JP4938769B2 - 等間隔周波数拡散による多位置周波数操作信号の復調方法、該信号のための復調器、およびコンピュータで読み取り可能な媒体 - Google Patents
等間隔周波数拡散による多位置周波数操作信号の復調方法、該信号のための復調器、およびコンピュータで読み取り可能な媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4938769B2 JP4938769B2 JP2008516774A JP2008516774A JP4938769B2 JP 4938769 B2 JP4938769 B2 JP 4938769B2 JP 2008516774 A JP2008516774 A JP 2008516774A JP 2008516774 A JP2008516774 A JP 2008516774A JP 4938769 B2 JP4938769 B2 JP 4938769B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- output
- input
- signal
- demodulator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 10
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2649—Demodulators
- H04L27/2653—Demodulators with direct demodulation of individual subcarriers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D3/00—Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
- H03D3/007—Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by converting the oscillations into two quadrature related signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Description
本発明は、信号伝送技術に関するものである。特に、本発明は、等間隔周波数拡散による多周波数操作信号を復調するための方法、個別の復調器、および、前記方法を実行するプログラムを備えた、コンピュータで読み取り可能な媒体に関するものである。
今日、伝送技術において採用される、等間隔周波数拡散による多周波数操作信号を復調するための様々な装置が広く知られている。
従って、少なくとも準最適復調器と同等の復調特性であって、復調閾値を低下させることが可能な、等間隔周波数拡散による多周波数操作信号を復調する方法、および、個別の復調器を開発する必要がある。
以下、詳細な説明を図面と共に説明する。図面において、同一・類似の構成要素には同じ参照番号を付している。
等間隔周波数拡散による多位置周波数操作(FMn)は、信号伝送技術において使用される。等間隔周波数拡散による多位置周波数操作によって変調された伝送信号は、その周波数が、周波数を示す軸(図1)に沿った等間隔拡散のm個の所定の周波数から任意の値を選ぶことができる信号である。この信号は、“Clover-2”と呼ばれる信号であり、20世紀の90年台初頭にHAL Communications Corporationによって開発されたものである。この信号に基づいて、特に無線周波数無線装置のために開発され、かつ、PCI-4000、P-38、そしてDSP-4100などの同社モデム製品に採用された復調用モデム技術の類が製造されている(Clover-2 Waveform & Protocol. HAL Communications Corporation. Engineering Document E2006 Rev A. 1997.12.17)。図1から分かるように、その信号はパルスによって表現され、そのパルスは、4つのキャリア周波数ごとの反復周期が32msであり、そのキャリア周波数は、隣り合う周波数との間で125Hzで拡散している。前記パルスは、周波数ごとに8msの間隔で連続的に伝送され、その後、そのサイクルは繰り返される。データは、当該周波数における先のパルスに対する位相、あるいは振幅変動によって示される。当然のことながら、周知の他のFM信号を使用することも可能である(米国特許出願第2004/0190663号、公開日09.30.2004参照)。
S1(t)、S2(t)、・・・、Si(t)、・・・、Sm(t)
Claims (10)
- 等間隔周波数拡散fp=kftによる多周波数操作信号における周波数の最大個数をmとし、ftをクロック周波数とし、k=1、2、・・とした場合に、f1からfmまでの調節可能な周波数列を形成すると共に、前記周波数列における最初の周波数値を、受信信号の周波数の正確値が位置し得る領域に割り当てる工程と、
形成された前記周波数列を使って前記受信信号を復調する工程と、を含む等間隔周波数拡散による多周波数操作信号の復調方法であって、
前記周波数列を形成する前記工程は、該周波数列を設定することにより前記周波数拡散を正確に調節し、
前記方法は、さらに、
受信する間、前記クロック周波数ftに切り替えられた、全ての周波数fi(i=1、・・・、m)における前記受信信号の絶対値の最大値を抽出する工程と、
前記受信信号の切り替えられた前記最大値から前記クロック周波数ftを抽出すると共に、前記クロック周波数ftを用いて、前記周波数拡散fpを正確に調節し前記クロック周波数ftと同期させる工程と、
前記受信信号の周波数の前記正確値に正確に調節された前記周波数拡散と調節可能な前記周波数列とを同調させる工程を実行する工程と、
その後で、前記周波数の前記正確値の中から特定周波数の信号の存否を判定するために、2以上ある直交チャンネルのうちの1つの直交チャンネルのみを使用して前記受信信号を同相受信することによって復調を行う工程を実行する工程と、を含むことを特徴とする等間隔周波数拡散による多周波数操作信号の復調方法。 - 前記受信信号の絶対値の前記最大値を抽出するために、任意の周波数におけるすべての直交成分の振幅値を2乗して、1つの周波数における2乗された各1組の直交成分の前記振幅値が合計され、各合計された値の平方根が取得されることを特徴とする請求項1に記載の等間隔周波数拡散による多周波数操作信号の復調方法。
- 前記受信信号から抽出された前記クロック周波数と同期するよう前記周波数拡散を調節する工程は、第1周波数位相ロックループを用いて行われることを特徴とする請求項1に記載の等間隔周波数拡散による多周波数操作信号の復調方法。
- 前記受信信号の周波数の前記正確値に正確に調節された前記周波数拡散と調節可能な前記周波数列とを同調させる工程は、第2周波数位相ロックループを使用することを特徴とする請求項3に記載の等間隔周波数拡散による多周波数操作信号の復調方法。
- 等間隔周波数拡散による多周波数操作信号のための復調器であって、
前記等間隔周波数拡散による多周波数操作信号における直交周波数の最大個数をmとした場合に、
m個の直交チャンネルと、
そのm個の出力が前記各直交チャンネルの基準入力にそれぞれ接続する周波数形成器と、
前記多周波数操作信号における特定周波数の信号の存否を判定することを目的とすると共に、その出力が前記復調器の出力である判定部と、を備え、
前記復調器は、さらに、
その情報出力が前記復調器の共通入力であるm個の絶対値計算器と、
それぞれの入力が前記各絶対値計算器の出力と接続する最大絶対値選択ユニットと、
その制御入力が前記最大絶対値選択ユニットの第1出力と接続され、その出力が前記周波数形成器の第1入力に接続されている第1整流器と、
その制御入力が前記最大絶対値選択ユニットの第1出力と接続され、その出力が前記周波数形成器の第2入力に接続されている第2整流器と、
その入力が前記最大絶対値選択ユニットの第2出力と接続され、その出力が前記周波数形成器の第3入力に接続されているクロック周波数弁別器と、
各直交チャンネルの第1出力は、前記各絶対値計算器の第1入力と前記第1整流器の各情報入力とに接続され、
各直交チャンネルの第2出力は、前記各絶対値計算器の第2入力と、前記第2整流器の各情報入力と、前記判定部の各入力とに接続され、
前記周波数形成器は、前記第1整流器および前記第2整流器の出力信号に基づいて調節されたm個の周波数列を形成するように設定され、前記等間隔周波数拡散は、前記クロック周波数弁別器の出力信号に基づいて調節され、前記周波数形成器の1〜m番目の出力は、前記1〜m番目直交チャンネルの基準入力にそれぞれ接続されていることを特徴とする復調器。 - 前記各直交チャンネルは、第1乗算器と、第2乗算器と、を備え、
前記第1乗算器の出力は、第1低域通過フィルターの入力に接続され、
前記第2乗算器の出力は、第2低域通過フィルターの入力に接続され、
前記第1低域通過フィルターおよび前記第2低域通過フィルターの出力は、それぞれ、前記直交チャンネルの第1出力および第2出力であり、
前記第1乗算器および前記第2乗算器の入力は、結合されると共に、前記直交チャンネルの情報入力であり、
前記第1乗算器の第2入力は、90°移相器の出力と接続され、
前記90°移相器の入力は、前記第2乗算器の第2入力と結合されると共に、前記直交チャンネルの基準入力であることを特徴とする請求項5に記載の復調器。 - 前記絶対値計算器は、第1平方ユニットと、第2平方ユニットと、加算器と、平方根抽出ユニットと、を備え、
前記平方根抽出ユニットの出力は、前記絶対値計算器の出力であり、
前記第1平方ユニットおよび前記第2平方ユニットの入力は、それぞれ、前記絶対値計算器の第1入力および第2入力であり、
前記第1平方ユニットおよび前記第2平方ユニットの両方の出力は、前記加算器の入力に接続され、
前記加算器の出力は、前記平方根抽出ユニットの入力と接続されていることを特徴とする請求項5に記載の復調器。 - 前記周波数発生器は、第1調節可能発信器と、第2調節可能発信器と、第1ループフィルターと、第2ループフィルターと、1〜(m−1)番目周波数偏移ユニットと、位相検知器と、周波数検知器と、加算器と、を備え、
前記加算器の第1入力は、前記周波数発生器の第1入力であり、
前記加算器の出力は、前記第1ループフィルターを介して、前記第1調節可能発信器の制御入力に接続され、
前記第1調節可能発信器の出力は、前記第1周波数偏移ユニットの信号入力に接続されると共に、前記周波数発生器の第1出力であり、
前記各j番目(j=1、・・・、m−2)周波数偏移ユニットの出力は、前記(j+1)番目周波数偏移ユニットの信号入力に接続されると共に、前記周波数発生器の(j+1)番目の出力であり、
前記(m−1)番目周波数偏移ユニットの出力は、前記周波数発生器のm番目の出力であり、
前記周波数検知器の入力は、前記加算器の第2入力に接続され、
前記位相検知器の第1入力は、前記周波数発生器の第3入力であり、
前記位相検知器の出力は、前記第2ループフィルターを介して、前記第2調節可能発生器の制御入力に接続され、
前記第2調節可能発生器の出力は、前記1〜(m−1)番目周波数偏移ユニットの制御入力と、前記位相検知器の第2出力と、に接続されていることを特徴とする請求項5に記載の復調器。 - 前記周波数偏移ユニットは、単側波帯復調器が使用されることを特徴とする請求項8に記載の復調器。
- コンピュータの一部として直接演算することを目的とし、請求項1に記載の前記方法を実行するためのプログラムを含むことを特徴とするコンピュータで読み取り可能な媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
RU2005118508/09A RU2290749C1 (ru) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | Способ демодуляции сигнала многопозиционной частотной манипуляции с эквидистантным разнесением по частоте, демодулятор такого сигнала и машиночитаемый носитель |
RU2005118508 | 2005-06-15 | ||
PCT/RU2006/000260 WO2006135274A1 (fr) | 2005-06-15 | 2006-05-24 | Procede de demodulation d'un signal de manipulation frequentielle multipositions a etalage equidistant en frequence, demodulateur de ce signal et support lisible par machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008544635A JP2008544635A (ja) | 2008-12-04 |
JP4938769B2 true JP4938769B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=37532548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008516774A Expired - Fee Related JP4938769B2 (ja) | 2005-06-15 | 2006-05-24 | 等間隔周波数拡散による多位置周波数操作信号の復調方法、該信号のための復調器、およびコンピュータで読み取り可能な媒体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7903765B2 (ja) |
JP (1) | JP4938769B2 (ja) |
RU (1) | RU2290749C1 (ja) |
WO (1) | WO2006135274A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2682904C1 (ru) * | 2017-12-29 | 2019-03-22 | Акционерное общество "Концерн "Созвездие" | Способ обмена информацией с использованием модуляции частотным сдвигом и когерентным накоплением сигнала |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4518922A (en) * | 1983-01-17 | 1985-05-21 | Harris Corporation | Decision-directed, automatic frequency control technique for non-coherently demodulated M-ARY frequency shift keying |
JPH09130300A (ja) * | 1995-08-28 | 1997-05-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 多値周波数シフトキーイング復調器 |
JPH09214578A (ja) | 1996-01-30 | 1997-08-15 | Fujitsu Ltd | 搬送波再生回路 |
US6151296A (en) | 1997-06-19 | 2000-11-21 | Qualcomm Incorporated | Bit interleaving for orthogonal frequency division multiplexing in the transmission of digital signals |
WO1999044342A1 (fr) | 1998-02-25 | 1999-09-02 | Kabushiki Kaisha Kenwood | Demodulateur de recepteur |
RU2136115C1 (ru) | 1998-06-11 | 1999-08-27 | В/ч 25714 | Устройство демодуляции многопозиционных сигналов |
JP3413359B2 (ja) | 1998-07-16 | 2003-06-03 | 長野日本無線株式会社 | Qpsk復調装置 |
RU2141730C1 (ru) * | 1998-10-08 | 1999-11-20 | Закрытое акционерное общество "Кодофон" | Способ обнаружения широкополосного сигнала с неизвестной частотой и устройство для его реализации (варианты) |
DE19854458A1 (de) | 1998-11-25 | 2000-06-08 | Siemens Ag | Verfahren und Einrichtung zur Rückgewinnung eines Nutzsignals aus einem durch Frequenzumtastung modulierten Signal |
US6539063B1 (en) | 1999-02-18 | 2003-03-25 | Ibiquity Digital Corporation | System and method for recovering symbol timing offset and carrier frequency error in an OFDM digital audio broadcast system |
US6288618B1 (en) * | 1999-12-20 | 2001-09-11 | Agere Systems Guardian Corp. | Logic-based architecture for FSK modulation and demodulation |
US6674812B1 (en) * | 1999-12-20 | 2004-01-06 | Agere Systems Inc. | High IF frequencies with a lower frequency logic based FSK modulation selecting a harmonic alias and demodulation using sub-sampling techniques |
US6265948B1 (en) * | 1999-12-20 | 2001-07-24 | Agere Systems Guardian Corp. | Image rejection in logic-based architecture for FSK modulation and demodulation |
JP2001237908A (ja) | 2000-02-23 | 2001-08-31 | Sharp Corp | Qpsk/qam同期獲得装置 |
EP1217724A1 (en) * | 2000-12-21 | 2002-06-26 | STMicroelectronics S.r.l. | A Quadrature Demodulator and method |
JP3881919B2 (ja) * | 2002-03-19 | 2007-02-14 | 松下電器産業株式会社 | 無線送信装置および無線送信方法 |
US6717462B2 (en) | 2002-04-15 | 2004-04-06 | The Boeing Company | QPSK and 16 QAM self-generating synchronous direct downconversion demodulator |
US6727772B2 (en) | 2002-05-01 | 2004-04-27 | Intel Corporation | Method and system for synchronizing a quadrature amplitude modulation demodulator |
US7203254B2 (en) | 2003-03-25 | 2007-04-10 | Motorola, Inc. | Method and system for synchronizing in a frequency shift keying receiver |
US7154956B2 (en) * | 2003-07-22 | 2006-12-26 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | OFDM receiver for detecting FSK modulated signals |
JP4044022B2 (ja) * | 2003-09-09 | 2008-02-06 | 株式会社東芝 | Mfsk受信システム |
-
2005
- 2005-06-15 RU RU2005118508/09A patent/RU2290749C1/ru not_active IP Right Cessation
-
2006
- 2006-05-24 WO PCT/RU2006/000260 patent/WO2006135274A1/ru active Application Filing
- 2006-05-24 JP JP2008516774A patent/JP4938769B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-12-17 US US11/957,535 patent/US7903765B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7903765B2 (en) | 2011-03-08 |
JP2008544635A (ja) | 2008-12-04 |
RU2290749C1 (ru) | 2006-12-27 |
US20090022248A1 (en) | 2009-01-22 |
WO2006135274A1 (fr) | 2006-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8111734B2 (en) | Device and method for fast transition from preamble synchronization to data demodulation in direct sequence spread spectrum (DSSS) communications | |
US6853616B1 (en) | Orthogonal frequency division multiplexing receiver where FFT Window position recovery interlocks with sampling clock adjustment and method thereof | |
TW201440462A (zh) | 數位無線電傳輸 | |
EP1928139A2 (en) | Demand-assigned multiple access (DAMA) communication device and associated acquisition methods | |
US10855494B2 (en) | Transmitter and receiver and corresponding methods | |
JP2774961B2 (ja) | Ofdm復調装置 | |
CN109792698B (zh) | 补偿参考时钟的频率误差的接收器和方法 | |
US7075997B1 (en) | OFDM frame synchronization | |
JP4938769B2 (ja) | 等間隔周波数拡散による多位置周波数操作信号の復調方法、該信号のための復調器、およびコンピュータで読み取り可能な媒体 | |
JPH09130300A (ja) | 多値周波数シフトキーイング復調器 | |
CN109743075B (zh) | 一种三环联动的非同源扩频码跟踪环路同步装置及方法 | |
US20230228850A1 (en) | Doppler tracking for signals of opportunity using rate-line detection | |
JP4597767B2 (ja) | ダイバーシチ受信機のサンプリングクロック制御方法およびダイバーシチ受信機 | |
US8275073B2 (en) | Methods and systems to discriminate between PSK and FSK signals | |
JP5761748B2 (ja) | シンボル同期捕捉システム及びその方法 | |
JPH0856242A (ja) | デジタル変調信号のビット誤り率測定装置 | |
JP2003516038A (ja) | 受信機を直交振幅変調信号に同期させるための方法および構成 | |
JP4019958B2 (ja) | 通信システム、その送信機及び受信機 | |
CN111786920B (zh) | 一种多进制css信号解调方法及装置 | |
JP6095165B2 (ja) | 同期方法および同期装置 | |
JP2009260504A (ja) | 送信装置,受信装置及び通信装置 | |
Li et al. | IF signal processing algorithm for GPS software receiver | |
EP3185495B1 (en) | Signal processing device and method | |
KR100746460B1 (ko) | 숏 코드 정합필터를 이용한 시각 동기신호 복조 장치 및 그 방법 | |
CN116155668A (zh) | 一种抗频偏载波恢复方法、系统及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120223 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |