JP4927991B2 - 通信ネットワークにおいてハンドオフを実行する装置および方法 - Google Patents

通信ネットワークにおいてハンドオフを実行する装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4927991B2
JP4927991B2 JP2010501203A JP2010501203A JP4927991B2 JP 4927991 B2 JP4927991 B2 JP 4927991B2 JP 2010501203 A JP2010501203 A JP 2010501203A JP 2010501203 A JP2010501203 A JP 2010501203A JP 4927991 B2 JP4927991 B2 JP 4927991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handoff
sequence
module
transceiver module
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010501203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010524301A (ja
Inventor
パレクー、ナイルシュクマー・ジェイ.
クラスニアンスキー、マクシム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2010524301A publication Critical patent/JP2010524301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4927991B2 publication Critical patent/JP4927991B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/12Reselecting a serving backbone network switching or routing node
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1874Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/02Buffering or recovering information during reselection ; Modification of the traffic flow during hand-off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

優先権主張
本特許出願は、2007年3月26日に出願され、"NETWORK CONTROL FUNCTION LAYER 2 HANDOFF LOW LEVEL DESIGN"と題された仮出願60/908,055号、2007年3月26日に出願され、"NETWORK FUNCTION HIGH LEVEL DESIGN"と題された仮出願60/908,120号、および、2007年3月26日に出願され、"TRANSCIEVER FUNCTION SOFTWARE HIGH LEVEL DESIGN"と題された仮出願60/908,047号に対する優先権を主張する。これらの全ては、本願の譲受人に譲渡され、本明細書において、参照によって明確に組み込まれる。
以下の記載は、一般に無線通信に関し、さらに詳しくは、ネットワーク・エンティティ間でのセッション・ハンドオフを実行する装置および方法に関する。
過去数年にわたって、無線通信技術は、アナログ駆動システムからデジタル・システムまで発展した。一般に、従来のアナログ・システムでは、アナログ信号は、順方向リンクおよび逆方向リンクで中継され、信号が適切な品質をもって送信および受信されることを可能にするために、相当量の帯域幅を必要とする。アナログ信号は、時間および空間において連続的であるので、ステータス・メッセージ(例えば、データの受信または非受信を示すメッセージ)は生成されない。対照的に、パケット交換システムによって、アナログ信号が、データ・パケットへ変換され、物理チャネルによって、アクセス端末と、基地局、ルータ等との間で送信されるようになる。さらに、デジタル・データは、パケット交換ネットワークを使用することによって、その本来の形式(例えば、テキスト、インターネット・データ等)で中継されうる。それゆえ、デジタル無線通信システムは、例えば電話通信、ビデオ、データ、メッセージング、ブロードキャスト等のようなさまざまな通信サービスを提供するために広く開発されている。
増大するデータ要求とともにサービスを実行するために、無線通信デバイスをますます利用することによって、無線ネットワーク帯域幅およびデータ・レートもまた増加している。それゆえ、無線アクセス・ポイントは、無線アクセス・ポイントによってサービス提供される無線デバイスに向けられたデータのキューを蓄積することができる。先行技術におけるシステムでは、無線デバイス通信セッションのハンドオーバが、1つのアクセス・ポイントから別のアクセス・ポイントへと要求される場合、これらデータ・キューは、十分小さいので、接続の品質に悪影響を与えることなく、容易に取り扱われる。しかしながら、現在の高データ・レート・ネットワークでは、ハンドオフが迅速に実行されない場合、データのキューは、非常に大きくなりうる。そのような大きなデータ・キューは、進行中のサービスや、例えばボイス・オーバIP(VoIP)のようなサービスで経験されるレイテンシに悪影響を与える。レイテンシは、重要なサービス品質(QoS)要件である。さらに、そのような大きなキューは、データを正しく転送するために、バックホール・ネットワークを非常に多く使用しなければならない。バックホール・ネットワークの使用は高価であるので、それは、ネットワーク費用に対して悪影響を与える。
したがって、そのような高データ・レート・システムでは、セッション・ハンドオフを実行する場合、さまざまなエンティティ間の効率的なハンドオフが重要となる。
以下は、記載された局面の基本的な理解を提供するために、より簡単な概要を示す。この概要は、広範囲な概観でなく、重要要素や決定的要素を特定するも、そのような局面を線引きすることも意図されていない。その目的は、後に説明されるより詳細な記載に対する前置きとして、より簡単な形式でそれら局面の幾つかの概念を示すことである。
局面では、無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行する方法は、アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信することを備える。ここで、通信セッションは、アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備える。この方法はまた、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、通信セッションによって、アクセス端末へと送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信することと、セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、送信の終了ポイントとして識別することと、セグメントの終了まで送信を完了するように続けることと、送信を完了するように続けることと並行して、セッションのハンドオフ・データ状態を、アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信することとを備える。ここで、ハンドオフ・データ状態は、ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、シーケンス・マーカとを備える。また、ハンドオフ・データ状態は、シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信するように、アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能である。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まる。
別の局面では、無線通信システムによってセッション・ハンドオフを実行するように動作可能な少なくとも1つのプロセッサは、アクセス端末との通信セッションを確立した後、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスをアンカ・ネットワーク機能モジュールから受信する第1のモジュールを備える。ここで、通信セッションは、アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備える。このプロセッサはまた、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、通信セッションによって、アクセス端末へと送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信する第2のモジュールと、セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、送信の終了ポイントとして識別する第3のモジュールと、セグメントの終了まで送信を完了するように続ける第4のモジュールと、送信を完了するように続けることと並行して、通信セッションのハンドオフ・データ状態を、アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信する第5のモジュールとを備える。ここで、ハンドオフ・データ状態は、ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、シーケンス・マーカとを備える。また、ハンドオフ・データ状態は、シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信するように、アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能である。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まる。
さらなる局面では、無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフ実行するためのコンピュータ・プログラム製品は、コンピュータ読取可能媒体を備える。このコンピュータ読取可能媒体は、コンピュータに対して、アクセス端末との通信セッションを確立した後、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスをアンカ・ネットワーク機能モジュールから受信させるための少なくとも1つの命令を備える。ここで、通信セッションは、アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備える。このコンピュータ読取可能媒体はまた、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、通信セッションによって、アクセス端末へと送信している間、コンピュータに対して、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信させるための少なくとも1つの命令と、コンピュータに対して、セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、送信の終了ポイントとして識別させるための少なくとも1つの命令と、コンピュータに対して、セグメントの終了まで送信を完了するために続けさせるための少なくとも1つの命令と、コンピュータに対して、送信を完了するように続けることと並行して、セッションのハンドオフ・データ状態を、アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信させるための少なくとも1つの命令とを備える。ここで、ハンドオフ・データ状態は、ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、シーケンス・マーカとを備える。また、ハンドオフ・データ状態は、シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信するように、アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能である。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まる。
また別の局面では、アクセス・ポイントは、アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信する手段を備える。ここで、通信セッションは、アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備える。アクセス・ポイントはまた、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、通信セッションによって、アクセス端末へ送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信する手段と、セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、送信の終了ポイントとして識別する手段と、セグメントの終了まで送信を完了するように続ける手段と、送信を完了するように続けることと並行して、セッションのハンドオフ・データ状態を、アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信する手段とを備える。ここで、ハンドオフ・データ状態は、ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、シーケンス・マーカとを備える。また、ハンドオフ・データ状態は、シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信するように、アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能である。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まる。
さらなる局面では、アクセス・ポイントは、シーケンス判定ロジックを有するハンドオフ・マネジャ・モジュールを備えるメモリと、メモリと通信しており、ハンドオフ・マネジャ・モジュールを実行するように動作可能なプロセッサと、アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信するように動作可能なソース・トランシーバ・モジュールとを備える。ここで、通信セッションは、アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備える。ここで、ソース・トランシーバ・モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、通信セッションによって、アクセス端末へと送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信するように動作可能である。また、シーケンス判定ロジックは、セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、送信の終了ポイントとして識別するように動作可能である。また、ソース・トランシーバ・モジュールは、セグメントの終了まで送信を完了するように続けるように動作可能である。また、ソース・トランシーバ・モジュールは、送信を完了するように続けることと並行して、通信セッションのハンドオフ・データ状態を、アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信しを続けるように動作可能である。ここで、ハンドオフ・データ状態は、ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、シーケンス・マーカとを備える。また、ハンドオフ・データ状態は、シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信するように、アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能である。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まる。
また別の局面では、無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行する方法は、ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの、確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定することを備える。この判定は、ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされる。この方法はまた、この判定に基づいて、ターゲット・トランシーバ・モジュールへハンドオフ要求を送信することを備える。ここで、このハンドオフ要求は、セグメントを受信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールに対して、アンカ・ネットワーク機能モジュールのシャドウ・バッファから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信し、キューするようにトリガする。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、このセグメント後の順序付けられたシーケンス部分に相当する。この方法はさらに、ソース・トランシーバ・モジュールからセグメントに対応する最後の送信を受信することと、ソース・トランシーバ・モジュールからの最後の送信を受信した後に、ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションを確立することと、ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションの確立後、アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、ターゲット・トランシーバ機能からの順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部をキューから受信することとを備える。
さらなる局面では、無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行する少なくとも1つのプロセッサは、ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定する第1のモジュールを備える。ここで、この判定は、ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされる。少なくとも1つのプロセッサはまた、この判定に基づいて、ターゲット・トランシーバ・モジュールへハンドオフ要求を送信する第2のモジュールを備える。ここで、このハンドオフ要求は、セグメントを受信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールに対して、アンカ・ネットワーク機能モジュールのシャドウ・バッファから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信し、キューするようにトリガする。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、このセグメント後の順序付けられたシーケンス部分に相当する。少なくとも1つのプロセッサはさらに、ソース・トランシーバ・モジュールからのセグメントに対応する最後の送信を受信する第3のモジュールと、ソース・トランシーバ・モジュールからの最後の送信を受信した後に、ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションを確立する第4のモジュールとを備える。第3のモジュールはさらに、ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションの確立後、アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、ターゲット・トランシーバ機能からの順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部をキューから受信する。
別の局面では、無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行するためのコンピュータ・プログラム製品は、コンピュータ読取可能媒体を備える。このコンピュータ読取可能媒体は、コンピュータに対して、ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定させるための少なくとも1つの命令を備える。ここで、この判定は、ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされる。コンピュータ読取可能媒体はまた、コンピュータに対して、この判定に基づいて、ターゲット・トランシーバ・モジュールへとハンドオフ要求を送信させる少なくとも1つの命令を備える。ここで、このハンドオフ要求は、セグメントを受信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールに対して、アンカ・ネットワーク機能モジュールのシャドウ・バッファから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信し、キューするようにトリガする。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、このセグメント後の順序付けられたシーケンス部分に相当する。コンピュータ読取可能媒体はさらに、コンピュータに対して、ソース・トランシーバ・モジュールからのセグメントに対応する最後の送信を受信させるための少なくとも1つの命令と、コンピュータに対して、ソース・トランシーバ・モジュールからの最後の送信を受信した後に、ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションを確立させるための少なくとも1つの命令と、コンピュータに対して、ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションの確立後、アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、ターゲット・トランシーバ機能からの順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部をキューから受信させるための少なくとも1つの命令とを備える。
さらなる局面では、アクセス端末は、ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定する手段を備える。ここで、この判定は、ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされる。アクセス端末はまた、この判定に基づいて、ターゲット・トランシーバ・モジュールへとハンドオフ要求を送信する手段を備える。ここで、このハンドオフ要求は、セグメントを受信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールに対して、アンカ・ネットワーク機能モジュールのシャドウ・バッファから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信し、キューするようにトリガする。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、セグメント後の順序付けられたシーケンス部分に相当する。アクセス端末はさらに、ソース・トランシーバ・モジュールからのセグメントに対応する最後の送信を受信する手段と、ソース・トランシーバ・モジュールからの最後の送信を受信した後に、ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションを確立する手段と、ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションの確立後、アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、ターゲット・トランシーバ機能からの順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部をキューから受信する手段とを備える。
さらに別の局面では、アクセス端末は、ハンドオフ判定ロジックおよびハンドオフ・リクエスタ・ロジックを有するハンドオフ・マネジャ・モジュールを備えるメモリと、このメモリと通信しており、ハンドオフ・マネジャ・モジュールを実行させるように動作可能なプロセッサとを備える。このハンドオフ判定ロジックは、ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定するように動作可能である。ここで、この判定は、ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされる。ハンドオフ・リクエスタ・ロジックはまた、この判定に基づいて、ターゲット・トランシーバ・モジュールへハンドオフ要求を送信するように動作可能である。ここで、このハンドオフ要求は、セグメントを受信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールに対して、アンカ・ネットワーク機能モジュールのシャドウ・バッファから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信し、キューするようにトリガする。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、セグメント後の順序付けられたシーケンス部分に相当する。アクセス端末はさらに、メモリと通信しており、ソース・トランシーバ・モジュールからのセグメントに対応する最後の送信を受信するように動作可能な通信モジュールを備える。ここで、ハンドオフ・マネジャ・モジュールは、ソース・トランシーバ・モジュールからの最後の送信を受信した後に、ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションを確立するように動作する。また、通信モジュールはさらに、ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションの確立後、アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、ターゲット・トランシーバ機能からの順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部をキューから受信するように動作可能である。
さらなる局面は、無線通信システムのネットワーク側システムによってセッション・ハンドオフを実行する方法を含む。この方法は、アクセス端末のソース・トランシーバ・モジュールとの通信セッションを制御することと、アクセス端末へ向けられた順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、ソース・トランシーバ・モジュールへ送信することと、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファへコピーすることと、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、通信セッションによってアクセス端末へ送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールからのハンドオフ要求をソース・トランシーバ・モジュールによって受信することと、ソース・トランシーバ・モジュールによって、セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、送信の終了ポイントとして識別することと、ソース・トランシーバ・モジュールによって、セグメントの終了まで、送信を完了するように続けることと、送信を完了するように続けることと並行して、ソース・トランシーバ・モジュールによって、通信セッションのハンドオフ・データ状態を、アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信することとを備える。このハンドオフ・データ状態は、ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、シーケンス・マーカとを備える。この方法はさらに、アンカ・ネットワーク機能モジュールによって、ハンドオフ・データ状態を受信することに応答して、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を、シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信することを備える。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まる。この方法はさらに、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信している間、ソース・トランシーバ・モジュールからのアンカ・ネットワーク機能モジュールによって、アクセス端末からのパケット・データを受信することを備える。
さらなる局面は、無線通信システムのセッション・ハンドオフを実行するシステムを含む。このシステムは、対応するシャドウ・バッファを有するアンカ・ネットワーク機能モジュールを備える。ここで、アンカ・ネットワーク機能モジュールは、ソース・トランシーバ・モジュールを用いて、アクセス端末の通信セッションを制御するように動作可能である。また、アンカ・ネットワーク機能モジュールは、アクセス端末に向けられた順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、ソース・トランシーバ・モジュールへ送信するように動作可能である。アンカ・ネットワーク機能モジュールはさらに、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファへとコピーするように動作可能である。また、ソース・トランシーバ・モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、通信セッションによってアクセス端末へ送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールからハンドオフ要求を受信するように動作可能である。ソース・トランシーバ・モジュールはさらに、セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、送信の終了ポイントとして識別するように動作可能である。ソース・トランシーバ・モジュールはさらにまた、ソース・トランシーバ・モジュールによって、セグメントの終了まで、送信を完了するように続けるように動作可能である。ソース・トランシーバ・モジュールはまた、送信を完了するように続けることと並行して、セッションのハンドオフ・データ状態をアンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信するように動作可能である。このハンドオフ・データ状態は、ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、シーケンス・マーカとを備える。アンカ・ネットワーク機能モジュールは、ハンドオフ・データ状態を受信することに応答して、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を、シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信するように動作可能である。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まる。また、アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信している間、アクセス端末から発信されたパケット・データを、ソース・トランシーバ・モジュールから受信するように動作可能である。
前述および関連する目的を達成するために、本明細書では、以下の記載および添付図面と関連してある例示的な局面が説明される。しかしながら、開示された対象とされる主題の原理が適用される様々な方法のうちの極僅かしか示しておらず、特許請求された主題は、そのような局面およびそれらの等価物の全てを含むことが意図されている。その他の利点および新規の特徴は、これら図面と連携して検討された場合、以下の詳細記述から明らかになる。
図1は、効率的なハンドオフ・システムの1つの局面の概略図である。 図2は、図1の構成要素のうちの1または複数のコンピュータ・デバイス実装の1つの局面の概略図である。 図3は、図1のアクセス端末の機能モジュールの1つの局面の概略図である。 図4は、図1のソース・アクセス・ポイントの機能モジュールの1つの局面の概略図である。 図5は、図1のアンカ・アクセス・ポイントの機能モジュールの1つの局面の概略図である。 図6は、図1のターゲット・アクセス・ポイントの機能モジュールの1つの局面の概略図である。 図7は、図1のシステムのコール・フローの局面のコール・フロー図である。 図8は、図1のソース・アクセス・ポイントの方法の1つの局面のフロー図である。 図9は、図1のアクセス端末の方法の1つの局面のフロー図である。 図10は、ソース・トランシーバからターゲット・トランシーバへ状態を転送する方法の1つの局面のフロー図である。
様々な局面が、図面を参照して説明される。以下の記載では、説明の目的のために、1または複数の局面の完全な理解を提供するために、多くの具体的な詳細が述べられる。しかしながら、そのような局面は、これら具体的な詳細無しで実現されうることが明確である。
本願で使用されるように、用語「構成要素」、「モジュール」、「システム」等は、限定される訳ではないが、例えば、ハードウェア、ファームウェア、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせ、ソフトウェア、または実行中のソフトウェアのようなコンピュータ関連エンティティを含むことが意図される。例えば、構成要素は、限定される訳ではないが、プロセッサ上で実行中のプロセス、プロセッサ、オブジェクト、実行形式、実行スレッド、プログラム、および/またはコンピュータでありうる。例示によれば、コンピュータ・デバイス上で実行中のアプリケーションと、コンピュータ・デバイスとの両方が構成要素になりえる。1または複数の構成要素は、プロセスおよび/または実行スレッド内に存在し、構成要素は、1または複数のコンピュータに局在化されるか、および/または、2またはそれ以上のコンピュータに分散されうる。さらに、これらの構成要素は、様々なデータ構造を格納して有する様々なコンピュータ読取可能媒体から実行可能である。これら構成要素は、例えば、信号によってローカル・システムや分散システム内の他の構成要素とインタラクトする1つの構成要素からのデータ、および/または、他のシステムを備えた例えばインターネットのようなネットワークを介して他の構成要素とインタラクトする1つの構成要素からのデータのような1または複数のデータのパケットを有する信号にしたがって、ローカル処理および/またはリモート処理によって通信することができる。
さらに、本明細書では様々な局面が、有線端末または無線端末でありうる端末に関連して記載される。端末はまた、システム、デバイス、加入者ユニット、加入者局、モバイル局、モバイル、モバイル・デバイス、遠隔局、遠隔端末、アクセス端末、ユーザ端末、端末、通信デバイス、ユーザ・エージェント、ユーザ・デバイス、またはユーザ機器(UE)とも称されうる。無線端末は、セルラ電話、衛星電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(SIP)電話、無線ローカル・ループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、無線接続機能を有するハンドヘルド・デバイス、コンピュータ・デバイス、あるいは、無線モデムに接続されたその他の処理デバイスでありうる。さらに、本明細書では、様々な局面が、基地局に関して説明される。基地局は、無線端末と通信するために利用され、アクセス・ポイント、ノードB、エンハンスト基地局(eBS)、またはその他幾つかの専門用語でも称されうる。
さらに、用語「または」は、排他的な「または」ではなく、包括的な「または」を意味することが意図される。すなわち、もし、他の方法で指定されなかったならば、あるいは文脈から明らかではないのであれば、句「XはAまたはBを使用する」は、自然な包括的な置換交換のうちの何れかを意味するように意図される。すなわち、「XはAまたはBを適用する」は、以下の例のうちのいずれかによって満足される。XがAを適用するか、XがBを適用するか、XがAとBとの両方を適用する。さらに、本明細書および特許請求の範囲で使用される冠詞「a」および「an」は、一般に、特に指定されていないか、あるいは、単数を示すものであることが文脈から明らかではない場合、「1または複数」を意味すると解釈されるべきである。
本明細書に記載された技術は、例えばCDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC−FDMA、およびその他のシステムのような様々な無線通信システムのために適用されうる。用語「システム」および「ネットワーク」は、しばしば交換可能に使用される。CDMAシステムは、例えばユニバーサル地上ラジオ・アクセス(UTRA)、cdma2000等のようなラジオ技術を実現しうる。UTRAは、CDMAの広帯域CDMA(W−CDMA)およびその他の変形を含んでいる。さらに、cdma2000は、IS−2000規格、IS−95規格、およびIS−856規格をカバーする。TDMAシステムは、グローバル移動体通信システム(GSM)のようなラジオ技術を実現しうる。OFDMAシステムは、例えば、イボルブドUTRA(E−UTRA)、超モバイル広帯域(UMB)、IEEE 802.11(Wi−Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、フラッシュ−OFDM(登録商標)等のようなラジオ技術を実現しうる。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)の一部である。3GPPロング・ターム・エボリューション(LTE)は、E−UTRAを使用するUMTSのリリースであり、ダウンリンクではOFDMAを適用し、アップリンクではSC−FDMAを適用する。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、およびGSMは、「第3世代パートナシップ計画」(3GPP)と命名された組織からの文書に記述されている。さらに、cdma2000およびUMBは、「第3世代パートナシップ計画2」(3GPP2)と命名された組織からの文書に記述されている。
様々な局面または機能が、多くのデバイス、構成要素、モジュール等を含むシステムの観点から表されるだろう。これら様々なシステムは、さらなるデバイス、構成要素、モジュール等を含んでいるか、および/または、図面に関連して説明されたデバイス、構成要素、モジュール等の必ずしも全てを含んでいる訳ではないことが理解され認識されるべきである。これらのアプローチの組み合わせもまた適用されうる。
1つの局面では、図1に示すように、高データ・レート・ネットワーク12において効率的なハンドオフを実行するシステム10は、アクセス端末20をネットワーク12へと、通信可能に動作できるように接続する複数のアクセス・ポイント14、16,18を含む。特に、アクセス・ポイント16は、アクセス端末20との確立された無線通信セッション24を有するソース・トランシーバ・モジュール22を含む。さらに、アクセス・ポイント16は、アクセス・ポイント14とネットワーク通信している。アクセス・ポイント14は、通信セッション24を制御するアンカ・ネットワーク機能モジュール26を含む。特に、アンカ・ネットワーク機能モジュール26は、通信セッション24の確立および遷移を管理し、さらに、アクセス端末20との通信セッション24を有するアクセス・ポイントと、ネットワーク12との間のインタフェースとして動作する。この場合、例えば、アンカ・ネットワーク機能モジュール26は、ネットワーク12からのデータ・パケットを受信して、順序付けし、アクセス端末20と通信するために、順序付けされたデータ・パケット28の結果として得られるシーケンスを、ソース・トランシーバ・モジュール22へ送信する。さらに、アクセス・ポイント14は、例えば、固定サイズの循環メモリ(例えば、ファースト・イン、ファースト・アウト)のように、ソース・トランシーバ・モジュール22へ送られる順序付けられたデータ・パケット28のシーケンスのコピーを格納するシャドウ・バッファ30を含む。
アクセス端末20は、システム10内で移動することができるので、アクセス端末20は、アクセス端末20が他のアクセス・ポイントへの通信セッション24のハンドオフをトリガする条件を経験する位置に移動するかもしれない。例えば、アクセス端末20は、近くのアクセス・ポイントのパイロット信号強度を連続的にモニタし、パイロット信号強度の比較に基づいて、アクセス・ポイントを切り換えるように選択することができる。例えば、アクセス・ポイント18へ向かう方向31へと移動しているアクセス端末20が最終的にそのような場所に到達し、これによって、アクセス・ポイント18のターゲット・トランシーバ・モジュール32に対して、アクセス・ポイント16のソース・トランシーバ・モジュール22へハンドオフ要求34を送るようにトリガする。
順序付けられたデータ・パケット28のシーケンスのセグメントを送信している間に、ソース・トランシーバ・モジュール22が、ハンドオフ要求34を受信すると、システム10は、進行中の送信において経験されるレイテンシを最小化する相対的に迅速かつ効率的なハンドオフを確実にするための多くの動作を提供する。特に、システム10によって、ソース・トランシーバ・モジュール22は、ソース・トランシーバ・モジュール22によって完了される進行中の送信の終了を、ターゲット・トランシーバ・モジュール32に同時あるいは並行して通知しながら、および、幾つかの局面においては、ハンドオフ後にアクセス端末20へ配信されるために、ターゲット・トランシーバ・モジュール32へ向けられる順序付けられたデータ・パケット28のシーケンスの後に、新たに順序付けられたデータ・パケットをさらに同時または並行してアレンジしながら、順序付けられたデータ・パケット28のシーケンスのセグメントの進行中の送信を完了することが可能となる。
特に、ハンドオフ要求34を受信すると、ソース・トランシーバ・モジュール22は、同時送信されるセグメントの終了に対応するシーケンス・マーカ36を、送信の終了ポイントとして識別することと、セグメントの終了まで、進行中の送信を完了するように続けることと、シーケンス・マーカ36とターゲット・トランシーバ・モジュール・アイデンティティ40とを含み、セッションの状態を規定するハンドオフ状態データ・メッセージ38を生成することと、セグメントの送信を完了するように続けることと並行して、ハンドオフ・データ状態メッセージ38をアンカ・ネットワーク機能モジュール26へ送信することと、を実質的同時にあるいは実質的に並行して実行する。
ハンドオフ・データ状態メッセージ38を受信すると、順序付けられたデータ・パケット28のシーケンスが、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュール32へ送られた後、アンカ・ネットワーク機能モジュール26は、新たな任意のデータ・パケット42の送信を直ちに切り換える。さらに、データ・シーケンス・マーカ36に基づいて、シャドウ・バッファ30に格納されたデータ・パケット28のシーケンスのコピーにおいて、ソース・トランシーバ・モジュール22によって送信された最後のセグメントの終了を識別することができ、その後、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュール32へと、残りのデータ・パケット部44を送る。したがって、ターゲット・トランシーバ・モジュール32は、通信セッション24の実際のハンドオフ前に、通信セッション24のためのデータ・パケットが予めロードされる。
さらに、セグメントの送信を完了し、順序付けられたデータ・パケット28のシーケンスを、シーケンス・マーカ36まで送信すると、ソース・トランシーバ・モジュール22は、通信セッション24のハンドオフを正式に完了するために、ターゲット・トランシーバ・モジュール32へハンドオフ応答46を送信し、バックホール・ネットワーク3における往復時間の半分を節約する。例えば、ハンドオフ応答46は、限定される訳ではないが、例えば、1または複数のリンク状態、再送信バッファ状態、および制御バッファ状態のようなセッション状態情報を含みうる。この時、アンカ・ネットワーク機能モジュール26は、ターゲット・トランシーバ・モジュール32がアクセス端末20にサービス提供するトランシーバ・モジュールを確認し、アンカ・ネットワーク機能モジュール26は、ハンドオフが生じた場合であっても、通信を制御し続ける。
さらに、別の局面では、ターゲット・トランシーバ・モジュール32が、ハンドオフ応答46における再送信バッファに基づいて、ソース・トランシーバ機能モジュール32によって送られたパケットまたはセグメントが受信されていないことを、アクセス端末20によって通知された場合、あるいは、知った場合、ターゲット・トランシーバ機能モジュール32は、ソース・トランシーバ・モジュール22へコンタクトし、その送信バッファからそれを取得する必要はない。代わりに、ターゲット・トランシーバ・モジュール32は、失われたデータ・パケットまたはセグメントの対応するシーケンス・マーカに基づいて、シャドウ・バッファ30から、失われたデータ・パケットまたはセグメントを取得することによって、バックホール・ネットワーク利用を節約することができる。
それゆえ、記述されたアーキテクチャは、データ通信が生じていない期間中にレイヤ3ハンドオフが実施される間にモバイル/休止状態に入るまで、あるいはアクセス端末20が比較的大きな距離を移動するまで、1つのネットワーク機能モジュールから他のネットワーク機能モジュールへのレイヤ3ハンドオフを実施する必要なく、1つのトランシーバ・モジュールから、別の位置におけるトランシーバに対応する別のトランシーバ・モジュールへの可能性のある多くのレイヤ2ハンドオフを考慮する。
このアプローチには様々な利点がある。例えば、1つの利点は、どのトランシーバ・モジュールが以前にサービス提供していたのかを知る必要がないことである。代わりに、このアプローチは、ネットワーク機能モジュールからの未送信および再送信データ・パケットを取得することができる。さらに、ネットワーク機能モジュールは、サービス提供しているトランシーバ・モジュールへ送られた順序付けられたデータ・パケットをバッファするためのシャドウ・バッファを含んでいるので、全ての古いトランシーバ・モジュールが、アクセス端末との送信を終了している間、このアプローチによって、ネットワーク機能モジュールは、ハンドオフが開始すると直ちに、およびそれが完了する直前に、新たなデータを新たなトランシーバ・モジュールへ送るように命令される。例えば、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントの進行中の送信は、再送信を可能にすることによって、誤り訂正を可能にする発展的な送信でありうる。ハンドオフを予め準備することによって、実際にハンドオフが生じた場合、新たなトランシーバ・モジュールはすでに、順方向リンクを介してアクセス端末へ送信するためのデータを有している。
さらに、いくつかの局面では、シーケンス・マーカ36は、パケット・ベースのシーケンス・マーカではなく、バイト・ベースのシーケンス・マーカでありうる。有利なことに、バイト・ベースのシーケンス・マーカ36によって、部分的なデータ・パケットのトラッキングが可能となり、もって、部分的なパケット喪失をも最小化あるいは阻止することができる。
さらに、本装置および方法は、ある局面においては、約20ミリ秒から約60ミリ秒の期間で、別の局面においては、約40ミリ秒から約80ミリ秒の期間で、さらに別の局面においては、100ミリ秒未満の期間で、ハンドオフが生じることが明らかになった。
図2に示すように、システム10(図1)の構成要素は、プロセッサ54と通信するメモリ52を含むコンピュータ・デバイス50において具体化されうる。メモリ52は、プロセッサ54によって実行されるアプリケーションを格納するように動作可能である。メモリ52は、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読取専用メモリ(ROM)、およびそれらの組み合わせを含みうる。特に、システム10(図1)のおのおのの構成要素は、本明細書に記載の構成要素に特有の動作を実行するように動作可能な1または複数の機能モジュール、アプリケーション、あるいはプログラム62を含みうる。さらに、プロセッサ54は、本明細書に記載の構成要素の1または複数に関連する処理機能を実行するように動作可能である。プロセッサ54は、単一のプロセッサ、あるいは、複数のプロセッサのセットまたはマルチ・コア・プロセッサを含みうる。さらに、プロセッサ54は、統合処理システムおよび/または分散処理システムとして実施されうる。
さらに、コンピュータ・デバイス50は、アクセス端末20のユーザからの入力を受け取り、ユーザへ表示するための出力を生成するように動作可能なユーザ・インタフェース56を含む。ユーザ・インタフェース56は、限定される訳ではないが、キーボード、テン・キー、マウス、タッチ式ディスプレイ、ナビゲーション・キー、ファンクション・キー、マイクロホン、音声認識構成要素、ユーザからの入力を受け取ることができるその他任意のメカニズム、あるいはこれらの任意の組み合わせを含む1または複数の入力デバイスを含みうる。さらに、ユーザ・インタフェース56は、限定される訳ではないが、ディスプレイ、スピーカ、触覚式フィードバック・メカニズム、プリンタ、ユーザへ出力を表示することが可能なその他任意のメカニズム、あるいはこれら任意の組み合わせを含む1または複数の出力デバイスを含みうる。
さらに、コンピュータ・デバイス50は、ハードウェア、ソフトウェア、およびサービスを利用する1または複数のその他の構成要素との通信を確立および維持する通信構成要素58を含む。通信構成要素58は、例えば、アクセス・ポイント14、16、18(図1)、その他のネットワーク側要素またはインフラストラクチャ要素、あるいは、コンピュータ・デバイス50へ連続的あるいはローカルに接続されたその他のデバイスのような外部デバイスとコンピュータ・デバイス50との間と同様、通信デバイス50上の構成要素間の通信を搬送することができる。通信構成要素58は、通信を受信する受信機と、通信を送信する送信機とを含む。さらに、通信構成要素58は、1または複数のそれぞれのプロトコルにしたがってデータを交換することができる対応する受信チェーン構成要素と、送信チェーン構成要素とを含む。
さらに、コンピュータ・デバイス50は、データベース60を含みうる。これは、ハードウェアおよび/またはソフトウェアの任意の適切な組み合わせであり、アクティブなメモリ52で使用されていない場合、本明細書で記載の局面に関連して適用されたデータ/情報、データ関係、およびソフトウェア・プログラム/アプリケーションの大容量記憶を提供する。さらに、データベース60は、それぞれのアプリケーションが、アクティブなメモリ52にない場合、1または複数の機能モジュール/プログラム/アプリケーション62を格納することができる。
アクセス端末20の1つの局面では、図3に示すように、機能プログラム62(図2)は、本明細書に記載のハンドオフ関連機能を実行するためのロジック、実行可能命令群等を含むアクセス端末(AT)ハンドオフ・マネジャ・モジュール70を含みうる。特に、ATハンドオフ・マネジャ・モジュール70は、様々なアクセス・ポイントの信号強度を評価し、ハンドオフのための条件が存在するときを判定するハンドオフ判定ロジック72を含みうる。さらに、ATハンドオフ・マネジャ・モジュール70は、判定ロジック72の出力に応答して、ハンドオフが要求されたことをターゲット・トランシーバ・モジュール32へ通知するハンドオフ・リクエスタ・ロジック74を含みうる。さらに、ATハンドオフ・マネジャ・モジュール70は、通信セッションのハンドオフのリソーシングを管理および調整するハンドオフ・リソース・ロジック76を含みうる。
図4に示すように、アクセス・ポイント16の1つの局面では、機能プログラム62(図2)は、本明細書に記載のハンドオフ関連機能を実行するロジック、実行可能命令群等を含むソース・アクセス・ポイント(AP)ハンドオフ・マネジャ・モジュール80を含みうる。特に、ソースAPハンドオフ・マネジャ・モジュール80は、進行中の送信を評価し、シーケンス・マーカ36(図1)として定義される送信の終了ポイントを見つけ出すように動作可能なシーケンス判定ロジック82を含みうる。さらに、ソースAPハンドオフ・マネジャ・モジュール80は、ハンドオフ要求34を分析し、ターゲット・トランシーバ・モジュール識別子40を判定するターゲット判定ロジック84を含みうる。さらに、ソースAPハンドオフ・マネジャ・モジュール80は、ハンドオフが完了したときを判定する完了判定ロジック86を含みうる。さらに、ソースAPハンドオフ・マネジャ・モジュール80は、ハンドオフ・データ状態メッセージ38とハンドオフ応答メッセージ46との送信を生成し開始するように動作可能である。
図5に示すように、アクセス・ポイント14の1つの局面では、機能プログラム62(図2)が本明細書に記載のハンドオフ関連機能を実行するロジックや実行可能な命令群等を含むアンカAPハンドオフ・マネジャ・モジュール90を含む。アンカAPハンドオフ・マネジャ・モジュール90は、特に、1または複数のアクセス端末との通信セッションを維持する1または複数の他のアクセス・ポイントと、ネットワーク12(図1)との間の順方向リンク通信および逆方向リンク通信の経路を管理する制御ロジック92を含みうる。さらに、アンカAPハンドオフ・マネジャ・モジュール90は、シャドウ・バッファ30(図1)の動作を制御し、そこからデータ・パケットを取得するシャドウ・ロジック94を含みうる。さらに、アンカAPハンドオフ・マネジャ・モジュール90は、1つのトランシーバ・モジュールから、別のトランシーバ・モジュールへの、バッファを含む状態情報の交換を管理することを含む切換セッションを管理する切換ロジック96を含みうる。さらに、アンカAPハンドオフ・マネジャ・モジュール90は、誤配置されたデータ・パケットを求める要求のみならず、データ状態メッセージ38をハンドオフすることに応答することを含み、シャドウ・バッファ30からデータを取得する要求に応答して動作するシーケンス判定ロジック98を含みうる。
図6に示すように、アクセス・ポイント18の1つの局面では、機能プログラム62(図2)は、本明細書に記載のハンドオフ関連機能を実行するロジックや実行可能な命令群等を含むターゲットAPハンドオフ・マネジャ・モジュール101を含みうる。特に、ターゲットAPハンドオフ・マネジャ・モジュール101は、アクセス端末からハンドオフを求める要求を受信することに応答して、ハンドオフ要求メッセージ34を生成して送信するハンドオフ要求ロジック103を含みうる。さらに、ターゲットAPハンドオフ・マネジャ・モジュール101は、それぞれのアクセス端末において終端するあるいはそこから発信されるデータ・パケットをキューするように動作可能な順方向リンク(FL)および/または逆方向リンク(RL)キュー105を含みうる。ターゲットAPハンドオフ・マネジャ・モジュール101は、これらアクセス端末を用いて、ハンドオフ準備動作に基づいてサービス提供しているか、あるいは、サービス提供する段階にある。さらに、ターゲットAPハンドオフ・マネジャ・モジュール101は、例えば、ハンドオフが完了し、ソース・トランシーバ・モジュール状態情報を受信すると得られる誤配置されたデータ、および/またはデータ・パケット部44のように、ハンドオフの準備中に受信されたデータ、またはキュー内に保持されたデータをどのように配列するかを判定するシーケンス・ロジック107を含みうる。
図7に示すように、1つの限定しない局面では、コール・フロー111が、例えばシステム10(図1)のような高データ・レート・ネットワークのさまざまな構成要素間のインタラクションを詳述する。この例において、アクセス端末(AT)20は、AT20が通信する潜在的なトランシーバ・モジュール、あるいは、「アクティブ・セット」とも称されるソースTF22、ターゲットTF32、およびその他のTF33を有する。アクティブ・セット内のおのおののトランシーバ・モジュールは、ユニークなアクティブ・セット・インデクス番号を受信する。そして、この例では、TF22は「0」が、TF32は「1」が、TF33は「2」が割り当てられる。いずれにせよ、動作115において、ソースTF22は、AT20との通信セッションを維持する。これは、サービス提供セクタを維持するとも称され、おのおののTFは、異なるセクタにサービス提供することができる。動作117では、AT20は、例えば、ソースTF22のパイロット信号強度を弱めることや、および/または、ターゲットTF32のパイロット信号強度を強めることのような、ハンドオフをトリガする条件を検出する。AT20は、ハンドオフされるであろうセクタ(アクティブ・セットの番号)を識別し、動作119、121、123は、ハンドオフを有効にするために、所望のサービス提供セクタを識別する変更制御要求を、アクティブ・セット内の全てのトランシーバ・モジュールへ送る。動作125、127では、ソースTF22およびターゲットTF32は、自分たちが、所望のハンドオフに含まれたTFであることを知る。それに応答して、で、動作129において、ターゲットTF32は、ソースTF22へハンドオフ要求を送る。それに応答して、動作131において、ソースTF22は、ネットワーク機能モジュール26へ、さらに詳しくは、アンカ・ネットワーク制御機能27と称されるその制御モジュール部へと、ハンドオフ・データ状態メッセージを送る。上述したように、ハンドオフ・データ状態メッセージは、ソースTF22がデータ送信を終了する場所を識別するシーケンス・マーカのみならず、ターゲットTF32を、セッションを受信するTFとして識別する。
この時点では、例えば、超モバイル広帯域(UMB)実施のような幾つかの局面において、アクセス・ポイントは、ネットワーク制御機能(NCF)、ネットワーク・データ機能(NDF)、および、トランシーバ機能(TF)といった個別のエンティティに分割されうることが注目されるべきである。一般に、NCFは、例えば、1つのTFから他のTFへセッションの制御を転送するセッション・プロトコルおよび接続レイヤ・シグナリング・プロトコルを開始することができる。例えば、そのようなアクティビティは、アクセス端末(AT)からのシステム・アクセスの管理、セッション発見/生成/終了機能の提供、接続のための専用のリソースの割当/再利用等を含みうる。上述するように、トランシーバ機能(TF)はさらに、(例えば、セクタ内のアクセス端末のためのエア・インタフェース接続ポイントを提供するために、)媒体アクセス制御(MAC)レイヤに関連する機能を実行するセクタを表しうる。さらに、ネットワーク・データ機能(NDF)は、アクセス端末にサービス提供するトランシーバ機能とネットワークとの間でデータを中継するデータ処理機能を実現することができる。さらに、NDFがデータ・パケットを経路付ける能力は、NCFによって制御される。NCFは、関連するハンドオフと連携して、端末機能とトランシーバ機能との間の関係を指定する。したがって、ネットワークからアクセス端末への順方向リンク・トラフィックの場合、NDFは、シャドウ・バッファを管理し、仮想ラジオ・リンク・プロトコル(VRLP)シーケンシング等を適用し、アクセス端末からネットワークへの逆方向リンク・トラフィックにおける対応機能を実行する。
コール・フローに戻って、アンカNCF27は、動作131においてハンドオフ・データ状態メッセージを受信した後、動作133において、ハンドオフ切換コマンドを生成しそれを送信するように動作することができる。ハンドオフ切換コマンドは、ハンドオフ・データ状態メッセージから、AT、ターゲットTF、対応するMAC識別子、およびシーケンス・マーカを識別する。動作135では、アンカNCF27が、ハンドオフが終了するまで、AT20からソースTF22を介してアンカNDF29までの逆方向リンク接続を維持する。一方、動作137および動作139では、アンカNCF27は、送られるシーケンス・マーカ後の順方向リンク・データ・パケットを、ターゲットTF32へ直ちに送る。これらパケットは、ターゲットTF32において、ハンドオフ後にAT20へ配信されるためにキューされるだろう。動作141において、ソースTF22は、送信を終了する。1つの局面では、例えば、終了は、例えば、送信するものを示した最後のデータ・セグメント・ソースTF22に対応する最後のハイブリッド自動反復要求(HARQ)送信のような最後の誤り訂正再送信を実行することを含む。それに応じて、動作145では、ハンドオフを確認するために、ソースTF22が、ハンドオフ応答メッセージをターゲットTF32へ送る。このハンドオフ応答メッセージは、シーケンスが送信される最終情報、再送信バッファに関する情報、バッファの制御に関する情報、および、逆方向リンク・バッファ・レベルに関連する情報、のうちの1または複数を含む最終状態情報を含みうる。
さらに、転送のための典型的な状態は、データ状態、接続状態、セッション状態等を含みうる。データ状態は、接続および/またはハンドオフ転送中におけるアクセス端末とネットワーク・データ機能との間のデータ経路におけるアクセス・ネットワークの状態を称しうる。そのようなデータ状態はさらに、一般には本質的に動的である例えばヘッダ・コンプレッサ状態またはラジオ・リンク・プロトコルバッファ状態のような項目を含みうる。同様に、接続状態は、接続がクローズし、アクセス端末がアイドルのままである場合、保持されていないNCFとアクセス端末との間の制御経路におけるアクセス・ネットワークの状態を指定しうる。接続状態はさらに、アクセス端末、電力制御ループ値、アクティブ・セット情報等のために保持されたエア・インタフェース・リソースのセットのような情報を含みうる。
それゆえ、ターゲットTF32は、通信セッションに関してソースTF22が終了したところで、取得する必要のある全ての情報を持っている。また、ハンドオフ応答の送信後、動作145では、ソースTF22が、ターゲットTF32およびターゲットTFアクティブ・セット・インデクスを含むハンドオフ転送メッセージを送信することによって、アンカNCF27とのハンドオフを確認する。一方、動作147では、AT20との通信を確立し、セッションを制御するために、ターゲットTF32が、1または複数のリソース・メッセージを送る。ソースTF22からハンドオフ転送メッセージを受信した後、動作151、153、155では、NCF27が、アクティブ・セット内の全てのTFに対してハンドオフ完了メッセージを送る。ハンドオフ完了メッセージは、ターゲットTF32のようなサービス提供TFを識別する。したがって、コール・フロー111は、高データ・レート・ネットワークのレイテンシを効率的に低減するように動作するレベル2ハンドオフ検出および切換を規定する。例えば、1つの局面では、コール・フロー111は、例えば高速データ・システム(HSDS)ネットワークのように、約1Mビット/秒を超えるデータ・レート、あるいは他の局面では約5Mビット/秒を超えるデータ・レート、他の局面では、約10Mビット/秒から約150Mビット/秒の範囲のデータ・レートを持つネットワークにおけるレイテンシを低減することができる。さらに、コール・フロー111のアーキテクチャは、レイテンシをさらに低減するために、ネットワーク内の深くにRLP機能を有するのではなく、AT20の近くにRLP機能を配置する。
システムの動作方法を以下に示す。本明細書では、さまざまなイベントおよび/または動作を示す一連のブロックとして典型的な方法が例示されているが、主題とする局面は、そのような例示されたブロックの順序によって限定されない。例えば、幾つかの動作またはイベントは、説明された局面にしたがって、例示された順序とは異なる順序で、および/または、他の動作またはイベントと同時に生じうる。さらに、主題とする局面にしたがった方法を実現するために、例示された全てのブロック、イベント、または動作が必要とされる訳ではない。さらに、説明された局面にしたがった典型的な方法およびその他の方法は、例示も記載もされていない他のシステムおよび装置と関連してだけではなく、本明細書で例示され説明された方法と関連して実現されうることが認識されよう。
動作では、図8に示すように、1つの局面において、無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行する方法160は、アクセス端末との通信セッションの確立後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信することを備える(ブロック162)。この場合、通信セッションは、アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御される。ここでは、アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備える。例えば、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスは、ネットワーク・データ制御機能要素から、順方向リンクで受信されうる。
さらに、この方法は、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを送信している間、通信セッションによって、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信することを含む(ブロック164)。例えば、ターゲット・トランシーバ・モジュールは、ハンドオフを開始するために、アクセス端末から、要求を受信している。
さらに、この方法は、セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、送信の終了ポイントとして識別することを含む(ブロック166)。例えば、ソース・トランシーバ・モジュールは、例えば、送信の反復を可能とする誤り訂正送信でみられるようなプログレッシブな送信でありうる現在送信中のセグメントの終了を識別するように動作可能である。
さらに、この方法は、セグメントの終了まで送信を完了するように続ける(ブロック168)。上述したように、この送信は、例えばハイブリッドARQ送信のような誤り訂正タイプの送信でありうる。
さらに、この方法は、送信を完了するために続けることと並行して、セッションのハンドオフ・データ状態をアンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信することを含む(ブロック170)。この場合、ハンドオフ・データ状態は、ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子、およびシーケンス・マーカを備える。さらに、ハンドオフ・データ状態は、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を、シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信するように、アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作することができる。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まる。例えば、ソース・トランシーバ・モジュールは、ターゲット・トランシーバ・モジュールに対する制御を切り換えるように動作するネットワーク制御機能モジュールへ、ハンドオフ・データ状態を転送するように動作可能であり、これによって、セグメントの終了後の送信のシャドウ・バッファ部は、ハンドオフ前に、ターゲット・トランシーバ・モジュールにおいてキューされうる。ソース・トランシーバ・モジュールがその送信を完了する一方で、ターゲット・トランシーバ・モジュールを事前ローディングすることは、特に高データ・レート・ネットワークでは、非常に効率的であり、低いレイテンシ・ハンドオフを提供する。
図9に示すように、別の局面では、無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行する方法180は、確立された通信セッションのソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定することを備える(ブロック182)。ここで、この判定は、ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされる。例えば、アクセス端末は、隣接するアクセス・ポイントの受信したパイロット信号強度に基づいて、ハンドオフ条件を検出するように動作可能なロジックを含みうる。
この方法はさらに、この判定に基づいて、ターゲット・トランシーバ・モジュールへとハンドオフ要求を送信することを含む(ブロック184)。ここで、ハンドオフ要求は、ターゲット・トランシーバ・モジュールに対して、セグメントを受信している間、アンカ・ネットワーク機能モジュールのシャドウ・バッファから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信し、キューするようトリガするように動作可能である。ここで、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、セグメント後の順序付けられたシーケンス部分に相当する。例えば、アクセス端末によってハンドオフ要求を送ると、ソース・トランシーバ・モジュールにハンドオーバ要求が通知され、ハンドオフ前に状態情報を提供する一連の動作によって、ターゲット・トランシーバ・モジュールは、ソース・トランシーバ機能によって現在送信されているセグメントの終了後のデータ・パケットのキューを蓄積できるようになる。
また、この方法は、ソース・トランシーバ・モジュールから、セグメントに対応する最後の送信を受信することを含む(ブロック186)。例えば、この送信は、与えられた再送信番号を含む誤り訂正送信でありうる。ハンドオフが迅速に達成される場合に生じるように、誤り訂正機能を実行する際に費やされる時間を無駄にするのではなく、本局面は、ターゲット・トランシーバにデータを準備することによって、送信を終了するための時間を有効に使うことができる。よって、このハンドオフは、レイテンシを低減する。
さらに、この方法は、ソース・トランシーバ・モジュールから最後の送信を受信した後、ターゲット・トランシーバ機能を用いて通信セッションを確立することを含む(ブロック188)。例えば、最後の送信が完了すると、アクセス端末の通信セッションがターゲット・トランシーバ・モジュールへハンドオフされる。
さらに、この方法は、ターゲット・トランシーバ機能を用いて通信セッションを確立した後、実質的なレイテンシなく、他のネットワーク機能モジュールの制御の下、キューから、ターゲット・トランシーバ機能からの順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信することを含む(ブロック190)。上述したように、他のアンカ・ネットワーク機能は既に、識別されたセグメントの終了後に、順序付けられた任意のデータでターゲット・トランシーバ・モジュールに負荷をかけ始めている。それゆえ、ターゲット・トランシーバ・モジュールは、特に高データ・レート・システムにおいて、高効率の、低レイテンシのハンドオフを達成する。さもなければ、高データ・レート・システムでは、バックホール・ネットワークの使用が蓄積され、高い費用を必要とするだろう。
図10は、局面にしたがって、ソース・トランシーバから、ターゲット・トランシーバへと状態を転送する関連方法を例示する。410において、ATは、アクティブ・セット内に少なくとも1つのセクタを含めることによって、アクティブ・セットを確立する。さらに、アクティブ・セット確立の一部として、ATは、アクティブ・セット内に少なくとも1つのセクタを含める要求をAPに通知する。420において、APは、所望のセクタと通信して、このアクティブ・セットに参加する所望のセクタを準備する。特に、所望のセクタが、アクティブ・セットに参加することに合意した場合、この所望のセクタは、リソースを割り当て、ATとの通信のための準備をする。一方、所望のATは、この要求に応答しないか、あるいは拒否することができる。いずれの場合も、430において、APはATに対して、所望のセクタをアクティブ・セットに追加する試みの結果を通知する。その後、440において、ラジオ接続における変化がATによって検出される。これは、アクティブ・セット内のセクタ間の変化を促しうる。例えば、上述したように、マルチレイヤ・プロトコルのデータ/ラジオ・リンク・レイヤとしても知られているレイヤ2においてハンドオフが生じうる。したがって、450において、セッション状態が、ソース・トランシーバ機能から、ターゲット・トランシーバ機能へと転送される。ATを含む通信セッションのハンドオーバを受信するために、アクティブ・セット内のセクタが準備されるので、(例えば、トランシーバ機能におけるラジオ・リンク・プロトコルに関する)TF転送が、実質的に低いレイテンシでかつ迅速(例えば、20乃至40ミリ秒の範囲)に、シームレスに実行される。
本明細書に記載されるように、「構成要素」、「システム」といった用語は、ハードウェア、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせ、ソフトウェアまたは実行中のソフトウェア、および/または、電子機械ユニットの何れかであるコンピュータ関連エンティティを称することが意図される。例えば、構成要素は、限定される訳ではないが、プロセッサ上で動作しているプロセス、プロセッサ、オブジェクト、インスタンス、実行形式、実行スレッド、プログラム、および/または、コンピュータでありうる。例示によれば、コンピュータ上で動作しているアプリケーションと、コンピュータとの両方が構成要素になりうる。1または複数の構成要素は、プロセスおよび/または実行スレッド内に存在することができ、構成要素は、1つのコンピュータ上に局在化されるか、および/または、2またはそれ以上のコンピュータ内に分散されうる。
用語「典型的な」は、本明細書において、例、事例、または例示となることを意味するために使用される。本明細書において「典型的な」と示される局面または設計は、必ずしも他の局面または設計よりも好適であるとか、有利であるとか解釈される必要はない。同様に、本明細書では、明確化および理解のためにのみ例が提供され、何れの場合であれ、記述した局面またはその一部を限定することは意味されていない。多くの追加例または代替例が提示されうるが、簡潔化の目的で省略されていることが認識されるべきである。
さらに、記述された局面の全てまたは一部は、開示された局面を実現するようにコンピュータを制御するためのソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、あるいはこれらの組み合わせを生成するための標準的なプログラミング技術またはエンジニアリング技術を用いるシステム、方法、装置、または製造物品として実現されうる。例えば、コンピュータ読取可能媒体は、限定される訳ではないが、磁気記憶装置(例えば、ハード・ディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストライプ等)、光ディスク(例えば、コンパクト・ディスク(CD)、DVD等)、スマート・カード、およびフラッシュ・メモリ・デバイス(例えば、カード、スティック、キー・ドライブ等)を含みうる。さらに、電子メールを送受信する際、あるいはインターネットやローカル・エリア・ネットワーク(LAN)のようなネットワークにアクセスする際に使用されるようなコンピュータ読取可能電子データを搬送するために、搬送波が適用されうることが認識されるべきである。もちろん、当業者は、特許請求される主題の範囲または精神から逸脱することなく、この構成に対して多くの修正がなされうることを認識するだろう。
本明細書に記載されたこれらシステムおよび/または方法が、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェアあるいはマイクロコード、プログラム・コードあるいはコード・セグメントで実現される場合、これらは、例えば記憶装置のような機械読取可能媒体に格納されうる。コード・セグメントは、手順、機能、サブプログラム、プログラム、ルーチン、サブルーチン、モジュール、ソフトウェア・パッケージ、クラス、または、命令、データ構造、あるいはプログラム文からなる任意の組み合わせを表すことができる。コード・セグメントは、情報、データ、引数、パラメータ、あるいはメモリ・コンテンツの引渡しおよび/または受信を行うことによって、他のコード・セグメントまたはハードウェア回路に接続されうる。情報、引数、パラメータ、データ等は、メモリ共有、メッセージ引渡し、トークン引渡し、ネットワーク送信等を含む任意の適切な手段を用いて引渡し、転送、あるいは送信されうる。
ソフトウェアで実現する場合、本明細書に記載のこれら技術は、本明細書に記載の機能を実行するモジュール(例えば、手順、機能等)を用いて実現されうる。ソフトウェア・コードは、メモリ・ユニット内に格納され、プロセッサによって実行されうる。メモリ・ユニットは、プロセッサ内部またはプロセッサ外部に実装されうる。プロセッサ外部に実装される場合、メモリ・ユニットは、当該技術分野で周知のさまざまな手段によってプロセッサと通信可能に接続されうる。
上述したものは、開示された主題の例を含んでいる。もちろん、そのような主題を説明する目的で、構成要素または方法論の考えられる全ての組み合わせを記述することは可能ではないが、当業者であれば、さらなる組み合わせおよび置き換えが可能であることを認識することができる。したがって、本主題は、請求項の精神および範囲内にあるそのような全ての変更、修正、および変形を含むことが意図される。さらにまた、用語「含む」が、詳細説明あるいは請求項のうちの何れかで使用されている限り、その用語は、用語「備える」が、請求項における遷移語として適用される場合に解釈されるように、用語「備える」と同様に包括的であることが意図される。
以下に本願発明の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[発明1]
無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行する方法であって、
アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信することを備え、
前記通信セッションは、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、
前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備え、
前記方法はさらに、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって、前記アクセス端末へ送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信することと、
前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別することと、
前記セグメントの終了まで送信を完了するように続けることと、
前記送信を完了するように続けることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態を、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信することとを備え、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能であり、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まる方法。
[発明2]
前記送信を完了するように続けることはさらに、誤り訂正メッセージを送信することを備える発明1に記載の方法。
[発明3]
前記送信を完了するように続けることはさらに、ハイブリッド自動反復要求(HARQ)メッセージを送信することを備える発明1に記載の方法。
[発明4]
前記ハンドオフは、前記通信セッションに関する制御を維持する前記アンカ・ネットワーク機能モジュールを用いて引き起こる発明1に記載の方法。
[発明5]
前記送信は、約1Mビット/秒よりも大きなデータ・レートを備える発明1に記載の方法。
[発明6]
前記ターゲット・トランシーバ・モジュールへ、最終状態情報を含むハンドオフ応答メッセージを送信することと、
前記ハンドオフを完了するために、前記通信セッションの制御を維持するアンカ・ネットワーク機能モジュールのネットワーク制御機能部へ、ハンドオフ転送メッセージを送信することと
を備える発明1に記載の方法。
[発明7]
無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行するように動作可能な少なくとも1つのプロセッサであって、
アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信する第1のモジュールを備え、
前記通信セッションは、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、
前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備え、
前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって、前記アクセス端末へ送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信する第2のモジュールと、
前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別する第3のモジュールと、
前記セグメントの終了まで送信を完了するように続ける第4のモジュールと、
前記送信を完了するように続けることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態を、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信する第5のモジュールとを備え、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能であり、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まる少なくとも1つのプロセッサ。
[発明8]
無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行するためのコンピュータ・プログラム製品であって、
コンピュータに対して、アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信させるための少なくとも1つの命令を備えるコンピュータ読取可能媒体を備え、
前記通信セッションは、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、
前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備え、
前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、
前記コンピュータに対して、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって、前記アクセス端末へ送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信させるための少なくとも1つの命令と、
前記コンピュータに対して、前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別させるための少なくとも1つの命令と、
前記コンピュータに対して、前記セグメントの終了まで送信を完了するように続けさせる少なくとも1つの命令と、
前記コンピュータに対して、前記送信を完了するように続けさせることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態を、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信させる少なくとも1つの命令とを備え、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能であり、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まるコンピュータ・プログラム製品。
[発明9]
アクセス・ポイントであって、
アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信する手段を備え、
前記通信セッションは、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、
前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備え、
前記アクセス・ポイントはさらに、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって、前記アクセス端末へ送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信する手段と、
前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別する手段と、
前記セグメントの終了まで送信を完了するように続ける手段と、
前記送信を完了するように続けることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態を、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信する手段とを備え、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能であり、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まるアクセス・ポイント。
[発明10]
アクセス・ポイントであって、
シーケンス判定ロジックを有するハンドオフ・マネジャ・モジュールを備えるメモリと、
前記メモリと通信しており、前記ハンドオフ・マネジャ・モジュールを実行するように動作可能なプロセッサと、
アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信するように動作可能なソース・トランシーバ・モジュールとを備え、
前記通信セッションは、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、
前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備え、
前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって、前記アクセス端末へ送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信するように動作可能であり、
前記シーケンス判定ロジックは、前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別するように動作可能であり、
前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記セグメントの終了まで送信を完了するように続けるように動作可能であり、
前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記送信を完了するように続けることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態を、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信するように動作可能であり、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能であり、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まるアクセス・ポイント。
[発明11]
前記送信はさらに、誤り訂正メッセージを備える発明10に記載のアクセス・ポイント。
[発明12]
前記送信はさらに、ハイブリッド自動反復要求(HARQ)メッセージを備える発明10に記載のアクセス・ポイント。
[発明13]
前記ハンドオフは、前記通信セッションに関する制御を維持する前記アンカ・ネットワーク機能モジュールを用いて引き起こる発明10に記載のアクセス・ポイント。
[発明14]
前記送信は、約1Mビット/秒よりも大きなデータ・レートを備える発明10に記載のアクセス・ポイント。
[発明15]
前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールへ、最終状態情報を含むハンドオフ応答メッセージを送信し、前記ハンドオフを完了するために、前記通信セッションの制御を維持するアンカ・ネットワーク機能モジュールのネットワーク制御機能部へ、ハンドオフ転送メッセージを送信するように動作可能である発明10に記載のアクセス・ポイント。
[発明16]
無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行する方法であって、
ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定することを備え、
前記判定することは、前記ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされ、
前記方法はさらに、
前記判定に基づいて、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールへハンドオフ要求を送信することを備え、
前記ハンドオフ要求は、前記セグメントを受信している間、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールに対して、アンカ・ネットワーク機能モジュールのシャドウ・バッファから、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信してキューするようにトリガするように動作可能であり、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記セグメント後の順序付けられたシーケンス部分に相当し、
前記方法はさらに、
前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記セグメントに対応する最後の送信を受信することと、
前記ソース・トランシーバ・モジュールから最後の送信を受信した後に、前記ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションを確立することと、
前記ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションの確立後、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、前記ターゲット・トランシーバ機能からの順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部をキューから受信することと
を備える方法。
[発明17]
前記セグメントを受信することはさらに、誤り訂正メッセージを受信することを備える発明16に記載の方法。
[発明18]
前記セグメントを受信することはさらに、ハイブリッド自動反復要求(HARQ)メッセージを受信することを備える発明16に記載の方法。
[発明19]
前記ハンドオフは、前記通信セッションに関する制御を維持する前記アンカ・ネットワーク機能モジュールを用いて引き起こる発明16に記載の方法。
[発明20]
前記送信は、約1Mビット/秒よりも大きなデータ・レートを備える発明16に記載の方法。
[発明21]
無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行する少なくとも1つのプロセッサであって、
ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定する第1のモジュールを備え、
前記判定することは、ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされ、
前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、前記判定に基づいて、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールへハンドオフ要求を送信する第2のモジュールを備え、
前記ハンドオフ要求は、前記セグメントを受信している間、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールに対して、アンカ・ネットワーク機能モジュールのシャドウ・バッファから、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信してキューするようにトリガするように動作可能であり、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記セグメント後の順序付けられたシーケンス部分に相当し、
前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、
前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記セグメントに対応する最後の送信を受信する第3のモジュールと、
前記ソース・トランシーバ・モジュールから前記最後の送信を受信した後に、前記ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションを確立する第4のモジュールとを備え、
前記第3のモジュールはさらに、前記ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションの確立後、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、前記ターゲット・トランシーバ機能からの順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部をキューから受信する少なくとも1つのプロセッサ。
[発明22]
無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行するためのコンピュータ・プログラム製品であって、
コンピュータに対して、ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定させるための少なくとも1つの命令を備えるコンピュータ読取可能媒体を備え、
前記判定することは、ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされ、
前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、前記コンピュータに対して、前記判定に基づいて、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールへハンドオフ要求を送信させるための少なくとも1つの命令を備え、
前記ハンドオフ要求は、前記セグメントを受信している間、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールに対して、アンカ・ネットワーク機能モジュールのシャドウ・バッファから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信しキューするようにトリガするように動作可能であり、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記セグメント後の順序付けられたシーケンス部分に相当し、
前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、
前記コンピュータに対して、前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記セグメントに対応する最後の送信を受信させるための少なくとも1つの命令と、
前記コンピュータに対して、前記ソース・トランシーバ・モジュールから最後の送信を受信した後に、前記ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションを確立させるための少なくとも1つの命令と、
前記コンピュータに対して、前記ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションの確立後、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、前記ターゲット・トランシーバ機能からの順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部をキューから受信させるための少なくとも1つの命令と
を備えるコンピュータ・プログラム製品。
[発明23]
アクセス端末であって、
ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定する手段を備え、
前記判定することは、ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされ、
前記アクセス端末はさらに、前記判定に基づいて、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールへハンドオフ要求を送信する手段を備え、
前記ハンドオフ要求は、前記セグメントを受信している間、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールに対して、アンカ・ネットワーク機能モジュールのシャドウ・バッファから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信し、キューするようにトリガするように動作可能であり、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記セグメント後の順序付けられたシーケンス部分に相当し、
前記アクセス端末はさらに、
前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記セグメントに対応する最後の送信を受信する手段と、
前記ソース・トランシーバ・モジュールから最後の送信を受信した後に、前記ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションを確立する手段と、
前記ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションの確立後、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、前記ターゲット・トランシーバ機能からの順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部をキューから受信する手段と
を備えるアクセス端末。
[発明24]
アクセス端末であって、
ハンドオフ判定ロジックとハンドオフ・リクエスタ・ロジックとを有するハンドオフ・マネジャ・モジュールを備えるメモリと、
前記メモリと通信しており、前記ハンドオフ・マネジャ・モジュールを実行するように動作可能なプロセッサとを備え、
前記ハンドオフ判定ロジックは、ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定するように動作可能であり、
前記判定することは、ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされ、
前記ハンドオフ・リクエスタ・ロジックは、前記判定に基づいて、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールへハンドオフ要求を送信するように動作可能であり、
前記ハンドオフ要求は、前記セグメントを受信している間、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールに対して、アンカ・ネットワーク機能モジュールのシャドウ・バッファから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を受信してキューするようにトリガするように動作可能であり、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記セグメント後の順序付けられたシーケンス部分に相当し、
前記アクセス端末はさらに、前記メモリと通信しており、前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記セグメントに対応する最後の送信を受信するように動作可能な通信モジュールを備え、
前記ハンドオフ・マネジャ・モジュールは、前記ソース・トランシーバ・モジュールから最後の送信を受信した後に、前記ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションを確立するように動作可能であり、
前記通信モジュールはさらに、前記ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションの確立後、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、前記ターゲット・トランシーバ機能からの順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部をキューから受信するように動作可能であるアクセス端末。
[発明25]
前記セグメントはさらに、誤り訂正メッセージを備える発明24に記載のアクセス端末。
[発明26]
前記セグメントはさらに、ハイブリッド自動反復要求(HARQ)メッセージを備える発明24に記載のアクセス端末。
[発明27]
前記ハンドオフは、前記通信セッションに関する制御を維持する前記アンカ・ネットワーク機能モジュールを用いて引き起こる発明24に記載のアクセス端末。
[発明28]
前記送信は、約1Mビット/秒よりも大きなデータ・レートを備える発明24に記載のアクセス端末。
[発明29]
無線通信システムのネットワーク側システムによってセッション・ハンドオフを実行する方法であって、
ソース・トランシーバ・モジュールを用いて、アクセス端末の通信セッションを制御することと、
前記アクセス端末に向けられた順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、前記ソース・トランシーバ・モジュールへ送信することと、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファへコピーすることと、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって前記アクセス端末へ送信している間、前記ソース・トランシーバ・モジュールによって、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信することと、
前記ソース・トランシーバ・モジュールによって、前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別することと、
前記ソース・トランシーバ・モジュールによって、前記セグメントの終了まで、送信を完了するように続けることと、
前記送信を完了するように続けることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態をアンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信することとを備え、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
前記方法はさらに、
前記アンカ・ネットワーク機能によって、ハンドオフ・データ状態を受信することに応答して、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を、シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信することを備え、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まり、
前記方法はさらに、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信している間、前記アクセス端末から発信されたパケット・データを、前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記アンカ・ネットワーク機能によって受信することを備える方法。
[発明30]
前記シーケンス・マーカは、部分的なデータ・パケットのトラッキングを可能にする発明29に記載の方法。
[発明31]
無線通信システムのセッション・ハンドオフを実行するシステムであって、
対応するシャドウ・バッファを有するアンカ・ネットワーク機能モジュールを備え、
前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、ソース・トランシーバ・モジュールを用いて、アクセス端末の通信セッションを制御するように動作可能であり、
前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、アクセス端末に向けられた順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、前記ソース・トランシーバ・モジュールへ送信するように動作可能であり、
前記アンカ・ネットワーク機能モジュールはさらに、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファへコピーするように動作可能であり、
前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって前記アクセス端末へ送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールから、ハンドオフ要求を受信するように動作可能であり、
前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別するように動作可能であり、
前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記ソース・トランシーバ・モジュールによって、前記セグメントの終了まで、送信を完了するように続けるように動作可能であり、
前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記送信を完了するように続けることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態をアンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信するように動作可能であり、
前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、前記ハンドオフ・データ状態を受信することに応答して、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を、前記シャドウ・バッファから、識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信するように動作可能であり、
前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別されたセグメントの終了後に始まり、
前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信している間、前記アクセス端末から発信されたパケット・データを、前記ソース・トランシーバ・モジュールから受信するように動作可能であるシステム。
[発明32]
前記シーケンス・マーカは、部分的なデータ・パケットのトラッキングを可能にする発明31に記載のシステム。

Claims (45)

  1. 無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行するための、前記無線通信システムのアクセス・ポイントにおいて実施される方法であって、
    アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスをソース・トランシーバ・モジュールによって受信することを備え、
    前記通信セッションは、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、
    前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、前記ソース・トランシーバ・モジュールへ送信された前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備え、
    前記方法はさらに、
    前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって、前記アクセス端末へ送信することと、
    前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別することと、
    前記セグメントの終了まで前記送信を完了するように続けることと、
    前記送信を完了するように続けることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態を、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信することとを備え、
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記ハンドオフの完了前に、前記シャドウ・バッファから、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能であり、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始まる方法。
  2. 前記送信を完了するように続けることはさらに、誤り訂正メッセージを送信することを備える請求項1に記載の方法。
  3. 前記送信を完了するように続けることはさらに、ハイブリッド自動反復要求(HARQ)メッセージを送信することを備える請求項1に記載の方法。
  4. 前記ハンドオフは、前記通信セッションに関する制御を維持する前記アンカ・ネットワーク機能モジュールを用いて引き起こる請求項1に記載の方法。
  5. 前記送信は、1Mビット/秒よりも大きなデータ・レートを備える請求項1に記載の方法。
  6. 前記ターゲット・トランシーバ・モジュールへ、最終状態情報を含むハンドオフ応答メッセージを送信することと、
    前記ハンドオフを完了するために、前記通信セッションの制御を維持する前記アンカ・ネットワーク機能モジュールのネットワーク制御機能部へ、ハンドオフ転送メッセージを送信することと
    さらに備える請求項1に記載の方法。
  7. 前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを前記通信セッションによって前記アクセス端末へ送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールからハンドオフ要求を受信することをさらに備える請求項1に記載の方法。
  8. 前記ハンドオフ・データ状態はさらに、前記ハンドオフの完了前に、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、新たに受信されたデータ・パケットを送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能である請求項1に記載の方法。
  9. 無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行するように動作可能な少なくとも1つのプロセッサであって、
    アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信する、ソース・トランシーバ・モジュール内の第1のモジュールを備え、
    前記通信セッションは、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、
    前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、前記ソース・トランシーバ・モジュールへ送信された前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備え、
    前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、
    前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって、前記アクセス端末へ送信する第2のモジュールと、
    前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別する第3のモジュールと、
    前記セグメントの終了まで前記送信を完了するように続ける第4のモジュールと、
    前記送信を完了するように続けることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態を、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信する第5のモジュールとを備え、
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記ハンドオフの完了前に、前記シャドウ・バッファから、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能であり、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始まる少なくとも1つのプロセッサ。
  10. 無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行するためのコンピュータ・プログラム製品であって、
    ソース・トランシーバ・モジュールに対して、アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信させるための少なくとも1つの命令を備えるコンピュータ読取可能媒体を備え、
    前記通信セッションは、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、
    前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、前記ソース・トランシーバ・モジュールへ送信された前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備え、
    前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、
    記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって、前記アクセス端末へ送信させるための少なくとも1つの命令と、
    前記コンピュータに対して、前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別させるための少なくとも1つの命令と、
    前記コンピュータに対して、前記セグメントの終了まで前記送信を完了するように続けさせる少なくとも1つの命令と、
    前記コンピュータに対して、前記送信を完了するように続けさせることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態を、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信させる少なくとも1つの命令とを備え、
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記ハンドオフの完了前に、前記シャドウ・バッファから、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能であり、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始まるコンピュータ・プログラム製品。
  11. アクセス・ポイントであって、
    アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、ソース・トランシーバ・モジュールによって受信する手段を備え、
    前記通信セッションは、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、
    前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、前記ソース・トランシーバ・モジュールへ送信された前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備え、
    前記アクセス・ポイントはさらに、
    前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって、前記アクセス端末へ送信する手段と、
    前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別する手段と、
    前記セグメントの終了まで前記送信を完了するように続ける手段と、
    前記送信を完了するように続けることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態を、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信する手段とを備え、
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
    前記ハンドオフ・データ状態は、ハンドオフの完了前に、前記シャドウ・バッファから、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能であり、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始まるアクセス・ポイント。
  12. アクセス・ポイントであって、
    シーケンス判定ロジックを有するハンドオフ・マネジャ・モジュールを備えるメモリと、
    前記メモリと通信しており、前記ハンドオフ・マネジャ・モジュールを実行するように動作可能なプロセッサと、
    アクセス端末との通信セッションを確立した後、アンカ・ネットワーク機能モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを受信するように動作可能なソース・トランシーバ・モジュールとを備え、
    前記通信セッションは、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御され、
    前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、前記ソース・トランシーバ・モジュールへ送信された前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーを格納するように動作可能なシャドウ・バッファを備え、
    前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを、前記通信セッションによって、前記アクセス端末へ送信するように動作可能であり、
    前記シーケンス判定ロジックは、前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別するように動作可能であり、
    前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記セグメントの終了まで前記送信を完了するように続けるように動作可能であり、
    前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記送信を完了するように続けることと並行して、前記通信セッションのハンドオフ・データ状態を、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信するように動作可能であり、
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
    前記ハンドオフ・データ状態は、ハンドオフの完了前に、前記シャドウ・バッファから、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能であり、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始まるアクセス・ポイント。
  13. 前記送信はさらに、誤り訂正メッセージを備える請求項12に記載のアクセス・ポイント。
  14. 前記送信はさらに、ハイブリッド自動反復要求(HARQ)メッセージを備える請求項12に記載のアクセス・ポイント。
  15. 前記ハンドオフは、前記通信セッションに関する制御を維持する前記アンカ・ネットワーク機能モジュールを用いて引き起こる請求項12に記載のアクセス・ポイント。
  16. 前記送信は、1Mビット/秒よりも大きなデータ・レートを備える請求項12に記載のアクセス・ポイント。
  17. 前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールへ、最終状態情報を含むハンドオフ応答メッセージを送信し、前記ハンドオフを完了するために、前記通信セッションの制御を維持する前記アンカ・ネットワーク機能モジュールのネットワーク制御機能部へ、ハンドオフ転送メッセージを送信するように動作可能である請求項12に記載のアクセス・ポイント。
  18. 前記ソース・トランシーバ・モジュールは、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを前記通信セッションによって前記アクセス端末へ送信している間、ターゲット・トランシーバ・モジュールからハンドオフ要求を受信するように動作可能である請求項12に記載のアクセス・ポイント。
  19. 前記ハンドオフ・データ状態はさらに、前記ハンドオフの完了前に、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、新たに受信されたデータ・パケットを送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガするように動作可能である請求項12に記載のアクセス・ポイント。
  20. 無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行する方法であって、
    ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定することを備え、
    前記判定することは、前記ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされ、
    前記方法はさらに、
    前記判定に基づいて、ハンドオフ要求を送信することを備え、
    前記ハンドオフ要求は、前記ソース・トランシーバ・モジュールに対して、前記アクセス端末へ送信されている前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを識別させ、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信させ、ハンドオフの完了前に、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガさせるように動作可能であり、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始まり、
    前記方法はさらに、
    前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記セグメントに対応する最後の送信を受信することと、
    前記ソース・トランシーバ・モジュールから前記最後の送信を受信した後に、ターゲット・トランシーバ機能との前記通信セッションを確立することと、
    前記ターゲット・トランシーバ機能との通信セッションの確立後、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、前記ターゲット・トランシーバ機能からの前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部のコピーを受信することと
    を備える方法。
  21. 前記セグメントを受信することはさらに、誤り訂正メッセージを受信することを備える請求項20に記載の方法。
  22. 前記セグメントを受信することはさらに、ハイブリッド自動反復要求(HARQ)メッセージを受信することを備える請求項20に記載の方法。
  23. 前記ハンドオフは、前記通信セッションに関する制御を維持する前記アンカ・ネットワーク機能モジュールを用いて引き起こる請求項20に記載の方法。
  24. 前記送信は、1Mビット/秒よりも大きなデータ・レートを備える請求項20に記載の方法。
  25. 前記ハンドオフ要求を送信することはさらに、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信することを備える請求項20に記載の方法。
  26. 前記ハンドオフ要求はさらに、前記ソース・トランシーバ・モジュールに対して、前記ハンドオフの完了前に、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへと、新たに受信されたデータ・パケットを送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガさせるように動作可能である請求項20に記載の方法。
  27. 無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行する少なくとも1つのプロセッサであって、
    ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定する第1のモジュールを備え、
    前記判定することは、前記ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされ、
    前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、前記判定に基づいて、ハンドオフ要求を送信する第2のモジュールを備え、
    前記ハンドオフ要求は、前記ソース・トランシーバ・モジュールに対して、前記アクセス端末へ送信されている前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを識別させ、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信させ、ハンドオフの完了前に、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガさせるように動作可能であり、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始まり、
    前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、
    前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記セグメントに対応する最後の送信を受信する第3のモジュールと、
    前記ソース・トランシーバ・モジュールから前記最後の送信を受信した後に、ターゲット・トランシーバ機能との前記通信セッションを確立する第4のモジュールとを備え、
    前記第3のモジュールはさらに、前記ターゲット・トランシーバ機能との前記通信セッションの確立後、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、前記ターゲット・トランシーバ機能からの前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部のコピーを受信する少なくとも1つのプロセッサ。
  28. 無線通信システムにおいてセッション・ハンドオフを実行するためのコンピュータ・プログラム製品であって、
    コンピュータに対して、前記ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定させるための少なくとも1つの命令を備えるコンピュータ読取可能媒体を備え、
    前記判定することは、前記ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされ、
    前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、前記コンピュータに対して、前記判定に基づいて、ハンドオフ要求を送信させるための少なくとも1つの命令を備え、
    前記ハンドオフ要求は、前記ソース・トランシーバ・モジュールに対して、前記アクセス端末へ送信されている前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを識別させ、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信させ、ハンドオフの完了前に、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガさせるように動作可能であり、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始まり、
    前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、
    前記コンピュータに対して、前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記セグメントに対応する最後の送信を受信させるための少なくとも1つの命令と、
    前記コンピュータに対して、前記ソース・トランシーバ・モジュールから前記最後の送信を受信した後に、前記ターゲット・トランシーバ機能との前記通信セッションを確立させるための少なくとも1つの命令と、
    前記コンピュータに対して、前記ターゲット・トランシーバ機能との前記通信セッションの確立後、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、前記ターゲット・トランシーバ機能からの前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部のコピーを受信させるための少なくとも1つの命令と
    を備えるコンピュータ・プログラム製品。
  29. アクセス端末であって、
    ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定する手段を備え、
    前記判定することは、前記ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされ、
    前記アクセス端末はさらに、前記判定に基づいて、ハンドオフ要求を送信する手段を備え、
    前記ハンドオフ要求は、前記ソース・トランシーバ・モジュールに対して、
    前記アクセス端末へ送信されている前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを識別させ、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信させ、ハンドオフの完了前に、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガさせるように動作可能であり、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始まり、
    前記アクセス端末はさらに、
    前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記セグメントに対応する最後の送信を受信する手段と、
    前記ソース・トランシーバ・モジュールから前記最後の送信を受信した後に、ターゲット・トランシーバ機能との前記通信セッションを確立する手段と、
    前記ターゲット・トランシーバ機能との前記通信セッションの確立後、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、前記ターゲット・トランシーバ機能からの前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部のコピーをキューから受信する手段と
    を備えるアクセス端末。
  30. アクセス端末であって、
    ハンドオフ判定ロジックとハンドオフ・リクエスタ・ロジックとを有するハンドオフ・マネジャ・モジュールを備えるメモリと、
    前記メモリと通信しており、前記ハンドオフ・マネジャ・モジュールを実行するように動作可能なプロセッサとを備え、
    前記ハンドオフ判定ロジックは、前記ソース・トランシーバ・モジュールからターゲット・トランシーバ・モジュールへの確立された通信セッションのハンドオフを要求する条件が存在するかを判定するように動作可能であり、
    前記判定することは、ソース・トランシーバ・モジュールから、順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントを受信している間になされ、
    前記ハンドオフ・リクエスタ・ロジックは、前記判定に基づいて、ハンドオフ要求を送信するように動作可能であり、
    前記ハンドオフ要求は、前記ソース・トランシーバ・モジュールに対して、前記アクセス端末へ送信されている前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを識別させ、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールへ送信させ、ハンドオフの完了前に、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信するように、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールをトリガさせるように動作可能であり、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始まり、
    前記アクセス端末はさらに、前記メモリおよび前記プロセッサと通信しており、前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記セグメントに対応する最後の送信を受信するように動作可能な通信モジュールを備え、
    前記ハンドオフ・マネジャ・モジュールは、前記ソース・トランシーバ・モジュールから前記最後の送信を受信した後に、前記ターゲット・トランシーバ機能との前記通信セッションを確立するように動作可能であり、
    前記通信モジュールはさらに、前記ターゲット・トランシーバ機能との前記通信セッションの確立後、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールの制御の下、実質的なレイテンシなく、前記ターゲット・トランシーバ機能からの前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部のコピーを受信するように動作可能であるアクセス端末。
  31. 前記セグメントはさらに、誤り訂正メッセージを備える請求項30に記載のアクセス端末。
  32. 前記セグメントはさらに、ハイブリッド自動反復要求(HARQ)メッセージを備える請求項30に記載のアクセス端末。
  33. 前記ハンドオフは、前記通信セッションに関する制御を維持する前記アンカ・ネットワーク機能モジュールを用いて引き起こる請求項30に記載のアクセス端末。
  34. 前記送信は、1Mビット/秒よりも大きなデータ・レートを備える請求項30に記載のアクセス端末。
  35. 前記ハンドオフ・リクエスタ・ロジックはさらに、前記ハンドオフ要求を前記ターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信するように動作可能である請求項30に記載のアクセス端末。
  36. 無線通信システムのネットワーク側システムによってセッション・ハンドオフを実行する方法であって、
    ソース・トランシーバ・モジュールを用いて、アクセス端末の通信セッションを、アンカ・ネットワーク機能モジュールによって制御することと、
    前記アクセス端末に向けられた順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、前記ソース・トランシーバ・モジュールへ送信することと、
    前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファへコピーすることと、
    前記ソース・トランシーバ・モジュールが、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントの前記アクセス端末への送信を完了するように続けることと並行して、前記ソース・トランシーバ・モジュールからハンドオフ・データ状態を受信することとを備え、
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの前記セグメントを、前記通信セッションによって前記アクセス端末へ送信している間、ハンドオフ要求を受信し、前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別し、前記セグメントの終了まで、送信を完了するように続ける前記ソース・トランシーバ・モジュールに基づき、
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
    前記方法はさらに、
    前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって、前記ハンドオフ・データ状態を受信することに応答して、ハンドオフの完了前に、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を、シャドウ・バッファから、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信することを備え、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始ま方法。
  37. 前記シーケンス・マーカは、部分的なデータ・パケットのトラッキングを可能にする請求項36に記載の方法。
  38. 前記ハンドオフ・データ状態を前記ソース・トランシーバ・モジュールから受信することはさらに、前記ソース・トランシーバ・モジュールが、前記ハンドオフ要求を前記ターゲット・トランシーバ・モジュールから受信することに基づく請求項36に記載の方法。
  39. 前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信している間、前記アクセス端末から発生するパケット・データを、前記ソース・トランシーバ・モジュールから、前記アンカ・ネットワーク機能モジュールによって受信することをさらに備える請求項36に記載の方法。
  40. 前記ハンドオフ状態を受信することに応答して、前記ハンドオフの完了前に、新たに受信されたデータ・パケットを、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信することをさらに備える請求項36に記載の方法。
  41. 無線通信システムのセッション・ハンドオフを実行するシステムであって、
    対応するシャドウ・バッファを有するアンカ・ネットワーク機能モジュールを備え、
    前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、ソース・トランシーバ・モジュールを用いて、アクセス端末の通信セッションを制御するように動作可能であり、
    前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、前記アクセス端末に向けられた順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、前記ソース・トランシーバ・モジュールへ送信するように動作可能であり、
    前記アンカ・ネットワーク機能モジュールはさらに、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスを格納するように動作可能なシャドウ・バッファへコピーするように動作可能であり、
    前記アンカ・ネットワーク機能モジュールはさらに、前記ソース・トランシーバ・モジュールが、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのセグメントの前記アクセス端末への送信を完了するように続けることと並行して、前記ソース・トランシーバ・モジュールからハンドオフ・データ状態を受信するように動作可能であり
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの前記セグメントを、前記通信セッションによって前記アクセス端末へ送信している間、ハンドオフ要求を受信し、前記セグメントの終了に対応するシーケンス・マーカを、前記送信の終了ポイントとして識別する前記ソース・トランシーバ・モジュールに基づき、
    前記ハンドオフ・データ状態は、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールの識別子と、前記シーケンス・マーカとを備え、
    前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、前記ハンドオフ・データ状態を受信することに応答して、ハンドオフの完了の前に、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスのコピーの一部を、前記シャドウ・バッファから、前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信するように動作可能であり、
    前記コピーの一部は、前記シーケンス・マーカによって識別された前記セグメントの終了後に始まシステム。
  42. 前記シーケンス・マーカは、部分的なデータ・パケットのトラッキングを可能にする請求項41に記載のシステム。
  43. 前記アンカ・ネットワーク機能モジュールはさらに、前記ソース・トランシーバ・モジュールが、前記ターゲット・トランシーバ・モジュールから前記ハンドオフ要求を受信することに基づいて、前記ソース・トランシーバ・モジュールから前記ハンドオフ・データ状態を受信するように動作可能である請求項41に記載のシステム。
  44. 前記アンカ・ネットワーク機能モジュールは、前記順序付けられたデータ・パケットのシーケンスの一部を送信している間、前記アクセス端末から発生するパケット・データを前記ソース・トランシーバ・モジュールから受信するように動作可能である請求項41に記載のシステム。
  45. 前記アンカ・ネットワーク機能モジュールはさらに、前記ハンドオフ・データ状態を受信することに応答して、前記ハンドオフの完了前に、新たに受信されたデータ・パケットを前記識別されたターゲット・トランシーバ・モジュールへ送信するように動作可能である請求項41に記載のシステム。
JP2010501203A 2007-03-26 2008-03-26 通信ネットワークにおいてハンドオフを実行する装置および方法 Expired - Fee Related JP4927991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US90804707P 2007-03-26 2007-03-26
US90805507P 2007-03-26 2007-03-26
US90812007P 2007-03-26 2007-03-26
US60/908,055 2007-03-26
US60/908,047 2007-03-26
US60/908,120 2007-03-26
US12/055,076 US9155008B2 (en) 2007-03-26 2008-03-25 Apparatus and method of performing a handoff in a communication network
US12/055,076 2008-03-25
PCT/US2008/058328 WO2008118994A2 (en) 2007-03-26 2008-03-26 Apparatus and method of performing a handoff in a communication network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010524301A JP2010524301A (ja) 2010-07-15
JP4927991B2 true JP4927991B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=39638916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010501203A Expired - Fee Related JP4927991B2 (ja) 2007-03-26 2008-03-26 通信ネットワークにおいてハンドオフを実行する装置および方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9155008B2 (ja)
EP (1) EP2135476B1 (ja)
JP (1) JP4927991B2 (ja)
KR (2) KR20090130395A (ja)
CN (2) CN103297209B (ja)
AU (1) AU2008230819A1 (ja)
BR (1) BRPI0809469B1 (ja)
CA (1) CA2680523C (ja)
IL (1) IL200817A0 (ja)
MX (1) MX2009010353A (ja)
TW (1) TWI399104B (ja)
WO (1) WO2008118994A2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6360100B1 (en) 1998-09-22 2002-03-19 Qualcomm Incorporated Method for robust handoff in wireless communication system
US7668541B2 (en) 2003-01-31 2010-02-23 Qualcomm Incorporated Enhanced techniques for using core based nodes for state transfer
US8982778B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Packet routing in a wireless communications environment
US9736752B2 (en) 2005-12-22 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers which support dual communications links
US9078084B2 (en) 2005-12-22 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US8983468B2 (en) 2005-12-22 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers
US9066344B2 (en) 2005-09-19 2015-06-23 Qualcomm Incorporated State synchronization of access routers
US8509799B2 (en) 2005-09-19 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Provision of QoS treatment based upon multiple requests
US9083355B2 (en) 2006-02-24 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US8830818B2 (en) 2007-06-07 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Forward handover under radio link failure
US9094173B2 (en) 2007-06-25 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Recovery from handoff error due to false detection of handoff completion signal at access terminal
US8190158B2 (en) * 2008-09-22 2012-05-29 Cellco Partnership Robust and fast inter-EBS handoff mechanism
US8725143B2 (en) * 2008-12-14 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Methods and systems for handover in WiMAX networks
CN101938794A (zh) * 2009-07-02 2011-01-05 华为技术有限公司 无线自回程传输的切换处理方法及装置
US8615241B2 (en) 2010-04-09 2013-12-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating robust forward handover in long term evolution (LTE) communication systems
CN102238654B (zh) * 2010-04-22 2014-09-17 华为技术有限公司 中继系统切换过程中减少数据前传的方法及设备
US8902852B2 (en) * 2011-05-19 2014-12-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Inter-rat handover control using empty GRE packets
US9215649B2 (en) * 2011-11-30 2015-12-15 Intel Corporation Techniques for assisted network acquisition
US9244667B2 (en) 2012-08-10 2016-01-26 The Mathworks, Inc. Mechanism for transforming between type-independent and type-specific code
US9015681B1 (en) 2012-08-10 2015-04-21 The Mathworks, Inc. Creating and using array creation routines or a family of routines separate from algorithmic code
US9146750B2 (en) * 2012-08-10 2015-09-29 The Mathworks, Inc. Mechanism for replacing an array creation routine within code
WO2014104448A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Lg Electronics Inc. Method for being selectively connected to ap and mobile terminal by using the same
US9411868B2 (en) * 2013-08-23 2016-08-09 Morgan Stanley & Co. Llc Passive real-time order state replication and recovery
US20160262070A1 (en) * 2013-10-11 2016-09-08 Universiti Putra Malaysia A method for managing a low latency handover for mobile host seamless mobility
US9408141B1 (en) * 2014-03-05 2016-08-02 Sprint Spectrum L.P. Selecting an access node for communication in a wireless communication network
KR101621878B1 (ko) * 2015-01-21 2016-05-17 현대자동차주식회사 차량용 avn 통신 시스템 및 그의 무선 통신 방법
US11089519B2 (en) * 2016-04-13 2021-08-10 Qualcomm Incorporated Migration of local gateway function in cellular networks
EP3508002B1 (en) * 2016-08-30 2023-04-19 Sony Group Corporation Relocation of mobile edge computing services
WO2020200287A1 (en) * 2019-04-02 2020-10-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, apparatus and systems for supporting packet delivery
US11321078B2 (en) * 2019-12-30 2022-05-03 Tausight, Inc. Continuous in-place software updates with fault isolation and resiliency

Family Cites Families (385)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4833701A (en) 1988-01-27 1989-05-23 Motorola, Inc. Trunked communication system with nationwide roaming capability
EP0409832B1 (en) 1988-10-03 1994-03-23 Alcatel N.V. Communication switching element
US5128938A (en) 1989-03-03 1992-07-07 Motorola, Inc. Energy saving protocol for a communication system
JPH03268697A (ja) 1990-03-19 1991-11-29 Fujitsu Ltd 移動無線通信方式
US5208837A (en) 1990-08-31 1993-05-04 Allied-Signal Inc. Stationary interference cancellor
US5200952A (en) 1991-03-28 1993-04-06 Sprint International Communications Corp. Adaptive VCP control in integrated services networks
US5247516A (en) 1991-03-28 1993-09-21 Sprint International Communications Corp. Configurable composite data frame
US5229992A (en) 1991-03-28 1993-07-20 Sprint International Communications Corp. Fixed interval composite framing in integrated services networks
US5251209A (en) 1991-03-28 1993-10-05 Sprint International Communications Corp. Prioritizing attributes in integrated services networks
US5268933A (en) 1991-09-27 1993-12-07 Motorola, Inc. Data packet alignment in a communication system
FI100043B (fi) 1992-01-23 1997-08-29 Nokia Telecommunications Oy Solukkoradioverkon suunnittelumenetelmä ja -järjestelmä
US5267261A (en) 1992-03-05 1993-11-30 Qualcomm Incorporated Mobile station assisted soft handoff in a CDMA cellular communications system
FI98672C (fi) 1992-04-24 1997-07-25 Nokia Telecommunications Oy Radiojärjestelmä
US5870427A (en) 1993-04-14 1999-02-09 Qualcomm Incorporated Method for multi-mode handoff using preliminary time alignment of a mobile station operating in analog mode
US5694548A (en) 1993-06-29 1997-12-02 International Business Machines Corporation System and method for providing multimedia quality of service sessions in a communications network
US5388102A (en) 1993-07-01 1995-02-07 At&T Corp. Arrangement for synchronizing a plurality of base stations
US5471670A (en) 1993-07-02 1995-11-28 Motorola, Inc. Method for determining communciation resource handoffs
US6157668A (en) 1993-10-28 2000-12-05 Qualcomm Inc. Method and apparatus for reducing the average transmit power of a base station
US5491835A (en) 1994-02-18 1996-02-13 Motorola, Inc. Method for maintaining audience continuity of a communication group call
KR970000668B1 (ko) 1994-02-21 1997-01-16 재단법인 한국전자통신연구소 비동기 전달 모드(atm) 망에서의 폭주를 예방하기 위한 트래픽 출력 억제 장치 및 방법
US5548812A (en) 1994-07-21 1996-08-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for balancing the forward link handoff boundary to the reverse link handoff boundary in a cellular communication system
AU3216095A (en) 1994-08-09 1996-03-07 Pacific Communication Sciences, Inc. Method and apparatus for efficient handoffs by mobile communication entities
US5490139A (en) 1994-09-28 1996-02-06 International Business Machines Corporation Mobility enabling access point architecture for wireless attachment to source routing networks
US5509027A (en) 1994-12-05 1996-04-16 Motorola, Inc. Synchronization method in a frequency hopping local area network having dedicated control channels
US5572528A (en) 1995-03-20 1996-11-05 Novell, Inc. Mobile networking method and apparatus
JP3047767B2 (ja) 1995-03-20 2000-06-05 株式会社日立製作所 無線lanシステム
US5586121A (en) 1995-04-21 1996-12-17 Hybrid Networks, Inc. Asymmetric hybrid access system and method
GB9508696D0 (en) 1995-04-28 1995-06-14 At & T Corp Method for connecting roaming stations in a source routed bridged local area network
US5794137A (en) 1995-07-17 1998-08-11 Ericsson Inc. Method for increasing stand-by time in portable radiotelephones
US5737328A (en) 1995-10-04 1998-04-07 Aironet Wireless Communications, Inc. Network communication system with information rerouting capabilities
US6442616B1 (en) 1997-01-16 2002-08-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for communication control of mobil computers in communication network systems using private IP addresses
US5907542A (en) 1996-04-15 1999-05-25 Ascom Tech Ag Dynamic assignment of signalling virtual channels for wireless ATM systems
US6055427A (en) 1996-07-18 2000-04-25 Nokia Telecommunications Oy Hard handoff and a radio system
US5854785A (en) 1996-12-19 1998-12-29 Motorola, Inc. System method and wireless communication device for soft handoff
US5978366A (en) 1996-12-20 1999-11-02 Ericsson Inc. Methods and systems for reduced power operation of cellular mobile terminals
US5974036A (en) 1996-12-24 1999-10-26 Nec Usa, Inc. Handoff-control technique for wireless ATM
US6034950A (en) 1996-12-27 2000-03-07 Motorola Inc. System packet-based centralized base station controller
US6049543A (en) 1996-12-27 2000-04-11 Motorola, Inc. Transcoder for use in an ATM-based communications system
US6018521A (en) 1996-12-27 2000-01-25 Motorola, Inc. Network interface subsystem for use in an ATM communications system
US6496704B2 (en) 1997-01-07 2002-12-17 Verizon Laboratories Inc. Systems and methods for internetworking data networks having mobility management functions
US6151502A (en) 1997-01-29 2000-11-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing soft hand-off in a wireless communication system
FI980351A (fi) 1997-02-19 1998-08-20 Nokia Telecommunications Oy Solukkoradioaccessverkko sekä sijainninpäivitys langattomassa tietoliikennejärjestelmässä
US6144671A (en) 1997-03-04 2000-11-07 Nortel Networks Corporation Call redirection methods in a packet based communications network
US6137787A (en) 1997-04-03 2000-10-24 Chawla; Kapil K. Method and apparatus for resource assignment in a wireless communication system
US6519457B1 (en) 1997-04-09 2003-02-11 Nortel Networks Limited Methods and systems for standardizing interbase station communications
FI109503B (fi) 1997-04-15 2002-08-15 Nokia Corp Pakettien menetyksen estäminen pakettipohjaisen tietoliikenneverkon handoverissa sekä handovermenetelmä
US6073021A (en) 1997-05-30 2000-06-06 Lucent Technologies, Inc. Robust CDMA soft handoff
ID24678A (id) 1997-06-06 2000-07-27 Salbu Res & Dev Pty Ltd Metode pengoperasian suatu jaringan multi stasiun
EP0891114A1 (en) * 1997-07-12 1999-01-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for performing an optimised hand over
US6055428A (en) 1997-07-21 2000-04-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing soft hand-off in a wireless communication system
US6937566B1 (en) 1997-07-25 2005-08-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic quality of service reservation in a mobile communications network
US6148201A (en) 1997-08-06 2000-11-14 Nortel Networks Corporation Scalable wireless network architecture based on subscriber distribution
US6400722B1 (en) 1997-10-14 2002-06-04 Lucent Technologies Inc. Optimum routing system
US6285665B1 (en) 1997-10-14 2001-09-04 Lucent Technologies Inc. Method for establishment of the power level for uplink data transmission in a multiple access system for communications networks
US6157833A (en) 1997-11-14 2000-12-05 Motorola, Inc. Method for reducing status reporting in a wireless communication systems
JP3082730B2 (ja) 1997-11-18 2000-08-28 日本電気株式会社 移動体着信制御方法および移動体着信制御システム
US5999522A (en) 1997-11-26 1999-12-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining hand-off candidates in a communication system
US7130291B1 (en) 1997-11-26 2006-10-31 Lg Electronics, Inc. Data control system in CDMA mobile communication system providing mobile data and voice service
EP0926608B1 (en) 1997-12-24 2004-03-10 Nortel Networks Limited Distributed persistent storage for intermittently connected clients
US6101394A (en) 1997-12-24 2000-08-08 Nortel Networks Corporation CDMA multiple carrier paging channel optimization
US6084969A (en) 1997-12-31 2000-07-04 V-One Corporation Key encryption system and method, pager unit, and pager proxy for a two-way alphanumeric pager network
US6535493B1 (en) 1998-01-15 2003-03-18 Symbol Technologies, Inc. Mobile internet communication protocol
KR100414932B1 (ko) 1998-01-24 2004-04-03 삼성전자주식회사 이동통신시스템의데이타통신방법
JP3641128B2 (ja) 1998-02-20 2005-04-20 株式会社東芝 移動計算機装置、移動計算機管理装置、移動計算機管理方法及び通信制御方法
US6201971B1 (en) 1998-03-26 2001-03-13 Nokia Mobile Phones Ltd. Apparatus, and associated method for controlling service degradation performance of communications in a radio communication system
FI108772B (fi) 1998-03-31 2002-03-15 Nokia Corp Matkaviestimen yhteyksien hallintamenetelmä
US6493725B1 (en) 1998-05-18 2002-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Database managing system
JPH11341541A (ja) 1998-05-22 1999-12-10 Hitachi Ltd 移動通信システムのパケット転送方法、移動通信システムに用いる端末基地局及び移動通信システム
KR100291476B1 (ko) 1998-05-25 2001-07-12 윤종용 파일럿측정요구명령제어방법및시스템
US6163692A (en) 1998-05-28 2000-12-19 Lucent Technologies, Inc. Telecommunication network with mobile voice conferencing system and method
CN100334823C (zh) 1998-06-13 2007-08-29 三星电子株式会社 码分多址系统中基站和移动台之间的状态同步方法
KR100277058B1 (ko) 1998-06-15 2001-01-15 윤종용 이동통신시스템에서주파수간하드핸드오프의시점결정방법및하드핸드오프환경설정방법
US6594238B1 (en) 1998-06-19 2003-07-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for dynamically adapting a connection state in a mobile communications system
CA2335767A1 (en) 1998-06-19 1999-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for dynamically adapting a connection state in a mobile communications system
US6195705B1 (en) 1998-06-30 2001-02-27 Cisco Technology, Inc. Mobile IP mobility agent standby protocol
US6317754B1 (en) 1998-07-03 2001-11-13 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc System for user control of version /Synchronization in mobile computing
US6345043B1 (en) 1998-07-06 2002-02-05 National Datacomm Corporation Access scheme for a wireless LAN station to connect an access point
US5978365A (en) 1998-07-07 1999-11-02 Orbital Sciences Corporation Communications system handoff operation combining turbo coding and soft handoff techniques
US6640248B1 (en) 1998-07-10 2003-10-28 Malibu Networks, Inc. Application-aware, quality of service (QoS) sensitive, media access control (MAC) layer
US6516352B1 (en) 1998-08-17 2003-02-04 Intel Corporation Network interface system and method for dynamically switching between different physical layer devices
US6157978A (en) 1998-09-16 2000-12-05 Neomagic Corp. Multimedia round-robin arbitration with phantom slots for super-priority real-time agent
US6360100B1 (en) 1998-09-22 2002-03-19 Qualcomm Incorporated Method for robust handoff in wireless communication system
US6317596B1 (en) 1998-10-20 2001-11-13 Denso Corporation Error detecting and reporting system in a wireless communication network
US6446127B1 (en) 1998-10-30 2002-09-03 3Com Corporation System and method for providing user mobility services on a telephony network
US6160804A (en) 1998-11-13 2000-12-12 Lucent Technologies Inc. Mobility management for a multimedia mobile network
US6161008A (en) 1998-11-23 2000-12-12 Nortel Networks Limited Personal mobility and communication termination for users operating in a plurality of heterogeneous networks
US6763007B1 (en) 1998-12-11 2004-07-13 Lucent Technologies Inc. Two phase local mobility scheme for wireless access to packet based networks
EP1011274A1 (en) 1998-12-16 2000-06-21 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Method and service providing means for providing services in a telecommunication network
EP1142154B1 (en) 1998-12-18 2004-10-06 Nokia Corporation A method for traffic load control in a telecommunication network
EP1142420B1 (en) 1999-01-04 2006-07-19 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Bearer service negotiation
FI108601B (fi) 1999-01-05 2002-02-15 Nokia Corp QoS-kartoitustiedon välitys pakettiradioverkossa
US6272129B1 (en) 1999-01-19 2001-08-07 3Com Corporation Dynamic allocation of wireless mobile nodes over an internet protocol (IP) network
US6370380B1 (en) 1999-02-17 2002-04-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for secure handover
US6473418B1 (en) 1999-03-11 2002-10-29 Flarion Technologies, Inc. Orthogonal frequency division multiplexing based spread spectrum multiple access
US6516189B1 (en) 1999-03-17 2003-02-04 Telephia, Inc. System and method for gathering data from wireless communications networks
FR2792155B1 (fr) 1999-04-09 2001-06-29 Nortel Matra Cellular Procede de fourniture de services a des stations mobiles de radiocommunication, equipements de reseau et stations mobiles pour sa mise en oeuvre
EP1175795A1 (en) 1999-04-30 2002-01-30 Nokia Corporation Sgsn semi anchoring during the inter sgsn srnc relocation procedure
DE19922288A1 (de) 1999-05-14 2000-11-23 Siemens Ag Anordnung zur mobilen Kommunikation
US6466964B1 (en) 1999-06-15 2002-10-15 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for providing mobility of a node that does not support mobility
GB9918636D0 (en) 1999-08-06 1999-10-13 Nokia Telecommunications Oy Inter-system handover
US6728365B1 (en) 1999-09-13 2004-04-27 Nortel Networks Limited Method and system for providing quality-of-service on packet-based wireless connections
WO2001028160A2 (en) 1999-10-14 2001-04-19 Nortel Networks Limited Establishing a communications session having a quality of service in a communications system
US6366561B1 (en) 1999-11-03 2002-04-02 Qualcomm Inc. Method and apparatus for providing mobility within a network
US6300887B1 (en) 1999-11-09 2001-10-09 Nokia Networks Oy Efficient handoff procedure for header compression
US6587680B1 (en) 1999-11-23 2003-07-01 Nokia Corporation Transfer of security association during a mobile terminal handover
US6445922B1 (en) 1999-12-15 2002-09-03 Lucent Technologies Inc. Method and system for support of overlapping IP addresses between an interworking function and a mobile IP foreign agent
US6611695B1 (en) 1999-12-20 2003-08-26 Nortel Networks Limited Method and apparatus for assigning frequency channels to a beam in a multi-beam cellular communications system
US6654363B1 (en) 1999-12-28 2003-11-25 Nortel Networks Limited IP QOS adaptation and management system and method
US6430414B1 (en) 1999-12-29 2002-08-06 Qualcomm Incorporated Soft handoff algorithm and wireless communication system for third generation CDMA systems
EP1113694A1 (en) 1999-12-31 2001-07-04 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Method of reducing base station overloading
US6438117B1 (en) 2000-01-07 2002-08-20 Qualcomm Incorporated Base station synchronization for handover in a hybrid GSM/CDMA network
DE10001608A1 (de) 2000-01-17 2001-07-19 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben eines Mobilfunknetzes
US20040015607A1 (en) 2000-01-28 2004-01-22 Bender Paul E. System and method for using an IP address as a wireless unit identifier
JP3712337B2 (ja) 2000-01-28 2005-11-02 三菱電機株式会社 通信ネットワークシステムおよび通信ネットワークシステムにおける障害通知方法
JP4060021B2 (ja) 2000-02-21 2008-03-12 富士通株式会社 移動通信サービス提供システム、および移動通信サービス提供方法
US6707813B1 (en) 2000-02-21 2004-03-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method of call control to minimize delays in launching multimedia or voice calls in a packet-switched radio telecommunications network
CA2330988A1 (en) 2000-02-22 2001-08-22 Lucent Technologies Inc. System and method for enhancing inter-site forward traffic capacity for a soft hand-off
JP2001245355A (ja) 2000-03-01 2001-09-07 Mitsubishi Electric Corp 移動通信におけるパケット伝送システム
US6947401B2 (en) 2000-03-08 2005-09-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Hierarchical mobility management for wireless networks
CA2302461A1 (en) 2000-03-27 2001-09-27 William Martin Snelgrove Wireless local loop
US6768908B1 (en) 2000-04-07 2004-07-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for soft handoff communications in a communication system operating according to IS-95B and IS-95C standards
US6535739B1 (en) 2000-04-07 2003-03-18 Qualcomm Incorporated Method of handoff within a telecommunications system containing digital base stations with different spectral capabilities
US6992994B2 (en) 2000-04-17 2006-01-31 Telcordia Technologies, Inc. Methods and systems for a generalized mobility solution using a dynamic tunneling agent
JP4294829B2 (ja) 2000-04-26 2009-07-15 ウォーターフロント・テクノロジーズ エルエルシー モバイルネットワークシステム
WO2001091382A1 (en) 2000-05-22 2001-11-29 Nokia Corporation System and method for providing a connection in a communication network
JP4201466B2 (ja) 2000-07-26 2008-12-24 富士通株式会社 モバイルipネットワークにおけるvpnシステム及びvpnの設定方法
KR100369807B1 (ko) 2000-08-05 2003-01-30 삼성전자 주식회사 이동 인터넷을 위한 패킷 전송 방법
US6990088B2 (en) 2000-08-18 2006-01-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Handoff in radio telecommunications networks
KR100342501B1 (ko) 2000-08-19 2002-06-28 윤종용 무선 패킷 데이터시스템의 도먼트상태 관리장치 및 방법
US6487184B1 (en) 2000-08-25 2002-11-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for supporting radio acknowledgement information for a uni-directional user data channel
US7315554B2 (en) 2000-08-31 2008-01-01 Verizon Communications Inc. Simple peering in a transport network employing novel edge devices
JP2002111732A (ja) 2000-10-02 2002-04-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Vpnシステム及びvpn設定方法
GB2367980B (en) 2000-10-09 2004-03-17 Ericsson Telefon Ab L M Mobile hosts
WO2002032052A2 (en) 2000-10-10 2002-04-18 The Regents Of The University Of California Method for maintaining reservation state in a network router
US7870196B2 (en) 2000-11-08 2011-01-11 Nokia Corporation System and methods for using an application layer control protocol transporting spatial location information pertaining to devices connected to wired and wireless internet protocol networks
US6714777B1 (en) 2000-11-22 2004-03-30 Winphoria Networks, Inc. System and method of managing supplementary features in the presence of a proxy switch in a mobile communications network
JP3961763B2 (ja) 2000-11-22 2007-08-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 複数ネットワーク接続型通信システムの基地局およびその接続方法
US7016336B2 (en) 2000-11-22 2006-03-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Administrative domains for personal area networks
JP3639208B2 (ja) 2000-11-28 2005-04-20 株式会社東芝 移動通信システム、移動端末装置、aaahサーバ装置、認証課金サービス提供方法、認証課金サービス享受方法、移動端末装置情報提供方法及び相手端末確認方法
US6708031B2 (en) 2000-12-05 2004-03-16 Nokia Corporation Session or handoff methods in wireless networks
US7079511B2 (en) 2000-12-06 2006-07-18 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for handoff of a wireless packet data services connection
US6760344B2 (en) 2000-12-19 2004-07-06 Nortel Networks Limited Method and apparatus for providing differentiated quality of service in a GPRS network
WO2002052825A1 (en) 2000-12-22 2002-07-04 Nokia Corporation Method and system for establishing a multimedia connection by negotiating capability in an outband control channel
JP3552038B2 (ja) 2000-12-25 2004-08-11 日本電気株式会社 送信電力制御方法、受信方法、移動通信システム及び移動端末
KR100551867B1 (ko) 2000-12-28 2006-02-13 엘지전자 주식회사 이동 노드의 외부 에이전트 핸드오프 통지 및 제어방법
US6914883B2 (en) 2000-12-28 2005-07-05 Alcatel QoS monitoring system and method for a high-speed DiffServ-capable network element
US7290063B2 (en) 2001-01-10 2007-10-30 Nokia Corporation Relocating context information in header compression
WO2002056551A1 (en) 2001-01-16 2002-07-18 Xanten Ab Routing of data packets below the ip-level in a packet-switched communication network
US6950650B2 (en) 2001-02-12 2005-09-27 Siemens Ag System and method for call forwarding synchronization in a communication system
JP3496646B2 (ja) 2001-02-22 2004-02-16 日本電気株式会社 Cdma方式における基地局指定システム及び基地局指定方法
JP2002281539A (ja) 2001-03-14 2002-09-27 Ntt Communications Kk 端末分布情報管理システム、方法および装置
WO2002073906A1 (fr) 2001-03-14 2002-09-19 Nec Corporation Systeme de gestion de terminal mobile, terminal mobile, agent et programme
GB2373595B (en) 2001-03-15 2005-09-07 Italtel Spa A system of distributed microprocessor interfaces toward macro-cell based designs implemented as ASIC or FPGA bread boarding and relative common bus protocol
US20020136226A1 (en) 2001-03-26 2002-09-26 Bluesocket, Inc. Methods and systems for enabling seamless roaming of mobile devices among wireless networks
DE60239926D1 (de) 2001-03-28 2011-06-16 Qualcomm Inc Leistungsregelung für punkt-zu-mehrpunktdienste in kommunikationssystemen
US6771962B2 (en) 2001-03-30 2004-08-03 Nokia Corporation Apparatus, and an associated method, by which to provide temporary identifiers to a mobile node involved in a communication handover
EP1250022A1 (en) 2001-04-09 2002-10-16 Lucent Technologies Inc. Providing quality of service in a telecommunications system such as a UMTS or other third generation system
US7068654B1 (en) 2001-04-18 2006-06-27 3Com Corporation System and method for providing masquerading using a multiprotocol label switching
ATE367724T1 (de) 2001-04-26 2007-08-15 Nokia Corp Verfahren und netzelement zur weiterreichungssteuerung
US6957066B1 (en) 2001-05-16 2005-10-18 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for registering a mobile device
JP4433126B2 (ja) 2001-05-17 2010-03-17 日本電気株式会社 基地局選択方法、移動局及び基地局
US20030018774A1 (en) 2001-06-13 2003-01-23 Nokia Corporation System and method for load balancing in ad hoc networks
US6954442B2 (en) 2001-06-14 2005-10-11 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for using a paging and location server to support session signaling
US6970445B2 (en) 2001-06-14 2005-11-29 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for supporting session signaling and mobility management in a communications system
US6854013B2 (en) 2001-06-25 2005-02-08 Nortel Networks Limited Method and apparatus for optimizing network service
US7027400B2 (en) 2001-06-26 2006-04-11 Flarion Technologies, Inc. Messages and control methods for controlling resource allocation and flow admission control in a mobile communications system
WO2003003156A2 (en) 2001-06-27 2003-01-09 Brilliant Optical Networks Distributed information management schemes for dynamic allocation and de-allocation of bandwidth
DE10133473C1 (de) 2001-07-10 2003-02-20 Siemens Ag Verfahren zur optimierten Nutzung von SCTP (Stream Control Transmission Protocol) in MPLS (Multi Protocol Label Switching) Netzen
US7123599B2 (en) 2001-07-13 2006-10-17 Hitachi, Ltd. Mobile communication system
US7339908B2 (en) 2001-07-31 2008-03-04 Arraycomm, Llc. System and related methods to facilitate delivery of enhanced data services in a mobile wireless communications environment
US8042619B2 (en) 2001-08-01 2011-10-25 Firetrace Usa, Llc Methods and apparatus for extinguishing fires
US20030027572A1 (en) 2001-08-03 2003-02-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system for primary paging location of mobile terminal
KR100407344B1 (ko) 2001-08-08 2003-11-28 삼성전자주식회사 이동 통신시스템의 패스트 억세스 핸드오프방법
US7606155B2 (en) 2001-08-09 2009-10-20 Panasonic Corporation Transmission apparatus and transmission method
JP3789786B2 (ja) 2001-08-15 2006-06-28 日本電信電話株式会社 移動通信システムおよびホームエージェントおよび通信相手端末および移動端末および移動通信方法およびプログラムおよび記録媒体
KR100383587B1 (ko) 2001-08-16 2003-05-14 삼성전자주식회사 이동 인터넷 프로토콜 시스템 및 그의 경로 최적화 방법
US20030036392A1 (en) 2001-08-17 2003-02-20 Satoru Yukie Wireless network gateway
JP4036627B2 (ja) 2001-09-27 2008-01-23 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、移動通信方法、基地局及び移動局
KR100454923B1 (ko) 2001-09-28 2004-11-06 삼성전자주식회사 무선 공중망과 유무선 사설망이 연동된 망에서 가입자상태 정합을 위한 장치 및 방법
KR100429533B1 (ko) 2001-10-26 2004-05-03 삼성전자주식회사 평면 구조를 가지는 이동통신 시스템에서 핸드오프 방법
US7684798B2 (en) 2001-11-09 2010-03-23 Nokia Corporation Method of pre-authorizing handovers among access routers in communication networks
JP4012394B2 (ja) 2001-11-13 2007-11-21 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信端末、報知情報格納方法、セル移行方法、及び移動通信システム
KR100557101B1 (ko) 2001-11-16 2006-03-03 삼성전자주식회사 이동 통신시스템의 직교부호 공간지시 정보 송수신 방법및 장치
US20030104814A1 (en) 2001-11-30 2003-06-05 Docomo Communications Laboratories Usa Low latency mobile initiated tunneling handoff
WO2003049377A1 (en) 2001-12-03 2003-06-12 Nokia Corporation Policy based mechanisms for selecting access routers and mobile context
KR100438443B1 (ko) * 2001-12-12 2004-07-03 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 핸드오프 수행방법
ATE448661T1 (de) 2001-12-13 2009-11-15 Sony Deutschland Gmbh Adaptive dienstqualitätsreservierung mit vorheriger ressourcenzuweisung für mobilfunksysteme
US20030217096A1 (en) 2001-12-14 2003-11-20 Mckelvie Samuel J. Agent based application using data synchronization
US7974294B2 (en) 2001-12-14 2011-07-05 Interdigital Technology Corporation System for context transfer for wireless internet devices
US6842621B2 (en) 2001-12-21 2005-01-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for splitting control and media content from a cellular network connection
JP3902465B2 (ja) 2001-12-21 2007-04-04 日本電気通信システム株式会社 移動体通信システム
EP1324626A3 (en) 2001-12-28 2003-12-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Control system and method for a wireless communications terminal
US6701155B2 (en) 2002-01-11 2004-03-02 Nokia Corporation Network initialized packet data protocol context activation for multicast/broadcast services
US7177641B1 (en) 2002-01-11 2007-02-13 Cisco Technology, Inc. System and method for identifying a wireless serving node for a mobile unit
AU2003217301A1 (en) 2002-02-04 2003-09-02 Flarion Technologies, Inc. A method for extending mobile ip and aaa to enable integrated support for local access and roaming access connectivity
US7408917B1 (en) 2002-02-13 2008-08-05 Lg Infocomm Usa, Inc. Enabling mobile stations of multiple configurations to sync to a CDMA system based on multiple protocol identifiers on multiple channels
US6990343B2 (en) 2002-03-14 2006-01-24 Texas Instruments Incorporated Context block leasing for fast handoffs
JP2003348007A (ja) 2002-03-20 2003-12-05 Nec Corp 無線移動通信方法及び無線基地局並びに無線リソース管理装置及び移動端末装置
US7031709B2 (en) 2002-04-05 2006-04-18 Ntt Docomo, Inc. Method and associated apparatus for increment accuracy of geographical foreign agent topology relation in heterogeneous access networks
DE60207981T2 (de) 2002-04-10 2006-08-03 Lucent Technologies Inc. Verfahren zum Benachrichtigen von in einer Zelle einer Basisstation befindlichen Mobilendgeräten darüber, dass ein Dienst nicht verfügbar ist, sowie entsprechende Basisstation und Netz
JP3898081B2 (ja) 2002-04-12 2007-03-28 沖電気工業株式会社 移動通信システム及び方法
JP4161782B2 (ja) 2002-04-18 2008-10-08 松下電器産業株式会社 モバイルノードおよび移動通信方法
US7272122B2 (en) 2002-04-26 2007-09-18 Nokia Corporation Relocation of application-specific functionality during seamless network layer-level handoffs
US7908378B2 (en) 2002-04-26 2011-03-15 Nokia, Inc. Provisioning seamless applications in mobile terminals through registering and transferring of application context
US7388851B2 (en) 2002-04-26 2008-06-17 Spyder Navigations, L.L.C. Proactive seamless service provisioning in mobile networks through transferring of application context
US7525940B2 (en) 2002-04-26 2009-04-28 Nokia Siemens Networks Oy Relocation of content sources during IP-level handoffs
CA2524695A1 (en) 2002-05-06 2003-11-20 Flarion Technologies, Inc. In packet-switched cellular networks
US6901063B2 (en) 2002-05-13 2005-05-31 Qualcomm, Incorporated Data delivery in conjunction with a hybrid automatic retransmission mechanism in CDMA communication systems
US7492762B2 (en) 2002-05-13 2009-02-17 Nortel Networks Limited Method for dynamic flow mapping in a wireless network
US7016306B2 (en) 2002-05-16 2006-03-21 Meshnetworks, Inc. System and method for performing multiple network routing and provisioning in overlapping wireless deployments
US20030216140A1 (en) 2002-05-17 2003-11-20 Georg Chambert Universal identification system for access points of wireless access networks
US6993332B2 (en) 2002-06-05 2006-01-31 Nokia Corporation Method of performing handover by using different handover parameters for different traffic and user classes in a communication network
US7277455B2 (en) 2002-06-10 2007-10-02 Qualcomm Incorporated Packet flow processing in a communication system
US7155526B2 (en) 2002-06-19 2006-12-26 Azaire Networks, Inc. Method and system for transparently and securely interconnecting a WLAN radio access network into a GPRS/GSM core network
JP4013665B2 (ja) 2002-06-21 2007-11-28 株式会社日立製作所 無線通信方式および無線装置
EP1376926B1 (en) 2002-06-25 2007-03-21 Alcatel Method and device for data broadcasting in third generation networks
US7096039B2 (en) 2002-06-28 2006-08-22 Lucent Technologies Inc. Backhaul multicasting using Ethernet-based radio access networks
JP3924502B2 (ja) 2002-07-04 2007-06-06 富士通株式会社 モバイル通信方法およびモバイル通信システム
US7099031B2 (en) 2002-07-05 2006-08-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Printing system using a network comprising a server and a plurality of printing terminals connected by the network
KR20040004918A (ko) 2002-07-06 2004-01-16 한국전자통신연구원 이기종 망 연동 통신시스템에서의 노드간 라우팅 정보교환 및 관리 방법
JP4033294B2 (ja) 2002-07-11 2008-01-16 ヤマハマリン株式会社 船舶のネットワークにおけるデータ通信方法
AU2003250671A1 (en) 2002-07-23 2004-02-09 Global Thermoelectric Inc. High temperature gas seals
US7136483B2 (en) 2002-07-24 2006-11-14 Telefonaictiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mobile terminal mode control in high data rate CDMA system
KR100433556B1 (ko) 2002-08-08 2004-05-31 삼성전자주식회사 애드혹 네트워크상의 링크 상태 동기화 방법, 장치 및데이터구조
US7653415B2 (en) 2002-08-21 2010-01-26 Broadcom Corporation Method and system for increasing data rate in a mobile terminal using spatial multiplexing for DVB-H communication
JP3985638B2 (ja) 2002-09-11 2007-10-03 日本電気株式会社 Rsvp代理応答ルータ、rsvp代理応答システム及びそれに用いるrsvp代理応答方法
CN1176536C (zh) 2002-09-29 2004-11-17 联想(北京)有限公司 家庭网络中的家电控制系统和方法
EP1550036B1 (en) 2002-10-07 2008-01-02 Fujitsu Siemens Computers, Inc. Method of solving a split-brain condition in a cluster computer system
US7369859B2 (en) 2003-10-17 2008-05-06 Kineto Wireless, Inc. Method and system for determining the location of an unlicensed mobile access subscriber
FI20021869A0 (fi) 2002-10-18 2002-10-18 Nokia Corp Menetelmä ja laite pakettidatan siirtämiseksi langattomassa pakettidataverkossa
US7499401B2 (en) 2002-10-21 2009-03-03 Alcatel-Lucent Usa Inc. Integrated web cache
TW550905B (en) 2002-10-22 2003-09-01 Via Tech Inc Method of clock synchronization and medium access controller applied in wireless local network
US8134976B2 (en) 2002-10-25 2012-03-13 Qualcomm Incorporated Channel calibration for a time division duplexed communication system
JP3647433B2 (ja) 2002-10-25 2005-05-11 松下電器産業株式会社 無線通信管理方法及び無線通信管理サーバ
RU2005115564A (ru) 2002-10-25 2005-11-10 Квэлкомм Инкорпорейтед (US) Калибровка канала для коммуникационной системы с дуплексной связью и временным разлелением канала
US7266100B2 (en) 2002-11-01 2007-09-04 Nokia Corporation Session updating procedure for authentication, authorization and accounting
US7286468B2 (en) 2002-11-12 2007-10-23 Cisco Technology, Inc. Routing system and method for synchronizing a routing system with peers after failover
US7515561B2 (en) 2002-11-12 2009-04-07 Nokia Corporation System and method for discovering network interface capabilities
US7280505B2 (en) 2002-11-13 2007-10-09 Nokia Corporation Method and apparatus for performing inter-technology handoff from WLAN to cellular network
GB2395629B (en) 2002-11-20 2006-06-21 Motorola Inc Wireless communications systems and methods
JP2004187256A (ja) 2002-12-04 2004-07-02 Hagiwara Sys-Com:Kk プロトコル変換装置および無線lan接続装置
DE60206403T2 (de) 2002-12-16 2006-06-22 Alcatel Telekommunikationsverfahren zur Unterstützung mehrerer Funkschnittstellen
US20040151193A1 (en) 2002-12-23 2004-08-05 Johan Rune Bridging between a Bluetooth scatternet and an Ethernet LAN
US7586874B2 (en) 2003-01-06 2009-09-08 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for providing multimedia broadcast services
US7263357B2 (en) 2003-01-14 2007-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for fast roaming in a wireless network
UA83212C2 (ru) 2003-01-21 2008-06-25 Qualcomm Flarion Tech Способ и система связи
US6862446B2 (en) 2003-01-31 2005-03-01 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for the utilization of core based nodes for state transfer
US7668541B2 (en) 2003-01-31 2010-02-23 Qualcomm Incorporated Enhanced techniques for using core based nodes for state transfer
KR100547112B1 (ko) 2003-02-05 2006-01-26 삼성전자주식회사 무선랜환경에서의 핸드오버 방법 및 핸드오버 수행 모바일노드 장치
US7155236B2 (en) 2003-02-18 2006-12-26 Qualcomm Incorporated Scheduled and autonomous transmission and acknowledgement
RU2368106C2 (ru) 2003-02-18 2009-09-20 Квэлкомм Инкорпорейтед Планируемая и автономная передача и подтверждение приема
US7376101B2 (en) 2003-02-20 2008-05-20 Nec Laboratories America, Inc. Secure candidate access router discovery method and system
US20040236939A1 (en) 2003-02-20 2004-11-25 Docomo Communications Laboratories Usa, Inc. Wireless network handoff key
JP4142962B2 (ja) 2003-02-24 2008-09-03 富士通株式会社 無線基地局装置および網間インタフェース装置
WO2004077205A2 (en) 2003-02-26 2004-09-10 Nokia Corporation A method of reducing denial-of-service attacks and a system as well as an access router therefor
KR100640344B1 (ko) 2003-03-08 2006-10-30 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템의 기지국에서 핸드오버 시스템 및 방법
KR100689566B1 (ko) 2003-03-08 2007-03-02 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 초기 레인징을 이용한핸드오프 시스템 및 방법
EP1458148A1 (en) 2003-03-10 2004-09-15 Sony International (Europe) GmbH Quality of Service (QoS) -aware handover procedure for Ad-Hoc networks
US7826471B2 (en) 2003-03-11 2010-11-02 Nortel Networks Limited Multi-beam cellular communication system
JP4102692B2 (ja) 2003-03-25 2008-06-18 富士通株式会社 無線基地局装置および基地局制御装置
WO2004093476A1 (ja) 2003-04-16 2004-10-28 Nec Corporation 移動通信システム、基地局、移動局、及びそれらに用いる無線通信方法
US7409428B1 (en) 2003-04-22 2008-08-05 Cooper Technologies Company Systems and methods for messaging to multiple gateways
JP2004328637A (ja) 2003-04-28 2004-11-18 Kyocera Corp チャネル割当方法およびそれを利用した基地局装置
US8775584B2 (en) 2003-04-29 2014-07-08 Microsoft Corporation Method and apparatus for discovering network devices
US9350566B2 (en) 2003-04-30 2016-05-24 Nokia Technologies Oy Handling traffic flows in a mobile communications network
US6944142B2 (en) 2003-05-13 2005-09-13 Interdigital Technology Corporation Method for soft and softer handover in time division duplex code division multiple access (TDD-CDMA) networks
US7573906B2 (en) 2003-05-15 2009-08-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, computer program products, and systems for managing quality of service in a communication network for applications
JP4235181B2 (ja) 2003-05-20 2009-03-11 富士通株式会社 移動通信システムにおけるアプリケーションデータ転送方法並びに同移動通信システムに使用される移動管理ノード及び移動ノード
EP1634466A4 (en) 2003-05-28 2011-03-16 Symbol Technologies Inc IMPROVED WIRELESS NETWORK CELL CONTROLLER
US7693172B2 (en) 2003-05-29 2010-04-06 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for determining public long code mask in a mobile communications system
KR100500030B1 (ko) 2003-06-04 2005-07-12 엘지전자 주식회사 핸드오프 호 처리방법
KR100539947B1 (ko) 2003-06-18 2005-12-28 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 통신 시스템에서기지국 구분을 위한 파일럿 패턴 송수신 장치 및 방법
US7418273B2 (en) 2003-06-19 2008-08-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Radio base station device and mobile communication system
CN1567869B (zh) 2003-06-30 2010-05-05 叶启祥 可避免干扰损坏并增加空间再用率的干扰控制方法
KR100735225B1 (ko) 2003-07-12 2007-07-03 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 보코더 자원 관리 방법
AR047102A1 (es) 2003-07-17 2006-01-11 Interdigital Tech Corp Un metodo y un sistema para la entrega de datos asistenciales referentes a los diferentes puntos de acceso
KR100520931B1 (ko) 2003-07-22 2005-10-17 삼성전자주식회사 무선 인프라스트럭쳐 네트워크 환경에서의 통신시스템 및그 통신방법
EP1501226B1 (en) * 2003-07-24 2007-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method, encoder and communication device for encoding parallel concatenated data
EP1507421B1 (en) 2003-08-14 2006-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Base station synchronization during soft handover
US7599307B2 (en) 2003-08-21 2009-10-06 Vidiator Enterprises Inc. Quality of experience (QoE) method and apparatus for wireless communication networks
KR100600603B1 (ko) 2003-08-27 2006-07-13 삼성전자주식회사 휴대인터넷망에서 패킷유실을 방지하는 핸드오버방법 및 방법 실행 프로그램을 저장한 기록매체
KR100553722B1 (ko) 2003-09-04 2006-02-24 삼성전자주식회사 트리 구조의 무선 네트워크에서 라우팅 경로 복구 방법
US7385920B2 (en) 2003-09-15 2008-06-10 Qualcomm Incorporated Flow admission control for wireless systems
CA2442901A1 (en) 2003-09-23 2005-03-23 Telecommunications Research Laboratories Scheduling of wireless packet data transmissions
US7181220B2 (en) 2003-09-24 2007-02-20 Intel Corporation Seamless roaming apparatus, systems, and methods
US7853215B2 (en) 2003-10-10 2010-12-14 Motorola, Inc. Communication circuit and method for selecting a reference link
KR20050036521A (ko) 2003-10-16 2005-04-20 삼성전자주식회사 주파수도약 직교주파수분할다중화 기반의이동통신시스템에서의 핸드오버 방법
US7483436B2 (en) 2003-10-28 2009-01-27 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for establishing mobile station-to-mobile station packet data calls directly between base stations of a wireless network
ES2383998T3 (es) 2003-11-17 2012-06-28 Telecom Italia S.P.A. Arquitectura de supervisión de la calidad de servicio, procedimiento relacionado, red y producto de programa de ordenador
US7593364B2 (en) 2003-11-26 2009-09-22 Nokia Corporation Method and apparatus to provide efficient paging for a network initiated data session
US7047009B2 (en) 2003-12-05 2006-05-16 Flarion Technologies, Inc. Base station based methods and apparatus for supporting break before make handoffs in a multi-carrier system
KR100943582B1 (ko) 2003-12-12 2010-02-23 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 매체 접속 제어 계층의동작 스테이트 제어 시스템 및 방법
TWI277322B (en) 2003-12-12 2007-03-21 Via Tech Inc Switch capable of controlling data packet transmission and related method
KR20050065123A (ko) 2003-12-24 2005-06-29 한국전자통신연구원 복수의 무선랜 접속장치가 설치된 환경에서 무선랜접속장치의 최대 성능을 보장하기 위한 사용자 단말과무선랜 접속장치의 채널 연결 설정 방법
KR20050066287A (ko) 2003-12-26 2005-06-30 오리엔탈데이타시스템즈 주식회사 아이피폰 방식을 이용한 유무선 통합 이동 통신 단말기와유무선 통합 통신 시스템 및 이에 따른 통화 연결 방법
SE0400140D0 (sv) 2004-01-23 2004-01-23 Optimobile Ab Handover for a portable communication device between wireless local and wide area networks
KR100827105B1 (ko) 2004-02-13 2008-05-02 삼성전자주식회사 광대역 무선 통신 시스템에서 고속 레인징을 통한 빠른핸드오버 수행 방법 및 장치
FI117033B (fi) 2004-02-24 2006-05-15 Valtion Teknillinen Hajautettu dynaaminen reititys
JPWO2005081428A1 (ja) * 2004-02-25 2008-02-21 日本電気株式会社 移動通信システム及び移動通信方法
KR101084113B1 (ko) 2004-03-05 2011-11-17 엘지전자 주식회사 이동통신의 핸드오버에 적용되는 서비스 정보 전달 방법
US7558283B2 (en) 2004-03-12 2009-07-07 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product providing quality of service support in a wireless communications system
CN1951046B (zh) 2004-04-28 2010-07-07 三星电子株式会社 用于为正交频分多址通信中的自适应天线系统产生报头序列的方法和设备
US7418264B2 (en) 2004-05-07 2008-08-26 Lg Electronics Inc. Performing handover by deferring IP address establishment
US7554966B2 (en) 2004-05-25 2009-06-30 Broadcom Corporation Method for combining multiple frames of data into a single medium access
KR100893860B1 (ko) 2004-06-10 2009-04-20 엘지전자 주식회사 광대역 무선 접속 시스템에 적용되는 핸드오버 수행 방법및 핸드오버 실패시 통신 재개 방법
US7233583B2 (en) 2004-06-28 2007-06-19 Nokia Corporation Method and apparatus providing context transfer for inter-BS and inter-PCF handoffs in a wireless communication system
US7730026B2 (en) 2004-07-01 2010-06-01 Apple Inc. Method and system using reusable state information for synchronization and maintenance of data
TWI269551B (en) 2004-07-02 2006-12-21 Groundhog Technologies Taiwan Method for detecting and reducing ping-pong handover effect of cellular network
DE602004020687D1 (de) 2004-07-02 2009-05-28 Ntt Docomo Inc Verfahren für sicheres handover
US7751406B2 (en) 2004-07-07 2010-07-06 At&T Intellectual Property I, Lp Controlling quality of service and access in a packet network based on levels of trust for consumer equipment
DE602004022932D1 (de) 2004-07-13 2009-10-15 Alcatel Lucent Verfahren zur endgeräteunterstützen Interferenzkontrolle in einem Mehrträger-Mobilkommunikationssystem
KR100630355B1 (ko) 2004-08-04 2006-09-29 한국전자통신연구원 무선 랜에서의 프레임 브리지 제공 장치 및 그 방법
WO2006016260A2 (en) 2004-08-11 2006-02-16 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for facilitating secure, make-before-break hand-off in a radio communication system
US8565801B2 (en) 2004-08-16 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for managing group membership for group communications
DE602004018848D1 (de) 2004-08-17 2009-02-12 Nokia Corp Handover einer mobilstation
US7706326B2 (en) 2004-09-10 2010-04-27 Interdigital Technology Corporation Wireless communication methods and components that implement handoff in wireless local area networks
US7676223B2 (en) 2004-09-13 2010-03-09 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method for controlling a flow of information between secondary agents and a mobile device in a wireless communications system
US8081759B2 (en) 2004-09-15 2011-12-20 Nokia Corporation Apparatus, and an associated method, for facilitating fast transition in a network system
US7252644B2 (en) 2004-09-29 2007-08-07 Northwestern University System and methods to overcome gravity-induced dysfunction in extremity paresis
DE602004012862T2 (de) 2004-10-01 2009-04-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma-shi Dienstgüte-bewusste Ablaufsteuerung für Aufwärtsübertragungen über zugeordneten Kanälen
US7385953B2 (en) 2004-10-26 2008-06-10 At&T Mobility Ii Llc Method and apparatus for allocating a beacon signal in a wireless communications network
US7496364B2 (en) 2004-11-05 2009-02-24 Freescale Semiconductor, Inc. Media-independent handover (MIH) method featuring a simplified beacon
US20060099950A1 (en) 2004-11-08 2006-05-11 Klein Thierry E Method and apparatus for activating an inactive mobile unit in a distributed network
US7787416B2 (en) 2004-11-18 2010-08-31 Gidwani Sanjay M Wireless network having real-time channel allocation
GB2420939B (en) 2004-12-06 2006-11-22 Motorola Inc Method, apparatus and base station for determining a radio link characteristic
KR100625686B1 (ko) 2004-12-21 2006-09-20 한국전자통신연구원 효율적인 cnir 측정이 가능한 이동 단말 장치 및 그장치에서의 cnir 측정 방법
US20060149845A1 (en) 2004-12-30 2006-07-06 Xinnia Technology, Llc Managed quality of service for users and applications over shared networks
US7729350B2 (en) 2004-12-30 2010-06-01 Nokia, Inc. Virtual multicast routing for a cluster having state synchronization
EP1689130A1 (en) 2005-02-07 2006-08-09 Lg Electronics Inc. Method for settling an error in a radio link control
KR100643763B1 (ko) 2005-02-17 2006-11-10 삼성전자주식회사 이질형 네트워크 환경에서 주변 네트워크를 탐색하는 이동노드, 및, 그 방법
US7706739B2 (en) 2005-03-11 2010-04-27 Openwave Systems Inc. Broadcast system and method for cellular networks
US7818001B2 (en) 2005-03-25 2010-10-19 Alcatel-Lucent Usa Inc. Fine grain downlink active set control
US20060268924A1 (en) 2005-04-01 2006-11-30 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for dynamically adjusting a deferred transmission level and a transmission power level in a wireless communication system
US20060230019A1 (en) 2005-04-08 2006-10-12 International Business Machines Corporation System and method to optimize database access by synchronizing state based on data access patterns
US7623493B2 (en) 2005-04-29 2009-11-24 Motorola, Inc. Method and apparatus for link layer assisted handoff
US7702309B2 (en) 2005-05-04 2010-04-20 Nokia Corporation Using MAC address of a WLAN access point as location information
US8244179B2 (en) 2005-05-12 2012-08-14 Robin Dua Wireless inter-device data processing configured through inter-device transmitted data
US7532597B2 (en) * 2005-06-15 2009-05-12 Motorola, Inc. Method and apparatus to facilitate handover
JP4628889B2 (ja) * 2005-06-29 2011-02-09 三菱電機株式会社 無線通信システムのハンドオーバ方法および移動端末
US20070016637A1 (en) 2005-07-18 2007-01-18 Brawn John M Bitmap network masks
US7660278B2 (en) 2005-07-22 2010-02-09 Intel Corporation Methods and apparatus for providing a roaming support system
CN100583934C (zh) 2005-07-26 2010-01-20 华为技术有限公司 一种定时器控制方法及系统
KR100800714B1 (ko) 2005-09-15 2008-02-01 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 패킷 데이터의 수신 상태를 나타내는상태 보고를 송수신하는 방법 및 장치
US8634400B2 (en) * 2005-09-15 2014-01-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving status report comprising received status of packet data in a mobile communication system
US20070083669A1 (en) 2005-09-19 2007-04-12 George Tsirtsis State synchronization of access routers
US8982778B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Packet routing in a wireless communications environment
US9736752B2 (en) 2005-12-22 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers which support dual communications links
US8983468B2 (en) 2005-12-22 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers
US20070064948A1 (en) 2005-09-19 2007-03-22 George Tsirtsis Methods and apparatus for the utilization of mobile nodes for state transfer
US9078084B2 (en) 2005-12-22 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US8509799B2 (en) 2005-09-19 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Provision of QoS treatment based upon multiple requests
US9066344B2 (en) 2005-09-19 2015-06-23 Qualcomm Incorporated State synchronization of access routers
US8982835B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Provision of a move indication to a resource requester
US7460504B2 (en) 2005-10-12 2008-12-02 Qualcomm Incorporated Base station methods and apparatus for establishing connections
US8184615B2 (en) 2005-10-12 2012-05-22 Qualcomm Incorporated Wireless terminal methods and apparatus for establishing connections
KR100633505B1 (ko) 2005-10-31 2006-10-16 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 핸드오버 제한 방법
EP1969737B1 (en) 2005-12-19 2014-03-26 LG Electronics Inc. Method for reading dynamic system information blocks
KR20070073508A (ko) 2006-01-05 2007-07-10 삼성전자주식회사 광대역 무선접속 통신시스템에서 하이브리드 다이버시티모드로 통신하기 위한 장치 및 방법
US8355413B2 (en) 2006-02-17 2013-01-15 Cellco Partnership Policy based procedure to modify or change granted QoS in real time for CDMA wireless networks
US9083355B2 (en) 2006-02-24 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
KR100810217B1 (ko) * 2006-08-04 2008-03-06 삼성전자주식회사 브리지 기반 무선 기지국 기간망 시스템 및 그 신호 처리방법
JP2008053889A (ja) 2006-08-23 2008-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ハンドオーバ方法、基地局、端末局、プログラム記録媒体及び集積回路
US20080051091A1 (en) 2006-08-25 2008-02-28 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing enhanced robustness of handover in E-UTRAN with paging of the active UE
US20080074994A1 (en) 2006-09-21 2008-03-27 Innovative Sonic Limited Method for detecting radio link failure in wireless communications system and related apparatus
US7831253B2 (en) 2006-09-21 2010-11-09 Futurewei Technologies, Inc. Method and system for error handling in wireless communication networks
EP1909523A1 (en) 2006-10-02 2008-04-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Improved acquisition of system information of another cell
US20080089287A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Broadcast-based communication in a radio or wireless access network to support mobility
US7924776B2 (en) 2006-10-27 2011-04-12 Lg Electronics Inc. Auxiliary ACK channel feedback for control channels and broadcast multicast signals
US8095134B2 (en) 2006-10-27 2012-01-10 Nokia Corporation Method and apparatus for handover measurement
PL2127456T3 (pl) 2007-01-15 2020-06-01 Nokia Technologies Oy Sposób i urządzenie do zapewniania odzyskiwania kontekstu
WO2008113373A1 (en) 2007-03-16 2008-09-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for providing cell identity information at handover
CN101669385A (zh) 2007-03-22 2010-03-10 诺基亚公司 选择性地获取系统信息
JP5159876B2 (ja) 2007-04-23 2013-03-13 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 無線リンク障害およびハンドオーバ障害の処理
US8830818B2 (en) 2007-06-07 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Forward handover under radio link failure
US9094173B2 (en) 2007-06-25 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Recovery from handoff error due to false detection of handoff completion signal at access terminal
WO2009099356A1 (en) 2008-02-07 2009-08-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communicating cell restriction status information between radio access network nodes
WO2009117660A2 (en) 2008-03-21 2009-09-24 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for performing a serving hs-dsch cell change
JP4443620B2 (ja) 2008-06-27 2010-03-31 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法
WO2010000328A1 (en) 2008-07-04 2010-01-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Adaptation of handover command size in a mobile telecommunication network
US8774135B2 (en) 2009-08-17 2014-07-08 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for radio link failure recovery
US9144100B2 (en) 2009-08-17 2015-09-22 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for radio link failure recovery
US9204373B2 (en) 2009-08-28 2015-12-01 Blackberry Limited Method and system for acquisition of neighbour cell information
US20110268085A1 (en) 2009-11-19 2011-11-03 Qualcomm Incorporated Lte forward handover
US8615241B2 (en) 2010-04-09 2013-12-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating robust forward handover in long term evolution (LTE) communication systems
JP4827994B1 (ja) 2010-10-22 2011-11-30 パイオニア株式会社 端末装置、端末装置によって実行される画像表示方法及び画像表示プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008118994A2 (en) 2008-10-02
EP2135476A2 (en) 2009-12-23
CN103297209A (zh) 2013-09-11
CN101647307B (zh) 2013-03-27
IL200817A0 (en) 2010-05-17
TW200913740A (en) 2009-03-16
TWI399104B (zh) 2013-06-11
MX2009010353A (es) 2009-10-19
CN103297209B (zh) 2016-11-09
EP2135476B1 (en) 2015-09-09
CN101647307A (zh) 2010-02-10
JP2010524301A (ja) 2010-07-15
US9155008B2 (en) 2015-10-06
WO2008118994A3 (en) 2008-11-27
AU2008230819A1 (en) 2008-10-02
KR20090130395A (ko) 2009-12-23
CA2680523C (en) 2015-07-21
BRPI0809469B1 (pt) 2020-08-25
KR101248876B1 (ko) 2013-04-03
CA2680523A1 (en) 2008-10-02
KR20120030569A (ko) 2012-03-28
BRPI0809469A2 (pt) 2014-09-09
US20080240039A1 (en) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4927991B2 (ja) 通信ネットワークにおいてハンドオフを実行する装置および方法
JP4825913B2 (ja) ハンドオーバ処理による転送遅延を軽減できる基地局及びその方法
EP2658312B1 (en) In-order delivery of data packets during handoff
RU2475979C2 (ru) Базовая станция, мобильная станция, система связи и способ переупорядочивания
EP3397007B1 (en) Method and apparatus for minimizing interruption time of data transfer on handover in wireless communication network
KR101213545B1 (ko) 액세스 시스템들 사이의 핸드오프를 위한 방법 및 장치
JP4865800B2 (ja) パケット交換セルラ通信システムにおけるハンドオフ実行方法
JP4941559B2 (ja) 無線通信システムにおけるハンドオーバ方法並びに無線基地局及び無線端末
JP2005513907A (ja) 移動通信システムにおけるハンドオフ実行方法
WO2007052747A1 (ja) データ転送方法及び基地局
KR20080092954A (ko) 액티브 데이터 하드 핸드오프 동안 패킷 손실을 최소화하는방법 및 장치
RU2486685C2 (ru) Базовая станция, мобильная станция, система связи и способ переупорядочивания
JP5065507B2 (ja) Hdprネットワークにおけるアクティブ状態にあるアクセスネットワーク間のハンドオフを実行する方法およびシステム
JP2008219656A (ja) ハンドオーバのための移動無線通信用のエッジルータ装置及びプログラム
RU2439844C2 (ru) Устройство и способ выполнения передачи обслуживания в сети связи
RU2427092C2 (ru) Базовая станция, мобильная станция, система связи и способ переупорядочивания

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4927991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees