JP4913133B2 - 通信チャネルのエラーレートを推定する方法および装置 - Google Patents

通信チャネルのエラーレートを推定する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4913133B2
JP4913133B2 JP2008511623A JP2008511623A JP4913133B2 JP 4913133 B2 JP4913133 B2 JP 4913133B2 JP 2008511623 A JP2008511623 A JP 2008511623A JP 2008511623 A JP2008511623 A JP 2008511623A JP 4913133 B2 JP4913133 B2 JP 4913133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power control
error rate
signal quality
command
control channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008511623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008546234A5 (ja
JP2008546234A (ja
Inventor
アンダーソン,レナート
ワン,イ−ピン,エリック
ボトムレイ,グレゴリー,イー.
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2008546234A publication Critical patent/JP2008546234A/ja
Publication of JP2008546234A5 publication Critical patent/JP2008546234A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4913133B2 publication Critical patent/JP4913133B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/336Signal-to-interference ratio [SIR] or carrier-to-interference ratio [CIR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2628Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
    • H04W52/04Transmission power control [TPC]
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/12Outer and inner loops
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
    • H04W52/04Transmission power control [TPC]
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/241TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account channel quality metrics, e.g. SIR, SNR, CIR or Eb/lo
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
    • H04W52/04Transmission power control [TPC]
    • H04W52/54Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
    • H04W52/56Detection of errors of TPC bits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/7097Direct sequence modulation interference
    • H04B2201/709727GRAKE type RAKE receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

背景
本発明は、無線通信システムに関し、特に、通信チャネルのエラーレートの推定に関する。
エラーレート推定は、無線通信システムにおいて多くの役割を果たす。一例として、符号分割多元アクセス(CDMA)に基づくセルラ通信ネットワークに広く利用されている送信パワー制御メカニズムは、チャネルエラーレートを、パワー調整アルゴリズム内の制御変数として使用する。より具体的には、CDMAベースの無線基地局は、一般に、サポートしている移動端末の逆方向リンク送信パワーを、その移動端末に送信パワー制御(TPC)ビットを送信することに基づいて制御する。同様に、各移動端末は、一般に、専用順方向リンクトラフィックチャネルで各移動端末に送信している無線基地局にTPCビットを送信することにより、無線基地局の順方向リンク送信パワーを制御する。
送信されるTPCビットは、一般に、2つの値:論理「1」すなわち遠隔送信器が送信パワーを上げるべきことを示す「アップ」コマンドおよび論理「0」すなわち遠隔送信器が送信パワーを下げるべきであることを示す「ダウン」コマンドのうちの一方をとる。各TPCビットの値は、受信パイロット信号を信号強度ターゲットと比較することにより決定され、通常、信号対雑音比として表される。所与の測定間隔で、受信器は受信パイロット信号強度をターゲットと比較し、受信パイロット信号強度がターゲットよりも上の場合にはダウンコマンドを送信し、受信パイロット信号強度がターゲットよりも下の場合にはアップコマンドを送信する。1秒につき多数回の比較を行うことにより、受信器は安定したTPCビットストリームを生成し、それにより、受信するパイロット信号強度をターゲットに保つ。一般に、パイロット信号を送信する送信器は、規定のトラフィック−パイロットパワー比で1つまたは複数のトラフィックチャネルも送信し、これは、パイロット信号のパワー制御が、関連するトラフィックチャネルのパワー制御としても動作することを意味する。
このような受信信号強度処理は、「内部ループ」パワー制御(“inner loop” power control)と呼ばれ、その名称が示唆するように、一般に、内部ループパワー制御は「外部ループ」パワー制御(“outer loop” power control)と対になっている。内部ループパワー制御プロセスが受信パイロット信号強度をターゲットに保つことを保証するのに対して、外部ループパワー制御プロセスは、適正なターゲットが内部ループパワー制御により使用されていることを保証する。
例えば、外部ループパワー制御は、一般に、パイロット信号の受信に関連して受信しているデータのエラーレートを計算または予測し、それを定められているエラー上限、例えば10%と比較する。このようなエラーレートは、通常、ブロックエラーレート(BLER)またはビットエラーレート(BER)として表される。表される様式に関係なく、エラーレートが規定の上限を超える場合、外部ループパワー制御は内部ループのターゲットを上方調整する。逆に、エラーレートが下限、例えば1%を下回る場合、外部ループパワー制御は内部ループのターゲットを下方調整する。
外部ループパワー制御の上記説明の暗黙的事項は、受信エラーレートを割り出すために「符号化」データ、すなわちエラー検出情報および/またはエラー修正情報を含むか、またはそういった情報が付随するデータが利用できることである。パイロットビット等の符号化データまたは既知のデータなしでは、受信エラー性能を評価するための明示的な制御変数が存在せず、そのため、内部ループパワー制御のターゲットの上方調整および下方調整を判断するための明示的なベースが存在しない。広帯域CDMA(WCDMA)規格に最近導入されたF−DPCH(Fractional Dedicated Physical Channel)は、パワー制御情報(例えば、TPCビット)を含むが、エラー修正情報を有するデータを含まない。したがって、F−DPCHは、従来の内部/外部ループパワー制御手法を複雑化するチャネルタイプの例である。
概要
本明細書において教示する一実施形態では、パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成する方法は、パワー制御チャネルを介してパワー制御コマンドを受信すること、パワー制御チャネルの信号品質を推定すること、受信したパワー制御コマンドのコマンドエラーレート(CER)を推定すること、推定されたCERをターゲットCERと比較することによりターゲット信号品質を調整すること、および推定された信号品質をターゲット信号品質と比較することにより、パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成することを含む。ターゲット信号品質を調整することは、推定CERがターゲットCERを超える場合にターゲット信号品質を増分すること、および推定CERがターゲットCERを下回る場合にターゲット信号品質を減分することを含むことができる。この実施形態および他の実施形態において、推定信号品質およびターゲット信号品質は、例えば、信号対干渉比(SIR)として表すことができ、この場合、干渉は、セル間干渉、セル内干渉、および熱雑音等の障害を含み得ることに留意する。
1つまたは複数の実施形態では、受信するパワー制御コマンドは、マッチしたビットシンボルをノミナルに含む(nominally comprise matched-bit symbols)。このような実施形態では、パワー制御コマンドのCERを推定する一方法は、受信したパワー制御コマンド内のミスマッチビット検出の関数として(as a function of detecting mismatched bits in the received power control commands)、受信したパワー制御コマンドの受信エラー確率を計算すること、および規定の確率−CERマッピング関数(a defined probability-to-CER mapping function)に従って受信エラー確率を対応するCER値にマッピングすることを含む。確率−CERマッピング関数は、例えば、確率値で索引付けられたデータ参照テーブルを使用して、または確率−CERマッピング曲線に基づく多項式関数を使用して実装することができる。
他の実施形態では、パワー制御コマンドが、少なくともいくつかが既知のビット、例えばリファレンスビットを含むシンボルを含むか、またはパワー制御コマンドにリファレンスシンボルが点在する。このような場合、CER推定は、リファレンスビット/シンボルの受信エラーを検出することを含むことができる。
さらに他の実施形態では、CER推定は、規定の信号品質−CERマッピング関数に従って、推定された信号品質を対応するCER値にマッピングすることを含む。このような実施形態では、無線通信送受信器には、ターゲットCERまたは対応してマッピングされる信号品質値を予め構成してもよく、またはマッピングを動的に行って、ターゲットCERを動的に設定できるようにしてもよい。
無線通信装置は、適宜構成されるパワー制御回路を含むこと等により、上記実施形態またはその変形のいずれも実施することができる。一実施形態では、パワー制御回路は、パワー制御チャネルの信号品質を推定するように構成される信号品質推定回路、受信したパワー制御コマンドのCERを推定するように構成されるCER推定回路、ターゲット信号品質を調整するように構成される外部ループパワー制御回路、および送信パワー制御フィードバックを生成するように構成される内部ループパワー制御回路を含む、1つまたは複数の処理回路を含む。外部ループパワー制御回路およびCER推定回路は、内部ループパワー制御回路がターゲット信号品質としてマッピングされた信号品質を使用する実施形態では省いてよい。
もちろん、本発明は上記の特徴および利点に制限されない。当業者は、以下の考察を読み、添付図面を見た後で、本発明のさらなる特徴および利点を認めるであろう。
詳細な説明
図1は、CDMAベースの無線通信ネットワークに採用される、順方向リンク(FL)および逆方向リンク(RL)の送信パワーを制御する従来の手法を示す。第1の送受信器8(例えば、無線基地局またはRBS)が、FLデータおよびパワー制御コマンドを第2の送受信器10(例えば、移動端末またはMS)に送信する。また、第2の送受信器10はRLデータおよびパワー制御コマンドを第1の送受信器8に送信する。この枠組み内で、第2の送受信器10は、第1の送受信器8からFLで受信したパワー制御コマンドに応答してRL送信パワーを上方または下方に調整する。相互的に、第1の送受信器8は、第2の送受信器10からRLで受信したパワー制御コマンドに応答してFL送信パワーを上方または下方に調整する。
第1の送受信器8は、第2の送受信器10から受信しているRL送信が、通常はdB単位で表される目標信号品質の上か下かに基づいて、FLで第2の送受信器10に送信されるパワー制御コマンドを生成する。一方、第2の送受信器10は、第1の送受信器8から受信しているFL送信が目標信号品質の上か下かに基づいて、RLで第1の送受信器8に送信されるパワー制御コマンドを生成する。したがって、各送受信器は、パワー制御フィードバックを他方の送受信器に提供して、各送信が許容可能な信号強度で受信されることを保証する。図2は、受信信号の被制御SIRが、パワー制御フィードバックの使用を通して目標とするSIRに、またはその前後に保たれるこのようなパワー制御を示す。
図3は、従来のパワー制御手法をさらに詳細に示すためのベースとして送受信器10を使用する。示すように、送受信器10は、データ(ユーザトラフィック)、パイロット、およびパワー制御コマンドを含む通信信号(専用物理チャネル(DPCH)が示されている)を受信する。送受信器10は、受信パイロット情報を使用して、無線チャネルの性質を推定してから、チャネル推定、およびデータと共に含まれるエラー修正/検出情報を使用して、受信データを復号化する。より具体的には、デコーダ12が、巡回冗長検査(CRC)または他のエラーコーディング情報を使用して、受信データのエラーを検出し、外部ループコントローラ14がその情報を使用して、受信データのエラーレートを測定する。エラーレートは、ブロックエラーレート(BLER)、フレームエラーレート(FER)、またはビットエラーレート(BER)等の多くの方法で表すことができる。
表される様式に関係なく、外部ループコントローラ14は、測定されたエラーレートをリファレンスエラーレート(例えば、リファレンスまたはターゲットBLER)と比較する。測定されたエラーレートがターゲットエラーレートを超える場合、外部ループコントローラ14はターゲットSIRを上方に調整する。逆に、測定されたエラーレートが、同じまたは異なるターゲットエラーレートを下回る場合、外部ループコントローラ14はターゲットSIRを下方調整する。例えば、測定されたエラーレートが10パーセントを超える場合、外部ループコントローラ14は、ターゲットSIRを上方に調整し、測定されたエラーレートが1パーセントを下回る場合、外部ループコントローラ14はターゲットSIRを下方調整する。ターゲットSIRのこのような継続的な調整は、遠隔送信器の送信パワーに影響する。その理由は、内部ループコントローラ18が、信号品質、例えばSIRがSIRターゲットの上か下かに応じて「アップ」値または「ダウン」値として遠隔送信器への送信パワー制御コマンドを生成するためである。
今説明した従来のパワー制御の文脈の中で、2つの目立つポイントが際だっている。第1に、送受信器10の送信パワーを制御するために送受信器8から送受信器10に送信されるパワー制御ビットが、送受信器10に送信されているデータ内に含まれる。送受信器10は、確実なデータ受信を保証するのに十分に高いパワーで送受信器8がこのデータを送信することを保証するために、パワー制御フィードバックを提供するので、送受信器8からのパワー制御情報は、送受信器10での確実な受信を保証する送信パワーで「自動的に」送信される。第2に、送受信器10でターゲットSIRを調整することの全ベースは、受信データの測定エラーレートが許容可能な(目標とする)レートよりも上か下かである。このような測定を行う能力がなければ、外部ループコントローラ14には、内部ループコントローラ18により使用されるターゲットSIRを調整するためのベースがない。
これらポイントを念頭に置き、受信信号のBLER、FER等を判断するためのベースとして使用できるエラーコーディングまたは既知のデータがない受信信号のパワー制御フィードバックを生成することに問題が生じることを、当業者は認識しよう。非限定的な例として、図4は、WCDMA規格により規定される、パワー制御情報を複数の遠隔送受信器に伝達するためのチャネルのタイプであるF−DPCH(Fractional Dedicated Physical Channel)を示す。例えば、WCDMAネットワーク内の基地局は、F−DPCHを使用して、パワー制御情報を複数の移動端末に送信することができる。
送信されたパワー制御情報は、移動端末の逆方向リンク送信パワーを制御するために使用されるため、パワー制御情報を適正なパワーレベルで送信することが重要である。しかし、受信データエラーレートの指標として評価することができるエラーコーディングまたは既知のデータがないため、受信F−DPCHで入力されるパワー制御情報が十分に高いパワーで送信されているか否かを移動端末が判断するのは困難である。特に、F−DPCHに関して、所与の移動局は、単に、入力パワー制御コマンドを受信するだけであり、受信しているパワー制御コマンド、例えばTPCが無線基地局により正しいパワーレベルで送信されることを保証するためのパワー制御フィードバックを生成するいかなるクリアな機構もないまま残される。
本明細書において教示するパワー制御フィードバックを生成する一実施形態によれば、通信送受信器、例えば、移動端末、無線基地局等が、パワー制御チャネルを介して受信される入力パワー制御コマンドに応答して送信パワーを調整し、パワー制御チャネルのSIR等の信号品質を推定すること、及び、規定のSIR−CERマッピング関数に従ってターゲットCERを対応するSIR値にマッピングすることにより求められるターゲットSIRと推定されたSIRとを比較することにより送信パワー制御フィードバックを生成することに基づいて、コマンドの発行元の遠隔送信器のためのパワー制御フィードバックを生成する。すなわち、移動端末は、例えば、許容可能な(パワー制御)コマンドエラーレートの上限を表すターゲットCERがプログラムされるか、またはこのようなターゲットCERを動的に計算する。SIR−CERマッピング関数は、こうして、ターゲットCERに対応するSIR値を特定するベースを提供する。
図5は、CERとSIRとの関係の対数プロットとしてSIR−CERマッピング関数20を示す。所与のCER、例えば10−1(10パーセント)を対応するSIR値に直接マッピングできることが分かる。したがって、移動端末がそのマッピングされたSIR値を、受信したパワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成するためのターゲットSIRとして使用する場合、一般に、パワー制御チャネルを介して受信したパワー制御コマンドのCERがターゲットCER値を超えないものと仮定される。
図6は、「マッピングされた」ターゲットSIRに基づいてパワー制御を実施する処理ロジックを示し、処理は、マッピングされた値に基づいてターゲットSIRを設定すること、すなわち、規定のSIR−CERマッピングに従って対応するSIR値にターゲットCERをマッピングすることに基づいてターゲットSIRを設定すること(ステップ100)から始まる。処理は、受信信号、例えば受信されたパワー制御チャネルにより伝達されたTPCシンボルの実際のSIRを推定すること(ステップ102)に続く。処理は、推定されたSIRと(マッピングされた)ターゲットSIRとの比較(ステップ103および104)に続く。推定されたSIRがターゲットSIRを超える場合、パワー制御ロジックは、出力TPCコマンドを「ダウン」に設定する(ステップ106)。逆に、推定されたSIRがターゲットSIRよりも低い場合、パワー制御ロジックは出力TPCコマンドを「アップ」に設定する(ステップ108)。このようにして、パワー制御ロジックは、受信したパワー制御チャネル用に推定されたSIRが、SIR−CERマッピング関係により設定されたSIRターゲットの上か下かの判断に応答して、アップコマンドおよびダウンコマンドを元の遠隔送信器にストリーミングする。
この処理手法をよりよく理解するために、F−DPCH上で特定の移動端末に入力されるパワー制御コマンドの文脈の中で詳細を提供することが有用であり得るが、これは、本明細書において教示されるパワー制御フィードバック生成の非限定的な例として理解されるべきである。F−DPCH上のパワー制御コマンドは、シンボルとして送信される。より具体的には、各パワー制御コマンドは2ビットTPCコマンドシンボルを含む。移動端末が同じ形態のRAKE受信器を使用すると仮定すると、(RAKE)フィンガ1本当たりで受信されるTPCシンボルy(k)は、
(k)=g(k)h(k)u(k)+e(k) (式1)
としてモデリングすることができ、
式中、u(k)は送信されるシンボルであり、e(k)はガウス干渉であり、h(k)は、F−DPCHに関連して受信される共通パイロットチャネル(CPICH)から推定されるチャネル応答であり、g(t)>0は、CPICHに対してF−PDCHで使用される実際の利得オフセットである。さらに、式1に関して、期待値および分散値はそれぞれ、
Figure 0004913133
になることに留意する。
式中、Iは、受信器のフィンガfで受信するシンボル1個当たりの干渉パワーである。F−DPCHの拡散係数が256の場合、ガウス干渉e(k)とシンボル1個当たりの信号対雑音比(SIR)
Figure 0004913133
との関係は、受信器のフィンガfに関して、
Figure 0004913133
と表せることにも留意する。
式中、Eはシンボル1個当たりの受信信号エネルギーであり、Eはチップ1個当たりの受信信号エネルギーであり、Nは受信雑音パワーであり、Iは受信干渉パワーである。
上記を念頭に置き、F−DPCHのエラーレート測定解析の開始点は、2つの異なるTPCコマンドシンボルが可能であるが、基礎となるシンボル変調は両方のコマンドシンボルで同じであることに気づくことから始まる。したがって、TPCコマンドシンボルは、
u=u・TPC (式5)
として表すことができる。
式中、TPC∈{−1,1}はTPCコマンドであり(但し、−1は論理上のダウンを表し、1は論理上のアップを表す)、ベース(符号なし)変調シンボルは、
Figure 0004913133
である。
受信されるTPCコマンド(すなわち、受信されるTPCシンボル)は、
Figure 0004913133
として、最大比合成を使用して推定することができる。
式中、
Figure 0004913133
は、CPICHから推定することができる。式7から、受信器が、受信したTPCシンボルの復号化に利得オフセットgの値を知る必要がなく、g>0であることを知るだけで十分なことが分かる。
個々のTPCシンボルビットTPCおよびTPCは、
Figure 0004913133
として推定することができる。
さらに、各TPCシンボル内の送信ビットは両方とも、定義により等しい。したがって、各推定TPCシンボルは、
TPCest=sign(Re(u ・(TPCest,r+i・TPCest,i)))
として表すことができ、式中、
Figure 0004913133
は両方ともCPICHに基づいて推定される。
上記関係を念頭に置き、F−DPCHのSIRは、
Figure 0004913133
として推定することができる。
1つのTPCシンボル
Figure 0004913133
のみを有するため、チャネル推定を計算することなく受信信号パワー
Figure 0004913133
を使用することが可能なことに留意する。また、式11で得られる推定を、CPICH上のパイロットビットおよびTPCビットの両方を使用して改良できることにも留意する。さらに、CPICHチャネル推定を利用したSIR推定および利得オフセットgの推定は、
Figure 0004913133
として得ることができる。
式中、推定された利得オフセット
Figure 0004913133
は、移動端末により(基地局に)前に送信されたTPCコマンドのフィルタリングおよびフィードフォーワードにより判断することができる。解析を続けると、推定された利得オフセットは、
Figure 0004913133
として計算することができる。
式中、dはTPCコマンド遅延であり、αは選択されたフィルタ定数である。
CPICH上のF−DPCHのためのSIR推定に基づく別の実施形態では、i番目のフレームのk番目のスロットで受信されるTPCシンボルのための(RAKE)受信器出力は、
(k)=λg(k)c(k)u(k)+e(k) (式14)
として表すことができる。
式中、λはF−DPCHの初期利得レベルであり、g(k)は逆方向リンクTPCコマンドにより決まる利得オフセットであり、c(k)は正味応答(net response)および結合重みにより判断され、u(k)はTPCシンボル値であり、e(k)は雑音サンプルである。ここで、正味応答は送信パルス波形、無線チャネル、および受信波形に相当する(account for)。解析では、g(k)が(移動端末により送信される)逆方向リンクTPCコマンドに従い、その結果として、g(k)、c(k)、および
Figure 0004913133
の積、すなわち、
Figure 0004913133
が既知であると仮定する。逆方向リンクTPCコマンド受信エラーまたは基地局が逆方向リンクTPCコマンドに従わないことによる誤差伝搬を回避するために、全てのF−DPCHフレームの最後のスロット中に利得オフセットg(k)を1に設定することができる。すなわち、g(M−1)=1である。式中、Mは1フレーム当たりのスロット数である。
(k)、v(k)、およびe(k)をフレーム内のすべてのスロットから集めて、ベクトルにする。
=λv+e (式15)
式15に基づくλの最小二乗(LS)推定は、
Figure 0004913133
と表すことができる。
式16の推定量が最小平均二乗誤差(MMSE)推定量でもあることを示すことができる。
このような推定によれば、フレームi−1からの推定利得差
Figure 0004913133
を使用して、SIR推定を生成することができ、これは、フレームi内の各スロットのSIRの推定として表すことができる。例えば、RAKEまたはG−RAKE合成が使用される場合、フレームiのスロットk内のTPCシンボルのシンボルSIRは、
Figure 0004913133
であり、式中、wは結合重みであり、hは正味応答であり、Rは異なるフィンガからの干渉の共分散行列である。hおよびRの推定はCPICHから得ることができる。フレームの最初のスロット中のCPICHとF−DPCHとのパワーオフセットは、λに折り込まれることに留意する。さらに、表現
Figure 0004913133
が、CPICHシンボルSIRに対応することに留意する。汎用RAKE(G−RAKE)合成が使用される場合、これは、
Figure 0004913133
に簡略化される。ここでも、式中、h−1hはCPICHシンボルSIRに対応する。
上記解析枠組みを使用し、図5のプロットに戻ると、SIRとCERとの間の加法性白色ガウス雑音(an additive white Gaussian noise)(AWGN)マップが相対的にチャネルと無関係であり、CERターゲットをSIRターゲットに直接マッピングすることが可能になり、それにより、外部ループパワー制御が不必要になることが理解される。(AWGNマップは、AWGNチャネルに対しては明らかに有効であるが、他のタイプのチャネルに対しても良好な近似であることにも留意する)。より具体的には、
Figure 0004913133
がhおよびIの良好な近似であると仮定すると、
TPCest=sign(TPC+n) (式20)
であることを理解することができ、式中、
Figure 0004913133
である。
したがって、TPCコマンドエラーレート(CER)は、
Figure 0004913133
と表すことができ、nの分散は(非相関フィンガー雑音を仮定して)、
Figure 0004913133
により与えられる。
したがって、式23を使用して、CERは、図5に示すようなSIR
Figure 0004913133
の関数として与えられ、この関数マッピングを使用して、所望(ターゲット)のCERに対応する内部ループパワー制御のターゲットSIRを特定できることが分かる。
図7は、無線通信装置またはシステムのすべてまたは一部を構成する無線通信送受信器30の一実施形態を示す。非限定的な例として、このような装置はセルラ無線電話等の移動端末を含むことができ、または無線ページャ、個人情報携帯(PDA)、ラップトップ、またはパームトップコンピュータ、もしくはその内部の通信モジュールを含むことができる。いずれの場合でも、送受信器30は、上記SIR−CERマッピングに従って、受信したパワー制御チャネル(例えば、受信したF−DPCH信号)の送信パワー制御フィードバックを生成するように構成される。
より詳細には、移動端末であり得る送受信器30は、パワー制御チャネルを介してパワー制御コマンドを受信し、パワー制御チャネルのSIRを推定し、規定のSIR−CERマッピング関数に従ってターゲットCERを対応するSIR値にマッピングすることにより判断されるターゲットSIRと、推定されたSIRとを比較することにより、パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成するように構成される、1つまたは複数の処理回路を含むパワー制御回路32を含む。SIR−CERマッピング関数は図5に示すようなものであってよく、SIR推定は、例えば、式11により与えられるものであってよい。
パワー制御回路32は、1つまたは複数のマイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、または他のタイプの処理回路を含み得ることを理解されたい。(より一般的には、パワー制御回路32はハードウェア、ソフトウェア、またはこれらの本質的にあらゆる組み合わせで実施できることを理解されたい)。少なくとも1つの機能回路構成では、パワー制御回路32は、ターゲットSIR判断回路34、内部ループコントローラ36、およびSIR推定回路38を含む。ターゲットSIR判断回路34は、メモリから事前にマッピングされたSIR値を読み取るように構成されるメモリ参照回路を含むことができ、またはSIR−CERマッピング関数を具現化した多項式関数またはテーブル参照機能に従ってターゲットCERを対応するSIR値にマッピングすることによりターゲットSIRを判断するように構成される機能マッピング回路を含むことができる。
したがって、内部ループコントローラ36は、推定SIRとの比較に(マッピングされた)ターゲットSIRを使用し、受信したパワー制御チャネルのパワー制御フィードバックをTPCコマンドの形態で生成し、送受信器30の送信回路40によりこれを送信することができる。SIR推定回路38は、例えば、式11および/または式12を実行することに基づいて、SIR推定を内部ループコントローラ36に提供する。
図8はマッピングに基づく別の実施形態を示し、ここでは、確率−CERマッピング関数42が、CERと、1個のTPCシンボル内のTPCビットが等しくない確率(the probability of unequal TPC bits in one TPC symbol)であるパワー制御コマンド受信エラー確率Pとの関係の、対数プロットとして示される。例えば、10パーセントのCERは、およそ30パーセントのコマンド受信エラー確率に対応し、1パーセントのCERは10パーセントの受信エラー確率に対応することが分かる。
パワー制御回路32が、ハードビット値比較(例えば、+1、−1)またはソフトビット値比較(例えば、+0.99、+0.33)に基づいてミスマッチビットを検出するように構成可能なことに留意されたい。例えば、ソフトミスマッチ検出の場合、パワー制御回路32は、TPCビットのソフト値間の距離を評価することに基づいて、受信TPCシンボル内のTPCビットミスマッチを検出するように構成することができる。さらに、1つまたは複数の実施形態では、パワー制御回路32は、相対ソフトビットエラーを推定し、それをCERにマッピングするように構成することができる。CERにマッピングする前に、相対ソフトビットエラーの分布を、(中間基準として)分散基準(variance measure)を使用して量子化することができる。別の実施形態では、パワー制御回路32は、ミスマッチビットを検出し、ミスマッチエラーをカウントすることにより、誤って受信したパワー制御コマンドを検出するように構成することができる。
図9は、送受信器30のパワー制御回路32内に具現化することができる確率−CERマッピング関数に基づく処理ロジックの一実施形態を示す。処理は、パワー制御チャネルを介して受信したパワー制御コマンドの受信エラー確率の判断に基づくCERの推定(ステップ110)で始まる。この実施形態の一変形では、CERは、図5に示すSIR−CERマッピング関数20の文脈の中で詳述した推定SIRから推定してもよいことにも留意する。
処理は、推定CERと、予め構成される値または動的に受信もしくは更新される値として送受信器30のメモリに記憶することができるターゲットCERとの比較(ステップ112)に進む。推定CERがターゲットCERよりも大きい場合(ステップ114)、パワー制御回路32はターゲットSIRを上方調整する(ステップ116)。逆に、推定CERがターゲットCERまたはターゲットCERの規定の割合よりも低い場合、パワー制御回路32はターゲットSIRを下方調整する(ステップ118)。
このロジックの変形が本明細書において意図されることを理解されたい。例えば、ターゲットSIRを増やす場合と減らす場合とで異なるターゲットCER閾値を使用すること(例えば、推定CER>10パーセントの場合にはターゲットSIRを増大させ、推定CER<1パーセントの場合にはターゲットSIRを低減する)に加えて、パワー制御回路は、3つ以上のコマンド状態を生成することができる。一例として、TPCコマンドをアップ、ダウン、およびホールドとして生成することができる。ホールドは、送受信器30での推定SIRが、規定の上限ターゲットSIRと下限ターゲットSIRとの間の範囲内に留まっている場合に、遠隔送信器が現在の送信パワー設定を保持できるようにする。
いずれの場合でも、図9はパワー制御の外部ループ部分を示し、図10は、図9の外部ループパワー制御プロセスと同時であるが、一般により高い実行周波数で実行するように構成することができる、相補的な内部ループ部分を示す。例えば、図10のロジックは、新しいTPCコマンドが少なくとも1.25ms毎にパワー制御回路32により生成されるように、800Hz以上で実行することができる。これとは対照的に、図9に示すターゲットSIRの外部ループパワー制御調整は、20ms、50ms、またはより低い他のレートで実行することができる。
実行周波数に関わりなく、パワー制御回路32は、現在の時間間隔(スロット、フレーム等)中に受信されたパワー制御チャネルで受信したTPCシンボルの、SIR等の信号品質を推定し(ステップ120)、推定された信号品質を(図9の処理ロジックに従って判断される)ターゲット信号品質と比較する(ステップ122)ことにより、図10の内部ループ処理ロジックを実行する。例えば、推定SIRはターゲットSIRと比較することができる。推定SIRがターゲットSIRよりも大きい場合(ステップ124)、現在のコマンド間隔のTPCコマンドは、ダウンコマンドとして生成される(ステップ126)。逆に、推定SIRがターゲットSIR以下の場合、現在のコマンド間隔のTPCコマンドは、アップコマンドとして生成され(ステップ128)、遠隔送信器に、送受信器30で受信されるパワー制御チャネルの送信に割り振られる送信パワーを増分的に増分させる。もちろん、上述したように、いくつかの実施形態において、ホールド等の追加のコマンド状態を実施してもよい。
図11は、図9および図10の処理ロジックまたはそのロジックの変形を実行するように構成されるパワー制御回路32の一実施形態を示す。示す実施形態では、パワー制御回路32は、SIR推定回路50、CER推定回路52、外部ループコントローラ54、および内部ループコントローラ56を備える。
CER推定回路52は、CER推定を、受信したパワー制御チャネルで入力されているパワー制御コマンドの両方のTPCコマンドビットが等しいという知識に基づくように構成することができる。(この条件は、F−DPCHを介してパワー制御するWCDMA規格により規定される2ビットパワー制御コマンドシンボルの場合には当てはまるが、他の場合では当てはまらないことがあり、この場合、CER推定に他のベースを使用することができることに留意する)。
受信される各パワー制御コマンドの2ビットが定義により等しいという知識があれば、不等ビットを有するコマンドが受信される確率を、図8に示す確率−CER関数42に従ってCER推定に変換することができる。この手法は、不等コマンドビットを受信する確率とCERとの関係が相対的にチャネルとは無関係であるという理解に基づく。
所与の受信パワー制御コマンド内の2つの推定ソフトTPCビットの雑音が相関しないと仮定すると、2つの推定ハードビット、TPC、TPC∈{1,−1}が等しくない確率は、
Figure 0004913133
により与えられる。式中、
Figure 0004913133
は推定TPCビットのSIRであり、変数xおよびxは、所与のパワー制御コマンド内の、そのコマンドの送信ビットが両方とも1に等しい場合の、受信TPCビットを表す。したがって、CERは、
Figure 0004913133
により与えられる。
図8に示す区間での確率−CERマッピング関数42の適切な多項式近似は、
Figure 0004913133
で与えられる。式中、不等TPCビットのコマンド受信エラー確率は、
Figure 0004913133
として推定することができる。式中、α∈[0,1]は(指数加重フィルタの)フィルタ定数である。WCDMA用途の場合、適した値は、100スロットの時間定数に対応するα=0.99であり、これは、この時間定数中に10〜30個の受信エラー(不等TPC)の発生が予想されることを補完する(complement)。この受信エラー発生頻度は、一般に、良好なCER推定性能に十分であるはずである。
図12は、比較ユニット60、フィルタ62、およびマッピングユニット64を備えるCER推定回路52の補足的な実施形態を示す。比較ユニット60は、入力TPCコマンドのビットを比較して、(誤った)不等ビットの受信を検出し、所与の受信TPCコマンドのビットが不等な場合には「1」をフィルタ62に提供し、その他の場合には「0」を提供する。次に、フィルタ62は比較ユニット60からのこの1/0出力をフィルタリングし、フィルタリングされた出力(例えば、式27)をマッピングユニット64に提供する。マッピングユニット64は、フィルタリングされた出力を使用して、例えば、式26に従って、受信したパワー制御チャネルのCERを推定する。
図13は、SIR−CERマッピングを使用するCER推定回路52の別の実施形態を示す。したがって、CER推定回路52の示される実施形態は、SIR推定回路66を備え(またはそれに接続され)、SIR推定回路66は、受信TPCコマンドを使用して、CPICHから得られるhおよびIを推定して、受信したパワー制御コマンドのSIR推定を生成する。マッピングユニット68は、SIR推定を使用して、例えば、図5に示すマッピング関数20に従って、対応するCER値を特定する。
図14は、パワー制御回路32が既知のビットの先験的知識を用いることができるような、パワー制御チャネルを介した既知のTPCビット値の送信に基づく、さらに別の実施形態を示す。このような実施形態では、CER推定回路52は、スイッチ制御回路70(示されるスイッチ71を制御する)、比較ユニット72、およびBER推定器74を備えることができる。動作に当たり、制御回路70は、スロット番号値を使用してTPCコマンドビットと既知のリファレンスビットとを区別し、スイッチ71を制御するために、その情報を用い、比較ユニット72に現在のビットがコマンドとして提供されたのか、それともリファレンスビットとして提供されたのかを判断する。すなわち、比較ユニット72は、(受信した)送信ビットを送信ビットの期待値と比較するように構成することができる。
リファレンスビットの場合、比較ユニット72は、リファレンスビットが適切な値を有して受信されたか否かを判断し、そのような指示を、受信したパワー制御チャネルのビットエラーレートの推定を保持するBER推定器74に提供する。パワー制御回路32は、BER推定を、外部ループパワー制御のためのCER推定として使用することができる。
この手法の一実施形態では、リファレンスシンボルが非TPCコマンド位置でパワー制御チャネルを介して送信される。そうすることで、F−DPCHで定義されている規格化されているコマンド送信スキームを変更し、異なる移動端末のパワー制御のためにF−DPCH上で利用可能な送信スロット数をさらに低減する。
したがって、一実施形態では、各フレームの予め規定されたスロット内のTPCビットは、送受信器30に既知の、予め規定された値を有する。これら予め規定されたTPCビットはリファレンスビットとして機能し、パワー制御回路32が、ビットエラーの検出に基づいてBER/CERを直接推定できるようにする。このような文脈の中で、既知のビットを有する1フレーム当たり1個のシンボルが、正確なBER推定に十分であり得る。この理由は、そのレートがおよそ、DPCHに基づく従来の外部ループパワー制御において。BER推定のためにブロックエラーフラグ受信されるレートであるためである。しかし、1フレーム当たり2つ以上の既知のビットを使用して、外部ループ制御レートを増大させ、かつ/またはBER/CER推定プロセスを向上させることができることに留意されたい。
別の改良点として、既知のビットを対称伝送する(be transmitted symmetrically)ことができる。すなわち、リファレンスビットとしての既知のTPCコマンドの送信が、実際のパワー制御であるアップおよびダウンを偏らせないように、すなわち、既知のビットが平均してゼロになるように、パワー制御チャネルを介して送信される既知のビットは、アップコマンドとダウンコマンドのバランスのとれた混合を含むことができる。例えば、各フレーム内で偶数の既知のシンボル(スロット)を使用し、その半分をアップコマンドにし、残り半分をダウンコマンドにし得る。
このような概念は、各リファレンスシンボルにビットシーケンス{1,−1}または{−1,1}を持たせることにより、ビットレベルで適用することもできる。こういったビットペアリングは、等しい確率で、アップコマンドまたはダウンコマンドとして解釈されることになる。フレーム中に許されるリファレンスシンボル数は、この場合、偶数に制限されない。
さらに別の代替の実施形態では、パワー制御チャネルを送受信器30に送信する装置またはシステムは、送信シンボルのうちの選択されたシンボルに、既知の(リファレンス)ビットおよびコマンド(TPC)ビットを含むことができる。すなわち、パワー制御チャネルで送信されるシンボルの少なくともいくつかで、1ビットがパワー制御コマンドを表し、1ビットが送受信器30に前もって既知のリファレンスビット(a reference bit known a priori at the transceiver 30)を表す。このような実施形態では、一般に、このようにして分けられる偶数のスロットがあるべきであり、値1を有するリファレンスビットと値−1を有するリファレンスビットの数は等しい。
概して、本明細書において教示した本発明は、エラーコーディングデータ(それがある場合は、パワー制御フィードバックの生成を制御するためのベースとしてBER/CERを判断するために使用できる)を含まない受信通信信号のためのパワー制御フィードバックの生成を含む。したがって、1つまたは複数の実施形態では、パワー制御フィードバックは、内部ループSIRターゲットをSIR−CERマッピング関数により決定されるSIR値として設定することにより実施される。内部ループターゲットが所望のターゲットCERから直接マッピングされるため、このような実施形態は外部ループパワー制御を効果的に除外する。他の実施形態は、内部および外部ループパワー制御を使用するが、受信したパワー制御コマンドの受信エラー確率を判断すること、及び規定の確率−CERマッピング関数に従って(この実施形態の一変形ではSIR−CERマッピングを使用する)その確率をCER推定にマッピングすることに基づいて、受信したパワー制御チャネルのCERを推定する。さらに他の実施形態では、パワー制御チャネルはリファレンスビットを含み、リファレンスビットを使用して、受信したパワー制御チャネルのBER/CER推定を求め、次に、BER/CER推定を使用して内部ループターゲットを調整する。
したがって、本発明による多くの実施の変形が可能であり、上記考察または添付図面により制限されないことを理解されたい。むしろ、本発明は、特許請求の範囲およびその法的均等物によってのみ制限される。
BER推定のためのエラーコーディングを含むパワー制御チャネルの従来のパワー制御フィードバックの生成に関する。 BER推定のためのエラーコーディングを含むパワー制御チャネルの従来のパワー制御フィードバックの生成に関する。 BER推定のためのエラーコーディングを含むパワー制御チャネルの従来のパワー制御フィードバックの生成に関する。 パワー制御チャネルが、(もしあれば、パワー制御フィードバックの生成に使用するエラーレート推定のベースとして機能するはずの)エラーコーディングを欠く、WCDMAシステムにより使用されるようなF−DPCHの論理図である。 信号品質が信号対干渉比(SIR)で表される、規定の信号品質−コマンドエラーレートマッピング関数のグラフである。 図5に示すマッピング関数等の規定のSIR−CERマッピング関数を使用することに基づいて、WCDMAでのF−DPCHで受信されるパワー制御コマンド等の送信パワー制御フィードバックを生成する一実施形態の、処理ロジックを示す論理流れ図である。 図6の処理ロジックに従って構成されるパワー制御回路において実装することができる機能回路構成の一実施形態を示すブロック図である。 規定の(受信エラー)確率−CERマッピング関数のグラフである。 図8に示すマッピング関数等の規定の確率−CERマッピング関数を使用することに基づいて、WCDMAでのF−DPCHで受信されるパワー制御コマンド等の送信パワー制御フィードバックを生成する一実施形態の、処理ロジックを示す論理流れ図である。 図8に示すマッピング関数等の規定の確率−CERマッピング関数を使用することに基づいて、WCDMAでのF−DPCHで受信されるパワー制御コマンド等の送信パワー制御フィードバックを生成する一実施形態の、処理ロジックを示す論理流れ図である。 図9および図10の処理ロジックに従って構成されるパワー制御回路において実装することができる機能回路構成の一実施形態を示すブロック図である。 CER推定回路の一実施形態を示すブロック図である。 CER推定回路の別の実施形態を示すブロック図である。 CER推定回路の別の実施形態を示すブロック図である。

Claims (37)

  1. パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成する方法であって、
    前記パワー制御チャネルを介してパワー制御コマンドを受信すること、
    前記パワー制御チャネルの信号品質を推定すること、
    前記パワー制御チャネルの推定信号品質をコマンドエラーレートにマップするマッピング関数、又は、前記パワー制御チャネルを介して受信したパワー制御コマンドについて計算された受信エラー確率をコマンドエラーレートにマップするマッピング関数に基づいて、前記受信したパワー制御コマンドのコマンドエラーレートを推定すること、
    前記推定されたコマンドエラーレートをターゲットコマンドエラーレートと比較することにより、ターゲット信号品質を調整すること、および
    前記推定された信号品質を前記ターゲット信号品質と比較することにより、前記パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成すること、
    を含む方法。
  2. 前記受信したパワー制御コマンドは、マッチしたビットシンボルをノミナルに含み、前記コマンドエラーレートを推定することは、前記受信したパワー制御コマンド内のミスマッチビット検出の関数として、前記受信したパワー制御コマンドの前記受信エラー確率を計算すること、および規定の確率−コマンドエラーレートマッピング関数に従って前記受信エラー確率を対応するコマンドエラーレート値にマッピングすることを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記規定の確率−コマンドエラーレートマッピング関数は、規定の多項式表現またはデータ参照テーブルを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記受信したパワー制御コマンド内のミスマッチビットを検出することは、ハードビットエラーを検出することを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記受信したパワー制御コマンド内のミスマッチビットを検出することは、ソフトビットエラーを検出することを含む、請求項2に記載の方法。
  6. 前記規定の確率−コマンドエラーレートマッピング関数に従って前記受信エラー確率を対応するコマンドエラーレート値にマッピングすることは、相対ソフトビットエラーを推定すること、および前記相対ソフトビットエラーをコマンドエラーレートにマッピングすることを含む、請求項に記載の方法。
  7. 前記相対ソフトビットエラーをコマンドエラーレートにマッピングすることが、量子化された相対ソフトビットエラー値をコマンドエラーレートにマッピングすることを含むように、分散基準を使用して前記相対ソフトビットエラーの分布を量子化することをさらに含む、請求項に記載の方法。
  8. 前記コマンドエラーレートを推定することは、規定の受信信号品質−コマンドエラーレートマッピング関数に従って、前記推定された信号品質を対応するコマンドエラーレート値にマッピングすることを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記送信パワー制御フィードバックを生成することは、前記推定された信号品質が前記ターゲット信号品質よりも上か下かの判断に基づいて、アップまたはダウンを示す値としてフィードバック送信パワー制御コマンドを生成することを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記信号品質を推定することは、前記パワー制御チャネルの信号対干渉比を推定することを含み、前記ターゲット信号品質はターゲット信号対干渉比を含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記パワー制御チャネルの信号品質を推定することは、受信する共通パイロットチャネルに基づいて前記パワー制御チャネルの信号品質推定を導き出すことを含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記受信する共通パイロットチャネル信号に基づいて前記パワー制御チャネルの信号品質推定を導き出すことは、前記パワー制御チャネルと共通パイロットチャネルとの間の利得オフセットを計算することを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記パワー制御チャネルと共通パイロットチャネルとの間の利得オフセットを計算することは、受信器出力に基づいて前記利得オフセットを計算することを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記パワー制御チャネルは、広帯域符号分割多元アクセス(W−CDMA)通信ネットワークのF−DPCH(Fractional Dedicated Physical Channel)を含む、請求項1に記載の方法。
  15. 無線通信装置またはシステムで使用するパワー制御回路であって、
    前記パワー制御チャネルを介して前記無線通信装置またはシステムに送信されたパワー制御コマンドを受信し;
    前記パワー制御チャネルの信号品質を推定し;
    前記パワー制御チャネルの推定信号品質をコマンドエラーレートにマップするマッピング関数、又は、前記パワー制御チャネルを介して受信したパワー制御コマンドについて計算された受信エラー確率をコマンドエラーレートにマップするマッピング関数に基づいて、前記受信したパワー制御コマンドのコマンドエラーレートを推定し;
    前記推定されたコマンドエラーレートをターゲットコマンドエラーレートと比較することにより、ターゲット信号品質を調整し;そして
    前記推定された信号品質を前記ターゲット信号品質と比較することにより、前記パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成する:
    ように構成された1つまたは複数の処理回路を備える、パワー制御回路。
  16. 前記1つまたは複数の処理回路は、前記パワー制御チャネルの前記信号品質を推定するように構成される信号品質推定回路、前記受信したパワー制御コマンドの前記コマンドエラーレート推定するように構成されるコマンドエラーレート推定回路、前記ターゲット信号品質を調整するように構成される外部ループパワー制御回路、および前記送信パワー制御フィードバックを生成するように構成される内部ループパワー制御回路を含む、請求項15に記載のパワー制御回路。
  17. 前記受信したパワー制御コマンドは、マッチしたビットシンボルをノミナルに含み、前記コマンドエラーレート推定回路は、前記受信したパワー制御コマンド内のミスマッチビット検出の関数として、前記受信したパワー制御コマンドの前記受信エラー確率を計算し、規定の確率−コマンドエラーレートマッピング関数に従って前記受信エラー確率を対応するコマンドエラーレート値にマッピングすることで前記コマンドエラーレートを推定するように構成される、請求項15に記載のパワー制御回路。
  18. 前記コマンドエラーレート推定回路は、前記規定の確率−コマンドエラーレートマッピング関数を規定の多項式表現またはデータ参照テーブルとして実装するように構成される、請求項17に記載のパワー制御回路。
  19. 前記コマンドエラーレート推定回路は、ハードビットエラーの検出に基づいて前記受信したパワー制御コマンド内のミスマッチビットを検出するように構成される、請求項17に記載のパワー制御回路。
  20. 前記コマンドエラーレート推定回路は、ソフトビットエラーの検出に基づいて前記受信したパワー制御コマンド内のミスマッチビットを検出するように構成される、請求項17に記載のパワー制御回路。
  21. コマンドエラーレート推定回路は、相対ソフトビットエラーを推定すること、および該相対ソフトビットエラーをコマンドエラーレートにマッピングすることに基づいて、規定の確率−コマンドエラーレートマッピング関数に従って前記受信エラー確率を対応するコマンドエラーレート値にマッピングするように構成される、請求項20に記載のパワー制御回路。
  22. 前記コマンドエラーレート推定回路は、前記相対ソフトビットエラーをコマンドエラーレートにマッピングすることが、量子化された相対ソフトビットエラー値をコマンドエラーレートにマッピングすることを含むように、分散基準を使用して前記相対ソフトビットエラーの分布を量子化するようにさらに構成される、請求項21に記載のパワー制御回路。
  23. 前記パワー制御回路は、規定の信号品質−コマンドエラーレートマッピング関数に従って、前記推定された信号品質を対応するコマンドエラーレート値にマッピングすることにより、前記コマンドエラーレートを推定するように構成される、請求項15に記載のパワー制御回路。
  24. 前記パワー制御回路は、前記推定された信号品質が前記ターゲット信号品質よりも上か下かの判断に基づいて、アップまたはダウンを示す値として送信パワー制御フィードバックを生成するように構成される、請求項15に記載のパワー制御回路。
  25. 前記パワー制御回路は、前記パワー制御チャネルの信号対干渉比として前記信号品質を推定するように構成され、前記ターゲット信号品質はターゲット信号対干渉比を含む、請求項15に記載のパワー制御回路。
  26. パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成する方法であって、
    前記パワー制御チャネルを介してパワー制御コマンドを受信すること、
    前記パワー制御チャネルの信号品質を推定すること、および
    前記推定された信号品質を、規定の信号品質−コマンドエラーレートマッピング関数に従ってターゲットコマンドエラーレートを対応する信号品質値にマッピングすることにより判断されるターゲット信号品質と比較することにより、前記パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成すること、
    を含む方法。
  27. 前記ターゲットコマンドエラーレートを使用して、前記規定の信号品質−コマンドエラーレートマッピング関数を具現化したデータ参照テーブルにアクセスすることにより、前記対応する信号品質値を判断することをさらに含む、請求項26に記載の方法。
  28. 前記ターゲットコマンドエラーレートを、前記規定の信号品質−コマンドエラーレートマッピング関数を具現化した多項式関数への入力値として使用することにより、前記対応する信号品質値を判断することをさらに含む、請求項26に記載の方法。
  29. 前記パワー制御チャネルの信号品質を推定することは、前記パワー制御チャネルの信号対干渉比を推定することを含み、前記ターゲット信号品質はターゲット信号対干渉比を含む、請求項26に記載の方法。
  30. 前記パワー制御チャネルは、広帯域符号分割多元アクセス(W−CDMA)通信ネットワークのF−DPCH(Fractional Dedicated Physical Channel)を含む、請求項26に記載の方法。
  31. 無線通信装置またはシステムで使用するパワー制御回路であって、
    前記パワー制御チャネルを介してパワー制御コマンドを受信し;
    前記パワー制御チャネルの信号品質を推定し;そして
    前記推定された信号品質を、規定の信号品質−コマンドエラーレートマッピング関数に従ってターゲットコマンドエラーレートを対応する信号品質値にマッピングすることにより判断されるターゲット信号品質と比較することにより、前記パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成する:
    ように構成された1つまたは複数の処理回路を備える、パワー制御回路。
  32. 前記ターゲットコマンドエラーレートを使用して、前記規定の信号品質−コマンドエラーレートマッピング関数を具現化したデータ参照テーブルにアクセスすることにより、前記対応する信号品質値を判断するように構成されるマッピング回路をさらに備える、請求項31に記載のパワー制御回路。
  33. 前記ターゲットコマンドエラーレートを、前記規定の信号品質−コマンドエラーレートマッピング関数を具現化した多項式関数への入力値として使用することにより、前記対応する信号品質値を判断するように構成されるマッピング回路をさらに備える、請求項31に記載のパワー制御回路。
  34. パワー制御チャネルを介してパワー制御コマンドを受信すること;
    前記パワー制御チャネルの信号品質を推定すること;
    前記推定された信号品質を前記ターゲット信号品質と比較することにより、前記パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成すること;
    前記パワー制御チャネルの推定信号品質をコマンドエラーレートにマップするマッピング関数、又は、前記パワー制御チャネルを介して受信したパワー制御コマンドについて計算された受信エラー確率をコマンドエラーレートにマップするマッピング関数に基づいて、前記受信したパワー制御コマンドのコマンドエラーレートを推定すること;および
    前記推定されたコマンドエラーレートをターゲットコマンドエラーレートと比較することにより、ターゲット信号品質を調整すること:
    に基づいて、無線通信装置により受信されるパワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成するように構成されるパワー制御回路を含む無線通信装置。
  35. パワー制御チャネルを介してパワー制御コマンドを受信すること;
    前記パワー制御チャネルの信号品質を推定すること;および
    前記推定された信号品質を、規定の信号品質−コマンドエラーレートマッピング関数に従ってターゲットコマンドエラーレートを対応する信号品質値にマッピングすることにより判断されるターゲット信号品質と比較することにより、前記パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成すること:
    に基づいて、無線通信装置により受信されるパワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成するように構成されるパワー制御回路を含む無線通信装置。
  36. パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成するコンピュータプログラムを記憶するコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータプログラムは、
    前記パワー制御チャネルの信号品質を推定するプログラム命令と;
    前記パワー制御チャネルの推定信号品質をコマンドエラーレートにマップするマッピング関数、又は、前記パワー制御チャネルを介して受信したパワー制御コマンドについて計算された受信エラー確率をコマンドエラーレートにマップするマッピング関数に基づいて、前記パワー制御チャネルで受信したパワー制御コマンドのコマンドエラーレートを推定するプログラム命令と;
    前記推定されたコマンドエラーレートをターゲットコマンドエラーレートと比較することにより、ターゲット信号品質を調整するプログラム命令と;
    前記推定された信号品質を前記ターゲット信号品質と比較することにより、前記パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成するプログラム命令と:
    を含む、コンピュータ可読媒体。
  37. パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成するコンピュータプログラムを記憶するコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータプログラムは、
    前記パワー制御チャネルを介してパワー制御コマンドを受信するプログラム命令と、
    前記パワー制御チャネルの信号品質を推定するプログラム命令と、
    前記推定された信号品質を、規定の信号品質−コマンドエラーレートマッピング関数に従ってターゲットコマンドエラーレートを対応する信号品質値にマッピングすることにより判断されるターゲット信号品質と比較することにより、前記パワー制御チャネルの送信パワー制御フィードバックを生成するプログラム命令と、
    を含む、コンピュータ可読媒体。
JP2008511623A 2005-05-20 2006-05-18 通信チャネルのエラーレートを推定する方法および装置 Expired - Fee Related JP4913133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68320305P 2005-05-20 2005-05-20
US60/683,203 2005-05-20
US11/296,560 2005-12-07
US11/296,560 US7916681B2 (en) 2005-05-20 2005-12-07 Method and apparatus for communication channel error rate estimation
PCT/EP2006/004670 WO2006122779A1 (en) 2005-05-20 2006-05-18 Method and apparatus for communication channel error rate estimation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008546234A JP2008546234A (ja) 2008-12-18
JP2008546234A5 JP2008546234A5 (ja) 2009-07-02
JP4913133B2 true JP4913133B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=36579132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008511623A Expired - Fee Related JP4913133B2 (ja) 2005-05-20 2006-05-18 通信チャネルのエラーレートを推定する方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7916681B2 (ja)
EP (2) EP2445273A1 (ja)
JP (1) JP4913133B2 (ja)
KR (1) KR101182526B1 (ja)
BR (1) BRPI0610345B1 (ja)
CA (2) CA2608404C (ja)
ES (1) ES2392543T3 (ja)
HK (1) HK1118392A1 (ja)
MY (1) MY143395A (ja)
TW (1) TWI337474B (ja)
WO (1) WO2006122779A1 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
EP1844557B1 (en) * 2005-02-01 2014-11-26 Lenovo Group Limited Outer loop power control for f-dpch
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US7724813B2 (en) * 2005-05-20 2010-05-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for transmit power control
US8611284B2 (en) 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8965440B2 (en) * 2005-05-31 2015-02-24 Alcatel Lucent Method of estimating a current channel condition in a wireless communications network
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
RU2007144717A (ru) * 2005-06-01 2009-06-10 Мацусита Электрик Индастриал Ко., Лтд. (Jp) Передающее устройство, приемное устройство и способ управления мощностью передачи
JP4834352B2 (ja) * 2005-06-14 2011-12-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局、移動局及び電力制御方法
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US8599945B2 (en) 2005-06-16 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Robust rank prediction for a MIMO system
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US8644292B2 (en) 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US8693405B2 (en) 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US8582548B2 (en) * 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
US8831607B2 (en) 2006-01-05 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Reverse link other sector communication
US7907961B2 (en) 2006-06-07 2011-03-15 Broadcom Corporation Method and apparatus for improving noise power estimate in a WCDMA network
US20070191045A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-16 Mark Kent Method and system for synchronization procedures in a wide band CDMA network based on a sign metric
US7706827B2 (en) * 2006-02-15 2010-04-27 Broadcom Corporation Method and apparatus for processing transmit power control (TPC) commands in a wideband CDMA (WCDMA) network based on a sign metric
WO2007133132A1 (en) * 2006-05-17 2007-11-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Best-effort macro diversity
US20070280146A1 (en) * 2006-05-30 2007-12-06 Shirish Nagaraj System and method for estimating uplink signal power
KR101229564B1 (ko) * 2006-06-12 2013-02-04 삼성전자주식회사 통신 시스템에서의 인접 섹터 간섭을 고려한 전력 제어 및스케줄링 방법
US8295225B2 (en) 2006-09-08 2012-10-23 Qualcomm Incorporated Reverse link feedback for interference control in a wireless communication system
US8437315B2 (en) * 2007-08-01 2013-05-07 Broadcom Corporation Firmware processing for downlink F-DPCH
US9374791B2 (en) 2007-09-21 2016-06-21 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing power and attenuation profiles
US9066306B2 (en) 2007-09-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing power control
US9137806B2 (en) 2007-09-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Interference management employing fractional time reuse
US8824979B2 (en) 2007-09-21 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Interference management employing fractional frequency reuse
US9078269B2 (en) 2007-09-21 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing HARQ interlaces
US8160075B2 (en) * 2007-10-01 2012-04-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Downlink out of sync detection in continuous packet connectivity
TWM360525U (en) 2007-10-29 2009-07-01 Interdigital Patent Holdings Wireless transmit receive unit
JP4877197B2 (ja) * 2007-11-02 2012-02-15 日本電気株式会社 無線ダイバーシティ受信装置および受信方法
US8837305B2 (en) 2007-11-27 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Interference management in a wireless communication system using beam and null steering
US8948095B2 (en) 2007-11-27 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Interference management in a wireless communication system using frequency selective transmission
KR101525053B1 (ko) * 2008-01-17 2015-06-02 삼성전자주식회사 이동통신 시스템의 전력 제어 장치 및 방법
ATE539505T1 (de) * 2008-02-26 2012-01-15 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und computerprogramm zur schätzung eines signalqualitätswertes sowie signalqualitätsschätzgerät, empfänger und kommunikationsvorrichtung
JP5319710B2 (ja) * 2008-02-26 2013-10-16 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 部分専用物理チャネルの閉ループ送信電力制御を実行するための方法および装置
US8193915B2 (en) * 2008-03-06 2012-06-05 GM Global Technology Operations LLC Multiple transceiver synchronous communication system
FR2933252A1 (fr) * 2008-06-27 2010-01-01 France Telecom Procede de controle dynamique de la focalisation d'un signal pre-egalise par retournement temporel
US8718585B2 (en) * 2008-11-14 2014-05-06 Intel Mobile Communications GmbH Method and device for radio communication
WO2010095253A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 富士通株式会社 無線通信装置および送信電力制御方法
JP5254083B2 (ja) * 2009-03-06 2013-08-07 富士通株式会社 無線通信装置
US8830918B2 (en) * 2009-03-16 2014-09-09 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for performing uplink transmit diversity
EP2282418A3 (en) * 2009-06-23 2011-03-09 Alcatel Lucent A station comprising at least two transmit antennas, and a method of transmitting therefrom
CN101944928B (zh) * 2009-07-08 2013-07-10 联芯科技有限公司 一种mbsfn系统中提高系统性能的方法和装置
CN101674639B (zh) 2009-10-14 2011-12-07 华为终端有限公司 信道质量的检测方法、装置和系统
CN102076073B (zh) * 2009-11-23 2014-08-13 中兴通讯股份有限公司 外环功率的控制方法、装置及系统
US8688163B2 (en) * 2009-12-30 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Interaction between accumulative power control and minimum/maximum transmit power in LTE systems
US8854994B2 (en) * 2010-04-10 2014-10-07 Alcatel Lucent Method for mitigating outages in heterogeneous networks
EP2398179B1 (en) * 2010-06-11 2017-03-22 Intel Deutschland GmbH Method for detecting the validity of downlink control information in telecommunication user equipment, decoder and baseband receiver for performing same
US9065584B2 (en) 2010-09-29 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjusting rise-over-thermal threshold
WO2012109529A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for uplink closed loop transmit diversity transmission initial access
US9839009B2 (en) 2012-08-03 2017-12-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for processing control and/or shared channels in long term evolution (LTE)
US9647745B2 (en) * 2014-10-14 2017-05-09 Regents Of The University Of Minnesota Channel tracking and transmit beamforming with frugal feedback
KR102566992B1 (ko) 2016-07-22 2023-08-14 삼성전자주식회사 상향링크 전력 제어 장치 및 방법
WO2024129656A2 (en) 2022-12-14 2024-06-20 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems and methods for planning and/or navigating to treatment zones in a medical procedure
WO2024145341A1 (en) 2022-12-29 2024-07-04 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems and methods for generating 3d navigation interfaces for medical procedures

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW347616B (en) * 1995-03-31 1998-12-11 Qualcomm Inc Method and apparatus for performing fast power control in a mobile communication system a method and apparatus for controlling transmission power in a mobile communication system is disclosed.
JP3344897B2 (ja) * 1996-06-28 2002-11-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Cdma移動通信における容量制御方法
US6085106A (en) * 1997-07-29 2000-07-04 Nortel Networks Limited Forward link power control in a cellular radiotelephone system
DE69900975T2 (de) * 1999-04-12 2002-11-28 Alcatel, Paris Verbesserte kanaladaptive, schnelle Leistungsregelung in CDMA
US6967998B1 (en) * 1999-11-12 2005-11-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for monitoring transmission quality
GB9927995D0 (en) * 1999-11-27 2000-01-26 Koninkl Philips Electronics Nv Method for conformance testing of radio communication equipment
US7170866B2 (en) * 1999-12-08 2007-01-30 Cello Partnership Quality of service enhancements for wireless communications systems
DE10001649A1 (de) * 2000-01-17 2001-08-02 Infineon Technologies Ag CDMA-Empfänger
EP2490489A3 (en) * 2000-12-26 2012-10-31 Fujitsu Limited Error rate control apparatus
FI20002857A0 (fi) * 2000-12-27 2000-12-27 Nokia Networks Oy Menetelmä ja järjestely tehonsäädön toteuttamiseksi
WO2002058278A1 (fr) * 2001-01-17 2002-07-25 Fujitsu Limited Procede et dispositif de controle de la puissance en boucle externe
CA2371556C (en) * 2001-02-19 2005-08-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Dpch multiplexing apparatus and method for outer loop power control in a w-cdma communication system
US7170886B1 (en) * 2001-04-26 2007-01-30 Cisco Technology, Inc. Devices, methods and software for generating indexing metatags in real time for a stream of digitally stored voice data
KR100749900B1 (ko) * 2001-07-24 2007-08-21 가부시키가이샤 엔티티 도코모 이동통신 시스템에 있어서의 송신전력 제어장치와 방법,이동국 및 통신장치
US7236514B2 (en) * 2001-10-01 2007-06-26 Ericsson, Inc. Communications methods, apparatus and computer program products using gain multipliers
US20040266469A1 (en) * 2001-10-19 2004-12-30 Takahiro Hayashi Radio control apparatus, base station, radio control method, mobile packet communication system, mobile station, radio control program, and computer-readable recording medium
US7236515B1 (en) * 2001-11-19 2007-06-26 Sprint Spectrum L.P. Forward link time delay for distributed antenna system
JP4005796B2 (ja) * 2001-11-30 2007-11-14 富士通株式会社 電力制御回路および無線送信装置
KR100403728B1 (ko) * 2002-01-14 2003-10-30 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 외부 루프 전력 제어 장치 및 그제어 방법
US7010321B2 (en) * 2002-02-04 2006-03-07 Qualcomm Inc. Power control avoiding outer loop wind-up
US7340267B2 (en) * 2002-04-17 2008-03-04 Lucent Technologies Inc. Uplink power control algorithm
US6760598B1 (en) * 2002-05-01 2004-07-06 Nokia Corporation Method, device and system for power control step size selection based on received signal quality
AT412491B (de) * 2002-07-25 2005-03-25 Knorr Bremse Gmbh Antrieb einer schiebetüre oder schwenkschiebetüre
EP1916777B1 (en) * 2002-08-01 2011-09-28 Interdigital Technology Corporation Power control of point to multipoint physical channels
JP2004080235A (ja) * 2002-08-14 2004-03-11 Nec Corp セルラシステム、移動局、基地局及びそれに用いる送信電力制御方法並びにそのプログラム
US7184791B2 (en) * 2002-09-23 2007-02-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods, receivers, and computer program products for determining transmission power control commands using biased interpretation
US7123931B2 (en) * 2003-03-10 2006-10-17 Lucent Technologies Inc. Smooth method for adjusting downlink transmitted power
DE10328341B4 (de) * 2003-06-24 2005-07-21 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Berechnung von Korrekturfaktoren für Pfadgewichte in einem RAKE-Empfänger
WO2005002083A1 (en) * 2003-06-28 2005-01-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Radio communication system
CA2533787A1 (en) 2003-07-30 2005-02-10 Interdigital Technology Corporation Method for outer loop power control when no cyclic redundancy check results are available on the coded composite transport channel
US7363010B2 (en) * 2004-04-15 2008-04-22 Qualcomm Incorporated Power control for intermittently active data channels in a wireless communication system
US7272190B2 (en) * 2004-07-07 2007-09-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining channel quality and performing adaptive modulation/coding within a multicarrier communication system
US7546136B2 (en) * 2005-04-29 2009-06-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Variable transmit power control strategies for high-speed downlink packet access systems
US7724813B2 (en) * 2005-05-20 2010-05-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for transmit power control
ATE506820T1 (de) * 2007-05-02 2011-05-15 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und anordnung in einem kommunikationsnetzwerk
US8718585B2 (en) * 2008-11-14 2014-05-06 Intel Mobile Communications GmbH Method and device for radio communication

Also Published As

Publication number Publication date
US20060262754A1 (en) 2006-11-23
TW200703962A (en) 2007-01-16
CA2912335A1 (en) 2006-11-23
CA2608404A1 (en) 2006-11-23
US20110111790A1 (en) 2011-05-12
WO2006122779A1 (en) 2006-11-23
ES2392543T3 (es) 2012-12-11
CA2912335C (en) 2018-07-03
TWI337474B (en) 2011-02-11
HK1118392A1 (en) 2009-02-06
EP1882314A1 (en) 2008-01-30
MY143395A (en) 2011-05-13
EP1882314B1 (en) 2012-08-01
KR20080012320A (ko) 2008-02-11
US7916681B2 (en) 2011-03-29
US8712464B2 (en) 2014-04-29
CA2608404C (en) 2016-02-09
EP2445273A1 (en) 2012-04-25
BRPI0610345B1 (pt) 2019-04-16
JP2008546234A (ja) 2008-12-18
KR101182526B1 (ko) 2012-09-12
BRPI0610345A2 (pt) 2012-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4913133B2 (ja) 通信チャネルのエラーレートを推定する方法および装置
EP1882315B1 (en) Method and apparatus for transmit power control
US6879813B2 (en) Link-quality estimation method and components for multi-user wireless communication systems
KR20060021411A (ko) 신호 대 간섭 비를 바이어싱함으로써 채널 품질 표시기를생성하는 방법
JP2011507387A (ja) 適応チャネル品質値に基づいた変調及び符号化方式の選択方法
JP4528193B2 (ja) 誤り訂正復号方法、通信装置、及び、デジタル伝送システム
CN101185256B (zh) 通信信道误码率估计的方法和装置
KR20060135027A (ko) 통신 디바이스 및 합성 sir 측정치 판정 방법
KR20050119650A (ko) 이중 루프 신호 품질 기반 링크 적응
EP2752064B1 (en) Interference cancellation
JP2006109451A (ja) 通信システムにおける外側ループ電力制御
EP2367384B1 (en) Mobile terminal and power control method taking into account communication environment for threshold adjustment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4913133

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees