JP4919428B2 - 電気電子機器収納用キャビネットの排気構造 - Google Patents

電気電子機器収納用キャビネットの排気構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4919428B2
JP4919428B2 JP2007261080A JP2007261080A JP4919428B2 JP 4919428 B2 JP4919428 B2 JP 4919428B2 JP 2007261080 A JP2007261080 A JP 2007261080A JP 2007261080 A JP2007261080 A JP 2007261080A JP 4919428 B2 JP4919428 B2 JP 4919428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
exhaust port
port forming
cabinet
forming opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007261080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009094151A (ja
Inventor
孝治 金井
智英 広山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kogyo Corp
Original Assignee
Nitto Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kogyo Corp filed Critical Nitto Kogyo Corp
Priority to JP2007261080A priority Critical patent/JP4919428B2/ja
Publication of JP2009094151A publication Critical patent/JP2009094151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4919428B2 publication Critical patent/JP4919428B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

本発明は、電気・電子機器を収納する電気電子機器収納用キャビネットの排気構造に関するものである。
従来の電気電子機器収納用キャビネットの排気構造は、電子電気機器収納用キャビネットの筐体の背板部の外面に取り付けた排気フードに設けた排気口から一定方向に排気するものであった(特許文献1参照)。
ところが、前記のような従来のものは、排気フードに設けた排気口の排気方向が固定されているため電気電子機器収納用キャビネットの設置箇所や設置向きによっては、排気口が適正な排気方向を向かないことがある。すなわち、排気フードの風の吹き出し方向に壁面や別のキャビネットが隣接している場合には、隣接している方向への排気は好ましいものではない。そのため、異なる排気方向の排気口を設けた排気フードに取り替える必要がある。
しかしながら、このように排気フードを取り替えることは、異なる排気方向の排気口を設けた排気フードを複数種用意しなければならずコスト高となり、また、設置場所において排気方向が決まる場合には現場で迅速な対応ができない問題もある。
実用新案登録第3122283号登録実用新案公報(図3、図6)
本発明は前記のような従来の問題点を解決して、電子電気機器収納用キャビネットの筐体に取り付けた排気誘導用の排気フードに設けた排気口を選択して排気方向を変更することができる電気電子機器収納用キャビネットの排気構造を提供する。
本発明の電気電子機器収納用キャビネットの排気構造は、電子電気機器収納用キャビネットの筐体の側板部及び背板部の何れかに排気フードを取り付け、前記排気フードは四角箱形状として排気方向の異なる排気口形成用開口を両側面に縦長に背面に横長に形成してなり、前記背面に横長に形成した排気口形成用開口の横方向の長さを側面に形成した縦長の排気口形成用開口の縦方向の長さと同一寸法とし、縦幅の寸法を縦長の排気口形成用開口の横幅の寸法の倍として、前記両側面の排気口形成用開口を夫々閉塞できる2枚のカバー部材により背面に横長に形成した排気口形成用開口を閉塞できるものとして、前記両側面に形成した排気口形成用開口と前記背面に形成した排気口形成用開口の1箇所を選択して排気口に形成して、他の排気口形成用開口をカバー部材により閉塞したことを特徴とするものを基本の発明とする。
また、排気フード内に防音材を貼付したり、吸気孔を筐体の底板部の扉側である前方に設けてもよいものである。
前記した本発明の電気電子機器収納キャビネットの排気構造は、電子電気機器収納用キャビネットの筐体の側板部及び背板部の何れかに取り付けた排気フードに少なくとも2箇所設けた排気方向の異なる排気口形成用開口の1箇所を選択して排気口に形成して、また、他の排気口形成用開口をカバー部材により閉塞したものであるので、排気フードを取り替えることなく排気方向を変更して適切な排気方向を採ることができ、現場において迅速な対応が可能となるものである。
また、排気口を形成した排気口形成用開口を他の排気口形成用開口を閉塞するカバー部材により閉塞できる形状とすることにより、同一のカバー部材が全ての排気口形成用開口に対応でき、カバー部材を保管するための手段を不要とするものである。
また、排気フード内に防音材を貼付したものとすると、電気電子機器収納キャビネットに収納する電気電子機器がサーバのように搭載した冷却ファンの音等の騒音がキャビネットの外に洩れることを防止できるものである。さらに、吸気孔を筐体の底板部の前方に設けものとすると、最も温度の低い最下層の空気がキャビネット内に導入されて効率のよい排熱を行うことできるものである。また、サーバのように前側から吸気して後側から排熱する電気電子機器を収納した場合にはキャビネット前方より冷気を供給できるのでより効果を発揮するものである。
次に、本発明の好ましい実施の形態を図に基づき説明する。
図1において、1は電気電子機器収納キャビネットの筐体であり、該筐体1は、多数のフレームを直方体状に組み合わせたフレーム構造体10に側板部2、2、背板部3、天板部4及び底板部5を取り付けて前面に形成される開口11を透視窓6a付きの扉6により開閉してなるものである。なお、少なくとも側板部2、2、背板部3はネジ等で容易に着脱できるものとして側板部2、2、背板部3を外して電気電子機器の収納作業や配線作業を容易なものとしている。
前記筐体1は側板部2、2及び背板部3の何れかの外面に排気フード7を取り付けてこれに対応して側板部2、2及び背板部3の何れかに設けた排気孔8からの排熱を誘導して筐体1の外部に排出するものである。なお、図2に示すように排気フード7は背板部3の外面に着脱自在に取り付けて該背板部3の上部に設けた排気ファン8a付きの排気孔8に対応させたうえ、排熱を後述する排気口71aに誘導するものである。
また、前記排気フード7は排気方向の異なる排気口形成用開口71を少なくとも2箇所設けてあり、その排気方向の異なる排気口形成用開口71の1箇所を選択して排気口71aに形成して、また、他の排気口形成用開口71をカバー部材9により閉塞している。すなわち、図1に示すように排気フード7は四角箱形状として排気口形成用開口71を両側面7a、7aに縦長に背面7bの下方に横長に形成してある。そして、両側面7a、7aに形成した排気口形成用開口71、71を排気口71aに形成して、他方背面7bに形成した排気口形成用開口71をカバー部材9により閉塞している。なお、図2に示すものは排気口71aを背面7bに形成したものとし、両側面7a、7aに形成した排気口形成用開口71、71をカバー部材9で閉塞している。
これにより、排気方向の異なる排気口形成用開口71の1箇所を選択して排気口71に形成して、また、他の排気口形成用開口71をカバー部材9により閉塞して、排気フード7を取り替えることなく排気方向を変更して設置箇所において適切な排気方向を取るることができるものである。なお、排気口形成用開口71は排気フード7の底面に形成して排気方向の選択の自由度をより高いものとしてもよい。
また、排気口71aを形成した排気口形成用開口71を他の排気口形成用開口71を閉塞するカバー部材9により閉塞できる形状として、同一のカバー部材9が全ての排気口形成用開口71に対応できるものとして、カバー部材9を保管するための手段を不要とするものである。
例えば、前記したように排気口形成用開口71を両側面7a、7aに縦長に、背面7bの下方に横長に形成したものにあっては、背面7bの下方に横長に形成した排気口形成用開口71の横方向の長さを側面7aに形成した縦長の排気口形成用開口71の縦方向の長さと同一寸法とし、縦幅の寸法を縦長の排気口形成用開口71の横幅の寸法の倍として、両側側面7a、7aの排気口形成用開口71、71を夫々閉塞できる2枚のカバー部材9により背面7bの下方に横長に形成した排気口形成用開口71を閉塞できるものとしている。
また、前記した排気フード7内に防音材72を貼付してあり、電気電子機器収納キャビネットに収納する電気電子機器がサーバのように搭載した冷却ファンの音等の騒音がキャビネットの外に洩れることを防止できるものである。この場合に筐体1の内面にも防音材72を貼付していることが好ましいことは勿論である。
なお、筐体1内に冷却用空気を導入する吸気孔12は側板部2、2や扉6に設けてもよいものであるが、図示のようにを筐体1の底板部5の前方に設けものとすると、最も温度の低い最下層の空気がキャビネット内に導入されて効率のよい冷却を行うことできるものである。また、サーバのように前側から吸気して後側から排熱する電気電子機器を収納した場合にはより効果を発揮するものである。この場合に底板部5の外面に吸気用フード12aを設けて吸気口12bを後向きに形成したものとすれば筐体1内の音が外部に洩れる量が低減できるものである。なお、吸気用フード12aにも防音材を貼付することが好ましいものである。
本発明の実施形態を背面方向から示す斜視図。 本発明の実施形態を背面方向から示す一部切欠斜視図。 本発明の実施形態を断面図。 本発明の実施形態を背面方向から排気用フードを除いて示す一部切欠斜視図。 本発明の実施形態に使用する排気用フードの一例を示す斜視図。 本発明の実施形態を前面方向から示す斜視図。 本発明の実施形態を示す正面図。 本発明の実施形態を示す背面図。
符号の説明
1 筐体
2 側板部
3 背板部
5 底板部
7 排気用フード
9 カバー部材
12 吸気孔
71 排気口形成用開口
71a 排気口

Claims (3)

  1. 電子電気機器収納用キャビネットの筐体の側板部及び背板部の何れかに排気フードを取り付け、前記排気フードは四角箱形状として排気方向の異なる排気口形成用開口を両側面に縦長に背面に横長に形成してなり、前記背面に横長に形成した排気口形成用開口の横方向の長さを側面に形成した縦長の排気口形成用開口の縦方向の長さと同一寸法とし、縦幅の寸法を縦長の排気口形成用開口の横幅の寸法の倍として、前記両側面の排気口形成用開口を夫々閉塞できる2枚のカバー部材により背面に横長に形成した排気口形成用開口を閉塞できるものとして、前記両側面に形成した排気口形成用開口と前記背面に形成した排気口形成用開口の1箇所を選択して排気口に形成して、他の排気口形成用開口をカバー部材により閉塞したことを特徴とする電気電子機器収納用キャビネットの排気構造。
  2. 排気フード内に防音材を貼付した請求項1に記載の電気電子機器収納用キャビネットの排気構造。
  3. 吸気孔を筐体の底板部の扉側である前方に設けた請求項1又は2に記載の電気電子機器収納用キャビネットの排気構造。
JP2007261080A 2007-10-04 2007-10-04 電気電子機器収納用キャビネットの排気構造 Expired - Fee Related JP4919428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007261080A JP4919428B2 (ja) 2007-10-04 2007-10-04 電気電子機器収納用キャビネットの排気構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007261080A JP4919428B2 (ja) 2007-10-04 2007-10-04 電気電子機器収納用キャビネットの排気構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009094151A JP2009094151A (ja) 2009-04-30
JP4919428B2 true JP4919428B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=40665878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007261080A Expired - Fee Related JP4919428B2 (ja) 2007-10-04 2007-10-04 電気電子機器収納用キャビネットの排気構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4919428B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019165077A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 日東工業株式会社 電気電子機器収納用キャビネット

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2692130B2 (ja) * 1988-04-28 1997-12-17 富士ゼロックス株式会社 補助排気装置
JP2005301469A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Meidensha Corp コンピュータ装置の冷却構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009094151A (ja) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5966777B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP5196166B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP5264432B2 (ja) ラック間通路遮蔽構造
WO2018155689A1 (ja) 制御盤
JPWO2006068147A1 (ja) 空気調和装置の室外機
JP5444513B2 (ja) 制御盤
JP4919428B2 (ja) 電気電子機器収納用キャビネットの排気構造
JP2015210020A (ja) 空気調和機の室外機
JP5412906B2 (ja) 制御盤装置
JP2011112323A (ja) 空気調和機の室外機
JP6137480B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP2004266910A (ja) 制御盤
JP4456524B2 (ja) キャビネットラック
JP5130960B2 (ja) 電子機器搭載用ラック及びその冷却機構
JP2008298345A (ja) 電装品ユニット
JP2012190876A (ja) 制御盤
JP5004301B2 (ja) 電気電子機器収納用キャビネットの冷却構造
JPH05296496A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP5622628B2 (ja) キャビネットの排熱構造
JP4424109B2 (ja) 壁面収納ユニット
JP4711814B2 (ja) キャビネットラックの扉
JP6419003B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2006156533A (ja) 電子機器収容箱
JP2012030175A (ja) フィルタ及びそれを用いた低温貯蔵庫
JP2006138573A (ja) 空気調和機の室外機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4919428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees