 2012-03-06 Amnis Corporation Detection of circulating tumor cells using imaging flow cytometry
US8885913B2 (en) 1999-01-25 2014-11-11 Amnis Corporation Detection of circulating tumor cells using imaging flow cytometry
US8406498B2 (en) * 1999-01-25 2013-03-26 Amnis Corporation Blood and cell analysis using an imaging flow cytometer
US7450229B2 (en) * 1999-01-25 2008-11-11 Amnis Corporation Methods for analyzing inter-cellular phenomena
US8005314B2 (en) * 2005-12-09 2011-08-23 Amnis Corporation Extended depth of field imaging for high speed object analysis
US6583865B2 (en) * 2000-08-25 2003-06-24 Amnis Corporation Alternative detector configuration and mode of operation of a time delay integration particle analyzer
US7009651B2 (en) * 2000-10-12 2006-03-07 Amnis Corporation System and method for high numeric aperture imaging systems
US7907765B2 (en) * 2001-03-28 2011-03-15 University Of Washington Focal plane tracking for optical microtomography
US6944322B2 (en) * 2001-03-28 2005-09-13 Visiongate, Inc. Optical tomography of small objects using parallel ray illumination and post-specimen optical magnification
US7280207B2 (en) 2001-07-25 2007-10-09 Applera Corporation Time-delay integration in a flow cytometry system
EP1520250A4 (en) * 2002-03-13 2009-07-01 Applied Precision Inc MULTI-LANGUAGE INTEGRATION SYSTEM AND METHOD
DE10222779A1 (de) * 2002-05-16 2004-03-04 Carl Zeiss Jena Gmbh Verfahren und Anordnung zur Untersuchung von Proben
US6873725B2 (en) * 2002-09-09 2005-03-29 Coulter International Corp. Simultaneous measurement and display of 3-D size distributions of particulate materials in suspensions
US7596425B2 (en) * 2003-06-13 2009-09-29 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Substrate detecting apparatus and method, substrate transporting apparatus and method, and substrate processing apparatus and method
US8103080B2 (en) 2004-03-16 2012-01-24 Amnis Corporation Method for imaging and differential analysis of cells
US8953866B2 (en) 2004-03-16 2015-02-10 Amnis Corporation Method for imaging and differential analysis of cells
EP1800124B1 (en) 2004-03-16 2011-12-21 Amnis Corporation Image based quantitation of molecular translocation
GB0503184D0 (en) * 2005-02-16 2005-03-23 Greenbank Terotech Ltd A method and a device for generating data relating to particles in a particulate material
EP3543357A1 (en) 2007-05-08 2019-09-25 Trustees of Boston University Chemical functionalization of solid-state nanopores and nanopore arrays and applications thereof
JP5499732B2 (ja) 2009-06-23 2014-05-21 ソニー株式会社 生体サンプル像取得装置、生体サンプル像取得方法及び生体サンプル像取得プログラム
JP5497386B2 (ja) 2009-09-11 2014-05-21 浜松ホトニクス株式会社 画像取得装置
US8451524B2 (en) * 2009-09-29 2013-05-28 Amnis Corporation Modifying the output of a laser to achieve a flat top in the laser's Gaussian beam intensity profile
CA2808576A1 (en) 2009-09-30 2011-04-07 Quantapore, Inc. Ultrafast sequencing of biological polymers using a labeled nanopore
US8817115B1 (en) 2010-05-05 2014-08-26 Amnis Corporation Spatial alignment of image data from a multichannel detector using a reference image
JP5916991B2 (ja) * 2010-11-09 2016-05-11 オリンパス株式会社 遺伝子異常細胞の解析方法
ES2627069T3 (es) 2010-11-12 2017-07-26 Incelldx, Inc. Métodos y sistemas para predecir si un sujeto tiene una lesión de neoplasia intraepitelial cervical (CIN) a partir de una muestra de células cervicales
CA2837226A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Huron Technologies International Inc. 3d pathology slide scanner
US9632301B2 (en) * 2011-09-21 2017-04-25 Huron Technologies International Inc. Slide scanner with a tilted image
US9503606B2 (en) 2011-09-28 2016-11-22 Semiconductor Components Industries, Llc Time-delay-and-integrate image sensors having variable integration times
JP2013164339A (ja) 2012-02-10 2013-08-22 Canon Inc X線撮像装置
JP5924077B2 (ja) * 2012-03-30 2016-05-25 ソニー株式会社 微小粒子分取装置及び微小粒子分取装置における軌道方向判定方法
US8975570B2 (en) 2012-08-23 2015-03-10 Teledyne Dalsa Inc. CMOS time delay and integration image sensor
US9148601B2 (en) 2012-09-26 2015-09-29 Teledyne Dalsa, Inc. CMOS TDI image sensor with rolling shutter pixels
US9651539B2 (en) 2012-10-28 2017-05-16 Quantapore, Inc. Reducing background fluorescence in MEMS materials by low energy ion beam treatment
EP2936116B8 (en) * 2012-12-19 2020-04-01 Koninklijke Philips N.V. System and method for classification of particles in a fluid sample
EP2950079B1 (en) 2013-01-28 2021-06-16 Sony Corporation Fine particle fractionation device, fine particle fractionation method and program
EP3004385B1 (en) 2013-05-24 2018-11-28 Quantapore Inc. Nanopore-based nucleic acid analysis with mixed fret detection
JP2014238344A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 富士ゼロックス株式会社 画像処理システム、画像処理装置及びプログラム
JP6149717B2 (ja) * 2013-12-16 2017-06-21 新日鐵住金株式会社 撮像装置及び撮像方法
US9584730B2 (en) * 2014-02-03 2017-02-28 Cognex Corporation Apparatus, systems, and methods for a multi-position image sensor
EP3106857B1 (en) 2014-02-13 2020-04-22 Sony Corporation Particle sorting apparatus, particle sorting method, program, and particle sorting system
WO2016057829A1 (en) 2014-10-10 2016-04-14 Quantapore, Inc. Nanopore-based polymer analysis with mutually-quenching fluorescent labels
CA2964790C (en) 2014-10-24 2023-02-21 Quantapore, Inc. Efficient optical analysis of polymers using arrays of nanostructures
EP3139147B1 (de) * 2015-09-02 2020-11-25 Trioptics GmbH Vorrichtung und verfahren zur messung einer wellenlängenabhängigen optischen kenngrösse eines optischen systems
CN108139312B (zh) 2015-10-19 2021-02-05 索尼公司 图像处理设备、微粒分选设备和图像处理方法
WO2017212022A1 (en) 2016-06-10 2017-12-14 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and kits for analysing the steady-state activation or inhibition of itam signalling of immunoreceptors in blood leukocytes
US10823721B2 (en) 2016-07-05 2020-11-03 Quantapore, Inc. Optically based nanopore sequencing
JP7187474B2 (ja) 2017-03-31 2022-12-12 ライフ テクノロジーズ コーポレーション フローサイトメトリーを撮像するための装置、システム、および方法
DE102019201916A1 (de) 2019-02-14 2019-04-04 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Inspektion von Nano-und Mikrostrukturen
KR20230021888A (ko) * 2021-08-06 2023-02-14 주식회사 뷰웍스 영상 획득 장치 및 이를 이용한 영상 획득 방법
WO2023242387A1 (en) 2022-06-17 2023-12-21 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Automated fluorescence-based quantification of pocked red cells

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133042A (ja) 1973-04-09 1974-12-20
US5096807A (en) 1985-03-06 1992-03-17 Murex Corporation Imaging immunoassay detection system with background compensation and its use
US4770992A (en) 1985-11-27 1988-09-13 Den Engh Gerrit J Van Detection of specific DNA sequences by flow cytometry
US4786165A (en) 1986-07-10 1988-11-22 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Flow cytometry and apparatus therefor
US5159642A (en) 1990-07-13 1992-10-27 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Particle image analyzing apparatus
US5141609A (en) * 1990-11-16 1992-08-25 The Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and device employing time-delayed integration for detecting sample components after separation
US5817462A (en) 1995-02-21 1998-10-06 Applied Spectral Imaging Method for simultaneous detection of multiple fluorophores for in situ hybridization and multicolor chromosome painting and banding
JP3084295B2 (ja) 1991-02-27 2000-09-04 シスメックス株式会社 フローイメージサイトメータ
JPH0734012B2 (ja) 1991-02-27 1995-04-12 東亜医用電子株式会社 フローイメージサイトメータ
JP3121849B2 (ja) 1991-02-27 2001-01-09 シスメックス株式会社 フローイメージサイトメータ
US5548395A (en) 1991-09-20 1996-08-20 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Particle analyzer
JP3212647B2 (ja) 1991-10-24 2001-09-25 シスメックス株式会社 イメージングフローサイトメータ
JP3102935B2 (ja) 1991-11-20 2000-10-23 シスメックス株式会社 イメージングフローサイトメータ
US5422712A (en) 1992-04-01 1995-06-06 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Apparatus for measuring fluorescent spectra of particles in a flow
JP3145486B2 (ja) 1992-06-12 2001-03-12 シスメックス株式会社 イメージングフローサイトメータ
CA2155186A1 (en) 1993-02-01 1994-08-18 Kevin M. Ulmer Methods and apparatus for dna sequencing
US5453784A (en) 1993-02-10 1995-09-26 Krishnan; Arun Imaging apparatus and method for determining range and determining focus information
DE69434551T2 (de) 1993-09-16 2006-06-14 Sysmex Corp Teilchen-Analysegerät
JP3290786B2 (ja) 1993-11-26 2002-06-10 シスメックス株式会社 粒子分析装置
JPH07286953A (ja) 1994-04-19 1995-10-31 Toa Medical Electronics Co Ltd イメージングフローサイトメータ
ES2131838T3 (es) * 1994-07-01 1999-08-01 Jeffrey H Price Sistema de autofoco para microscopia de exploracion.
US5695934A (en) 1994-10-13 1997-12-09 Lynx Therapeutics, Inc. Massively parallel sequencing of sorted polynucleotides
US5556790A (en) 1994-12-05 1996-09-17 Pettit; John W. Method for Automated DNA sequencing
FI97665C (fi) 1995-11-21 1997-01-27 Planmed Oy Menetelmät ja laitteet kohteen kuvantamisessa
US6007994A (en) 1995-12-22 1999-12-28 Yale University Multiparametric fluorescence in situ hybridization
JP3640461B2 (ja) 1996-04-03 2005-04-20 シスメックス株式会社 粒子分析装置
US5959953A (en) 1996-07-03 1999-09-28 Zen Research Nv Methods and apparatus for performing cross-talk correction in a multi-track optical disk reader based on magnification error
US5929986A (en) 1996-08-26 1999-07-27 Kaiser Optical Systems, Inc. Synchronous spectral line imaging methods and apparatus
US5760899A (en) * 1996-09-04 1998-06-02 Erim International, Inc. High-sensitivity multispectral sensor
DE19637629A1 (de) 1996-09-16 1998-03-19 Eastman Kodak Co Elektronische Kamera zur Realisierung der Abbildungseigenschaften einer Studio-Balgenkamera
US5754291A (en) * 1996-09-19 1998-05-19 Molecular Dynamics, Inc. Micro-imaging system
US5855753A (en) 1996-11-26 1999-01-05 The Trustees Of Princeton University Method for electrohydrodynamically assembling patterned colloidal structures
EP0998720A4 (en) 1997-07-31 2005-03-23 Univ California DEVICE AND METHOD FOR IMAGE AND SIGNAL PROCESSING
JP3747621B2 (ja) 1998-03-26 2006-02-22 コニカミノルタオプト株式会社 カラー投影表示装置
US6330081B1 (en) 1998-11-20 2001-12-11 Agfa Corporation Crosstalk cancellation in a multi-color CCD signal processor
JP3871456B2 (ja) 1998-12-10 2007-01-24 シスメックス株式会社 粒子画像分析装置
US20010006416A1 (en) 1999-01-11 2001-07-05 Johnson Paul E. Ribbon flow cytometry apparatus and methods
US6256096B1 (en) 1999-01-11 2001-07-03 Softray Flow cytometry apparatus and method
US6640014B1 (en) * 1999-01-22 2003-10-28 Jeffrey H. Price Automatic on-the-fly focusing for continuous image acquisition in high-resolution microscopy
US6249341B1 (en) 1999-01-25 2001-06-19 Amnis Corporation Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells
US6381363B1 (en) 1999-03-15 2002-04-30 Grass Valley (U.S.), Inc. Histogram-based segmentation of images and video via color moments
US6156465A (en) 1999-04-12 2000-12-05 Cymbolic Sciences Inc. Crosstalk correction
AU2001211994B2 (en) * 2000-01-24 2004-11-18 Amnis Corporation Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells
JP4994560B2 (ja) * 2000-08-25 2012-08-08 アムニス コーポレイション 細胞などの小さな移動物体の速度測定
US6583865B2 (en) * 2000-08-25 2003-06-24 Amnis Corporation Alternative detector configuration and mode of operation of a time delay integration particle analyzer
US20020126275A1 (en) 2001-03-12 2002-09-12 Johnson Paul E. LED illuminated particle detection apparatus and methods

Also Published As

Publication number Publication date
EP1317852A1 (en) 2003-06-11
AU2001290573A1 (en) 2002-03-04
WO2002017622A1 (en) 2002-02-28
WO2002017622A9 (en) 2003-10-09
EP1317852A4 (en) 2009-07-22
US20020044272A1 (en) 2002-04-18
US20040085527A1 (en) 2004-05-06
JP2004507743A (ja) 2004-03-11
US6947128B2 (en) 2005-09-20
US6583865B2 (en) 2003-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4945048B2 (ja) 時間遅延積分粒子分析装置の代替検出器構成および動作モード
US6249341B1 (en) Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells
US6608680B2 (en) TDI imaging system for kinetic studies
US6473176B2 (en) Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells
US6671044B2 (en) Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells in broad flat flow
JP5160158B2 (ja) 画像化システム及びその方法
US6608682B2 (en) Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells
US8063386B2 (en) Time resolved fluorescent imaging system
JP4718777B2 (ja) 光投影画像システム、および核を有する細胞および疾病に関与する細胞質密度の特徴を自動的に検出する方法
JP4397813B2 (ja) 時間遅延積分イメージングを使用した微小な動く対象物の光学的断層撮影法
EP2024893B1 (en) A laser illumination system in fluorescent microscopy
KR20020011385A (ko) 신규한 고처리율의 형광 검출용 주사 분광 광도계
CA2401614C (en) Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells
Basiji Multispectral imaging in flow: a technique for advanced cellular studies

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111212

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20111213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees