JP4926444B2 - 黒鉛材料高純度化処理炉および黒鉛材料の高純度化処理方法 - Google Patents
黒鉛材料高純度化処理炉および黒鉛材料の高純度化処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4926444B2 JP4926444B2 JP2005306704A JP2005306704A JP4926444B2 JP 4926444 B2 JP4926444 B2 JP 4926444B2 JP 2005306704 A JP2005306704 A JP 2005306704A JP 2005306704 A JP2005306704 A JP 2005306704A JP 4926444 B2 JP4926444 B2 JP 4926444B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphite material
- graphite
- processing
- furnace
- microwave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Description
この高純度化処理炉によれば、被処理品から除去された不純物が黒鉛炉材料に吸着し、再揮散して炉内雰囲気を汚染することがなくなるため、被処理品の高純度化がより確実に達成されるとされている。
この製造装置によれば、各部が効率的に配設されるため、装置の大型化が抑えられるとされている。
また、これらの従来技術では、劣化したヒータを交換するための作業負荷と費用が大きい。
また、これらの従来技術では、処理に多大な時間を必要とし、処理能力が制限される。
また、本発明は、加熱源の交換に伴う作業負荷や費用を低減することができる黒鉛材料高純度化処理炉、およびそのような黒鉛材料高純度化処理炉を実現することができる黒鉛材料の高純度化処理方法を提供することを目的とする。
また、本発明は、処理能力が高い黒鉛材料高純度化処理炉、および、そのような黒鉛材料高純度化処理炉を実現することができる黒鉛材料の高純度化処理方法を提供することを目的とする。
被処理用黒鉛材料を、処理容器内に配置した、スリットが形成された炭素系断熱部材で覆う工程と、
ハロゲンを含むガスを該処理容器に流通しながら、該スリットを介して、マイクロ波を該被処理用黒鉛材料に照射する工程と、
を有することを特徴とする。
また、本発明に係る黒鉛材料高純度化処理炉および黒鉛材料の高純度化処理方法によれば、加熱源の交換に伴う作業負荷や費用を低減することができる。
また、本発明に係る黒鉛材料高純度化処理炉および黒鉛材料の高純度化処理方法によれば、処理時間が短くて済むため、処理能力が高い。
まず、本発明に係る黒鉛材料高純度化処理炉について、図1を参照して説明する。
本発明に係る黒鉛材料高純度化処理炉10は、図1の装置の概略構成に示すように、処理容器12と、反応ガス導入排出部14と、材料配置部16と、断熱箱(炭素系断熱部材)36と、マイクロ波照射装置18とを備える。また、黒鉛材料高純度化処理炉10には、真空排気ライン20が設けられる。
反応ガス導入排出部14は、ハロゲンを含むガスを処理容器12に導入する導入路22と、炉内の雰囲気ガスを排出する排出路24を備える。
断熱箱36の各面には、それぞれ適度の数のスリット37が形成される。マイクロ波は、このスリット37を通過して材料配置部16に配置される被処理用黒鉛材料Wに照射される。スリット37の数は、被処理用黒鉛材料Wの各部にマイクロ波を均一に照射するのに必要な程度でかつこのスリット37を介して断熱箱36の外部に放熱しない程度に適宜設定される。スリット37の長さは、照射するマイクロ波の1波長分程度が適当であるが、これに限定するものではない。スリット37の幅は、上記した放熱等の不具合のない範囲で適宜設定される。
なお、必要に応じて、材料配置部16の黒鉛製目皿26および黒鉛製目皿支え足28を断熱箱36の外に配置してもよく、あるいはこれらを省いて、断熱箱36の内部に被処理用黒鉛材料Wを直接配置してもよい。
また、断熱箱36を設ける代わりに、被処理用黒鉛材料Wをスリットを形成した炭素系断熱材料で巻いてもよい。
なお、マイクロ波照射装置18は、マイクロ波発信器30を含めて2系統設け、2つの導波管32を処理容器12の上部に断熱箱36を挟んで並置したものであってもよい。
なお、黒鉛材料高純度化処理炉10において、例えば、処理容器12の上部にスターラを設け、処理容器12内の雰囲気ガスを撹拌するようにすると、より好適である。
本発明に係る黒鉛材料の高純度化処理方法は、例えば上記のように構成される黒鉛材料高純度化処理炉10を用い、被処理用黒鉛材料を、処理容器内に配置した、スリットが形成された炭素系断熱部材で覆い、ハロゲンを含むガスを処理容器に流通しながら、スリットを介して、マイクロ波を被処理用黒鉛材料に照射する。
以下、黒鉛材料の高純度化処理方法について、その具体例を説明する。
得られた黒鉛ブロックの灰分は5ppmであり、良好な高純度黒鉛材料であった。
また、本発明に係る黒鉛材料高純度化処理炉および黒鉛材料の高純度化処理方法によれば、加熱源であるマイクロ波照射装置の主要部が処理炉の外に設けられており、あるいは処理炉の外に設けることができるため、また、部材の交換が比較的容易な構造となっているため、加熱源の交換に伴う作業負荷や費用を低減することができる。また、処理炉の雰囲気温度がさほど高温にならないため、処理炉自体の保守管理上も好適である。
また、本発明に係る黒鉛材料高純度化処理炉および黒鉛材料の高純度化処理方法によれば、被処理用黒鉛材料の昇温および降温を短時間で行うことができるため、処理能力が高い。
これにより、回転テーブル40を回転させて被処理用黒鉛材料Wの向きを変えながらマイクロ波を照射することで、被処理用黒鉛材料Wをより均一に加熱することができる。また、複数の被処理用黒鉛材料Wを処理する場合も好適である。
これにより、処理中に高温の不活性ガスを処理容器12に導入することで、被処理用黒鉛材料の表面からの放熱による表面温度の低下を抑制し、あるいは制御することができ、被処理用黒鉛材料をより効率的に加熱することができる。また、処理終了後、被処理用黒鉛材料の温度を下げる際に、望ましい降温パターンを容易に得ることができる。
12 処理容器
14 反応ガス導入排出部
16 材料配置部
18 マイクロ波照射装置
20 真空排気ライン
22 導入路
24 排出路
26 黒鉛製目皿
28 黒鉛製目皿支え足
30 マイクロ波発信器
32、32a、32b 導波管
34 耐熱ガラス板
36 断熱箱
38 駆動源
40 回転テーブル
Claims (6)
- 処理容器と、該処理容器に接続して設けられ、ハロゲンを含むガスを該処理容器に導入する導入路と排出路を備える反応ガス導入排出部と、該処理容器内に配置される被処理用黒鉛材料を覆うように設けられ、マイクロ波を通過させるスリットが形成された炭素系断熱部材と、該処理容器の該炭素系断熱部材を臨む位置に設けられ、マイクロ波を照射するマイクロ波導波管を備えるマイクロ波照射装置とを有することを特徴とする黒鉛材料高純度化処理炉。
- 前記被処理用黒鉛材料が配置される材料配置部を有することを特徴とする請求項1記載の黒鉛材料高純度化処理炉。
- 前記材料配置部が、駆動源によって回転する回転テーブルであることを特徴とする請求項2記載の黒鉛材料高純度化処理炉。
- 前記マイクロ波導波管が、異なる方向からマイクロ波を照射するように複数備えられてなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の黒鉛材料高純度化処理炉。
- 前記処理容器の少なくとも内表面が金属材料で形成されてなることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の黒鉛材料高純度化処理炉。
- 被処理用黒鉛材料を、処理容器内に配置した、スリットが形成された炭素系断熱部材で覆う工程と、
ハロゲンを含むガスを該処理容器に流通しながら、該スリットを介して、マイクロ波を該被処理用黒鉛材料に照射する工程と、
を有することを特徴とする黒鉛材料の高純度化処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005306704A JP4926444B2 (ja) | 2004-10-21 | 2005-10-21 | 黒鉛材料高純度化処理炉および黒鉛材料の高純度化処理方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004307058 | 2004-10-21 | ||
JP2004307058 | 2004-10-21 | ||
JP2005306704A JP4926444B2 (ja) | 2004-10-21 | 2005-10-21 | 黒鉛材料高純度化処理炉および黒鉛材料の高純度化処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006143573A JP2006143573A (ja) | 2006-06-08 |
JP4926444B2 true JP4926444B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=36623690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005306704A Expired - Fee Related JP4926444B2 (ja) | 2004-10-21 | 2005-10-21 | 黒鉛材料高純度化処理炉および黒鉛材料の高純度化処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4926444B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4782537B2 (ja) * | 2004-10-21 | 2011-09-28 | 新日鐵化学株式会社 | 炭素材料焼成炉および炭素材料の焼成方法 |
JP2009001469A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Ihi Corp | 黒鉛高純度化装置とその方法 |
JP5760364B2 (ja) * | 2010-08-19 | 2015-08-12 | オイレス工業株式会社 | 球帯状シール体 |
JP5776415B2 (ja) * | 2011-07-28 | 2015-09-09 | 住友電気工業株式会社 | 黒鉛の製造方法 |
KR101964068B1 (ko) * | 2014-11-03 | 2019-04-01 | 주식회사 엘지화학 | 도전제의 제조방법, 이로부터 제조된 도전제 및 이를 포함하는 리튬이차전지 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03242374A (ja) * | 1990-02-20 | 1991-10-29 | Ibiden Co Ltd | 高純度黒鉛製品の製造方法 |
JPH07318262A (ja) * | 1994-05-26 | 1995-12-08 | Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd | マイクロ波焼成炉及び焼成釜 |
JPH0828881A (ja) * | 1994-07-12 | 1996-02-02 | Hitachi Home Tec Ltd | 加熱調理装置 |
JP3779348B2 (ja) * | 1995-03-27 | 2006-05-24 | イビデン株式会社 | 黒鉛部材の高純度化処理炉 |
JP2000272973A (ja) * | 1999-03-26 | 2000-10-03 | Nippon Steel Corp | マイクロ波加熱炉及び有機バインダーを含有する耐火物の焼成方法 |
JP2002029721A (ja) * | 2000-07-13 | 2002-01-29 | Sec Corp | 黒鉛製造装置および黒鉛製造方法 |
JP2003075077A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-12 | Natl Inst For Fusion Science | マイクロ波焼成炉およびマイクロ波焼成方法 |
JP2003329370A (ja) * | 2002-05-15 | 2003-11-19 | Kyoei Denkiro Seisakusho:Kk | マイクロ波高温炉用焼成室およびそれを備えたマイクロ波高温炉 |
JP4782537B2 (ja) * | 2004-10-21 | 2011-09-28 | 新日鐵化学株式会社 | 炭素材料焼成炉および炭素材料の焼成方法 |
JP4740715B2 (ja) * | 2004-10-21 | 2011-08-03 | 新日鐵化学株式会社 | 炭素材料焼成炉および炭素材料の焼成方法 |
-
2005
- 2005-10-21 JP JP2005306704A patent/JP4926444B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006143573A (ja) | 2006-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4926444B2 (ja) | 黒鉛材料高純度化処理炉および黒鉛材料の高純度化処理方法 | |
KR20120054636A (ko) | 열처리장치 | |
TW200403778A (en) | Batch furnace | |
US8865058B2 (en) | Heat treatment furnace | |
WO2003041139A1 (fr) | Appareil de traitement thermique | |
TW201531598A (zh) | 用於控制晶體成長裝置中的溫度均勻性的技術 | |
WO2014199538A1 (ja) | 真空処理装置 | |
JP4740715B2 (ja) | 炭素材料焼成炉および炭素材料の焼成方法 | |
JP2009014227A (ja) | 熱処理炉 | |
JP4782537B2 (ja) | 炭素材料焼成炉および炭素材料の焼成方法 | |
JPS63285121A (ja) | マイクロ波加熱焙焼・還元装置 | |
JP4926445B2 (ja) | 黒鉛材料耐酸化処理炉および黒鉛材料の耐酸化処理方法 | |
JP2001278611A (ja) | 多結晶シリコンの製造方法および装置 | |
JP2005072468A (ja) | 半導体ウエハの熱処理装置 | |
CN112110449B (zh) | 一种多晶硅生产方法及系统 | |
JP6343592B2 (ja) | 多結晶シリコン製造用反応炉及び多結晶シリコンの製造方法 | |
KR101877494B1 (ko) | 진공 열처리 장치 | |
JP2004014892A (ja) | 高温加熱装置 | |
JP3154883B2 (ja) | 熱処理装置 | |
JP7245219B2 (ja) | 熱処理装置 | |
JPH06103156B2 (ja) | 酸化雰囲気炉 | |
RU2773728C1 (ru) | Печь вакуумная | |
JP3605484B2 (ja) | 真空誘導溶解炉の炉内焼成方法およびその装置 | |
JP2006117794A (ja) | 炭素材原料の乾燥方法および炭素材原料乾燥炉 | |
US20200400375A1 (en) | Oven for the melting of precious metals in the jewellery sector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |