JP4942571B2 - 誘導加熱装置 - Google Patents
誘導加熱装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4942571B2 JP4942571B2 JP2007182332A JP2007182332A JP4942571B2 JP 4942571 B2 JP4942571 B2 JP 4942571B2 JP 2007182332 A JP2007182332 A JP 2007182332A JP 2007182332 A JP2007182332 A JP 2007182332A JP 4942571 B2 JP4942571 B2 JP 4942571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling plate
- magnetic
- coil
- groove
- facing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- General Induction Heating (AREA)
Description
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による誘導加熱装置を示す斜視図である。図2は、図1の第1及び第2誘導子1,2を示す断面図である。なお、図2では、冷媒配管5を省略して示す。
図において、第1及び第2誘導子1,2は、上下方向に互いに間隔をおいて、互いに対向している。第1誘導子1と第2誘導子2との間には、圧延加工用金属板等の被加熱体10の搬送経路である搬被加熱体搬送経路が、対向方向の中央線Aを通るように配置されている。第1及び第2誘導子1,2は、それぞれヨーク積層体3、コイル4及び冷媒配管(水冷管)5を有している。
H・L=NI ・・・(2)式
B=μ0・NI/g・・・(3)式
但し、μ0:透磁率である。
次に、この発明の実施の形態2について説明する。図5は、実施の形態2による誘導加熱装置の一部を示す断面図である。なお、図5は、第1誘導子1の磁性体ヨーク片6及び冷却板7を示す。実施の形態1では、冷却板7の長さ寸法及び高さ寸法がそれぞれ磁性体ヨーク片6の長さ寸法及び高さ寸法よりも小さかったが、この例に限る物ではなく、冷却板7の長さ寸法が磁性体ヨーク片6の長さ寸法と同等であり、冷却板対向面7aが磁極面6aよりも被加熱体搬送経路から開離した位置に配置されていればよい。このような構成であっても、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
次に、この発明の実施の形態3について説明する。図6は、実施の形態3による誘導加熱装置の一部を示す断面図である。なお、図6は、第1誘導子1の磁性体ヨーク片6及び冷却板7を示す。実施の形態3の冷却板7の長さ方向両端面(図の左右方向の端面)は、長さ方向外側から長さ方向内側へ向けて高さ方向で傾斜する傾斜端面(斜めカット部)7eを有している。また、冷却板7の第1及び第2溝側面7b,7cは、それぞれコイル溝3aの口が広がるように傾斜する溝傾斜面(斜めカット部)7fを有している。他の構成は、実施の形態2と同様である。
次に、この発明の実施の形態4について説明する。図7は、実施の形態4による誘導加熱装置を示す断面図である。なお、図7は、第1誘導子1の磁性体ヨーク片6及び冷却板7を示す。実施の形態3では、冷却板7の長さ方向両端面が傾斜端面7eを有しており、かつ第1及び第2溝側面7b,7cが溝傾斜面7fを有していたが、実施の形態4では、第1及び第2溝側面7b,7cが溝傾斜面7fを有しており、冷却板7の長さ方向両端面が磁性体ヨーク片6の長さ方向両端面と面一になっている。このような構成であっても、実施の形態3と同様の効果を得ることができる。
Claims (3)
- 圧延加工用の被加熱体の搬送経路に面する磁極面を有し、互いに間隔をおいて設けられた複数の磁性体ヨーク片、
上記被加熱体の搬送経路に面し、かつ上記磁極面よりも上記被加熱体の搬送経路から開離するように配置された冷却板対向面を有し、互いに隣り合う上記磁性体ヨーク片同士の間に挟まれるようにそれぞれ設けられ、上記磁性体ヨーク片と交互に積層されることによってヨーク積層体を形成する複数の冷却板、
上記冷却板に接続され、かつ上記冷却板対向面よりも上記被加熱体の搬送経路から開離するように配置され、上記冷却板の熱を放散するための冷媒配管、及び
上記ヨーク積層体に巻き付けられた導線からなるコイル
を備えており、
上記ヨーク積層体の上記被加熱体の搬送経路側の端面には、上記コイルが配置されるコイル溝が設けられており、
上記コイル溝は、上記磁性体ヨーク片及び上記冷却板の各々に設けられ互いに対向する第1及び第2溝側面と、上記第1及び第2溝側面間に設けられ上記被加熱体の搬送経路に面し上記冷却板対向面よりも上記被加熱体の搬送経路から開離するように配置された溝底面とにより形成されており、
上記冷却板の上記第1及び第2溝側面は、上記溝底面側から上記冷却板対向面側へ、上記コイル溝の口が広がるように傾斜しており、
上記冷却板の上記搬送経路側の上記コイル溝の口は、上記磁性体ヨーク片の上記搬送経路側の上記コイル溝の口よりも広がっていることを特徴とする誘導加熱装置。 - 上記冷却板の長さ寸法は、上記磁性体ヨーク片の長さ寸法よりも小さいことを特徴とする請求項1記載の誘導加熱装置。
- 上記磁性体ヨーク片、上記冷却板、上記冷媒配管及び上記コイルをそれぞれ有し、上記磁極面同士が対向するように、互いに間隔をおいて設けられた第1及び第2誘導子
をさらに備え、
上記第1及び第2誘導子の対向方向の中央と上記冷却板対向面との間の間隔寸法は、上記第1及び第2誘導子の対向方向の中央と上記磁極面との間の間隔寸法の2倍以内に設定されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の誘導加熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007182332A JP4942571B2 (ja) | 2007-07-11 | 2007-07-11 | 誘導加熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007182332A JP4942571B2 (ja) | 2007-07-11 | 2007-07-11 | 誘導加熱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009021079A JP2009021079A (ja) | 2009-01-29 |
JP4942571B2 true JP4942571B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=40360562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007182332A Active JP4942571B2 (ja) | 2007-07-11 | 2007-07-11 | 誘導加熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4942571B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190120280A (ko) * | 2017-02-22 | 2019-10-23 | 로뗄렉 | 금속 제품을 위한 가열 기기 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5751453B2 (ja) * | 2012-10-04 | 2015-07-22 | 株式会社デンソー | 誘導加熱装置 |
US9316078B2 (en) * | 2012-10-23 | 2016-04-19 | Transocean Innovation Labs Ltd | Inductive shearing of drilling pipe |
US11747054B2 (en) * | 2020-05-14 | 2023-09-05 | Mitsubishi Electric Corporation | Magnetic refrigerator |
CN113477198B (zh) * | 2021-08-04 | 2022-08-19 | 上海三夫工程技术有限公司 | 基于电感应加热的气化裂解装置及制备硫磺气体的方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5969499A (ja) * | 1982-10-08 | 1984-04-19 | Chichibu Cement Co Ltd | PbTiO↓3単結晶の製造方法 |
JPS59191286A (ja) * | 1983-04-15 | 1984-10-30 | 新日本製鐵株式会社 | 誘導加熱装置 |
JP2587156B2 (ja) * | 1991-08-14 | 1997-03-05 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱コイル |
-
2007
- 2007-07-11 JP JP2007182332A patent/JP4942571B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190120280A (ko) * | 2017-02-22 | 2019-10-23 | 로뗄렉 | 금속 제품을 위한 가열 기기 |
KR102219105B1 (ko) * | 2017-02-22 | 2021-02-24 | 로뗄렉 | 금속 제품을 위한 가열 기기 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009021079A (ja) | 2009-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6400663B2 (ja) | 非接触給電トランス | |
US10327287B2 (en) | Transverse flux induction heating device | |
JP6164421B2 (ja) | 送電コイルユニット及びワイヤレス電力伝送装置 | |
JP4942571B2 (ja) | 誘導加熱装置 | |
JP6333525B2 (ja) | リニア電磁装置 | |
JP5601661B2 (ja) | 大電力用インダクタンス装置 | |
JP5751453B2 (ja) | 誘導加熱装置 | |
JP2015510544A (ja) | 加熱装置及び加熱方法 | |
US20160148747A1 (en) | Transformer | |
US10005116B2 (en) | High frequency induction heating apparatus and processing apparatus | |
JP6054325B2 (ja) | 誘導加熱装置 | |
JP4555838B2 (ja) | 誘導加熱装置 | |
US20170213631A1 (en) | Core for an electrical induction device | |
JP5418311B2 (ja) | ギャップ付き単相リアクトル鉄心 | |
JP2012256537A (ja) | 連続誘導加熱装置 | |
CN202310439U (zh) | 中频电炉磁轭 | |
JP2007281204A (ja) | 直流リアクトル | |
JP2010192742A (ja) | リアクトル | |
JP6317244B2 (ja) | 誘導加熱用コイルユニットおよび誘導加熱装置 | |
JP4654167B2 (ja) | 被加熱容器 | |
JP2018098382A (ja) | 変圧器 | |
JP2009224828A (ja) | 高周波位相制御装置 | |
JP2001351775A (ja) | 誘導加熱コイル | |
JP2010225901A (ja) | リアクトル | |
JP2587156B2 (ja) | 誘導加熱コイル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4942571 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |