JP4919316B2 - 層の移転を介してシリコン・オン・グラスを製造する方法 - Google Patents

層の移転を介してシリコン・オン・グラスを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4919316B2
JP4919316B2 JP2005208339A JP2005208339A JP4919316B2 JP 4919316 B2 JP4919316 B2 JP 4919316B2 JP 2005208339 A JP2005208339 A JP 2005208339A JP 2005208339 A JP2005208339 A JP 2005208339A JP 4919316 B2 JP4919316 B2 JP 4919316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
silicon
wafer
substrate
split
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005208339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006032968A (ja
Inventor
マー ジェー−シェン
リー ジョン−ジャン
ジェー. トゥイート ダグラス
テン スー シェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2006032968A publication Critical patent/JP2006032968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4919316B2 publication Critical patent/JP4919316B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • H01L21/76254Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques with separation/delamination along an ion implanted layer, e.g. Smart-cut, Unibond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/977Thinning or removal of substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Description

本発明は、シリコン・オン・グラス構造に関し、特に、層の移転を用いてシリコン・オン・グラスを製造する方法に関する。
歪シリコンCMOSにおいて、キャリヤー移送特性は、緩和SiGe上の歪シリコン層における二軸性引張歪によって強化される。歪シリコンMOSFETは、SiGeオン・インシュレータ(SiGe−on−insulator(SGOI))基板上に製造されており、歪シリコンにおける高い移動度の組み合わせを明らかにしており、サブ100nmデバイスにおけるSOI構造の利点を有する。Rimらによる、Strained Si for sub−100nm MOSFETs、3rd International Conference on SiGe Epitaxy and Heterostructutres、3月9日〜12日、サンタフェ、ニューメキシコ、予稿集p.125(2003)。
SGOIを製造する方法は、MITおよびIBMにおけるグループから報告されている。SiGe層を絶縁体基板上に移転することは、Smart−Cut(登録商標)技術を用いて達成される。このSmart−Cutは、水素注入とアニールとを取り込む。Bruelらによる、「Smart−Cut: A New Silicon On Insulator Material Technology Based on Hydrogen Implantation and Wafer Bonding」、Jpn.J.Appl.Phys.,Vol.36、1636(1997)。MITグループからのさらなる報告には、Chengらによる、「SiGe−on insulator:substrate preparation and MOSFET fabrication for electron mobility evaluation」、2001 IEEE International SOI Conference予稿集p.13(2001)と、Chengらによる、「Relaxed silicon−germanium on insulator substrate by layer transfer」、Journal of Electronincs Materials、30、L37(2001)と、G.Taraschiらによる、「Relaxed SiGe on insulator fabricated via wafer bonding and layer transfer:etch−back and Smart−Cut alternatives」、Electrochemical Society予稿集Vol.2001〜3、p.27(2001)とが含まれる。IBMグループからの報告は類似する。Huangら、Carrier mobility enhancement in strained Si−on−insulator fabricated by wafer bonding、2001 Symposium on VLSI Technology Digest of Technical Papers、p.57(2001)は、最初にシリコン基板上に堆積される厚い層のSiGeの製造について記載しており、これには、傾斜SiGeバッファ層と一定のゲルマニウム濃度を有する緩和SiGe層とが含まれる。CMPによる表面平坦化に続いて、ウェーハスプリットを促進する目的で水素がSiGe層に注入され、ウェーハは酸化シリコン基板に接着される。SiGeオン・オキサイドは、熱アニールによってカプレットの残留物から分離される。スプリットは、接着面に平行に延びる水素注入誘導微小割れに沿って生じる。絶縁体基板上にSiGeのない歪シリコンを形成する技術もまた報告された。Langoら、Preparation of novel−SiGe−free strained Si on insulator substrates、2002 IEEE International SOI Conference予稿集、p.211(2002)。これは、エピタキシャルシリコンの薄い層がウェーハ接着の前にSiGe上に堆積される点を除いて、上記の技術に非常に類似する。接着とウェーハスプリットとの後に、SiGe層が酸化とHFエッチングとにより除去され、非常に薄い均一な歪シリコンを酸化物の表面上に形成することを可能にする。
粘性層上に移転された後の歪SiGeの緩和(例えば、BSGガラス)が、Moranらによる、「Kinetics of strain relaxation in semiconductor films grown on borosilicate glass−bonded substrates、Journal of Electronics Materials」、30、802(2001)と、Huangらによる、「Relaxation of a strained elastic film on a viscous layer」、Mat.Res.Soc.Symp.Proc.Vol 695、(2002)とより報告されている。ガラス基板に直接移転されたSiGeの緩和は、Maaらによる、「Method of making relaxed silicon−germanium on glass via layer transfer」、シリアル番号第10/674,369号の2003年9月29日に出願された係属特許出願で開示されている。
つい最近、膜移転と水素注入とから絶縁体上に歪シリコンを形成する方法が、Maaらによる、「Strained silicon−on−insulator from film transfer and relaxation by hydrogen implantation」、2004年1月12日に出願のシリアル番号第10/755,615号において開示された。固定組成物のSiGe層に引き続いて厚い組成上傾斜SiGe層を堆積しないで、代わりの方法が開示されている。この方法においては、固定ゲルマニウム組成物または傾斜ゲルマニウム組成物のどちらか一方とともに、約250nm〜約350nmの間の厚さを有するより薄いSiGe層が堆積される。緩和は水素注入緩和によって達成される。歪シリコンは、緩和SiGe表面のCMPの後に堆積される。スプリットを誘導するのに用いられる水素は、シリコン基板領域の奥深く、歪シリコン層のはるか下でターゲットにされる。その上、基板シリコンからSiGeまでの界面により、シリコン基板領域における水素イオン注入により生成される欠陥と転移との伝播が遅延されることが促進される。固有の、低温スプリット、薄化、研磨およびエッチングプロセスは、ふくれまたはフレーキング形成なしで歪シリコン・オン・インシュレータ(SSOI)材料を製造するように適合されている。
しかしながら、上記参考文献のすべては、酸化物上のSiGeまたは歪シリコン、あるいは、ガラス上のSiGeの使用について記載しており、これらのうち、ガラス基板上に歪シリコン層の形成に適切であるものはない。
水素イオン注入、ウェーハ接着およびスプリットによるシリコンのガラスへの移転は、Caiらによる、「Single crystal silicon layer on glass formed by ion cutting」、Journal of Applied Physics、92、3388、(2002)によって説明される。しかしながら、Caiらは選択的なエッチングを容易にするためにSiGe層を用いない。よって、従来のCMPはシリコンの厚さが30nmから50nmまでの範囲内にあるとき制御することが困難であるので、シリコンの表面はスプリットの後は粗く、その粗さを滑らかにするために複雑なプロセスが要求される。また、Caiらは歪シリコン層の移転について記載しない。
Wangらによる、「Device trandfer technology by backside etching for poly−silicon thin−film transistors on glass/plastic substrate」、Jpn.J.Appl.Phys.、42、L1044、(2003)は、ウェーハ接着とバックサイドエッチングとによって、ガラス基板またはプラスティック基板へ薄膜トランジスタを移転する方法について記載する。しかしながら、これは複雑なプロセスであり、制御することが困難である。シリコンの均一な層をガラス基板またはプラスティック基板上に残しながら、ウェーハの大部分をエッチングすることは困難である。
(本発明の要旨)
層の移転を介してガラス上シリコン層を製造する方法は、シリコン基板を準備することと、SiGe(1−x)(0≦x≦1)の層をシリコン基板上に堆積することと、水素イオンを第1の水素注入ステップにおいてSiGe(1−x)(0≦x≦1)層を介してシリコン基板に注入することと、第1のアニールステップにおいてシリコン基板とSiGe(1−x)(0≦x≦1)層とをアニールすることにより、SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を緩和することと、それにより、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を形成することと、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を滑らかにすることと、シリコンの層を緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層上に堆積することと、第2の水素注入ステップにおいて水素イオンを注入することにより、ウェーハをスプリットすることを容易にすることと、ガラス基板を準備することと、ガラス基板を歪シリコン層に接着することにより、複合ウェーハを形成することと、複合ウェーハをスプリットすることにより、順に、ガラス基板と、歪シリコン層と、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層と、シリコン基板からスプリットされたシリコン層とを有するスプリットウェーハを提供することと、スプリットウェーハをドライエッチングすることにより、シリコン基板からスプリットされたシリコン層と緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層の一部とを除去することと、スプリットウェーハをアニールすることにより、第2のアニールステップにおいて歪シリコンとガラス基板との間の接着を強めることと、スプリットウェーハを選択的にエッチングすることにより、残留するSiGe(1−x)(0≦x≦1)を除去することと、それにより、歪シリコンをガラスウェーハ上に形成することと、ガラスウェーハ上のシリコン上に所望のICデバイスを完成することとを含む。
歪シリコンをガラス基板上に製造することが本発明の目的である。
本発明の他の目的は、直接的なウェーハ接着と水素誘導剥離とによって緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層をガラスに移転する前に、水素注入誘導緩和によって緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層上に形成される歪シリコンの層を製造することである。
この要旨と本発明の目的とにより、本発明の性質を即座に理解することが可能になる。本発明は、図面と併せて、後に続く本発明の好ましい実施形態の詳細な説明を参照することによって、より完全に理解され得る。
本発明は、さらに以下の手段を提供する。
(項目1)
層の移転を介してシリコン・オン・グラス層を製造する方法であって、
シリコン基板を準備することと、
SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を該シリコン基板上に堆積することと、
シリコン層を該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層上に堆積することと、
ガラス基板を準備することと、
該ガラス基板を該シリコン層に接着することにより、複合ウェーハを形成することと、
該複合ウェーハをスプリットすることにより、順に、ガラス基板と、シリコン層と、SiGe(1−x)(0≦x≦1)層と、該シリコン基板からスプリットされたシリコン層とを有するスプリットウェーハを提供することと、
該スプリットウェーハをドライエッチングすることにより、該シリコン基板からスプリットされた該シリコン層と該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層の一部とを除去することと、
該スプリットウェーハをアニールすることにより、該シリコンと該ガラス基板との間の該接着を強めることと、
該スプリットウェーハを選択的にエッチングすることにより、残留するSiGe(1−x)(0≦x≦1)を除去し、それにより、シリコンをガラスウェーハ上に形成することと、
ガラスウェーハ上の該シリコン上に所望のICデバイスを完成することと
を包含する、方法。
(項目2)
上記SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を堆積することは、40nm〜50nmの間の厚さまでSiGe(1−x)(0≦x≦1)層を堆積することを含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
上記シリコン層を堆積することは、10nm〜50nmの間の厚さまでシリコン層を堆積することを含む、項目1に記載の方法。
(項目4)
上記シリコン層を堆積することは、歪シリコン層を堆積することを含む、項目3に記載の方法。
(項目5)
上記シリコン層を堆積することは、非歪シリコン層を堆積することを含む、項目3に記載の方法。
(項目6)
上記スプリットウェーハを提供することは、450℃未満の温度で1時間〜3時間の間、上記複合ウェーハをアニールすることにより、上記シリコン/SiGe(1−x)(0≦x≦1)/シリコン層のふくれを避けることを含む、項目1に記載の方法。
(項目7)
上記SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を上記シリコン基板上に堆積した後に、水素イオンを第1の水素注入ステップにおいて該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を介して該シリコン基板に注入することと、
第1のアニールステップにおいて該シリコン基板とSiGe(1−x)(0≦x≦1)層とをアニールすることにより、該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を緩和し、それにより、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を形成することと、
緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を滑らかにすることとをさらに包含し、
シリコン層を該SiGe(1−x)(0≦x≦1)上に堆積することは、歪シリコン層を該SiGe(1−x)(0≦x≦1)上に堆積することと、第2の水素注入ステップにおいて、該歪シリコン層を介して水素イオンを注入することにより、該ウェーハをスプリットすることを容易にすることとを包含し、
該スプリットウェーハを提供することは、上記複合ウェーハをスプリットすることにより、順に、ガラス基板と、歪シリコン層と、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層と、該シリコン基板からスプリットされたシリコン層とを有するスプリットウェーハを提供することを包含する、項目1に記載の方法。
(項目8)
上記第1の水素注入は、10KeVと100KeVとの間のエネルギーにおいて、2・1014cm−2〜2・1016cm−2の間の用量でH イオンを注入することを含む、項目7に記載の方法。
(項目9)
上記第2の水素注入は、140keVのエネルギーにおいて、4・1016cm−2の用量で、上記Si/SiGe(1−x)(0≦x≦1)界面の下300nm〜500nmの間の注入深さまでH イオンを注入することを含む、項目7に記載の方法。
(項目10)
上記スプリットウェーハを提供することは、450℃未満の温度で、1時間〜3時間の間、上記複合ウェーハをアニールすることにより、上記シリコン/SiGe(1−x)(0≦x≦1)/シリコンのふくれを避けることを含む、項目7に記載の方法。
(項目11)
上記ガラス基板を準備することは、平らなガラス基板を準備することと、絶縁層が形成されたガラス基板を準備することとからなる基板準備の群から得られる基板を準備することを含み、
該絶縁層は、プラズマ堆積と、CVDと、スパッタリングと、他の技術の堆積方法とからなる堆積方法の群から得られる堆積方法によって堆積される、項目1に記載の方法。
(項目12)
上記絶縁層は、10nm〜1μmの間の厚さまで形成され得る、項目11に記載の方法。
(項目13)
層の移転を介してシリコン・オン・グラス層を製造する方法であって、
シリコン基板を準備することと、
SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を該シリコン基板上に堆積することと、
水素イオンを第1の水素注入ステップにおいて該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を介して該シリコン基板に注入することと、
第1のアニールステップにおいて該シリコン基板とSiGe(1−x)(0≦x≦1)層とをアニールすることにより、該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を緩和し、それにより、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を形成することと、
該緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を滑らかにすることと、
シリコン層を該緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層上に堆積することと、
第2の水素注入ステップにおいて、水素イオンを注入することにより、該ウェーハをスプリットすることを容易にすることと、
ガラス基板を準備することと、
該ガラス基板を該歪シリコン層に接着することにより、複合ウェーハを形成することと、
該複合ウェーハをスプリットすることにより、順に、ガラス基板と、シリコン層と、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層と、該シリコン基板からスプリットされたシリコン層とを有するスプリットウェーハを提供することと、
該スプリットウェーハをドライエッチングすることにより、該シリコン基板からスプリットされた該シリコン層と該緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層の一部とを除去することと、
該スプリットウェーハをアニールすることにより、第2のアニールステップにおいて該シリコンと該ガラス基板との間の該接着を強めることと、
該スプリットウェーハを選択的にエッチングすることにより、残留するSiGe(1−x)(0≦x≦1)を除去し、それにより、シリコンをガラスウェーハ上に形成することと、
ガラスウェーハ上の該シリコン上に所望のICデバイスを完成することとを包含する、方法。
(項目14)
上記SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を堆積することは、40nm〜500nmの間の厚さまでSiGe(1−x)(0≦x≦1)層を堆積することを含む、項目13に記載の方法。
(項目15)
上記第1の水素注入は、10KeVと100KeVとの間のエネルギーにおいて、2・1014cm−2〜2・1016cm−2の間の用量で注入されるH イオンを注入することを含む、項目13に記載の方法。
(項目16)
上記シリコン層を堆積することは、10nm〜50nmの間の厚さまで歪シリコン層を堆積することを含む、項目13に記載の方法。
(項目17
上記第2の水素注入は、140keVのエネルギーにおいて、4・1016cm−2の用量で、上記Si/SiGe(1−x)(0≦x≦1)界面の下300nm〜500nmの間の注入深さまでH イオンを注入することを含む、項目13に記載の方法。
(項目18
上記スプリットウェーハを提供することは、450℃未満の温度で1時間〜3時間の間、上記複合ウェーハをアニールすることにより、上記シリコン/SiGe(1−x)(0≦x≦1)/シリコン層のふくれを避けることを含む、項目13に記載の方法。
(項目19
上記ガラス基板を準備することは、平らなガラス基板を準備することと、絶縁層が形成されたガラス基板を準備することとからなる基板準備の群から得られる基板を準備することを含み、
該絶縁層は、プラズマ堆積と、CVDと、スパッタリングと、他の技術の堆積方法とからなる堆積方法の群から得られる堆積方法によって堆積される、項目13に記載の方法。
(項目20
上記絶縁層は、10nm〜1μmの間の厚さまで形成され得る、項目19に記載の方法。
(摘要)
層の転写を介してガラス上シリコン層を製造する方法は、SiGe(1−x)(0≦x≦1)層をシリコン基板上に堆積することと、SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を緩和することと、シリコン層を緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層上に堆積することと、第2の水素注入ステップにおいて水素イオンを注入することにより、ウェーハをスプリットすることを容易にすることと、ガラス基板を歪シリコン層に接着することにより、複合ウェーハを形成することと、複合ウェーハをスプリットすることにより、スプリットウェーハを提供することと、スプリットウェーハを処理することにより、それを続くデバイス製造のために準備することとを包含する。
本発明の目的は、ガラス(SOG)基板上に歪シリコン層を製造することである。歪シリコン層は、初めに、水素注入誘導緩和によって緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層上に形成される。この膜は、次いで、直接ウェーハ接着と水素誘導剥離とによってガラスに移転される。SiGe(1−x)(0≦x≦1)とシリコンとの間の高いエッチング選択性が原因で、SiGe(1−x)(0≦x≦1)層の一部もまたガラスに移転されるが、50nm未満の厚さを有する非常に滑らかなシリコン層が容易に得られ得る。本発明の方法により、安価なガラス基板上に高度なデバイスを展開することが可能になる。高度なディスプレイデバイスへの最近の必要性は、ここで明らかにされるように、改良されたシリコンの品質によって促進され得る。
酸化ウェーハを用いる代わりに、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)上の歪シリコンは、コーニング(Corning)1737ガラスウェーハに接着される。プロセスは、ここで援用した2004年1月12日出願のシリアル番号第10/755,615号において開示される、歪シリコン・オン・インシュレータ(strained−silicon−on−insulator:SSOI)プロセスに類似する。プロセスステップは、以下の説明において、かつ、図1と図2〜図10とを参照しながら説明される。
ガラス上のSiGe(1−x)(0≦x≦1)
図1および図2をここで参照すると、シリコン基板20が準備され、SiGe(1−x)(0≦x≦1)22の層が約40nm〜500nmの間の厚さまで堆積される。図3に示されるように、第1の水素注入24が行われて、SiGe(1−x)(0≦x≦1)膜の緩和を誘導する。H イオンは、約10KeVと100KeVとの間のエネルギーにおいて、約2・1014cm−2〜2・1016cm−2の間の用量で注入される。基板と堆積した層とは、次いで、アニールすることにより、SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を緩和する(26)。そのようなアニールは、約250℃〜1000℃までの間の温度で、約6秒〜4時間の間行われる。
ウェーハはその後、化学機械的研磨28(CMP)によって処理されることにより(図4)、緩和ステップから生じる僅かな表面リプルが除去される。CMPの後、ウェーハ表面は不要なものが取り除かれている。
歪シリコン層30は、約10nm〜50nmの間の厚さまで堆積され(図5)、ガラス基板34が準備される。当業者によって理解されるように、ここで用いられるガラス基板34の準備は、平らなガラス基板の準備、あるいは、酸化層といった絶縁層で塗布されたガラス基板の準備を意味する。この絶縁層は、プラズマ堆積、CVD、スパッタリングまたは他の技術の堆積方法といった任意の堆積方法によって形成され得る。絶縁層は約10nm〜1μmの間の厚さまで形成され得る。
第2のH イオン注入32が行われることにより、ウェーハスプリットを促進する。注入の深さは、例えば、約140keVのエネルギーにおいて、H イオンの約4E16cm−2の用量で、バルクSi/SiGe(1−x)(0≦x≦1)界面の下300nm〜500nmを超えてターゲットにされる。好ましい注入エネルギーは、SiGe(1−x)(0≦x≦1)/シリコン基板界面を越えてシリコン領域の奥深くまで水素を動かすのに十分であるが、SOG基板(例えば、ディスプレイまたはセンサデバイスの用途)を意図的に使用することによっては、より低いエネルギーで水素イオンを注入することで十分である。
ここで、図7を参照すると、酸化物のPECVDおよび希SC−1溶液における処理といった適切な表面処理の後のウェーハ接着36により、ガラス基板34が歪シリコン層30に接着され、複合ウェーハが形成される。複合ウェーハは、次いで、32aにおいて示されるように、第2の水素注入領域に沿って熱アニール38することによってスプリットされ、図8に描かれた構造が得られる。このアニールステップは、膜のふくれ(blistering)を防ぐために450℃未満の温度(例えば、375℃)で行われる。典型的なスプリットアニールは、約1時間から3時間までの時間を要する。
ウェーハは、ドライエッチング40されることにより、シリコン20とSiGe(1−x)(0≦x≦1)層22の一部とを除去し、図9の構造になる。ドライエッチングが行われることにより、シリコンおよびSiGe(1−x)(0≦x≦1)が除去され、後に続くシリコンとガラスとの間の接着を強化するためのアニールステップ42の間に、ふくれが発生しないことが保証される。ウェットエッチングは、この状態においては適切ではない。なぜならば、本発明の方法においてこの時点では弱い接着があるため、シリコンを含む膜がガラス基板から浮かび上がる可能性があるからである。アニールステップ42が行われることにより、シリコン30とガラス基板34、あるいは、基板34上に形成された絶縁層との間の接着力が強化される。これは不可欠なステップである。なぜならば、シリコン−ガラス接着は、本発明の方法における後に続くステップに耐えるよう十分に強くなければならないからである。
本発明の方法における次のステップは、ウェーハのCMP44によりウェーハスプリットの後の粗さを除去することである。別の実施形態においては、SC−1溶液におけるエッチングの間、SiGe(1−x)(0≦x≦1)とシリコンとの間のエッチング選択性に応じて、また、スプリット面の粗さに応じて、このステップは省略され得る。例えば、SC−1溶液における選択的ウェットエッチング46が行われることにより、残留するSiGe(1−x)(0≦x≦1)が除去され、図10に描かれた構造が得られる。このステップの後、さらなる製造ステップ48が行われることにより、SOGウェーハ上に所望のデバイスが製造される。
代わりの技術は、SiGe(1−x)(0≦x≦1)上にエピタキシャルシリコンを堆積することであり、SiGe(1−x)(0≦x≦1)は、水素注入および緩和アニールの後に緩和され得る。
本発明の方法は、歪シリコンの移転との関連において記載されているが、同様のアプローチは非歪シリコンの移転に適用され得、ここでは、水素注入およびアニールによるSiGe(1−x)(0≦x≦1)緩和のステップが省略される。緩和によって表面リプル構造を除去するCMPステップもまた必要ではない。ガラスウェーハ上の非歪シリコンの移転に適用される本発明の方法は、以下のようなものである。(1)シリコン上のSiGe(1−x)(0≦x≦1)堆積、(2)シリコン層を堆積する、(3)ガラス基板を準備する、(4)適切な表面処理の後にウェーハを接着する、(5)熱アニールによってスプリットする、(6)ドライエッチングにより余分なシリコンとSiGe(1−x)(0≦x≦1)層の一部とを除去する、(7)必要に応じて、CMPにより、ウェーハスプリットの結果生じる粗さを取り除く、および(8)選択的なウェットエッチングにより残留するSiGe(1−x)(0≦x≦1)を除去する。
CMPの後の緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)は、約40nm〜300nmの間の厚さを有する。エピタキシャルシリコンの厚さは、約30nm〜350nmの間で変動する。H スプリット注入は、約50keV〜160keVの間で、約2E16cm−2〜6E16cm−2の間の用量で行われる。接着に先立つ表面処理は、引用した係属出願に記載されている通りである。スプリットは、約300℃〜450℃の間の温度で、約2時間〜3時間行われる。ウェーハスプリットの後、最上のシリコン区分とSiGe(1−x)(0≦x≦1)層の一部とが、ドライエッチングステップによって除去される。ポストドライエッチングアニールは、約400℃〜650℃の間において、約30分〜2時間の間行われた。微スケールのCMPが実行されて、スプリットすることから生じる粗さが除去され、その後にSiGe(1−x)(0≦x≦1)層を除去する選択的なエッチングステップが続いた。
図11および図12は、それぞれスプリットした直後と、最後の選択的エッチングをした直後とのウェーハ表面の特徴を比較する。図11は、スプリットした後の歪シリコン/SiGe(1−x)(0≦x≦1)/シリコン・オン・グラスを描いており、この歪シリコンは約35nmの厚さである。図12は、最後の選択的エッチングステップの後の歪シリコンウェーハ・オン・グラスを描いており、ここで、35nm厚さのシリコンは、非常に滑らかな表面を有するように示される。シリコンは、0.80%二軸歪み(biaxial strain)を下回る。引張歪は、100%緩和されており、20%〜30%の間のゲルマニウム含量を有するSiGe(1−x)(0≦x≦1)基板に等しい。図13は、ガラス上の35nm歪シリコンのXRDエリアマップを示す。引張歪は、100%緩和されており、21%のゲルマニウム含量を有するSiGe(1−x)(0≦x≦1)基板に等しい。
このように、層の移転を介してガラス上にシリコンを製造する方法について記載してきた。さらなる改変と改良とが、添付の請求項に規定される本発明の範囲内でなされ得ることを理解されたい。
本発明の方法のブロック図である。 本発明の方法に従うシリコン・オン・グラス構造の製造における段階的ステップを示す。 同じくシリコン・オン・グラス構造の製造における段階的ステップを示す。 同じくシリコン・オン・グラス構造の製造における段階的ステップを示す。 同じくシリコン・オン・グラス構造の製造における段階的ステップを示す。 同じくシリコン・オン・グラス構造の製造における段階的ステップを示す。 同じくシリコン・オン・グラス構造の製造における段階的ステップを示す。 同じくシリコン・オン・グラス構造の製造における段階的ステップを示す。 同じくシリコン・オン・グラス構造の製造における段階的ステップを示す。 同じくシリコン・オン・グラス構造の製造における段階的ステップを示す。 スプリットの後のSi/SiGe(1−x)(0≦x≦1)/シリコン・オン・グラスを示す。 本発明の方法の最終の段階的エッチングステップの後の歪シリコン・オン・グラスを示す。 歪シリコン・オン・グラスのXRDエリアマップである。
符号の説明
20 シリコン基板
22 SiGe(1−x)(0≦x≦1)層
30 歪シリコン層
34 ガラス基板

Claims (20)

  1. 層の移転を介してシリコン・オン・グラス層を製造する方法であって、
    シリコン基板を準備することと、
    SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を該シリコン基板上に堆積することと、
    シリコン層を該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層上に堆積することと、
    ガラス基板を準備することと、
    該ガラス基板を該シリコン層に接着することにより、複合ウェーハを形成することと、
    該複合ウェーハをスプリットすることにより、順に、ガラス基板と、シリコン層と、SiGe(1−x)(0≦x≦1)層と、該シリコン基板からスプリットされたシリコン層とを有するスプリットウェーハを提供することと、
    該スプリットウェーハをドライエッチングすることにより、該シリコン基板からスプリットされた該シリコン層と該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層の一部とを除去することと、
    該スプリットウェーハをアニールすることにより、該シリコンと該ガラス基板との間の該接着を強めることと、
    該スプリットウェーハを選択的にエッチングすることにより、残留するSiGe(1−x)(0≦x≦1)を除去し、それにより、シリコンをガラスウェーハ上に形成することと、
    ガラスウェーハ上の該シリコン上に所望のICデバイスを完成することと
    を包含する、方法。
  2. 前記SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を堆積することは、40nm〜50nmの間の厚さまでSiGe(1−x)(0≦x≦1)層を堆積することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記シリコン層を堆積することは、10nm〜50nmの間の厚さまでシリコン層を堆積することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記シリコン層を堆積することは、歪シリコン層を堆積することを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記シリコン層を堆積することは、非歪シリコン層を堆積することを含む、請求項3に記載の方法。
  6. 前記スプリットウェーハを提供することは、450℃未満の温度で1時間〜3時間の間、前記複合ウェーハをアニールすることにより、前記シリコン/SiGe(1−x)(0≦x≦1)/シリコン層のふくれを避けることを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を前記シリコン基板上に堆積した後に、水素イオンを第1の水素注入ステップにおいて該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を介して該シリコン基板に注入することと、
    第1のアニールステップにおいて該シリコン基板とSiGe(1−x)(0≦x≦1)層とをアニールすることにより、該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を緩和し、それにより、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を形成することと、
    緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を滑らかにすることとをさらに包含し、
    シリコン層を該SiGe(1−x)(0≦x≦1)上に堆積することは、歪シリコン層を該SiGe(1−x)(0≦x≦1)上に堆積することと、第2の水素注入ステップにおいて、該歪シリコン層を介して水素イオンを注入することにより、該ウェーハをスプリットすることを容易にすることとを包含し、
    該スプリットウェーハを提供することは、前記複合ウェーハをスプリットすることにより、順に、ガラス基板と、歪シリコン層と、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層と、該シリコン基板からスプリットされたシリコン層とを有するスプリットウェーハを提供することを包含する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記第1の水素注入は、10KeVと100KeVとの間のエネルギーにおいて、2・1014cm−2〜2・1016cm−2の間の用量でH イオンを注入することを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第2の水素注入は、140keVのエネルギーにおいて、4・1016cm−2の用量で、前記Si/SiGe(1−x)(0≦x≦1)界面の下300nm〜500nmの間の注入深さまでH イオンを注入することを含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記スプリットウェーハを提供することは、450℃未満の温度で、1時間〜3時間の間、前記複合ウェーハをアニールすることにより、前記シリコン/SiGe(1−x)(0≦x≦1)/シリコンのふくれを避けることを含む、請求項7に記載の方法。
  11. 前記ガラス基板を準備することは、平らなガラス基板を準備することと、絶縁層が形成されたガラス基板を準備することとからなる基板準備の群から得られる基板を準備することを含み、
    該絶縁層は、プラズマ堆積と、CVDと、スパッタリングと、他の技術の堆積方法とからなる堆積方法の群から得られる堆積方法によって堆積される、請求項1に記載の方法。
  12. 前記絶縁層は、10nm〜1μmの間の厚さまで形成され得る、請求項11に記載の方法。
  13. 層の移転を介してシリコン・オン・グラス層を製造する方法であって、
    シリコン基板を準備することと、
    SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を該シリコン基板上に堆積することと、
    水素イオンを第1の水素注入ステップにおいて該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を介して該シリコン基板に注入することと、
    第1のアニールステップにおいて該シリコン基板とSiGe(1−x)(0≦x≦1)層とをアニールすることにより、該SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を緩和し、それにより、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を形成することと、
    該緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を滑らかにすることと、
    シリコン層を該緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層上に堆積することと、
    第2の水素注入ステップにおいて、水素イオンを注入することにより、該ウェーハをスプリットすることを容易にすることと、
    ガラス基板を準備することと、
    該ガラス基板を該歪シリコン層に接着することにより、複合ウェーハを形成することと、
    該複合ウェーハをスプリットすることにより、順に、ガラス基板と、シリコン層と、緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層と、該シリコン基板からスプリットされたシリコン層とを有するスプリットウェーハを提供することと、
    該スプリットウェーハをドライエッチングすることにより、該シリコン基板からスプリットされた該シリコン層と該緩和SiGe(1−x)(0≦x≦1)層の一部とを除去することと、
    該スプリットウェーハをアニールすることにより、第2のアニールステップにおいて該シリコンと該ガラス基板との間の該接着を強めることと、
    該スプリットウェーハを選択的にエッチングすることにより、残留するSiGe(1−x)(0≦x≦1)を除去し、それにより、シリコンをガラスウェーハ上に形成することと、
    ガラスウェーハ上の該シリコン上に所望のICデバイスを完成することとを包含する、方法。
  14. 前記SiGe(1−x)(0≦x≦1)層を堆積することは、40nm〜500nmの間の厚さまでSiGe(1−x)(0≦x≦1)層を堆積することを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記第1の水素注入は、10KeVと100KeVとの間のエネルギーにおいて、2・1014cm−2〜2・1016cm−2の間の用量で注入されるH イオンを注入することを含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記シリコン層を堆積することは、10nm〜50nmの間の厚さまで歪シリコン層を堆積することを含む、請求項13に記載の方法。
  17. 前記第2の水素注入は、140keVのエネルギーにおいて、4・1016cm−2の用量で、前記Si/SiGe(1−x)(0≦x≦1)界面の下300nm〜500nmの間の注入深さまでH イオンを注入することを含む、請求項13に記載の方法。
  18. 前記スプリットウェーハを提供することは、450℃未満の温度で1時間〜3時間の間、前記複合ウェーハをアニールすることにより、前記シリコン/SiGe(1−x)(0≦x≦1)/シリコン層のふくれを避けることを含む、請求項13に記載の方法。
  19. 前記ガラス基板を準備することは、平らなガラス基板を準備することと、絶縁層が形成されたガラス基板を準備することとからなる基板準備の群から得られる基板を準備することを含み、
    該絶縁層は、プラズマ堆積と、CVDと、スパッタリングと、他の技術の堆積方法とからなる堆積方法の群から得られる堆積方法によって堆積される、請求項13に記載の方法。
  20. 前記絶縁層は、10nm〜1μmの間の厚さまで形成され得る、請求項19に記載の方法。
JP2005208339A 2004-07-20 2005-07-19 層の移転を介してシリコン・オン・グラスを製造する方法 Expired - Fee Related JP4919316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/894,685 2004-07-20
US10/894,685 US7265030B2 (en) 2004-07-20 2004-07-20 Method of fabricating silicon on glass via layer transfer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006032968A JP2006032968A (ja) 2006-02-02
JP4919316B2 true JP4919316B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=35657776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005208339A Expired - Fee Related JP4919316B2 (ja) 2004-07-20 2005-07-19 層の移転を介してシリコン・オン・グラスを製造する方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7265030B2 (ja)
JP (1) JP4919316B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6717213B2 (en) * 2001-06-29 2004-04-06 Intel Corporation Creation of high mobility channels in thin-body SOI devices
US6992025B2 (en) * 2004-01-12 2006-01-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Strained silicon on insulator from film transfer and relaxation by hydrogen implantation
US7279400B2 (en) * 2004-08-05 2007-10-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method of fabricating single-layer and multi-layer single crystalline silicon and silicon devices on plastic using sacrificial glass
US7176072B2 (en) * 2005-01-28 2007-02-13 Sharp Laboratories Of America, Inc Strained silicon devices transfer to glass for display applications
US7695564B1 (en) * 2005-02-03 2010-04-13 Hrl Laboratories, Llc Thermal management substrate
US7470573B2 (en) * 2005-02-18 2008-12-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method of making CMOS devices on strained silicon on glass
JP2008532317A (ja) * 2005-02-28 2008-08-14 シリコン・ジェネシス・コーポレーション レイヤ転送プロセス用の基板強化方法および結果のデバイス
US7674687B2 (en) * 2005-07-27 2010-03-09 Silicon Genesis Corporation Method and structure for fabricating multiple tiled regions onto a plate using a controlled cleaving process
US7166520B1 (en) * 2005-08-08 2007-01-23 Silicon Genesis Corporation Thin handle substrate method and structure for fabricating devices using one or more films provided by a layer transfer process
US20070029043A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-08 Silicon Genesis Corporation Pre-made cleavable substrate method and structure of fabricating devices using one or more films provided by a layer transfer process
US20070032044A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-08 Silicon Genesis Corporation Method and structure for fabricating devices using one or more films provided by a layer transfer process and etch back
US7427554B2 (en) * 2005-08-12 2008-09-23 Silicon Genesis Corporation Manufacturing strained silicon substrates using a backing material
US7456057B2 (en) * 2005-12-31 2008-11-25 Corning Incorporated Germanium on glass and glass-ceramic structures
US7863157B2 (en) * 2006-03-17 2011-01-04 Silicon Genesis Corporation Method and structure for fabricating solar cells using a layer transfer process
US7598153B2 (en) * 2006-03-31 2009-10-06 Silicon Genesis Corporation Method and structure for fabricating bonded substrate structures using thermal processing to remove oxygen species
CN101512721A (zh) 2006-04-05 2009-08-19 硅源公司 利用层转移工艺制造太阳能电池的方法和结构
US7494902B2 (en) * 2006-06-23 2009-02-24 Interuniversitair Microelektronica Centrum Vzw (Imec) Method of fabricating a strained multi-gate transistor
US8153513B2 (en) * 2006-07-25 2012-04-10 Silicon Genesis Corporation Method and system for continuous large-area scanning implantation process
US7361574B1 (en) * 2006-11-17 2008-04-22 Sharp Laboratories Of America, Inc Single-crystal silicon-on-glass from film transfer
US20090206275A1 (en) * 2007-10-03 2009-08-20 Silcon Genesis Corporation Accelerator particle beam apparatus and method for low contaminate processing
US8987115B2 (en) * 2008-08-21 2015-03-24 Alliance For Sustainable Energy, Llc Epitaxial growth of silicon for layer transfer
US7927975B2 (en) 2009-02-04 2011-04-19 Micron Technology, Inc. Semiconductor material manufacture
US8440544B2 (en) 2010-10-06 2013-05-14 International Business Machines Corporation CMOS structure and method of manufacture
JP5810718B2 (ja) 2011-03-18 2015-11-11 富士ゼロックス株式会社 シリコン層転写用基板及び半導体基板の製造方法
US8564085B2 (en) * 2011-07-18 2013-10-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. CMOS image sensor structure
CN103632930B (zh) * 2012-08-28 2016-06-15 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 利用超薄层吸附制备绝缘体上超薄改性材料的方法
US10446442B2 (en) 2016-12-21 2019-10-15 Globalfoundries Inc. Integrated circuit chip with molding compound handler substrate and method

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11145438A (ja) * 1997-11-13 1999-05-28 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soiウエーハの製造方法ならびにこの方法で製造されるsoiウエーハ
JPH11330438A (ja) * 1998-05-08 1999-11-30 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soiウエーハの製造方法ならびにこの方法で製造されるsoiウエーハ
JP2001284558A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Fujitsu Ltd 積層半導体基板及びその製造方法並びに半導体装置
JP2003078116A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Canon Inc 半導体部材の製造方法及び半導体装置の製造方法
JP2003168789A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soiウェーハの製造方法
US20030230778A1 (en) * 2002-01-30 2003-12-18 Sumitomo Mitsubishi Silicon Corporation SOI structure having a SiGe Layer interposed between the silicon and the insulator
US6562703B1 (en) * 2002-03-13 2003-05-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Molecular hydrogen implantation method for forming a relaxed silicon germanium layer with high germanium content
US7348260B2 (en) * 2003-02-28 2008-03-25 S.O.I.Tec Silicon On Insulator Technologies Method for forming a relaxed or pseudo-relaxed useful layer on a substrate
US7812340B2 (en) * 2003-06-13 2010-10-12 International Business Machines Corporation Strained-silicon-on-insulator single-and double-gate MOSFET and method for forming the same
US6852652B1 (en) * 2003-09-29 2005-02-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method of making relaxed silicon-germanium on glass via layer transfer
US7067430B2 (en) * 2003-09-30 2006-06-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method of making relaxed silicon-germanium on insulator via layer transfer with stress reduction
US6992025B2 (en) * 2004-01-12 2006-01-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Strained silicon on insulator from film transfer and relaxation by hydrogen implantation
US7030002B2 (en) * 2004-02-17 2006-04-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Low temperature anneal to reduce defects in hydrogen-implanted, relaxed SiGe layer
US7018882B2 (en) * 2004-03-23 2006-03-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method to form local “silicon-on-nothing” or “silicon-on-insulator” wafers with tensile-strained silicon
US7279400B2 (en) * 2004-08-05 2007-10-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method of fabricating single-layer and multi-layer single crystalline silicon and silicon devices on plastic using sacrificial glass
US7241670B2 (en) * 2004-09-07 2007-07-10 Sharp Laboratories Of America, Inc Method to form relaxed SiGe layer with high Ge content using co-implantation of silicon with boron or helium and hydrogen
US7071042B1 (en) * 2005-03-03 2006-07-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method of fabricating silicon integrated circuit on glass

Also Published As

Publication number Publication date
US20060019464A1 (en) 2006-01-26
US7265030B2 (en) 2007-09-04
JP2006032968A (ja) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4919316B2 (ja) 層の移転を介してシリコン・オン・グラスを製造する方法
US6992025B2 (en) Strained silicon on insulator from film transfer and relaxation by hydrogen implantation
US6717213B2 (en) Creation of high mobility channels in thin-body SOI devices
US7138309B2 (en) Integration of biaxial tensile strained NMOS and uniaxial compressive strained PMOS on the same wafer
EP1309989B1 (en) Process for producing semiconductor article using graded expitaxial growth
US7067430B2 (en) Method of making relaxed silicon-germanium on insulator via layer transfer with stress reduction
US6852652B1 (en) Method of making relaxed silicon-germanium on glass via layer transfer
JP2008505482A (ja) シリコン・ゲルマニウム・バッファで絶縁体上に歪みSi/SiGeを形成する方法
WO2004021420A9 (en) Fabrication method for a monocrystalline semiconductor layer on a substrate
US20070117350A1 (en) Strained silicon on insulator (ssoi) with layer transfer from oxidized donor
JP2008512868A (ja) ウェハ接合技術を用いて欠陥のない高Ge含有量のSiGeオン・インシュレータ(SGOI)基板を製造する方法
JP2002164520A (ja) 半導体ウェーハの製造方法
CN109155278B (zh) 制造应变绝缘体上半导体衬底的方法
EP0843346A2 (en) Method of manufacturing a semiconductor article
TWI699832B (zh) 製造絕緣體覆矽鍺之方法
KR20070084075A (ko) 반도체 웨이퍼의 제조방법
US20210305097A1 (en) Low-temperature method for transfer and healing of a semiconductor layer
WO2016109502A1 (en) Preparation of silicon-germanium-on-insulator structures

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees