JP4916572B1 - 調剤電子レセプトの画面処理システム、及び画面処理方法 - Google Patents
調剤電子レセプトの画面処理システム、及び画面処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4916572B1 JP4916572B1 JP2010259620A JP2010259620A JP4916572B1 JP 4916572 B1 JP4916572 B1 JP 4916572B1 JP 2010259620 A JP2010259620 A JP 2010259620A JP 2010259620 A JP2010259620 A JP 2010259620A JP 4916572 B1 JP4916572 B1 JP 4916572B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispensing
- condition
- dispensing electronic
- receipt
- examination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
【解決手段】 調剤電子レセプトの画面処理システム(100)のサーバ(12)は、審査機関が第1条件に合致する項目を有する調剤電子レセプトを抽出する第1抽出部(13)と審査事務共助担当者又は審査委員が第2条件に合致する項目を有する調剤電子レセプトを抽出する第2抽出部(14)と調剤電子レセプトの一覧を表示させる際に第1抽出部が第1条件で抽出した調剤電子レセプトと第2抽出部が第2条件で抽出した調剤電子レセプトとをOR条件で表示させるレセプト一覧表示部(15)とを備える。
【選択図】 図2
Description
図1は本発明の一実施形態に係るものであり、国民健康保険団体連合会などの審査支払機関(以下は審査機関EXと称する)におけるレセプトの画面処理システムの全体構成を示すブロック図である。
第1抽出部13は、審査機関EXが端末機器122を用いてすべての保険薬局IPの「保険薬局単位レセプトUR」から入念に審査すべきと考える調剤電子レセプトERを第1条件で抽出する(図6を参照)。ここで、審査機関EXは例えば都道府県ごとの国民健康保険団体連合会などであり、すべての保険薬局IPとはその都道府県にあるすべて保険薬局IPである。これは、すべての保険薬局IPの「保険薬局単位レセプトUR」に対して、入念な審査が必要だと考える調剤電子レセプトERを入念に審査するためである。
図3は、画面処理システム100が行う審査事務共助及び審査のフローチャートを示す図である。
ステップS11では、第1システムサーバ11がネットワークなどを介して保険薬局IPから「保険薬局単位レセプトUR」を受け付ける(図2を参照)。「保険薬局単位レセプトUR」内の1つの調剤電子レセプトERは、一人の患者の一か月分の処方などの情報が含まれる。具体的には調剤電子レセプトERは、保険薬局情報、レセプト共通情報、レセプト情報、処方情報(図4を参照)などを含んでいる。これらの情報はレセプト情報ファイル23に記憶される。
ステップS13では、第2システムサーバ12が算定ルールマスタファイル25を使用し、調剤電子レセプトERの請求のチェックを行う。この算定ルールマスタファイル25によるチェックとは、厚生労働省が調剤報酬点数表で定めている算定ルールに、保険薬局IPが行った調剤もしくは調剤数量などの調剤行為が合っているかのチェックである。算定ルールに従っていない調剤又は調剤数量などに関しては自動的に算定ルールエラー付せんが付される。つまり、算定ルールマスタファイル25は調剤行為の背反(ある調剤行為がなされると別の調剤行為は算定できない)等がマスタ化されている。第2システムサーバ12は、調剤電子レセプトERをチェックし、エラーが発生した場合は算定ルールエラー付せんを付している。この算定ルールマスタファイル25は診療報酬改定等のタイミングで随時更新している。算定ルールエラー付せんが付されると、ステップS15で審査事務共助担当者が算定ルールエラー付せんの処理を行う。
本明細書では、審査機関EXが調剤電子レセプトERを抽出するために設定した抽出条件を「第1条件」と称する。
本明細書では、審査事務共助担当者又は審査委員が調剤電子レセプトERを抽出するために設定した抽出条件を「第2条件」と称する。
ステップS18では、第2システムサーバ12が計数処理を行う。計数処理とは調剤電子レセプトERごとの請求点数の決定処理である。その後、審査後処理が終了した調剤電子レセプトERが第1システムサーバ11を経由してネットワークなどを介して保険者ISに送付される。
図4は、保険薬局単位レセプトURに含まれる情報を示した詳細例を示している。
保険薬局単位レセプトURは、多くの調剤電子レセプトERを有している。一つの調剤電子レセプトERは、調剤電子レセプトERを発行する保険薬局IPの保険薬局情報YKを含んでいる。また調剤電子レセプトERは、レセプト番号や氏名が記録されたレセプト共通レコードREを含むレセプト共通情報、保険者番号などを有するレセプト情報、被保険者番号などが記録されたレセプト情報を含んでいる。さらに調剤電子レセプトERは、処方情報、摘要欄情報及び基本料・薬学管理料レコードを含んでいる。処方情報は、医薬品の剤形・用法などを記録した処方基本レコードSH、1調剤日単位のデータを記録した調剤情報レコードCZ、医薬品の内容を記録した医薬品レコードIY、特定器材レコードTO及びコメントレコードCOなどを含んでいる。
図5は、審査機関EX又は審査委員EMが調剤電子レセプトERを審査するときに使われる画面処理システム100のメニュー画面40を示した図である。図6は、審査機関EXが都道府県単位の「保険薬局単位レセプトUR」に対して調剤電子レセプトERを抽出する全体抽出画面50の一例を示した図である。
図7は、審査委員EMが図3のステップS14において審査機関EXから配分された調剤電子レセプトERに対して第2条件で抽出する個別抽出画面60の一例を示した図である。ここで、審査委員EMが図5に示されたメニュー画面40における抽出条件ボタン421をクリックすると、図7に示された個別抽出画面60が端末機器22のモニター35(図2を参照)に表示される。
レセプト一覧表示部15による表示について、図10〜図14を参照しながら説明する。図10は、審査委員EMが審査機関EXから配分されたある保険薬局IP(図2を参照)の調剤電子レセプトERを受付番号順に表示した一覧表示画面80の一例である。図11は、調剤電子レセプトERの表示方法を示したフローチャートである。図12は、審査機関EXが第1条件で抽出した調剤電子レセプトERと審査委員EMが第2条件で抽出した調剤電子レセプトERとが重複される場合の調剤電子レセプトERの表示方法を示した図である。図13は、図12(a)に示された第1表示方法に基づいて調剤電子レセプトERを一覧に表示した一例である。図14は、ソート設定画面SRWを示した図である。なお、図11のステップT13、T15、T16及び図12に示された順番((1)〜(4))は、調剤電子レセプトERの表示順番を示している。
図15は、ある1つの調剤電子レセプトERの内容を示したレセプト表示画面90である。また、図15は審査委員EMが例えば図13の点線に囲まれた「No1」の調剤電子レセプトERを選択し操作ボタン欄85の「F2レセプト表示」ボタンをクリックしたときに、端末機器22のモニター35(図2を参照)に表示される画面である。
13 … 第1抽出部、 14 … 第2抽出部
15 … レセプト一覧表示部、 16 … レセプト内容表示部
17 … 重複判断部、 18 … 順番調整部、 19 … ソート部
22、122 … 端末機器
23 … レセプト情報ファイル
24 … 請求点数マスタファイル
25 … 算定ルールマスタファイル
35、135 … モニター
40 … メニュー画面
41 … 業務管理欄、 411 … 抽出条件管理欄
42 … 業務欄、 421 … 抽出条件欄
43 … 個人設定欄、 431 … 色・フォント設定
44 … 参考情報欄、 45 … システム管理欄
50 … 全体抽出画面
51 … 請求点数欄、 51A、51B … 請求点数入力欄
53 … 審査機関抽出医薬品欄、 53A、53B … 医薬品入力欄
54、56 … 検索ボタン
55 … 調剤行為欄、 55A、55B … 調剤行為入力欄
60 … 個別抽出画面
61 … 対象保険薬局欄、 62 … 記録名称欄、 63 … 登録者欄
64 … 抽出条件欄
641 … 患者資格欄、 642 … 合計点数欄、 643 … 特定器材欄、 644 … 審査委員抽出医薬品欄、 645 … 調剤料欄、 646 … 加算料欄、 647 … 調剤基本料欄、 648 … 医学管理料欄
640a … コード欄、 640b … 名称欄、 640c … 項目設定欄
65 … マスタ検索画面
651 … 種類欄、 652 … 名称欄、 653、655 検索ボタン、 654 … コード欄、 655 … 一覧表示欄、 657 … 操作ボタン欄
66 … 操作ボタン欄
70 … 色・フォント設定画面
80 … 一覧表示画面
81 … 保険薬局情報欄、 82 … 進捗状況欄、 83 … 進捗状況グラフ
84 … レセプト一覧表示欄
841 … 審査機関抽出欄、 842 … 審査委員抽出欄
85 … 操作ボタン欄
90 … レセプト表示画面
91 … 患者情報欄、 92 … 薬局情報欄、 93 … 重点対象欄、 94 … レセプト査定欄、 95 … 処方欄、 96 … 調剤数量欄、 97 … 調剤報酬点数欄
100 … 画面処理システム
ER … 調剤電子レセプト
EM … 審査委員
EX … 審査支払機関
MR … 審査委員抽出調剤電子レセプト
IP … 保険薬局
IS … 保険者
SRW … ソート設定画面
SR1、SR2、SR9 … 優先順位
XR … 審査機関抽出調剤電子レセプト
Claims (10)
- 複数の審査事務共助担当者及び審査委員から構成される審査支払機関用の第1端末機器と、前記審査事務共助担当者又は審査委員用の第2端末機器と、前記第1端末機器と前記第2端末機器とに接続されたサーバとを有している審査システムであって、
前記サーバは、
保険薬局から送られてきた調剤電子レセプトの中から前記第1端末機器で設定された第1条件に合致する項目を有する調剤電子レセプトを抽出する第1抽出部と、
前記調剤電子レセプトの中から前記第2端末機器で設定された第2条件に合致する項目を有する調剤電子レセプトを抽出する第2抽出部と、
前記調剤電子レセプトの一覧を表示する際に、前記第1抽出部が前記第1条件で抽出した前記調剤電子レセプトと、前記第2抽出部が前記第2条件で抽出した前記調剤電子レセプトとをORで前記第2端末に表示するレセプト一覧表示部と、
前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトと、前記第2条件で抽出された前記調剤電子レセプトとが重複しているか否かを判断する重複判断部と、
前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトと前記第2条件で抽出された前記調剤電子レセプトとが部分的に重複していると、前記重複判断部が判断した際に、前記レセプト一覧表示部が前記調剤電子レセプトを一覧表示するときに、前記第2端末機器での前記調剤電子レセプトの一覧の表示順番を調整する順番調整部と、
を備え、
レセプト一覧表示部は、前記調剤電子レセプトが前記第1条件又は前記第2条件で抽出されたかどうかを区別して表示し、
前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトが前記第2条件で抽出された前記調剤電子レセプトにすべて含まれると、前記重複判断部が判断した際に、前記順番調整部によって前記レセプト一覧表示部は、前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトを前記第2端末に前記一覧の上位に表示し、
前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトと前記第2条件で抽出された前記調剤電子レセプトとが重複しないと、前記重複判断部が判断した際に、前記順番調整部によって前記レセプト一覧表示部は、前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトを前記第2条件で抽出された前記調剤電子レセプトより前記一覧の上位に表示する調剤電子レセプトの審査システム。 - 前記サーバは、
前記調剤電子レセプトの内容を前記第2端末に表示する際に、前記調剤電子レセプトの内容のうち、前記第1条件又は前記第2条件に合致した項目をそれぞれ区別して表示するレセプト内容表示部をさらに備える請求項1に記載の調剤電子レセプトの審査システム。 - 前記第1抽出部は、前記保険薬局から送られてきた複数の前記調剤電子レセプトに対して前記第1条件に合致する項目を有する調剤電子レセプトを抽出し、
前記第2抽出部は、1つの保険薬局の前記調剤電子レセプトに対して前記第2条件に合致する項目を有する調剤電子レセプトを抽出する請求項1又は請求項2に記載の調剤電子レセプトの審査システム。 - 前記第1抽出部は、前記調剤電子レセプトの請求点数、医薬品又は調剤行為の少なくとも1つの項目に対して前記第1条件を設定する画面を前記第1端末機器に表示し、
前記第2抽出部は、前記調剤電子レセプトの患者情報、請求点数、医薬品、特定器材又は調剤行為の少なくとも1つの項目に対して前記第2条件を設定する画面を前記第2端末機器に表示する請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の調剤電子レセプトの審査システム。 - 前記第1抽出部は、前記画面の請求点数、医薬品又は調剤行為の2以上の項目が設定された際には、ANDで前記調剤電子レセプトを抽出し、
前記第2抽出部は、前記画面の患者情報、請求点数、医薬品、特定器材又は調剤行為の2以上の項目が設定された際には、ANDで前記調剤電子レセプトを抽出する請求項4に記載の調剤電子レセプトの審査システム。 - 複数の審査事務共助担当者及び審査委員から構成される審査支払機関用の第1端末機器と、前記審査事務共助担当者又は審査委員用の第2端末機器と、前記第1端末機器と前記第2端末機器とに接続されたサーバを有する審査システムの画面表示方法であって、
前記サーバは、
保険薬局から送られてきた調剤電子レセプトの中から前記第1端末機器で設定された第1条件に合致する項目を有する調剤電子レセプトを抽出する第1抽出工程と、
前記調剤電子レセプトの中から前記第2端末機器で設定された第2条件に合致する項目を有する調剤電子レセプトを抽出する第2抽出工程と、
前記調剤電子レセプトの一覧を表示する際に、前記第1抽出部が前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトと、前記第2抽出部が前記第2条件で抽出された前記調剤電子レセプトとをORで前記第2端末機器に表示するとともに、前記調剤電子レセプトが前記第1条件又は前記第2条件で抽出されたかどうかを区別して表示するレセプト一覧表示工程と、
前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトと前記第2条件で抽出された前記調剤電子レセプトとが重複しているか否かを判断する重複判断工程と、
前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトと、前記第2条件で抽出された前記調剤電子レセプトとが部分的に重複していると、前記重複判断工程で判断した際に、前記レセプト一覧表示工程で前記調剤電子レセプトを一覧表示するときに、前記第2端末機器での前記調剤電子レセプトの一覧の表示順番を調整する順番調整工程と、
を備え、
前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトが前記第2条件で抽出された前記調剤電子レセプトにすべて含まれると、前記重複判断工程で判断した際に、前記順番調整工程によって前記レセプト一覧表示工程は、前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトを前記一覧の上位に表示し、
前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトと前記第2条件で抽出された前記調剤電子レセプトとが重複しないと、前記重複判断工程で判断した際に、前記順番調整工程によって前記レセプト一覧表示工程は、前記第1条件で抽出された前記調剤電子レセプトを前記第2条件で抽出された前記調剤電子レセプトより前記一覧の上位に表示する調剤電子レセプトの画面表示方法。 - 前記サーバは、
前記調剤電子レセプトの内容を表示する際に、前記第1条件又は前記第2条件に合致した項目を区別して表示するレセプト内容表示工程をさらに実施する請求項6に記載の調剤電子レセプトの画面表示方法。 - 前記第1抽出工程は、前記保険薬局から送られてきた複数の保険薬局の前記調剤電子レセプトに対して前記第1条件に合致する項目を有する調剤電子レセプトを抽出し、
前記第2抽出工程は、1つの保険薬局の前記調剤電子レセプトに対して前記第2条件に合致する項目を有する調剤電子レセプトを抽出する請求項6又は請求項7に記載の調剤電子レセプトの画面表示方法。 - 前記第1抽出工程は、前記調剤電子レセプトの請求点数、医薬品又は調剤行為の少なくとも1つの項目に対して前記第1条件を設定する画面を前記第1端末機器に表示し、
前記第2抽出工程は、前記調剤電子レセプトの患者情報、請求点数、医薬品、特定器材又は調剤行為の少なくとも1つの項目に対して前記第2条件を設定する画面を前記第2端末機器に表示する請求項6から請求項8のいずれか一項に記載の調剤電子レセプトの画面表示方法。 - 前記前記第1抽出工程は、前記画面の請求点数、医薬品又は調剤行為の2以上の項目で設定された際には、ANDで前記調剤電子レセプトを抽出し、
前記第2抽出工程は、前記画面の患者情報、請求点数、医薬品、特定器材又は調剤行為の2以上の項目が設定された際には、ANDで前記調剤電子レセプトを抽出する請求項9に記載の調剤電子レセプトの画面表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010259620A JP4916572B1 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 調剤電子レセプトの画面処理システム、及び画面処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010259620A JP4916572B1 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 調剤電子レセプトの画面処理システム、及び画面処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4916572B1 true JP4916572B1 (ja) | 2012-04-11 |
JP2012113376A JP2012113376A (ja) | 2012-06-14 |
Family
ID=46171011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010259620A Expired - Fee Related JP4916572B1 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 調剤電子レセプトの画面処理システム、及び画面処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4916572B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5973821B2 (ja) * | 2012-07-17 | 2016-08-23 | リーズンホワイ株式会社 | レセプト分析装置及びレセプト分析プログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000293573A (ja) * | 1999-04-02 | 2000-10-20 | Fuji Research Institute Corp | データ処理装置およびデータ処理方法 |
JP2004013441A (ja) * | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Hitachi Ltd | レセプト事務共助支援装置、レセプト審査支援装置及びそれらの方法並びにプログラム |
JP2005038394A (ja) * | 2004-04-13 | 2005-02-10 | Hitachi Ltd | 診療報酬明細書の審査支援方法、診療報酬明細書の審査支援装置および診療報酬明細書の審査支援装置用プログラム |
JP2005242472A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Mizuho Information & Research Institute Inc | 審査管理方法及び審査管理プログラム |
JP2008134756A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Hitachi Ltd | 再審査実績を用いたレセプト抽出方法及びレセプト点検支援システム |
-
2010
- 2010-11-22 JP JP2010259620A patent/JP4916572B1/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000293573A (ja) * | 1999-04-02 | 2000-10-20 | Fuji Research Institute Corp | データ処理装置およびデータ処理方法 |
JP2004013441A (ja) * | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Hitachi Ltd | レセプト事務共助支援装置、レセプト審査支援装置及びそれらの方法並びにプログラム |
JP2005242472A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Mizuho Information & Research Institute Inc | 審査管理方法及び審査管理プログラム |
JP2005038394A (ja) * | 2004-04-13 | 2005-02-10 | Hitachi Ltd | 診療報酬明細書の審査支援方法、診療報酬明細書の審査支援装置および診療報酬明細書の審査支援装置用プログラム |
JP2008134756A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Hitachi Ltd | 再審査実績を用いたレセプト抽出方法及びレセプト点検支援システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012113376A (ja) | 2012-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Zadeh et al. | A review of the literature and proposed classification on e-prescribing: Functions, assimilation stages, benefits, concerns, and risks | |
JP4139419B2 (ja) | 診療費電子審査方法 | |
US7783502B2 (en) | Apparatus and method for constructing formularies | |
Fathima et al. | The role of community pharmacists in screening and subsequent management of chronic respiratory diseases: a systematic review | |
Khajouei et al. | Errors and causes of communication failures from hospital information systems to electronic health record: A record-review study | |
US11030581B2 (en) | Medical claims lead summary report generation | |
Xu et al. | Tailored interventions to improve medication adherence for cardiovascular diseases | |
Crespo-Gonzalez et al. | Characterization of pharmacists' interventions in asthma management: A systematic review | |
Mohanna et al. | Investigation of interventions to reduce nurses’ medication errors in adult intensive care units: A systematic review | |
Mahmoud et al. | The management of asthma in adult patients in the community pharmacy setting: literature review | |
Cross et al. | Educational interventions for health professionals managing chronic obstructive pulmonary disease in primary care | |
JP4990410B1 (ja) | 医療費解析システム | |
JP4847605B1 (ja) | 外来電子レセプトの画面処理システム、および画面表示方法 | |
CN111128336A (zh) | 一种互联网平台实现药品处方审核的方法 | |
JP4916572B1 (ja) | 調剤電子レセプトの画面処理システム、及び画面処理方法 | |
McKibben et al. | The use of electronic alerts in primary care computer systems to identify the excessive prescription of short-acting beta2-agonists for people with asthma: a systematic review | |
JP4599455B1 (ja) | 画面処理システムおよびプログラム | |
Frederick et al. | Pharmacy based surveillance for identifying missing tuberculosis cases: a mixed methods study from South India | |
Novo et al. | Measures to improve integration of healthcare in Federation of Bosnia and Herzegovina | |
World Health Organization | Strengthening Health Systems to Accelerate Delivery of Noncommunicable Diseases Services at the Primary Health Care Level: one year progress review of the implementation of the 2016 Colombo declaration on NCDs | |
Cicchetti et al. | Valorization of clinical trials from the Italian National Health Service perspective: definition and first application of a model to estimate avoided costs | |
JP2013196072A (ja) | レセプトの画面処理システム、及び画面処理方法 | |
JP2013196071A (ja) | レセプトの画面処理システム、及び画面処理方法 | |
JP4624470B1 (ja) | 画面処理システム、画面表示およびプログラム | |
Stead et al. | Functions required to allow TMR to support the information requirements of a hospital |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120123 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120124 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4916572 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |