JP4929739B2 - 苗株挿し方法 - Google Patents
苗株挿し方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4929739B2 JP4929739B2 JP2006022126A JP2006022126A JP4929739B2 JP 4929739 B2 JP4929739 B2 JP 4929739B2 JP 2006022126 A JP2006022126 A JP 2006022126A JP 2006022126 A JP2006022126 A JP 2006022126A JP 4929739 B2 JP4929739 B2 JP 4929739B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seedling
- soil
- stock
- seedlings
- mat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Description
すなわち、請求項1に係る発明は、培土(3)を矩形状の育苗器(2)に充填し、前記育苗器(2)に灌水し、育苗器(2)内の培土(3)に苗(1)を所定ピッチで株挿しして育苗器(2)内にマット苗を構成し、苗密度を上昇させるべく前記マット苗を圧縮する苗株挿し方法とした。
また、請求項2に係る発明は、培土(3)を矩形状の育苗器(2)に充填し、前記育苗器(2)に灌水し、育苗器(2)内で横方向に筋状に複数条に苗(1)を株挿しして育苗器(2)内にマット苗を構成し、株挿し条の条間を縮めるべく前記マット苗を圧縮する苗株挿し方法とした。
請求項2に係る発明によると、株挿し条の条間を縮めるので、マット苗を得ることができる。
請求項3に係る発明によると、請求項1又は請求項2に係る発明の効果に加えて、灌水により培土(3)を軟かくできるので、株挿し時あるいは苗株挿し用の穴開け時の培土(3)の抵抗を小さくでき、株挿し時には苗(1)の根元部(7)の損傷等も抑えることができ、適正に且つ容易に株挿しあるいは穴開けが行える。また、苗株挿し用の穴(8)に周囲の培土(3)から濁った水がにじみ出にくくなるので、前記穴(8)の位置を良好に判別でき、該穴(8)の位置に容易に苗の株挿しが行える。しかも、株挿し後に周囲から前記穴(8)に培土(3)が流動するので、株挿しした苗(1)の根元部(7)で該苗(1)をしっかりと保持でき、該苗(1)の姿勢を適正に安定させることができる。
い草苗1は、圃場に移植する前に、育苗箱2の培土3に株挿を行って育苗し、この株挿による育苗の後に、育苗箱2から取出して分離した苗株を手植、又は機械植等で圃場に植付けるものである。
A: 粒径2mm以下の粘土とシルトを10〜50%含む精土。
B: 粒径3mm以下のピートモス
C: 粒径3mm以下のココナツピート
D: 粒径3mm以下のバーク堆肥
E: 粒径2mm以下のバーミキュライト
培土の容量比: A=50〜95%
B〜E=5〜50%
仮比量: 0.5〜1.0
PH: 5.0〜7.0
EC(電気伝導度): 0.2〜0.8 mS/an
水分: 10〜30%
NーPーK: 80〜150ー80〜1000ー80〜200mg/L
このうち精土Aは、自然の山土から株取されたもので、粘土とシルトを10〜50%含んだ山土を乾燥させた後、粉砕して粒径2mm以下の土壌を篩選別したものである。又、この精土A生成のために加熱サイロや、造粒機等を使用して加工することも可能である。又、このようにして生成した精土Aを主体として、この精土Aに配合するためのピートモスB、ココナツピートC、バーク堆肥D、又は、バーミキュライトEは、何れか一種、又は二種以上を配合、乃至混合して培土3を生成する。ここにピートモスBは、水苔、スゲ、カヤ等の堆積物から成る。ココナツピートCは、ヤシ殻を粉枠したものである。バーク堆肥Dは、針葉樹、広葉樹等の樹皮や、チップ等を堆肥化したものである。又、バーミキュライトEは、ひる石を焼成したものである。このような培土構成物質材料B〜Eとしての特性は、軽量であり、水分や肥料養分を保持する保水性、保肥性や、透水性等に優れている。又、バーク堆肥では微量要素養分を保持している。これらピートモスBや、ココナツピートC、及びバーク堆肥D等の粒径は略3mm以下のものを篩選別し、バーミキュライトEの粒径は2 以下に篩選別する。そして、これらの混合した培土の各容量比は、精土Aが50〜95%であるのに対して、他のピートモスB、ココナツピートC、バーク堆肥D、又はバーミキュライトE等の容量比を5〜50%として設定する。
Claims (3)
- 培土(3)を矩形状の育苗器(2)に充填し、前記育苗器(2)に灌水し、育苗器(2)内の培土(3)に苗(1)を所定ピッチで株挿しして育苗器(2)内にマット苗を構成し、苗密度を上昇させるべく前記マット苗を圧縮する苗株挿し方法。
- 培土(3)を矩形状の育苗器(2)に充填し、前記育苗器(2)に灌水し、育苗器(2)内で横方向に筋状に複数条に苗(1)を株挿しして育苗器(2)内にマット苗を構成し、株挿し条の条間を縮めるべく前記マット苗を圧縮する苗株挿し方法。
- 充填した培土(3)の容水量が該培土(3)の最大容水量の70%以下となるよう前記育苗器(2)に灌水し、育苗器(2)内の培土(3)に苗株挿し用の穴(8)を開け、該穴(8)に苗(1)を株挿しする請求項1又は請求項2に記載の苗株挿し方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006022126A JP4929739B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 苗株挿し方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006022126A JP4929739B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 苗株挿し方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011164224A Division JP5375887B2 (ja) | 2011-07-27 | 2011-07-27 | 苗株挿し方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007202423A JP2007202423A (ja) | 2007-08-16 |
JP2007202423A5 JP2007202423A5 (ja) | 2010-07-22 |
JP4929739B2 true JP4929739B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=38482458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006022126A Expired - Fee Related JP4929739B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 苗株挿し方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4929739B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103348859A (zh) * | 2013-07-12 | 2013-10-16 | 中国农业科学院棉花研究所 | 棉花免耕节水播种方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7011313B2 (ja) * | 2018-04-03 | 2022-01-26 | 住化農業資材株式会社 | 育苗用覆土材 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4885309A (ja) * | 1972-02-28 | 1973-11-12 | ||
JPS6029451B2 (ja) * | 1975-11-26 | 1985-07-10 | ヤンマー農機株式会社 | 田植機用苗の育苗方法 |
JPS5269707A (en) * | 1975-11-27 | 1977-06-10 | Sato Zoki Co Ltd | Growing and molding method for growthed seedling |
JPS5475335A (en) * | 1977-11-24 | 1979-06-16 | Shikoku Seisakusho Kk | Growing method of nursery rush plant |
JPH08101A (ja) * | 1994-06-16 | 1996-01-09 | Kubota Corp | 藺草育苗器具 |
JP3288583B2 (ja) * | 1996-08-09 | 2002-06-04 | 株式会社クボタ | マット状苗形成用容器 |
JP4465776B2 (ja) * | 2000-01-21 | 2010-05-19 | 井関農機株式会社 | 苗の育苗方法 |
JP3570412B2 (ja) * | 2002-02-28 | 2004-09-29 | 井関農機株式会社 | 苗の挿苗方法 |
JP4321077B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2009-08-26 | 井関農機株式会社 | 育苗方法 |
-
2006
- 2006-01-31 JP JP2006022126A patent/JP4929739B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103348859A (zh) * | 2013-07-12 | 2013-10-16 | 中国农业科学院棉花研究所 | 棉花免耕节水播种方法 |
CN103348859B (zh) * | 2013-07-12 | 2015-09-30 | 中国农业科学院棉花研究所 | 棉花免耕节水播种方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007202423A (ja) | 2007-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6412218B2 (en) | Planting device and system and method of growing plants utilizing bags of growing medium | |
Day et al. | Effects of four compaction remediation methods for landscape trees on soil aeration, mechanical impedance and tree establishment | |
CN207720892U (zh) | 一种水稻秧苗的育秧装置 | |
EA023091B1 (ru) | Ростовой субстрат | |
CN102301936A (zh) | 极陡坡打孔造林绿化方法 | |
JP4929739B2 (ja) | 苗株挿し方法 | |
CN102783374A (zh) | 一种沙地植物生态修复装置及方法 | |
JP2007202423A5 (ja) | ||
JP5525666B1 (ja) | 栽培用土充填済みソイルブロックと、植物栽培方法と、ソイルブロック栽培植物 | |
JP5375887B2 (ja) | 苗株挿し方法 | |
CN103704085A (zh) | 水稻机插盘根基质布育秧方法 | |
JP2007202424A (ja) | い草苗株挿培土、及びい草苗株挿方法 | |
JP2007222111A (ja) | セル成型苗用の育苗用養土およびセル成型苗の生産方法 | |
CN209299852U (zh) | 一种茶苗快速建园栽培用装置 | |
GB2478353A (en) | A method for the reseeding and revegetation of an area of an essentially dry peat bog or similar | |
US20030145770A1 (en) | Apparatus for the sowing of seeds and planting of saplings | |
JP3948282B2 (ja) | 育苗方法 | |
CN214206332U (zh) | 一种可调深度的营养块播种打孔器 | |
JP3135887B2 (ja) | 牛蒡の栽培方法及び牛蒡の栽培器 | |
JP3117360U (ja) | 種子入り蓋付苗床ポット | |
JP2002054142A (ja) | 植生基材及びこの植生基材を用いた法面の緑化方法 | |
KR100333438B1 (ko) | 대나무통을 이용한 근주이식공법 | |
CN118716137A (zh) | 一种沙生植物育苗方法 | |
JP2016154467A (ja) | 植物栽培器具 | |
JP2023066453A (ja) | コンテナ苗木の施肥装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |