JP4936821B2 - 超高圧水銀ランプ - Google Patents

超高圧水銀ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP4936821B2
JP4936821B2 JP2006222094A JP2006222094A JP4936821B2 JP 4936821 B2 JP4936821 B2 JP 4936821B2 JP 2006222094 A JP2006222094 A JP 2006222094A JP 2006222094 A JP2006222094 A JP 2006222094A JP 4936821 B2 JP4936821 B2 JP 4936821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
current
pressure mercury
high pressure
lamp voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006222094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008047422A (ja
Inventor
英之 松本
Original Assignee
オスラム・メルコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オスラム・メルコ株式会社 filed Critical オスラム・メルコ株式会社
Priority to JP2006222094A priority Critical patent/JP4936821B2/ja
Priority to PCT/JP2007/065815 priority patent/WO2008020582A1/ja
Priority to TW096129981A priority patent/TW200836587A/zh
Publication of JP2008047422A publication Critical patent/JP2008047422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4936821B2 publication Critical patent/JP4936821B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/288Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
    • H05B41/292Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions
    • H05B41/2928Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions for protecting the lamp against abnormal operating conditions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Description

この発明は、プロジェクタ装置に使用される超高圧水銀ランプに関する。
超高圧水銀ランプ(以下、ランプとも呼ぶ)は、発光管の電極損耗により、電極形状が変化しアークスポットのずれが発生する。一般的に、交流点灯方式の場合、サイクル毎のスポットずれがちらつきとなって感じられる。
この対策として、サイクル毎の電流波形に重畳パルスを加えて、電極先端の温度を高め、ハロゲンサイクルの最適化を図る方法がとられている(例えば、特許文献1参照)。
特表平10−501919号公報
しかし、特許文献1の方法では、常に一定の電流パルスが発生しており、ハロゲンサイクルの最適化を図るどころか、逆に電極に大きなダメージを与えることになりかねない。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、発光管内のパラメータの変化に応じて、重畳パルスの大きさを変化させることにより、ちらつきがなく且つ長寿命な超高圧水銀ランプを提供することを目的とする。
この発明に係る超高圧水銀ランプは、両端に一対の電極を配置し、内部に水銀を封入した発光管を有し、交流ランプ電流を超高圧水銀ランプに供給して点灯する際に、交流ランプ電流の極性と同一の電流パルスを交流ランプ電流に重畳する超高圧水銀ランプにおいて、超高圧水銀ランプのランプ電圧を検出し、このランプ電圧が所定値を超える場合は、交流ランプ電流に重畳する電流パルスの幅又は高さ又は幅と高さの両方を、ランプ電圧値に応じて、ランプ電圧が所定値のときの電流パルスの幅又は高さ又は幅と高さの両方と異なるようにすることを特徴とする。
この発明に係る超高圧水銀ランプは、上記構成により、ちらつきがなく且つ長寿命な超高圧水銀ランプが得られる。
実施の形態1.
図1乃至図5は実施の形態1を示す図で、図1は超高圧水銀ランプ10の一部を破断した側面図、図2は発光管1の断面図、図3は超高圧水銀ランプ10に供給する交流ランプ電流の波形の一例を示す図、図4はランプ電圧と電極間距離の関係の一例を示す図、図5はパルス幅とランプ電圧の関係の一例を示す図である。
図1に示すように、超高圧水銀ランプ10は、前方に光を出射するための開口部20を有するリフレクタ5(凹面反射鏡)のネック部5aに光軸が一致するように発光管1が固定されている。リフレクタ5の外周面には、発光管1の電極からのリード線4bが接続する端子6a、端子6bが配置さている。発光管1には、発光管1を始動させるためのトリガーコイル7が設けられる。発光管1の内部には、一対の電極が設けられるが、リフレクタ5の開口部20側の電極を第1の電極3a、リフレクタ5のネック部5a側の電極を第2の電極3bとする。
図2に示すように、発光管1は、石英ガラス製のバルブ8と、このバルブ8の両側に延びて形成される封止部2を有する。バルブ8の内部には、水銀が封入され、第1の電極3a、第2の電極3bの一部は封止部2で封止されている。封止部2からは、リード線4a、リード線4bが引き出されている。
図3は超高圧水銀ランプ10に供給する交流ランプ電流の波形を示す。図3において、横軸は時間、縦軸は交流ランプ電流である。矩形波の交流ランプ電流の半サイクル毎にパルスが重畳される。これにより、ハロゲンサイクルが最適化される。ハロゲンサイクルとは、電極から蒸発した電極材料であるタングステンが、例えばサイクル毎の電流波形に重畳パルスを加えて電極先端を適切な温度を高めることにより、電極先端に戻り電極形状を維持することを言う。
超高圧水銀ランプ10は、上記のように矩形波の交流ランプ電流の半サイクル毎にパルスを重畳して点灯しても、使用される中に、電極間距離が第1の電極3a又は第2の電極3bの損耗により変化し大きくなる傾向がある。
電極の損耗は、電極の形状を変化させることになり、アークスポットのずれが生じ、ちらつきの原因となる。
そこで、電極が損耗して、電極の形状が変化したら、ハロゲンサイクルを促進させて電極の損耗を修復することが考えられる。
図4にランプ電圧と電極間距離の関係の一例を示す。ランプ電圧と電極間距離の関係は次式で表される。
VL=K・m7/12・la (1)
ここで、
VL:ランプ電圧
K:係数
m:水銀量
la:電極間距離
(1)式から、ランプ電圧VLは、電極間距離laに比例する。尚、ランプ電圧VLは、超高圧水銀ランプ10の点灯装置により検出することができる。
従って、図4に示すように、ランプ電圧と電極間距離の関係をグラフにすると、右上がりの直線となる。図4に示す例は、電極間距離の設計値が1.3mmのものであり、電極の損耗のない点灯初期の段階では、ランプ電圧は約80(V)である。例えば、電極が損耗して電極間距離が1.3mmより大きくなると、ランプ電圧は直線的に上昇する。
よって、ランプ電圧により、電極の損耗を検知できる。
図5は、ランプ電圧と交流パルス電流に重畳するパルスの幅の関係を示す。パルス幅は、ランプ電圧が80Vのときのパルス幅を100%として相対値で示す。例えば、ランプ電圧が約100Vになったら、パルス幅を約200%にする。それによりハロゲンサイクルが促進され、電極の損耗が抑制され、ちらつきが少なく且つ長寿命化が図れる。ランプ電圧が100Vよりさらに大きくなれば、パルス幅も図5のようにさらに大きくする。
尚、図3では、交流パルス電流の半サイクルの後半の部分においてパルスを重畳しているが、この形態が好ましいが、必須ではなく、交流パルス電流の半サイクルのどの部分にパルスを重畳してもよい。
上記の説明では、重畳するパルスの幅をランプ電圧に応じて変化させるようにしたが、重畳するパルスの高さ、又は幅と高さの両方を変化させてもよい。
実施の形態1を示す図で、超高圧水銀ランプ10の一部を破断した側面図である。 実施の形態1を示す図で、発光管1の断面図である。 実施の形態1を示す図で、超高圧水銀ランプ10に供給する交流ランプ電流の波形の一例を示す図である。 実施の形態1を示す図で、ランプ電圧と電極間距離の関係の一例を示す図である。 実施の形態1を示す図で、パルス幅とランプ電圧の関係の一例を示す図である。
符号の説明
1 発光管、2 封止部、3a 第1の電極、3b 第2の電極、4a リード線、4b リード線、5 リフレクタ、5a ネック部、6a 端子、6b 端子、7 トリガーコイル、8 バルブ、20 開口部。

Claims (3)

  1. 両端に一対の電極を配置し、内部に水銀を封入した発光管を有し、交流ランプ電流を当該超高圧水銀ランプに供給して点灯する際に、前記交流ランプ電流の極性と同一の電流パルスを前記交流ランプ電流に重畳する超高圧水銀ランプにおいて、
    当該超高圧水銀ランプのランプ電圧を検出し、このランプ電圧が所定値を超える場合は、前記交流ランプ電流に重畳する電流パルスの幅を、前記ランプ電圧値に応じて、該ランプ電圧が所定値のときの電流パルスの幅と異なるようにし、
    この検出したランプ電圧が前記所定値を超える場合は、前記検出したランプ電圧に比例して前記電流パルスの幅を増加させることを特徴とする超高圧水銀ランプ。
  2. 両端に一対の電極を配置し、内部に水銀を封入した発光管を有し、交流ランプ電流を当該超高圧水銀ランプに供給して点灯する際に、前記交流ランプ電流の極性と同一の電流パルスを前記交流ランプ電流に重畳する超高圧水銀ランプにおいて、
    当該超高圧水銀ランプのランプ電圧を検出し、このランプ電圧が所定値を超える場合は、前記交流ランプ電流に重畳する電流パルスの幅と高さの両方を、前記ランプ電圧値に応じて、該ランプ電圧が所定値のときの電流パルスの幅と高さの両方と異なるようにし、
    この検出したランプ電圧が前記所定値を超える場合は、前記検出したランプ電圧に比例して前記パルスの幅と高さの両方を増加させることを特徴とする超高圧水銀ランプ。
  3. 前記ランプ電圧の前記所定値は、電極の損耗のない点灯初期のランプ電圧であることを特徴とする請求項1又は2記載の超高圧水銀ランプ。
JP2006222094A 2006-08-16 2006-08-16 超高圧水銀ランプ Expired - Fee Related JP4936821B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006222094A JP4936821B2 (ja) 2006-08-16 2006-08-16 超高圧水銀ランプ
PCT/JP2007/065815 WO2008020582A1 (fr) 2006-08-16 2007-08-13 Lampe au mercure à ultra-haute pression
TW096129981A TW200836587A (en) 2006-08-16 2007-08-14 Super-high-pressure mercury lamps

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006222094A JP4936821B2 (ja) 2006-08-16 2006-08-16 超高圧水銀ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008047422A JP2008047422A (ja) 2008-02-28
JP4936821B2 true JP4936821B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=39082107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006222094A Expired - Fee Related JP4936821B2 (ja) 2006-08-16 2006-08-16 超高圧水銀ランプ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4936821B2 (ja)
TW (1) TW200836587A (ja)
WO (1) WO2008020582A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5461734B1 (ja) 2013-06-27 2014-04-02 フェニックス電機株式会社 高圧放電ランプの点灯回路、およびその点灯方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06163168A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放電ランプ点灯装置
JP2004296427A (ja) * 2003-03-13 2004-10-21 Ushio Inc 超高圧水銀ランプ発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200836587A (en) 2008-09-01
JP2008047422A (ja) 2008-02-28
WO2008020582A1 (fr) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4936821B2 (ja) 超高圧水銀ランプ
JP6371275B2 (ja) 放電ランプ
JP5302637B2 (ja) 放電ランプ
CN210040125U (zh) 短弧型放电灯
JP4407474B2 (ja) エキシマランプ
JP2006286384A (ja) 自動車用放電ランプ
JP5696878B2 (ja) キセノンショートアークランプ
CN208753265U (zh) 放电灯及紫外线照射装置
US7746000B2 (en) Discharge bulb
JP2012134032A (ja) 放電ランプ点灯装置
JP2008226650A (ja) 高圧放電ランプ装置
JP5056916B2 (ja) 高圧放電ランプ
JP6186677B2 (ja) エキシマランプ
WO2011153125A3 (en) High intensity discharge lamp with a rotationally asymmetric discharge chamber
JP5008537B2 (ja) ディスチャージランプ
JP5756223B1 (ja) 高圧放電ランプの点灯装置、および高圧放電ランプの点灯方法
JP5892189B2 (ja) エキシマランプおよびエキシマランプ装置
JP2015032422A (ja) マイクロ波放電ランプ装置
JP2008027698A (ja) 超高圧水銀ランプ
CN204441248U (zh) 放电灯
JP5459051B2 (ja) セラミックメタルハライドランプ
JP2009021023A (ja) 超高圧水銀ランプ
KR20130058606A (ko) 세라믹 메탈 할라이드 램프
JP2009004203A (ja) 超高圧水銀ランプ
JP2008098045A (ja) 自動車用メタルハライドランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees