JP2015210020A - 空気調和機の室外機 - Google Patents

空気調和機の室外機 Download PDF

Info

Publication number
JP2015210020A
JP2015210020A JP2014091730A JP2014091730A JP2015210020A JP 2015210020 A JP2015210020 A JP 2015210020A JP 2014091730 A JP2014091730 A JP 2014091730A JP 2014091730 A JP2014091730 A JP 2014091730A JP 2015210020 A JP2015210020 A JP 2015210020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
side panel
outdoor unit
air
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014091730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015210020A5 (ja
JP6203112B2 (ja
Inventor
洋平 川口
Yohei Kawaguchi
洋平 川口
畑 茂
Shigeru Hata
茂 畑
圭一 富田
Keiichi Tomita
圭一 富田
雄大 坂部
Yudai Sakabe
雄大 坂部
陽 北畠
Akira Kitahata
陽 北畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014091730A priority Critical patent/JP6203112B2/ja
Priority to CN201520252253.8U priority patent/CN204612007U/zh
Publication of JP2015210020A publication Critical patent/JP2015210020A/ja
Publication of JP2015210020A5 publication Critical patent/JP2015210020A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6203112B2 publication Critical patent/JP6203112B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

【課題】防水具等の部品を新たに設けることなく、雨水等の浸入を抑制できる空気調和機の室外機を提供する。【解決手段】筐体1内に区画された2つの区画のうち一方の区画に送風機室として収納された送風機及び熱交換器10と、他方の区画に機械室として収納された圧縮機及び膨張弁と、仕切板1aを跨がって設けられ、送風機、圧縮機及び膨張弁を制御する電気品モジュールユニット11とを有する空気調和機の室外機100において、筐体1の圧縮機室側の右側面パネル5の後部に機械室側に凹んで形成される面を、筐体1の背面パネル3の一端部を折り曲げて形成される縦長の折り曲げパネル3aにより覆って第1空気導入口12aとし、さらに、右側面パネル5の後部を凹んで形成される背面パネル3と対向する面を開口して、折り曲げパネル3aとで第2空気導入口12bを構成する空気取り入れ部12を設けた。【選択図】図6

Description

本発明は、空気調和機の室外機に係わり、さらに詳しくは、圧縮機等が収納された機械室内に空気を取り入れる空気取り入れ部を備えた室外機に関するものである。
従来の室外機として、室外機の前面パネルに機械室内に外気を取り入れる空気導入口を備えたものがある(例えば、特許文献1参照)。
実公昭63−010421号公報(第2頁、図1)
前述した空気調和機の室外機では、送風機の空気吸気口側を前面パネルとし、その前面パネルに空気導入口が設けられていることから、雨天のときには室外機内への雨水等が浸入し、内部の構造部品の腐食や内部に設けられた電気部品の短絡といった製品にとって重大な影響を与える恐れがある。また、雨水等の浸入対策を目的とした防水具を新たに設けることによって、室外機を構成する部品点数が増加することから、構造の複雑化や組立作業の複雑化を招くという課題がある。さらに、前面パネルに外気導入口を設けているため、室外機の意匠性を悪化させる1つの要因となっていた。
本発明は、前記のような課題を解決するためになされたもので、第1の目的は、防水具等の部品を新たに設けることなく、雨水等の浸入を抑制できる空気調和機の室外機を得るものである。
第2の目的は、雨水等の浸入を抑制すると共に、意匠性を悪化させることのない空気調和機の室外機を得るものである。
本発明に係る空気調和機の室外機は、内部が仕切板により2つに区画された筐体と、2つの区画のうち一方の区画に送風機室として収納された送風機及び熱交換器と、他方の区画に機械室として収納された少なくとも圧縮機及び膨張弁と、仕切板を跨がって設けられ、送風機、圧縮機及び膨張弁を制御する電気品モジュールユニットとを有する空気調和機の室外機において、筐体の圧縮機室側の側面パネルの後部に機械室側に凹んで形成される面を、筐体の背面パネルの一端部を折り曲げて形成される縦長の折り曲げパネルにより覆って第1空気導入口とし、さらに、側面パネルの後部を凹んで形成される背面パネルと対向する面を開口して、折り曲げパネルとで第2空気導入口を構成する空気取り入れ部を設けたものである。
本発明によれば、筐体の圧縮機室側の側面パネルの後部に機械室側に凹んで形成される面を、筐体の背面パネルの一端部を折り曲げて形成される縦長の折り曲げパネルにより覆って第1空気導入口とし、さらに、側面パネルの後部を凹んで形成される背面パネルと対向する面を開口して、折り曲げパネルとで第2空気導入口を構成する空気取り入れ部を設けている。この空気取り入れ部により、雨水等の浸入対策を目的とする部品を追加することなく、室外機の内部への雨水等の浸入を抑制することができる。
実施の形態に係る空気調和機の室外機を前方斜めから見て示す外観斜視図。 図1の室外機を後方斜めから見て示す外観斜視図。 図1の室外機の右側面図。 図1の室外機に示す右第1側面パネルを取り外した状態の側面図。 図4の空気取り入れ部と折り曲げパネルを拡大して示す側面図。 図5の空気取り入れ部を矢視A−A方向から見て示す横断面図。 図5及び図6の背面パネルを取り外して示す右第2側面パネルの部分斜視図。
以下に、本発明に係る空気調和機の室外機の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態により本発明が限定されるものではない。
図1は実施の形態に係る空気調和機の室外機を前方斜めから見て示す外観斜視図、図2は図1の室外機を後方斜めから見て示す外観斜視図、図3は図1の室外機の右側面図である。
空気調和機の室外機100は、例えばマルチタイプの室外機である。この室外機100は、内部に仕切板1aにより2つに区画された機械室及び送風機室を有する直方体形状の筐体1、機械室内に配置された圧縮機、四方弁、膨張弁等の機器、送風機室内に配置された送風機及び熱交換器10、仕切板1a上であって機械室及び送風機室を跨がって設置された電気品モジュールユニット11、複数の室内機と接続するための配管接続部等で構成されている。熱交換器10は、送風機の吸引側に設置されている。電気品モジュールユニット11は、圧縮機、四方弁、膨張弁等の機器、及び送風機を制御する制御基板と、その制御基板を覆う基板ケースとを備えている。基板ケースの機械室側及び送風機室側の各面には、基板ケースの内部に空気を通過させる通風口が設けられている。
筐体1は、円形状に形成された吹出口7が設けられた前面パネル2と、前面パネル2と対向して設置され、前述の機械室の背面を覆う背面パネル3と、筐体1を前方から見て送風機室側の側面に設けられた左側面パネル4と、機械室側の側面に設けられた右側面パネル5と、各パネル2〜5により形成された上部開口を覆う天面パネル6と、圧縮機及び熱交換器10が設置された底面パネル8とで構成されている。筐体1の背面パネル3を除く面は、四角形状の開口部9となっている。
前述の前面パネル2には、吹出口7を覆って送風機のプロペラファンを保護するファンガード7aが取り付けられている。右側面パネル5は、奥行きが左側面パネル4と比べ短く形成された右第1側面パネル5aと、後述する右第2側面パネル5bとで構成されている。背面パネル3は、筐体1を後方から見て、左端部が右第2側面パネル5bと重なるように直角に折り曲げられた縦長の折り曲げパネル3aを有している。
右第2側面パネル5bは、右第1側面パネル5aよりも機械室側に設置され、一端部が背面パネル3側に折り曲げられて背面パネル3の内面に設けられ、他端部が右第1側面パネル5aと対向している。この右第2側面パネル5bと右第1側面パネル5aとの間には、縦長の空間部13が形成されている。また、右第2側面パネル5bには、後述する空気取り入れ部12が設けられている。
次に、右第2側面パネル5b及び右第2側面パネル5bに設けられた空気取り入れ部12の構成について、図4〜図7を用いて説明する。
図4は図1の室外機に示す右第1側面パネルを取り外した状態の側面図、図5は図4の空気取り入れ部と折り曲げパネルを拡大して示す側面図、図6は図5の空気取り入れ部を矢視A−A方向から見て示す横断面図、図7は図5及び図6の背面パネルを取り外して示す右第2側面パネルの部分斜視図である。
右第2側面パネル5bは、図6に示すように、一端部が折り曲げパネル3aにより形成された角部に嵌合するLの字形状を成し、他端部が空間部13を介して右第1側面パネル5aと対向して設置されている(図2参照)。右第1側面パネル5aと右第2側面パネル5bとの間の空間部13には、その空間部13を塞ぐように接続部支持パネル5cが取り付けられている。この接続部支持パネル5cは、前述した空間部13の幅寸法と同じ幅を有し、図4に示すように、例えば3台の室内機とそれぞれを繋ぐ冷媒配管が接続される配管接続部14が縦方向に設けられている。
また、右第2側面パネル5bには、図2及び図3に示すように、前述の空気取り入れ部12が縦方向に例えば4つ設けられている。この空気取り入れ部12は、図6に示すように、右第2側面パネル5bの後部に機械室側に凹んで形成される面が、背面パネル3の折り曲げパネル3aにより覆われて形成された第1空気導入口12aを成し、さらに、右第2側面パネル5bの後部を凹んで形成される背面パネル3と対向する面が開口されて、折り曲げパネル3aとで第2空気導入口12bが形成されている。
前記のように構成された空気調和機の室外機100においては、送風機が駆動すると、外部の空気は、筐体1の背面の開口部9から吸引されて熱交換器10を通過し、送風機を介して吹出口7から外部へ吹き出される。熱交換器10は、暖房運転のときには蒸発器として吸引される空気と熱交換し、冷房運転のときには凝縮器として空気と熱交換する。
送風機の駆動中において、機械室内の空気は、送風機により吹出口7側へ送り込まれる空気によって、電気品モジュールユニット11を介して誘引される。この空気の誘引作用により、室外機100の右側面パネル5周辺の空気は、空気取り入れ部12の第1空気導入口12aに取り込まれ、さらに第2空気導入口12bから機械室内に導かれて背面に当たる。そして、機械室内に導かれた空気は上昇して、電気品モジュールユニット11内を介して送風機室内に引き込まれる。また、雨天のときに雨水の水滴が飛散して空気と共に第1空気導入口12aに取り込まれることがあるが、その水滴は、第1空気導入口12aに対向する奥の壁面に当たり、直接機械室内に導かれることはない。
以上のように空気取り入れ部12から機械室内に取り込まれた空気は、機械室の背面に向かっているため、仮に雨水等が第1及び第2空気導入口12a、12bを通じて浸入したとしても、室外機100の内部に設けられた電気品モジュールユニット11には影響を与えることはない。このように、空気取り入れ部12から機械室内に取り込まれた空気が機械室の背面に向かうので、新たに雨水の浸入を抑える防止具等の部品を設けることなく、雨水等の浸入対策を施した構造を有する空気調和機の室外機100を提供できる。
また、空気取り入れ部12の手前に配管接続部14と接続される冷媒配管により、空気取り入れ部12が冷媒配管で目隠しされる格好となるので、空気取り入れ部12が意匠性に与える影響は小さくなり、室外機100そのものの意匠性を損なうことがない。
1 筐体、1a 仕切板、2 前面パネル、3 背面パネル、3a 折り曲げパネル、4 左側面パネル、5 右側面パネル、5a 右第1側面パネル、5b 右第2側面パネル、5c 接続部支持パネル、6 天面パネル、7 吹出口、7a ファンガード、8 底面パネル、9 開口部、10 熱交換器、11 電気品モジュールユニット、12 空気取り入れ部、12a 第1空気導入口、12b 第2空気導入口、13 空間部、14 配管接続部、100 室外機。

Claims (4)

  1. 内部が仕切板により2つに区画された筐体と、
    前記2つの区画のうち一方の区画に送風機室として収納された送風機及び熱交換器と、
    他方の区画に機械室として収納された少なくとも圧縮機及び膨張弁と、
    前記仕切板を跨がって設けられ、前記送風機、圧縮機及び膨張弁を制御する電気品モジュールユニットと
    を有する空気調和機の室外機において、
    前記筐体の前記圧縮機室側の側面パネルの後部に前記機械室側に凹んで形成される面を、前記筐体の背面パネルの一端部を折り曲げて形成される縦長の折り曲げパネルにより覆って第1空気導入口とし、さらに、前記側面パネルの後部を凹んで形成される前記背面パネルと対向する面を開口して、前記折り曲げパネルとで第2空気導入口を構成する空気取り入れ部を設けたことを特徴とする空気調和機の室外機。
  2. 前記側面パネルは、前記送風機室側の側面パネルよりも奥行きが短く形成された第1側面パネルと、前記第1側面パネルよりも前記機械室側に設置され、一端部が前記背面パネル側に折り曲げられて当該背面パネルの内面に設けられ、他端部が前記第1側面パネルと対向する第2側面パネルとで構成され、
    前記空気取り入れ部は、前記第2側面パネルと前記折り曲げパネルとで構成されることを特徴とする請求項1記載の空気調和機の室外機。
  3. 前記第1側面パネルと前記第2側面パネルとの間の空間部を塞ぐように設けられ、室内機と接続する冷媒配管が接続される配管接続部が設けられた接続部支持パネルを備えたことを特徴とする請求項2記載の空気調和機の室外機。
  4. 前記空気取り入れ部は、前記第2側面パネルの縦長方向に複数設けられていることを特徴とする請求項2又は3記載の空気調和機の室外機。
JP2014091730A 2014-04-25 2014-04-25 空気調和機の室外機 Active JP6203112B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014091730A JP6203112B2 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 空気調和機の室外機
CN201520252253.8U CN204612007U (zh) 2014-04-25 2015-04-23 空调机的室外机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014091730A JP6203112B2 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 空気調和機の室外機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015210020A true JP2015210020A (ja) 2015-11-24
JP2015210020A5 JP2015210020A5 (ja) 2016-08-04
JP6203112B2 JP6203112B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=53964563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014091730A Active JP6203112B2 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 空気調和機の室外機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6203112B2 (ja)
CN (1) CN204612007U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109154447B (zh) * 2016-05-12 2021-10-29 三菱电机株式会社 空调装置的室外机
JP6414265B2 (ja) * 2017-03-30 2018-10-31 ダイキン工業株式会社 冷凍装置の熱源ユニット
JP7286745B2 (ja) 2019-03-28 2023-06-05 株式会社管総研 データ作成装置、データ作成方法、およびプログラム
JP6974754B2 (ja) * 2019-09-18 2021-12-01 ダイキン工業株式会社 冷凍装置の室外機
KR102410776B1 (ko) * 2020-02-17 2022-06-17 엘지전자 주식회사 공기 조화기의 실외기 및 공기 조화기의 케이스

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646765U (ja) * 1979-09-14 1981-04-25
JP2003294271A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Daikin Ind Ltd 分離型空気調和機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646765U (ja) * 1979-09-14 1981-04-25
JP2003294271A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Daikin Ind Ltd 分離型空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JP6203112B2 (ja) 2017-09-27
CN204612007U (zh) 2015-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6203112B2 (ja) 空気調和機の室外機
KR100629342B1 (ko) 공기조화기
EP2806224B1 (en) Air conditioner
JP6227166B2 (ja) 室外機
JP5919513B2 (ja) 空気調和装置の室外ユニット
JP6828458B2 (ja) 天井埋込型空気調和機
US10731874B2 (en) Diffuser and bellmouth for an outdoor unit fan casing
WO2018193520A1 (ja) 室外機、空気調和機、及び、室外機の製造方法
JP2011158108A (ja) 空気調和装置の室外ユニット
JP6508465B2 (ja) ダクト型空気調和機
JPWO2014174625A1 (ja) 空気調和機
CN106716022A (zh) 制冷循环装置的室外单元
JP2008292068A (ja) 空気調和機の室外機
JP2011112323A (ja) 空気調和機の室外機
JP5674510B2 (ja) 熱源ユニット
JP2011133159A (ja) 空気調和機の室外機
JP7049600B2 (ja) 天井埋込型空気調和機
JP6402961B2 (ja) 空気調和装置
JP2014240713A (ja) 空気調和装置の室外ユニット
JP6828701B2 (ja) 冷凍装置の室外ユニット
JPWO2019225278A1 (ja) 空調室内機
JP2009097726A (ja) 冷凍装置の室外ユニット
JP2007263430A (ja) 空気調和機
JP6439936B2 (ja) ダクト型空気調和機
JP6419301B2 (ja) 室内機および冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6203112

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250