JP4936015B2 - 品質管理装置、品質管理システム、品質管理方法及びプログラム - Google Patents
品質管理装置、品質管理システム、品質管理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4936015B2 JP4936015B2 JP2008196579A JP2008196579A JP4936015B2 JP 4936015 B2 JP4936015 B2 JP 4936015B2 JP 2008196579 A JP2008196579 A JP 2008196579A JP 2008196579 A JP2008196579 A JP 2008196579A JP 4936015 B2 JP4936015 B2 JP 4936015B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- quality
- defects
- quality map
- map
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Description
前記ソフトウェア開発で実行される複数のプロセスと、前記複数のプロセスそれぞれで得られる成果物とを紐付けし、両者の間の紐付けを特定する紐付け情報を生成するプロセス・成果物情報登録部と、
前記ソフトウェア開発で発生した前記ソフトウェアの不具合の件数、各不具合が発生した前記プロセス、及び各不具合が関連する前記成果物を少なくとも特定する品質情報を収集する品質情報登録部と、
前記品質情報に基づいて、前記プロセス毎に前記不具合の発生状態を表示する第1の品質マップ、又は、前記成果物毎に前記不具合の発生状態を表示する第2の品質マップを生成する品質マップ生成部とを備え、
前記品質マップ生成部は、外部からの指示に応じて、前記紐付け情報に基づいて、前記第1の品質マップを前記第2の品質マップに変更する、又は前記第2の品質マップを前記第1の品質マップに変更する、ことを特徴とする。
前記品質管理装置は、
前記複数のプロセスと、前記複数のプロセスそれぞれで得られる成果物とを紐付けし、両者の間の紐付けを特定する紐付け情報を生成するプロセス・成果物情報登録部と、
前記ソフトウェア開発で発生した前記ソフトウェアの不具合の件数、各不具合が発生した前記プロセス、及び各不具合が関連する前記成果物を少なくとも特定する品質情報を、前記コンピュータ装置から収集する品質情報登録部と
前記品質情報に基づいて、前記プロセス毎に前記不具合の発生状態を表示する第1の品質マップ、又は、前記成果物毎に前記不具合の発生状態を表示する第2の品質マップを生成する品質マップ生成部とを備え、
前記品質マップ生成部は、前記コンピュータ装置からの指示に応じて、前記第1の品質マップ及び前記第2の品質マップいずれかを生成し、更に、前記紐付け情報に基づいて、前記第1の品質マップを前記第2の品質マップに変更する、又は前記第2の品質マップを前記第1の品質マップに変更する、ことを特徴とする。
(a)前記ソフトウェア開発で実行される複数のプロセスと、前記複数のプロセスそれぞれで得られる成果物とを紐付けし、両者の間の紐付けを特定する紐付け情報を生成するステップと、
(b)前記ソフトウェア開発で発生した前記ソフトウェアの不具合の件数、各不具合が発生した前記プロセス、及び各不具合が関連する前記成果物を少なくとも特定する品質情報を収集するステップと、
(c)前記品質情報に基づいて、前記プロセス毎に前記不具合の発生状態を表示する第1の品質マップ、又は、前記成果物毎に前記不具合の発生状態を表示する第2の品質マップを生成するステップと、
(d)前記紐付け情報に基づいて、前記第1の品質マップを前記第2の品質マップに変更するステップ、又は前記第2の品質マップを前記第1の品質マップに変更するステップとを有する、ことを特徴とする。
前記コンピュータ装置に、
(a)前記ソフトウェア開発で実行される複数のプロセスと、前記複数のプロセスそれぞれで得られる成果物とを紐付けし、両者の間の紐付けを特定する紐付け情報を生成するステップと、
(b)前記ソフトウェア開発で発生した前記ソフトウェアの不具合の件数、各不具合が発生した前記プロセス、及び各不具合が関連する前記成果物を少なくとも特定する品質情報を収集するステップと、
(c)前記品質情報に基づいて、前記プロセス毎に前記不具合の発生状態を表示する第1の品質マップ、又は、前記成果物毎に前記不具合の発生状態を表示する第2の品質マップを生成するステップと、
(d)前記紐付け情報に基づいて、前記第1の品質マップを前記第2の品質マップに変更するステップ、又は前記第2の品質マップを前記第1の品質マップに変更するステップとを実行させる、ことを特徴とする。
以下、本発明の実施の形態における品質管理装置、品質管理システム、品質管理方法及びプログラムについて、図1〜図5を参照しながら説明する。最初に、本発明の実施の形態における品質管理装置及び品質管理システムの全体について図1を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形態における品質管理装置及び品質管理システムの全体構成を示す図である。
2 品質管理装置
3 記憶装置
4 品質管理システム
5 プロセス・成果物情報登録部
6 品質情報登録部
7 品質マップ生成部
8 プロセス情報登録部
9 成果物情報登録部
10 紐付け情報生成部
11 指示受付部
12 不具合件数集計部
13 レイアウト部
14 プロセス・成果物情報記憶部
15 品質情報記憶部
16 プロセス情報記憶部
17 成果物情報記憶部
18 紐付け情報記憶部
21 プロセス毎の不具合の発生状態を示す品質マップ
22 成果物毎の不具合の発生状態を示す品質マップ
Claims (19)
- ソフトウェア開発によって開発されるソフトウェアの品質を管理する品質管理装置であって、
前記ソフトウェア開発で実行される複数のプロセスと、前記複数のプロセスそれぞれで得られる成果物とを紐付けし、両者の間の紐付けを特定する紐付け情報を生成するプロセス・成果物情報登録部と、
前記ソフトウェア開発で発生した前記ソフトウェアの不具合の件数、各不具合が発生した前記プロセス、及び各不具合が関連する前記成果物を少なくとも特定する品質情報を収集する品質情報登録部と、
前記品質情報に基づいて、前記プロセス毎に前記不具合の発生状態を表示する第1の品質マップ、又は、前記成果物毎に前記不具合の発生状態を表示する第2の品質マップを生成する品質マップ生成部とを備え、
前記品質マップ生成部は、外部からの指示に応じて、前記紐付け情報に基づいて、前記第1の品質マップを前記第2の品質マップに変更する、又は前記第2の品質マップを前記第1の品質マップに変更する、ことを特徴とする品質管理装置。 - 前記ソフトウェア開発における前記プロセスが外部のコンピュータ装置によって実行されており、
前記品質情報登録部が、前記コンピュータ装置から、前記品質情報を収集し、
前記品質マップ生成部が、
前記コンピュータ装置の指示に応じて、前記第1の品質マップ及び前記第2の品質マップいずれかの生成、前記第1の品質マップから前記第2の品質マップへの変更、及び前記第2の品質マップから前記第1の品質マップへの変更を実行する、請求項1に記載の品質管理装置。 - 前記品質マップ生成部が、
前記第1の品質マップの生成において、前記プロセス毎に前記不具合の件数を求め、求めた前記プロセス毎の前記不具合の件数を、前記プロセス毎の前記不具合の発生状態とし、
前記第2の品質マップの生成において、前記成果物毎に前記不具合の件数を求め、求めた前記成果物毎の前記不具合の件数を、前記成果物毎の前記不具合の発生状態とする、請求項1または2に記載の品質管理装置。 - 前記品質マップ生成部が、更に、前記紐付け情報を用い、
前記第1の品質マップの生成では、前記プロセス毎に、前記成果物が共通となる場合の前記不具合の件数を各場合に分けて求め、求められた、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数を集計し、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数と集計した結果とを、前記プロセス毎の前記不具合の件数とし、
前記第2の品質マップの生成では、前記成果物毎に、前記プロセスが共通となる場合の前記不具合の件数を各場合に分けて求め、求められた、前記プロセスが共通となる各場合の前記不具合の件数を集計し、前記プロセスが共通となる各場合の前記不具合の件数と集計した結果とを、前記成果物毎の前記不具合の件数とする、請求項3に記載の品質管理装置。 - 前記ソフトウェアが複数のモジュールを有し、且つ、複数の前記成果物が共通のモジュールを利用する場合において、
前記品質情報が、前記不具合が前記共通のモジュールで発生したものであるかどうか特定する共通モジュール情報を含み、
前記品質マップ生成部が、前記第1の品質マップの生成において、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数を集計する際に、
前記共通モジュール情報に基づいて、集計対象となっている前記不具合の中に、前記共通のモジュールで発生している不具合が存在しているかどうかを判定し、
存在する場合は、集計時に、前記共通のモジュールで発生している複数の前記不具合を統合する、請求項4に記載の品質管理装置。 - ソフトウェア開発における複数のプロセスを実行するコンピュータ装置と、前記ソフトウェア開発によって開発されるソフトウェアの品質を管理する品質管理装置とを備える品質管理システムであって、
前記品質管理装置は、
前記複数のプロセスと、前記複数のプロセスそれぞれで得られる成果物とを紐付けし、両者の間の紐付けを特定する紐付け情報を生成するプロセス・成果物情報登録部と、
前記ソフトウェア開発で発生した前記ソフトウェアの不具合の件数、各不具合が発生した前記プロセス、及び各不具合が関連する前記成果物を少なくとも特定する品質情報を、前記コンピュータ装置から収集する品質情報登録部と
前記品質情報に基づいて、前記プロセス毎に前記不具合の発生状態を表示する第1の品質マップ、又は、前記成果物毎に前記不具合の発生状態を表示する第2の品質マップを生成する品質マップ生成部とを備え、
前記品質マップ生成部は、前記コンピュータ装置からの指示に応じて、前記第1の品質マップ及び前記第2の品質マップいずれかを生成し、更に、前記紐付け情報に基づいて、前記第1の品質マップを前記第2の品質マップに変更する、又は前記第2の品質マップを前記第1の品質マップに変更する、ことを特徴とする品質管理システム。 - 前記品質マップ生成部が、
前記第1の品質マップの生成において、前記プロセス毎に前記不具合の件数を求め、求めた前記プロセス毎の前記不具合の件数を、前記プロセス毎の前記不具合の発生状態とし、
前記第2の品質マップの生成において、前記成果物毎に前記不具合の件数を求め、求めた前記成果物毎の前記不具合の件数を、前記成果物毎の前記不具合の発生状態とする、請求項6に記載の品質管理システム。 - 前記品質マップ生成部が、更に、前記紐付け情報を用い、
前記第1の品質マップの生成では、前記プロセス毎に、前記成果物が共通となる場合の前記不具合の件数を各場合に分けて求め、求められた、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数を集計し、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数と集計した結果とを、前記プロセス毎の前記不具合の件数とし、
前記第2の品質マップの生成では、前記成果物毎に、前記プロセスが共通となる場合の前記不具合の件数を各場合に分けて求め、求められた、前記プロセスが共通となる各場合の前記不具合の件数を集計し、前記プロセスが共通となる各場合の前記不具合の件数と集計した結果とを、前記成果物毎の前記不具合の件数とする、請求項7に記載の品質管理システム。 - 前記ソフトウェアが複数のモジュールを有し、且つ、複数の前記成果物が共通のモジュールを利用する場合において、
前記品質情報が、前記不具合が前記共通のモジュールで発生したものであるかどうか特定する共通モジュール情報を含み、
前記品質マップ生成部が、前記第1の品質マップの生成において、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数を集計する際に、
前記共通モジュール情報に基づいて、集計対象となっている前記不具合の中に、前記共通のモジュールで発生している不具合が存在しているかどうかを判定し、
存在する場合は、集計時に、前記共通のモジュールで発生している複数の前記不具合を統合する、請求項8に記載の品質管理システム。 - ソフトウェア開発によって開発されるソフトウェアの品質を管理するための品質管理方法であって、
(a)前記ソフトウェア開発で実行される複数のプロセスと、前記複数のプロセスそれぞれで得られる成果物とを紐付けし、両者の間の紐付けを特定する紐付け情報を生成するステップと、
(b)前記ソフトウェア開発で発生した前記ソフトウェアの不具合の件数、各不具合が発生した前記プロセス、及び各不具合が関連する前記成果物を少なくとも特定する品質情報を収集するステップと、
(c)前記品質情報に基づいて、前記プロセス毎に前記不具合の発生状態を表示する第1の品質マップ、又は、前記成果物毎に前記不具合の発生状態を表示する第2の品質マップを生成するステップと、
(d)前記紐付け情報に基づいて、前記第1の品質マップを前記第2の品質マップに変更するステップ、又は前記第2の品質マップを前記第1の品質マップに変更するステップとを有する、ことを特徴とする品質管理方法。 - 前記ソフトウェア開発における前記プロセスが外部のコンピュータ装置によって実行されており、
前記(b)のステップにおいて、前記コンピュータ装置から、前記品質情報が収集され、
前記(c)のステップにおいて、前記コンピュータ装置の指示に応じて、前記第1の品質マップ及び前記第2の品質マップいずれかの生成が行われ、
前記(d)のステップにおいて、前記コンピュータ装置の指示に応じて、前記第1の品質マップから前記第2の品質マップへの変更、及び前記第2の品質マップから前記第1の品質マップへの変更が実行される、請求項10に記載の品質管理方法。 - 前記(c)のステップにおいて、
前記第1の品質マップは、前記プロセス毎に前記不具合の件数を求め、求めた前記プロセス毎の前記不具合の件数を、前記プロセス毎の前記不具合の発生状態とすることによって生成され、
前記第2の品質マップは、前記成果物毎に前記不具合の件数を求め、求めた前記成果物毎の前記不具合の件数を、前記成果物毎の前記不具合の発生状態とすることによって生成される、請求項10または11に記載の品質管理方法。 - 前記(c)のステップにおいて、前記紐付け情報が用いられ、
前記第1の品質マップの生成では、前記プロセス毎に、前記成果物が共通となる場合の前記不具合の件数が各場合に分けて求められ、求められた、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数が集計され、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数と集計された結果とが、前記プロセス毎の前記不具合の件数とされ、
前記第2の品質マップの生成では、前記成果物毎に、前記プロセスが共通となる場合の前記不具合の件数が各場合に分けて求められ、求められた、前記プロセスが共通となる各場合の前記不具合の件数が集計され、前記プロセスが共通となる各場合の前記不具合の件数と集計された結果とが、前記成果物毎の前記不具合の件数とされる、請求項12に記載の品質管理方法。 - 前記ソフトウェアが複数のモジュールを有し、且つ、複数の前記成果物が共通のモジュールを利用する場合において、
前記(b)の工程では、前記不具合が前記共通のモジュールで発生したものであるかどうか特定する共通モジュール情報を更に含む前記品質情報が収集され、
前記(c)の工程では、前記第1の品質マップの生成において、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数が集計される際に、
前記共通モジュール情報に基づいて、集計対象となっている前記不具合の中に、前記共通のモジュールで発生している不具合が存在しているかどうかが判定され、
存在する場合は、集計時に、前記共通のモジュールで発生している複数の前記不具合は統合される、請求項13に記載の品質管理方法。 - コンピュータ装置を用いて、ソフトウェア開発によって開発されるソフトウェアの品質を管理するためのプログラムであって、
前記コンピュータ装置に、
(a)前記ソフトウェア開発で実行される複数のプロセスと、前記複数のプロセスそれぞれで得られる成果物とを紐付けし、両者の間の紐付けを特定する紐付け情報を生成するステップと、
(b)前記ソフトウェア開発で発生した前記ソフトウェアの不具合の件数、各不具合が発生した前記プロセス、及び各不具合が関連する前記成果物を少なくとも特定する品質情報を収集するステップと、
(c)前記品質情報に基づいて、前記プロセス毎に前記不具合の発生状態を表示する第1の品質マップ、又は、前記成果物毎に前記不具合の発生状態を表示する第2の品質マップを生成するステップと、
(d)前記紐付け情報に基づいて、前記第1の品質マップを前記第2の品質マップに変更するステップ、又は前記第2の品質マップを前記第1の品質マップに変更するステップとを実行させる、ことを特徴とするプログラム。 - 前記ソフトウェア開発における前記プロセスが、前記コンピュータ装置以外の別のコンピュータ装置によって実行されており、
前記(b)のステップにおいて、前記別のコンピュータ装置から、前記品質情報が収集され、
前記(c)のステップにおいて、前記別のコンピュータ装置の指示に応じて、前記第1の品質マップ及び前記第2の品質マップいずれかの生成が行われ、
前記(d)のステップにおいて、前記別のコンピュータ装置の指示に応じて、前記第1の品質マップから前記第2の品質マップへの変更、及び前記第2の品質マップから前記第1の品質マップへの変更が実行される、請求項15に記載のプログラム。 - 前記(c)のステップにおいて、
前記第1の品質マップは、前記プロセス毎に前記不具合の件数を求め、求めた前記プロセス毎の前記不具合の件数を、前記プロセス毎の前記不具合の発生状態とすることによって生成され、
前記第2の品質マップは、前記成果物毎に前記不具合の件数を求め、求めた前記成果物毎の前記不具合の件数を、前記成果物毎の前記不具合の発生状態とすることによって生成される、請求項15または16に記載のプログラム。 - 前記(c)のステップにおいて、前記紐付け情報が用いられ、
前記第1の品質マップの生成では、前記プロセス毎に、前記成果物が共通となる場合の前記不具合の件数が各場合に分けて求められ、求められた、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数が集計され、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数と集計された結果とが、前記プロセス毎の前記不具合の件数とされ、
前記第2の品質マップの生成では、前記成果物毎に、前記プロセスが共通となる場合の前記不具合の件数が各場合に分けて求められ、求められた、前記プロセスが共通となる各場合の前記不具合の件数が集計され、前記プロセスが共通となる各場合の前記不具合の件数と集計された結果とが、前記成果物毎の前記不具合の件数とされる、請求項17に記載のプログラム。 - 前記ソフトウェアが複数のモジュールを有し、且つ、複数の前記成果物が共通のモジュールを利用する場合において、
前記(b)の工程では、前記不具合が前記共通のモジュールで発生したものであるかどうか特定する共通モジュール情報を更に含む前記品質情報が収集され、
前記(c)の工程では、前記第1の品質マップの生成において、前記成果物が共通となる各場合の前記不具合の件数が集計される際に、
前記共通モジュール情報に基づいて、集計対象となっている前記不具合の中に、前記共通のモジュールで発生している不具合が存在しているかどうかが判定され、
存在する場合は、集計時に、前記共通のモジュールで発生している複数の前記不具合は統合集計される、請求項18に記載のプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008196579A JP4936015B2 (ja) | 2008-07-30 | 2008-07-30 | 品質管理装置、品質管理システム、品質管理方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008196579A JP4936015B2 (ja) | 2008-07-30 | 2008-07-30 | 品質管理装置、品質管理システム、品質管理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010033440A JP2010033440A (ja) | 2010-02-12 |
JP4936015B2 true JP4936015B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=41737805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008196579A Expired - Fee Related JP4936015B2 (ja) | 2008-07-30 | 2008-07-30 | 品質管理装置、品質管理システム、品質管理方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4936015B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010205066A (ja) * | 2009-03-04 | 2010-09-16 | Nec Corp | 反例解析支援装置、反例解析支援システム、それらの反例解析支援方法及びプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0778078A (ja) * | 1993-09-08 | 1995-03-20 | Hitachi Ltd | ソフトウェア品質管理方式 |
JPH1040082A (ja) * | 1996-07-23 | 1998-02-13 | Hitachi Ltd | 生産プロセスの管理方法および管理装置 |
JP2002117107A (ja) * | 1999-09-02 | 2002-04-19 | Ricoh Co Ltd | 生産管理システム、生産管理システムにおけるクライアント、生産管理システムにおける生産管理方法、生産管理システムにおけるデータ検索方法、およびその方法を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータが読取可能な記録媒体 |
JP2002373087A (ja) * | 2001-06-18 | 2002-12-26 | Hitachi Ltd | 品質管理システム |
-
2008
- 2008-07-30 JP JP2008196579A patent/JP4936015B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010033440A (ja) | 2010-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110928772B (zh) | 一种测试方法及装置 | |
US9213625B1 (en) | Method and apparatus for performing automated user-interface layout testing | |
US9448908B2 (en) | System and method for model based session management | |
US20090106180A1 (en) | Health meter | |
JP5223413B2 (ja) | Itシステムのトラブル対処装置、トラブル対処方法およびそのためのプログラム | |
US9904517B2 (en) | System and method for automatic modeling of an application | |
JP2009181536A (ja) | ソフトウェアの障害管理装置、テスト管理装置、ならびにそれらのプログラム | |
US8271951B2 (en) | System and methods for collecting software development feedback | |
EP2686771B1 (en) | Usability testing | |
JP2008009842A (ja) | コンピュータシステムの制御方法及びコンピュータシステム | |
US10977108B2 (en) | Influence range specifying method, influence range specifying apparatus, and storage medium | |
KR20150118963A (ko) | 큐 모니터링 및 시각화 | |
JP2018165857A (ja) | 分析装置、分析システム、分析方法および分析プログラム | |
JP4763336B2 (ja) | 保守業務支援プログラム | |
JP5439775B2 (ja) | 障害対応プログラム、障害対応装置、及び障害対応システム | |
JP2009181496A (ja) | ジョブ処理システムおよびジョブ管理方法 | |
US20140123126A1 (en) | Automatic topology extraction and plotting with correlation to real time analytic data | |
JP4973738B2 (ja) | 業務フロー処理プログラム、方法及び装置 | |
JP4936015B2 (ja) | 品質管理装置、品質管理システム、品質管理方法及びプログラム | |
JP5424965B2 (ja) | 監視制御システム及び監視制御プログラム | |
JP2005266919A (ja) | システム解析装置及び解析システム | |
JP5495897B2 (ja) | 保険金支払支援システム、保険金支払支援装置および保険金支払支援プログラム。 | |
JP2008191849A (ja) | 稼働管理装置、情報処理装置、稼働管理装置の制御方法、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2009134535A (ja) | ソフトウェア開発支援装置、ソフトウェア開発支援方法及びソフトウェア開発支援プログラム | |
JP4507260B2 (ja) | 品質障害における発生傾向把握および原因切り分けシステム、ならびにその方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |